みんな政府介入したかァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:43:47

    ほな訴えるでェ

  • 2二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:44:28

    🪃を超えた🪃

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:44:42

    まさか日本とアメリカの内ゲバが始まるってわけじゃないでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:44:55

    …でUSスチールはこれに喜んでいるんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:45:20

    ……で、こいつにUSスチールの経営は立て直せるんでする

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:45:28

    どないする?
    USスチールの経営を完全保証してくれるならまあええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:45:48

    ここまで嫌がるならマジで買収なんかしないほうがいいんじゃないっスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:46:30

    >>5

    (吸収してもいいけど最低限競合が潰れてくれるなら)なんでもいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:46:37

    ハゲタカのブラジル野郎やん元気しとん

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:46:47

    こんなことやってるような世界情勢じゃないですよね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:46:58

    >>4

    はい!昔USスチールから足元見過ぎって断られた話をほぼ同じ条件で言ってるだけですよ!ニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:47:25

    日本が一株55ドルで買い取る契約してる中一株30ドル提案してきた企業やん

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:47:49

    >>5

    本社は放置して子会社を転売すると表明してるのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:48:38

    USスチール舐められ過ぎて無いっスか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:48:50

    ちなみにクリフス社の買収提示額は日本製鉄より低いらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:14

    >>13

    USスチール関係者に暗殺されそうっすね

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:19

    まあ気にしないで
    政治的には正しい判断ですから
    アメリカ大統領に金と票の為には必要なんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:23

    わーくにの首相は何やってるのん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:27

    大人しく日本製鐵に任せとけと思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:52

    あっ私は従業員とかいらないし工場とかだけあればいいから…高くは買わないでやんス

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:49:58

    >>19

    C国企業に任せるなんておかしいって言ってるんですよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:50:13

    もしかして最初からUSスチールを殺すのが目的なんじゃないんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:50:33

    >>14

    票にならないんだ

    だから・・・すまない

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:50:51

    >>21

    あわわ現大統領がタフカテにいたら駄目だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:50:57

    >>12

    どこまで外道なんだてめぇは

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:51:19

    >>18

    もちろんめちゃくちゃ今回の件に至った経緯の説明を求めた

    わーくにの首相がアメップにものを言うにしては結構強い言い方してるとおもったのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:11

    ちょっと前に米国国務長官ブリンケン(現実世界のスマジョ)が来日して「日本から米国企業への支援を含む経済的な結びつきが今後さらに重要になってくるから仲良くしようね」って言ったばっかりなんスよね
    米国のシンクタンクも「日本から支援してもらって活性化するなら歓迎してもええヤンケ」って表明してたのに突然バイデンが発狂しだしたんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:12

    今回の件で実は皆んな困惑してるってネタじゃ無かったんですか⁉︎

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:22

    オトン…一応表面上は同盟国の日本に対して仮想敵国のC国より悪いって発言してもええんかな?

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:32

    USスチールの社員に徒党を組んで家を襲撃されても文句は言えねえぞ!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:36

    🇺🇸「はっきり言って日本はC国以上に異常。1945年を忘れてるっスね」
    なぁオトン…第二次911しても筋は通っているかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:52:49

    この語録が使えそうだけど

    配役と適正な語句変換が思い浮かばない

    それが僕です

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:11

    >>22

    下手に会社デカくするより競合他社を潰して拾える牌を選び放題にする方が楽で美味しいから仕方ない本当に仕方ない

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:11

    スレ画のハゲに会ったあとに急にバイデンが買収阻止表明したってネタじゃなかったんですか

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:17

    クリフスが使い余すであろうミニミルはニューコアに高い値段で売る予定なんだよね舐めてない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:19

    『あの』エマニュエルップでさえ「(買収阻止は)いやちょっと待てよ」って進言するくらいにはやってることが大分ヤバいんスよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:22

    >>18

    もちろんメチャクチャ私企業間の揉め事だから政府は関わらない宣言

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:23

    いいんだ
    自由の国のアメリカではこれは許される

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:43

    アメカスのヘイトスピーチ…糞

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:53:44

    >>28

    会社の立て直し兼日米友好の為だったのに横槍入れまくられてるんだ しかも日本より好条件なら兎も角足元見まくった条件提示で意味が分からないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:54:00

    >>38

    自由、どこへ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:54:13

    一応うちの首相も「説明もないとは話にならん」って言い放つほどだから珍しく強硬的な態度なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:54:21

    C国よりダメとか言ったせいで外交問題まで発展しかねないと思われるが

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:54:25

    トランプは選挙終わったヤンケ
    ビジネス優先ヤンケ
    で手のひらクルーしそうだけど
    バイデンはなんかボケてマジで反対してる感あるよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:55:08

    >>1

    あの国とバトル始めたころのU国みたいでやんした

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:55:27

    人間の我欲の愚かさが煮詰まった虹色展開でやんす!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:55:32

    トランプが言い出したわりにトランプ政権に代わる前に決着付けようとしてる感があってわけわかんないよね、パパ

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:55:44

    ちなみに日本がusスチール買収できたらどんなメリットがあるのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:55:50

    やっぱりアメリカさんはすごい
    突如としてジャパン・バッシングの時代にタイム・スリップするなんて

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:55:55

    >>42

    石破が割とアメカス嫌いなのもあるけどあた抜かとしか言えないんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:56:04

    >>44

    ウム...選挙中に自国以外の所にヘイトを向けるのは票を集める上では効果的なんだナァ...特に米国だとなっ(ヌッ)

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:56:13

    世代的にバイデンもがっつり日米貿易摩擦を経験してるから仕方ない本当に仕方な…いわけねえだろうが!こら!

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:56:14

    >>38

    許されてないから自国民からもこれ友好国にする対応じゃないって言われてたしバイデンの側近も止めたんだよね猿展開じゃない?

    滅茶苦茶日本以外からの海外資本も投資減るから誰も得しないんだ得するのは短期的に見た場合の米国のプライドとUSスチール以外の米国の鉄鋼業なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:56:25

    実際日米の関係が悪化すれば喜ぶのはC国の工作員共だからUSスチールCEOの北京で小躍りしてるって発言がマジで正しいことになるんだよね、猿くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:56:33

    >>26

    えっそんな有能な事したんですか?

    ちょっと前に不干渉宣言した気がするけど撤回したのん?

    ニュース記事を教えてくれよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:02

    でも俺日鉄がUSスチール買収しない方がいいんじゃないかと思うタイプの人間なんだよね
    日本の製鉄はC国のせいで落ち目だしこんなにバチバチにやりあってまでUSスチールを抱えるだけの余力はないんじゃないかと思ってるんだ
    まあ日鉄のお偉いさんがいけると判断した以上たぶん大丈夫とは思うんやけどな

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:03

    正直この件があるまではバイデンもワンチャンボケたフリしてるのかと思ってたのん
    ガチでボケてんじゃねえかよえーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:05

    トランプは政権内にイーロン居るからクリフスにUSスチール取られるとわりとヤバいんだよね
    テキトーな理由と追加条件付けてバイデンのケツをオレが拭いてやったとでも言ってくれることを祈るのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:19

    まぁ確かに日本は中国より悪質っスね
    みなさいこの匿名掲示板やSNSの悪辣な使い方を
    人間というより猿だな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:22

    日本はこういうの結構根に持つタイプだから正直割とまずいと考えられる
    正直最終的に買収不可になるのは仕方ないけどもう少し言い方を考えろって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:32

    >>15

    大した額払えないのに>>1みたいな事吠えてるんスか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:34

    怒らないでくださいね
    日鉄による買収が頓挫してアメリカ鉄鋼業の寡占が進んだら低品質の国内製鉄鋼か高関税率の外国製鉄鋼かの二択になってまた製造業でインフレが進むじゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:38

    >ゴンカルベス氏は会見で「中国は悪い。中国は邪悪だ。中国は恐ろしい」と述べつつ、「しかし日本はもっと悪い。日本は中国に対してダンピング(不当廉売)や過剰生産の手法を教えた」と言及した。


    >日鉄によるUSスチール買収を巡り、バイデン米大統領が3日に国家安全保障を脅かす恐れがあるとして禁じたことについて、ゴンカルベス氏は「ようやく、やるべきことをやった」と評価した一方、6、7日の日程で来日したブリンケン国務長官に関しては「最初に行ったのは日本人とすしを食べることだった」と述べ、不十分だとした。



    何を言ってるこのバカは?

