[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1736943964699.jpg-(17638 B)
17638 B無念Nameとしあき25/01/15(水)21:26:04No.1288420004そうだねx6 07:37頃消えます
戦隊レッド異世界で冒険者になるスレ
期待の注目株
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき25/01/15(水)21:27:14No.1288420359そうだねx45
おっぱい大きい太眉良いよね…
2無念Nameとしあき25/01/15(水)21:28:23No.1288420758そうだねx8
    1736944103960.jpg-(196588 B)
196588 B
テルティナ様の出番も楽しみだが
一番可愛いお姿はアニメじゃ見れそうにないな……
3無念Nameとしあき25/01/15(水)21:28:38No.1288420842+
スレ画だけだとバイオレットさんじゃねぇの!?
4無念Nameとしあき25/01/15(水)21:29:18No.1288421087+
スレ画はレッドの視点
5無念Nameとしあき25/01/15(水)21:29:51No.1288421258そうだねx15
    1736944191358.png-(372817 B)
372817 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき25/01/15(水)21:30:12No.1288421378そうだねx10
>スレ画はレッドの視点
おっぱい星人だからな・・・・・
7無念Nameとしあき25/01/15(水)21:30:29No.1288421485+
8無念Nameとしあき25/01/15(水)21:31:58No.1288421958+
    1736944318114.jpg-(1073295 B)
1073295 B
間違い探し!
9無念Nameとしあき25/01/15(水)21:32:01No.1288421969+
戦隊レッドスレ
なんでおっぱいなんですか…
10無念Nameとしあき25/01/15(水)21:32:42No.1288422180+
    1736944362471.jpg-(461885 B)
461885 B
カプリコーン
山羊座
11無念Nameとしあき25/01/15(水)21:33:08No.1288422318+
>期待の注目株
レッドってずっとこういう目線で見てたんだ…
ヒーローのくせにエッチすぎないか?
12無念Nameとしあき25/01/15(水)21:33:22No.1288422387+
>1736944191358.png
レッドのスーツが戦隊初期のタイツ系だとわかるコマ
13無念Nameとしあき25/01/15(水)21:34:14No.1288422626+
>間違い探し!
これなんで変更したんだ?
14無念Nameとしあき25/01/15(水)21:34:21No.1288422664そうだねx4
>>期待の注目株
>レッドってずっとこういう目線で見てたんだ…
>ヒーローのくせにエッチすぎないか?
健康的で実にイイ!
15無念Nameとしあき25/01/15(水)21:34:24No.1288422675+
>カプリコーン
>山羊座
お前今日が爆現日なのか
16無念Nameとしあき25/01/15(水)21:34:24No.1288422678+
でもあんな乳出し服着てたら大体の男は視線誘導されるんじゃないの…
17無念Nameとしあき25/01/15(水)21:34:48No.1288422814そうだねx32
    1736944488746.jpg-(215740 B)
215740 B
>レッドってずっとこういう目線で見てたんだ…
>ヒーローのくせにエッチすぎないか?
イドラさんもプリケツを見ているからおあいこ
18無念Nameとしあき25/01/15(水)21:34:50No.1288422827+
レッドが少しうざいけど嫌いじゃない
19無念Nameとしあき25/01/15(水)21:35:02No.1288422893そうだねx18
    1736944502709.jpg-(914568 B)
914568 B
ラッパラッターで召喚したキズナレッド
20無念Nameとしあき25/01/15(水)21:35:06No.1288422907+
>間違い探し!
最後のフォントくらいしか分からん…
21無念Nameとしあき25/01/15(水)21:35:24No.1288423013+
>テルティナ様の出番も楽しみだが
うぉっ可愛い…
アニメにするとめちゃくちゃ可愛いな姫
22無念Nameとしあき25/01/15(水)21:36:24No.1288423319+
>>間違い探し!
>最後のフォントくらいしか分からん…
モンスターの後ろ姿が違うな…なんで変えたかはわからん
23無念Nameとしあき25/01/15(水)21:36:39No.1288423405+
>ラッパラッターで召喚したキズナレッド
漫画読み始めたばかりだけど顔が童顔なせいかよく長身ということを忘れる
読んでるとたまにチビにみえることもある
24無念Nameとしあき25/01/15(水)21:36:45No.1288423428+
>間違い探し!
ドラゴンのしっぽの付け根や足がふさふさ
キズナカイザーのほっぺの絆創膏
あとわからん
絆創膏はともかくドラゴンのふさふさとかどうでもいいとこ変えるって6巻の展開この時点で思いついてたのかな?
25無念Nameとしあき25/01/15(水)21:36:52No.1288423467そうだねx2
>>レッドってずっとこういう目線で見てたんだ…
>>ヒーローのくせにエッチすぎないか?
>イドラさんもプリケツを見ているからおあいこ
いやあこのケツでヒーローは無理でしょう
26無念Nameとしあき25/01/15(水)21:37:03No.1288423516+
レッドは尻
イドラは胸
27無念Nameとしあき25/01/15(水)21:37:09No.1288423551+
    1736944629074.jpg-(187391 B)
187391 B
>お前今日が爆現日なのか
アニメ1話放送日が主役の誕生日だったらなお面白かった
28無念Nameとしあき25/01/15(水)21:37:09No.1288423553そうだねx1
第2話予告
https://www.youtube.com/watch?v=Vnsgvk78PzY [link]
29無念Nameとしあき25/01/15(水)21:37:25No.1288423642+
>モンスターの後ろ姿が違うな…なんで変えたかはわからん
なるほど…
30無念Nameとしあき25/01/15(水)21:37:48No.1288423769そうだねx14
    1736944668836.jpg-(1205996 B)
1205996 B
>これなんで変更したんだ?
読み切り版はめっちゃ作画コスト高くしてたけど
連載版は展開変えて動かす都合でちょっと簡単デザインにしたんじゃないかな
31無念Nameとしあき25/01/15(水)21:37:57No.1288423824+
>レッドは尻
>イドラは胸
姫さまは?
32無念Nameとしあき25/01/15(水)21:38:20No.1288423940+
>>レッドってずっとこういう目線で見てたんだ…
>>ヒーローのくせにエッチすぎないか?
>イドラさんもプリケツを見ているからおあいこ
しかしおっぱいと尻じゃお互い同時に見れないのだ
イドラには股間のもっこりも好きになってもらおう
33無念Nameとしあき25/01/15(水)21:38:25No.1288423967+
アニメ観て試しに漫画買ってみたけど結構ボリュームあってビビった
34無念Nameとしあき25/01/15(水)21:38:26No.1288423975そうだねx12
    1736944706452.jpg-(84228 B)
84228 B
>レッドは尻
>イドラは胸
こうなったら籍を入れて
美少女を出産するしか
35無念Nameとしあき25/01/15(水)21:38:27No.1288423980そうだねx44
    1736944707461.jpg-(58163 B)
58163 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
36無念Nameとしあき25/01/15(水)21:39:43No.1288424432+
    1736944783004.jpg-(87149 B)
87149 B
六将
37無念Nameとしあき25/01/15(水)21:39:47No.1288424452+
>>レッドは尻
>>イドラは胸
>姫さまは?
◯モ
38無念Nameとしあき25/01/15(水)21:39:55No.1288424498+
>戦隊レッドスレ
>なんでおっぱいなんですか…
おっぱいで釣って特撮沼に沈める…
これは作者の巧妙な罠だ!
39無念Nameとしあき25/01/15(水)21:41:35No.1288425019+
追加戦士が女だと男女比3対3で女率高いな!?
40無念Nameとしあき25/01/15(水)21:41:41No.1288425054そうだねx1
>六将
※レッドは身長185cm
ドンブラとか顕著だったがニチアサ俳優て長身率高いよね
41無念Nameとしあき25/01/15(水)21:41:47No.1288425084+
>戦隊レッド異世界で冒険者になるスレ
>期待の注目株
乳首の位置が気になってしょうがない…
レッドも同じ気持ちだったのかな…
42無念Nameとしあき25/01/15(水)21:42:10No.1288425206そうだねx4
    1736944930476.jpg-(128137 B)
128137 B
おっぱいのインフレがひどすぎる…
43無念Nameとしあき25/01/15(水)21:42:53No.1288425423+
>>六将
>※レッドは身長185cm
>ドンブラとか顕著だったがニチアサ俳優て長身率高いよね
ドンブラはピンクがめちゃくちゃ背高くて細身だった気がする
44無念Nameとしあき25/01/15(水)21:43:02No.1288425473+
>六将
レッド185cmなのに…シルバー巨女過ぎる…
45無念Nameとしあき25/01/15(水)21:43:05No.1288425491+
>>六将
>※レッドは身長185cm
>ドンブラとか顕著だったがニチアサ俳優て長身率高いよね
グリーン2m超えてね
46無念Nameとしあき25/01/15(水)21:43:28No.1288425614+
>レッド185cmなのに…シルバー巨女過ぎる…
最高だよな
やっぱ女は190は無いとな
47無念Nameとしあき25/01/15(水)21:43:43No.1288425695そうだねx2
    1736945023138.jpg-(81396 B)
81396 B
>追加戦士が女だと男女比3対3で女率高いな!?
ファイブと名乗って6人目が出るのは
ルールで禁止スよね?
48無念Nameとしあき25/01/15(水)21:43:49No.1288425729+
>>六将
>レッド185cmなのに…シルバー巨女過ぎる…
グリーン2m30cmくらいねぇか?これ…
49無念Nameとしあき25/01/15(水)21:44:10No.1288425841+
原作知らないけどこれイドラさん転移魔法編み出して
キズナファイブの他4人もこっちに来るんだろうか?
他4人の豪華声優が1話のみ出演ってのももったいないし
50無念Nameとしあき25/01/15(水)21:45:02No.1288426122+
>他4人の豪華声優が1話のみ出演ってのももったいないし
回想シーン増やすとは言われてる
51無念Nameとしあき25/01/15(水)21:45:11No.1288426181そうだねx3
>原作知らないけどこれイドラさん転移魔法編み出して
>キズナファイブの他4人もこっちに来るんだろうか?
>他4人の豪華声優が1話のみ出演ってのももったいないし
原作だと合間合間に記憶を映像化する魔道具でレッドの記憶見てるから出番はいくらでも作れるぞ
52無念Nameとしあき25/01/15(水)21:45:44No.1288426367そうだねx2
>六将
後輩ピンクちゃんも意外とでかいな(背が)
53無念Nameとしあき25/01/15(水)21:46:20No.1288426547+
異世界転移してしまった原因・理由なんかは原作だとすでにガッツリ説明されてる
思ったより深かった……
54無念Nameとしあき25/01/15(水)21:46:23No.1288426570+
あー紐神みたいに瞬間風速だけは凄いパターンだな
55無念Nameとしあき25/01/15(水)21:46:24No.1288426574そうだねx1
>他4人の豪華声優が1話のみ出演ってのももったいないし
レッドの記憶再生という名目でキズナファイブの話がちょくちょく入る
56無念Nameとしあき25/01/15(水)21:46:27No.1288426588そうだねx7
    1736945187036.jpg-(26921 B)
26921 B
キズナブルーのトンチキ回早よ
57無念Nameとしあき25/01/15(水)21:46:49No.1288426716そうだねx22
    1736945209682.jpg-(176036 B)
176036 B
>回想シーン増やすとは言われてる
え!ボーリング回に丸々Aパートを!?
58無念Nameとしあき25/01/15(水)21:47:43No.1288427035+
>>回想シーン増やすとは言われてる
>え!ボーリング回に丸々Aパートを!?
お茶の間のお母さんに人気のパターンだ
59無念Nameとしあき25/01/15(水)21:48:16No.1288427216そうだねx4
>お茶の間のお母さんに人気のパターンだ
でも身辺調査はエチケットとか言い出すのはドン引きだと思うんすよ
60無念Nameとしあき25/01/15(水)21:48:32No.1288427316+
戦隊もののイケメンだけど苦手な食べ物ある人出てくるのどれだっけ?
61無念Nameとしあき25/01/15(水)21:49:04No.1288427475+
アマプラ配信しないとかどんな判断だ
せめてYouTubeで1話公開しろよ
62無念Nameとしあき25/01/15(水)21:49:14No.1288427541そうだねx1
男女比3:3なの珍しいというか他に無さそう
63無念Nameとしあき25/01/15(水)21:49:30No.1288427652+
    1736945370593.png-(795903 B)
795903 B
イエロー怖い…
64無念Nameとしあき25/01/15(水)21:49:43No.1288427731そうだねx8
>イエロー怖い…
元ヤンだからね…
65無念Nameとしあき25/01/15(水)21:50:13No.1288427898そうだねx12
    1736945413437.jpg-(178443 B)
178443 B
薬指
66無念Nameとしあき25/01/15(水)21:50:37No.1288428015そうだねx2
イドラとシルバーが強すぎるけどレッド×イエロー√も見たかったな…
67無念Nameとしあき25/01/15(水)21:50:54No.1288428104そうだねx17
    1736945454886.jpg-(89529 B)
89529 B
プリケツ大好きヒロインと
おっぱい大好き主人公の物語だということを覚えておこう
68無念Nameとしあき25/01/15(水)21:50:57No.1288428120+
本家のキズナファイブはどこで観れるの?
69無念Nameとしあき25/01/15(水)21:51:52No.1288428450+
>本家のキズナファイブはどこで観れるの?戦隊なら東映FC!
70無念Nameとしあき25/01/15(水)21:52:02No.1288428509そうだねx8
>本家のキズナファイブはどこで観れるの?
いやもう完結しちゃったから……配信もやってないし……
71無念Nameとしあき25/01/15(水)21:52:08No.1288428552+
>六将
グリーンが自衛隊じゃないって最近知った
72無念Nameとしあき25/01/15(水)21:53:05No.1288428930そうだねx1
まあ異世界に一人飛ばされと半年間孤独だった男子高校生が
あのナマ乳見せられて貴方を元の世界に必ず戻すとおっぱいに言われたら
そりゃおっぱい
73無念Nameとしあき25/01/15(水)21:53:06No.1288428931+
>間違い探し!
ドラゴンっぽいのがでっかいトカゲになっちょる
74無念Nameとしあき25/01/15(水)21:53:11No.1288428967そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
普通につまらなかった
今期でも下の方だねえこれ
75無念Nameとしあき25/01/15(水)21:53:26No.1288429043+
もう何年も前になるけどGロッソのファイナルライブがすごい人気だったし
劇場版も同時上映枠と同等の長さで扱い良かったんだぞ
76無念Nameとしあき25/01/15(水)21:53:31No.1288429082+
    1736945611182.png-(41443 B)
41443 B
>>六将
>グリーンが自衛隊じゃないって最近知った
おいブルー身内に経歴詐称してるのがいるぞ
信頼できないぞ
77無念Nameとしあき25/01/15(水)21:53:41No.1288429155+
>>六将
>グリーンが自衛隊じゃないって最近知った
迷彩服サバゲーマー
78無念Nameとしあき25/01/15(水)21:54:28No.1288429417+
緑はターボ円陣といいろくでもないな
79無念Nameとしあき25/01/15(水)21:54:32No.1288429438+
最新刊呼んだんだけど
いよいよ戦隊と異世界魔法の融合が極まってきて興奮した
80無念Nameとしあき25/01/15(水)21:54:56No.1288429579+
>最新刊呼んだんだけど
召喚したのか…
81無念Nameとしあき25/01/15(水)21:55:02No.1288429617+
イドラさんヤンデレ化しちゃうんだ
82無念Nameとしあき25/01/15(水)21:56:42No.1288430185+
2話は異世界あるあるステータスだな
楽しみ
83無念Nameとしあき25/01/15(水)21:56:50No.1288430239+
いいね
84無念Nameとしあき25/01/15(水)21:57:45No.1288430532+
イドラはドスケベなだけでヤンデレではないと思う
シルバーがいたらレッドの隣にいるのは……とか乙女思考するの好き
85無念Nameとしあき25/01/15(水)21:58:00No.1288430623+
    1736945880202.jpg-(281275 B)
281275 B
Xで見つけたけどどんくらいの強さなのかイマイチ分からん…
参考になりそうな他の戦隊のスペックとか公開されてない?
86無念Nameとしあき25/01/15(水)21:58:08No.1288430655+
>薬指
キズナファイブのセンタイリング
87無念Nameとしあき25/01/15(水)21:58:10No.1288430663+
>イドラさんヤンデレ化しちゃうんだ
明るい馬鹿話に見せかけて登場人物全員どこか病んでるよね
88無念Nameとしあき25/01/15(水)21:59:39No.1288431164そうだねx2
存在しない戦隊ヒーロー番組を1年間通して見てきた気分になれるアニメ
89無念Nameとしあき25/01/15(水)21:59:44No.1288431188そうだねx13
    1736945984805.jpg-(37281 B)
37281 B
>>追加戦士が女だと男女比3対3で女率高いな!?
>ファイブと名乗って6人目が出るのは
>ルールで禁止スよね?
なんか言ってやれキュウレンジャー
90無念Nameとしあき25/01/15(水)21:59:55No.1288431250+
    1736945995957.png-(89591 B)
89591 B
>Xで見つけたけどどんくらいの強さなのかイマイチ分からん…
>参考になりそうな他の戦隊のスペックとか公開されてない?
戦隊はスペック設定されてないことが多い
ライダーは基本的に設定されてるが
91無念Nameとしあき25/01/15(水)22:00:48No.1288431515+
    1736946048451.jpg-(78808 B)
78808 B
元の世界でブルーはレッドが帰って来なくて荒れていそう
92無念Nameとしあき25/01/15(水)22:01:25No.1288431730+
    1736946085540.jpg-(111466 B)
111466 B
フラグ立ちそうで立たなかったイエロー
93無念Nameとしあき25/01/15(水)22:01:28No.1288431749+
>ライダーは基本的に設定されてるが
それライダーなの?
レッドに比べるとちょっと相手にならんな…
94無念Nameとしあき25/01/15(水)22:02:11No.1288431991+
>フラグ立ちそうで立たなかったイエロー
英語教師が生徒食ったらダメだろ
95無念Nameとしあき25/01/15(水)22:03:02No.1288432296+
>No.1288423769
読み切り版イドラ好き
96無念Nameとしあき25/01/15(水)22:03:06No.1288432320+
>>フラグ立ちそうで立たなかったイエロー
>英語教師が生徒食ったらダメだろ
卒業するまで待てば……
居なくなった……
97無念Nameとしあき25/01/15(水)22:03:07No.1288432321+
>Xで見つけたけどどんくらいの強さなのかイマイチ分からん…
>参考になりそうな他の戦隊のスペックとか公開されてない?
70㎏の体重でパンチ力20トンは無理じゃねえかな
身長から言ってほとんどガリガリ君だぞたぶん
98無念Nameとしあき25/01/15(水)22:03:16No.1288432374+
串田アキラの挿入歌フルバージョン早く聴きたい
99無念Nameとしあき25/01/15(水)22:03:21No.1288432410+
ピンクはレッドの義妹かと思ってた
100無念Nameとしあき25/01/15(水)22:03:48No.1288432538+
    1736946228838.jpg-(202334 B)
202334 B
>英語教師が生徒食ったらダメだろ
結婚を前提にすれば合法
101無念Nameとしあき25/01/15(水)22:03:52No.1288432560+
>Xで見つけたけどどんくらいの強さなのかイマイチ分からん…
>参考になりそうな他の戦隊のスペックとか公開されてない?
戦隊は個人のスペック決まってる事は少ない
ちなみに現行のブンブンジャーは変身すると身体能力が約22倍アップするとなってる
102無念Nameとしあき25/01/15(水)22:04:03No.1288432622そうだねx1
    1736946243343.png-(639033 B)
639033 B
仮面ライダーアギト
103無念Nameとしあき25/01/15(水)22:04:26No.1288432748そうだねx2
>>ライダーは基本的に設定されてるが
>それライダーなの?
>レッドに比べるとちょっと相手にならんな…
ガヴのスペックは歴代最弱レベルだから・・・
電王プラットフォームにも負けるレベル
104無念Nameとしあき25/01/15(水)22:04:33No.1288432795そうだねx1
    1736946273523.png-(527529 B)
527529 B
アギト最終形態シャイニングフォーム
105無念Nameとしあき25/01/15(水)22:04:36No.1288432817+
>Xで見つけたけどどんくらいの強さなのかイマイチ分からん…
>参考になりそうな他の戦隊のスペックとか公開されてない?
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/270 [link]
アギトの最強フォームよりちょっと強い
106無念Nameとしあき25/01/15(水)22:04:41No.1288432852+
ライダーは初期フォームと最強フォームで1倍ぐらいスペック上がるしな
107無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:07No.1288433003そうだねx16
    1736946307030.jpg-(205388 B)
205388 B
ノウハカイジャー
108無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:07No.1288433004そうだねx17
>ライダーは初期フォームと最強フォームで1倍ぐらいスペック上がるしな
変わってないやん!!
109無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:08No.1288433017そうだねx12
>>ルールで禁止スよね?
>なんか言ってやれ
これ「本家が大体やってる」って返ってくるパターン多すぎて好き
110無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:16No.1288433058+
>ライダーは初期フォームと最強フォームで1倍ぐらいスペック上がるしな
…変わってねえ!
111無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:17No.1288433064+
>ライダーは初期フォームと最強フォームで1倍ぐらいスペック上がるしな
それ何も上がってない
112無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:20No.1288433079+
読み切り版のイドラを幸せにしたい…
113無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:32No.1288433131+
>1736945880202.jpg
>1736946243343.png
本編最終回迎えてるだけあって強化モード準拠って感じか
114無念Nameとしあき25/01/15(水)22:05:53No.1288433256そうだねx8
>これ「本家が大体やってる」って返ってくるパターン多すぎて好き
50作もやってると大概被ってくるんだ…
115無念Nameとしあき25/01/15(水)22:06:14No.1288433387そうだねx2
なんでシャイニングフォームでんもーするんだよ
116無念Nameとしあき25/01/15(水)22:06:14No.1288433388そうだねx1
レッドも能天気の前向きおバカのようで結構堪えてたところにイドラと出会ったからこれはもう絆創合体するしかない
117無念Nameとしあき25/01/15(水)22:06:46No.1288433550そうだねx1
>1736945880202.jpg
番号にマウスのカーソル合わせるとそれぞれ
1:キズナホーン
2:キズナイヤー
3:キズナプロテクター

みたいなのが出てくるんだきっと
118無念Nameとしあき25/01/15(水)22:07:47No.1288433880そうだねx3
    1736946467970.jpg-(128449 B)
128449 B
>なんか言ってやれキュウレンジャー
総メンバー9人中
男2人の女7人と言う
逆キュウレンジャー
119無念Nameとしあき25/01/15(水)22:08:21No.1288434065+
パンチ20トンキック50トンでキックの方が強いのに必殺技はパンチなんだ…
120無念Nameとしあき25/01/15(水)22:08:25No.1288434087そうだねx1
>>>追加戦士が女だと男女比3対3で女率高いな!?
>>ファイブと名乗って6人目が出るのは
>>ルールで禁止スよね?
>なんか言ってやれキュウレンジャー
九じゃなく球だから・・・
121無念Nameとしあき25/01/15(水)22:09:11No.1288434354+
>男女比3:3なの珍しいというか他に無さそう
キズナファイブは追加戦士が女性だから男女比が同じになるんだけど
本家は女性側だけ追加される例が無い
122無念Nameとしあき25/01/15(水)22:09:24No.1288434444+
>パンチ20トンキック50トンでキックの方が強いのに必殺技はパンチなんだ…
必殺技のときは威力上がるからな
123無念Nameとしあき25/01/15(水)22:09:52No.1288434610そうだねx3
    1736946592694.jpg-(147687 B)
147687 B
サントラ予約購入したよ
挿入歌をフルで聴きたくてな
アマゾンならメガジャケットも付くよ
124無念Nameとしあき25/01/15(水)22:09:54No.1288434619+
ジュウレンジャーも10人いないし
ゴーゴーファイブも15人いない
125無念Nameとしあき25/01/15(水)22:10:22No.1288434772+
最終回はフェイスオフでやってくれるよな?
126無念Nameとしあき25/01/15(水)22:10:51No.1288434928+
アギト最強フォームより強いのが5人いると考えると戦力とんでもないなキズナファイブ…
127無念Nameとしあき25/01/15(水)22:11:07No.1288435019+
    1736946667547.jpg-(259714 B)
259714 B
読み切りイドラさん
128無念Nameとしあき25/01/15(水)22:11:14No.1288435057そうだねx16
カタログスペックのことはよく分からんけど
自分が見てたヒーローが一番強いと思うのが精神衛生上良いとされるぜ
129無念Nameとしあき25/01/15(水)22:11:33No.1288435157+
スーパーキズナレッドはパンチ500tキック800tでライダーも真っ青レベルだぞ
130無念Nameとしあき25/01/15(水)22:11:35No.1288435165+
ネトフリでやってないんだが・・
131無念Nameとしあき25/01/15(水)22:11:38No.1288435183+
スーツの色使いがマジレンジャーっぽいな
132無念Nameとしあき25/01/15(水)22:12:22No.1288435432+
>読み切りイドラさん
連載でも読み切りでもドスケベ衣装なイドラさん
133無念Nameとしあき25/01/15(水)22:12:36No.1288435519そうだねx3
ノリがいいほうが勝つっていうのは真理だからな
スペック比較すると夏映画の先行登場や大体冬映画の共演がおかしなことになりがちだし
134無念Nameとしあき25/01/15(水)22:12:48No.1288435582+
読切って今どこかで読めるかい?
135無念Nameとしあき25/01/15(水)22:13:08No.1288435667そうだねx8
まあスペックなんてただのフレーバーだしな
作品跨いで集合したらみんな同じぐらいになる
主演がちょっと強いぐらいか
136無念Nameとしあき25/01/15(水)22:13:15No.1288435704+
>読切って今どこかで読めるかい?
X
137無念Nameとしあき25/01/15(水)22:13:35No.1288435816+
>読切って今どこかで読めるかい?
