歌舞伎町の楽しみ方・過ごし方《50種類以上》
はじめに
新宿・歌舞伎町の楽しみ方・過ごし方をまとめました。🏙️
「おでかけ」「気分転換」「非日常感を楽しみたい時」「デート」など、何するか困った時の参考に。※年齢制限のあるものは除外しています。
最終更新日:2025年1月15日
《 もくじ 》
■ 家で見る
■ 買いに行く
■ 遊びに行く
■ 見に行く
■ 歩きに行く
■ 撮りに行く
■ 食べに行く
■ 癒されに行く
■ 運動する
■ 宿泊する
■ レンタルする
■ その他
■ 歌舞伎町の店を選ぶ上での注意点
■ 歌舞伎町での無難な楽しみ方10選
■[歌舞伎町 楽しみ方]家で見る
[見る]歌舞伎町のライブカメラを見る
歌舞伎町 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=intitle:歌舞伎町...
[見る]歌舞伎町のストリートビューを見る
ストリートビューで見る“新宿・歌舞伎町”
https://note.com/text_sakura/n/n70ace85e69b3
■[歌舞伎町 楽しみ方]買いに行く
[買う]東急歌舞伎町タワーに行く
《 例 》
『ゲームセンター namco TOKYO(3階)』『ガシャポンバンダイオフィシャルショップnamco TOKYO東急歌舞伎町タワー店(3階)』『一番くじ公式ショップ 東急歌舞伎町タワー店(3階)』『スターバックス コーヒー 東急歌舞伎町タワー店(1階)』『SHOGUN BURGER TOKYU KABUKICHO TOWER店(1階)』『フードコート 新宿カブキhall~歌舞伎横丁(2階)』『展望フロア(17階)』『アイス店 JAM17 GELATERIA(17階)』『土産物店 POST CREDIT(9階)』『109シネマズプレミアム新宿(9階)』『ジム・サウナ XPLACE(5階)』『体験型アトラクション施設 THE TOKYO MATRIX(4階)』
新宿歌舞伎町店の店舗情報・WEBチラシ|ドン・キホーテ
https://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=29
[買う]地下街“新宿サブナード”に行く
《 例 》
『ガチャガチャの森 新宿サブナード店(約1,050台)』『スターバックス』『オスロコーヒー』『カフェ・ベローチェ』『サーティワン』『とんかつ和幸』『北海道どさんこプラザ』『ダイソー』
《 参考 》
新宿サブナード
https://www.subnade.co.jp/
[買う]カプセルトイ(ガチャガチャ)を買う
《 例 》
『ガチャガチャの森 新宿サブナード店(約1,050台)』『ガシャポンバンダイオフィシャルショップnamco TOKYO東急歌舞伎町タワー店(約250台)』
[買う]ゲーム『龍が如く』グッズを買う
新宿・歌舞伎町に『龍が如く』グッズの自動販売機の設置が決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000006123.000005397.html
龍が如く
https://ryu-ga-gotoku.com/
西武新宿ペペ店|Can★Do
https://www.cando-web.co.jp/shopinfo/shop-1288.html
[買う]韓国食料品店に行く
■[歌舞伎町 楽しみ方]遊びに行く
[遊ぶ]ゲームセンターに行く
《 例 》
『GiGO 新宿歌舞伎町』『namco TOKYO』『ゲームパニック新宿歌舞伎町』『ゲームプラザGAO歌舞伎町』
[遊ぶ]ボウリング場に行く
《 例 》
『新宿コパボウル』
[遊ぶ]バッティングセンターに行く
《 例 》
『新宿バッティングセンター』『オスローバッティングセンター新宿店』
[遊ぶ]ネットカフェに行く
《 例 》
『ネットルームマンボー 歌舞伎町店』『快活CLUB 新宿歌舞伎町店』『アプレシオ 新宿ハイジア店』『Booth Net Cafe & Capsule』『カスタマカフェ 歌舞伎町店』『グランカスタマ歌舞伎町店』『グランサイバーカフェ バグース 新宿店』
[遊ぶ]脱出ゲーム(謎解きゲーム)で遊ぶ
《 例 》
『東京ミステリーサーカス』
[遊ぶ]体験型アトラクション施設で遊ぶ
[遊ぶ]ダーツで遊ぶ
《 例 》
『新宿コパボウル』『グランサイバーカフェ バグース 新宿店』『バグース 新宿店』『アプレシオ 新宿ハイジア店』
[遊ぶ]ビリヤードで遊ぶ
《 例 》
『グランサイバーカフェ バグース 新宿店』『バグース 新宿店』『アプレシオ 新宿ハイジア店』『アシベビリヤード』
