四国三@某教授

3,998 posts
Opens profile photo
四国三@某教授
@V6lnEooeu67924
東京大学大学院博士課程修了 スポーツ・アニメ・ゲーム・イラスト・音楽・写真・動画・鉄道・ミリタリー・歴史・将棋 youtube youtube.com/@watanabe_FCJ
Joined June 2024

四国三@某教授’s posts

Replying to
斎藤信者もN国信者も、オールド・メディアは終わっていると言っているのだから、何をやっても放っておけば良いと思うのだが… なぜか終わっているはずの報道特集をマジメに見て、批判するだよなー…TV大好きだよなー(笑) 尊師が逮捕されなくても、ちだいさんが儲かりそうだからムカついてるのか?w
Replying to
研究やるのが「ちゃっかり」ってのが、日本の科学の貧しさを物語ってるよね… そんなんだから、無駄な仕事減らして研究時間確保しましょうってならない… 研究関係なくても、子育て世帯で、当直・長距離通勤・子供の病欠が普通にできない職場を放置してたら、いつまで経っても日本はブラック…
Replying to and
日本語不自由かよ…頭悪すぎだろ… 折り鶴を展示する「企画」が批判されてる訳で、それを作った人とか関係ないだろ… じゃあ、そういう障害がある人が折り鶴展示するって決めたんか? 決めたんは万博の運営とかPRしてる連中だろ? ほんと、勘弁してくれよ…
Replying to and
女だったら、選挙に出る身になっても、過去の言動が問われないというのは、逆の男女差別に過ぎない。 さとうの問題は、「反社会的カルト集団」「サリンをまかないオウム」に所属した過去を反省することもなく、決別宣言も嘘だからです。 さとうの性別が男だったらどうよ?
『政治はどこまで社会保障を変えられるのか:#政権交代 でわかった政策決定の舞台裏』#山井和則 著、ミネルヴァ書房、2014 10年前、#悪夢の民主党政権 時代の後に民主党政権側の人間が書いた著作。いかに民主党政権が素晴らしかったかが分かるw いや、冗談抜きでw
Replying to and
まあ、中国の技術もどこまで本当に盗んだモノじゃなくて自国開発か分からない部分もありますが… インド人の戦略はある意味がん細胞的な動きですが、寄生主を殺してしまうので長期的には持続可能ではない気もします…
Replying to
それは分かっています。 ただ、現状であなたは十分に研究できていますか? あるいは、自分の生活を犠牲にせずに研究できていますか? そうでないのなら、個人じゃなくて組織や社会が間違えていると思いませんか?
Replying to
ですから、その「組織内従業員間の業務分配の公平性」の話の背景にある、日本の研究環境の貧しさを指摘しています。 短期的・局所的には皆「お上品」に振舞うのが最適ですが、それを繰り返してい長期的・全体的に停滞しているのが日本という社会なのです。
Replying to and
斎藤さんの最大の問題は、公益通報保護法の精神を踏みにじったことですよ… 最初の告発があったときに、今ダラダラやってる第三者委員会をたててたら、こんな大問題にはならなかった… 兵庫県民は分断、知事記者会見はこの問題しか質問がないなど、散々な状態です…
Replying to
ちだいさんは分かって書かれていると思いますが、誤解があるかもしれませんので念のため。 岸和田市長の件は裁判官が 「雇用維持を左右し得る優越的な立場にあった」 と言っている様に単なる不倫ではなく「性行為を強要」された事案です。 「火遊び」の取り扱いを間違えたのではないと思われます。
Replying to and
あなたがN国に所属していたことを恥じ、真摯に反省しているのなら、過去をほじくり返すのを嫌がらせと言う権利もある。 しかし、「反社会的カルト」「サリンをまかないオウム」と言われても名誉毀損にならない集団に所属していた過去を単に忘れてくれとはむしが良すぎる。
Replying to
有名人がメンタルヘルス問題を公表してくれるようになったことで、一般人も生きやすくなりましたね。 大坂なおみとかスポーツ選手でもいます。 特に鬱は周りに言えないこと、周りの理解がないことがダメージを更に悪化させることがありますから…
Replying to
仮にこの人の個人的な経験が正しいとして、その結果から分かることは… 「国語力」は高くなるかもしれないけど、人の話は感覚でしか理解できず、論理的な説明はできない。 科学的な思考もできない… ただのおしゃべりができただけ・・・
Replying to
永野岸和田市元市長 あなたが「同意」した和解調書前文に「被告は優越的な立場にあって、両者の間には社会的な上下関係」と明記されています。 あなた自身が性的関係のハラスメントを認めているのです。 これ以上セカンドレイプは止めて、選挙選から下りてください。
Replying to
でも実際、そこそこジジイが若い子連れて遊んでるの見るしなぁ… まあ、同伴とかP活ってやつですけど…(笑) でも、同伴P活って看板下げてないから、金のないジジイが夢見ちゃうっていうね…(笑) そうじゃないと、キャバクラとかいう謎の存在があるの、理解できん…
Replying to and
先に答えてくれてる人がいましたが、仮にヤラセなしでも演出はあるでしょうね。 その程度のことは、テレビ見るなら常識じゃないですかね?
Quote
S
@UBtSub
