【2日目】湘南で二重整形【平行二重or末広二重】
こんにちは、ナツです。
二重の糸がどっちも取れてしまい、号泣している夢を見て目が覚めました...笑
自覚はありませんが、無意識のうちに心配してるのかもしれません。
さて、2日目昼の状態です。
まだまだ腫れていますね。
特に右目の幅広さにまだ違和感を感じます。
1日目と2日目の比較
少しだけ目が開くようになったかな?
といっても、微々たる変化です。
痛みは手術後からほぼないです!
少しつっぱってる感じがするのと、若干チクチク痛むかな?くらい。
意識して痛いと感じるってことは、まだ変化があるんだなーってポジティブに考えてます。
目の開けづらさは多少あるものの、気になるほどではないです。
今回のテーマですが、
末広二重・平行二重どちらを選ぶべきか
これは完全に個人の志向ですが、
私はカウンセリングで、迷わず末広二重を選びました。
理由は2つ。
◆普段のアイプチを末広二重でデザインしているから
◆平行二重が似合わない典型的なアジア人顔だから
自分は蒙古襞があるので、アイプチで平行二重をやるとすぐに取れてしまいます。
13万かけて不自然な目で一生過ごすのは絶対後悔すると思ったので、
末広二重/二重幅等に関しては医師ができる範囲でお願いしました。
結果、正解だったと自分でも感じます。
そもそも、日本人には
生まれつき平行二重の人はほぼいないと言われてれているので、
違和感のない自然な二重を目指すなら、末広二重をお勧めします。
ただ、今の状態の腫れだとまったく自然とは言えませんが…笑
当日の施術内容についてもまとめたので、
また明日投稿しますね。
|
※海外移住を夢にアフィリエイト広告を貼らせていただいています…!
ダウンタイム中の目の腫れに有効です。
ポチっとしていただけると大変助かります…!
【1日目】湘南で二重整形【フォーエバー二重術】
こんにちは、ナツです。
突然ですが、今日、二重手術をしてきました。
※ここから1週間くらいは、目をずーっと観察することになるので、
100均などで手鏡を買うのをお勧めします。
当日の手術内容だったり様子については、また後日ブログに書きますね。
今回は湘南美容クリニック札幌院 島田博敬医師に施術してもらいました。
整形前に島田博敬医師のInstagramを確認したのですが、
主にフォーエバー二重術のモニターさんを掲載しています。
https://www.instagram.com/sbc_shima/
正直、流れ作業感があり、カウンセリングも丁寧とは言えず、おすすめしません。
ドクター選びと幅は予めしっかり決めておくことをお勧めします。
埋没の難易度について。
SBC 新宿本院副医院長 金先生のYoutubeによると、
『埋没の術式は難易度があり、自分が一番戦える武器は「クイックコスメティーク・ダブルNeo」
なぜかと言うと、埋没の中では難しい手技であるし、
ある程度の場数を積んだ先生でないとできない。
今でも目の裏側に糸玉を置くという術式を経験したことのない先生もいる』
と語っています。
この表で見ると右から二番目ですね。
この発言から、術式の難易度は左から順に難しくなっていく
と考えられます。
そのため、島田医師はフォーエバー二重術を一番の武器にしており、
それ以上の施術については経験が浅いのでは?と思います。
※上記に相違がありましたら、コメント欄で指摘していただけると助かります。
二重手術の種類や医師を決めるにあたり、金先生のYoutubeもすごく参考になったので
リンクを貼っております。
本題。
今回私がやったのは【フォーエバー二重術】です。
予算は10万円前後と考えていて、最初はスクエア二重術を希望していたのですが、
カウンセリング中、
「モニター価格でしたらフォーエバー二重術を13万前後でできますよ」
と言われ、即乗り換え。
※モニターを断られる場合もあるみたいですが、調べた感じイマイチ判断基準が分かりませんでした。
知恵袋では、「年齢、肌質、変化がありそうかどうか」と記載がありましたが、ソースが少ないので参考程度に...
フォーエバー二重術よりもスクエア二重術の方が腫れづらいと聞きますが、
単純に糸を留める範囲が狭いからだと思います。
術後一か月経過しますが、右目の手術跡がかなり目立ちます。
瞼の厚みなどもすごく関係してくると思います!
カウンセリングをしっかりと受けて、自身にあった二重幅で施術してくださいね。
二重手術に悩んでいる方、
是非参考にしていただけたら幸いです。
それでは、2日目以降も投稿していきますね。
|
※海外移住を夢にアフィリエイト広告を貼らせていただいています…!
ダウンタイム中の目の腫れに有効です。
ポチっとしていただけると大変助かります…!
|
【0日目】湘南で二重整形【before画像&病院選び】
こんにちは、ナツです。
先日、二重手術をするために、
〈湘南美容クリニック 札幌院〉へ行ってきました。
理由としては2つ。
◆元々すごく頑固な一重だから
◆転職するまでに1週間ほど期間があったから
です。
高一からほぼ毎日アイプチ生活をしていましたが、アイプチ10年目でも跡すらつかない頑固な一重でした。
【before画像】
こう見ると、目を閉じたときにアイプチを使ってるのがバレバレですよね。
目を開けるとこんな感じ。
※カラコンは入れています。
10年もアイプチ生活を続けていると、目のたるみが気になってきてしまい…
転職をきっかけに、整形を決意。
★時期について
私は1月8日、正月明けに手術予定ですが、
正直、年末年始やお盆など、長期休暇の時期は
なかなか予約が取りづらいです。
そのため、二重整形を検討されている方は早めに予約を取るか、
時期をずらすことをお勧めします。
★病院選び
そして、なぜ湘南美容クリニックを選んだか。
私の場合は「評価が高いかつ口コミ数が多い」
こちらを基準に調べました。
有名どころでいうとTBCや品川美容外科、大塚美容形成外科などは、
それぞれ口コミ数・★の数が
67件(★4.1)/25件(★3.1)/15件(★2.5)(札幌・2022/1/6現在)
に対し、湘南美容クリニックは
口コミ数/★の数が280件(★3.9)でした。
考えなくても圧倒的かつ安定してますよね。
Google検索で「おすすめの人気美容クリニック」と検索しても
サイト上ではたくさんのクリニックがでてきて、迷われると思います。
私もその一人でした。
Google 検索だけでなく、YouTubeやInstagram、
Google Mapの口コミ数などを参考にすると便利です。
プロの意見だけでなく、一般の方からも意外な観点から情報をつかめるので、
利用してみるのがおすすめです。
顔は一生ものですし、女性は特に顔が資本なので、
自分で言うのもなんですが、このブログだけでなく、
自分に合ったクリニックや周りの人の意見を参考に
慎重に検討してしてみてくださいね。
|
※海外移住を夢にアフィリエイト広告を貼らせていただいています…!
ダウンタイム中の目の腫れに有効です。
ポチっとしていただけると大変助かります…!