Pinned
めいはち
めいはち
361.8K posts
めいはち
@iL01_23101
三十路になってもとにかく「雑食」です。好きなものに全力で向き合うスタイル、いろんなこと話してます。
めいはち’s posts
石田社長の部屋とかいう謎のページ進んだらいきなり二択を迫られ、通信販売にするとトップページに戻るがお問い合わせにすると社長どアップGoogle formに飛んで無限に笑ってる
コミケで釣銭機を使うメリット
・外国硬貨を一瞬で見破れる
・現金が見えない
・紙幣はカセット回収なので安全
デメリット
・重い
・電源が要る(とはいえバッテリーで動く)
・相当な技術や設備がないとレジ連動ができない
(余談)
コミケより温泉旅館で動かしたほうが現実味ある。
Show moreJR東海の駆け込み乗車公開処刑まとめ
「列車発車間際の駆け込み乗車は~」←東海の一般的パターン
「ただいま駆け込み乗車がありました。列車発車間際の駆け込み乗車は~」←中央線で聞いたことある
「先ほど中程の車両で駆け込み乗車をされた女性のお客様に~」←素晴らしい
「ある路線の車両が老朽化しました。さて、どうしましょう?」
東急「系列会社に売り飛ばす」
京王「地方私鉄へ押しつけ」
小田急「素直に置き換え」
東武「野田線に飛ばす」
阪急「正雀にシュゥーーーーッ」
京阪「くずはモールにシュゥーーーーッ」
名鉄「┌┛’,;’; ≡三河線」←New
刈谷市「野田新町に駅作って」→野田新町
名古屋市「南大高に駅作って」→南大高
大府市「大府~共和に駅作って、ほらロータリーも区画整理もやったよ!」
JR東海「は、作らねぇよ」
エレベーターノススメでは「かつて針式の位置表示器、アナンセーターが実在した」としか書いてありませんが、遂に現存事例を掴んだわけであります。
勿論このように動きます。
0:01 / 0:27
いま刈谷で駆け込みあったんだけどさ、それが
「先ほど中程の車両で駆け込み乗車をされた女性のお客様にお願いします。駆け込み乗車は列車発車の遅れ及び遅延拡大に繋がる他、思わぬ事故の原因になりますので絶対にお止めください。」
って言う今までにない公開処刑
ハルカスの中でも特に狂ってると思うエレベーターがこちら。
直角2方向→珍しくない
ドアの開き方が違う→一応他社にある
19人乗り→珍しい
機械室あり→何故?
B3〜2階に止まるが機械室あるのは20階→
なあ。夢だろ?わしは夢を見てるんだろ?現実ちゃうよな?現実にこんな素晴らしいエレベーターが残ってるわけねぇやん!なあ!夢だろ!?
って三回くらい目を擦ったけど現実でした。
まって。まだこんなネタだらけのエレベーターが現実に残っていたなんて…信じられへん…。
【エレベーター行先階キャンセル法(改訂版)】三菱・日立・東芝・オーチス:基本的に二連打だが、例外が幾つかある。一例として日立はドアが開いているときに限り適用され、稀に3秒間長押しや二連打を繰返す場合もある
フジテック:二連打が多いが、一部モデルでは5連打
#有益なことをつぶやこう
【ご案内】突然のご報告ですみません。
この度、収入に対し生活費が賄いきれず、とうとう食費が一切捻出できない事態に陥ってしまいました。勿論同人作品も既製品の販売を除き現時点継続が困難です。
それに伴い資金問題が解決するまで、このアカウントを休止します。
飯を食べる金すらありません。
【実はコミケの傍らで】
(三年ぶりに)名古屋市交通局日進工場見学オフたるものを開催してました。
なんとN3101H(アルミ車)が検査入場してたり、次に検査予定のヘッドマーク付N3104Hが入場してるという謎のタイミング
桜通線2車種と3000形の検査入場は過去に観たことありましたがN3000は初でした
ふぁぼれー( ノ'ω')ノ(¦3っ )っ zzZ ふぁぼれよー(っ`ω´)っ(:3っ )っ パチリ お( 'ω')_(:3 」∠)_ シャキーン! ふぁぼ?( 'ω') _(┐ ノε:)_ ふぁぼぉ…( 'ω') _(┐ ノε¦)_ zZZ