[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1736854955272.jpg-(94159 B)
94159 B無念Nameとしあき25/01/14(火)20:42:35No.1288167254+ 03:05頃消えます
戦隊パロディスレ
今熱いね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/01/14(火)20:44:58No.1288168019そうだねx26
スレ画は逆張りで好かん
2無念Nameとしあき25/01/14(火)20:52:34No.1288170456そうだねx13
スレ画はパロディでも逆張りでもないだろ
3無念Nameとしあき25/01/14(火)20:56:35No.1288171776そうだねx29
    1736855795169.jpg-(80734 B)
80734 B
面白いやつ
4無念Nameとしあき25/01/14(火)21:04:57No.1288174515そうだねx1
戦隊モノなのにロボとか一切出ないスレ画
5無念Nameとしあき25/01/14(火)21:06:36No.1288175054そうだねx8
>スレ画は逆張りで好かん
これ簡単に逆張りって判断できる特オタってすごいな
原作10巻ぐらいまで読まないとまず構造がよくわからんのに
6無念Nameとしあき25/01/14(火)21:07:39No.1288175384+
>面白いやつ
多分こっちのほうがとしあき向き
7無念Nameとしあき25/01/14(火)21:08:50No.1288175768+
    1736856530178.jpg-(402940 B)
402940 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき25/01/14(火)21:08:56No.1288175793そうだねx4
>面白いやつ
1話見たけどなんか思ってたのと違った
ヒロインが太眉なのは良い
9無念Nameとしあき25/01/14(火)21:09:46No.1288176059そうだねx24
叩きスレにしても稚拙だな…?
10無念Nameとしあき25/01/14(火)21:09:57No.1288176113そうだねx1
>戦隊モノなのにロボとか一切出ないスレ画
ロボは扱い難しいから必ず出す必要もないと思う
11無念Nameとしあき25/01/14(火)21:10:14No.1288176207そうだねx3
>戦隊モノなのにロボとか一切出ないスレ画
これも伏線
12無念Nameとしあき25/01/14(火)21:10:28No.1288176290+
>1話見たけどなんか思ってたのと違った
>ヒロインが太眉なのは良い
もしギャグ調が合わなかったならそのうちストーリー重視になっていくぞ
13無念Nameとしあき25/01/14(火)21:11:16No.1288176554そうだねx7
>No.1288175768
いるじゃねぇかロボ!
出せよ!!
14無念Nameとしあき25/01/14(火)21:12:45No.1288177039そうだねx14
スレ画は思ってたのと違ったというか
思ってたのと一致した奴存在しないと思う
15無念Nameとしあき25/01/14(火)21:14:24No.1288177553そうだねx1
    1736856864807.jpg-(99480 B)
99480 B
正義側が実は悪人なので悪の組織を企業改革して復讐目指しますって漫画だけど
戦隊側が狂人しかいなくてこいつらが正義の味方やれてんのおかしいだろってなる
16無念Nameとしあき25/01/14(火)21:14:57No.1288177730そうだねx2
>スレ画は思ってたのと違ったというか
>思ってたのと一致した奴存在しないと思う
戦隊ぶっ倒しまくるアニメだと思ったら試験ばかりで全然戦隊出てこない…
最近の原作はもはや戦隊関係無い
17無念Nameとしあき25/01/14(火)21:17:57No.1288178663+
書き込みをした人によって削除されました
18無念Nameとしあき25/01/14(火)21:18:05No.1288178716+
原作は今ちょうど戦隊シリーズの歴史に幕を下ろした所だな
多分正史と違ってその後新作は作れなかったんだろうし
19無念Nameとしあき25/01/14(火)21:19:06No.1288179054そうだねx1
そもそも熱いというほどメジャーな作品数が無いだろう
20無念Nameとしあき25/01/14(火)21:19:09No.1288179076そうだねx10
>最近の原作はもはや戦隊関係無い
今が一番関係あるだろ!?
21無念Nameとしあき25/01/14(火)21:20:07No.1288179404そうだねx17
やっぱ異世界レッドと大失格同じ文脈で並べるの無理あるよ…
22無念Nameとしあき25/01/14(火)21:21:41No.1288179884そうだねx8
    1736857301456.jpg-(111682 B)
111682 B
もう誰も
23無念Nameとしあき25/01/14(火)21:22:12No.1288180062そうだねx3
戦隊レッドは武装のギミックとかはすごくしっかりしてたんでテーマ曲が微妙にコレジャナイ感じなのが凄く惜しい
音楽が本物と同じ日本コロムビアなんだからもう少し寄せたの用意できる筈なんだが
24無念Nameとしあき25/01/14(火)21:23:00No.1288180315+
    1736857380507.jpg-(453992 B)
453992 B
実際スレ画以後ちょっと増えたよね
戦隊パロというよりはヒーロー逆張りみたいなジャンル
25無念Nameとしあき25/01/14(火)21:25:44No.1288181153+
>>No.1288175768
>いるじゃねぇかロボ!
>出せよ!!