    ブリンケンはバイデンの腹心ではあるけど対中国の姿勢は強固だし、かつ人道派だから突然ハシゴを外したのはお前らの方じゃねえかよ えーっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:55

    あの男はたった一人で日米関係を破壊するつもりか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:57:59

    >>57

    愛国心関係でトランプより問題を起こすなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:58:07

    企業買収の話で1945持ち出すとかこいつらクソっスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:58:13

    バイデンとトランプのあほだけが同じように日本に喧嘩売ってるってネタじゃなかったんですか
    大統領…糞

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:58:14

    もしかしてグリーンランドでも同じようなことやりたいんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:58:38

    >>56

    余力ないから一緒に頑張ろうねっていうのが今回の買収の発端なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:05

    >>55

    あの記事はですねぇ…

    見出しこそ「基本的には私企業間の問題ヤンケ」で不干渉っぽいけど中身は「でもそんな事態じゃなくなってきたから政府もやることはやらせてもらうで!」って正反対の内容なんですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:08

    >>68

    アメリカが帝制になるのかもしれないね

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:11

    >>48

    単純にUSスチールの無駄にデカイ老朽化したのにわりと最新の技術持ってけるんでアメップ国内での市場確保出来るのん

    アメップはアメップで鉄鋼が安く大量に手に入るんで真面目にウィンウィンなんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:31

    >>56

    むしろC国に追いつくためのお互いメリットのある買収提案だったんだよね

    それがボケたのか誰かにいらん知恵吹き込まれたのか金でも積まれたのかボケ老人の一声でご破産になったんだ

    J国もA国も一切メリットがなくてC国が大喜びするだけなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:35

    お言葉ですが真珠湾攻撃してきた極東の猿が殺したいほど大嫌いなアメリカ人は普通に存在するしこれくらいの事普通に言いますよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:36

    >>56

    このままだと互いにC国には対抗できないし連携できるならそっちに賭けようってのが日鉄・USSの総意なんだよね

    潰れかけてるとはいえ技術が無くなってるわけじゃねえんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:56

    >>48

    企業規模が世界最強クラスになる…

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 18:59:59

    >>65

    トランプの前科が多すぎてトント…トントンっスかね?これ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:00:23

    >>60

    ウム なんなら買収成功してもすでに日米関係は結構な亀裂が走ってしまっているんだナァ

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:00:24

    >>68

    おいおいトランプのアホの方はR国関連でのEUどもへの尻叩きみたいな見方もできるからまだマシでしょうが

    まっトランプはトランプで嘘つきだからバランスは取れてるんだけどね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:00:29

    トランプなら何とかしてくれると信じている日本のトラ信に夢のねえこというの嫌なんだけど
    トランプはどちらかと言えば過去の遺恨で日本嫌いなんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:00:40

    >>66

    アメリカメディアでも反/日的とか言われてるらしいのん

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:00:48

    スレ画の蛆虫チンカスジャワティーシブヤ未満は日本人を何者だと思ってるのか教えてくれよ
    もしかして奴隷か何かだと思ってるタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:00:58
  • 84二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:03

    >>61

    ふんっ

    日本なんぞに売るより同じ米国の俺達が安く買ったほうがいいだろ


    利益追求する蛆虫だがマジでこういう思考もあるのだと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:15

    >>67

    労働組合の票が欲しいってネタじゃなかったんですか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:21

    企業双方が喜んで合意に至った上に国防的にも意義があるのに国のトップが無理やり止めるとか猿を超えた猿
    バイデンに何のメリットがあって言ってるのか教えてくれよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:37

    国務長官「あわわ中露をなんとかしないとまずいよ 日本と仲良くしてないと絶対まずいよ」
    バイデン「日本潰す」
    国務長官「えっ」

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:42

    >>53

    しかし...そのプライドだけで猿展開をかますのが人類なのです...