作者さんがヒで公開してくれてる
138無念Nameとしあき25/01/15(水)22:13:52No.1288435925+
>ジュウレンジャーも10人いないし
>ゴーゴーファイブも15人いない
ゴジュウジャー「50人出せと!?」
139無念Nameとしあき25/01/15(水)22:14:04No.1288435993+
>読切って今どこかで読めるかい?
作者のX
140無念Nameとしあき25/01/15(水)22:14:26No.1288436116+
>ジュウレンジャーも10人いないし
>ゴーゴーファイブも15人いない
でもキュウレンジャーは12人いる
141無念Nameとしあき25/01/15(水)22:14:40No.1288436193そうだねx2
スペック数値には関係なく共演するとだいたい
現行ヒーロー > シリーズ初代 > 前年ヒーロー
って感じになる

誰かさんの言ってた「ノリのいい奴が勝つんだよ!」は事実と思う
142無念Nameとしあき25/01/15(水)22:14:49No.1288436231+
ありがたいX見てくる
143無念Nameとしあき25/01/15(水)22:15:53No.1288436618+
タイトル見て最初は特撮のスタッフが異世界に行ったら本当に変身できるようになった
と言う内容かと思ったのに最初からちゃんと変身できるレッドだったんだな
144無念Nameとしあき25/01/15(水)22:15:56No.1288436637+
    1736946956880.gif-(501903 B)
501903 B
>まあスペックなんてただのフレーバーだしな
>作品跨いで集合したらみんな同じぐらいになる
>主演がちょっと強いぐらいか
みんな食らってるなか1人だけ切り払いから即攻撃してるRXは空気読め
145無念Nameとしあき25/01/15(水)22:15:59No.1288436648+
    1736946959823.png-(447374 B)
447374 B
>読み切りイドラさん
デザインがシャウハと分かれたんだろうか?
146無念Nameとしあき25/01/15(水)22:16:15No.1288436734そうだねx2
>ネトフリでやってないんだが・・
Dアニメとabema以外は金曜日配信でちょっと遅い
147無念Nameとしあき25/01/15(水)22:16:16No.1288436744そうだねx4
ドラマじゃなくて実際に戦隊ヒーローが存在してる世界なの?
148無念Nameとしあき25/01/15(水)22:16:33No.1288436834そうだねx3
    1736946993587.jpg-(106955 B)
106955 B
>誰かさん
149無念Nameとしあき25/01/15(水)22:16:56No.1288436942そうだねx11
    1736947016716.jpg-(86238 B)
86238 B
>>読み切りイドラさん
>デザインがシャウハと分かれたんだろうか?
謎の既視感
150無念Nameとしあき25/01/15(水)22:17:18No.1288437055+
>>読み切りイドラさん
>デザインがシャウハと分かれたんだろうか?
シャウハ様首までしっかり覆ってて蒸れてそうでえろいと思ってたけど胸ちょこっと出してたんだな
とんでもないドスケベ女ですよこいつは!
151無念Nameとしあき25/01/15(水)22:17:19No.1288437063そうだねx4
>ドラマじゃなくて実際に戦隊ヒーローが存在してる世界なの?
ちゃんと存在してる方の世界
152無念Nameとしあき25/01/15(水)22:17:27No.1288437108+
>ドラマじゃなくて実際に戦隊ヒーローが存在してる世界なの?
存在してるしパワレン版もアイドル版もいる
153無念Nameとしあき25/01/15(水)22:17:35No.1288437136そうだねx1
>70?の体重でパンチ力20トンは無理じゃねえかな
>身長から言ってほとんどガリガリ君だぞたぶん
ムキムキでも無理だよ
154無念Nameとしあき25/01/15(水)22:17:43No.1288437186そうだねx14
    1736947063692.png-(2870839 B)
2870839 B
フェイスガード破壊は燃えるよね
155無念Nameとしあき25/01/15(水)22:18:15No.1288437373+
>シャウハ様首までしっかり覆ってて蒸れてそうでえろいと思ってたけど胸ちょこっと出してたんだな
乳放り出してるメインヒロイン何か言ってやれ
156無念Nameとしあき25/01/15(水)22:18:28No.1288437445+
>まあスペックなんてただのフレーバーだしな
>作品跨いで集合したらみんな同じぐらいになる
>主演がちょっと強いぐらいか
後他のヒーローに変身できる能力持ちは割と優遇されがち
157無念Nameとしあき25/01/15(水)22:18:37No.1288437499+
ぶっちゃけヒーローのカタログスペックはなろうのステータスくらいの意味しか無い
158無念Nameとしあき25/01/15(水)22:18:51No.1288437581+
ロボのコクピットが椅子も無い棒立ちで衝撃とか大丈夫なのかよと思ったけど
小芝居するなら立ってた方がいいわな
159無念Nameとしあき25/01/15(水)22:19:05No.1288437662+
>みんな食らってるなか1人だけ切り払いから即攻撃してるRXは空気読め
は? RXならそれくらいは出来るだろう…?
160無念Nameとしあき25/01/15(水)22:19:07No.1288437666+
>ドラマじゃなくて実際に戦隊ヒーローが存在してる世界なの?
そうだよ
スーツアクターとか存在しないしシアターGロッソで僕と握手!も本人達がやってる世界線
161無念Nameとしあき25/01/15(水)22:19:45No.1288437870+
スペックとか各能力は脚本とか撮影班とは別の担当が考えてるだろうからな
162無念Nameとしあき25/01/15(水)22:19:47No.1288437880+
でも戦隊ヒーローの1人でライダー最強形態より強いスペック設定されるとなんかモヤる…
163無念Nameとしあき25/01/15(水)22:19:47No.1288437883+
>1736946959823.png
最近本気脱衣したけどおっぱいすごかったね
164無念Nameとしあき25/01/15(水)22:20:06No.1288437974そうだねx1
敵の筈なのにちょくちょくツッコミ役に回らざるを得なくなるシャウハ様好き
最期は魔王の攻撃からイドラのこと庇って笑顔で死んでほしい
165無念Nameとしあき25/01/15(水)22:20:13No.1288438018そうだねx3
>>まあスペックなんてただのフレーバーだしな
>>作品跨いで集合したらみんな同じぐらいになる
>>主演がちょっと強いぐらいか
>みんな食らってるなか1人だけ切り払いから即攻撃してるRXは空気読め
即立て直してるカブトもつえぇ……
166無念Nameとしあき25/01/15(水)22:20:22No.1288438065+
セバスチャンも戦隊に加わればいいのに
167無念Nameとしあき25/01/15(水)22:21:15No.1288438341+
>イドラさんもプリケツを見ているからおあいこ
イドラさんこんなレッドに染まっていくんだ…
168無念Nameとしあき25/01/15(水)22:21:23No.1288438376+
なんかあの絆創膏アイテム無くしそう
169無念Nameとしあき25/01/15(水)22:21:25No.1288438392+
>ロボのコクピットが椅子も無い棒立ちで衝撃とか大丈夫なのかよと思ったけど
>小芝居するなら立ってた方がいいわな
そういえば戦隊ロボの操縦席
着座型と立ち型、どのくらいの割合だろう
170無念Nameとしあき25/01/15(水)22:21:47No.1288438514そうだねx2
>でも戦隊ヒーローの1人でライダー最強形態より強いスペック設定されるとなんかモヤる…
忘れがちだが戦隊は一人一人もしっかり強いんだ……テンション次第じゃ怪人や幹部怪人をソロ討伐できちゃったりするんだ……
171無念Nameとしあき25/01/15(水)22:21:55No.1288438550そうだねx1
>アギト最強フォームより強いのが5人いると考えると戦力とんでもないなキズナファイブ…
元ネタのスーパー戦隊が「仮面ライダーみたいな強いヒーローが5人チームやってたら超インパクトある」みたいな企画から始まったって話もあるからさもありなん
172無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:01No.1288438591+
1話のパンチラで視聴継続決定した
173無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:06No.1288438624+
>>シャウハ様首までしっかり覆ってて蒸れてそうでえろいと思ってたけど胸ちょこっと出してたんだな
>乳放り出してるメインヒロイン何か言ってやれ
肌なんか出しませんよとばかりに全身覆ってるのにズリ穴だけ空けてるとか露出バーンよりエロいだろ
174無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:06No.1288438625+
変身後の爆発って当たり判定あるのか
175無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:17No.1288438688+
>でも戦隊ヒーローの1人でライダー最強形態より強いスペック設定されるとなんかモヤる…
クウガのアルティメットフォームより弱いから安心しろ
176無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:20No.1288438703+
戦隊ヒーローは敵が宇宙規模なのも珍しくないからな……実際強い
177無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:43No.1288438841そうだねx1
>変身後の爆発って当たり判定あるのか
ああ
元ネタでもそうだ
なんなら変身爆発だけで敵倒したことある
178無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:44No.1288438842+
>>イドラさんもプリケツを見ているからおあいこ
>イドラさんこんなレッドに染まっていくんだ…
安心して聞いてくれ
じつはショタコンの気もあるんだ
179無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:50No.1288438877+
>おっぱい大好き主人公の物語だということを覚えておこう
レッドってちゃんと性欲あったんだ…
180無念Nameとしあき25/01/15(水)22:22:56No.1288438901そうだねx7
    1736947376001.jpg-(1547527 B)
1547527 B
リアルスーツでも爆破するから堪らないよな
181無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:01No.1288438933+
>アギト最強フォームより強いのが5人いると考えると戦力とんでもないなキズナファイブ…
まあ最終盤面時点だからスペック上がっててもおかしくない
182無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:13No.1288439009そうだねx3
>レッドってちゃんと性欲あったんだ…
5秒に1回おっぱいチラ見する程度には性欲あるぞ
183無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:21No.1288439060+
>ピンクはレッドの義妹かと思ってた
実質義妹だよ
その兄は親友だったけど闇落ち怪人化敵に回ってレッドを曇らすけど
184無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:36No.1288439141+
>クウガのアルティメットフォームより弱いから安心しろ
あいつもう意味が無さすぎる……
念じれば人体発火
185無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:37No.1288439151+
>Xで見つけたけどどんくらいの強さなのかイマイチ分からん…
>参考になりそうな他の戦隊のスペックとか公開されてない?
仮面ライダーなら初期フォームでキック力10トン行かないぐらいに設定されてる事が多い
186無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:42No.1288439178+
爆発じゃないけどゼンカイジャーはロゴにも当たり判定あったな
187無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:46No.1288439213そうだねx1
なろうとして見てもすでにある程度知識持ってるの珍しい
188無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:52No.1288439250+
>>レッドってちゃんと性欲あったんだ…
>5秒に1回おっぱいチラ見する程度には性欲あるぞ
でもツルペタには反応しないんでしょ
189無念Nameとしあき25/01/15(水)22:23:59No.1288439284+
敵側が他の星征服してり滅ぼしてるの普通だからな
190無念Nameとしあき25/01/15(水)22:24:12No.1288439346そうだねx11
    1736947452482.jpg-(638008 B)
638008 B
こんだけ強くてもレッド一人じゃ成すすべがないくらい敵が強いんだ……
レッドが無双するんではなく、レッドがいないと対抗できないでもなく、レッドがいても対抗できない世界なんだ
だから仲間と力を合わせる必要があるんですね
191無念Nameとしあき25/01/15(水)22:24:28No.1288439441+
>アギト最強フォームより強いのが5人いると考えると戦力とんでもないなキズナファイブ…
こんなんが1人いて更に暴走フォームになっても割とどうにもならない事態起こりがちな異世界というパワーバランス
192無念Nameとしあき25/01/15(水)22:24:43No.1288439510そうだねx1
特撮の爆発は敵がガチで逃げてるのとか島の形変えて行政から怒られたとか色々あると聞くのでそりゃダメージ喰らうよね
193無念Nameとしあき25/01/15(水)22:24:44No.1288439521そうだねx3
>>おっぱい大好き主人公の物語だということを覚えておこう
>レッドってちゃんと性欲あったんだ…
イドラも驚いてたからな
自分を美人だと言われてレッドにそう言う感性あったのかって
194無念Nameとしあき25/01/15(水)22:25:02No.1288439616+
>>>レッドってちゃんと性欲あったんだ…
>>5秒に1回おっぱいチラ見する程度には性欲あるぞ
>でもツルペタには反応しないんでしょ
ごく健全な性癖です
195無念Nameとしあき25/01/15(水)22:25:13No.1288439675そうだねx5
    1736947513054.jpg-(96524 B)
96524 B
距離感近いというか女慣れしているようにも見える
196無念Nameとしあき25/01/15(水)22:25:16No.1288439693+
五秒に一回は胸を見てるしな
197無念Nameとしあき25/01/15(水)22:25:18No.1288439709そうだねx1
>謎の既視感
ゴー☆ジャスじゃん!
198無念Nameとしあき25/01/15(水)22:25:25No.1288439762+
まあ迂闊にテルティナ様をジロジロ見てたらロゥジーがキレるから……
199無念Nameとしあき25/01/15(水)22:25:33No.1288439805+
レッドって半年であの世界の文字ちゃんと読めるようになってんだからすごいな
200無念Nameとしあき25/01/15(水)22:26:31No.1288440121+
読み切りだと依頼書を頻繁に読み違えてたな
魔物の角を取ってこい→魔物の頭部を取ってきたぜ!
201無念Nameとしあき25/01/15(水)22:26:31No.1288440123+
>距離感近いというか女慣れしているようにも見える
大切な仲間フォルダに分類して
意識しないようにしてるだけなんだ
202無念Nameとしあき25/01/15(水)22:26:33No.1288440137+
>レッドって半年であの世界の文字ちゃんと読めるようになってんだからすごいな
あれなんかキズナパワーかなんか特殊能力じゃなかったっけ?
203無念Nameとしあき25/01/15(水)22:26:43No.1288440189そうだねx3
    1736947603687.mp4-(1750153 B)
1750153 B
今見た
204無念Nameとしあき25/01/15(水)22:26:50No.1288440231そうだねx11
    1736947610940.mp4-(771220 B)
771220 B
面白かった
205無念Nameとしあき25/01/15(水)22:26:57No.1288440267そうだねx1
お風呂シーンはちゃんとアニメでもやってくれると信じてる
206無念Nameとしあき25/01/15(水)22:27:21No.1288440414そうだねx7
    1736947641472.jpg-(38607 B)
38607 B
>変身後の爆発って当たり判定あるのか
変身時の爆炎が燃え移って自傷しちゃったレッドもいる
207無念Nameとしあき25/01/15(水)22:27:24No.1288440431+
>Xで見つけたけどどんくらいの強さなのかイマイチ分からん…
>参考になりそうな他の戦隊のスペックとか公開されてない?
ライダーで悪いが仮面ライダーゴーストムゲン魂の基礎スペックが
パンチ力24.6t
キック力28.8t
ジャンプ力ひと跳び48.8m
走力100mを3.3秒
208無念Nameとしあき25/01/15(水)22:28:05No.1288440646+
金掛かってるから特撮オタは買い支えてやれ
209無念Nameとしあき25/01/15(水)22:28:12No.1288440679+
イドラさんの格好が痴女すぎるけどあの世界はあれが標準なの?
210無念Nameとしあき25/01/15(水)22:28:23No.1288440741そうだねx1
>金掛かってるから特撮オタは買い支えてやれ
普通にプラモ売れそう
211無念Nameとしあき25/01/15(水)22:29:02No.1288440939+
>1話のパンチラで視聴継続決定した
1話見たけどパンチラあったの?
全く気が付かんかった
212無念Nameとしあき25/01/15(水)22:29:14No.1288441004+
    1736947754276.png-(3959252 B)
3959252 B
この女版キズナレッドって何か元ネタあるの?
213無念Nameとしあき25/01/15(水)22:29:40No.1288441139+
    1736947780638.jpg-(148456 B)
148456 B
>>1話のパンチラで視聴継続決定した
>1話見たけどパンチラあったの?
>全く気が付かんかった
214無念Nameとしあき25/01/15(水)22:29:44No.1288441157そうだねx1
>>1736946959823.png
>最近本気脱衣したけどおっぱいすごかったね
カラーで見ると肌色率高すぎてビビる
215無念Nameとしあき25/01/15(水)22:29:48No.1288441176+
>こんだけ強くてもレッド一人じゃ成すすべがないくらい敵が強いんだ……
何なら2話の時点でレッド一人じゃ太刀打ちできない敵出てくるしな
216無念Nameとしあき25/01/15(水)22:30:08No.1288441277+
>この女版キズナレッドって何か元ネタあるの?
ニチアサの女子枠のような……違うような……
217無念Nameとしあき25/01/15(水)22:30:23No.1288441368+
戦隊アイドルは一発ネタとして割と面白そうだなと思った
プ○キュアと被りそうだけど
218無念Nameとしあき25/01/15(水)22:30:24No.1288441371+
    1736947824966.jpg-(455015 B)
455015 B
>イドラさんの格好が痴女すぎるけどあの世界はあれが標準なの?
標準というほどではないが珍しいものではない
ビキニアーマーとか普通にあるし
219無念Nameとしあき25/01/15(水)22:30:26No.1288441378+
>イドラさんの格好が痴女すぎるけどあの世界はあれが標準なの?
現・王の杖のシャウハ様がこれだ
>1736946959823.png
220無念Nameとしあき25/01/15(水)22:30:49No.1288441489+
>1736947780638.jpg
おっぱいばかり見ててパンツ全く気にしてなかった
あの世界ブラはないけどパンツはあるんだ
221無念Nameとしあき25/01/15(水)22:31:18No.1288441654+
>戦隊アイドルは一発ネタとして割と面白そうだなと思った
>プ○キュアと被りそうだけど
一発ネタならちょくちょくやってるような
222無念Nameとしあき25/01/15(水)22:32:13No.1288441941+
>戦隊アイドルは一発ネタとして割と面白そうだなと思った
>プ○キュアと被りそうだけど
AVだとそういうのありそう
223無念Nameとしあき25/01/15(水)22:32:28No.1288442024+
現実の質より量なアイドルグループならともかく
歌って戦う系で45人もいたら制作コスト高すぎて無理ぃ
224無念Nameとしあき25/01/15(水)22:32:53No.1288442171+
>敵側が他の星征服してり滅ぼしてるの普通だからな
流石に強い組織として分類はされる
最上位狙うなら殆どのパラレルワールド封印処理くらいは要るけど
225無念Nameとしあき25/01/15(水)22:33:09No.1288442246+
シンフォギアとAKBを合わせたような感じかな
226無念Nameとしあき25/01/15(水)22:33:17No.1288442285そうだねx3
    1736947997917.mp4-(2641405 B)
2641405 B
>>1話のパンチラで視聴継続決定した
>1話見たけどパンチラあったの?
>全く気が付かんかった
あった
227無念Nameとしあき25/01/15(水)22:33:42No.1288442397+
>現実の質より量なアイドルグループならともかく
>歌って戦う系で45人もいたら制作コスト高すぎて無理ぃ
45作品かもしれない
228無念Nameとしあき25/01/15(水)22:34:39No.1288442662+
>現実の質より量なアイドルグループならともかく
>歌って戦う系で45人もいたら制作コスト高すぎて無理ぃ
もう軍隊なんよ
229無念Nameとしあき25/01/15(水)22:34:46No.1288442701+
映像で見ると爆発と効果音も気にならんな
230無念Nameとしあき25/01/15(水)22:35:35No.1288442929そうだねx1
>あった
黒パンツだしコマ送りしないと分からんレベルだな
231無念Nameとしあき25/01/15(水)22:35:49No.1288443005+
アイドルは灯悟がチラついて抜けない
232無念Nameとしあき25/01/15(水)22:36:21No.1288443163+
https://x.com/kizunafive/status/1878645646565298413?s=46&t=k1Ca0HTCuMu4mgz6ZRWIaw [link]
最初に吠えるのが最高にあるある
233無念Nameとしあき25/01/15(水)22:37:17No.1288443452そうだねx7
>こんだけ強くてもレッド一人じゃ成すすべがないくらい敵が強いんだ……
>レッドが無双するんではなく、レッドがいないと対抗できないでもなく、レッドがいても対抗できない世界なんだ
>だから仲間と力を合わせる必要があるんですね
……つまり戦隊だな!!
234無念Nameとしあき25/01/15(水)22:38:45No.1288443894+
>戦隊もののイケメンだけど苦手な食べ物ある人出てくるのどれだっけ?
有名なのは生野菜嫌いなのに生野菜噛りながら登場させられるボウケンシルバー
235無念Nameとしあき25/01/15(水)22:39:12No.1288444052そうだねx2
>こんだけ強くてもレッド一人じゃ成すすべがないくらい敵が強いんだ……
>レッドが無双するんではなく、レッドがいないと対抗できないでもなく、レッドがいても対抗できない世界なんだ
>だから仲間と力を合わせる必要があるんですね
勇者の聖剣に重要な役割あるの良いね
236無念Nameとしあき25/01/15(水)22:39:24No.1288444121+
>戦隊もののイケメンだけど苦手な食べ物ある人出てくるのどれだっけ?
ギンガグリーンはトマトが嫌いだったな
237無念Nameとしあき25/01/15(水)22:40:39No.1288444516+
>この女版キズナレッドって何か元ネタあるの?
アニメだとプリキュアとか派生のシンフォギアとか
実写だと評判悪い女子ーズってのがある
238無念Nameとしあき25/01/15(水)22:40:57No.1288444610そうだねx7
ヒーローなんだから無双じゃなくピンチに陥ることのほうが様式美よな
239無念Nameとしあき25/01/15(水)22:41:07No.1288444661そうだねx1
>生野菜嫌いなのに生野菜噛りながら登場させられるボウケンシルバー
出合さん「セロリはダメです!セロリ以外なら食べれます!」
東映「わかりました!台本上は野菜ですがセロリをご用意しました!」
240無念Nameとしあき25/01/15(水)22:41:43No.1288444827そうだねx3
>この女版キズナレッドって何か元ネタあるの?
元ネタっつーかマルチバースネタって事だろ
何でもかんでもそのまんまの元ネタだけで成立してるほうが珍しいぞ
241無念Nameとしあき25/01/15(水)22:41:46No.1288444852そうだねx2
>この女版キズナレッドって何か元ネタあるの?
女版主人公が出てくると言えば
破壊魔定光とかを思い出す
242無念Nameとしあき25/01/15(水)22:42:00No.1288444915そうだねx7
俺は戦隊だと負けイベント好きなんだけど気持ち分かる人いる?
243無念Nameとしあき25/01/15(水)22:42:04No.1288444935そうだねx4
>ヒーローなんだから無双じゃなくピンチに陥ることのほうが様式美よな
中間フォームになる前のお約束のピンチ回欲しい
244無念Nameとしあき25/01/15(水)22:43:59No.1288445491そうだねx2
>ヒーローなんだから無双じゃなくピンチに陥ることのほうが様式美よな
そうそう!ヒーローはどんな目に遭っても必ず立ち上がるからいいんだよね!
じゃあレッド虐めるね
245無念Nameとしあき25/01/15(水)22:44:05No.1288445531そうだねx1
>ヒーローなんだから無双じゃなくピンチに陥ることのほうが様式美よな
武闘派の幹部倒した暫く後に一般怪人に翻弄されるとかザラだぜ!!
246無念Nameとしあき25/01/15(水)22:44:17No.1288445582+
>>ピンクはレッドの義妹かと思ってた
>実質義妹だよ
>その兄は親友だったけど闇落ち怪人化敵に回ってレッドを曇らすけど
義妹の同級生だろ、キズナピンク
247無念Nameとしあき25/01/15(水)22:44:31No.1288445665そうだねx5
    1736948671698.webp-(199886 B)
199886 B
>もう軍隊なんよ
248無念Nameとしあき25/01/15(水)22:44:51No.1288445762そうだねx7
>そうそう!ヒーローはどんな目に遭っても必ず立ち上がるからいいんだよね!
>じゃあレッド虐めるね
靖子にゃんはさぁ…
249無念Nameとしあき25/01/15(水)22:45:01No.1288445810そうだねx2
>>ヒーローなんだから無双じゃなくピンチに陥ることのほうが様式美よな
>そうそう!ヒーローはどんな目に遭っても必ず立ち上がるからいいんだよね!
>じゃあレッド虐めるね
よく靖子ばかり言われるが他の脚本家も大概である(ゲキレンジャー見ながら)
250無念Nameとしあき25/01/15(水)22:45:38No.1288445992そうだねx1
もう最終決戦は終わっていてメンバーの1人の後日談のスピンオフを本編にしたって構成は新しい
251無念Nameとしあき25/01/15(水)22:46:06No.1288446141+
    1736948766533.jpg-(43135 B)
43135 B
>>ヒーローなんだから無双じゃなくピンチに陥ることのほうが様式美よな
>中間フォームになる前のお約束のピンチ回欲しい
敵ボス直属の配下が三体も来て徹底的に敗北させられたらそりゃ強化形態来るよね
来なかった
252無念Nameとしあき25/01/15(水)22:46:21No.1288446219+
>1736948671698.webp
これで負け寄りの相討ちなのも思い切ったよなって……
253無念Nameとしあき25/01/15(水)22:47:02No.1288446430そうだねx4
>もう最終決戦は終わっていてメンバーの1人の後日談のスピンオフを本編にしたって構成は新しい
異世界系だとむしろ多いと思う
それを戦隊とやると相性良いやんってなるのが新しい
254無念Nameとしあき25/01/15(水)22:47:53No.1288446677+
> https://x.com/kizunafive/status/1878645646565298413?s=46&t=k1Ca0HTCuMu4mgz6ZRWIaw [link]
>最初に吠えるのが最高にあるある
運転席シートベルトなしは危ないな
255無念Nameとしあき25/01/15(水)22:47:55No.1288446681+
>俺は戦隊だと負けイベント好きなんだけど気持ち分かる人いる?