Replying to @henkou_sima @V6lnEooeu67924 and @Drmiidrdr
ヤラセ云々はひとまず置いていて、即理解出来たとしてもテレビの尺的には悩んでる画とかなぜそっちを選んだかの根拠の尺も必要ではあるくない?
Replying to and
意見が割れてるような問題に、わざわざ自分が得するようなことを、まともな政治家、というか社会人はやりません… そして、民意が常に賢く正しいのなら何の苦労もありません… 2000年以上昔のギリシャ人より遅れているというのは悲しいですね…
Replying to
そんなわけないやろ、と思ったら20年で大分事情が変わったのだな… 医者っていう資格は今も最強だと思うのだが… 6年ってのも、理1も大半は大学院行くのと同じだし… やっぱり、医者ってのが3K職場ってのが流石にバレたのかな… 田舎じゃ今でも医者が一番なんだけどね…
Replying to and
民主政が間違った選択をしてきたことは歴史が証明しています。 民主政はそれだけでは万能ではありまそん。 だから、その権力を抑制するために人類は数千年かけて法など制度・秩序を発展させてきました。 そうした秩序を無視するアナーキストは害悪でしかありません…
Replying to and
えっと、あなたの下記の発言とどう整合性があるのですか? 純粋に公選法の条文にないから、自分の主張が正しいとか言うつもりですか? ガイドラインが適当なものなら、折田さんに公選法上の選挙人買収の疑いがかけられるのは当然ではないですか?
Quote
たらリン♪
@jl6xEpvncoXGT5d
Replying to @V6lnEooeu67924 and @noiehoie
「ように見える」と。果たしてその行為があったとして、選挙運動なのか公職法に記載がありますか?ありません。
基本的には嘘でなければ消費者は自分の意見を述べる自由があるし、それは他人にとって有益でもある。 店に対するネットリンチの様になり廃業にでもなれば大問題だが、今回は店を擁護する人も十分にいる。 むしろ、個人は一定数の人に攻撃されると大きなダメージを受けるのだが、そちらの方が問題。
Quote
のいねお
@yakinikuking315
この度は私のその場の気持ちで発言したポストで多大なるご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありませんでした。
Replying to and
結果的に、兵庫県政が停滞していることが何よりの証拠じゃないでしょうか? 別に自分は自分が正しいと言い切るほど傲慢じゃないですよ。斎藤一派が間違っているというだけで… 歴史から学べば、少なくとも民主主義が失敗する必要条件は分かっていて、それが法の支配など手続き論の軽視です。
Replying to
一応、AV出演を後悔してスティグマだと思っている人が一定数いるので例えとして用いましたが、仕事としてAV女優を誇りをもってやっている方に失礼な言い方でしたので、お詫びして訂正いたします。
Quote
四国三@某教授
@V6lnEooeu67924
Replying to @noiehoie
例えばAVに出演経験のある女性が、その時の動画貼られたら嫌とかいう気持ちに近いんじゃないんですかね?
Replying to and
友達との関係じゃないんだから、相手の意図とか関係なく、意味ある批判をされたのならそれに適切に反論するのが社会人です。 それができない人間は社会人失格で、政治家なんかはとんでもない。親元に引っ込んでるべきでしょうね。
なんで、発達心理学も学んだこともない素人がこういうことを言ってバズるんだろう…
Quote
shinshinohara
@ShinShinohara
友人に赤ちゃんが生まれて、「どうやったら国語力がつくだろう?」と書いてた。多くの人が絵本の読み聞かせを勧めていて、そこは私も異論ないのだけど、その手前でもっと効果的な方法があると考えている。それは「見るもの聞くもの全て実況中継」。
Replying to
立花はどうせ菅野さんが言っているストーリー通りの話をするでしょうから 「それ、菅野さんに予言されてるよね」というコメントと、下の鳩prince さんの纏めのリンクを大量に送り付けてやりましょう!
Quote
鳩prince
@hhhaaatttoooppp
岸和田の市長ね、嫁はんと一緒に記者会見してます。これは古今東西、ある時の男が妻帯者の男が『てんご』をした時のパターンですね。この時のパターンってこれしかないです。アホの考えることは。 - 菅野完さんの動画を切り抜きました。
Show more
Replying to
中国出張の邦人女性問題…10年前ってことは安倍総理の時代ですね… 安倍は親中反日の売国奴なので当然そんなことも平気でやりました。 親韓反日の売国奴なので、統一教会とも平気で協力しました。 今こそ、売国安部政治の検証が必要でしょう!!!
Replying to
いや、そんなんガチでやったら、自称女性人権家がうるさくてしょうがないやろ? 過去に娼婦が酷い目にあってたって歴史的事実を示してるだけで大騒ぎする連中がおるんやで? 怒ってく先が違うわ…
Replying to
この点は前から疑問なのですが、斎藤側はメルチュに実際に少なくとも70万を振り込みなどで支払っており、警察に調べられたら簡単にバレるので、警察の取り調べと同じストーリーで説明するために、メディアへの説明でも支払ったと述べたのではないでしょうか?