426:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 19:55:16.62 ID:hRCNJEkx
調査中ですとかでもコメント出せばいいと思うけどね
428:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 19:57:50.00 ID:DSGL0qGZ
潜入してるスタッフいるなら言えないんじゃね
429:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 20:21:39.79 ID:hRCNJEkx
確かに調べてる最中にコメント出したら警戒されちゃうか
436:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 21:32:39.13 ID:yG1KBnko
>>428>>429
これが正解だと思われ
これが正解だと思われ
434:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 20:58:02.92 ID:DSGL0qGZ
通報、調査はサイバー警察か個人情報保護委員会がよさげだな
437:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 21:34:27.76 ID:DSGL0qGZ
作者の中国人も突然ダミーに飛ばしたり招待制にしたりで警戒し始めてるから運営が余計に何も言わないのはあるかもしれない
441:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 21:41:32.75 ID:IRy8WJqD
スクエニが潜入()したってあんま意味なくね?
開発がソースコード持ってんならどう動いてるかわかるんだからさっさと鯖閉じて直しゃいい
開発がソースコード持ってんならどう動いてるかわかるんだからさっさと鯖閉じて直しゃいい
443:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 22:52:06.32 ID:Tb2QLJvt
調査中っていうより被害の拡大防ぐのがやるべきことじゃないの?
446:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 22:56:33.12 ID:+qsDco71
普通の運営なら速攻臨時メンテ入れてとりあえずBLの仕様戻すだろうな
なお
なお
249:既にその名前は使われています@\(^o^)/:2025/01/15(水) 07:47:32.00 ID:09g4dw7V
来週7.16メンテだしブラックリスト機能一時停止くらいはしてくるでしょ
後の祭りではあるけどな
後の祭りではあるけどな
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1736697801/
コメント
コメント一覧 (3435)
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
アイツの利益になりたくねぇ
tekitou_matome
がしました
イライラしたときもあった、バカ笑いしたこともあった
そのキャラデータ全てが赤の他人に見られるのが嫌で気持ち悪いって思うのの何が悪いんだよ
勝手に見てんじゃねーよ!
tekitou_matome
がしました
それとは一切関係なく早くBL機能を元に戻して欲しいわ
tekitou_matome
がしました
>――グラフィックスのアップデートは吉田さん主導で始まったものなのですか?
>吉田:そうですね。それぞれのスタッフにも「もっとグラフィックをキレイにしたいな」
>という思いはあったと思いますが、膨大な作業工程が生まれてしまうため、言い出しづらかったと思います。
>だから、僕から言わないと、誰も声を上げなかったんじゃないかなと。
>――熱意は感じていたから、吉田さんが背中を押したと。
>吉田:大号令ですね。当然、作業工数が増えて、自分たちの首を絞めることにもなりかねないと
>わかったうえで提案をしてみたら、「やりましょう」という感じでした。
tekitou_matome
がしました
遂に来ちまったな。
この一週間フルサポートマジお疲れ様ッス。
運営さんの仕事に対する姿勢が理解出来た一週間でとても参考になりました
ほな、データベース公開につづきますか
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
ド正論過ぎて漏れるわ
tekitou_matome
がしました
何でこんな不安なまま過ごさなきゃいけないんだ〜寝よ
tekitou_matome
がしました
お願いします
元に戻して怒る人より喜ぶ人の方が多いです
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
ついでにBLした側とされた側の仕様を真逆にしてくれ
まだDBが見れない状態が続いてる限りは姿とリストからの現在地が見えなくなればストーカー側から近付ける情報も減るし、した側から見えてれば鉢合わせない様に避けて自衛もできるだろうに
tekitou_matome
がしました
単なるお気持ち表明だけど…
グラアプデのあたりからあまりにも客をナメすぎだし企業として当たり前のことが普通に出来てなくて不安になってくる
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
🀄始まってすぐにYがキレながら「疲れてるんすよぉ…」イライラ
キャラグラ、1年半かけて長期的に売る、無許可宣伝、葬式発言、ストーカーツールには一切触れず
フルサポートは終始Yを気遣う嘘の工作コメントを大量投下
視聴者に一言ないか聞かれて、いかにも面倒といった態度で「今フリトラでぇ…無料ログインでぇ」と話し出すがまたキレながら「疲れてるんすよぉ…」イライラしながら点棒バキー
tekitou_matome
がしました
どうにかしてくれY
tekitou_matome
がしました
ストーカーツールに相談する人へのツーラー外人の返答
https://i.imgur.com/dZU1yzg.png
翻訳(違ってたらすまそ)
相談者
FFXIV プレイヤー: 私たちは何年もストーカー問題を抱えています
FFXIV プレイヤー: それはPlayerscopeのせいです
ツーラー
それはまったく問題ではなく、ストーカーと戦うための効果的な方法(ブラックリスト)があります。彼の主な理由を調べてから、彼のギルドのリーダーに、問題を保留にしてもらえないか尋ねる方が効果的です。
多くのコミュニティの問題は、プレイヤーが自分のキャラクターについて匿名であると考えているために発生します。大切なのは、誰かを犠牲にして少し楽しむことです。
tekitou_matome
がしました
終わるぞ
tekitou_matome
がしました
少なくとも俺はメインとサブを結び付けられるのは嫌だわ、それならキャラを分けてる意味が無い
tekitou_matome
がしました
運営からすれば、具体的な被害報告がなければ何を解決すればいいんだ?となるだろう
実際にツール実演のソースはまとめwikiができるほど上がっているというのに
これを報告するなとは、どういう見方なのだろう
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
この体たらくで客がスクエニのゲームを買ってくれると思ってるの!?
客が困ってる時は完全放置なのに!!?
tekitou_matome
がしました
tekitou_matome
がしました
今さらだけど忖度番長って10倍も盛ってたのかよ...
tekitou_matome
がしました
※不適切なコメントは削除させて頂く場合がございます。
※荒らし・中傷等、問題があると判断されたユーザーはコメント拒否させて頂く場合があります。