真面目にロボ全然出てこないのも伏線だから…
一応真ラスボス戦で出てくるかもしれん
26無念Nameとしあき25/01/14(火)21:30:29No.1288182719そうだねx6
ちょうど無能脚本家編が無料期間だから読め
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964970950368 [link]
27無念Nameとしあき25/01/14(火)21:31:50No.1288183175そうだねx4
サンレッドは読み切りの戦隊チームだった話を過去の話として本編に取り込んでるのが面白い
28無念Nameとしあき25/01/14(火)21:33:34No.1288183728+
>実際スレ画以後ちょっと増えたよね
>戦隊パロというよりはヒーロー逆張りみたいなジャンル
これは一応逆張りする側の幼さやイタさみたいなのも描いてるから
そんなに嫌いじゃない
29無念Nameとしあき25/01/14(火)21:38:58No.1288185467そうだねx6
>原作10巻ぐらいまで読まないとまず構造がよくわからんのに
そこまで読まないとわからないというのは戦隊というものをきっかけで読ませる物では無いわな
30無念Nameとしあき25/01/14(火)21:39:43No.1288185688そうだねx11
>ちょうど無能脚本家編が無料期間だから読め
言い方ひどいだろ
31無念Nameとしあき25/01/14(火)21:42:34No.1288186611そうだねx17
    1736858554158.jpg-(81693 B)
81693 B
>実際スレ画以後ちょっと増えたよね
>戦隊パロというよりはヒーロー逆張りみたいなジャンル
スレ画以降じゃなくてこれ以降だろ…
32無念Nameとしあき25/01/14(火)21:43:30No.1288186890そうだねx2
>面白いやつ
これはちゃんと戦隊としてもデザインがめっちゃそれっぽくてカッコいいところも好き
33無念Nameとしあき25/01/14(火)21:45:58No.1288187720そうだねx11
    1736858758308.jpg-(77159 B)
77159 B
劇中劇に本気出してて流石NHK金あるなーって思った
34無念Nameとしあき25/01/14(火)21:46:23No.1288187862そうだねx3
>これはちゃんと戦隊としてもデザインがめっちゃそれっぽくてカッコいいところも好き
特撮好きな奴が本気で考えたストーリーっていうかむしろ異世界設定が後付けらしいからな
35無念Nameとしあき25/01/14(火)21:47:22No.1288188180そうだねx7
スレ画は厄介ファン編すら通ってないエア読者様にどうこう言われた所で…というのが正直な本音
36無念Nameとしあき25/01/14(火)21:47:33No.1288188233+
    1736858853493.jpg-(137676 B)
137676 B
>>実際スレ画以後ちょっと増えたよね
>>戦隊パロというよりはヒーロー逆張りみたいなジャンル
>スレ画以降じゃなくてこれ以降だろ…
ヒーロー物ならこれが先かな
37無念Nameとしあき25/01/14(火)21:48:59No.1288188679+
スレ画はなんで主題歌のリリックビデオとかPVがウルトラの方のパロなの?
38無念Nameとしあき25/01/14(火)21:49:35No.1288188862+
>スレ画以降じゃなくてこれ以降だろ…
ホームランダー好きすぎるわ
39無念Nameとしあき25/01/14(火)21:49:42No.1288188893そうだねx9
    1736858982621.jpg-(63264 B)
63264 B
>スレ画以降じゃなくてこれ以降だろ…
ボーイズ以降増えたやつが殆ど打ち切られて消えたあと
スレ画のアニメあたりでまた増えたよ
40無念Nameとしあき25/01/14(火)21:51:00No.1288189282そうだねx28
>スレ画は厄介ファン編すら通ってないエア読者様にどうこう言われた所で…というのが正直な本音
心まで厄介ファンになるな
41無念Nameとしあき25/01/14(火)21:52:33No.1288189749そうだねx6
なんというかファンなの分かるパロディならある程度隙があっても許せるけど
逆張りとかタブーに挑むみたいな売り方されてるパロディに隙があるとなんだこいつ…ってなりがち
42無念Nameとしあき25/01/14(火)21:52:46No.1288189812+
恋せかがないなんて嘘だろ?
43無念Nameとしあき25/01/14(火)21:54:44No.1288190429そうだねx7
    1736859284316.jpg-(139774 B)
139774 B
>ボーイズ以降増えたやつが殆ど打ち切られて消えた
44無念Nameとしあき25/01/14(火)21:57:28No.1288191229そうだねx4
    1736859448623.jpg-(83811 B)
83811 B
>戦隊パロディスレ
45無念Nameとしあき25/01/14(火)21:57:49No.1288191351そうだねx1
ウィングマン「あのっ…!」
46無念Nameとしあき25/01/14(火)21:58:21No.1288191527そうだねx8
厄介ファン帰れや!
47無念Nameとしあき25/01/14(火)22:00:17No.1288192107+
戦隊パロでよくみるありきたり属性メンバー
実は本家には存在しない説
なんなら本家がそれをネタにしている
48無念Nameとしあき25/01/14(火)22:01:47No.1288192540そうだねx5
>戦隊パロでよくみるありきたり属性メンバー
>実は本家には存在しない説
>なんなら本家がそれをネタにしている
まずデブイエローで三作品に絞られるというね
49無念Nameとしあき25/01/14(火)22:02:04No.1288192616そうだねx3
デスメシアはいつも俺たちの心の中にいるよ
50無念Nameとしあき25/01/14(火)22:04:51No.1288193484そうだねx6
>ウィングマン「あのっ…!」
連載時期がウルトラライダー休眠期なので戦隊+宇宙刑事という珍しい組み合わせのパロディ作品
51無念Nameとしあき25/01/14(火)22:04:56No.1288193507そうだねx3
傍から見て戦隊大失格を戦隊パロじゃないというのは無理があるかと
52無念Nameとしあき25/01/14(火)22:05:11No.1288193574そうだねx9
変に戦隊を皮肉ろうとしてるけど当の戦隊は遥か先を走ってるというギャグ
53無念Nameとしあき25/01/14(火)22:05:37No.1288193716+
スレ画はメの特撮界隈がすごいコケにしてたな
54無念Nameとしあき25/01/14(火)22:06:13No.1288193887+
>変に戦隊を皮肉ろうとしてるけど当の戦隊は遥か先を走ってるというギャグ
(どっちだ…?)
55無念Nameとしあき25/01/14(火)22:06:16No.1288193901そうだねx5
戦隊パロディのロボだいたい勇者系
56無念Nameとしあき25/01/14(火)22:07:56No.1288194377そうだねx1
デブでカレー好きがそもそもゴレンジャーのキレンジャーが唯一無二という
むしろ初代のそいつだけでイメージ固定されてるの本当に面白い
57無念Nameとしあき25/01/14(火)22:09:07No.1288194706そうだねx6
>変に戦隊を皮肉ろうとしてるけど当の戦隊は遥か先を走ってるというギャグ
大失格読者ほどもうこのレスがギャグにしか見えないという罠
58無念Nameとしあき25/01/14(火)22:10:49No.1288195196そうだねx1
そもそも戦隊メンバーで巨漢は珍しい
数少ない例のイエローオウルはキレンジャーではなくみみずくの竜のパロディだしな
59無念Nameとしあき25/01/14(火)22:11:00No.1288195251+
ご当地ヒーロー番組もOK?
60無念Nameとしあき25/01/14(火)22:12:09No.1288195563そうだねx2
ガッチャマン「そもそもスーパー戦隊自体が我々のパロディなのでは…?」
61無念Nameとしあき25/01/14(火)22:12:14No.1288195592そうだねx9
大失格読者はなんで自分たちは特別なものを読んでるつもりになってるんだろうか
62無念Nameとしあき25/01/14(火)22:12:32No.1288195686+
特撮愛はともかくスレ画の保護協会編は漫画としてはマジでよくできてると思うよ
少なくとも本家への安易な逆張りだとも雑語りだとも思わなくなる
63無念Nameとしあき25/01/14(火)22:12:48No.1288195763そうだねx4
>そもそも戦隊メンバーで巨漢は珍しい
>数少ない例のイエローオウルはキレンジャーではなくみみずくの竜のパロディだしな
そもそも戦隊テンプレはだいたいガッチャマンだって説を前に聞いたことがある
熱血の赤クールな青ガキの緑デブの黄セクシーな桃っていう
64無念Nameとしあき25/01/14(火)22:13:04No.1288195841そうだねx5
>特撮愛はともかくスレ画の保護協会編は漫画としてはマジでよくできてると思うよ
>少なくとも本家への安易な逆張りだとも雑語りだとも思わなくなる

>大失格読者はなんで自分たちは特別なものを読んでるつもりになってるんだろうか
65無念Nameとしあき25/01/14(火)22:15:11No.1288196507そうだねx20
>大失格読者はなんで自分たちは特別なものを読んでるつもりになってるんだろうか
怒らないでくださいね
サムネ見てスレ開いてるのに
スレ画の話されたらキレるってバカみたいじゃないですか
66無念Nameとしあき25/01/14(火)22:15:57No.1288196758そうだねx2
>ガッチャマン「そもそもスーパー戦隊自体が我々のパロディなのでは…?」
白浪五人男が元ネタではある
だから舞台の上下の概念があるので巨大戦だと必ずヒーローは右
67無念Nameとしあき25/01/14(火)22:17:25No.1288197202そうだねx7
まあエアプで叩いたり褒めたりするのはやめとこうぜって話
68無念Nameとしあき25/01/14(火)22:17:44No.1288197307そうだねx2
>>ガッチャマン「そもそもスーパー戦隊自体が我々のパロディなのでは…?」
>白浪五人男が元ネタではある
>だから舞台の上下の概念があるので巨大戦だと必ずヒーローは右
仮面ライダーの頃からだけど名乗り&決めポーズももろ歌舞伎が元ネタだろうしな
69無念Nameとしあき25/01/14(火)22:18:04No.1288197388そうだねx4
戦隊大失格はクソ
70無念Nameとしあき25/01/14(火)22:18:20No.1288197475そうだねx11
メで叩いてたからもう後に引けないんだろ
71無念Nameとしあき25/01/14(火)22:18:41No.1288197588そうだねx3
    1736860721587.jpg-(178139 B)
178139 B
戦隊じゃなくて仮面ライダー系の異世界のやつ
ライダー好きのヤンキーが重過ぎて使い物にならないってゴミ扱いされてる頑丈なだけの魔法鎧を着て
別に鎧に攻撃機能とかなんも付いてないけど気分が高揚して強くなる
72無念Nameとしあき25/01/14(火)22:18:43No.1288197591+
にわか「テンプレ戦隊ゴーグルファイブ!」
リアル視聴あき「ゴーグルファイブがテンプレ…?(クソ長い変身名乗り口上や必殺技を思い浮かべながら)」
73無念Nameとしあき25/01/14(火)22:19:04No.1288197693そうだねx5
>大失格読者はなんで自分たちは特別なものを読んでるつもりになってるんだろうか
愚かな戦隊モノで頭いいもん書いてやるぜってやって盛大に滑ってるのが大失格なのにな
作者も読者も同じような糞だな
74無念Nameとしあき25/01/14(火)22:20:05No.1288197965そうだねx2
もうやめろ
信者の工作にすら見えてくるぞ
75無念Nameとしあき25/01/14(火)22:20:13No.1288198003そうだねx1
>No.1288197588
ヒロイン候補?が何処かで見たようなのばかりだな
76無念Nameとしあき25/01/14(火)22:20:57No.1288198224そうだねx6
戦隊レッドは暗雲渦巻く最終決戦なのにバンクだから合体シーンだけ青天になってて、これはバカ(褒め言葉)が作ってるなというのがわかる
77無念Nameとしあき25/01/14(火)22:21:47No.1288198482そうだねx1
>バンクだから合体シーンだけ青天に
バンクは過去の使いまわしだからな
78無念Nameとしあき25/01/14(火)22:23:17No.1288198890そうだねx8
    1736860997553.jpg-(38990 B)
38990 B
>まあエアプで叩いたり褒めたりするのはやめとこうぜって話
79無念Nameとしあき25/01/14(火)22:28:27No.1288200402そうだねx2
    1736861307733.jpg-(1662776 B)
1662776 B
>面白いやつ
興味本位で無料の1話を読んだけどこのロボの登場シーンで問答無用にカッコ良すぎてヤられた
80無念Nameとしあき25/01/14(火)22:31:28No.1288201326そうだねx1
>興味本位で無料の1話を読んだけどこのロボの登場シーンで問答無用にカッコ良すぎてヤられた
ファンタジー世界は生身でも強いのでロボが圧倒的アドバンテージにならないのが面白い
81無念Nameとしあき25/01/14(火)22:34:06No.1288202132そうだねx11
スレ豚は異世界レッドを叩き棒にしたいだけだからなあ
82無念Nameとしあき25/01/14(火)22:35:19No.1288202461そうだねx4
    1736861719349.jpg-(63643 B)
63643 B
としあきが好きなやつ
83無念Nameとしあき25/01/14(火)22:36:56No.1288202948+
>>面白いやつ
>興味本位で無料の1話を読んだけどこのロボの登場シーンで問答無用にカッコ良すぎてヤられた
アニメ見たら合体時のレッド機の動きがモロにアバレンジャーで
このスタッフ本気だ…ってなった
84無念Nameとしあき25/01/14(火)22:37:33No.1288203131そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>面白いやつ
これこそ特撮オタクかぶれがかいた駄作
戦隊という概念をテーマに落とし込めていない
ガキがおもちゃ振り回してるのとなにも変わらない
85無念Nameとしあき25/01/14(火)22:38:18No.1288203364+
スレ画はいうほどステレオタイプやってないしネチネチ擦るほどか?
女はピンクにしかなれないとか言い出したら別だが
86無念Nameとしあき25/01/14(火)22:38:38No.1288203473そうだねx13
>>面白いやつ
>これこそ特撮オタクかぶれがかいた駄作
>戦隊という概念をテーマに落とし込めていない
>ガキがおもちゃ振り回してるのとなにも変わらない
あーこれがやりたかったの
87無念Nameとしあき25/01/14(火)22:40:15No.1288203931そうだねx1
>No.1288203131
そうだねがすげえ早さでついて笑った
別スレでも同じことして異世界レッド叩いてる最中
88無念Nameとしあき25/01/14(火)22:40:25No.1288203982+
>あーこれがやりたかったの
どういう意味?大の大人がガキ向けの特撮扱うならちゃんと考えて作れよと
89無念Nameとしあき25/01/14(火)22:40:45No.1288204083+
>戦隊じゃなくて仮面ライダー系の異世界のやつ
そういうのもあったのか
90無念Nameとしあき25/01/14(火)22:45:03No.1288205317+
最初は「なんだこれいまいちだな!俺のほうが上手く料理できるぜ!」みたいなのが出てきてその流れで「お?なんか流行ってんのか?うちも描かせてみるか!」でやたら増え始めてる感じがする
91無念Nameとしあき25/01/14(火)22:45:39No.1288205468+
意外と怒られないな…で始めてる節はある
92無念Nameとしあき25/01/14(火)22:46:46No.1288205780+
>メで叩いてたからもう後に引けないんだろ
🤖二次裏だったら何度でも手のひら返せるのに…
93無念Nameとしあき25/01/14(火)22:47:18No.1288205921そうだねx4
特撮ガガガいいよね...
94無念Nameとしあき25/01/14(火)22:48:53No.1288206362そうだねx8
スレ画は
批判されてる内容
擁護されてる内容
実際に作品内でやってる内容
が全部ズレてる希少な例
95無念Nameとしあき25/01/14(火)22:48:59No.1288206388+
エースキラーとかシャドームーンみたいなのが転生して正義になるみたいな話が読みたい
96無念Nameとしあき25/01/14(火)22:50:02No.1288206685そうだねx1
>これ簡単に逆張りって判断できる特オタってすごいな
>原作10巻ぐらいまで読まないとまず構造がよくわからんのに
すごいじっくり描いてるよね
前作で貢献したから自由に描かせてる感じなんだろうか
97無念Nameとしあき25/01/14(火)22:51:07No.1288206981そうだねx2
    1736862667755.webm-(2028607 B)
2028607 B
これは昭和特撮OPパロとして完璧だった
98無念Nameとしあき25/01/14(火)22:53:12No.1288207483+
>これは昭和特撮OPパロとして完璧だった
戦隊レッドでも平成後期特撮OPパロやってくれるんだろうか
99無念Nameとしあき25/01/14(火)22:53:39No.1288207597そうだねx1
戦隊パロ物は多いけどロボ出す作品はまれだよな
デザインするのも描くのも大変だし
100無念Nameとしあき25/01/14(火)22:54:45No.1288207888そうだねx1
>戦隊レッドでも平成後期特撮OPパロやってくれるんだろうか
最近のサテライトはそこまで作画周りの体力ないからなあ
そこまでやる余裕があるかどうか
101無念Nameとしあき25/01/14(火)22:54:50No.1288207915そうだねx2
特撮要素がキモなのに特撮要素が面白くないの良いよね
102無念Nameとしあき25/01/14(火)22:55:58No.1288208216+
スレ画はクライマックスで一回ぐらいロボ出すんじゃねぇかな…
でも基本どうなるか分からない
103無念Nameとしあき25/01/14(火)22:56:56No.1288208490そうだねx2
    1736863016227.jpg-(263652 B)
263652 B
戦隊ものじゃないのに異様な完成度でフラッシュマンのロボ戦をパロディしたフリップフラッパーズ
104無念Nameとしあき25/01/14(火)22:59:16No.1288209093+
アニメしか知らんけどドラゴンキーパーは必殺武器みたいの(神具?)がなんか戦隊モノっぽくないのはある
105無念Nameとしあき25/01/14(火)22:59:58No.1288209280そうだねx2
>傍から見て戦隊大失格を戦隊パロじゃないというのは無理があるかと
むしろ戦隊好きをバカにするマンガの方が正しいんじゃないかな
戦隊みたいな幼稚なモノに熱狂してるやつらはハイコンテクストが理解できないバカばっかりってメタ的な内容
106無念Nameとしあき25/01/14(火)23:00:05No.1288209315+
>戦隊レッドでも平成後期特撮OPパロやってくれるんだろうか
平成後期っぽさってパロディにできるほど型って決まってるか?結構バリエーション豊富だと思うが
107無念Nameとしあき25/01/14(火)23:01:29No.1288209660そうだねx2
>アニメしか知らんけどドラゴンキーパーは必殺武器みたいの(神具?)がなんか戦隊モノっぽくないのはある
人骨加工してるからな
この場合本家に似てる方が問題
108無念Nameとしあき25/01/14(火)23:02:20No.1288209867そうだねx3
    1736863340588.jpg-(390753 B)
390753 B
サンレッドと近い時期にアニメやってた気がする
主題歌が石原慎一なのも良き
109無念Nameとしあき25/01/14(火)23:02:31No.1288209916そうだねx1
>>戦隊レッドでも平成後期特撮OPパロやってくれるんだろうか
>平成後期っぽさってパロディにできるほど型って決まってるか?結構バリエーション豊富だと思うが
平成後期はまだパロれる
令和からは今のところ意識的にかなり変えまくってるから無理だ
110無念Nameとしあき25/01/14(火)23:02:49No.1288209991+
>ヒーロー物ならこれが先かな
ただただ狂ってる悲しい人生でこいつヒーローにはなれたし運命というか神が味方したけど本人自体は何も救われてないんだよな
111無念Nameとしあき25/01/14(火)23:03:42No.1288210212そうだねx1
>スレ豚は異世界レッドを叩き棒にしたいだけだからなあ
そして必ずスレ画を使って異世界レッドを叩くレスのが多くなる
112無念Nameとしあき25/01/14(火)23:04:18No.1288210377そうだねx10
>むしろ戦隊好きをバカにするマンガの方が正しいんじゃないかな
>戦隊みたいな幼稚なモノに熱狂してるやつらはハイコンテクストが理解できないバカばっかりってメタ的な内容
そんな悪意が込められてたなんて全然気づかなかったわ
もしかしてあなたの性格が悪いのでは
113無念Nameとしあき25/01/14(火)23:05:07No.1288210558そうだねx4
    1736863507084.mp4-(8039350 B)
8039350 B
何となく戦隊レッドの特番一部切り抜いた
114無念Nameとしあき25/01/14(火)23:05:13No.1288210578+
>エースキラーとかシャドームーンみたいなのが転生して正義になるみたいな話が読みたい
シャドームーンはともかくエースキラーってヤプールが操縦する戦闘ロボットだろあれ…
115無念Nameとしあき25/01/14(火)23:05:30No.1288210629+
>平成後期はまだパロれる
>令和からは今のところ意識的にかなり変えまくってるから無理だ
ゴーバスター以降明らかに型を変えてるからな
116無念Nameとしあき25/01/14(火)23:05:58No.1288210732そうだねx1
    1736863558999.jpg-(58454 B)
58454 B
>実際スレ画以後ちょっと増えたよね
>戦隊パロというよりはヒーロー逆張りみたいなジャンル
117無念Nameとしあき25/01/14(火)23:06:10No.1288210790そうだねx1
>何となく戦隊レッドの特番一部切り抜いた
頭部パーツの強度弱そう
アトラクション用じゃないだろうけど
118無念Nameとしあき25/01/14(火)23:06:21No.1288210840そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
異世界レッドが批判される理由は内容が幼稚だからじゃねえかな
まぁ幼稚な人間というのも一定以上いるから需要はあるんだろうが
119無念Nameとしあき25/01/14(火)23:06:53No.1288210983+
>シャドームーンはともかくエースキラーってヤプールが操縦する戦闘ロボットだろあれ…
そういうのに自我が芽生えるのよくない?
120無念Nameとしあき25/01/14(火)23:07:10No.1288211049+
よく分からんが俺は戦隊大失格も戦隊レッドもどっちも好きじゃダメなんか?
121無念Nameとしあき25/01/14(火)23:07:23No.1288211104そうだねx8
>異世界レッドが批判される理由は内容が幼稚だからじゃねえかな
>まぁ幼稚な人間というのも一定以上いるから需要はあるんだろうが
煽り方が雑…
122無念Nameとしあき25/01/14(火)23:07:48No.1288211206+
>実際スレ画以後ちょっと増えたよね
>戦隊パロというよりはヒーロー逆張りみたいなジャンル
題名全く覚えてないけど悪の組織に新卒で入社みたいなやつがすげえ酷かった記憶
ホームレスを公園から追い出そうとする警察官に襲いかかる主人公チームとかヒーローや警察が悪で悪の組織が味方って逆張りやりたいのはわかるんだけどシチュエーションにセンスが無さすぎて主人公たちがクズにしか見えない
123無念Nameとしあき25/01/14(火)23:08:15No.1288211305+
>何となく戦隊レッドの特番一部切り抜いた
変身ブレスって時計と同じで普通左手に巻くのに右手なのね
124無念Nameとしあき25/01/14(火)23:08:24No.1288211342+
>そういうのに自我が芽生えるのよくない?
アイアン・ジャイアントみたいなの?
たしかジャンパーソンでも殺人ロボットが良心と自我に目覚めちゃう話があったっけ
内容がなんというか刑事ドラマそのままだったけど
125無念Nameとしあき25/01/14(火)23:09:26No.1288211585そうだねx1
>ちょうど無能脚本家編が無料期間だから読め
> https://pocket.shonenmagazine.com/episode/2550912964970950368 [link]
これ何が面白いん?
126無念Nameとしあき25/01/14(火)23:09:33No.1288211610+
>煽り方が雑…
自我が芽生えた辺りでアンパンマンよりばいきんまん応援する幼児みたいなもんだよ保育園の風物詩らしいよ(逆煽り)
127無念Nameとしあき25/01/14(火)23:09:48No.1288211671そうだねx1
>何となく戦隊レッドの特番一部切り抜いた
この切り抜きこそが異世界レッドアンチの思う壺な部分ではある
こういうやっすいお約束やってれば喜ぶようなバカ相手の商売って言い出す
128無念Nameとしあき25/01/14(火)23:10:43No.1288211893そうだねx3
スレ画ってタイトルで誤解されがちだけどメッセージ性とかあんまり無いよな
読まずにキレだすやつよく見かけて損してるなぁと思う
129無念Nameとしあき25/01/14(火)23:11:01No.1288211962+
>題名全く覚えてないけど悪の組織に新卒で入社みたいなやつがすげえ酷かった記憶
>ホームレスを公園から追い出そうとする警察官に襲いかかる主人公チームとかヒーローや警察が悪で悪の組織が味方って逆張りやりたいのはわかるんだけどシチュエーションにセンスが無さすぎて主人公たちがクズにしか見えない
社会問題も混ぜてホームレスの炊き出しとか社会復帰支援組織を隠れ蓑にした悪事を~とかやれば警察側の味方してた正義の方を余計に拗らせる方向にも持っていけそうなのに
130無念Nameとしあき25/01/14(火)23:11:29No.1288212100そうだねx2
    1736863889382.mp4-(6491628 B)
6491628 B
これは戦隊ネタは置いといても普通にラブコメとして面白かったな
131無念Nameとしあき25/01/14(火)23:11:46No.1288212180+
    1736863906420.jpg-(71206 B)
71206 B
>実際スレ画以後ちょっと増えたよね
>戦隊パロというよりはヒーロー逆張りみたいなジャンル
スレ画以前よりも特撮の悪の組織が主人公的なのそれよりもっと昔から一杯あるしアニメ化してるのも一杯あるだろ
132無念Nameとしあき25/01/14(火)23:12:29No.1288212346+
>No.1288212180
流行り廃れ的には増えたと思う
ザ・ボーイズとかダークナイトとかあの辺の流れだろうけど
133無念Nameとしあき25/01/14(火)23:13:18No.1288212539+
>これは戦隊ネタは置いといても普通にラブコメとして面白かったな
ロミジュリ的なラブコメやりたいためだけの舞台設定として戦隊ネタ使ってるだけではあるんだよな
だから戦隊側がフルフェイスじゃなくてジェットタイプのヘルメットだし
ラブコメとしては面白いんだけど
134無念Nameとしあき25/01/14(火)23:13:31No.1288212595そうだねx5
    1736864011165.jpg-(149256 B)
149256 B
シアターGロッソで僕と握手!
135無念Nameとしあき25/01/14(火)23:13:36No.1288212626+
パロ系はいろいろあるけど戦隊レッドほど本気で特撮描こうとした漫画は無かった気がする
しかも平成特撮で
136無念Nameとしあき25/01/14(火)23:15:04No.1288212985+
>>No.1288212180
>流行り廃れ的には増えたと思う
>ザ・ボーイズとかダークナイトとかあの辺の流れだろうけど
日本の特撮ヒーローってザ・ボーイズとかダークナイトみたいな視点ない薄っぺらい作品ばっかりだよなって作者の意識垣間見えるのが大半なのがね
137無念Nameとしあき25/01/14(火)23:15:04No.1288212988+
>流行り廃れ的には増えたと思う
「再燃した」が正しいかなと思うな
一時期落ち着いてたけどまた流行が来たってだけの定番ジャンル
138無念Nameとしあき25/01/14(火)23:16:20No.1288213321そうだねx1
>「再燃した」が正しいかなと思うな
>一時期落ち着いてたけどまた流行が来たってだけの定番ジャンル
ヒーローが実は悪いやつでって古典でもかなりありそう
139無念Nameとしあき25/01/14(火)23:17:13No.1288213545そうだねx6
>こういうやっすいお約束やってれば喜ぶようなバカ相手の商売って言い出す
勝手に喚かしとけばいいんじゃない?
ぶっちゃけ好きな人には好きなだけだし嫌いな人がきらーいって言ってもぶっちゃけ何の不都合も無いだろう
140無念Nameとしあき25/01/14(火)23:17:21No.1288213572+
>日本の特撮ヒーローってザ・ボーイズとかダークナイトみたいな視点ない薄っぺらい作品ばっかりだよなって作者の意識垣間見えるのが大半なのがね
多分日本のヒーローじゃ気恥ずかしいとかそんな感じの中二病みたいなもんでしょ
ことさらに日本語ラップバカにするようなの
141無念Nameとしあき25/01/14(火)23:17:27No.1288213594+
戦隊レッドは凄い愛は伝わってくるんだけど
今の形になるまでだいぶボツられたのも分かる
ターゲット層が特オタ全振りすぎる
142無念Nameとしあき25/01/14(火)23:18:07No.1288213768そうだねx4
>ぶっちゃけ好きな人には好きなだけだし嫌いな人がきらーいって言ってもぶっちゃけ何の不都合も無いだろう
売れる作品なんてアンチもなんかしらんけど山ほど出てくるし
言ってること実話ナックル並のケチつけなのゴロゴロいるし
143無念Nameとしあき25/01/14(火)23:21:00No.1288214433そうだねx1
>シアターGロッソで僕と握手!
意外にも原作ファンからも舞台ファンからも大好評だったやつ
でもこのレッドと握手はしたくない絶対に
144無念Nameとしあき25/01/14(火)23:21:05No.1288214448+
正直戦隊大失格好きな人は大体戦隊レッドも好きだと思う
対立煽りしてるのはどちらか片方のファンとかじゃなくてどっちのファンですらない場を荒して喜んでる第三者
そもそも特撮に何かしら興味が無いとヒーローを腐す作品にも興味抱く事なんかないよ
145無念Nameとしあき25/01/14(火)23:21:10No.1288214468+
>ヒーローが実は悪いやつでって古典でもかなりありそう
この時点で拒否反応示す人が多いのか
いい大人で特撮大好きな人ってよく読まずにキレ散らかす人結構居そう
146無念Nameとしあき25/01/14(火)23:22:02No.1288214656+
つうかこのスレで上がってる漫画スレ画しか読んでないわ
147無念Nameとしあき25/01/14(火)23:24:07No.1288215142そうだねx3
>>ヒーローが実は悪いやつでって古典でもかなりありそう
>この時点で拒否反応示す人が多いのか
>いい大人で特撮大好きな人ってよく読まずにキレ散らかす人結構居そう
ヒーローが実は悪い奴なんて本家特撮でも定番じゃね?
君達が世界を守るんだ!みたいな感じに変身の力を与えておいて
その力与えた奴がこの世界を破壊する諸悪の根源でした
なんて仮面ライダーも戦隊シリーズも本家でやってるわ
148無念Nameとしあき25/01/14(火)23:24:33No.1288215240+
>これは昭和特撮OPパロとして完璧だった
いうほど戦隊ってロボの合体シーケンスOPで映すか?
ロボアニメなら鉄板だろうけど
149無念Nameとしあき25/01/14(火)23:25:00No.1288215340+
>でもこのレッドと握手はしたくない絶対に
名演すぎて上演後挨拶でもなんか怖かったんだよね
終始にこやかに会話してんのに
150無念Nameとしあき25/01/14(火)23:25:59No.1288215568そうだねx1
    1736864759973.jpg-(87292 B)
87292 B
もっと古いのがあるんだろうけどこれもそうだよね
151無念Nameとしあき25/01/14(火)23:26:34No.1288215693+
ドラゴンキーパーは7話まで我慢しないと面白くならないからハードルがね
152無念Nameとしあき25/01/14(火)23:26:55No.1288215777+
>ヒーローが実は悪い奴なんて本家特撮でも定番じゃね?
>君達が世界を守るんだ!みたいな感じに変身の力を与えておいて
>その力与えた奴がこの世界を破壊する諸悪の根源でした
>なんて仮面ライダーも戦隊シリーズも本家でやってるわ
ライダーは改造人間設定できなくなった分平成はずっとそうだね
153無念Nameとしあき25/01/14(火)23:28:50No.1288216235+
>もっと古いのがあるんだろうけどこれもそうだよね
コイツらは政治風刺だけどヒーローが本当にいたら的な感じなんだっけ
154無念Nameとしあき25/01/14(火)23:29:59No.1288216508+
>リアル視聴あき「ゴーグルファイブがテンプレ…?(クソ長い変身名乗り口上や必殺技を思い浮かべながら)」
長官がほぼ不在で代わりに子供のサポートメンバーが5人に対応した形でいるとかロボに全員乗らないで
2人が母艦に待機とかむしろ独自要素多いよね
155無念Nameとしあき25/01/14(火)23:32:36No.1288217155+
>リアル視聴あき「ゴーグルファイブがテンプレ…?(クソ長い変身名乗り口上や必殺技を思い浮かべながら)」
>長官がほぼ不在で代わりに子供のサポートメンバーが5人に対応した形でいるとかロボに全員乗らないで
>2人が母艦に待機とかむしろ独自要素多いよね
戦隊こそむしろ長さ故にテンプレ外し狙ってきてる感があるわ
テンプレ戦隊とか案外悪役令嬢みたいなもんなんじゃねえの
156無念Nameとしあき25/01/14(火)23:34:19No.1288217564+
大学将棋部部長がなぜか一番過酷なアクションを強いられる戦隊がテンプレ?
157無念Nameとしあき25/01/14(火)23:36:43No.1288218136+
スレ画は主人公がクソ生意気な13のガキって所まで語られないのがなぁ
露悪戦隊が描きたいんじゃなくて誰にも期待されないモブが全てを覆して勝ちたい!ってのが主軸だし
158無念Nameとしあき25/01/14(火)23:39:02No.1288218698+
>>もっと古いのがあるんだろうけどこれもそうだよね
>コイツらは政治風刺だけどヒーローが本当にいたら的な感じなんだっけ
先代チームが企業の広告塔やったり情けなく死んだり老いたりとファンが多いからうかつなことは言えないけどアンチヒーロものかも
159無念Nameとしあき25/01/14(火)23:40:34No.1288219057そうだねx1
>スレ画は主人公がクソ生意気な13のガキって所まで語られないのがなぁ
>露悪戦隊が描きたいんじゃなくて誰にも期待されないモブが全てを覆して勝ちたい!ってのが主軸だし
まあそれは売り方をそうした作者と編集の責任なんで…
160無念Nameとしあき25/01/14(火)23:40:41No.1288219098+
>戦隊こそむしろ長さ故にテンプレ外し狙ってきてる感があるわ
>テンプレ戦隊とか案外悪役令嬢みたいなもんなんじゃねえの
少し前に東映の偉い人がうちはテンプレは作りませんみたいな事を言ってたような
161無念Nameとしあき25/01/14(火)23:41:05No.1288219183+
    1736865665066.jpg-(626188 B)
626188 B
>これは戦隊ネタは置いといても普通にラブコメとして面白かったな
戦隊要素はあくまでもあるあるスパイス程度で
本命はイチャラブだったからね
162無念Nameとしあき25/01/14(火)23:42:11No.1288219463+
    1736865731810.jpg-(149423 B)
149423 B
でもデス美さんの戦闘服のせいで
ジェラート5が2.5次元化されることは絶対にないだろうと断言できる
魔獣王女ちゃんのもそうだけど
163無念Nameとしあき25/01/14(火)23:43:05No.1288219683+
>少し前に東映の偉い人がうちはテンプレは作りませんみたいな事を言ってたような
白倉会長がP時代に意外性ばかり追い求めて意外性というテンプレに陥ってたとか言ってたけど結局それを認めて肯定したのか
164無念Nameとしあき25/01/14(火)23:43:12No.1288219719そうだねx1
    1736865792135.jpg-(127010 B)
127010 B
「※12体もメカ描けないのでシルエットです」
と言わんばかりのジェラート5のロボには笑った
165無念Nameとしあき25/01/14(火)23:43:57No.1288219892そうだねx3
>まあそれは売り方をそうした作者と編集の責任なんで…
メの特撮民の言い訳とそっくりなんだけど同一人物?
166無念Nameとしあき25/01/14(火)23:44:33No.1288220038+
>サンレッドと近い時期にアニメやってた気がする
ライバルキャラがモロにハカイダーモチーフなのには笑った
その相方(シナイガール)はザ・カゲスターのベルスターみたいだったけど
167無念Nameとしあき25/01/14(火)23:50:35No.1288221529+
>「※12体もメカ描けないのでシルエットです」
>と言わんばかりのジェラート5のロボには笑った
立ち絵とかきちんと用意されてそう
168無念Nameとしあき25/01/14(火)23:54:27No.1288222493+
真面目にスレ画語って良いなら
すぐに名前すら忘れられるいち戦闘員だった主人公が
ついにこの戦いは全部お前が原因だ!って言われて望みを叶えたのがアツかったよ
あの最低な決着も怪人らしい成長の仕方で良い
169無念Nameとしあき25/01/14(火)23:56:31No.1288222951そうだねx1
はぁ
170無念Nameとしあき25/01/14(火)23:59:00No.1288223468そうだねx5
    1736866740202.jpg-(37688 B)
37688 B
元々コロコロジャンル変わる漫画だけど今一番近いのはこれだよね
171無念Nameとしあき25/01/15(水)00:06:17No.1288225014そうだねx1
    1736867177988.webp-(132348 B)
132348 B
40年以上前にヒーローオタクを主人公にした先進性よ
172無念Nameとしあき25/01/15(水)00:08:20No.1288225450そうだねx1
>40年以上前にヒーローオタクを主人公にした先進性よ
ウイングマンは分類するならメタルヒーロー系に近い感じなのかなあ
173無念Nameとしあき25/01/15(水)00:11:22No.1288226051そうだねx4
    1736867482228.jpg-(373979 B)
373979 B
ガイバーは特撮オマージュでいいんだろうか
174無念Nameとしあき25/01/15(水)00:11:29No.1288226075+
>元々コロコロジャンル変わる漫画だけど今一番近いのはこれだよね
(誰の操り人形でもないのに表面的な役割に準じるばかりで自分の意思通せないイエロー)
175無念Nameとしあき25/01/15(水)00:25:51No.1288229032+
>ガイバーは特撮オマージュでいいんだろうか
作者がライオン丸が一番好きとか言ってる
その一方で当時流行してSFホラー要素も入ってるけどね
176無念Nameとしあき25/01/15(水)00:30:30No.1288229979+
>>でもこのレッドと握手はしたくない絶対に
>名演すぎて上演後挨拶でもなんか怖かったんだよね
>終始にこやかに会話してんのに
だったら大成功だな
177無念Nameとしあき25/01/15(水)00:31:56No.1288230255+
    1736868716640.jpg-(4722401 B)
4722401 B
でもアニメのスレじゃ言わないけど
原作の画力からすると作画予算無いアニメだなってちょっと思う
178無念Nameとしあき25/01/15(水)00:35:16No.1288230894+
>原作の画力からすると作画予算無いアニメだなってちょっと思う
アニメは特撮あるあるのビジュアルにしただけだけだろう
特撮ネタ作品としてこれ以上ない正解だと思う
179無念Nameとしあき25/01/15(水)00:38:25No.1288231506そうだねx3
KADOKAWAにしては頑張ってる
180無念Nameとしあき25/01/15(水)00:40:04No.1288231816+
>だったら大成功だな
うむ…本当にいい舞台化だった
ところで円盤の発売日なんですが…
181無念Nameとしあき25/01/15(水)00:42:15No.1288232250そうだねx1
異世界レッドのロボは戦隊ロボのデザインラインじゃないのが気になる
182無念Nameとしあき25/01/15(水)00:47:28No.1288233150+
漫画とアニメでデザイン違うからな
183無念Nameとしあき25/01/15(水)00:51:48No.1288233850+
>漫画とアニメでデザイン違うからな
どっちにしろだよ
184無念Nameとしあき25/01/15(水)00:53:04No.1288234069+
>スレ画は主人公がクソ生意気な13のガキって所まで語られないのがなぁ
>露悪戦隊が描きたいんじゃなくて誰にも期待されないモブが全てを覆して勝ちたい!ってのが主軸だし
13のガキなの?つうか人間じゃないだろ
自我芽生えて数年とかじゃなかったか?
185無念Nameとしあき25/01/15(水)00:56:29No.1288234654そうだねx3
そもそも根本的にスレ画って漫画として1ミリも面白くない
一生ラブコメ描いてろよ
186無念Nameとしあき25/01/15(水)00:58:30No.1288235015そうだねx6
本当にスレ画ってよくない人たちが粘着してんだなって
187無念Nameとしあき25/01/15(水)00:59:58No.1288235259そうだねx1
実際特オタ煽ってさえなけりゃ
無名の駄作で終わってたんだから
宣伝戦略は成功したよね
188無念Nameとしあき25/01/15(水)01:00:46No.1288235379+
特撮周りがめんどくさいのは今更だ
良かれ悪しかれな
189無念Nameとしあき25/01/15(水)01:01:42No.1288235530そうだねx4
>そもそも根本的にスレ画って漫画として1ミリも面白くない
好きなように描かせちゃいかんやつだよな
展開が遅すぎる
190無念Nameとしあき25/01/15(水)01:31:46No.1288239892+
逆張りして作品作りたいのは構わんが戦隊ネタって東映に喧嘩売ってていつでも殺されるの理解してた方がいいと思うわ
191無念Nameとしあき25/01/15(水)01:34:45No.1288240241そうだねx1
>実際特オタ煽ってさえなけりゃ
>無名の駄作で終わってたんだから
>宣伝戦略は成功したよね
戦隊よりも五等分の花嫁の作者!って方じゃねぇかな……
192無念Nameとしあき25/01/15(水)01:38:19No.1288240735+
>逆張りして作品作りたいのは構わんが戦隊ネタって東映に喧嘩売ってていつでも殺されるの理解してた方がいいと思うわ
それ言い出したら東映が動かないならアンチに私刑する権利はねぇぞってなるが
って言うか上でも散々言ってるけどそもそもヒーロー側が悪でしたはライダーや戦隊の本家本元もやってるから
ヒーローなんだから悪な事がある訳がないってスレ画叩くのは回り回って本家にもダメージ入るし
同じ理由で本家もろくに知らない浅いファンって事にもなる
193無念Nameとしあき25/01/15(水)02:06:37No.1288243672そうだねx1
    1736874397175.webp-(28916 B)
28916 B
敵組織側が人気出ちゃったけど
194無念Nameとしあき25/01/15(水)02:06:45No.1288243682そうだねx1
スレ画はまだ面白い方
195無念Nameとしあき25/01/15(水)02:08:45No.1288243844+
別に安直に戦隊モチーフにしてるわけでもないしな
舞台設定としての使い方が割り切ってるからこっちとしてはあんま嬉しくないだけで
196無念Nameとしあき25/01/15(水)03:04:44No.1288247107+
>ヒーローなんだから悪な事がある訳がないってスレ画叩くのは回り回って本家にもダメージ入るし
スレ画が叩かれてんのそこじゃないと思う

- GazouBBS + futaba-