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:53

    >>48

    ・アメリカを通じての販路拡大

    ・鉱山資源GET

    ・電炉GET

    に繋がるから将来を見据えたら引き下がるわけには行かないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:01:54

    極東の島国哀れっスね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:01

    >>32

    そんなに毛嫌いするなよ米国

    日本製鉄の技術のすごさを織り交ぜながらUSスチールの立て直し方をわかりやすく解説してやっただろ

    JAPのくせに1945年を忘れたのかと思ったよ

    仲悪いなおい 私達の関係は常に友好状態が好ましいんだがな

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:01

    >>67

    お言葉ですがアメリカ至上主義を拗らせたあっちの底辺ネト.ウヨも買収反対してますよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:05

    自国の製鉄業が他国に取られたくないという気持ちはわかる反面…体面くらいは整えてくれよという衝動に駆られる!

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:06

    >>86

    労働組合の票⋯

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:14

    >>84

    同国のよしみで安く買わせろって、お友達価格!とか言い出すメス豚みたいでやんした

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:21

         ・・・
    トランプはかの男が仲良くしてたから日本への悪影響は比較的抑えられたけど続投されたら終わるんだよね
    ハリスも無理です

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:28

    バイデンはボケてるのかどうか教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:45

    >>87

    アカンやんロスの火災の後に孫の話を始めるボケ老人をいじめたら

    神様も悲しむで

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:02:56

    >>86

    シンプルに金か票だと思われるが…

    スレ画と会談した直後から意見翻すとか密約があるとしか思えないんだよね、酷くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:03:25

    もしかして米国さん猿世界に行っちゃったタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:03:35
  • 102二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:03:37

    >>97

    さぁね…ただ心配になるような発言が出てくるのは確かだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:03:41

    これ見てると産業全体の組合の方が企業内組合より良いとも一概に言えなくなるっスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:03:50

    国防省と国務省が賛成してるのに安全保障上の脅威って意味分かんないんだよね怖くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:03:52

    向こうの国民はどんな反応なんスか?
    USA!USA!なタイプ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:17

    これでUSスチールに政府から何かしらの救済措置があるとかならまだしもマジで何もやらないのが滅茶苦茶猿いんだよね
    患者に説明して手術の同意を得たところにいきなり割り込んで滅茶苦茶にする、普段は疎遠なくせに横から口を挟む都会被れの親戚みたいでやんした…

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:48

    >>106

    まあ気にしないで

    スレ画が買い取ってくれますから

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:48

    >>5

    立て直すのが目的じゃなくて同業他社を潰すのが目的なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:49

    >>90

    今回の件でアメリカの方が可哀そうになってきた

    それが僕です

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:52

    >>102

    とにかくバイデンは老人ホームに行った方がいい人間なんだ

    あの男…

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:04:59

    >>96

    ・・・

    あの男が抑えてた連中凄いんだよね

    もう世界の損失じゃない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:05:49

    >>109

    通信網が発達して猿具合が見れるようになっただけで、なんも変わってませんよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:03

    C国の工作員が鉄鋼業のボスなのはルールで禁止ですよねガチで

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:06

    >>110

    おもしれーよ

    こいつの頭の中の世界地図を見てみたいですね

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:09

    怒らないでくださいね 日本のアメリカ国内への介入がイヤと言うくせにお前らのところで一番元気で一番強いニューコアは思っきり日本企業と共同で運営してるところじゃないですか
    変なこと言い出すならせめてニューコア抜いてからにしてくれって思ったね

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:24

    >>31

    怒らないで下さいね


    コラテラルダメージなんて考えのある国が、国民をコロされて哀しむ訳ないじゃないですか


    イラクの時みたいに、ここぞとばかりに適当な証拠を捏造してアジアで泥沼の紛争を巻き起こすのがオチなのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:32

    >>110

    ゼレンスキーは目の前で舌打ちぐらいしても許されると思われる

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:46

    お言葉ですがバイデンだろうがトランプだろうが言ってる事は同じですよ
    どっちにしろUSスチールは死んでたんだ悔しか

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:53

    >>101

    やっぱり不干渉宣言じゃねぇかよえーっ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:55
  • 121二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:56

    まあ気にしないで
    バイデンが猿ならトランプも猿だから簡単にひっくり返りますから
    オトン、世界一の先進国が大統領の機嫌で投資の行末ひっくり返してええんかな…?

  • 122二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:58

    >>105

    大多数ははあっ何言ってんだそれおかしいだろバイデンップだと思われる

    自由の国で国が売買契約に干渉するの滅茶苦茶心象悪そうなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:06:59

    Cの1人勝ちな上にJもAも得るものないどころか失う可能性があるってネタじゃなかったんですか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:05

    >>52

    ボケてるから脳内がその時代に巻き戻ってるのかもしれないね

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:13

    >>105

    底辺はUSA!USA!って感じでインテリはやべぇ…やべぇ…って感じなのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:21

    >>82

    スレ画は奴隷というか属国であるというスタンスなのは間違いないっスね

    日鉄が天下のアメリカ大統領に対し説明を求めたことに対してもめちゃくちゃキレてるんや困惑が深まるんだ

    (スレ画のコメント:FNN訳)

    アメリカ合衆国の大統領に対して(説明を求めたの)だぞ!!!!日本は注意しろ。

    お前らはおのれを理解していない!(終戦の)1945年以来、何も学んでいない!アメリカがどれほど善良で、慈悲深く、寛大で、度量があるかを学んでいない!

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:29

    まさか日本が舐められてるってわけじゃないでしょ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:40

    なんならC国さえも困惑してて笑ったのが俺なんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:43

    >>104

    もしかして政権が暴走してるタイプ?

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:45

    大統領だけが反対してるようなパターンで止められる方法あるんスかね?
    日本なら議会解散レベルじゃないスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:50

    >>127

    ニヤリ

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:07:52

    なあオトン、A国って無くなった方がええんちゃうかな?

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:05

    >>3

    (トランプのコメント)

    なんで今なんだよあーっ

    選挙で利用したツケをどう払うか楽しみっスね

    >>26

    >>55

    夢でも見てるんスか?

    石破は「政府として言うべきことは言うが、基本的に企業と企業の問題だ。民と民がお互いのためとはなんなのかを話し合うべきだ」で何も言ってないですよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:22

    >>105

    底辺はアメリカ…すげぇ…

    政治がわかる層は何をやってるこの馬鹿は…

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:32

    >>111

    例のテロリスト…クソボケチンチンジャワティー鬼龍にゃ猿渡哲也

    妥協の末に6割くらい逆恨みで人殺しをした屑なんや

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:41

    >>128

    敵国が猿ムーブ始めたら始めたで困惑するのがC国です…

    かの鳩のムーブにも困らされたと聞きます

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:55

    >>129

    政権というよりバイデンという感覚

    もう次のことを考えなくていい無敵の老人の一撃

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:08:58

    こいつはウケるぜぇ
    ガチでたった一人の民間人の発言で日米関係に致命的な亀裂が走っててるよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:01

    ククク…買い取ったらすぐ売却してやりますよ(子会社書き文字)

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:02

    >>130

    じゃーんバイデンはもうすぐ大統領降りるからそんなもの意味ありましぇーん

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:12

    オトン…ワシもうこの映画をフィクションとして見れへんのやけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:14

    >>133

    石破茂首相は13日、バイデン米大統領、フィリピンのマルコス大統領との日米比首脳会談をテレビ会議で実施した。会談では、日本製鉄による米鉄鋼大手USスチール買収にバイデン氏が阻止命令を出したことを巡り、首相から「日本のみならず米経済界からも強い懸念の声が上がっている」と伝え、懸念払拭に向けた対応を強く求めた。


