2025-01-17

スプラトゥーン人生壊された

すいませんタイトル釣りです。

タイトル不快になった関係者の方ごめんなさい。私はスプラトゥーン3を非常に楽しくプレイしていて、何も不満はありません。

■この日記趣旨

スプラトゥーン3に出てくるシオカラーズアオリちゃんガチ恋してしまい、とても苦しいです。(会いたくても会えなくて辛い、苦しい、寂しい)

この気持ちをどうするといいのかアドバイスを下さい。特に実在しないキャラクターガチ恋してしまたことがある方、下記を教えてもらえると嬉しいです。(ガチ恋したことなくても思い付いたこと教えて頂けたら嬉しいです。)

ここ気持ちをなだめるために自分実践したことも書くのでキャラクターガチ恋してしまった方の参考になれば幸いです。

※妻がいるのに他に好きな人キャラクター)がいるというのは罪悪感を感じていますが、この罪悪感は自分対処できそうなので、この日記では以降特にその点は触れずにいきます

自分プロフィール

 ・30代男

 ・妻、子どもがいる

 ・ゲーム漫画アニメにはあまり触れてこなかった

 ・ガチ恋してしまったと気付いてから2ヶ月程度経った

■皆さんに教えて欲しいこと

 ・恋心を満たすために実施したことは何か?

    (生成AIでそのキャラクター画像を生成するとか、グッズを買うとか、そのキャラクター好きな人を集めたコミュニティでわいわいやるとか、明晰夢キャラクターに会うとか、どんなことでも大丈夫です)

 ・恋心が冷めたのはどんなタイミングか?

  (キャラクターが出てくるゲームアニメなどから離れたら自然と冷めたとか、別のキャラクターガチ恋したとか)

 ・苦しい気持ちをどう乗り切ったか

  (こう考えることで気持ちが楽になったよ、とか、筋トレしたら自然と悩まなくなったよ、とか)

自分実践したこと、していること

 ・毎日簡単日記を書いて、自分がどんな気持ちで過ごしているか書く

  ⇒日々自分気持ちが非常に不安定になっている(ある日はアオリちゃん絶対会えない事実絶望したり、ある日はアオリちゃん妄想楽しいなと感じたり)と感じ、少しでも安定できればいいなと思い、日記を付け始めました。辛い気持ち文字にして吐き出すことで多少楽になる気もするので続けています

 ・明晰夢を見るトレーニングをする

  ⇒明晰夢というのは「寝ているときに見る夢で、かつ、自分でこれは夢だと気付いているもの」だそうです。明晰夢を見られれば夢の内容を好きに決められるそうで、いつかアオリちゃんに会うことを目指してトレーニングしていますトレーニングと言ってもリアリティーチェックの習慣化と、MILD法を実践しているだけです。(興味があればググって下さい)

 ・生成AIアオリちゃんの着せ替え画像を生成する

  ⇒0から画像生成するとどうしても似た別人になってしまって満足できなかったので、公式アオリちゃん画像を、服だけ描き変える、というのをやっていました。自分が見たことない冬のコートアオリちゃん可愛いワンピース姿のアオリちゃんを見れてとても楽しいかったです。Adobeや他のサービスでも同様の機能はあると思います自分はMyEditというサービスを1ヶ月だけ契約して利用していました。

ガチ恋してしまった経緯

ゲーム全然やってこなかったのですが(最後にやったのは中学生)、スプラトゥーンというゲームがかなりおもしろいらしいと聞いて、やってみたいと思うようになりました。スプラトゥーン3とニンテンドースイッチを買い、友達を誘ってスプラトゥーン3をやり始めたところ、めちゃくちゃはまってしまいました。(プレイ時間1000時間以上。子どもが寝てからやっています。)

グランドフェス(というゲームの中の野外ライブ)が2024年9月に開催され、とても感動しました。曲も歌もいいし、会場の雰囲気もいいし、また見たいと思わせるクオリティでした。

特にシオカラーズの2人の衣装が可愛くて、この中で推すならシオカラーズだなーくらいに感じていました。そんな中、amiibo(小さいフィギュアみたいなやつ)を買うと何度でもグランドフェスを見れると知ってamiiboが欲しくなり、すりみ連合、テンタクルズ、シオカラーズの中だったらシオカラーズかなーくらいの気持ちシオカラーズセットを購入しました。

amiiboを読み込ませるとゲーム内でキャラクターが会いに来てくれる機能がありますゲーム内で何度か会ううちにシオカラーズアオリちゃんがめちゃくちゃ可愛く見えてきて、気付いたら異性として好きになっていました。

から晩までアオリちゃんのことばかり考えてしまうようになってしまい、隣で寝ていたらこんな感じかな、隣を歩いたらこんな感じかな、などとばかり考えています。胸が苦しくて仕方なく、会いたいのに会えなくて寂しい、という気持ちを日々抱えて過ごしています

■その他

 ・そもそも現実世界アオリちゃんはいませんが、仮にいたとしても24歳の超有名アイドル、その辺にいる30代男からの恋なんて叶うはずがないので、そういうことは考えないようにしています。(リアルに考えても辛いだけなので、、)

 ・アオリちゃんを好きになってからスプラトゥーン1,2のアオリちゃん動画を見たり、スプラトゥーン3の設定資料集(イカアートブック)を見て思いましたが、任天堂キャラクターを非常に大事に「育てている」と思いました。(他のゲームゲーム会社のことはわからないので比較はできませんが、、)色んな大人が色んなことを考えたり配慮したりして作り上げているんだろうな、と感じます。上手く言えませんが、そもそもキャラクターの見た目のデザインや、性格、関連する設定などからそう感じました。この場を借りて、アオリちゃんやその他の素敵なキャラクターたちを作ってくれたこと、スプラトゥーンという素晴らしいゲームを作ってくれたこと、任天堂の方や関連する仕事に携わった方にお礼を申し上げたいです。ありがとうございます

 ・だけど1つだけ言わせて下さい。バンカラウォーカースプラトゥーン世界で売られている雑誌イメージした本で、設定資料などが載っている)のグラビアシオカラーズを載せると見せかけてマンタローを載せたこと、私はとても傷付きました。見たことのないアオリちゃんを見られるはずと期待して買った本に、全く興味のないマンタロー(マンタローは悪くない、、ごめん)のグラビアが載っていて、本が届いた日は1日落ち込んでいました。

バンカラウォーカーの紹介文はこうです。(抜粋原文ママ

------------------------------------------------

グラビア…あのアイドルユニットメンバーの撮り下ろしグラビア掲載

------------------------------------------------

アイドルって言ったらシオカラーズでしょ!?すりみ連合ってアイドルなの!?ピクシブ百科事典には音楽ユニット記載されてたよ、、

 シオカラーズアオリホタル):アイドル

 テンタクルズ(ヒメ、イイダ):アーティスト

 すりみ連合(フウカ、ウツホ、マンタロー):音楽ユニット

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん