こんばんは!
イッチャンです(^^)
楽しい楽しい9連休のお正月休みが終わってから、既に1週間が過ぎました( ; ; )
連休明けは辛かったですが、もう1週間経ったので、またいつものペースに戻りました。
相変わらず上司とは相性が合わず、会社に行く度にイライラしています。
毎日シんでくれないかなーと思っていますが、そう思い通りになる訳ないので、とりあえずこれからも愛想笑いしながらヘラヘラと仕事していこうと思っています\(^o^)/
さて先週の話ですが、34歳ベトナム人彼女といちご狩りに行ってきました🍓
前から彼女が行きたい!と言っていましたし、イッチャンもいちご狩りは行った事なかったので、丁度良い機会だったので、じゃらんで予約して行ってきました(もちろん前の晩と朝にはSEXしました)。
行ってきたのは、群馬県藤岡市にある「中野ストロベリーファーム」です。
https://na-labo.co.jp/
ここは2022年に出来たのでまだ新しく、写真にある様に床も白い板で張り巡らせられていて、広くて綺麗でとても気持ち良くいちご狩りが出来ました\(^o^)/
値段は1人40分食べ放題で2500円です。
店員さんも愛想よく、気持ちの良い接客をしてくれました。
イッチャン達が行ったのが月曜日の平日だったからか、イッチャン達の他にもう1ペアの親子しかおらず、しかも最初の10分で出てしまったので、30分間貸切状態でゆっくりいちご狩りを堪能出来ました\(^o^)/
客が全く居なかった為、彼女も大喜びで写真や動画を撮ったりしながら、いちごをたらふく食べて楽しんでいました。
20分もしたらお腹いっぱいになり、ビニールハウスにあるソファーに2人で座って、2人でイチャイチャしながらいちごをゆっくり食べました(*^^*)
肝心のいちごですが、沢山実がなっていて、形が大きく綺麗で見た目はとても美味しそうだったのですが、実際に食べてみたら甘くもなく酸っぱくもなく、何だかぼやけた味でした(^_^;)
「やよいひめ」という品種なのですが、この品種はそういう味なのでしょうか?
まあいちご狩りなんて、スーパーで買って家で食べた方が安上がりで美味しいのは分かっていたので、雰囲気を味わえれば良いと思っているので、これはこれでいいのだと思います。
でも「中野ストロベリーファーム」は「やよいひめ」一種類しか扱っておらず、じゃらんで調べたら5種類くらい食べ比べられる所もあったので、今度はそちらを利用してみようと思っています\(^o^)/
いちご狩りが終わったら、高崎の高島屋で彼女が友達の誕生日プレゼントで口紅を買うのに付き合い、それからスシローに行ってお年玉(1万円)を彼女にあげて、今回のお泊まりデートは終了しました。
1月は彼女の誕生日なので、何が欲しいか聞いたら「借金を返さなくちゃならないから現金がいい」というので、クリスマスと誕生日を兼ねて15万円振り込む約束をしました🎁
彼女と結婚する日はくるのでしょうか?
また報告しますね\(^o^)/
ではまた!