    首相は「強靱(きょうじん)なサプライチェーン確立のためには同盟国、同志国間の連携が必要不可欠だ。経済安全保障を推進するためにも、企業が安心して投資を行えるよう取り組むことが重要だ」とも指摘した。


    日米比首脳会談は昨年4月に米ワシントンで初めて開催された。2回目となる今回は約25分間行われ、海洋安全保障や経済安全保障、重要インフラ強靱化での協力継続を確認した。東シナ海や南シナ海情勢について意見交換し、力による一方的な現状変更の試みに反対する立場を表明した。


    首相は会談後に記者団の取材に応じ、「法の支配に基づく自由で開かれたインド太平洋の実現のため、さらに努力していきたい」と語った。


    伝タフ

    普通にキレてますよ

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:26

    >>27

    お前バイデンをなんだと思っとるんや

    左巻きのボケ老人やぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:32

    上の方でも出てる組合の票ってのがよくわかんないんスけど、そんなに向こうの国では大事なモンなんスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:09:53

    ふうん所詮アジア人の猿は人種じゃないから差別し放題というわけか

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:04

    トランプからしたら自分の前で爆弾処理してくれるんだからありがたいよねパパ

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:04

    >>132

    A国が抑えていた猿どもが解き放たれるのとどっちがマシなんスかね

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:05

    仮にクリフス社が買収したとしてUSスチールの従業員はリストラされる恐れとかないのん?

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:05

    >>128

    C国もびっくりしたと思うよ

    全く絡んでいない企業買収の騒動で急に流れ弾で愚弄されたんだからね

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:08

    >>135

    そもそも霊感商法潰したのがあの男とついでにその友達の麻生なんで逆恨みどころじゃないのんな

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:17

    >>141

    お言葉ですがバイデントランプ揃って買収反対してるからそれと違って民主共和の方針は一致してますよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:25

    アメ公だけが損ならまだ悪因悪果って笑えるけど日本にとっちゃ己のでもなんでもないんだよえーっ
    あのクソ猿ジジイなんとかしてもらおうかァ

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:38

    >>148

    ククク…

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:49

    >>144

    資本主義の民主国家ならどこの国でも労組の組織票は大事だと思われるが…

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:10:58

    >>140

    糞みたいな置き土産だな!

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:13

    石破は「ワシが日本政府の立ち位置から何か言うことはないけど米国政府は説明と対応をしろよ」のスタンスで一貫っスね

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:40

    クリフスのCEO大丈夫?一応大企業の責任者が政治問題を抱える他国、それも同盟国を歴史問題を持ち出して侮辱してるけど
    ジャパンバッシングの時代で頭止まってるみたいだけど
    がっつり同業他社を潰すために政府に働きかけてるみたいだけど

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:42

    >>144

    鉄鋼組合の本拠地が激戦州らしいっスからね

    ここで組織票を確保できるできないで大統領選とかが大きく変わるのん

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:44

    ひょっとして大統領制ってよくないんじゃないスか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:55

    >>142

    ど…どこのニュース記事コピペのん…?

    貼ってくれないと安心できないんだァ

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:11:56

    1鬼龍くらい金が動きそうなんだ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:00

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:03

    >>144

    USスチールが猿空間送りされて喜ぶ鉄鋼業界の人間の票の方がUSスチールの人間の票より多いからと考えられる

    もちろん滅茶苦茶憶測

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:07

    問題は日本人の多くが「これがアメリカ人の本音なんだな」とうっすら思ってる事な気がするのは俺なんだよね
    関係の冷え込みは予想されると思われるが……

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:10

    >>148

    従業員なんて捨てる前提ですよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:12

    日本は中国より悪く、1945年を思い出せってまさか……!
    ABCD包囲網……?