強化形態手に入れた幹部が六人中四人ぶっ殺すのはちょっとやり過ぎかなって……
256無念Nameとしあき25/01/15(水)22:48:15No.1288446800+
>>1736948671698.webp
>これで負け寄りの相討ちなのも思い切ったよなって……
ザンギャック側もかなり痛手くらってるから…
ゴーカイ本編で同規模の戦力来てたらどうしようもない
257無念Nameとしあき25/01/15(水)22:48:38No.1288446906そうだねx1
空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
258無念Nameとしあき25/01/15(水)22:48:46No.1288446949そうだねx3
後日談スピンオフなら風都探偵
259無念Nameとしあき25/01/15(水)22:49:18No.1288447112+
>俺は戦隊だと負けイベント好きなんだけど気持ち分かる人いる?
カクレンジャーのダラダラ回前後編が特に好き
260無念Nameとしあき25/01/15(水)22:49:47No.1288447242そうだねx4
読み切り版のイドラもエロいよね…
261無念Nameとしあき25/01/15(水)22:49:58No.1288447300+
>空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
>そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
キズナファイブの推定脚本家である靖子が虐めに虐め抜いたレッドだからな…
262無念Nameとしあき25/01/15(水)22:50:00No.1288447313+
    1736949000727.jpg-(38001 B)
38001 B
>この女版キズナレッドって何か元ネタあるの?
これ系とか?
263無念Nameとしあき25/01/15(水)22:50:24No.1288447433+
そういやキズナファイブはバズーカあるんだよな
久しぶりな気がする
264無念Nameとしあき25/01/15(水)22:50:39No.1288447515+
>これ系とか?
あったなあこんなの…
結構女児に人気だった覚えがある
265無念Nameとしあき25/01/15(水)22:50:56No.1288447609そうだねx1
>俺は戦隊だと負けイベント好きなんだけど気持ち分かる人いる?
良いよねどう足掻いても勝てないのが分かってる上でドンキラーに立ち向かうドンブラザーズ
266無念Nameとしあき25/01/15(水)22:51:17No.1288447719そうだねx3
>空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
>そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
そこで出会った巨乳魔法使いがスーッと染み渡る…
267無念Nameとしあき25/01/15(水)22:51:45No.1288447873+
>そういやキズナファイブはバズーカあるんだよな
>久しぶりな気がする
バズーカはどうしても場所取るからな……
268無念Nameとしあき25/01/15(水)22:52:05No.1288447991そうだねx1
>>ヒーローなんだから無双じゃなくピンチに陥ることのほうが様式美よな
>そうそう!ヒーローはどんな目に遭っても必ず立ち上がるからいいんだよね!
>じゃあレッド虐めるね
バクアゲだなぁあ
269無念Nameとしあき25/01/15(水)22:52:11No.1288448023そうだねx3
靖子は鬼なの悪魔なの
270無念Nameとしあき25/01/15(水)22:52:39No.1288448169+
>>空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
>>そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
>そこで出会った巨乳魔法使いがスーッと染み渡る…
しかも相手は尻フェチ
271無念Nameとしあき25/01/15(水)22:53:00No.1288448270そうだねx3
>靖子は鬼なの悪魔なの
人の心はちゃんとある人だよ!!
心無い悪魔にアマゾンズ作れるわけないだろ!!
272無念Nameとしあき25/01/15(水)22:53:23No.1288448399そうだねx1
>空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
>そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
親と一緒に死ねばよかったのに
引き取ってくれた養父は良くしてくれたけどその子は嫉妬してた
拒否してたけどキズナファイブに誘った惚れた女は守れず死亡
誰も知り合いも居ない世界で半年
めためたよ
273無念Nameとしあき25/01/15(水)22:53:23No.1288448402+
>空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
>そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
単純に敵と相打ちして若くして死亡ってだけじゃないというか
そこに至るまでがあまりに悲惨だからなぁ
274無念Nameとしあき25/01/15(水)22:54:12No.1288448662そうだねx2
>親と一緒に死ねばよかったのに
>引き取ってくれた養父は良くしてくれたけどその子は嫉妬してた
>拒否してたけどキズナファイブに誘った惚れた女は守れず死亡
>誰も知り合いも居ない世界で半年
>めためたよ
これ戦隊より仮面ライダーの主人公の方が向いてるのでは?
275無念Nameとしあき25/01/15(水)22:54:16No.1288448688そうだねx7
完全にメンタル壊れたルートも正気のままヒーローとしての本懐はしっかり遂げてるのがもういたたまれない
276無念Nameとしあき25/01/15(水)22:54:20No.1288448710+
>靖子は鬼なの悪魔なの
どちらでもないが並んで罵倒出来るくらいの位置にいる
虚淵とかニチアサフィルタかかってももっと酷いことする奴もいるが
277無念Nameとしあき25/01/15(水)22:54:21No.1288448717+
>>空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
>>そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
>親と一緒に死ねばよかったのに
>引き取ってくれた養父は良くしてくれたけどその子は嫉妬してた
>拒否してたけどキズナファイブに誘った惚れた女は守れず死亡
>誰も知り合いも居ない世界で半年
>めためたよ
空元気に見えてくる
278無念Nameとしあき25/01/15(水)22:54:28No.1288448747そうだねx5
>>靖子は鬼なの悪魔なの
>人の心はちゃんとある人だよ!!
人の心があるからこそ人の心を折れるホンを書けるんだよな
279無念Nameとしあき25/01/15(水)22:54:43No.1288448813そうだねx1
レッドのこういうまっすぐな熱いバカは大好物なので俺によし感
280無念Nameとしあき25/01/15(水)22:55:12No.1288448960そうだねx7
レッドが絆に拘る理由があまりにもお辛い
281無念Nameとしあき25/01/15(水)22:56:00No.1288449197+
まだ中盤までしか見れてないけど本家もレッド曇らせ展開やっているって聞いた
282無念Nameとしあき25/01/15(水)22:56:10No.1288449244+
>完全にメンタル壊れたルートも正気のままヒーローとしての本懐はしっかり遂げてるのがもういたたまれない
バッドエンドいいよね
283無念Nameとしあき25/01/15(水)22:56:24No.1288449317そうだねx6
バンソウキラーの話はアニメで見たいぞ
あれのお陰でレッドがキズナに拘る理由の一端が見えるし
284無念Nameとしあき25/01/15(水)22:56:33No.1288449351そうだねx5
>>>空元気してるけど1話の前時点でレッドのメンタル限界気味だったと聞いた
>>>そりゃ境遇考えたら元気なほうがおかしいわな…
>>親と一緒に死ねばよかったのに
>>引き取ってくれた養父は良くしてくれたけどその子は嫉妬してた
>>拒否してたけどキズナファイブに誘った惚れた女は守れず死亡
>>誰も知り合いも居ない世界で半年
>>めためたよ
>空元気に見えてくる
空元気なんだよ
そこにイドラの乳もとい言葉に救われて惚れた
285無念Nameとしあき25/01/15(水)22:56:55No.1288449460そうだねx2
>レッドのこういうまっすぐな熱いバカは大好物なので俺によし感
明るく振る舞っている闇抱えてる系レッドなんだこの人…
286無念Nameとしあき25/01/15(水)22:57:01No.1288449499+
>>靖子は鬼なの悪魔なの
>人の心はちゃんとある人だよ!!
>心無い悪魔にアマゾンズ作れるわけないだろ!!
おかあさんげんきになってよかったね!
287無念Nameとしあき25/01/15(水)22:57:17No.1288449568そうだねx3
>まだ中盤までしか見れてないけど本家もレッド曇らせ展開やっているって聞いた
やはり特撮に曇らせは付き物なのか
288無念Nameとしあき25/01/15(水)22:57:21No.1288449593+
ここまでレッドの心を癒したんだ
イドラにはレッドのケツを掘る権利を与えよう
289無念Nameとしあき25/01/15(水)22:57:31No.1288449644+
>おかあさんげんきになってよかったね!
じゃあ…殺すね…
290無念Nameとしあき25/01/15(水)22:57:39No.1288449678そうだねx2
>まだ中盤までしか見れてないけど本家もレッド曇らせ展開やっているって聞いた
相棒ブルーは裏切り恩人に財産は全て奪われ親友宇宙人が死んで地球の敵扱いになっただけだよ
291無念Nameとしあき25/01/15(水)22:57:44No.1288449710+
>>まだ中盤までしか見れてないけど本家もレッド曇らせ展開やっているって聞いた
>やはり特撮に曇らせは付き物なのか
50話ある内に谷が無いなんてこと無いからな
292無念Nameとしあき25/01/15(水)22:58:05No.1288449825そうだねx3
>まだ中盤までしか見れてないけど本家もレッド曇らせ展開やっているって聞いた
本家もだいたい年明けからフルスロットルだよ
今年は特にだけど
身体的、メンタル的に曇らせるはよくあるが、レッドの個人資産で運営してる戦隊の経済基盤を崩壊させるは初めてだ
293無念Nameとしあき25/01/15(水)22:58:15No.1288449878+
単行本何巻ぐらいまでやるの
294無念Nameとしあき25/01/15(水)22:58:38No.1288449979+
>>まだ中盤までしか見れてないけど本家もレッド曇らせ展開やっているって聞いた
>相棒ブルーは裏切り恩人に財産は全て奪われ親友宇宙人が死んで地球の敵扱いになっただけだよ
最新話まで見る気になったよありがとう
295無念Nameとしあき25/01/15(水)22:59:01No.1288450083+
>>おかあさんげんきになってよかったね!
>じゃあ…殺すね…
ニチアサだと肉親殺しはできないのかぁ
だったら最初から死んでる存在なら殺したことにならないよね
296無念Nameとしあき25/01/15(水)22:59:11No.1288450137そうだねx2
>もう最終決戦は終わっていてメンバーの1人の後日談のスピンオフを本編にしたって構成は新しい
フリーレン
297無念Nameとしあき25/01/15(水)22:59:35No.1288450253+
>単行本何巻ぐらいまでやるの
ラーニヤが出てるから多分3か4くらい
298無念Nameとしあき25/01/15(水)23:00:46No.1288450605+
12話でブラックまで行けるかどうか
299無念Nameとしあき25/01/15(水)23:00:50No.1288450625+
>単行本何巻ぐらいまでやるの
PVでアメンとアジール出てるから3巻までかと
300無念Nameとしあき25/01/15(水)23:01:12No.1288450744+
タイヤ人間のヤバいデザインで何だこれってなってたけど話は面白そうだな今年
301無念Nameとしあき25/01/15(水)23:01:38No.1288450881+
>ニチアサだと肉親殺しはできないのかぁ
龍騎の浅倉がやってる
302無念Nameとしあき25/01/15(水)23:01:49No.1288450917+
>タイヤ人間のヤバいデザインで何だこれってなってたけど話は面白そうだな今年
ロボもかっこいいぞ
303無念Nameとしあき25/01/15(水)23:02:07No.1288451001+
リスク有り変身を克服できてないままってのは珍しいか?
304無念Nameとしあき25/01/15(水)23:02:07No.1288451003そうだねx1
でもさあ好きなんだよね
終盤で何もかも失った主人公が奮闘して最終的に大団円になるの
305無念Nameとしあき25/01/15(水)23:02:29No.1288451111+
>ニチアサだと肉親殺しはできないのかぁ
>だったら最初から死んでる存在なら殺したことにならないよね
ボスに吸収されてて助けられないから介錯する形で親殺しはやったことあるぞ
306無念Nameとしあき25/01/15(水)23:02:40No.1288451171+
流石にブイダラまではできないか
307無念Nameとしあき25/01/15(水)23:02:51No.1288451243そうだねx3
>バンソウキラーの話はアニメで見たいぞ
>あれのお陰でレッドがキズナに拘る理由の一端が見えるし
アニメの範囲じゃやらないだろうけどブラック暴走からバーニングブラッドまでに必要な要素だよね絆に執着するの
308無念Nameとしあき25/01/15(水)23:03:34No.1288451450+
>終盤で何もかも失った主人公が奮闘して最終的に大団円になるの
バッドエンドルート…
309無念Nameとしあき25/01/15(水)23:03:56No.1288451560+
大体アニメは漫画の1、2話でアニメ1話ってペースでやるみたいだしね
310無念Nameとしあき25/01/15(水)23:04:02No.1288451597そうだねx1
>レッドが絆に拘る理由があまりにもお辛い
心に開いた孤独という名の傷孔からとめどなく溢れる恐怖と悲しみという名の血
塞ぐために何枚も何枚も絆という名の絆創膏を何枚も何枚も何枚も張り重ね続けて
簡単に剥がれ落ちてきた
311無念Nameとしあき25/01/15(水)23:04:08No.1288451626そうだねx3
    1736949848512.jpg-(267053 B)
267053 B
趣味の友達作りが絆でずっと塞いでおかないと胸の穴を埋めれないからくらいの意味だよな
312無念Nameとしあき25/01/15(水)23:04:21No.1288451701+
>終盤で何もかも失った主人公が奮闘して最終的に大団円になるの
何も無くなったと思ってたら
今まで助けた人たちに助けられる展開好き
313無念Nameとしあき25/01/15(水)23:04:40No.1288451796+
原作このペースだと10巻もしくは11巻完結だろうからアニメで最後までやるなら3期もしくは2期で2クールやらないと難しいか
314無念Nameとしあき25/01/15(水)23:04:53No.1288451853+
>リスク有り変身を克服できてないままってのは珍しいか?
ライダーではまあまあありそう
315無念Nameとしあき25/01/15(水)23:05:28No.1288452035+
>ニチアサだと肉親殺しはできないのかぁ
ゴーバスターズ……
316無念Nameとしあき25/01/15(水)23:05:35No.1288452066+
暴走フォーム自体が戦隊だとあんま思い浮かばないな
317無念Nameとしあき25/01/15(水)23:05:43No.1288452107そうだねx3
>リスク有り変身を克服できてないままってのは珍しいか?
ライダーならちょくちょくある
戦隊はリスク有り強化変身自体が珍しいかもしれない
318無念Nameとしあき25/01/15(水)23:06:00No.1288452188そうだねx1
>趣味の友達作りが絆でずっと塞いでおかないと胸の穴を埋めれないからくらいの意味だよな
お子様向けの番組にしては中々ハードな設定だろ
319無念Nameとしあき25/01/15(水)23:06:22No.1288452280+
>完全にメンタル壊れたルートも正気のままヒーローとしての本懐はしっかり遂げてるのがもういたたまれない
戦績だけ見たらほぼ最強なのが悲しい
絶縁王も数ある強大な敵の一人みたいな扱いだし(相打ちだけど)
320無念Nameとしあき25/01/15(水)23:06:44No.1288452390+
    1736950004742.jpg-(27078 B)
27078 B
>リスク有り変身を克服できてないままってのは珍しいか?
ぱっと思いつくのはプトティラかな
321無念Nameとしあき25/01/15(水)23:06:46No.1288452401そうだねx1
>暴走フォーム自体が戦隊だとあんま思い浮かばないな
ゴセイVSシンケンでの闇落ち殿
トッキュウ後半のブラック1号
くらいか
322無念Nameとしあき25/01/15(水)23:06:52No.1288452440そうだねx3
>No.1288451626
>No.1288451626
更にでっかい穴をぶち開けたらバッドエンドになります
…原作は原作で曇らせにくるんだよなぁ
323無念Nameとしあき25/01/15(水)23:07:06No.1288452507そうだねx1
>暴走フォーム自体が戦隊だとあんま思い浮かばないな
モチーフは戦隊だけどソロで戦ってるからライダーっぽくなってるよね
324無念Nameとしあき25/01/15(水)23:07:24No.1288452581+
>>リスク有り変身を克服できてないままってのは珍しいか?
>ぱっと思いつくのはプトティラかな
ビルドのグリスブリザード
325無念Nameとしあき25/01/15(水)23:07:38No.1288452662+
全て終わったけど失ったものが多すぎてメンタルボロボロで旅に出たBLACKぐらいの状態だよねレッド
カラ元気で取り繕ってるから分かりにくいけど
326無念Nameとしあき25/01/15(水)23:07:44No.1288452697そうだねx1
基本的には戦隊のノリなんだけどヒーローがレッド一人しかいないからストーリー展開はライダーに近いという
327無念Nameとしあき25/01/15(水)23:07:46No.1288452710+
暴走フォームを新形態になって補うのはビルドのハザードフォーム思い出す
328無念Nameとしあき25/01/15(水)23:07:47No.1288452714そうだねx5
>趣味の友達作りが絆でずっと塞いでおかないと胸の穴を埋めれないからくらいの意味だよな
\㊗️浅垣灯悟 誕生日🎉/
本日・1月15日は《浅垣灯悟》の誕生日!🍰
彼は友達一兆人を目指す熱血高校生!🔥
そんな彼にもヒミツがあって……?👇

ヒミツが重すぎんだよ
329無念Nameとしあき25/01/15(水)23:08:21No.1288452873+
戦隊はちゃんと対話をするから仲間づくりをしやすい
ライダーはアレだ話す前に手が出てすぐ勘違いバトルになっちまう
330無念Nameとしあき25/01/15(水)23:08:25No.1288452892+
仲間なしで魔王倒してんのがヤバイんよバッドエンド
明らかにこっちのレッドのパワーアップ形態より弱いのに……
テルティナ様が生贄にされたつってたからテルティナ様が私が力を抑え込んでる間に私もろともーみたいなことしてくれたのか
レズ勇者がどうなったかは語られてないからレズ勇者もがんばったのか
331無念Nameとしあき25/01/15(水)23:08:32No.1288452922+
曇りそうな展開……戦隊メンバーで裏切って敵方に付いたヤツっている?
裏切ったまま敵として倒すみたいな
332無念Nameとしあき25/01/15(水)23:08:36No.1288452944そうだねx1
高校生!?
高校生かあ…
333無念Nameとしあき25/01/15(水)23:08:47No.1288453009+
>>完全にメンタル壊れたルートも正気のままヒーローとしての本懐はしっかり遂げてるのがもういたたまれない
>戦績だけ見たらほぼ最強なのが悲しい
>絶縁王も数ある強大な敵の一人みたいな扱いだし(相打ちだけど)
しかもあいつ最後に和解したのべつに本人でもなんでもないただのドッペルゲンガーという
334無念Nameとしあき25/01/15(水)23:08:55No.1288453051+
闇落ちしたままの分岐未来は仮面ライダーガッチャードのデイブレイクでやったな
335無念Nameとしあき25/01/15(水)23:09:07No.1288453098そうだねx1
>12話でブラックまで行けるかどうか
ギリギリ行けると思う
ヴィダン撤退させて次の目的地へがキリいいし
336無念Nameとしあき25/01/15(水)23:09:45No.1288453285+
19歳かつ異世界で半年経過かつ誕生日は1月ってことは
最終決戦の時にはもう高校卒業ずみか?
337無念Nameとしあき25/01/15(水)23:09:48No.1288453304そうだねx2
ゼロノスもリスク自体は克服しないで戦ってた気がする
最後は桜井が消滅を肩代わりしてたけど
338無念Nameとしあき25/01/15(水)23:09:49No.1288453307+
男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
339無念Nameとしあき25/01/15(水)23:09:52No.1288453324+
>高校生!?
>高校生かあ…
高校生でこの身長と筋肉は大谷レベルでフィジカルの才能ある
340無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:08No.1288453409そうだねx2
>>ニチアサだと肉親殺しはできないのかぁ
>ゴーバスターズ……
震災で家族に友達に沢山の大切な存在を失った子供達に「ヒーローが頑張って全部取り戻した」なんて絵空事を見せるわけにはいかないと
どれだけ失っても立ち上がり前に進む強さを描こうと気合を入れた制作陣

家族を取り戻そうと幼い頃から死に物狂いで頑張ってきたヒーローたちに既に人の形を失い手遅れになっていた家族の介錯をさせた
341無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:09No.1288453417+
>でもさあ好きなんだよね
>終盤で何もかも失った主人公が奮闘して最終的に大団円になるの
キズナファイブ視点だと死亡エンド…
342無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:20No.1288453472そうだねx1
>リスク有り変身を克服できてないままってのは珍しいか?
キラメイの強化フォームは長く使うと死ぬリスクそのものは克服できてなかったはず
時間制限設けて過ぎ無いよう運用してたけど
343無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:23No.1288453481そうだねx2
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
嫌いな男の子いないでしょ!
344無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:23No.1288453485+
砂漠組はアニメのキャラ紹介にもいるから
砂漠は最後までやりきるだろう
壁画メッセージも
345無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:30No.1288453532+
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
性能がピーキーなのも
条件が厳しいのも好きだぜ!
346無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:35No.1288453548+
>曇りそうな展開……戦隊メンバーで裏切って敵方に付いたヤツっている?
>裏切ったまま敵として倒すみたいな
現行戦隊がブルーがまさにいまブルーが敵に寝返り展開真っ只中
まぁ二重スパイなんだろうなって信頼は厚いけど
347無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:38No.1288453558+
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
まあどうせリスクが帳消しになるんだろうと気づかないまでは誰でも好きになる
348無念Nameとしあき25/01/15(水)23:10:48No.1288453600+
確かにリスク有りフォームは好きだが
リスク乗り越えフォームのほうが好きなのが俺だ
349無念Nameとしあき25/01/15(水)23:11:04No.1288453672+
一話で言ってた「この世界に来た意味が解かるまでは~」は
本心ではあるだろうけど、空元気だよねえ
前後の状況を考えれば、空元気を出せるだけでもすごいと思うが
350無念Nameとしあき25/01/15(水)23:11:05No.1288453674+
>確かにリスク有りフォームは好きだが
>リスク乗り越えフォームのほうが好きなのが俺だ
まあリスク自体はスパイスよね
351無念Nameとしあき25/01/15(水)23:11:17No.1288453727そうだねx9
>No.1288453409
靖子はさぁ…
352無念Nameとしあき25/01/15(水)23:11:38No.1288453824+
使いたくないけど使わざるを得ないっていうのは物語の緊張感が一気に増すね
販促番組としては難しい設定だけど
353無念Nameとしあき25/01/15(水)23:11:43No.1288453839+
>六将
クリスマスぐらいの回でシルバーが真の仲間になってその後お年玉シーズンも終わって販促が入らなくなった2月ぐらいに殉職のイメージ
354無念Nameとしあき25/01/15(水)23:11:53No.1288453884+
リスク有りフォームで取り返しのつかないやらかしする展開とか好きだぜ
仲間の命と引き換えに正気に戻るみたいな
355無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:07No.1288453954+
>>>完全にメンタル壊れたルートも正気のままヒーローとしての本懐はしっかり遂げてるのがもういたたまれない
>>戦績だけ見たらほぼ最強なのが悲しい
>>絶縁王も数ある強大な敵の一人みたいな扱いだし(相打ちだけど)
>しかもあいつ最後に和解したのべつに本人でもなんでもないただのドッペルゲンガーという
この時空の仲間がトンチキすぎる…
356無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:09No.1288453969そうだねx4
>使いたくないけど使わざるを得ないっていうのは物語の緊張感が一気に増すね
>販促番組としては難しい設定だけど
オーズで恐竜メダル以外奪われるとか
緊張感とは別にワクワクしましたね
357無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:22No.1288454033+
自己犠牲感はなんか剣崎っぽいんだよな
358無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:31No.1288454070+
アメンのエジプトモチーフはありそうで無かったな
でも主役のライダーでは無さそう
359無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:45No.1288454127そうだねx1
リスクフォームの話でだいたいビルドがチラつく
360無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:45No.1288454128そうだねx1
>家族を取り戻そうと幼い頃から死に物狂いで頑張ってきたヒーローたちに既に人の形を失い手遅れになっていた家族の介錯をさせた
ラスボスを倒すために仲間の命を犠牲にする選択を強いらせ決行させ(本当に完全消滅した)
「それでも人間ですか?」とラスボスに言わせた
361無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:49No.1288454154+
>自己犠牲感はなんか剣崎っぽいんだよな
裏切られてるしな
362無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:49No.1288454158そうだねx2
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
合ったり前だろ!
時間制限あるしコア剥き出しで弱点もろ出しなファイズアクセルフォームは最高なんだよ
363無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:50No.1288454164+
>砂漠組はアニメのキャラ紹介にもいるから
>砂漠は最後までやりきるだろう
>壁画メッセージも
魔王軍の顔見せまでして2期匂わせしてくれ
364無念Nameとしあき25/01/15(水)23:12:58No.1288454200+
>全て終わったけど失ったものが多すぎてメンタルボロボロで旅に出たBLACKぐらいの状態だよねレッド
>カラ元気で取り繕ってるから分かりにくいけど
1話の半年後~もだいぶ色々カットしてるけどあの時点でボロボロだからな
365無念Nameとしあき25/01/15(水)23:13:05No.1288454239+
ここに描いてあるえげつない展開だいたい小林脚本の特撮
366無念Nameとしあき25/01/15(水)23:13:05No.1288454242+
自分が死んだら悲しむ人がいるので自他ともに生き残る道は探すが
それがないなら自分が犠牲になることに躊躇いはない
367無念Nameとしあき25/01/15(水)23:13:18No.1288454303そうだねx4
    1736950398963.jpg-(49905 B)
49905 B
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
あったりまえだろ!
368無念Nameとしあき25/01/15(水)23:13:25No.1288454335+
ビルド中盤のハザードトリガー使わざるを得ないあたりの緊迫感好きだったよね
369無念Nameとしあき25/01/15(水)23:13:42No.1288454421+
>砂漠組はアニメのキャラ紹介にもいるから
>砂漠は最後までやりきるだろう
>壁画メッセージも
1話のタイトルも壁画っぽくなってたしやるよね
370無念Nameとしあき25/01/15(水)23:13:43No.1288454425そうだねx3
    1736950423698.jpg-(270067 B)
270067 B
>エジプトモチーフはありそうで無かったな
音声ギミックからしてビーストの同類ではある
371無念Nameとしあき25/01/15(水)23:13:55No.1288454489+
魔王軍も露骨に戦隊の悪役幹部みたいな振る舞いしてるよね
372無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:17No.1288454590そうだねx2
>リスクフォームの話でだいたいビルドがチラつく
「殺してでも止めてくれ」ってのはまあハザード周りの展開モチーフだよね
373無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:33No.1288454659そうだねx2
>あったりまえだろ!
キングフォームいつ見てもかっけえわ
374無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:35No.1288454667+
>仲間なしで魔王倒してんのがヤバイんよバッドエンド
>明らかにこっちのレッドのパワーアップ形態より弱いのに……
>テルティナ様が生贄にされたつってたからテルティナ様が私が力を抑え込んでる間に私もろともーみたいなことしてくれたのか
>レズ勇者がどうなったかは語られてないからレズ勇者もがんばったのか
こっちの世界より魔王の出力自体が低め&四天王が第1形態のみでも相当キツイと思う
何より長兄が規格外すぎる
375無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:39No.1288454681そうだねx3
>あー紐神みたいに瞬間風速だけは凄いパターンだな
原作がストーリー面での加速がすごい作品だから右肩上がりのパターンだと思う
376無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:42No.1288454694+
ハザードは暴走するし大切な人を手にかけてるし克服もするので
だいたいリスクフォームにありがちなこと全部やってる
377無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:53No.1288454743そうだねx3
魔王族がめっちゃ仲良し兄弟なの好きなんだ
手柄争いはしても足の引っ張り合いは絶対にしないし積極的に協力する
378無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:53No.1288454744+
>>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
>あったりまえだろ!
総変身回数が13回という誰も意図してなかった奇跡
379無念Nameとしあき25/01/15(水)23:14:48No.1288454750そうだねx2
    1736950488307.webm-(1949411 B)
1949411 B
>合ったり前だろ!
>時間制限あるしコア剥き出しで弱点もろ出しなファイズアクセルフォームは最高なんだよ
好きか嫌いなら大好きだ
380無念Nameとしあき25/01/15(水)23:15:05No.1288454805そうだねx1
>ここに描いてあるえげつない展開だいたい小林脚本の特撮
香村とか敏樹とかもやるぞってアニメ化前のスレでも語られてたが、まさか異世界レッド脚本家が本家で屈指のレッド虐展開やるとは思ってなかった
381無念Nameとしあき25/01/15(水)23:15:06No.1288454814そうだねx1
>あー紐神みたいに瞬間風速だけは凄いパターンだな
その枠はむしろ受付嬢かも
382無念Nameとしあき25/01/15(水)23:15:39No.1288454972そうだねx2
    1736950539000.jpg-(57349 B)
57349 B
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
もう暴走フォームは毎年恒例になっているしな
383無念Nameとしあき25/01/15(水)23:15:53No.1288455031そうだねx1
シルバー死亡は龍騎のライアっぽい
384無念Nameとしあき25/01/15(水)23:16:10No.1288455139そうだねx1
    1736950570254.jpg-(20597 B)
20597 B
本編では一度も暴走しなかったやつと言うか一回しか成らなかったやつ
385無念Nameとしあき25/01/15(水)23:16:30No.1288455232+
毎年恒例の暴走ってもはや暴走じゃないな…
386無念Nameとしあき25/01/15(水)23:16:42No.1288455294そうだねx1
戦隊レッドは出オチのコメディに見せかけて
尻上がりの王道戦隊ヒーロー+王道異世界勇者の物語だからな
プリケツだぜ!
387無念Nameとしあき25/01/15(水)23:16:44No.1288455300そうだねx2
>シルバー死亡は龍騎のライアっぽい
まんま占い師だしな
388無念Nameとしあき25/01/15(水)23:16:51No.1288455337そうだねx1
>リスク有りフォームで取り返しのつかないやらかしする展開とか好きだぜ
>仲間の命と引き換えに正気に戻るみたいな
たぶんアニメで見れるよ近い展開が
389無念Nameとしあき25/01/15(水)23:16:54No.1288455356そうだねx2
>自己犠牲感はなんか剣崎っぽいんだよな
年相応な部分もあるから剣崎ほど突き詰めてはないな
390無念Nameとしあき25/01/15(水)23:16:59No.1288455384+
>毎年恒例の暴走ってもはや暴走じゃないな…
成人式で暴れる新成人みたいな物だし
391無念Nameとしあき25/01/15(水)23:17:23No.1288455494そうだねx5
出オチだろうな…と思ってたらテンション維持してもう終盤の原作
392無念Nameとしあき25/01/15(水)23:17:25No.1288455498+
>あったりまえだろ!
応!
393無念Nameとしあき25/01/15(水)23:17:29No.1288455517+
>本編では一度も暴走しなかったやつと言うか一回しか成らなかったやつ
ぶっつけで変身して制御成功っていう
394無念Nameとしあき25/01/15(水)23:17:40No.1288455575+
アメンは最新刊および次巻で最高に仮面ライダーやってくれてるからアニメ化2期やって欲しいんだ
やるなら3期かもだが
395無念Nameとしあき25/01/15(水)23:18:06No.1288455701そうだねx1
異能力がある現代からの異世界転移転生モノとかイマイチ主人公に感情移入し辛いけど
戦隊モノは誰もが通った道だから違和感無く楽しめる…
396無念Nameとしあき25/01/15(水)23:18:37No.1288455822そうだねx5
    1736950717071.jpg-(405424 B)
405424 B
>シルバー死亡は龍騎のライアっぽい
惚れてたのとレッドがキズナファイブに引き入れたのもあってライアよりダメージデカいんだが…
397無念Nameとしあき25/01/15(水)23:18:55No.1288455910+
    1736950735176.jpg-(39562 B)
39562 B
ここまで来たら人間やめちゃう展開もやったらええやないか
398無念Nameとしあき25/01/15(水)23:19:01No.1288455945+
兄弟仲良いと眠ってる魔王は碌でも無さそう
399無念Nameとしあき25/01/15(水)23:19:05No.1288455962そうだねx6
>出オチだろうな…と思ってたらテンション維持してもう終盤の原作
パロディ自体は出オチは出オチなんだ
そこからキッチリ熱血ヒーローマンガに上手くシフトしただけで
400無念Nameとしあき25/01/15(水)23:19:08No.1288455975+
>アメンのエジプトモチーフはありそうで無かったな
>でも主役のライダーでは無さそう
元の世界のライダーもう一人いるしそっちがラスボス特攻ぽい(というかアメンはラスボス特攻なさそう)から初代も元の世界だと死亡離脱なんだろうな…
401無念Nameとしあき25/01/15(水)23:19:15No.1288456004そうだねx6
>戦隊レッドスレ
>なんでおっぱいなんですか…
おっぱいはレッドの人間性を示す重大な伏線だからな
402無念Nameとしあき25/01/15(水)23:20:13No.1288456292+
オーズかな…ファイズかな…ガッチャードかな…Wかな…
その他諸々なアメン
403無念Nameとしあき25/01/15(水)23:21:11No.1288456565+
    1736950871238.png-(263230 B)
263230 B
>本編では一度も暴走しなかったやつと言うか一回しか成らなかったやつ
だから間のフォームを出しますね
404無念Nameとしあき25/01/15(水)23:21:17No.1288456598+
アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
405無念Nameとしあき25/01/15(水)23:21:21No.1288456618+
    1736950881224.gif-(2033997 B)
2033997 B
アメンのピラミッドキックはどっかで見た事あると思ったらアレだクリスマ
406無念Nameとしあき25/01/15(水)23:21:24No.1288456632+
プトティラみたいなやつっぽいよねアメン
407無念Nameとしあき25/01/15(水)23:21:35No.1288456685そうだねx6
>だから間のフォームを出しますね
バンダイ「なにそれ…知らん…こわ…」
408無念Nameとしあき25/01/15(水)23:21:47No.1288456737+
>アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
キズナレッドもそうでは
409無念Nameとしあき25/01/15(水)23:21:51No.1288456754+
>兄弟仲良いと眠ってる魔王は碌でも無さそう
魔王もちゃんと子供たちとの関係は円満だったみたいだけど
子供たち同様に未来のない絆で思考停止してそうだし
愛玩してるだけで愛してない可能性もありそうで
未だ情報不足すぎるのが不穏
410無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:01No.1288456806そうだねx2
こいつら「絆創合体」したんだ!
411無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:05No.1288456817+
キズナファイブの…そうだな話数は第17話
サブタイトルは何だ?具体的なあらすじを言ってみろ!そんなものがあるならな!
412無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:07No.1288456827そうだねx3
一行で唯一[Patch Up!]経験済みのアメン
413無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:09No.1288456838+
>>だから間のフォームを出しますね
>バンダイ「なにそれ…知らん…出すなら早く言え…お前もだぞゴーゴーファイブ」
414無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:29No.1288456933そうだねx1
>>アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
>キズナレッドもそうでは
ライダーは伝統的に敵と同じ力
415無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:30No.1288456936+
レッドやらロゥジーやらはオリジンというか力の根源についてだいたい語られたが、野生の超人としか言いようが無いイドラも何かしらヤバいの抱えてるのかな
416無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:48No.1288457022+
    1736950968684.jpg-(151696 B)
151696 B
>>読み切りイドラさん
>デザインがシャウハと分かれたんだろうか?
417無念Nameとしあき25/01/15(水)23:22:54No.1288457040そうだねx5
魔王族とかゼツエンダーの描き方も本当に戦隊っぽくて
描いてる人がにわかじゃなくてガチなのが分かる
418無念Nameとしあき25/01/15(水)23:23:06No.1288457093+
>アメンは最新刊および次巻で最高に仮面ライダーやってくれてるからアニメ化2期やって欲しいんだ
>やるなら3期かもだが
親父が動くところが見たいラーヴァンが一番好きかもしれん
419無念Nameとしあき25/01/15(水)23:23:07No.1288457095+
>アメンのピラミッドキックはどっかで見た事あると思ったらアレだクリスマ
半透明のクリムゾンスマッシュと違って
ガチでピラミッド出すもんだから画面占有率が高くてちょっと見づらいことが……
420無念Nameとしあき25/01/15(水)23:23:22No.1288457172+
能力を使えば使うほど人外になるってのはテルティナお嬢様やってるな
この漫画特撮の王道展開盛沢山だなさては
421無念Nameとしあき25/01/15(水)23:23:23No.1288457177+
オーズの恐竜メダルはオーズ側もヤバいけど
グリード側の危機感はもっとヤバいんだよな
コアメダル壊せるから「完全体に戻る」って目的がぶっ壊されかねない
422無念Nameとしあき25/01/15(水)23:23:37No.1288457240+
>アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
それは初代アメンの敵のマミーラでやってるじゃないか(3巻カバー裏に乗ってる設定)
423無念Nameとしあき25/01/15(水)23:23:38No.1288457245そうだねx4
    1736951018487.jpg-(67399 B)
67399 B
>アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
多分元の世界だと敵と同じ源泉っぽい
424無念Nameとしあき25/01/15(水)23:23:38No.1288457249+
うーんDアニに入るか迷うな…
425無念Nameとしあき25/01/15(水)23:24:31No.1288457491そうだねx1
>アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
元の世界では敵の力そのものでは?
426無念Nameとしあき25/01/15(水)23:24:32No.1288457496そうだねx11
    1736951072607.png-(172286 B)
172286 B
>魔王族とかゼツエンダーの描き方も本当に戦隊っぽくて
>描いてる人がにわかじゃなくてガチなのが分かる
相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
427無念Nameとしあき25/01/15(水)23:24:33No.1288457506+
>うーんDアニに入るか迷うな…
期間限定だがAbemaTVで見れるぞ
428無念Nameとしあき25/01/15(水)23:24:34No.1288457508+
>うーんDアニに入るか迷うな…
金曜になったらアマプラで配信されるっぽいよ
429無念Nameとしあき25/01/15(水)23:24:50No.1288457562+
>野生の超人としか言いようが無いイドラも何かしらヤバいの抱えてるのかな
単純にどこぞの誰かの暗躍なしで王家の杖になれるガチのトップエリートの血統かつ
レッドに惚れで絆結んでビッグ絆しただけじゃろ
レッドだってキズナファイブだって普通の人間が絆パワーで戦ってるだけやしな!
430無念Nameとしあき25/01/15(水)23:24:53No.1288457574+
>1736951018487.jpg
やっぱりアメンにも2号ライダー居たんか
431無念Nameとしあき25/01/15(水)23:25:00No.1288457614そうだねx1
>>アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
>キズナレッドもそうでは
戦隊は敵とは別の戦力体系で戦うのは普通だけど、仮面ライダーは基本的に令和の今も敵と同じ力の源泉を利用して戦ってる
432無念Nameとしあき25/01/15(水)23:25:04No.1288457632+
イドラとシャウハの絆も三代かけてるから中々
というかシャウハ回想でやたら存在感強かったあきらかにイドラの縁者っぽい眉毛の子
男だったんかい
433無念Nameとしあき25/01/15(水)23:25:06No.1288457641そうだねx1
悪役まで適当なおふざけじゃなくてガチの戦隊リスペクトになってるのは
本当に戦隊好きじゃないと出来ない
434無念Nameとしあき25/01/15(水)23:25:18No.1288457694そうだねx2
>相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
こんなブッ飛んだ回の脚本家が誰か気になる
435無念Nameとしあき25/01/15(水)23:25:41No.1288457781そうだねx1
>バンダイ「なにそれ…知らん…こわ…」
なんか原作になかった絆創膏入れる腰の箱デザインされてる…
436無念Nameとしあき25/01/15(水)23:26:07No.1288457915そうだねx5
間違いなく作者の頭の中にキズナファイブ全50話と劇場版のあらすじと設定がある
437無念Nameとしあき25/01/15(水)23:26:17No.1288457963そうだねx8
>>>アメン周りの解釈で強いて難癖つけると敵と同じ力の源泉を使ってるわけではないのだけ残念
>>キズナレッドもそうでは
>ライダーは伝統的に敵と同じ力
・アメンバックル
不滅の華人マミーラを滅ぼすことが出来る唯一のアイテム
本来はマミーラの王が歯向かう同族を抹殺する為に使っていた

単行本に普通に載っとる
438無念Nameとしあき25/01/15(水)23:26:27No.1288458012+
変身した状態でボーリング対決って無茶苦茶な
439無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:02No.1288458178+
>相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
元ネタ存在するのか
440無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:03No.1288458183そうだねx4
>変身した状態でボーリング対決って無茶苦茶な
今の戦隊、変身して野球やってサッカーやってる・・・・・
441無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:07No.1288458207+
>レッドやらロゥジーやらはオリジンというか力の根源についてだいたい語られたが、野生の超人としか言いようが無いイドラも何かしらヤバいの抱えてるのかな
マッハヴォルト卿もあの世界だと無から生えてきた超人みたいなもんだし人間自体がイレギュラーが出やすい設定は作中でも語られてるしなんもないと思う
まあたぶん誰かの転生体なんだけど…
442無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:24No.1288458289そうだねx1
この漫画が刺さる世代にとっての6人目は割と死亡率が高そう
443無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:27No.1288458306そうだねx1
>>相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
>元ネタ存在するのか
ギャグ回あるあるでは
444無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:38No.1288458346+
>>変身した状態でボーリング対決って無茶苦茶な
>今の戦隊、変身して野球やってサッカーやってる・・・・・
ブンブンジャーリスペクトか
445無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:38No.1288458350そうだねx2
>変身した状態でボーリング対決って無茶苦茶な
こういうふざけた事してる怪人に限って滅茶苦茶強かったりするんよな…
446無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:42No.1288458372そうだねx1
    1736951262777.jpg-(142579 B)
142579 B
>変身した状態でボーリング対決って無茶苦茶な
何か問題でも?
447無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:50No.1288458421そうだねx10
>>相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
>元ネタ存在するのか
たぶんないけど全員が見たことある気がしてくるやつ
448無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:53No.1288458434+
関係ないけどボーリングとボウリング間違ってるとこはマイナスポイントではある
449無念Nameとしあき25/01/15(水)23:27:55No.1288458447+
単行本情報は知らないので教えてもらえるのはありがたい
答えが存在する疑問に延々と考察し続けると徒労感がな……
450無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:11No.1288458513+
>本来はマミーラの王が歯向かう同族を抹殺する為に使っていた
ダークキバ(サガ)かな?
451無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:19No.1288458542+
井上脚本回はあってもいい
452無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:25No.1288458562+
>関係ないけどボーリングとボウリング間違ってるとこはマイナスポイントではある
仕方ない
テレビは字幕無いと読み気付かないし
453無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:28No.1288458577+
>>1736951018487.jpg
>やっぱりアメンにも2号ライダー居たんか
たぶんアメンが2号
454無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:32No.1288458595そうだねx2
    1736951312338.jpg-(27736 B)
27736 B
>>相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
>元ネタ存在するのか
クールポジのブルーがネタに走るっていうお約束があるのよ
これはルパンレンジャーのルパンブルー
455無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:41No.1288458634そうだねx2
>こういうふざけた事してる怪人に限って滅茶苦茶強かったりするんよな…
ルールの上で勝たないとダメージ入らないパターンも多いしな
456無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:46No.1288458661+
>大和屋脚本回はあってもいい
457無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:53No.1288458691そうだねx5
浅い人なら、ブルーは一般イメージ通りの知的・冷静なキャラにすると思う
一見クールな変人になってるの解像度高いよね
458無念Nameとしあき25/01/15(水)23:28:53No.1288458696+
>・アメンバックル
>不滅の華人マミーラを滅ぼすことが出来る唯一のアイテム
>本来はマミーラの王が歯向かう同族を抹殺する為に使っていた
>単行本に普通に載っとる
この作者マジで隙が無いな
459無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:12No.1288458790+
ジュウショウワンもゲンガ将軍とビーチバレーする回あったからな
460無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:23No.1288458833+
カタブツ真面目キャラはネタキャラになる法則でもあるのか!?
461無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:24No.1288458834+
カバー裏にオマケがあったりなかったりするのややこしいな…
462無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:29No.1288458851+
>浅い人なら、ブルーは一般イメージ通りの知的・冷静なキャラにすると思う
>一見クールな変人になってるの解像度高いよね
あと大概レッドに滅茶苦茶重い感情向けてたりする
463無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:31No.1288458866そうだねx3
>レッドやらロゥジーやらはオリジンというか力の根源についてだいたい語られたが、野生の超人としか言いようが無いイドラも何かしらヤバいの抱えてるのかな
うっすらと関連性は匂わせてはいる
変身したことでほぼ確定だろうなとは思ってるが
464無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:47No.1288458940+
つまり青はネタキャラ
465無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:55No.1288458963+
>リスクフォームの話でだいたいビルドがチラつく
ハザード制御する為にラビラビタンタン作ったけど
一度戦ったフォームは動きが読まれるから結局ハザード持ち出すハメになる展開すき
466無念Nameとしあき25/01/15(水)23:29:58No.1288458975そうだねx1
アメンはファラオフォームが呪いのデメリット付きなのも言及されてて隙がない
467無念Nameとしあき25/01/15(水)23:30:09No.1288459041そうだねx3
    1736951409546.jpg-(372898 B)
372898 B
アニメ脚本の人がちゃんとやらないとダメだこれってなるレベルの愛
468無念Nameとしあき25/01/15(水)23:30:15No.1288459062+
>つまり青はネタキャラ
青黒のときは黒がネタキャラな気がする
469無念Nameとしあき25/01/15(水)23:30:18No.1288459084そうだねx8
>カタブツ真面目キャラはネタキャラになる法則でもあるのか!?
ある
470無念Nameとしあき25/01/15(水)23:30:26No.1288459111+
>>相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
>元ネタ存在するのか
クールなブルーがネタキャラ化するのはこの数年定番
戦隊スーツのままトンチキスポーツやるのはゴレンジャー野球仮面からの伝統
今年もつい先月にトンチキサッカーをエスパルス協力のもとやりやがった
471無念Nameとしあき25/01/15(水)23:30:36No.1288459151+
>浅い人なら、ブルーは一般イメージ通りの知的・冷静なキャラにすると思う
>一見クールな変人になってるの解像度高いよね
黄色が女なのもちゃんと抑えてる
472無念Nameとしあき25/01/15(水)23:30:37No.1288459159そうだねx2
>>変身した状態でボーリング対決って無茶苦茶な
>こういうふざけた事してる怪人に限って滅茶苦茶強かったりするんよな…
だいたい他のメンバーが行動不能になって詰みパターンになるやつ
473無念Nameとしあき25/01/15(水)23:30:57No.1288459268そうだねx2
>相当ディープじゃないと左下のコマは入れてこないだろうなあ
字幕つきでスクショ取られまくっていそうなキャラだ
474無念Nameとしあき25/01/15(水)23:31:03No.1288459293そうだねx2
>アニメ脚本の人がちゃんとやらないとダメだこれってなるレベルの愛
これぞ絆の力!
475無念Nameとしあき25/01/15(水)23:31:04No.1288459297+
>高校野球の箸休め回はあってもいい
476無念Nameとしあき25/01/15(水)23:31:22No.1288459384そうだねx2
ブルー主役のギャグ回と少年との交流を描いた荒川脚本の感動回辺りは絶対ありそう。
477無念Nameとしあき25/01/15(水)23:31:42No.1288459463そうだねx7
冨岡先生この作品の後に現行の戦隊の仕事貰って"絆"を感じてたの好き
478無念Nameとしあき25/01/15(水)23:31:43No.1288459467+
>黄色が女なのもちゃんと抑えてる
えっ…黄色と言ったらデブのカレー好きだろ?
479無念Nameとしあき25/01/15(水)23:31:51No.1288459498+
民間人を巻き添えにして戦うことに悩む回はあったっけ?
480無念Nameとしあき25/01/15(水)23:31:59No.1288459527+
>>高校野球の箸休め回はあってもいい
ゼンカイジャーでスタッフが言ってた「モラトリアム期」あるあるのエピソード
481無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:03No.1288459537そうだねx1
>アニメ脚本の人がちゃんとやらないとダメだこれってなるレベルの愛
本家の脚本家も本腰いれなきゃいかんのすげえよ
482無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:10No.1288459560+
>アニメ脚本の人がちゃんとやらないとダメだこれってなるレベルの愛
この細かいネタ拾う感じはヘボットだな
483無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:11No.1288459566そうだねx1
>>黄色が女なのもちゃんと抑えてる
>えっ…黄色と言ったらデブのカレー好きだろ?
カレー好きってサンバルカンくらいでは?
484無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:21No.1288459605そうだねx3
>カタブツ真面目キャラはネタキャラになる法則でもあるのか!?
ブルーに限らずクールでぶっきらぼうなキャラは子供に怖がられたり親しみ持たれにくかったりするから露骨な弱点付けるみたいな話があった気がする
ギンガマンのハヤテもそれで急に苦手な食い物ある設定になったとか
485無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:32No.1288459653そうだねx2
バカレッドも実は特定の世代に偏ってるらしいな…
486無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:33No.1288459659+
>アメンはファラオフォームが呪いのデメリット付きなのも言及されてて隙がない
現行アメン以外が使いこなしてるのがいい
パワーアップ後も現アメンはまだファラオ単体は使ってないし
487無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:36No.1288459670+
漫画だとセリフでしかなかったイエローとブルーの口喧嘩も
アニメだと絵もありでやるの助かる
488無念Nameとしあき25/01/15(水)23:32:47No.1288459717そうだねx3
>>カタブツ真面目キャラはネタキャラになる法則でもあるのか!?
>ブルーに限らずクールでぶっきらぼうなキャラは子供に怖がられたり親しみ持たれにくかったりするから露骨な弱点付けるみたいな話があった気がする
>ギンガマンのハヤテもそれで急に苦手な食い物ある設定になったとか
トマト嫌いだけど我慢して食べるんだよね
子供観てるから
489無念Nameとしあき25/01/15(水)23:33:07No.1288459787+
最近のイエローなんて大体女だぜ
男だったのはキラメイのタメくんか
ガオーンは別カウントで…
490無念Nameとしあき25/01/15(水)23:33:12No.1288459809+
>バカレッドも実は特定の世代に偏ってるらしいな…
ガチのバカレッドってメガくらいでは?
491無念Nameとしあき25/01/15(水)23:33:28No.1288459881+
儂はライダー派であんま戦隊ヒーローは見てないが
クールキャラが壊れギャグやる文化はとても馴染む!馴染むぞぉ!!ってなる
492無念Nameとしあき25/01/15(水)23:33:36No.1288459922+
展開の重さハードさが小林靖子っぽいよねキズナファイブ
漫画本編は誰だろ
493無念Nameとしあき25/01/15(水)23:33:50No.1288459977+
>>バカレッドも実は特定の世代に偏ってるらしいな…
>ガチのバカレッドってメガくらいでは?
バ…タカ兄…
494無念Nameとしあき25/01/15(水)23:33:56No.1288460001そうだねx1
>本家の脚本家も本腰いれなきゃいかんのすげえよ
実は逆で異世界レッドの脚本やったらブンブンジャーのオファーが来たって流れ
495無念Nameとしあき25/01/15(水)23:33:57No.1288460007そうだねx5
    1736951637895.jpg-(99214 B)
この笑顔が俺を狂わせる
496無念Nameとしあき25/01/15(水)23:34:00No.1288460012+
>民間人を巻き添えにして戦うことに悩む回はあったっけ?
メガレンジャーのバトルライザー回とか
レッドがパンチ繰り出した瞬間に戦闘員と子供をすり替えて一命はとりとめたけど頭をグシャっと
トラウマになり戦えなくなるメガレッド
497無念Nameとしあき25/01/15(水)23:34:05No.1288460034そうだねx5
>アニメ脚本の人がちゃんとやらないとダメだこれってなるレベルの愛
小川さんに入ってもらえた時点で特オタとしてはめちゃめちゃ嬉しいだろうなあ
498無念Nameとしあき25/01/15(水)23:34:19No.1288460108+
失礼ながらあんま売れてた原作じゃないから
アニメ化をめっちゃ熱量高くやってくれてることに驚く
499無念Nameとしあき25/01/15(水)23:34:30No.1288460161そうだねx5
>この眉毛が俺を狂わせる
500無念Nameとしあき25/01/15(水)23:34:36No.1288460190そうだねx2
>>バカレッドも実は特定の世代に偏ってるらしいな…
>ガチのバカレッドってメガくらいでは?