■[歌舞伎町 楽しみ方]見に行く
[見る]映画館に行く
《 例 》
『TOHOシネマズ 新宿』『109シネマズプレミアム新宿』
[見る]新宿東宝ビルに行く
《 例 》
『TOHOシネマズ 新宿(3階)』『ゴジラヘッド(屋外)』『クリスピー・クリーム・ドーナツ(1階)』『ケンタッキー(1階)』『リンガーハット(1階)』『築地銀だこ(1階)』『タピオカ・クレープ パールレディ(1階)』
[見る]展望台に行く
《 例 》
『東急歌舞伎町タワー 展望フロア(17階)』
[見る]トークライブを見る
《 例 》
『ロフトプラスワン』
[見る]お笑いライブを見る
《 例 》
『新宿永谷ホール(新宿Fu-)』『新宿バティオス』『新宿ハイジアV-1』
[見る]舞台を見る
《 例 》
『新世代大衆演劇場 歌舞伎町劇場』『THEATER MILANO-Za』
■[歌舞伎町 楽しみ方]歩きに行く
[歩く]歌舞伎町を一周する
歌舞伎町(1丁目・2丁目)の外周は約2.4km。
[歩く]歌舞伎町の有名な通りを歩く
[歩く]歌舞伎町1丁目1番地を歩く
《 例 》
『四季の路』『新宿ゴールデン街』
《 メモ 》
歌舞伎町1ー1ー1にあるのは飲食店“茶茶 花(ちゃちゃ はな)”。「お造り(刺身)」「おばんざい(惣菜)」「土鍋ご飯」「出汁巻き玉子」など提供している。
[歩く]稲荷鬼王神社に行く
稲荷鬼王神社|新宿区
http://www.tokyo-jinjacho.or.jp/shinjuku/5427/
新宿山ノ手 七福神めぐり|新宿観光振興協会
https://www.kanko-shinjuku.jp/course/-/article_2809.html
[歩く]歌舞伎町のコンビニを巡る
《 例 》
『セブンイレブン』『ファミリーマート』『ローソン』『デイリーヤマザキ』『ミニストップ』『まいばすけっと』『トモニー』『生活彩家 新宿区役所店』
■[歌舞伎町 楽しみ方]撮りに行く
[撮影]写真を撮る
《 例 》
『通りの写真』『展望フロアからの景色の写真』『料理の写真』
[撮影]歌舞伎町の写真スタジオで“宣材写真”を撮ってもらう
■[歌舞伎町 楽しみ方]食べに行く
[飲食]カフェに行く
《 例 》
『スターバックス』『マクドナルド』『オスロコーヒー』『コメダ珈琲店』『カフェ・ベローチェ』『喫茶室ルノアール』『ミスタードーナツ』『クリスピー・クリーム・ドーナツ』『サーティワン』『サーティーンカフェ(No.13cafe)』『珈琲茶館 集』『珈琲西武 本店』『タイム珈琲店』『SHOGUN BURGER』『common cafe』『エゼルツリーコーヒー』
[飲食]フードコートに行く
新宿カブキhall~歌舞伎横丁
https://kabukihall.com/
[飲食]ファミレスに行く
[飲食]ビュッフェに行く
《 例 》
『ブッフェダイニング プリンスマルシェ』『ブッフェ&レストラン ステラ』
[飲食]コンカフェに行く
[飲食]人気のラーメン店に行く
《 例 》
『一蘭』『どうとんぼり神座』『ラーメン二郎』『味一番!九州ラーメン 博多っ子』『喜多方ラーメン 坂内』『東京豚骨拉麺ばんから』『日高屋』『リンガーハット』『らぁ麺 鳳仙花』『焼きあご塩らー麺 たかはし』『麺匠 竹虎』『すごい煮干ラーメン凪』『えっちゃんラーメン。』『利しり』『麺堂にしき』
[飲食]人気のとんかつ店に行く
[飲食]人気の寿司店に行く
《 例 》
『すしざむらい』『きづなすし』『すしまみれ』『鮨やまけん』『東京寿司 ITAMAE SUSHI』『野郎寿司』『大番寿司』『築地すし好』
[飲食]ビアガーデンに行く
《 例 》
『BBQてらす御来光』『新宿ビアガーデン 天空ヒルズ』『歌舞伎町テラスBBQ EDEN』『スカイビューテラス 新宿店』
[飲食]ハナミチ東京 歌舞伎町に行く
《 例 》
『珈琲西武 本店』『食のHANAMICHI内藤新宿』『食のHANAMICHIはなれ』
[飲食]新宿区役所の食堂に行く
食堂 けやき|食べログ
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13079599/
[飲食]東京都健康プラザ ハイジアに行く
[飲食]新オープンの飲食店に行く
【新規オープン】新宿区歌舞伎町のニューオープンのお店|食べログ
https://tabelog.com/tokyo/C13104/C36218/rstLst/cond16-00-00/
歌舞伎町|開店閉店.com
https://kaiten-heiten-24.com/?s=歌舞伎町
大久保公園イベント情報|東京フェスタ・イベント情報
https://tokyofesta.com/tag/okubo-park/