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:33

    元凶のトランプもちょっと焦ってるんじゃないスかねこれ
    就任1週間前に猿展開すぎるでしょう

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:42

    80年来の同盟国にこの対応普通に不味くないスか

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:12:43

    >>148

    クリフス社の子会社は売却するつもりらしいから売却先次第っスね

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:09
  • 171二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:13

    >>142

    「懸念してる奴がいるやんケ 投資活性化したいですね」のどこに強靭な姿勢を見出してるのか教えてくれよ

    日本政府として特に何も言ってませんよね

    これが何か石破の有能さの証とか思えるならちょっとアレな人だと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:13
  • 173二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:15

    >>161

    お言葉ですが我らが日鉄は40鬼龍出せると言ってますよ

    アメリカは「契約中止ッ 違約金として1.6鬼龍払え」とか抜かしてきたからUSスチールが切れてるんだよね そんな安値でどうするんだいボクゥ?

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:20

    >>165

    普通に転売用に看板買うつもりなだけじゃないっスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:41

    >>130

    さあね ただ日本の総理大臣はあくまで与党議員の代表でしか無いのと比べてアメップの大統領は表向きは国民投票で選ばれた国民全員の代表なのは確かだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:13:43

    なんか石破って自分から動くのはともかく外から来たものは結構うまく捌ける感があるんだよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:01

    シンゾー…待ってるよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:03

    >>168

    もちろん滅茶苦茶不味い

    日本にこの対応するんであれば他の国に対しても同じ事やる可能性があるんだよね

    こわくて誰もアメリカに投資なんかしなくなるのん

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:03

    ・・・で日本製鉄の違約金はどうなるんです? シュッシュッ

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:08

    >>163

    自分達の票のために企業を潰そうだなんてA国大統領って奴は結構鬼畜だな

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:13

    >>154

    >>158

    >>163

    はーっそういう背景があるんスね

    あざーっす(ガシッ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:14

    クリーブランド・クリフスは現金でUSスチールを買収し、USスチールの子会社「ビッグリバー・スチール」をニューコアに売却する計画だという。(記事サイト書き文字)

    米クリフス、同業とUSスチール買収計画 CEO「日本は中国より悪」米鉄鋼大手クリーブランド・クリフスが同業ニューコアと連携し、USスチールの買収を目指す準備を進めていることが、関係筋の話で13日分かった。jp.reuters.com
  • 183二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:17

    >>173

    焼け石に水すぎて涙が出ちゃうよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:22

    こいつはUSスチールを成長させる気は最初からないんだよね
    同業を潰して生産設備だけ回収したらあとは身売りでもなんでもさせて従業員はリストラするんや

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:35

    多数の人間が頭抱えてる原因はクソボケのただの思想ってのが面白いっスね

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:41

    ぶっちゃけ大統領としては過去に例のない動き(悪く言えばガイ ジ)だからこれで首相批判はしたくないんだよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:14:49

    >>170

    >>172

    あざーっす

    流石の石破も切れたようで安心したのん

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:02

    >>184

    そうや

    それが正しいアメリカ人の考え方や

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:02
  • 190二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:05

    >>167

    焦ってでもバイデンに罪おっ被せても買収OKにできれば御の字ですよマジでね

    変に埃とかもたれてグダグダやられる方が損失デカいんだあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:33

    >>177

    盟友トランプも買収反対だからシンゾーも従うだけじゃないっスか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:35

    >>120

    話した内容が無いようって話しなんスけど…

    結局はアメリカに何も言ってないのと同じことですよね?

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:35

    日本製鉄には従業員の雇用存続を約束させるのにクリフスにはしなくてもスルーするそんな鉄鋼組合をホコリに思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:39

    資本主義と民主主義の限界を感じますね

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:15:51

    >>171

    総理の発言を政府の発言と見ないのならなに聞いても信じないヤンケ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:16:01

    >>186

    もう任期終わるからって自分の息子に恩赦出すなんて流石なのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:16:01

    >>187

    お言葉ですがこれでキレない国のトップは絶対存在し得ませんよ

    マジで1人のチンカスが国際問題起こしてるんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:16:04

    最悪アメリカ製造業の命日になりそうなんだよね
    すごくない?

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:16:12

    い、意外とマネモブってニュースとか見てるんだなァ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/14(火) 19:16:13

    >>194

    資本主義は機能していると思われるが…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています