-
西井 敏恭〈取締役CMO〉
グロースX取締役CMO
株式会社シンクロ
代表取締役社長
大手通販・スタートアップなど多くの企業のマーケ支援やデジタル事業の協業・推進を行う。
書籍の口コミはこちら>>> -
山口 義宏〈取締役COO〉
株式会社グロース X 取締役COO
インサイトフォース株式会社 取締役
リンクアンドモチベーションでブランドコンサルティングのデリバリー統括などを経て、2010年に企業のブランド・マーケティング領域特化の戦略コンサルティングファームのインサイトフォースを設立。2021年より株主および戦略アドバイザーとしてグロースXに参画し、2022年6月、同社取締役COOに就任。
書籍の口コミはこちら>>>
-
課題本
出しても読まない… -
動画による講座
頭に入らない、見ない -
セミナー
日程調整が大変! -
社員のスキル・レベル
がバラバラ -
デジタル領域
分かる社員がいない
(社内育成はそもそも無理!) -
実践に
活かされているか不明
しかし個人の「やる気」任せでは
学習は続かない!
しかし個人の「やる気」任せでは
学習は続かない!
移動時間や在宅学習、家事・育児のスキマ時間など、
個々人のタイミングで学習できる自由度の高いアプリ。
初級〜中級のマーケティング知識、実践力を身につけさせます!
選ばれる
理由
1
チャット型(会話形式)で
学習が進行していく。
考えないと進めないしくみ。
マーケティングの基礎知識から、実際のコンサルティング現場で起きているケーススタディなどを、ライブ感のある会話形式で展開。断片的ではなく、ストーリーの中で学ぶことで思考力が高められます。
聞くだけの学習より
頭が動くぞ。
ストーリーで
インプットができる
思考が深まる!
選ばれる
理由
2
有名マーケターが質問や悩みに
直接こたえてくれる。
マーケティングに関する質問を投稿すると、著名なトップマーケターや一緒に学ぶ受講生たちから直接回答がもらえます。さらに、過去のQ&Aやホワイトペーパー・セミナー動画をアーカイブ化。膨大なナレッジを、いつでも確認可能です。
選ばれる
理由
3
ランキングで競争心を刺激。
学ぶモチベーションを高める!
総学習時間や総経験値、修了コンテンツ数をランキング化。一人で向き合う学習はサボりがちで、継続が難しい中…学習状況を共有し合うことで意欲を維持。結果、マーケティング能力の習得を実現します。
チームの中でも
成績が下の方だ
頑張らないと!
後輩のあの子、
私よりしっかり学習
してるみたい。
選ばれる
理由
4
リーダーや管理職のために。
各社員の進捗やスキルレベルを
可視化するダッシュボード。
チーム全体を一括で把握できる、管理者向けダッシュボード機能を搭載。メンバーやチームの進捗状況や課題が一目瞭然です。課題の抽出や打ち手の思案をスムーズにします。
マーケティング人材育成サービス
「グロースX」導入で、
業績が伸びるチーム育成に、成功する企業が増えています!
※新卒グループ1ヶ月目数値
販売金額が12倍に上がった店舗も。
CRM推進部デジタルマーケティング室
山本 拓さま
DXに取り組む礎づくりになる。
“知った風”から“知った状態”に変わると、自分の意見が持てるようになる。ベースを理解しているからこそ、日々の業務での疑問がわいてくる。DX推進の一端を、グロースXが担ってくれていると実感します。インタビュー記事はこちら
企画本部 経営企画部 IT戦略グループ
畠 徳望博さま(左)、石渡 寛基さま(右)
マーケティングの全体像をインプットさせる。
取締役 竹中 正人さま
事業の全体像を俯瞰できるようになる
グロースXを活用して広義でのマーケティングを理解することで、商品開発や営業など、部署を越えてマーケティングについて考えるキッカケになりました。全然関係ない部署のメンバーでもアイデアを出して提案する、といった社内でのコミュニケーションも生み出すことができたんですよ。インタビュー記事はこちら
やまやコミュニケーションズ
代表取締役社長 山本 正秀さん
目標予算は100%を軽く超えて、メンバーのモチベーションは高まり
社長賞も受賞した。
勘と経験でも上手く成功したこれまでとは違って、再現性のある成功を得ました。
目標予算も100%を軽く超えて、売り上げも絶好調、LINEを通じたお客様の声も毎日のように寄せられます。インタビュー記事はこちら
株式会社プレジャーキャスト 事業企画部 プロデューサー 市川 秀久さま
社長自らも受講者に。
仲間と一緒に学び、
全員がマーケターへ進化していく
自分一人が進化するのではなくて、組織内で渦を起こす。役職や社歴・部署の違いなど関係なく、ポジティブな渦に周囲を巻き込んでいる様子が、私にも見えています。インタビュー記事はこちら
サンフロンティアグループ 執行役員 グループマーケティング本部 本部長
金子 みどりさま
お問い合わせもこちらのフォームから受け付けております。
お気軽にご連絡ください。