■[歌舞伎町 楽しみ方]癒されに行く
[癒し]温泉に入る
《 例 》
『テルマー湯 新宿店』
[癒し]サウナに入る
《 例 》
『テルマー湯 新宿店』『XPLACE』『Prus Sauna 歌舞伎町タワー』『プライベートサウナTRIBAL』『SOLA SPA 歌舞伎町 新宿の湯』
■[歌舞伎町 楽しみ方]運動する
[運動]ジムに行く
《 例 》
『スポーツオアシス新宿24Plus』『XPLACE』
■[歌舞伎町 楽しみ方]宿泊する
[宿泊]ブックホテルに泊まる
《 例 》
『BOOK AND BED TOKYO 新宿』
[宿泊]ホテルに泊まる
《 例 》
『ホテルグレイスリー 新宿』『BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel』『ホテルグルーヴ新宿』『新宿プリンスホテル』『スーパーホテル 新宿歌舞伎町』『東横INN新宿歌舞伎町』『ホテルリブマックス新宿歌舞伎町』『新宿グランベルホテル』『プレミアホテル-CABIN-新宿』
[宿泊]カプセルホテルに泊まる
《 例 》
『新宿区役所前カプセルホテル』『カプセルホテル新宿510』『カプセルホテル新宿510/レディース510』『Booth Net Cafe & Capsule』
■[歌舞伎町 楽しみ方]レンタルする
[借りる]部屋をレンタルする
[借りる]衣装をレンタルする
和レンタル衣装 きぬも
https://www.kinumo.tokyo/
■[歌舞伎町 楽しみ方]その他
[その他]歌舞伎町のライブカメラに映りに行く
歌舞伎町 - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=intitle:歌舞伎町...
[その他]悩みを相談する
きみまも@歌舞伎町|東京都
https://www.kimimamosoudan.metro.tokyo.lg.jp/
《TOKYOチャレンジネット》日雇い日払い派遣ネットカフェ暮らしの味方
https://www.tokyo-challenge.net/
■ 歌舞伎町の店を選ぶ上での注意点
Googleなどに掲載されている店舗レビュー(口コミ)には、『サクラ(ステマ)』の書き込みも多いため、「星の数」や「高評価の書き込み」を鵜呑みにせず、低評価の書き込みも見るなどして、慎重に調べた方が良い。特に『料金トラブル(ぼったくり)』に関する書き込みは要注意。
《 サクラ(ステマ)の疑いがある口コミの例 》
・ 総投稿数が10件以下のレビュアー(投稿者)
・ コメントが短い
・ 不自然なほど店員の名前を挙げて褒めている
・ 不自然なほど気さくな内容
・ 不自然なほど店の口コミ数が多い
■ 歌舞伎町での無難な楽しみ方10選
① 東急歌舞伎町タワーに行く
② ドン・キホーテ新宿歌舞伎町店に行く
B1階~4階。24時間営業。
③ 地下街“新宿サブナード”に行く
『ガチャガチャの森 新宿サブナード店』にはガチャガチャが1,000台以上ある。
④ ゲームセンター“GiGO 新宿歌舞伎町”に行く
クレーンゲームが400台以上ある。
⑤ 新宿コパボウルに行く
TOHOシネマズ新宿の映画半券(チケット半券)があれば貸靴が無料になるなどのサービスがある。
⑥ 新宿バッティングセンターに行く
300円から遊べる。
⑦ オスローバッティングセンター新宿店に行く
料金はプリペイドカード式。1,400円から遊べる。
⑧ TOHOシネマズ 新宿に行く
12スクリーン。割引サービスが多数。
⑨ 有名チェーン店のカフェに行く
『スターバックス』『マクドナルド』『コメダ珈琲店』『喫茶室ルノアール』『珈琲茶館 集』など、有名なカフェチェーン店が多数。歩き疲れたらとりあえずカフェで休憩。
⑩ ファミレスに行く
『ガスト 新宿靖国通店』は朝5時まで営業。『サイゼリヤ 新宿区役所前店』は夜11時まで営業。
■ 関連記事
ストリートビューで見る“新宿・歌舞伎町”
https://note.com/text_sakura/n/n70ace85e69b3
過ごし方・楽しみ方一覧まとめ
https://note.com/text_sakura/m/mcee2cff613d8
(text)
◇ ◇ ◇
《 過去に作成したnoteの記事リスト 》
https://note.com/text_sakura/n/na2cd73291236
《 記事についてのお問い合わせ先 》
text.sakura.note@gmail.com
※ 添付ファイルが含まれるメールは受け取ることができません。
※ テキストのみでお願いいたします。
コメント