元兵庫県議の竹内英明氏が死亡 百条委委員務め、SNSで中傷受け辞職
毎日新聞
元兵庫県議の竹内英明氏が死亡 百条委委員務め、SNSで中傷受け辞職
毎日新聞
明日、逮捕される予定だったわけです。自殺原因は逮捕を苦にしてのものだと考えざるを得ない。彼の悪事は追及されねばならない。自殺は極めて卑怯であり、自分の所業を償う義務があったと思う。
元兵庫県議の竹内英明氏自宅で死亡 斎藤知事文書の百条委元委員 SNSで中傷
産経新聞
自業自得。むしろ卑怯だと思います。自分が昨年3月からしてきたことを警察に伝え、県民に伝え、悪ければ謝罪を、正しいと思えば堂々とすれば良いと思います。百条委員会での振る舞いなど、県議として相応しくない言動が多く、悼む気持ちになれないのは私だけだろうか。
斎藤元彦&キラキラPR女性社長 「SNS運用依頼」の決定的証拠LINEを独占入手!
文春オンライン
斎藤元彦・兵庫県知事代理人が“キラキラPR女社長”折田楓氏に「口止め工作」をしていた
文春オンライン
広島選出の河井克行(元法務大臣)が3年2か月で出所してきて、リハックでインタビューを受けていたけど、国会議員の場合、ほぼ全員が捕まると言っていました。 公職選挙法は日本の3大悪法と言われていて、恣意的に捜査しなかったり、突然、逮捕したりします。どんどん摘発する法律ではなく、権力者が、都合よく行使する法律だと認識しています。
立花孝志氏がSNSで公開 告発者・元県民局長のプライベート情報漏えい疑惑 兵庫県、第三者委設置
ラジトピ ラジオ関西トピックス
告発者の私的情報漏洩に対応鈍く 斎藤兵庫知事、削除依頼も告発もせず「第三者委で調査」
産経新聞
【何が…】斎藤知事をめぐるパワハラ疑惑、公益通報、不信任、SNS選挙と再選…激動の兵庫県政の裏側 「公選法違反」「百条委員会」「情報流出疑惑」2025年も続く余波
読売テレビ
自民党と読売新聞は結託しているのではないかと疑っている。百条委員会の設置も、読売記事に基づいたものだった。 知事と副知事、ふたりは政権転覆のクーデター計画だったと百条委員会で証言している。公益通報なのか、クーデターなのか、マスコミは、そこには触れない。 元県民局長の私的文書が、本当に今回の疑惑と関係ないのか、あるのか、触れない。 元県民局長の死について、知事に道義的責任があったかのような印象操作をしている。亡くなった理由も、解明しない。 2025年も兵庫県を掻き回して、記事を大量に書きたいのは理解できる。しかし 兵庫県政はワイドショーではない。全ての報道機関には、真相究明への努力、真実の放送をお願いしたい。
残り10件
自分をいたわれるのは自分だけーーTHE ALFEEの“王子”高見沢俊彦70歳はなぜ元気なのか #老いる社会
人気絶頂で突然引退したトップ女優 難病を患っていた 1日トイレ「30回。出血も」 25年ぶりTV現れ
フィフィ、何するわけでもない赤い服女性がズラリ「ずっと違和感」 金スマ指摘か
明石家さんま「いいとも」辞めた理由「腹が立って」 タモリ慰留電話はまさか不運→タモリに「うるさいんじゃ、ぼけアホ」事件
三谷幸喜氏 中居問題に「これフジテレビだけの話なのか」→安住アナ「うーん…」会話止まる TBS「Nキャス」で