kog_R













1: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:25:33.493 ID:.0bWQAuhF
no title

2: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:25:58.900 ID:.0bWQAuhF
他の声優の回答

no title

3: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:26:06.168 ID:G8M6Gzwbk
18切符定期

4: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:26:06.208 ID:Lq/BbPnCk
ったく…w

5: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:26:18.299 ID:5ai0YZRTk
頭パイモン

6: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:26:34.389 ID:mHu5vuEMQ
​──────ったく

8: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:27:11.464 ID:FZ7OHtYdT
俺がそばにいてやらないとな…w

9: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:27:41.256 ID:nGX958zHd
佐賀のお嬢様定期

10: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:27:45.059 ID:nl6Oz9szh
しょうがない...しょうがないね...w

11: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:28:16.501 ID:x.IVU20/u
おもしれー女…w

12: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:29:12.562 ID:.0bWQAuhF
ちな正解

no title

19: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:30:38.554 ID:jjN4dLaRJ
>>12
みんな新幹線の金額に引っ張られすぎやな

14: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:29:23.517 ID:E9aFfpyWT
在来線ならこの値段で行けるんじゃないの?

15: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:29:29.195 ID:UkuOq1Ggx
夜行バスでももっと高いだろ

16: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:29:37.177 ID:t2P1wBJbn
夜行バスならそんなもんで行けそう

21: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:31:43.467 ID:.0bWQAuhF
>>15,16
no title

17: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:30:24.044 ID:QApAu/e04
ったく…w

18: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:30:27.011 ID:3aAOZ5ITc
この子ワイのお嫁さん

22: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:32:16.911 ID:OprWbXM7R
生活力無さすぎやろ
こんなん彼氏出来るわけないわ
好きとかそういう気持ちにもなれない

23: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:32:17.542 ID:PUdia1wnR
おもしれー女

25: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:32:25.377 ID:0CT2XOxjL
新幹線の切符代で計算してんのも売れっ子の証やな

27: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:33:18.898 ID:uJ.kf5mWC
>>25
売れっ子じゃなくても在来線でこの距離移動するやつの方が少数派やろ

29: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:33:51.188 ID:a2gw7TZNw
佐賀で生まれ育ってるんなら距離で大体分かるだろ

34: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:36:10.601 ID:z5Dq.b8Vr
問題が悪いやろ
電車賃は?とだけ聞いてるのになんで鈍行の値段を考慮すらしてないんだよ

40: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:38:55.077 ID:.0bWQAuhF
一応口頭で新幹線は指定席で通常時の料金で答えてくださいと言われてる

35: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:36:24.377 ID:K9PPaPm2o
おもしれー女演じてるのかガチなのか判断つかない絶妙な金額

36: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:37:38.016 ID:3aAOZ5ITc
ワイが好きな子
古賀葵ちゃん
うえしゃま
石見舞菜香ちゃん

37: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:38:18.988 ID:YT0MsV310
安くね?
6万5000くらいかかるかと思った

38: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:38:21.953 ID:5gKALChM8
佐賀やろ?
帰省の時の新幹線代でだいたい想像つくやろ

42: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:39:43.254 ID:h7/9CJtVP
なりあがーるず見てたらガチだって分かるよね

43: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:39:44.664 ID:sS6hZv9C2
フォンテーヌパイモンに知能負けてそう

45: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:40:31.059 ID:jjN4dLaRJ
バスが遥かにマシやね…
no title

48: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:41:25.583 ID:QVSrJcqe7
>>45
くっそ苦しい

50: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:42:03.345 ID:UJaKEJaRJ
>>45
途中で帰りたくなる

46: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:41:21.461 ID:o8Ue497ZE
ったく…w

47: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:41:24.343 ID:vre5PXx42
上の方行くのはなんか安いプランあるよな?

51: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:44:02.517 ID:gousXMs7/
no title

67: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:48:40.471 ID:fLoy5k4a1
>>51
いつ寝る気なんや

72: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:50:09.452 ID:SKp0qW7.h
>>51
youtudeは草

53: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:44:22.712 ID:gousXMs7/
葵は俺が守る

54: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:44:23.611 ID:tyr2tCrWF
かぐや様以外代表作あんの?

62: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:46:41.023 ID:qeF4rWwGs
no title


🤓7日間連続でJR東日本とJR北海道、加えて青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道と北越急行の普通列車が乗り放題になる『北海道&東日本パス』を使えばもっと安上がりですよ

🤓単純に日割りをすれば約1618円です

65: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:47:58.863 ID:PRytJWUWu
若手やからしゃーない

68: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:48:41.092 ID:gousXMs7/

no title

69: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:49:31.192 ID:ZlEsQwJDQ
新幹線特急とか使わなくても14000ぐらいかかるやん

71: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:49:58.320 ID:ycTMKiWi3
バスならまぁ...

74: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:51:58.672 ID:w9iznpiyp
パイモンだけでいくら稼いでるのか気になる
億いってそう

75: 名無しさん 2025/01/09(木) 16:52:11.582 ID:2q.mWpbk1
ったく、おもしれー女w

90: 名無しさん 2025/01/09(木) 17:04:05.330 ID:YIcV66XJ8
地上波バラエティとかでもナレーターでよく聞くわな
アニメ出まくらなくてもナレーター業とパイモンやってりゃ順風満帆やろ

93: 名無しさん 2025/01/09(木) 17:05:45.696 ID:sQB61dY69
16610円は東京から八戸まで新幹線の運賃か
上野か大宮まで在来線で行けば16400円やな

94: 名無しさん 2025/01/09(木) 17:06:14.109 ID:8t3Y7//U9
キウイちゃんみたいな声もっと出して欲しい
あれ山田じぇみ子感あって好き

100: 名無しさん 2025/01/09(木) 17:14:11.537 ID:XtRvlgodM
かぐや様一期放送前謎特番でやたら推されてたのを忘れない

96: 名無しさん 2025/01/09(木) 17:06:51.023 ID:TVBVAebpG
隣同士なら分かるけどこの距離を万割れと考えるか普通に







※こんな記事も読まれています


※おすすめ記事