ニンニンのタカ兄
自覚しててだから皆と協力するってスタンスだが
501無念Nameとしあき25/01/15(水)23:34:49No.1288460256そうだねx1
>小川さんに入ってもらえた時点で特オタとしてはめちゃめちゃ嬉しいだろうなあ
キャストにしても音楽にしても本家の人がぞろぞろと集まってきているの何なんだよ
502無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:04No.1288460327+
>この笑顔が俺を狂わせる
イドラさんキャプだとたまにおっぱいデカいめぐみんに見える
503無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:05No.1288460329そうだねx9
>キャストにしても音楽にしても本家の人がぞろぞろと集まってきているの何なんだよ
絆の力だが
504無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:10No.1288460349+
ブルーって気は優しくて力持ちで女教師に惚れるけどあがって上手くアプローチ出来ないゴリラのイメージ
505無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:14No.1288460372+
>冨岡先生この作品の後に現行の戦隊の仕事貰って"絆"を感じてたの好き
話自体はこっちが先だったんだ
506無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:32No.1288460454+
ビッグ絆してない組はそのまま走り切ってほしい
アメンはある意味完成してるし
勇者は…ウルトラマンになりそうだな…
507無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:41No.1288460494そうだねx5
    1736951741292.jpg-(1312649 B)
作画クオリティと売り上げは比例するものではないが
火がついた時に作画クオリティが高いに越したことはないぜ
508無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:51No.1288460536そうだねx3
    1736951751926.jpg-(37685 B)
>自覚しててだから皆と協力するってスタンスだが
タカ兄いいよね…
509無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:53No.1288460543+
バカレッドの筆頭というとカーレンジャーの猿顔の一般市民とかも居るけど
アイツもアレでメンバーいち責任感とヒーローの自覚が強くてここぞで決めるから好き
510無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:54No.1288460546+
大抵絆で片付いちゃうの大好き
511無念Nameとしあき25/01/15(水)23:35:56No.1288460554そうだねx1
>>民間人を巻き添えにして戦うことに悩む回はあったっけ?
>メガレンジャーのバトルライザー回とか
>レッドがパンチ繰り出した瞬間に戦闘員と子供をすり替えて一命はとりとめたけど頭をグシャっと
>トラウマになり戦えなくなるメガレッド
民間人を救出できなかった誤解して絶望するゴーゴーファイブの完全なる敗北
512無念Nameとしあき25/01/15(水)23:36:11No.1288460606そうだねx5
>キャストにしても音楽にしても本家の人がぞろぞろと集まってきているの何なんだよ
業界人こういうの好きでしょって企画にだいしゅきと群がった
513無念Nameとしあき25/01/15(水)23:36:11No.1288460608+
>失礼ながらあんま売れてた原作じゃないから
>アニメ化をめっちゃ熱量高くやってくれてることに驚く
一瞬Xでもバズってじわじわ人気出てたしな
同時期に戦隊ピンクがどうので浅すぎると酷評されてた奴と比較されてたのもある
514無念Nameとしあき25/01/15(水)23:36:13No.1288460619+
MAOさんがまだいないの絶対温存してるんだろうな感
515無念Nameとしあき25/01/15(水)23:36:38No.1288460707そうだねx8
>ブルーって気は優しくて力持ちで女教師に惚れるけどあがって上手くアプローチ出来ないゴリラのイメージ
照英じゃねーか
516無念Nameとしあき25/01/15(水)23:36:50No.1288460758そうだねx4
>ブルーって気は優しくて力持ちで女教師に惚れるけどあがって上手くアプローチ出来ないゴリラのイメージ
照英だけやんけ
517無念Nameとしあき25/01/15(水)23:36:53No.1288460767そうだねx5
>MAOさんがまだいないの絶対温存してるんだろうな感
キャスティングするなら絶対あのキャラだろうなってのがいるからな
518無念Nameとしあき25/01/15(水)23:36:55No.1288460776+
    1736951815188.jpg-(98316 B)
>>イドラさんの格好が痴女すぎるけどあの世界はあれが標準なの?
>現・王の杖のシャウハ様がこれだ
>>1736946959823.png
この穴がどすけべ過ぎる
男の娘メイドを誘ってるんかな
519無念Nameとしあき25/01/15(水)23:37:07No.1288460823そうだねx1
アニメ化発表前からとしあきが勧めてたから読んでたんだぜ
520無念Nameとしあき25/01/15(水)23:37:17No.1288460862+
勇者は異世界技術の聖剣あるんだからそれでいいのだ
全員が特撮ヒーローになっちゃうのも異世界要素が薄れてちょっとさみしいし
でも特撮系変身がありえるとしたらロゥジーはウルトラマンとかじゃなく絶縁王関係のダークヒーロー路線になるんじゃないかと思ってる
黒歴史ソードも七つの大罪だしさぁ
521無念Nameとしあき25/01/15(水)23:37:18No.1288460865そうだねx2
    1736951838663.jpg-(31440 B)
アイテムボイスになってるじゃん!!
522無念Nameとしあき25/01/15(水)23:37:19No.1288460876+
戦隊ブラックはケインコスギのイメージがあるな
523無念Nameとしあき25/01/15(水)23:37:52No.1288460985+
>この穴がどすけべ過ぎる
>男の娘メイドを誘ってるんかな
イドラ祖父に性癖を壊された女
524無念Nameとしあき25/01/15(水)23:38:12No.1288461058そうだねx1
キズナファイブにもブラックは出るから楽しみにしといてほしい
525無念Nameとしあき25/01/15(水)23:38:19No.1288461084+
>ブルーって宇宙人の女性と上手くいきそうな所を弟が犯罪者で最終的にジャッジメントした結果女性が出家して上手くいかなそうなイメージ
526無念Nameとしあき25/01/15(水)23:38:31No.1288461132そうだねx1
>>No.1288423769
>読み切り版イドラ好き
でもこの後ウラギリスに裏切られて死ぬ可能性大…
527無念Nameとしあき25/01/15(水)23:38:32No.1288461135そうだねx5
    1736951912788.jpg-(110982 B)
こういう古めのアニメ演出が俺には馴染むんだよな
528無念Nameとしあき25/01/15(水)23:39:07No.1288461284そうだねx6
>異能力がある現代からの異世界転移転生モノとかイマイチ主人公に感情移入し辛いけど
>戦隊モノは誰もが通った道だから違和感無く楽しめる…
誰もが見てるわけじゃないぞ!
俺なんか自分の消防時代の作品しか見て無いからな
…通ってたわ
529無念Nameとしあき25/01/15(水)23:39:14No.1288461317そうだねx3
>アイテムボイスになってるじゃん!!
戦隊初の喋るアイテムはデカレンジャーのSPライセンスの「ジャッジメントタイム!」だった事を考えると適役過ぎる
マスター用のマスターライセンスなんてチーム五人分の喋り声収録してて当時としてもすげえ代物だった
530無念Nameとしあき25/01/15(水)23:39:34No.1288461385そうだねx1
    1736951974326.jpg-(31526 B)
ウルトラマンは魔王の封印してる巨人5兄弟なので
これ以上は関わらないんじゃないかな
531無念Nameとしあき25/01/15(水)23:39:50No.1288461450+
アメンのアイテムボイスが誰か今から楽しみ
本命は串田アキラだよね
挿入歌やってるし
532無念Nameとしあき25/01/15(水)23:39:51No.1288461454そうだねx5
>こういう古めのアニメ演出が俺には馴染むんだよな
スタッフロールで川口敬一郎の名前を見て納得した
533無念Nameとしあき25/01/15(水)23:39:59No.1288461482+
アメンバックルの音声が誰になるか気になるね
534無念Nameとしあき25/01/15(水)23:40:31No.1288461600そうだねx5
特撮で括られがちだけど戦隊ライダーとウルトラとゴジラガメラはそれぞれ別ジャンルというかファン層違うと思う
535無念Nameとしあき25/01/15(水)23:40:41No.1288461648そうだねx2
稲田徹さんを連れてきてくれたのは正解だ
536無念Nameとしあき25/01/15(水)23:40:42No.1288461651そうだねx3
>誰もが見てるわけじゃないぞ!
>俺なんか自分の消防時代の作品しか見て無いからな
>…通ってたわ
途切れずに半世紀続いてるシリーズだから
男の子なら一つ二つは知ってるという
537無念Nameとしあき25/01/15(水)23:41:04No.1288461731そうだねx1
ブラックを使う時ボイスのトーンが若干下がる演出はやってほしい
538無念Nameとしあき25/01/15(水)23:41:10No.1288461756+
>アメンのアイテムボイスが誰か今から楽しみ
>本命は串田アキラだよね
>挿入歌やってるし
完全にオーズになっちゃうので
「そのうち本家でやりそう」な声からじゃないかな
539無念Nameとしあき25/01/15(水)23:41:28No.1288461816+
>ウルトラマンは魔王の封印してる巨人5兄弟なので
>これ以上は関わらないんじゃないかな
ラスイチ残ってるんで、それが崩壊のタイミングに最期の力託されてパワーアップイベントやるんじゃないかと
540無念Nameとしあき25/01/15(水)23:42:12No.1288461992+
玩具のアイテムボイスで声優さんが被る事ってあるんです?
541無念Nameとしあき25/01/15(水)23:42:18No.1288462007そうだねx2
>>アメンのアイテムボイスが誰か今から楽しみ
>>本命は串田アキラだよね
>>挿入歌やってるし
>完全にオーズになっちゃうので
>「そのうち本家でやりそう」な声からじゃないかな
関智呼んできたら笑う
542無念Nameとしあき25/01/15(水)23:42:24No.1288462033そうだねx2
    1736952144072.jpg-(42955 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
543無念Nameとしあき25/01/15(水)23:42:43No.1288462118そうだねx2
    1736952163359.jpg-(56328 B)
冨岡さんも先週のブンブンの回で分かったがいざ曇らせやろうとすると徹底的に追い込むのは靖子にゃんやヤクザにも負けてないなって…。
良いですよね…自分達がやってきた届け屋の仕事が周り回って大事な相棒であるブンブンを目の前で殺す事になるの…
544無念Nameとしあき25/01/15(水)23:43:36No.1288462338+
>>ウルトラマンは魔王の封印してる巨人5兄弟なので
>>これ以上は関わらないんじゃないかな
>ラスイチ残ってるんで、それが崩壊のタイミングに最期の力託されてパワーアップイベントやるんじゃないかと
遠い星から来た巨人の銀河の光で強化される展開?
銀河の光で強化ってなんやねん
そんな戦隊あるわけないわな
545無念Nameとしあき25/01/15(水)23:43:37No.1288462344+
>No.1288462033
昭和のツッコミポーズでは……
546無念Nameとしあき25/01/15(水)23:43:38No.1288462349+
>No.1288461385
孤児院編で語られてる正の魔力が全然拾われてないのと負の魔力が魔王封印に流れ続けてる話は魔王族で擦られてるのであの石像もなんかすると思うよ
グリッターティガかもしれんけど
まぁロゥジーはそのまま勇者路線で走り切ってほしさある
547無念Nameとしあき25/01/15(水)23:43:55No.1288462421そうだねx1
アメンバックルは鈴村健一さんでここは1つ
頼んでもいないのにやってきそう
548無念Nameとしあき25/01/15(水)23:44:14No.1288462512そうだねx2
>冨岡さんも先週のブンブンの回で分かったがいざ曇らせやろうとすると徹底的に追い込むのは靖子にゃんやヤクザにも負けてないなって…
みよう!ケータイ捜査官7!!!!!!
549無念Nameとしあき25/01/15(水)23:44:22No.1288462546+
アメンのアイテムボイスは女性はやめてほしい
550無念Nameとしあき25/01/15(水)23:44:28No.1288462579そうだねx6
>>キャストにしても音楽にしても本家の人がぞろぞろと集まってきているの何なんだよ
>業界人こういうの好きでしょって企画にだいしゅきと群がった
あんま興味ないってのが透けて見えるようなパロだとふざけんなよってなるけど
作者がガチ勢って伝わってくるから好きな人は集まるよね
551無念Nameとしあき25/01/15(水)23:45:24No.1288462777+
>>冨岡さんも先週のブンブンの回で分かったがいざ曇らせやろうとすると徹底的に追い込むのは靖子にゃんやヤクザにも負けてないなって…
>みよう!ケータイ捜査官7!!!!!!
俺人の名前あんまり覚えられないんだけど7の人だったのかよ!!
最後思い出しちゃったつらい
552無念Nameとしあき25/01/15(水)23:45:26No.1288462787+
ヒーロー経験者の声優で男性がまだ候補いたら
アメンのボイスになるかもしれない
553無念Nameとしあき25/01/15(水)23:45:32No.1288462824そうだねx5
>アメンバックルは鈴村健一さんでここは1つ
>頼んでもいないのにやってきそう
鈴村、ヴィダンの役決まってるからアメンのメイン敵だ
554無念Nameとしあき25/01/15(水)23:45:37No.1288462845+
>まぁロゥジーはそのまま勇者路線で走り切ってほしさある
でもぶっちゃけウルトラマン化するキャラもうアイツぐらいしかいないんだよね…
今更新キャラ出てくるとも思えんし…
555無念Nameとしあき25/01/15(水)23:45:58No.1288462939そうだねx1
漫画化である前に特撮ファンの作者からしたらこのアニメ化は嬉しいだろう
556無念Nameとしあき25/01/15(水)23:46:00No.1288462951+
>>ブルーって宇宙人の女性と上手くいきそうな所を弟が犯罪者で最終的にジャッジメントした結果女性が出家して上手くいかなそうなイメージ
なんかアリエナイザーと体入れ替わる回もあったし
ホージー虐められすぎじゃない?
557無念Nameとしあき25/01/15(水)23:46:19No.1288463030+
>アメンのアイテムボイスは女性はやめてほしい
元ネタ的に渋めのおっさんボイスかテンション高めのおっさんボイスだろ
558無念Nameとしあき25/01/15(水)23:46:27No.1288463060そうだねx3
>>アメンバックルは鈴村健一さんでここは1つ
>>頼んでもいないのにやってきそう
>鈴村、ヴィダンの役決まってるからアメンのメイン敵だ
やっぱり居るじゃねえか!
559無念Nameとしあき25/01/15(水)23:46:40No.1288463108そうだねx2
>>キャストにしても音楽にしても本家の人がぞろぞろと集まってきているの何なんだよ
>業界人こういうの好きでしょって企画にだいしゅきと群がった
絆の力だな
560無念Nameとしあき25/01/15(水)23:46:40No.1288463109+
    1736952400150.jpg-(302741 B)
何を相手にしたらこんな化け物スペックになるのか不思議なヤツ
ドラマだけど
561無念Nameとしあき25/01/15(水)23:46:42No.1288463117そうだねx1
    1736952402167.jpg-(25206 B)
>冨岡さんも先週のブンブンの回で分かったがいざ曇らせやろうとすると徹底的に追い込むのは靖子にゃんやヤクザにも負けてないなって…。
>良いですよね…自分達がやってきた届け屋の仕事が周り回って大事な相棒であるブンブンを目の前で殺す事になるの…
バクアゲだなあああああっ!!!!
562無念Nameとしあき25/01/15(水)23:47:20No.1288463281+
>何を相手にしたらこんな化け物スペックになるのか不思議なヤツ
>ドラマだけど
劇場版限定ドームとかだと偶によくある奴
563無念Nameとしあき25/01/15(水)23:47:22No.1288463291そうだねx1
>元ネタ的に渋めのおっさんボイスかテンション高めのおっさんボイスだろ
安定のマダオかな
564無念Nameとしあき25/01/15(水)23:47:28No.1288463313+
最近の戦隊はめっきり見なくなってしまった……最後の記憶はマスクマンだろうか
565無念Nameとしあき25/01/15(水)23:47:36No.1288463341+
デンジグリーンこと内田直哉さんも何かの役で出てくるだろうか
566無念Nameとしあき25/01/15(水)23:47:58No.1288463432+
>何を相手にしたらこんな化け物スペックになるのか不思議なヤツ
>ドラマだけど
オーマジオウより遥かに強いな…
567無念Nameとしあき25/01/15(水)23:48:07No.1288463463そうだねx1
>ヒーロー経験者の声優で男性がまだ候補いたら
>アメンのボイスになるかもしれない
変身ポーズのアクションやった小川輝晃は声仕事もやってる
仮面ライダーよりだと山本匠馬とか
568無念Nameとしあき25/01/15(水)23:48:15No.1288463506そうだねx8
>最近の戦隊はめっきり見なくなってしまった……最後の記憶はマスクマンだろうか
最近って言ってるけどそれ元号1つまるまる飛ばしてるからね
569無念Nameとしあき25/01/15(水)23:48:22No.1288463532+
>>元ネタ的に渋めのおっさんボイスかテンション高めのおっさんボイスだろ
>安定のマダオかな
サイクロンッ!!
570無念Nameとしあき25/01/15(水)23:48:27No.1288463548+
アメンライダー
571無念Nameとしあき25/01/15(水)23:48:35No.1288463582+
>元ネタ的に渋めのおっさんボイスかテンション高めのおっさんボイスだろ
よし若本だな
両方やれる
572無念Nameとしあき25/01/15(水)23:48:41No.1288463606そうだねx2
>>安定のマダオかな
>サイクロンッ!!
ジョーカー!
573無念Nameとしあき25/01/15(水)23:49:04No.1288463700そうだねx3
    1736952544503.png-(3583911 B)
キズナファイブは良い戦隊物だったぜ…
574無念Nameとしあき25/01/15(水)23:49:06No.1288463707そうだねx1
男の子が好きそうなアニメ観てるとだいたいけんいちくんが居る…
575無念Nameとしあき25/01/15(水)23:49:53No.1288463866+
>>まぁロゥジーはそのまま勇者路線で走り切ってほしさある
>でもぶっちゃけウルトラマン化するキャラもうアイツぐらいしかいないんだよね…
>今更新キャラ出てくるとも思えんし…
魔王城の目の前に人間と亜人の共同戦線があるし絆で繋いで全員でなる可能性もあると思う
576無念Nameとしあき25/01/15(水)23:49:53No.1288463867そうだねx1
実はスペック的に1番つえーのイドラな可能性あるんだよな…
把握した技術を応用する力が強すぎる
577無念Nameとしあき25/01/15(水)23:49:58No.1288463892+
>キズナファイブは良い戦隊物だったぜ…
後日談の漫画化連載って大丈夫なのか?
578無念Nameとしあき25/01/15(水)23:50:04No.1288463919そうだねx1
OPに葬式のレッド居るんだな・・・
579無念Nameとしあき25/01/15(水)23:50:15No.1288463955+
初代アメンは風都みがある
580無念Nameとしあき25/01/15(水)23:50:26No.1288463997+
>キズナファイブは良い戦隊物だったぜ…
ラストがクソ
シルバーもレッドも死ぬとかありえん
581無念Nameとしあき25/01/15(水)23:50:31No.1288464014+
>>>1話のパンチラで視聴継続決定した
>>1話見たけどパンチラあったの?
>>全く気が付かんかった
下乳もすげぇな
582無念Nameとしあき25/01/15(水)23:51:10No.1288464159そうだねx2
>何を相手にしたらこんな化け物スペックになるのか不思議なヤツ
>ドラマだけど
誤植版だから走力がカス!
583無念Nameとしあき25/01/15(水)23:51:15No.1288464183+
2人だとキズナパワー足りないとか言ってたけど異世界でも5人仲間集めてキズナレンジャー結成したりするのかい
584無念Nameとしあき25/01/15(水)23:51:51No.1288464314+
    1736952711219.png-(3101027 B)
ピンクともちょっとフラグ立ってたんかな?
585無念Nameとしあき25/01/15(水)23:51:57No.1288464340+
OP曲気に入ったから早く映像も見たいぜ
586無念Nameとしあき25/01/15(水)23:52:05No.1288464378+
>アメンライダー
アメン・ラー!アメン・ラーです!
587無念Nameとしあき25/01/15(水)23:52:08No.1288464390+
早くレッドvsレッドが見たいぜ
ついでにサキュバスなイドラが見れるしついででね
588無念Nameとしあき25/01/15(水)23:52:18No.1288464429+
>誤植版だから走力がカス!
言われて気づいてだめだった ただの刹那の見切りですな
589無念Nameとしあき25/01/15(水)23:52:33No.1288464481+
>ピンクともちょっとフラグ立ってたんかな?
胸の戦力差がね…
590無念Nameとしあき25/01/15(水)23:52:38No.1288464503+
>ピンクともちょっとフラグ立ってたんかな?
原作描写見るにピンクとのフラグは感じないな…
591無念Nameとしあき25/01/15(水)23:52:45No.1288464531+
    1736952765354.webp-(14514 B)
シュール系ギャグとはとことん相性が悪いシャウハ
592無念Nameとしあき25/01/15(水)23:53:10No.1288464633+
>OP曲気に入ったから早く映像も見たいぜ
Fullの歌詞が早く知りたい
593無念Nameとしあき25/01/15(水)23:53:34No.1288464714+
>最近の戦隊はめっきり見なくなってしまった……最後の記憶はマスクマンだろうか
俺は戦隊よりライダーより
ギャバンシャリバンシャイダージャスピオンの記憶が強い
594無念Nameとしあき25/01/15(水)23:53:39No.1288464730そうだねx2
>デンジグリーンこと内田直哉さんも何かの役で出てくるだろうか
ウラギリスって声のイメージじゃないし、魔王族は基本的に若いし、先代たちも若死にしてる設定だから回想シーンでも内田さんがやるには若すぎる感じだし
595無念Nameとしあき25/01/15(水)23:53:41No.1288464738そうだねx2
>ピンクともちょっとフラグ立ってたんかな?
おっぱい大きくないと無理
596無念Nameとしあき25/01/15(水)23:53:46No.1288464763+
>シュール系ギャグとはとことん相性が悪いシャウハ
1000年以上生きてるくせに16歳に翻弄される雑魚メンタル
597無念Nameとしあき25/01/15(水)23:53:48No.1288464775そうだねx2
>>ピンクともちょっとフラグ立ってたんかな?
>胸の戦力差がね…
シルバーが圧倒的すぎて・・・
598無念Nameとしあき25/01/15(水)23:54:00No.1288464817そうだねx1
>シュール系ギャグとはとことん相性が悪いシャウハ
女装ショタに欲情する変態だ
599無念Nameとしあき25/01/15(水)23:54:17No.1288464893+
>こっちの世界より魔王の出力自体が低め&四天王が第1形態のみでも相当キツイと思う
>何より長兄が規格外すぎる
シルバー居ないのでブイダラちゃんが予知能力使えず効率良く負の感情集められないから多分本編世界よりは大分弱いと思う
最高効率で集めても魔王復活1000年かかるからあっちの世界だとテルティナの体使う妥協復活にしたんだろうな
600無念Nameとしあき25/01/15(水)23:54:20No.1288464905そうだねx1
>実はスペック的に1番つえーのイドラな可能性あるんだよな…
>把握した技術を応用する力が強すぎる
一人で頭脳担当やってるからいないと詰みの場面が多すぎる…
601無念Nameとしあき25/01/15(水)23:54:47No.1288465000そうだねx2
>胸の戦力差がね…
レッドを普通の男の子に繋ぎ止める絆だからな…
602無念Nameとしあき25/01/15(水)23:55:03No.1288465067+
シルバーに一目惚れした時の反応を見るに
ピンクは脈なし
イエローはそんなことより胸の大きさが気になってる様子
603無念Nameとしあき25/01/15(水)23:55:15No.1288465108+
このアニメってレッド以外のメンバーは出ないの?
604無念Nameとしあき25/01/15(水)23:55:28No.1288465160+
>>仲間なしで魔王倒してんのがヤバイんよバッドエンド
>>明らかにこっちのレッドのパワーアップ形態より弱いのに……
>>テルティナ様が生贄にされたつってたからテルティナ様が私が力を抑え込んでる間に私もろともーみたいなことしてくれたのか
>>レズ勇者がどうなったかは語られてないからレズ勇者もがんばったのか
>こっちの世界より魔王の出力自体が低め&四天王が第1形態のみでも相当キツイと思う
>何より長兄が規格外すぎる
まぁそもそもシルバーいない世界だからブイドラの予知も無いし相手の能力も相応に弱体化してるのかもしれん
605無念Nameとしあき25/01/15(水)23:55:29No.1288465162そうだねx1
>>実はスペック的に1番つえーのイドラな可能性あるんだよな…
自力で絆創チェンジまでたどり着くのはやばすぎるんだよなぁ…
606無念Nameとしあき25/01/15(水)23:55:52No.1288465260+
>このアニメってレッド以外のメンバーは出ないの?
主に回想シーンで全カラー出る
607無念Nameとしあき25/01/15(水)23:55:56No.1288465280+
イドラは戦隊パワーも手に入れていよいよ隙がない
608無念Nameとしあき25/01/15(水)23:56:08No.1288465328+
魔法と絆の力で何でもできる奴イドラ
609無念Nameとしあき25/01/15(水)23:56:10No.1288465335+
シルバーのこっちでの最期とか初代勇者の戦闘スタイルとか語られてない部分もそのうち開示されるんだろうか
610無念Nameとしあき25/01/15(水)23:56:12No.1288465342+
>このアニメってレッド以外のメンバーは出ないの?
回想シーンでちょこちょこ出てくるね
611無念Nameとしあき25/01/15(水)23:56:37No.1288465433+
イドラは洗体パワーの方を磨いてくれ
612無念Nameとしあき25/01/15(水)23:56:43No.1288465458+
    1736953003890.jpg-(326091 B)
恋敵が強過ぎたのが不運だったイエロー
613無念Nameとしあき25/01/15(水)23:56:46No.1288465470+
追加戦士がシルバーなのネタバレされたけどこの戦隊ではそうなのかくらいの感想しか出ない
614無念Nameとしあき25/01/15(水)23:56:55No.1288465498+
>イドラは洗体パワーの方を磨いてくれ
臭いとでも言うのか!
615無念Nameとしあき25/01/15(水)23:57:08No.1288465555+
>シルバーのこっちでの最期とか初代勇者の戦闘スタイルとか語られてない部分もそのうち開示されるんだろうか
初代勇者は聖剣使ってるんだしロゥジーと同じじゃ?
616無念Nameとしあき25/01/15(水)23:57:11No.1288465562+
>自力で絆創チェンジまでたどり着くのはやばすぎるんだよなぁ…
自分の男に影響受けすぎてて怖いまである…
617無念Nameとしあき25/01/15(水)23:57:15No.1288465585+
>一人で頭脳担当やってるからいないと詰みの場面が多すぎる…
まあこれからはウラギリスが居るから多少はね
618無念Nameとしあき25/01/15(水)23:57:18No.1288465592+
>>>黄色が女なのもちゃんと抑えてる
>>えっ…黄色と言ったらデブのカレー好きだろ?
>カレー好きってサンバルカンくらいでは?
ゴレンジャーとサンバルカンくらいでデブのイエローもゴーグルファイブやジェットマンとか片手で数えられる
619無念Nameとしあき25/01/15(水)23:57:20No.1288465600そうだねx4
>ラストがクソ
>シルバーもレッドも死ぬとかありえん
本編ラストではちゃんと戻って来るんじゃないかな
謎の巨乳美女を連れて…
620無念Nameとしあき25/01/15(水)23:57:38No.1288465661+
>追加戦士がシルバーなのネタバレされたけどこの戦隊ではそうなのかくらいの感想しか出ない
ゴールドとシルバーとグリーン以外の追加戦士あんまり知らない
621無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:08No.1288465774+
>ゴールドとシルバーとグリーン以外の追加戦士あんまり知らない
紫系もちょいちょい居る
622無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:12No.1288465792+
シルバーが顔文字さんだったらうっさいバーカは入れてほしいと言う気持ちがちょっとある
623無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:15No.1288465810+
>ゴールドとシルバーとグリーン以外の追加戦士あんまり知らない
ブラックはあるでしょ
624無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:22No.1288465838+
追加戦士が出ない戦隊って初期の数作くらいしかない?
625無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:41No.1288465907+
黒もたまに追加枠にいるよね
626無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:44No.1288465914+
>ゴールドとシルバーとグリーン以外の追加戦士あんまり知らない
ニンジャマンとかシグナルマンとか黒騎士とか…
627無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:48No.1288465925そうだねx10
まあでも特撮観ない人の戦隊認識って
レッド→リーダー
ピンク→ヒロイン
イエロー→カレー
グリーン→影薄い
ブラック→真面目なレッドとはウマが合わず何度も喧嘩したが戦いを通じて親友となり、最終回は彼の結婚を祝うべく式場へ向かうも途中で捕まえたひったくりに刺される
だしな
628無念Nameとしあき25/01/15(水)23:58:57No.1288465963+
割と普通に敵が悪辣で良い
629無念Nameとしあき25/01/15(水)23:59:13No.1288466034+
>追加戦士が出ない戦隊って初期の数作くらいしかない?
ジュウレンジャー以降はずっと追加戦士枠がある
それより前は出ても一話だけとか
630無念Nameとしあき25/01/15(水)23:59:15No.1288466044そうだねx1
まさか異世界で追加戦士(紫)が増えるとはな…
631無念Nameとしあき25/01/15(水)23:59:22No.1288466067+
>>ラストがクソ
>>シルバーもレッドも死ぬとかありえん
>本編ラストではちゃんと戻って来るんじゃないかな
>謎の巨乳美女を連れて…
最終回(嘘)で真の最終回があるパターンか
632無念Nameとしあき25/01/15(水)23:59:27No.1288466083+
>追加戦士が出ない戦隊って初期の数作くらいしかない?
ゴーゴーファイブとかアバレンジャーとか
633無念Nameとしあき25/01/15(水)23:59:28No.1288466089そうだねx1
>追加戦士が出ない戦隊って初期の数作くらいしかない?
その初期の時点で10数作あるんだ
なんなら2作目のビッグワンも追加戦士だ
634無念Nameとしあき25/01/15(水)23:59:39No.1288466139+
>>シルバーのこっちでの最期とか初代勇者の戦闘スタイルとか語られてない部分もそのうち開示されるんだろうか
>初代勇者は聖剣使ってるんだしロゥジーと同じじゃ?
ああそうかそりゃそうだな
こいつ七属性集まりきる前は作ってもらった第一属性とフィジカルだけで戦ってたのか…
635無念Nameとしあき25/01/15(水)23:59:45No.1288466162そうだねx15
>ブラック→真面目なレッドとはウマが合わず何度も喧嘩したが戦いを通じて親友となり、最終回は彼の結婚を祝うべく式場へ向かうも途中で捕まえたひったくりに刺される
ジェットマンにだけ詳しい人!
636無念Nameとしあき25/01/16(木)00:00:01No.1288466220+
もう追加戦士のいる戦隊の方が多いんだろうな
637無念Nameとしあき25/01/16(木)00:00:31No.1288466342+
イエローフォーは追加戦士だろうか
638無念Nameとしあき25/01/16(木)00:00:32No.1288466343+
>まさか異世界で追加戦士(紫)が増えるとはな…
姫様も絆パワーで変身したから別テクノロジーだけど追加戦士枠かも知れん
639無念Nameとしあき25/01/16(木)00:00:43No.1288466390+
    1736953243882.png-(368555 B)
ぱっと見で何色扱いにすればいいかよく分からない追加戦士
公式では金扱い(トラボルトは銀)
640無念Nameとしあき25/01/16(木)00:00:43No.1288466393+
ながいこと女性ブラックを心中で期待してたが
今年ようやく叶って嬉しい
641無念Nameとしあき25/01/16(木)00:00:46No.1288466404そうだねx1
やっぱし9人は多かったと思うんだ
642無念Nameとしあき25/01/16(木)00:01:30No.1288466556+
>ながいこと女性ブラックを心中で期待してたが
>今年ようやく叶って嬉しい
成仏しろ
643無念Nameとしあき25/01/16(木)00:01:32No.1288466562+
レスキューモチーフだけどメカが動物…?
644無念Nameとしあき25/01/16(木)00:01:33No.1288466566+
>>まさか異世界で追加戦士(紫)が増えるとはな…
>姫様も絆パワーで変身したから別テクノロジーだけど追加戦士枠かも知れん
5人揃った時の画面のうるささがすごい…!
645無念Nameとしあき25/01/16(木)00:01:38No.1288466586そうだねx2
    1736953298981.jpg-(540774 B)
紫おっぱいvs金おっぱい
燃えるぜ!
646無念Nameとしあき25/01/16(木)00:01:43No.1288466609+
>>ブラック→真面目なレッドとはウマが合わず何度も喧嘩したが戦いを通じて親友となり、最終回は彼の結婚を祝うべく式場へ向かうも途中で捕まえたひったくりに刺される
酷すぎる…ブラック推しのちびっ子の気持ちはどうなるの…
647無念Nameとしあき25/01/16(木)00:01:43No.1288466610そうだねx2
>割と普通に敵が悪辣で良い
変身前に殺りに来るのはルールで禁止スよね
648無念Nameとしあき25/01/16(木)00:01:51No.1288466646そうだねx1
レッド弱いというより戦隊って一人じゃ所詮弱いもんな…
ライダーだともうあいつ一人でいいんじゃないかなってなるけど
649無念Nameとしあき25/01/16(木)00:02:06No.1288466704そうだねx1
>紫おっぱいvs金おっぱい
>燃えるぜ!
サムネだと遊戯王カードに見えるな
650無念Nameとしあき25/01/16(木)00:02:14No.1288466741そうだねx1
>5人揃った時の画面のうるささがすごい…!
音声機能は絆パワー由来のものじゃないから
技術者が外付けしないと駄目なんだ……
651無念Nameとしあき25/01/16(木)00:02:18No.1288466754そうだねx1
>紫おっぱいvs金おっぱい
>燃えるぜ!
エロ女怪人!エロ女怪人じゃないか!
652無念Nameとしあき25/01/16(木)00:02:41No.1288466839+
>>ラストがクソ
>>シルバーもレッドも死ぬとかありえん
>本編ラストではちゃんと戻って来るんじゃないかな
>謎の巨乳美女を連れて…
1話冒頭は最終回のAパートかもしれんから…
653無念Nameとしあき25/01/16(木)00:02:51No.1288466878そうだねx4
>>ながいこと女性ブラックを心中で期待してたが
>>今年ようやく叶って嬉しい
>成仏しろ
この心中は「心中お察しします」の方の用法だよ
654無念Nameとしあき25/01/16(木)00:02:57No.1288466898+
>ぱっと見で何色扱いにすればいいかよく分からない追加戦士
>公式では金扱い(トラボルトは銀)
おっ身代わりじゃん
彼女の手料理は美味かったかぁ?
655無念Nameとしあき25/01/16(木)00:03:02No.1288466911そうだねx3
>レッド弱いというより戦隊って一人じゃ所詮弱いもんな…
何か一人でも強かったゴセイナイトとかいう奴
656無念Nameとしあき25/01/16(木)00:03:33No.1288467031そうだねx3
>何か一人でも強かったデカマスターとかいう奴
657無念Nameとしあき25/01/16(木)00:03:49No.1288467085+
>>レッド弱いというより戦隊って一人じゃ所詮弱いもんな…
キズナ45とかいうやべー戦隊
658無念Nameとしあき25/01/16(木)00:03:56No.1288467104+
ガオレンジャーがもう真ん中の戦隊になるんだな
659無念Nameとしあき25/01/16(木)00:04:12No.1288467161+
劇場版とかはどういう設定になることが多いの?
本編の続き? パラレルワールド?
660無念Nameとしあき25/01/16(木)00:04:19No.1288467184+
>紫おっぱい
ベースカラーと同じく紫だったんだ 単行本だと分からんかった
661無念Nameとしあき25/01/16(木)00:04:20No.1288467187+
普通は赤×2 青 黄 緑 ピンク 追加で銀金だよね
662無念Nameとしあき25/01/16(木)00:04:34No.1288467231+
>キズナ45とかいうやべー戦隊
戦闘力が劣ってるかというとそうでもなく他の2人と比べて遜色ない強さなのもヤバイ
663無念Nameとしあき25/01/16(木)00:04:37No.1288467248+
>劇場版とかはどういう設定になることが多いの?
>本編の続き? パラレルワールド?
本編の間もあるよ
664無念Nameとしあき25/01/16(木)00:04:47No.1288467287そうだねx1
日本で色に関する心理テストしたら何故か年代で色のイメージが分かれる結果になりそう
665無念Nameとしあき25/01/16(木)00:05:14No.1288467384+
追加戦士のシルバーは最強枠
666無念Nameとしあき25/01/16(木)00:05:42No.1288467484そうだねx1
スーパー戦隊を意識しなくても
暖色系、寒色系、警戒色とかで色に対するイメージはあんま変わらんと思う
667無念Nameとしあき25/01/16(木)00:05:50No.1288467523+
>何か一人でも強かったドンモモタロウとかいう奴
668無念Nameとしあき25/01/16(木)00:06:05No.1288467573+
追加戦士はだいたい強いんだろうけど弱い追加戦士というのも見てみたい
669無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:02No.1288467784+
>>ぱっと見で何色扱いにすればいいかよく分からない追加戦士
>>公式では金扱い(トラボルトは銀)
>おっ身代わりじゃん
>彼女の手料理は美味かったかぁ?
やっぱり無理があるだろ妄想設定
670無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:03No.1288467787+
>追加戦士はだいたい強いんだろうけど弱い追加戦士というのも見てみたい
ライダーなら大体中盤で強化フォーム貰えなくて相対的に弱体化する
671無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:05No.1288467800+
ケイン・コスギを追加
672無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:12No.1288467821そうだねx5
>日本で色に関する心理テストしたら何故か年代で色のイメージが分かれる結果になりそう
50年に及ぶ洗脳教育
673無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:26No.1288467873+
敵の兄弟ってどういう順番だっけ
長男がドマドなのは確定として末っ子がブイダラ…?
674無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:41No.1288467916+
>>キズナ45とかいうやべー戦隊
>戦闘力が劣ってるかというとそうでもなく他の2人と比べて遜色ない強さなのもヤバイ
何と戦ってるんだあの世界は…
675無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:43No.1288467931+
>追加戦士はだいたい強いんだろうけど弱い追加戦士というのも見てみたい
アバレピンクとかぎっくり腰で退場した初代キョウリュウバイオレットとか
676無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:48No.1288467943+
魔力の種という特撮にありがちな一般人を怪人化させるアイテムを
異世界で落とし込めるのは上手いなと思ったが戦隊シリーズだとそういうのはあったかな?
677無念Nameとしあき25/01/16(木)00:07:56No.1288467976そうだねx3
>>追加戦士はだいたい強いんだろうけど弱い追加戦士というのも見てみたい
>ライダーなら大体中盤で強化フォーム貰えなくて相対的に弱体化する
俺のキングフォームを見ろ
678無念Nameとしあき25/01/16(木)00:08:33No.1288468108+
>敵の兄弟ってどういう順番だっけ
>長男がドマドなのは確定として末っ子がブイダラ…?
ドマド
ヴィダン
シャウハ
ブイダラ
のはず
679無念Nameとしあき25/01/16(木)00:08:59No.1288468192+
    1736953739250.jpg-(318886 B)
キズナファイブは特撮番組風なだけで特撮番組じゃないけど特撮番組の世界線もあると言う
680無念Nameとしあき25/01/16(木)00:09:07No.1288468224+
>追加戦士はだいたい強いんだろうけど弱い追加戦士というのも見てみたい
出たばかりの頃は強かったけど段々横並びと言うかあんまり…って感じだとゲキレンの2人とか
681無念Nameとしあき25/01/16(木)00:09:13No.1288468258+
>何と戦ってるんだあの世界は…
別のアイドル戦隊…
682無念Nameとしあき25/01/16(木)00:09:53No.1288468408+
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
リスクやマイナスならば起爆剤さ
と男の子の必修科目も歌っている
683無念Nameとしあき25/01/16(木)00:09:59No.1288468431そうだねx1
>キズナファイブは特撮番組風なだけで特撮番組じゃないけど特撮番組の世界線もあると言う
一番右のモチーフは何だろう
昭和戦隊?
684無念Nameとしあき25/01/16(木)00:10:19No.1288468522+
>>敵の兄弟ってどういう順番だっけ
>>長男がドマドなのは確定として末っ子がブイダラ…?
>ドマド
>ヴィダン
>シャウハ
>ブイダラ
>のはず
アブダビ…
685無念Nameとしあき25/01/16(木)00:10:20No.1288468529+
ブイダラちゃんの能力も割とチート
686無念Nameとしあき25/01/16(木)00:10:56No.1288468658+
>>>敵の兄弟ってどういう順番だっけ
>>>長男がドマドなのは確定として末っ子がブイダラ…?
>>ドマド
>>ヴィダン
>>シャウハ
>>ブイダラ
>>のはず
>アブダビ…
アブダビは真ん中かな…忘れてた
687無念Nameとしあき25/01/16(木)00:11:07No.1288468709+
>ブイダラちゃんの能力も割とチート
見たらコピーだもんな
ポセイドンやギルドマスターもコピーされているという…
688無念Nameとしあき25/01/16(木)00:11:12No.1288468728+
>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
暴走フォームも大好きだぜ!
689無念Nameとしあき25/01/16(木)00:11:12No.1288468735そうだねx1
そういやリュウソウと言いゼンカイと言いドンブラと言い7人目の追加戦士は全員紫かじゃあイドラも紫なのはちゃんと考えられてんだな
690無念Nameとしあき25/01/16(木)00:11:41No.1288468838+
>魔力の種という特撮にありがちな一般人を怪人化させるアイテムを
>異世界で落とし込めるのは上手いなと思ったが戦隊シリーズだとそういうのはあったかな?
アイテムじゃないけどドンブラのヒトツ鬼は近いんじゃない?
691無念Nameとしあき25/01/16(木)00:12:01No.1288468927+
獅子刀と握手カリバーとか本家もこんなふざけた名前だっけ?
692無念Nameとしあき25/01/16(木)00:12:19No.1288468980+
スレ画はレッドの美人なお嫁さんにして優秀な奥さん
693無念Nameとしあき25/01/16(木)00:12:20No.1288468983+
>追加戦士はだいたい強いんだろうけど弱い追加戦士というのも見てみたい
メンタルが糞弱いみっちゃんとかは?
694無念Nameとしあき25/01/16(木)00:12:39No.1288469058+
人間が怪人化は少ないけど怪人を強化や凶暴化はめちゃくちゃ多いイメージある
695無念Nameとしあき25/01/16(木)00:13:19No.1288469203+
上でも言われてるけどこの世界以外のブイダラは過去を見通すのが限界であとはフィジカル頼みなので何してるかよくわからんのよな
めちゃくちゃ鍛えて前線に出てたんだろうか
696無念Nameとしあき25/01/16(木)00:13:29No.1288469237+
そういや人間から生まれる怪人は多いイメージあるけど人間が怪人化するのはドンブラくらいしか知らないな
697無念Nameとしあき25/01/16(木)00:13:42No.1288469281+
>>男の子ってリスクありの強化フォームが好きなのかな
>嫌いな男の子いないでしょ!
ヨモツヘグイはちょっといただけない
698無念Nameとしあき25/01/16(木)00:14:17No.1288469406そうだねx1
>獅子刀と握手カリバーとか本家もこんなふざけた名前だっけ?
エンヤコライドンとか結構あるぞ
699無念Nameとしあき25/01/16(木)00:14:42No.1288469500+
    1736954082799.webp-(156986 B)
>暴走フォームも大好きだぜ!
ヤベーイ
700無念Nameとしあき25/01/16(木)00:15:07No.1288469591そうだねx1
>獅子刀と握手カリバーとか本家もこんなふざけた名前だっけ?
近年のニチアサはなんかダジャレっぽい名前のガジェットが多いイメージある
701無念Nameとしあき25/01/16(木)00:15:15No.1288469626+
>ヤベーイ
白黒だと黒くなってるのかよくわからんな
702無念Nameとしあき25/01/16(木)00:15:27No.1288469676+
>そういやリュウソウと言いゼンカイと言いドンブラと言い7人目の追加戦士は全員紫かじゃあイドラも紫なのはちゃんと考えられてんだな
赤青黄緑桃辺りを基本に白黒が入れ替わったりするけど
紫金銀はだいたい追加ポジションだからな
703無念Nameとしあき25/01/16(木)00:15:42No.1288469720+
    1736954142475.jpg-(11715 B)
>人間が怪人化
結果生まれたイレギュラーおじさん
キズナファイブにもこういうバグっぽいキャラいたんだろうか
704無念Nameとしあき25/01/16(木)00:15:55No.1288469779+
第一形態だとブラックと戦えそうなの長男長女くらいなんだよなあの兄弟…ブラックが強すぎるんだけど
705無念Nameとしあき25/01/16(木)00:16:11No.1288469829+
>獅子刀と握手カリバーとか本家もこんなふざけた名前だっけ?
戦隊はあまり見ないけどカバンストラッシュを思い出したネーミング
706無念Nameとしあき25/01/16(木)00:16:14No.1288469848+
>>No.1288423769
>読み切り版イドラ好き
バッドエンドって読み切りの世界だったのか
707無念Nameとしあき25/01/16(木)00:16:35No.1288469916+
ブラックと言いつつ差し色程度に赤も残ってるキズナブラック
708無念Nameとしあき25/01/16(木)00:16:59No.1288470003+
>エンヤコライドンとか結構あるぞ
ポケモンのアギャスと混じってるぞ
709無念Nameとしあき25/01/16(木)00:17:05No.1288470021+
>>人間が怪人化
>結果生まれたイレギュラーおじさん
>キズナファイブにもこういうバグっぽいキャラいたんだろうか
バッドエンドの世界の仲間たちだいたいこれ
710無念Nameとしあき25/01/16(木)00:17:25No.1288470082+
>>日本で色に関する心理テストしたら何故か年代で色のイメージが分かれる結果になりそう
>50年に及ぶ洗脳教育
昔は赤は女の子の色的なイメージでゴレンジャーは青と赤どちらかにするかで意見が分かれたとか
711無念Nameとしあき25/01/16(木)00:18:07No.1288470227+
早々に自分の気持ちに気付くいいヒロインだと思う
712無念Nameとしあき25/01/16(木)00:18:13No.1288470244+
>バッドエンドの世界の仲間たちだいたいこれ
単行本のオマケかなんかに出てくるの?
713無念Nameとしあき25/01/16(木)00:18:17No.1288470251+
>ヨモツヘグイはちょっといただけない
リスクがデカすぎて殆ど強化されてない!
714無念Nameとしあき25/01/16(木)00:18:40No.1288470340+
>バッドエンドの世界の仲間たちだいたいこれ
言われてみれば大体忍者おじさんみたいなメンツだったな……
715無念Nameとしあき25/01/16(木)00:18:50No.1288470373+
読み切りはキズナファイブが口露出したマスクだから
バッドエンド世界ってわけでもないと思う
イドラだけファンサービスで同じデザインにしたのかと
716無念Nameとしあき25/01/16(木)00:19:06No.1288470426そうだねx3
    1736954346670.jpg-(30986 B)
>人間が怪人化は少ないけど怪人を強化や凶暴化はめちゃくちゃ多いイメージある
代表的なやつ貼る
717無念Nameとしあき25/01/16(木)00:19:49No.1288470578+
>代表的なやつ貼る
安いな・・・・・
718無念Nameとしあき25/01/16(木)00:20:08No.1288470634+
    1736954408384.jpg-(60122 B)
>獅子刀と握手カリバーとか本家もこんなふざけた名前だっけ?
子供たちに受けるためにはおふざけ要素も入れないといけないからね
719無念Nameとしあき25/01/16(木)00:20:10No.1288470638そうだねx3
    1736954410739.jpg-(192177 B)
割と一目惚れだった
720無念Nameとしあき25/01/16(木)00:20:22No.1288470678+
>読み切りはキズナファイブが口露出したマスクだから
>バッドエンド世界ってわけでもないと思う
>イドラだけファンサービスで同じデザインにしたのかと
じゃあ助けに行かなくてええか…
721無念Nameとしあき25/01/16(木)00:20:31No.1288470709+
人間が怪人化するのはどちらかというとライダーの方よな
722無念Nameとしあき25/01/16(木)00:20:54No.1288470776+
バッドエンドレッドの強さは痺れるよね
単純な力技で強いって訳じゃ無いし歴戦の戦士感出てる
723無念Nameとしあき25/01/16(木)00:21:14No.1288470849+
>割と一目惚れだった
16歳に手を出していいのか
724無念Nameとしあき25/01/16(木)00:21:37No.1288470930そうだねx1
>バッドエンドレッドの強さは痺れるよね
>単純な力技で強いって訳じゃ無いし歴戦の戦士感出てる
握手カリバーの使い方がもう一人で戦わざるを得なかった極地感あってもう辛い
725無念Nameとしあき25/01/16(木)00:21:43No.1288470945+
>16歳に手を出していいのか
日本じゃないからOK
726無念Nameとしあき25/01/16(木)00:21:46No.1288470952そうだねx1
>16歳に手を出していいのか
レッドも同年代だし…
727無念Nameとしあき25/01/16(木)00:21:57No.1288470992+
>>割と一目惚れだった
>16歳に手を出していいのか
レッドも18歳じゃなかったか
728無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:00No.1288471001+
>16歳に手を出していいのか
逆にほっておくと死ぬぞ
729無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:23No.1288471083+
>バッドエンドレッドの強さは痺れるよね
>単純な力技で強いって訳じゃ無いし歴戦の戦士感出てる
元の世界で悪の秘密結社倒して異世界でも魔王を単独で倒しきってるからな…そりゃ強い
730無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:24No.1288471089そうだねx7
    1736954544657.jpg-(64301 B)
はよこのシーンが観たい
731無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:34No.1288471120そうだねx1
>>バッドエンドの世界の仲間たちだいたいこれ
>単行本のオマケかなんかに出てくるの?
読もう!6巻!
732無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:39No.1288471131+
>16歳に手を出していいのか
手を出すのは間違いなくイドラさん側なので安心して欲しい
733無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:47No.1288471157そうだねx1
>握手カリバーの使い方がもう一人で戦わざるを得なかった極地感あってもう辛い
いいよね握手させる為の手に武器を握らせるの
734無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:55No.1288471178+
レッドは異世界に来た時点で19歳だな
735無念Nameとしあき25/01/16(木)00:22:57No.1288471185そうだねx2
    1736954577242.png-(41282 B)
>子供たちに受けるためにはおふざけ要素も入れないといけないからね
ワゴンに売れ残ってる枠いいよね…
736無念Nameとしあき25/01/16(木)00:23:13No.1288471247+
>人間が怪人化するのはどちらかというとライダーの方よな
お約束である「同じ技術、ただし使い方は正逆」を演出しやすいしな
737無念Nameとしあき25/01/16(木)00:23:17No.1288471261+
>>割と一目惚れだった
>16歳に手を出していいのか
年の差2、3だしごく普通の範疇じゃないかな
738無念Nameとしあき25/01/16(木)00:23:41No.1288471320そうだねx1
レッドの中の人も19歳って聞いてすげぇキズナを感じたぜ
739無念Nameとしあき25/01/16(木)00:23:41No.1288471322+
>ワゴンに売れ残ってる枠いいよね…
ゼクトマイザー枠か…
740無念Nameとしあき25/01/16(木)00:23:51No.1288471350+
Abemaの更新日っていつだっけ
今は1話しか見れない感じ?
741無念Nameとしあき25/01/16(木)00:24:13No.1288471421+
読み直すと6巻の内容あたりからアニメのデザインが原作にフィードバックされてるんだな
ここらへんですでにアニメ制作に入ってたのか
742無念Nameとしあき25/01/16(木)00:24:29No.1288471479+
>今は1話しか見れない感じ?
まあまだ1話しか放送されてないからな……
743無念Nameとしあき25/01/16(木)00:24:49No.1288471544+
まあ、どう考えても売れんよねターボ円陣
どうやって遊べばいいかすら想像できん
744無念Nameとしあき25/01/16(木)00:25:03No.1288471578そうだねx3
    1736954703160.jpg-(36530 B)
>割と一目惚れだった
ドストレートに好みな見た目…
745無念Nameとしあき25/01/16(木)00:25:03No.1288471580そうだねx24
    1736954703146.png-(425917 B)
オッパイちゃん描いてみた
746無念Nameとしあき25/01/16(木)00:25:12No.1288471615そうだねx4
    1736954712188.jpg-(505254 B)
バンデッドカイザー好き
絆がデッドしてるのがおつらい…
747無念Nameとしあき25/01/16(木)00:25:35No.1288471689+
>バンデッドカイザー好き
>絆がデッドしてるのがおつらい…
デジモンみたいでかっこいい
748無念Nameとしあき25/01/16(木)00:25:58No.1288471754+
リントングロンギギガ ベテガギギガ ガゴゴジゾジ?
749無念Nameとしあき25/01/16(木)00:25:58No.1288471755+
見た目がキモいよターボ円陣
何でアレでイケると思った
750無念Nameとしあき25/01/16(木)00:26:00No.1288471758そうだねx1
>ドストレートに好みな見た目…
やっぱ目線そこなんだ…
751無念Nameとしあき25/01/16(木)00:26:10No.1288471785+
このレッドスレ画が常におっぱいだな…
752無念Nameとしあき25/01/16(木)00:26:25No.1288471827+
バンがデッドでバンデッドとかネーミング完璧かよすぎる
753無念Nameとしあき25/01/16(木)00:26:31No.1288471846そうだねx1
ターボ円陣はアニメで召喚する時の動きもなんかキモくてダメだった
754無念Nameとしあき25/01/16(木)00:26:39No.1288471877+
>バンデッドカイザー好き
>絆がデッドしてるのがおつらい…
クソかっこええ…
755無念Nameとしあき25/01/16(木)00:26:52No.1288471915+
もっと凄いオッパイちゃん出るのかな
756無念Nameとしあき25/01/16(木)00:27:02No.1288471951そうだねx1
>バンデッドカイザー好き
戦隊ロボのブラックバージョンはおもちゃであるけど本編ででることはあんまないけどちゃんと生かしてるのいいよね
そしてバンデッドカイザーはアニメ版カイザーのデザインがベースだよね
757無念Nameとしあき25/01/16(木)00:27:03No.1288471955+
絆"喪"合体なのも芸細で良い
758無念Nameとしあき25/01/16(木)00:27:15No.1288471991+
    1736954835981.jpg-(89083 B)
>>バンデッドカイザー好き
>>絆がデッドしてるのがおつらい…
>デジモンみたいでかっこいい
似てる?
759無念Nameとしあき25/01/16(木)00:27:18No.1288472003+
>バンデッドカイザー好き
>絆がデッドしてるのがおつらい…
絆喪なのがお辛すぎる
760無念Nameとしあき25/01/16(木)00:27:25No.1288472017そうだねx1
ターボ円陣がXでトレンド入りして
何故か仮面ライダーカブトのゼクトマイザー扱いされていた
761無念Nameとしあき25/01/16(木)00:27:47No.1288472086+
>もっと凄いオッパイちゃん出るのかな
追加戦士だった人かな
762無念Nameとしあき25/01/16(木)00:27:48No.1288472091そうだねx1
    1736954868911.jpg-(252527 B)
メイガスのスーツはシルバーのリデコと思われる
763無念Nameとしあき25/01/16(木)00:28:04No.1288472137+
>ターボ円陣はアニメで召喚する時の動きもなんかキモくてダメだった
あれ呼び出すモーションたぶん放送時2回くらいやってお蔵入りにされてる
764無念Nameとしあき25/01/16(木)00:28:16No.1288472166+
いちおうザビーには大事な飛び道具なんすよ…ゼクトマイザー
765無念Nameとしあき25/01/16(木)00:28:22No.1288472178+
人気は出ないだろうけど貴重な飛行アイテムだからゼクトマイザーと比べたらずっと出番多そう
766無念Nameとしあき25/01/16(木)00:28:33No.1288472209+
シルバーと白は同じ戦隊にはいないのか
767無念Nameとしあき25/01/16(木)00:28:35No.1288472213+
真面目な奴崩しまくっても次の話で元に戻せるのが一話完結である戦隊の強みよ
768無念Nameとしあき25/01/16(木)00:28:41No.1288472231+
    1736954921341.jpg-(36111 B)
>見た目がキモいよターボ円陣
>何でアレでイケると思った
突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
769無念Nameとしあき25/01/16(木)00:28:51No.1288472267+
>シルバーと白は同じ戦隊にはいないのか
ガオレンジャー…
770無念Nameとしあき25/01/16(木)00:29:02No.1288472304+
>シルバーと白は同じ戦隊にはいないのか
ガオホワイトとガオシルバー
771無念Nameとしあき25/01/16(木)00:29:35No.1288472402+
>人気は出ないだろうけど貴重な飛行アイテムだからゼクトマイザーと比べたらずっと出番多そう
でもビーストの鳥のやつ呼び出して飛んでいくこともあるし・・
772無念Nameとしあき25/01/16(木)00:29:36No.1288472405+
>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
なんかムカデっぽくてキモいんだよな…
773無念Nameとしあき25/01/16(木)00:29:41No.1288472416+
イドラとシルバーの関係が気になる
774無念Nameとしあき25/01/16(木)00:29:57No.1288472462+
>はよこのシーンが観たい
絆創合体のところは戦隊名乗りのところの複数人で唱和するやつを被せて欲しい
775無念Nameとしあき25/01/16(木)00:30:13No.1288472501+
>メイガスのスーツはシルバーのリデコと思われる
マジで?こんなにおっぱいデカいの?マジで?
776無念Nameとしあき25/01/16(木)00:30:19No.1288472522+
シルバーは独身のまま死んじゃったのかな
777無念Nameとしあき25/01/16(木)00:30:22No.1288472530+
>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
小分けにして4体くらい腕につけてブーストパンチとかキックとかできて便利そうではあるんだよ
778無念Nameとしあき25/01/16(木)00:30:36No.1288472574+
>読み直すと6巻の内容あたりからアニメのデザインが原作にフィードバックされてるんだな
>ここらへんですでにアニメ制作に入ってたのか
ほんとだゴリラの手が肩になってるのそこら辺からなんだな
779無念Nameとしあき25/01/16(木)00:30:40No.1288472584+
>いちおうザビーには大事な飛び道具なんすよ…ゼクトマイザー
パーフェクトハーモニーでよくない?
780無念Nameとしあき25/01/16(木)00:31:01No.1288472655+
>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
儀式の道具かなにか
781無念Nameとしあき25/01/16(木)00:31:35No.1288472752+
>ほんとだゴリラの手が肩になってるのそこら辺からなんだな
ビームガンのデザインもここらへんからアニメ版っぽくなってるのよね
782無念Nameとしあき25/01/16(木)00:31:38No.1288472763+
>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
真似して上に乗った児童が足に刺さって泣き叫ぶやつ
783無念Nameとしあき25/01/16(木)00:31:53No.1288472799そうだねx1
>はよこのシーンが観たい
反省したとはいえ基本クソガキだよねこの人
784無念Nameとしあき25/01/16(木)00:32:05No.1288472830そうだねx1
    1736955125201.jpg-(473126 B)
楽しみにしてるぞキズナカイザー
785無念Nameとしあき25/01/16(木)00:32:07No.1288472840+
>>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
なんか上半身だけ切り取られた人形が円陣組んでるのも気持ち悪い
786無念Nameとしあき25/01/16(木)00:32:08No.1288472842+
    1736955128273.png-(605074 B)
>>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
>小分けにして4体くらい腕につけてブーストパンチとかキックとかできて便利そうではあるんだよ
主な使用者こいつだったようなので、このガチムチでひたすら突進攻撃しまくってたんだろうなあと
787無念Nameとしあき25/01/16(木)00:32:26No.1288472902そうだねx1
>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
それこそゼクトマイザーみたいに食玩でいっぱい集めて
輪を大きくできる想定なんじゃないかな…
そしてコンビニのワゴンに…
788無念Nameとしあき25/01/16(木)00:32:51No.1288472993そうだねx2
>子供が散らかした後に親の足に刺さって泣き叫ぶやつ
789無念Nameとしあき25/01/16(木)00:33:05No.1288473036そうだねx1
>突起多すぎてとてもじゃないが児童玩具向きじゃねえ
子供向けに丸っこくされてコレじゃないってなって更に売れなくなるやつ!
790無念Nameとしあき25/01/16(木)00:33:44No.1288473145+
闇堕ちフォームからの覚醒はやはり良い
791無念Nameとしあき25/01/16(木)00:33:55No.1288473182+
>>今は1話しか見れない感じ?
>まあまだ1話しか放送されてないからな……
さっきやっと見たけど次が待ちきれねぇ
久々にアニメを笑いながら見れたよ
792無念Nameとしあき25/01/16(木)00:34:26No.1288473280そうだねx1
>このレッドスレ画が常におっぱいだな…
常にチラ見しなきゃならんしな
793無念Nameとしあき25/01/16(木)00:35:41No.1288473471+
>このレッドスレ画が常におっぱいだな…
もっとプリケツをスレ画にするべきよね
794無念Nameとしあき25/01/16(木)00:35:46No.1288473492+
    1736955346668.png-(3832718 B)
>闇堕ちフォームからの覚醒はやはり良い
改めて見たらイドラの服の意匠がついてるんだなバーニングブラッド
795無念Nameとしあき25/01/16(木)00:35:59No.1288473521そうだねx2
5秒に1回はチラ見じゃなくないか...?
796無念Nameとしあき25/01/16(木)00:36:00No.1288473524+
昔はスーパー戦隊変身アイテムの販売なしとかあったがいつ頃から出たのだろう
バトルフィーバーのコマンドバットは売られてたらしいね
797無念Nameとしあき25/01/16(木)00:36:00No.1288473527そうだねx5
>このレッドスレ画が常におっぱいだな…
結局半分くらい本家戦隊の話題で進むからな…
スレ画をおっぱいにすることで多分中和されてる
798無念Nameとしあき25/01/16(木)00:36:14No.1288473569そうだねx2
5秒に一回おっぱい見る奴が主役だし…
799無念Nameとしあき25/01/16(木)00:36:50No.1288473684そうだねx1
>楽しみにしてるぞキズナカイザー
コトブキヤのプラモなら非変形非合体のプロポーションと可動を優先したのになるのかな
800無念Nameとしあき25/01/16(木)00:36:51No.1288473690+
>改めて見たらイドラの服の意匠がついてるんだなバーニングブラッド
絆メイガスとお揃いである
801無念Nameとしあき25/01/16(木)00:36:57No.1288473715そうだねx1
>闇堕ちフォームからの覚醒はやはり良い
必殺技が弓なのがいい
なお矢は自分自身
802無念Nameとしあき25/01/16(木)00:37:35No.1288473816+
>>楽しみにしてるぞキズナカイザー
>コトブキヤのプラモなら非変形非合体のプロポーションと可動を優先したのになるのかな
俺はプロポーション崩れても合体優先して欲しい派なんだよなぁ
803無念Nameとしあき25/01/16(木)00:37:42No.1288473835+
>楽しみにしてるぞキズナカイザー
バンデッドにリペイントする猛者も出てきそう
あるいはいずれ二期やったらバンデッド版も発売されるか
804無念Nameとしあき25/01/16(木)00:37:50No.1288473851+
>改めて見たらイドラの服の意匠がついてるんだなバーニングブラッド
ぶち抜いて穴を埋められたハートについてるのがエモい
805無念Nameとしあき25/01/16(木)00:38:01No.1288473883+
>なお矢は自分自身
銀河美少年タウバーン思い出した
806無念Nameとしあき25/01/16(木)00:38:39No.1288473997+
>必殺技が弓なのがいい
>なお矢は自分自身
本人の精神が限界まで引き絞られたような状態だったのをようやく解放された感
807無念Nameとしあき25/01/16(木)00:38:46No.1288474017そうだねx1
>>このレッドスレ画が常におっぱいだな…
>結局半分くらい本家戦隊の話題で進むからな…
>スレ画をおっぱいにすることで多分中和されてる
まぁこの作品の特性上仮にアニメ最終話になっても本家の話も一緒にしてるんだろうなぁ…とはなる
808無念Nameとしあき25/01/16(木)00:38:53No.1288474038+
    1736955533363.jpg-(250372 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
809無念Nameとしあき25/01/16(木)00:38:56No.1288474049+
>あるいはいずれ二期やったらバンデッド版も発売されるか
二期であそこまでいくか…?
810無念Nameとしあき25/01/16(木)00:39:12No.1288474096+
キズナカイザーはともかくジュウショウグンとキズナマスターを完全合体させるのは難しそうだな…
811無念Nameとしあき25/01/16(木)00:39:13No.1288474099+
>>コトブキヤのプラモなら非変形非合体のプロポーションと可動を優先したのになるのかな
>俺はプロポーション崩れても合体優先して欲しい派なんだよなぁ
ギミック優先パーツ
プロポーション優先パーツ
両方ついてると嬉しい
812無念Nameとしあき25/01/16(木)00:39:25No.1288474137+
>>あるいはいずれ二期やったらバンデッド版も発売されるか
>二期であそこまでいくか…?
いかなくても何故か謎のブラックバージョンとして発売される
813無念Nameとしあき25/01/16(木)00:40:12No.1288474257+
シルバーのビーストはどんなので、どんな合体したんだろうな
814無念Nameとしあき25/01/16(木)00:40:23No.1288474286+
スクエニアニメは二期あんまやらんからなぁ…
815無念Nameとしあき25/01/16(木)00:41:00No.1288474386+
>シルバーのビーストはどんなので、どんな合体したんだろうな
ライオンっぽい?
816無念Nameとしあき25/01/16(木)00:41:39No.1288474501+
>スクエニアニメは二期あんまやらんからなぁ…
野崎くんとかわたモテとかな…やった方が良さそうなのほどやらん
817無念Nameとしあき25/01/16(木)00:42:05No.1288474577+
>イドラとシルバーの関係が気になる
生命は死ぬと魂がリセットされ地球↔異世界の間で輪廻転生する
ラスボス族に殺された生命は本来輪廻転生できず死ぬが強烈な絆エネルギーで結ばれた者の転生体が居ればそれに引き寄せられて異世界でそのまま復活(転移)する
異世界で天寿を全うして死んだシルバーの転生体の更に転生体がイドラかもしれない
818無念Nameとしあき25/01/16(木)00:42:31No.1288474650そうだねx3
    1736955751607.jpg-(631533 B)
>スクエニアニメは二期あんまやらんからなぁ…
まだだ…まだ諦めんよ
819無念Nameとしあき25/01/16(木)00:42:36No.1288474668+
スクエニアニメで2期とかハガレンや着せ恋レベルじゃないと…
820無念Nameとしあき25/01/16(木)00:43:05No.1288474752+
>シルバーのビーストはどんなので、どんな合体したんだろうな
ライオン型だったのはわかってる
821無念Nameとしあき25/01/16(木)00:43:21No.1288474792+
>野崎くんとかわたモテとかな…やった方が良さそうなのほどやらん
野崎くんは仕事増えたからもうやりたくないと言ったとか言わないとか
822無念Nameとしあき25/01/16(木)00:43:34No.1288474816+
アニメ版キズナカイザーの翼だとジュウショウグンの背中パーツにならなそうな感じもするしもし二期があったら結構デザイン変えてきそう
823無念Nameとしあき25/01/16(木)00:43:55No.1288474872+
>>シルバーのビーストはどんなので、どんな合体したんだろうな
>ライオン型だったのはわかってる
レッドじゃないのにライオンなのか
シルバーはオオカミかワニのイメージだった
824無念Nameとしあき25/01/16(木)00:44:04No.1288474896+
>>シルバーのビーストはどんなので、どんな合体したんだろうな
>ライオンっぽい?
ライオン型でそいついないと最強形態になれないみたいなこと言ってた気がするな
エレメンタルとどっちが強いかはわからんけど
825無念Nameとしあき25/01/16(木)00:44:33No.1288474972+
サンレッドも2期あったしヒーロー物ならいける
826無念Nameとしあき25/01/16(木)00:44:50No.1288475014そうだねx1
面白すぎて漫画買った
こんな面白いのなんで早く教えてくれなかったのよ
827無念Nameとしあき25/01/16(木)00:44:59No.1288475038+
エレメンタルは多芸タイプって印象だから
火力はシルバーとの"絆創合体"のが高そう
828無念Nameとしあき25/01/16(木)00:45:12No.1288475070そうだねx3
>まだだ…まだ諦めんよ
不徳のギルドはめちゃくちゃクオリティ高かったからあのスタッフ集めなおすの大変そう
829無念Nameとしあき25/01/16(木)00:45:35No.1288475119+
>>あるいはいずれ二期やったらバンデッド版も発売されるか
>二期であそこまでいくか…?
一期(今期)は太陽の森編(3巻末)まで終わらせると仮定したら、
二期でやるのがトビー回、ニヅベル、孤児院、港、バースで6巻末まで行くのがちょうどよいかなと
830無念Nameとしあき25/01/16(木)00:45:36No.1288475123+
    1736955936086.jpg-(25210 B)
>レッドじゃないのにライオンなのか
レッド用じゃないライオンロボは結構いるし
なんなら最初期のライオンロボはイエロー枠だぜ
831無念Nameとしあき25/01/16(木)00:46:33No.1288475257+
ガンガン系は確かに二期ないの多いけど
異世界レッドはスタッフの熱量がこっちがビビるくらい高いからあり得るかもしれん…
832無念Nameとしあき25/01/16(木)00:46:50No.1288475300+
先代アメンの名乗り「天を戴くキング・オブ・ザ・サン」って
これブラッ…
833無念Nameとしあき25/01/16(木)00:47:13No.1288475348そうだねx2
むしろ歴代だと鷲とか鳥系のが多いよなレッド用ロボ
834無念Nameとしあき25/01/16(木)00:47:34No.1288475404+
ロボパーツの頭部は鷹とかになったりするからな
835無念Nameとしあき25/01/16(木)00:47:44No.1288475435+
ちょうど次期戦隊のゴジュウジャーもライオンはブルーだしな
836無念Nameとしあき25/01/16(木)00:48:10No.1288475497+
楽しかった思い出(両親が健在)の時代に戻りたい!
帰る場所のないやつには帰宅ビームが効かない!
どっちもどっち!
837無念Nameとしあき25/01/16(木)00:48:17No.1288475519+
>先代アメンの名乗り「天を戴くキング・オブ・ザ・サン」って
>これブラッ…
今のアメンだってオーズだしセーフ
838無念Nameとしあき25/01/16(木)00:48:35No.1288475567+
>先代アメンの名乗り「天を戴くキング・オブ・ザ・サン」って
>これブラッ…
プリキュアかもしれん…
839無念Nameとしあき25/01/16(木)00:49:55No.1288475776+
>なんなら最初期のライオンロボはイエロー枠だぜ
ライオンって黄色いからイエローでいいやろの精神
イーグルやティラノ?そりゃ赤だろ赤
840無念Nameとしあき25/01/16(木)00:50:00No.1288475788そうだねx2
>面白すぎて漫画買った
>こんな面白いのなんで早く教えてくれなかったのよ
アニメ総合スレとかでも期待株としてちょくちょく名前上がってたでしょ
まぁあそこ最近はコピペで機能しなくなること多すぎだったが
841無念Nameとしあき25/01/16(木)00:50:07No.1288475805そうだねx1
ライオンに赤があんま似合わないってのはあるよな…
842無念Nameとしあき25/01/16(木)00:50:08No.1288475809+
>>楽しみにしてるぞキズナカイザー
>コトブキヤのプラモなら非変形非合体のプロポーションと可動を優先したのになるのかな
勇者系も基本は合体状態だな
843無念Nameとしあき25/01/16(木)00:50:08No.1288475812+
>むしろ歴代だと鷲とか鳥系のが多いよなレッド用ロボ
普通にライオン多くない?
844無念Nameとしあき25/01/16(木)00:50:17No.1288475837+
>シルバーはオオカミかワニのイメージだった
ハンマーヘッド…
845無念Nameとしあき25/01/16(木)00:50:37No.1288475881+
>「MIX戴天身」って
>これエグゼ…
846無念Nameとしあき25/01/16(木)00:50:50No.1288475914+
胸にライオンが初めて使われたのはダルタニアスでスーパー戦隊より後に生まれてるからなあ
明確に動物モチーフなメカになるのはライブマンからか
847無念Nameとしあき25/01/16(木)00:51:35No.1288476024+
エレメンタルはシェイドシールドのせいで立体化難しそう
848無念Nameとしあき25/01/16(木)00:51:54No.1288476083そうだねx3
    1736956314749.jpg-(37042 B)
陸海空制覇好き
849無念Nameとしあき25/01/16(木)00:52:04No.1288476113+
>ライオンに赤があんま似合わないってのはあるよな…
一応シンケンの赤がライオン型だったっけ
ゴーバスターのライオンは赤乗ってたけど色は青だったな
850無念Nameとしあき25/01/16(木)00:52:31No.1288476191+
多すぎてもはやどれが多いかは誤差な気がしてきた
851無念Nameとしあき25/01/16(木)00:53:05No.1288476265+
>>むしろ歴代だと鷲とか鳥系のが多いよなレッド用ロボ
>普通にライオン多くない?
1号ロボの赤枠だとギンガ・ガオ・シンケン・キュウレンくらいか
1号以外でならライオンハオーやレオレスキューとかもいるけど
852無念Nameとしあき25/01/16(木)00:53:58No.1288476414+
>イーグルやティラノ?そりゃ赤だろ赤
ゴジュウジャー見たらひっくり返りそうなレス
853無念Nameとしあき25/01/16(木)00:54:32No.1288476500+
メカポジションが大分はしょられる作品もある
マトリョーシカ発進して合体するゴーカイオーのメカとかさ…
854無念Nameとしあき25/01/16(木)00:54:33No.1288476503+
>陸海空制覇好き
通常形態のイーグルの時点で他のメンバーより頭一つ抜けて強くキレたら更に強い
ゴリラは強い
ホエールは強い
全部乗せ
855無念Nameとしあき25/01/16(木)00:55:21No.1288476617+
デカいパイオツ自由の印
856無念Nameとしあき25/01/16(木)00:55:41No.1288476662+
>胸にライオンが初めて使われたのはダルタニアスでスーパー戦隊より後に生まれてるからなあ
>明確に動物モチーフなメカになるのはライブマンからか
ゴライオンなんてライオンばかり合体なのに胸に付いてなくてビックリ
857無念Nameとしあき25/01/16(木)00:55:54No.1288476696+
恐竜だと赤ティラノ青トリケラ黄色プテラが多いイメージ
残りは大体マンモスとサーベルタイガー
858無念Nameとしあき25/01/16(木)00:55:59No.1288476714+
>メカポジションが大分はしょられる作品もある
>マトリョーシカ発進して合体するゴーカイオーのメカとかさ…
ガレオンとそれ以外って印象が強いやつ
だいたいカンゼンゴーカイオーのせい
859無念Nameとしあき25/01/16(木)00:56:22No.1288476773そうだねx1
イドラが貧乳だったら世界の運命は変わっていた
860無念Nameとしあき25/01/16(木)00:57:14No.1288476912+
>恐竜だと赤ティラノ青トリケラ黄色プテラが多いイメージ
うん
>残りは大体マンモスとサーベルタイガー
タイガーはともかくマンモスは1人しかいねぇよ!
861無念Nameとしあき25/01/16(木)00:57:58No.1288477023+
>普通にライオン多くない?
ライオンも多いけど鳥系はそれ以上に多い
ちょっと数えてみたけどレッドの初期機体にライオン採用率が4回で
鳥系採用は7回だった
862無念Nameとしあき25/01/16(木)00:58:19No.1288477076+
ジュウレンジャーは恐竜戦隊名乗りつつチームが自由すぎる…
863無念Nameとしあき25/01/16(木)00:59:12No.1288477208+
ライオンはかっこいいからな…
864無念Nameとしあき25/01/16(木)00:59:14No.1288477213+
原作単行本買いたいけど今仕事が夜シフトになってて
帰る頃には最寄の本屋が軒並み終業してて買いに寄れない
土曜までお預けでつらい…
865無念Nameとしあき25/01/16(木)00:59:20No.1288477226+
灯悟とイドラのハネムーンはGロッソかな
866無念Nameとしあき25/01/16(木)01:00:06No.1288477324+
>>普通にライオン多くない?
>ライオンも多いけど鳥系はそれ以上に多い
>ちょっと数えてみたけどレッドの初期機体にライオン採用率が4回で
>鳥系採用は7回だった
ライブ・ジェット・オーレン・ハリケン・ゴーオン・ジュウオウはわかるとして残り1つ何だっけ
867無念Nameとしあき25/01/16(木)01:00:08No.1288477329+
虎モチーフのレッドやクワガタモチーフのレッドみたいな変則もたまにいる
868無念Nameとしあき25/01/16(木)01:00:26No.1288477373+
プテラノドンは正確には翼竜とは言え同じ時代に生きてるし恐竜図鑑にも大体乗ってるしもう名誉恐竜枠でいいとして残りがマンモスサーベルタイガードラゴンなのはすげえよ
869無念Nameとしあき25/01/16(木)01:00:29No.1288477380+
フェニックス名義の赤も多いイメージある
870無念Nameとしあき25/01/16(木)01:01:54No.1288477606+
>ジュウレンジャーは恐竜戦隊名乗りつつチームが自由すぎる…
シルエットに差をつけなきゃならんからね
だから恐竜だけで初期メンバー構成されてるのはキョウリュウしかいないという
871無念Nameとしあき25/01/16(木)01:02:28No.1288477674+
レッドはリーダー(というイメージ)
ライオンは百獣の王(というイメージ)
でレッド=ライオンというイメージ図式になってるのかも
872無念Nameとしあき25/01/16(木)01:02:52No.1288477747+
マジフェニックスはフェニックス名乗ってるけど人型だから一応鳥型には入らんか?
873無念Nameとしあき25/01/16(木)01:03:12No.1288477797+
    1736956992600.webp-(11284 B)
>ライブ・ジェット・オーレン・ハリケン・ゴーオン・ジュウオウはわかるとして残り1つ何だっけ
ごめん間違ってマジフェニックス入れてた
一応モチーフは不死鳥があるが…
874無念Nameとしあき25/01/16(木)01:03:48No.1288477889+
白がリーダーな戦隊もあるし青がリーダーなキズナファイブもそこまで奇をてらってる訳じゃないよね
875無念Nameとしあき25/01/16(木)01:03:56No.1288477915+
ライオン型と隼型を相棒に持ってるガオレッドとかいう欲張りな奴
876無念Nameとしあき25/01/16(木)01:04:53No.1288478041+
>白がリーダーな戦隊もあるし青がリーダーなキズナファイブもそこまで奇をてらってる訳じゃないよね
そもそもそのブルーが元いた戦隊のリーダーがブラックだったしな
877無念Nameとしあき25/01/16(木)01:05:09No.1288478072+
>ライオン型と隼型を相棒に持ってるガオレッドとかいう欲張りな奴
ガオゴリラも一応レッド枠のパワーアニマルだぞ
878無念Nameとしあき25/01/16(木)01:05:25No.1288478098+
>ライオン型とゴリラと隼型を相棒に持ってるガオレッドとかいう欲張りな奴
879無念Nameとしあき25/01/16(木)01:05:28No.1288478106+
>ごめん間違ってマジフェニックス入れてた
>一応モチーフは不死鳥があるが…
紛らわしい名前だし仕方ないか…
よく考えたらフェニックスとガルーダがいて片方鳥型じゃないのだいぶひねくれてるな
880無念Nameとしあき25/01/16(木)01:05:34No.1288478123+
サーベルタイガーを「未発見(未発表)のタイガーサウルスというトラに似た生態の恐竜」にしてゴリ押したリュウソウジャー
881無念Nameとしあき25/01/16(木)01:06:17No.1288478218+
主人公は赤でもリーダーは別の奴ってそこそこあるからな
882無念Nameとしあき25/01/16(木)01:06:56No.1288478289+
マジレンジャーもリーダーは長男のグリーンだったな
名乗りもグリーンが最初
883無念Nameとしあき25/01/16(木)01:07:12No.1288478329+
>サーベルタイガーを「未発見(未発表)のタイガーサウルスというトラに似た生態の恐竜」にしてゴリ押したリュウソウジャー
ニードルサウルスは他の剣竜じゃダメだったんだろうか…
884無念Nameとしあき25/01/16(木)01:07:54No.1288478417+
>マジレンジャーもリーダーは長男のグリーンだったな
>名乗りもグリーンが最初
レッドが末っ子だもんな…
885無念Nameとしあき25/01/16(木)01:08:01No.1288478433+
>イーグルとゴリラとクジラを相棒に持ってるジュウオウイーグルとかいう欲張りな奴
886無念Nameとしあき25/01/16(木)01:09:46No.1288478681+
何なら地球から離れないといけなくなりましたってビターエンドな戦隊もいたからなぁ…
887無念Nameとしあき25/01/16(木)01:10:04No.1288478728+
ゴリラですらないニホンザルなニンジャレッドはある意味凄い
猿飛佐助モチーフだから仕方ないけど
888無念Nameとしあき25/01/16(木)01:10:28No.1288478782+
>ライノスとクロコダイルとウルフを相棒に持ってるジュウオウザワールドとかいう欲張りな奴
889無念Nameとしあき25/01/16(木)01:10:30No.1288478785+
    1736957430509.jpg-(169082 B)
>ライオン型とゴリラと隼型を相棒に持ってるガオレッドとかいう欲張りな奴
>イーグルとゴリラとクジラを相棒に持ってるジュウオウイーグルとかいう欲張りな奴
ゴリラだって主要枠じゃろがい!
890無念Nameとしあき25/01/16(木)01:11:05No.1288478870+
レッドのキャラクターに命ある人間感を感じなくて気持ち悪い
891無念Nameとしあき25/01/16(木)01:11:17No.1288478898+
    1736957477331.jpg-(354453 B)
ライオンは意外と色んな色が使ってる
画像は唐獅子って変則形
892無念Nameとしあき25/01/16(木)01:11:31No.1288478927+
ゴリラパワーは禁じられた力だからな
893無念Nameとしあき25/01/16(木)01:11:54No.1288478967+
>メイガスのスーツはシルバーのリデコと思われる
いやこれはリデコかと思いきや終盤で共闘して流用じゃなかったのか…って驚かれる枠と見たね
894無念Nameとしあき25/01/16(木)01:12:04No.1288478994+
>ゴリラですらないニホンザルなニンジャレッドはある意味凄い
>猿飛佐助モチーフだから仕方ないけど
後半のロボの必殺技の猿と犬がやたら怖いのいいよね…
895無念Nameとしあき25/01/16(木)01:12:17No.1288479024そうだねx1
>レッドのキャラクターに命ある人間感を感じなくて気持ち悪い
そう見えてるなら作者の思う壺だな
896無念Nameとしあき25/01/16(木)01:12:33No.1288479058+
>ライオンは意外と色んな色が使ってる
>画像は唐獅子って変則形
基本は赤と黄色だけど
青もオーレンやゴーオンやゴジュウで使われてるな
897無念Nameとしあき25/01/16(木)01:13:11No.1288479133+
ライオンならぬシシレンジャーなら
898無念Nameとしあき25/01/16(木)01:14:20No.1288479270+
    1736957660483.webp-(56732 B)
>基本は赤と黄色だけど
>青もオーレンやゴーオンやゴジュウで使われてるな
追加戦士枠にもいるぜ!
899無念Nameとしあき25/01/16(木)01:14:55No.1288479351そうだねx3
    1736957695820.jpg-(120336 B)
>レッドのキャラクターに命ある人間感を感じなくて気持ち悪い
一見明るい奴が実はヤベーもの抱えてるのは特撮界隈ではよくあること
900無念Nameとしあき25/01/16(木)01:15:15No.1288479397そうだねx2
>>レッドのキャラクターに命ある人間感を感じなくて気持ち悪い
>そう見えてるなら作者の思う壺だな
中吉先生の脳内にいる小林靖子が笑ってる画が浮かぶぜぇ…
901無念Nameとしあき25/01/16(木)01:16:15No.1288479516+
    1736957775491.jpg-(120992 B)
>ライバルキャラにもいるぜ!
902無念Nameとしあき25/01/16(木)01:16:40No.1288479560そうだねx1
>一見明るい奴が実はヤベーもの抱えてるのは特撮界隈ではよくあること
浅垣灯悟ォ!されちゃうのか…
903無念Nameとしあき25/01/16(木)01:16:42No.1288479565+
シルバーもライオンぽいビーストだったか
904無念Nameとしあき25/01/16(木)01:16:48No.1288479580+
ライオンモチーフだけで戦隊組めそうだ…
905無念Nameとしあき25/01/16(木)01:17:02No.1288479618+
大体のイベントを乗り越えてポジティブな怪物と化したレッドをいきなり見たら何か気持ち悪いってなるのは自然だから大丈夫
906無念Nameとしあき25/01/16(木)01:17:12No.1288479635そうだねx1
戦隊のレッドなんて半分くらい普通の人間じゃない
907無念Nameとしあき25/01/16(木)01:18:37No.1288479813+
>ライオンモチーフだけで戦隊組めそうだ…
流石に女子のライオン枠は居なかったっけ?
908無念Nameとしあき25/01/16(木)01:19:07No.1288479870+
    1736957947468.jpg-(41499 B)
>後半のロボの必殺技の猿と犬がやたら怖いのいいよね…
909無念Nameとしあき25/01/16(木)01:21:13No.1288480094そうだねx2
>原作単行本買いたいけど今仕事が夜シフトになってて
>帰る頃には最寄の本屋が軒並み終業してて買いに寄れない
>土曜までお預けでつらい…
電子で買いなさい
910無念Nameとしあき25/01/16(木)01:21:40No.1288480161+
    1736958100712.jpg-(43269 B)
>流石に女子のライオン枠は居なかったっけ?
一応姫シンケンレッドのロボは獅子折神だな
911無念Nameとしあき25/01/16(木)01:22:00No.1288480199+
スレ後半は戦隊総合雑談スレになるのはもはや宿命なのか……
912無念Nameとしあき25/01/16(木)01:22:56No.1288480293そうだねx2
>スレ後半は戦隊総合雑談スレになるのはもはや宿命なのか……
まず異世界レッドが戦隊ファン向けの作品だからまぁ宿命だなぁ…
913無念Nameとしあき25/01/16(木)01:23:43No.1288480398そうだねx2
    1736958223445.jpg-(343000 B)
>>期待の注目株
>レッドってずっとこういう目線で見てたんだ…
>ヒーローのくせにエッチすぎないか?
ガン見じゃないからセーフなんだぜ!
914無念Nameとしあき25/01/16(木)01:24:12No.1288480456+
それぞれ初出カラーで選出すると
ギンガレッド(赤)
ゴーオンブルー(青)
シシレンジャー(緑)
イエローライオン(黄)
黒獅子リオ(黒)
ゴセイナイト(銀)
になるのかライオンだけ集めた戦隊
915無念Nameとしあき25/01/16(木)01:24:32No.1288480500+
>スレ後半は戦隊総合雑談スレになるのはもはや宿命なのか……
だからスレ画をおっぱいにして話題を作る必要があるんですね
916無念Nameとしあき25/01/16(木)01:25:47No.1288480648そうだねx2
原作の話はいくらでもできるけど流石にネタバレ過ぎるからしにくい!
917無念Nameとしあき25/01/16(木)01:26:41No.1288480741+
レッドの闇深とイドラシルバーのおっぱいと作者の戦隊や特撮への愛と現実のスーパー戦隊とターボ円陣ワゴン行き
ここら辺がこの作品スレでよく語られる部分だな…
918無念Nameとしあき25/01/16(木)01:26:55No.1288480772+
>それぞれ初出カラーで選出すると
>ギンガレッド(赤)
>ゴーオンブルー(青)
>シシレンジャー(緑)
>イエローライオン(黄)
>黒獅子リオ(黒)
>ゴセイナイト(銀)
>になるのかライオンだけ集めた戦隊
昔そんなオリジナル戦隊作って遊ぶゲームあったね…
919無念Nameとしあき25/01/16(木)01:26:57No.1288480775+
個人的に特撮ヒーローはあんまりメカっぽすぎたりするのはちょっとダサいと思う
逆に動物的すぎるのもちょっとって感じだ
920無念Nameとしあき25/01/16(木)01:27:25No.1288480824+
>原作の話はいくらでもできるけど流石にネタバレ過ぎるからしにくい!
まあ単行本どころか本誌ネタバレすら結構されてるけどな異世界レッドスレ…!
921無念Nameとしあき25/01/16(木)01:27:36No.1288480845そうだねx3
>原作の話はいくらでもできるけど流石にネタバレ過ぎるからしにくい!
自重してないレスばっかりに見える!
922無念Nameとしあき25/01/16(木)01:27:39No.1288480848+
>昔そんなオリジナル戦隊作って遊ぶゲームあったね…
赤はつらいよ
コバヤシヤスコ
923無念Nameとしあき25/01/16(木)01:28:30No.1288480939+
じゃあ灯悟とロゥジーの微妙にキテルようでキテるのかわからない腐カップリングの話でもする?
924無念Nameとしあき25/01/16(木)01:29:09No.1288481011そうだねx1
>原作の話はいくらでもできるけど流石にネタバレ過ぎるからしにくい!
ネタバレレスで既に滅多刺しなのにこれ以上は死ぬから刺せないみたいに言われても……
925無念Nameとしあき25/01/16(木)01:30:44No.1288481177そうだねx2
>じゃあ灯悟とロゥジーの微妙にキテルようでキテるのかわからない腐カップリングの話でもする?
まだアニメ1話しか見てないけどもうバンとホージーにしか見えないです
926無念Nameとしあき25/01/16(木)01:31:48No.1288481292そうだねx1
まだ1話しか見てないのにレッドがおっぱい星人と知ってしまった
来週からレッドが巨乳と話すシーンで常に(こいつ5秒に1回チラ見してんだよな…)ってなる呪い
927無念Nameとしあき25/01/16(木)01:33:02No.1288481437+
>まだアニメ1話しか見てないけどもうバンとホージーにしか見えないです
相方への愛の重さ見ると大翔兄ぃにも見える
928無念Nameとしあき25/01/16(木)01:34:09No.1288481544+
としが一番好きな戦隊って何なの?
929無念Nameとしあき25/01/16(木)01:34:30No.1288481579+
最初は素直になれずレッドとぶつかり合うブルーもお約束…
具体的にはホージーの他に誰がいたっけかな
930無念Nameとしあき25/01/16(木)01:34:46No.1288481603+
>としが一番好きな戦隊って何なの?
一つに絞らなきゃダメ…?
931無念Nameとしあき25/01/16(木)01:37:36No.1288481892+
意外といない赤と反目し合う青
932無念Nameとしあき25/01/16(木)01:38:25No.1288481965+
>としが一番好きな戦隊って何なの?
サ‥サンバルカン…懐古厨ですまん
933無念Nameとしあき25/01/16(木)01:38:40No.1288481990+
>一つに絞らなきゃダメ…?
同率1位で複数挙げてもいいんでない
934無念Nameとしあき25/01/16(木)01:38:53No.1288482019+
青がライバル枠と言うのもそこまで多くないからな…
それぞれの属性がかなりテンプレっぽいガオレンでも最初突っかかる枠はイエローだし
935無念Nameとしあき25/01/16(木)01:38:55No.1288482025そうだねx1
俺はカクレンジャー
やっぱ小さい頃リアタイで見てた戦隊は強い
936無念Nameとしあき25/01/16(木)01:39:31No.1288482081+
>まだ1話しか見てないのにレッドがおっぱい星人と知ってしまった
>来週からレッドが巨乳と話すシーンで常に(こいつ5秒に1回チラ見してんだよな…)ってなる呪い
5秒に1回チラ見してたのはシルバーのおっぱいなんだぜ!
好みドストレートなイドラのおっぱいなら3秒に1回おっぱいチラ見しててもおかしくないんだぜ!
937無念Nameとしあき25/01/16(木)01:40:03No.1288482131+
>としが一番好きな戦隊って何なの?
ジェットマン
938無念Nameとしあき25/01/16(木)01:40:37No.1288482189+
    1736959237918.jpg-(50392 B)
ポーズ監修者から受け継がれるオッパイ好きの遺伝子…
939無念Nameとしあき25/01/16(木)01:42:05No.1288482330+
ジュウレンジャー
ダイレンジャー
デカレンジャー
ゴーカイジャー
ゼンカイジャー
好きな戦隊選べと言われるとこの辺りで順位を付けるのが難しい…
940無念Nameとしあき25/01/16(木)01:42:12No.1288482345+
>青がライバル枠と言うのもそこまで多くないからな…
>それぞれの属性がかなりテンプレっぽいガオレンでも最初突っかかる枠はイエローだし
確かに黒や黄のがぶつかり合うイメージあるな
黄はともかく黒は具体的に思い浮かばんが
941無念Nameとしあき25/01/16(木)01:43:01No.1288482417+
俺ボウケンが大好きなんだ
942無念Nameとしあき25/01/16(木)01:43:07No.1288482428そうだねx1
>黄はともかく黒は具体的に思い浮かばんが
ブラックコンドルという戦隊を代表するブラックが
943無念Nameとしあき25/01/16(木)01:43:30No.1288482471+
>ブラックコンドルという戦隊を代表するブラックが
あーそれかぁイメージの元
944無念Nameとしあき25/01/16(木)01:43:32No.1288482474+
>>としが一番好きな戦隊って何なの?
>サ‥サンバルカン…懐古厨ですまん
>俺はカクレンジャー
>ジェットマン
ここまで俺が生まれる前のしか挙がってない…
戦隊の歴史の長さすげえな
945無念Nameとしあき25/01/16(木)01:44:37No.1288482581+
男なら誰でも絶対一つは見たことあるからな戦隊…
946無念Nameとしあき25/01/16(木)01:45:45No.1288482704+
客商売してると男の子の戦隊グッズ着用率未だに高いと感じるから凄いよ
947無念Nameとしあき25/01/16(木)01:45:59No.1288482730+
バイオマンが好き
というよりバルジオンが好き
948無念Nameとしあき25/01/16(木)01:46:45No.1288482799そうだねx3
今だと生まれる前の戦隊でも比較的簡単に見れるんだよな…
949無念Nameとしあき25/01/16(木)01:47:06No.1288482837+
一方的だけどボウケンブラックもレッドをライバル視してよく突っかかってたな
950無念Nameとしあき25/01/16(木)01:50:52No.1288483197そうだねx1
>バイオマンが好き
>というよりバルジオンが好き
バルジオンさえあれば…
951無念Nameとしあき25/01/16(木)01:51:58No.1288483309そうだねx1
アバレンジャー好き
爆竜がカッコよすぎて
952無念Nameとしあき25/01/16(木)01:52:00No.1288483311そうだねx2
>今だと生まれる前の戦隊でも比較的簡単に見れるんだよな…
幼児が戦隊を見る期間はだいたい二年間というのは今も昔も変わらないんだけど
ドハマリした子は二年の間に何作品も見れる
953無念Nameとしあき25/01/16(木)01:53:49No.1288483484+
なんか戦隊番組の方も具体的な数十話エピを作り込んでいそうな気がするんだけど
954無念Nameとしあき25/01/16(木)01:54:11No.1288483525+
オーレンジャー好きだったなロボいっぱいで
あと地味に敵組織で新旧スネ夫が共演してた
955無念Nameとしあき25/01/16(木)01:54:14No.1288483531そうだねx1
フラッシュキングの合体シークエンス好き
それだけに初のロボ破壊対象になってしまったの悲しい
あとプリズム聖剣が好きで玩具で出ないか期待してた…出なかった…
956無念Nameとしあき25/01/16(木)01:54:19No.1288483540+
標準的なとしあきならマスクマン~ジェットマンくらいが直撃世代だよね
957無念Nameとしあき25/01/16(木)01:55:26No.1288483644そうだねx1
このスレだけでも年齢の幅が広すぎる…
恐るべしスーパー戦隊
958無念Nameとしあき25/01/16(木)01:55:39No.1288483661そうだねx2
>なんか戦隊番組の方も具体的な数十話エピを作り込んでいそうな気がするんだけど
作者の中には50話全部のあらすじあるらしい
959無念Nameとしあき25/01/16(木)01:56:47No.1288483767そうだねx1
>標準的なとしあきならマスクマン~ジェットマンくらいが直撃世代だよね
いや…としあきの平均値35前後くらいじゃねえかな…
960無念Nameとしあき25/01/16(木)01:57:43No.1288483843+
ジュウレンジャー好きなんだけどヒーロー側よりもヴィラン側であるバンドーラ様の方が好きなんだ…
ドドララドドララバンドーラ~
961無念Nameとしあき25/01/16(木)01:57:45No.1288483845そうだねx1
>>なんか戦隊番組の方も具体的な数十話エピを作り込んでいそうな気がするんだけど
>作者の中には50話全部のあらすじあるらしい
夏映画辺りでキズナメイガスも加えたお祭り作品やって欲しい
962無念Nameとしあき25/01/16(木)01:57:48No.1288483853+
標準的なとしあきがみんなするのはライブマンのお盆の話なので
たぶんそのへん
具体的に何歳なのかは考えたくない
963無念Nameとしあき25/01/16(木)01:58:57No.1288483946そうだねx2
日本人の平均年齢が47歳なのにとしあきがそんなに若いわけないだろ(断言)
964無念Nameとしあき25/01/16(木)01:59:32No.1288483994そうだねx1
>ジュウレンジャー好きなんだけどヒーロー側よりもヴィラン側であるバンドーラ様の方が好きなんだ…
>ドドララドドララバンドーラ~
パワレンとして輸出しても人気高かったから凄えよ…
965無念Nameとしあき25/01/16(木)01:59:44No.1288484021+
原作も50話で終わらせるつもりなのではというクライマックスっぷりだが
仮にそうなるとラスボス戦は駆け足になりそう
それも特撮らしいと言えばらしいが魔王についてあんま語られてないからまだまだ色々ありそうでもあり……
966無念Nameとしあき25/01/16(木)01:59:50No.1288484029+
    1736960390842.jpg-(13654 B)
>>なんか戦隊番組の方も具体的な数十話エピを作り込んでいそうな気がするんだけど
>作者の中には50話全部のあらすじあるらしい
としあきが言ってるだけじゃなくてマジで?
いや50話どころか夏映画と後日談VシネとVS映画までありそうだけども
967無念Nameとしあき25/01/16(木)02:31:51No.1288486528そうだねx1
>>ジュウレンジャー好きなんだけどヒーロー側よりもヴィラン側であるバンドーラ様の方が好きなんだ…
>>ドドララドドララバンドーラ~
>パワレンとして輸出しても人気高かったから凄えよ…
デンジマンの時点でチビッ子人気高くて倒せないってなり代わりの悪役きバンリキ魔王が生まれたしな
そのバンリキ魔王も結果的には人気が出てしまったとか
968無念Nameとしあき25/01/16(木)02:39:31No.1288487025そうだねx1
次回作で戦隊パープルをまた50話やればいいんだよ
969無念Nameとしあき25/01/16(木)02:43:08No.1288487251そうだねx6
    1736962988539.jpg-(98536 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
970無念Nameとしあき25/01/16(木)02:44:03No.1288487307+
絆創合体→子作り
絆喪合体→処女喪失
971無念Nameとしあき25/01/16(木)03:02:39No.1288488317そうだねx1
>先代アメンの名乗り「天を戴くキング・オブ・ザ・サン」って
>これブラッ…
一番好きな名乗り
972無念Nameとしあき25/01/16(木)03:09:03No.1288488591+
>>なんか戦隊番組の方も具体的な数十話エピを作り込んでいそうな気がするんだけど
>作者の中には50話全部のあらすじあるらしい
キャラ離脱の回とか一人であらすじ作って泣いてそう
973無念Nameとしあき25/01/16(木)03:33:52No.1288489646+
>ポーズ監修者から受け継がれるオッパイ好きの遺伝子…
このあとサイゾウ(キズナグリーン)に「どうだった?」って聞かれて「ない…」ってなるのもひどい
974無念Nameとしあき25/01/16(木)03:36:58No.1288489754+
    1736966218858.mp4-(8050133 B)
975無念Nameとしあき25/01/16(木)03:37:28No.1288489770そうだねx1
    1736966248234.mp4-(8146624 B)
976無念Nameとしあき25/01/16(木)03:59:55No.1288490519そうだねx1
>>ドラマじゃなくて実際に戦隊ヒーローが存在してる世界なの?
>そうだよ
>スーツアクターとか存在しないしシアターGロッソで僕と握手!も本人達がやってる世界線
この戦隊だとエネルギー供給のためにヒーローショーやってもおかしくないんだよな…
977無念Nameとしあき25/01/16(木)04:05:52No.1288490694+
キズナのソウコウと書いて絆装甲(バンソウコウ)は秀逸過ぎるよなぁ
978無念Nameとしあき25/01/16(木)04:20:11No.1288491149+
明らかに武器や能力で使うようなもんじゃないふざけたもんを題材にして
そのデザインを活かしたふざけた武器や能力を駆使して戦うとか
そんなん特撮あるあるすぎて最高じゃないですかぁー!!
ただ塩梅を間違えると寒いパロディギャグになるからやっぱり設定作り込みや作画パワーは大事
979無念Nameとしあき25/01/16(木)04:36:16No.1288491567+
>>>ドラマじゃなくて実際に戦隊ヒーローが存在してる世界なの?
>>そうだよ
>>スーツアクターとか存在しないしシアターGロッソで僕と握手!も本人達がやってる世界線
>この戦隊だとエネルギー供給のためにヒーローショーやってもおかしくないんだよな…
そのための洗脳教育か
980無念Nameとしあき25/01/16(木)05:26:54No.1288493028+
洗脳ではない! 子供が喜ぶものを作り続けていたらこの方向に進化しただけだ!
981無念Nameとしあき25/01/16(木)06:13:41No.1288494694+
書き込みをした人によって削除されました
982無念Nameとしあき25/01/16(木)06:16:29No.1288494799+
>洗脳ではない! 子供が喜ぶものを作り続けていたらこの方向に進化しただけだ!
所謂元気玉システムだよな
ブンブンジャーのギャーソリン無害バージョン
983無念Nameとしあき25/01/16(木)06:22:54No.1288495060+
    1736976174949.jpg-(647584 B)
ゴレンジャーの時点でデザインの基本スタイルは出来てたけど
その後はデザインを試行錯誤してたから
原点回帰よし! ってなったのはやはり子供が喜ぶものをリサーチして目指した結果か
984無念Nameとしあき25/01/16(木)06:27:03No.1288495240+
1000ならキズナファイブ放送決定!
985無念Nameとしあき25/01/16(木)06:58:29No.1288496789+
>作者の中には50話全部のあらすじあるらしい
もう第一話とあらすじ紹介と最終話のムック本つくれよ
986無念Nameとしあき25/01/16(木)07:18:45No.1288498051+
おはペッTURN
987無念Nameとしあき25/01/16(木)07:23:45No.1288498409+
青っぽい剣士がキャラ的にストレスで無理だった
レッドとおっぱいがキャッキャするストレスフリーものだと勘違いしてたぜ
988無念Nameとしあき25/01/16(木)07:28:31No.1288498795+
でもちょっと喧嘩するだけでまともに撃てないキズナバスターを
青い奴は初っ端から成功させてんだよな……
あと孤児院の話から本当に勇者になっていく
989無念Nameとしあき25/01/16(木)07:35:29No.1288499280+
>後日談スピンオフなら風都探偵
そういえば風都探偵は後日談で出て来た新キャラがヒロイン枠で
絆創合体もしてたね

- GazouBBS + futaba-