ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1736728458904.jpg-(223720 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/13(月)09:34:18 No.1287776207 そうだねx21/16 16:01頃消えます
二十歳の時に乗ってた車を貼ってくスレ
成人の日記念
5年落ちの中古コロナだった
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:36:22 No.1287776532 del そうだねx1
原チャリ
車名は忘れた
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:42:53 No.1287777522 del そうだねx18
インターネット老人会すぎる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:43:48 No.1287777679 del +
今世紀に成人した世代は立ち入り禁止?
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:44:28 No.1287777787 del そうだねx2
    1736729068058.jpg-(53954 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:45:26 No.1287777927 del そうだねx6
>今世紀に成人した世代は立ち入り禁止?
いいや貼ればいい
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:45:46 No.1287777983 del +
カクカクデザインってバブルの頃かな
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:47:31 No.1287778262 del +
    1736729251583.webp-(154354 B)サムネ表示
新セリカまだかな
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:47:42 No.1287778294 del そうだねx2
フェンダーミラーは83年まで
PLAY
無念 Name としあき 25/01/13(月)09:50:46 No.1287778781 del +
>フェンダーミラーは83年まで
え? 40年前!
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:51:24 No.1287778885 del そうだねx1
コロナはある意味もう復活というか新型出せない車だな…
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:51:29 No.1287778899 del そうだねx1
    1736729489760.jpg-(87911 B)サムネ表示
コレのガンメタ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:51:57 No.1287778974 del そうだねx4
    1736729517635.jpg-(36175 B)サムネ表示
足代わりに乗ってた
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:52:50 No.1287779098 del +
    1736729570415.jpg-(909655 B)サムネ表示
>5年落ちの中古コロナだった
スレ画に憧れたけど知り合いから5万で売ってもらった8年落ちのマークII
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:53:54 No.1287779286 del +
    1736729634691.webp-(87286 B)サムネ表示
もち中古6年落ちぐらいだったかな1.5L
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:54:40 No.1287779437 del +
    1736729680765.jpg-(26967 B)サムネ表示
これ

今は落ちぶれてフリード
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:54:46 No.1287779450 del そうだねx1
    1736729686798.jpg-(52395 B)サムネ表示
これの5年落ちの中古乗ってた
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:56:10 No.1287779673 del そうだねx5
昔は中古車安かったよなあ
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:56:40 No.1287779740 del +
    1736729800064.jpg-(34442 B)サムネ表示
ゼストスパーク
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:56:44 No.1287779750 del +
    1736729804062.jpg-(179587 B)サムネ表示
>>フェンダーミラーは83年まで
>え? 40年前!
ドアミラー国産初採用はエクサ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:57:45 No.1287779916 del そうだねx6
    1736729865533.jpg-(206067 B)サムネ表示
>昔は中古車安かったよなあ
100万あれば色々選べた
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:59:17 No.1287780160 del +
    1736729957562.jpg-(74813 B)サムネ表示
親父のお下がり
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/13(月)09:59:31 No.1287780185 del そうだねx3
    1736729971118.jpg-(54166 B)サムネ表示
>カクカクデザインってバブルの頃かな
バブルは角から丸への移行期
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:00:40 No.1287780360 del +
    1736730040697.jpg-(52508 B)サムネ表示
中古で30万くらいだった
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:01:46 No.1287780522 del +
    1736730106891.jpg-(45688 B)サムネ表示
これの中古
新型もちょっと気になる
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:04:55 No.1287781033 del そうだねx1
    1736730295328.jpg-(16476 B)サムネ表示
カローラ 2
今思えば何でこんなの買ったんだろうと思う
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:06:18 No.1287781243 del +
    1736730378237.jpg-(294128 B)サムネ表示
ファミリアがエンジンブローして直す金無くて会社から借りてた軽トラ
成人式にも乗ってった
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:07:38 No.1287781442 del そうだねx3
    1736730458739.jpg-(63345 B)サムネ表示
サンルーフ付き
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:08:51 No.1287781653 del そうだねx1
    1736730531740.jpg-(49893 B)サムネ表示
>>昔は中古車安かったよなあ
>100万あれば色々選べた
スパシィーバ!
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:13:25 No.1287782332 del +
>スレ画に憧れたけど知り合いから5万で売ってもらった8年落ちのマークII
高級車じゃないか
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:13:47 No.1287782394 del +
    1736730827933.jpg-(234334 B)サムネ表示
10万で売ってもらって半年もせんうちにエンジンが死んだ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:13:54 No.1287782415 del +
>5年落ちの中古コロナだった
俺もコロナGT-TR乗ってた懐かしいしまた乗りたい
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:16:01 No.1287782753 del そうだねx1
二十歳の頃はバイクだった
買ったばかりの883
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:18:13 No.1287783089 del +
AE86の赤黒レビンとG’
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:20:06 No.1287783444 del +
    1736731206243.jpg-(6426414 B)サムネ表示
当時は三菱ファンだった
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:20:26 No.1287783502 del そうだねx1
    1736731226899.jpg-(34778 B)サムネ表示
初めての愛車だった
最初は車興味なかったのにバンパー変えて俺の車カッコよすぎだろしてた
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:20:26 No.1287783503 del そうだねx5
二十歳縛りだとまだ乗って無いな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:20:39 No.1287783539 del そうだねx2
当時の若者は免許取ったら中古のスターレット買うもんだと思ってた
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:21:24 No.1287783672 del +
    1736731284160.jpg-(6542566 B)サムネ表示
腰痛めて手放した
今はフィットRS
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:21:41 No.1287783711 del そうだねx2
>カローラ 2
>今思えば何でこんなの買ったんだろうと思う
小沢健二
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:22:47 No.1287783888 del そうだねx2
財布ないのに気付いてそのままドライブしちゃったか…
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:23:50 No.1287784080 del +
    1736731430600.jpg-(50673 B)サムネ表示
燃費が10いかないけど視界が広くてドライブの楽しい車だったわ
写真が一枚も残ってなくて寂しい
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:24:31 No.1287784198 del +
>財布ないのに気付いてそのままドライブしちゃったか…
今ならiPhoneで余裕だけどCM当時だとガス欠怖くて無理だ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:24:38 No.1287784211 del そうだねx1
>財布ないのに気付いてそのままドライブしちゃったか…
今思うと免許不携帯疑惑だな…
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:25:58 No.1287784420 del +
>No.1287784211
え、財布と免許証って別に持つものでは……?
そういえば来年度からマイナンバーカードと一体になるね
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:25:59 No.1287784423 del そうだねx1
    1736731559088.jpg-(352007 B)サムネ表示
中古で
車に興味なかったけどこれには衝撃をうけた
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:26:15 No.1287784479 del そうだねx2
    1736731575773.jpg-(116255 B)サムネ表示
これ
でもターボじゃなかった

解体屋で買って乗ってた
高速の追い越し車線でエアコンのスイッチ切ったりしてた
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:26:43 No.1287784564 del そうだねx1
    1736731603555.jpg-(352587 B)サムネ表示
兄貴に貰ったこれ
電子チョークの調子が悪くて冬苦労した記憶
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:26:49 No.1287784585 del そうだねx1
>これ
アコードワゴン俺も乗ってたな
何故かハイオクだったがガソリン安かったからな当時
49 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:26:56 No.1287784600 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:28:40 No.1287784939 del そうだねx3
としあきおじちゃんの車全部カクカクしてる…
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:31:14 No.1287785417 del そうだねx1
>腰痛めて手放した
軽オープンいいよね…
若い頃に手を出したかったなぁ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:31:35 No.1287785484 del そうだねx9
撮っておいた方がいいですよ…!愛車の写真は…!
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:31:55 No.1287785550 del そうだねx1
>としあきおじちゃんの車全部カクカクしてる…
その頃はまだ自動車買えばバラ色の未来が来るとまでは言わんが
何か新しい世界が拓けるという希望みたいなもんがあったのだ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:33:16 No.1287785761 del +
>腰痛めて手放した
何回オープンにしましたか?
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:33:27 No.1287785796 del +
車庫の低い車は若い内に乗っておけ
乗り慣れていれば良いけど
歳食ってからだと乗り込みに苦労するのだ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:33:55 No.1287785866 del そうだねx3
    1736732035800.jpg-(45475 B)サムネ表示
これの色違いに乗ってた
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:34:07 No.1287785900 del +
    1736732047188.jpg-(35579 B)サムネ表示
四駆ブームだった
←これで山登ったり川渡ったりして楽しかった
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:36:17 No.1287786236 del +
>撮っておいた方がいいですよ…!愛車の写真は…!
86は当時デジカメとか無かった
廃車になったけど鍵だけ今でも持ってる
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:36:34 No.1287786284 del +
    1736732194382.webp-(88766 B)サムネ表示
ルーチェ
仕事でだけど
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:36:51 No.1287786330 del +
    1736732211924.jpg-(62116 B)サムネ表示
家族共有だったテンゴを貰って乗ってた
そこから俺の日産信仰が始まった…
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:36:54 No.1287786342 del +
ホンダストリートに乗ってた
いい車だったなぁ
居住性良くて後ろもフルフラットできて荷物もたくさん詰めた
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:37:05 No.1287786369 del +
    1736732225408.jpg-(354432 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:37:33 No.1287786445 del +
2ドアの86レビンだったな
コース上で1回転転倒して廃車にしたわ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:38:20 No.1287786580 del +
    1736732300244.webp-(10398 B)サムネ表示
郵便ポストついてないやつ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:38:32 No.1287786613 del +
>何回オープンにしましたか?
ハードトップ同時注文で納車だったから面倒で
やまなみハイウェイ行くときくらいだったから10回も開けて無いと思う
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:42:02 No.1287787231 del そうだねx4
    1736732522555.jpg-(38879 B)サムネ表示
まだ乗ってる
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:42:12 No.1287787261 del そうだねx2
    1736732532913.webp-(34622 B)サムネ表示
テリオスキッドスゲー好きだった
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:43:36 No.1287787506 del +
>ハードトップ同時注文で納車だったから面倒で
>やまなみハイウェイ行くときくらいだったから10回も開けて無いと思う
割と近くに住んでそう…
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:44:15 No.1287787605 del そうだねx1
    1736732655990.jpg-(24146 B)サムネ表示
ビガー
違う俺はそうじゃない
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:44:24 No.1287787629 del +
    1736732664113.png-(1431536 B)サムネ表示
親父のお下がり
3ATとめっちゃ壊れる以外は最高だった
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:44:48 No.1287787690 del +
CB50
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:44:54 No.1287787707 del そうだねx5
    1736732694516.jpg-(26119 B)サムネ表示
当時は50万とかで買えて安かった
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:46:27 No.1287787987 del そうだねx1
>親父のお下がり
>3ATとめっちゃ壊れる以外は最高だった
当時はいいメーカーだったなあ日産
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:46:45 No.1287788044 del +
>当時は50万とかで買えて安かった
最近はその10倍以上するんではないかな
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:49:03 No.1287788425 del そうだねx1
>当時はいいメーカーだったなあ日産
これ日産なんか
てっきりVWかと
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:50:17 No.1287788655 del +
>燃費が10いかないけど視界が広くてドライブの楽しい車だったわ
初代キューブそんなに悪かったんか
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:50:46 No.1287788748 del そうだねx3
>これ日産なんか
>てっきりVWかと
日産製VWさ
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:53:54 No.1287789307 del そうだねx15
    1736733234692.jpg-(382374 B)サムネ表示
>二十歳の時に乗ってた車を貼ってくスレ
今も乗ってる
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:55:27 No.1287789583 del そうだねx1
    1736733327455.jpg-(16058 B)サムネ表示
中古で
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:55:48 No.1287789650 del そうだねx8
>1736733234692.jpg
カッコイイな!
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:55:54 No.1287789670 del +
    1736733354011.webp-(18798 B)サムネ表示
友達はシルビア乗ってたっけな…
借金してバイト掛け持ちして…いくらしたかは教えてくれなかったが
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:55:55 No.1287789676 del そうだねx2
    1736733355025.jpg-(76933 B)サムネ表示
会社のサニー
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:57:14 No.1287789936 del そうだねx3
>今も乗ってる
古い車はパーツ問題と整備がネックになるけど今も乗れているのはクリアー済みか
走っているの見たら2度見する自信がある
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:57:39 No.1287789996 del +
おさがりのサンタナは育ちが良さそうに見える
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:58:17 No.1287790113 del そうだねx1
R31はどっかの物好きのお陰でパーツには困らなさそうね
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:58:19 No.1287790120 del +
>今も乗ってる
この時代の車だと半導体一つも使われてなかったりして逆に長持ちするんだろうか
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:58:39 No.1287790190 del +
    1736733519305.jpg-(206008 B)サムネ表示
85の方だった
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/13(月)10:59:47 No.1287790400 del +
    1736733587285.jpg-(238217 B)サムネ表示
>当時は50万とかで買えて安かった
イニDでアホみたいに値上がりする前に先輩が30万で買ったやつを殆どタダで貰った
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:00:10 No.1287790470 del +
>>これ日産なんか
>>てっきりVWかと
>日産製VWさ
でも壊れるのは本国製と同じくらい壊れる
VWが頑なに設計変更を許さずそのまま作ってた
エアコンとPWモーターは半年毎の消耗品
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:03:06 No.1287790968 del +
サンタナライセンス生産したことで日産は高剛性ボディとFFの作り方マスターできた
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:05:21 No.1287791391 del +
特定の車種に強い店が有ると維持楽だけど市場のパーツ買い占めちゃって
パーツだけ売ってくれって客は門前払いになりがちだけど仕方ないね
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:08:14 No.1287791916 del +
覚悟ガンギマリじゃないと旧車なんて乗れんすよ…
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:09:57 No.1287792239 del そうだねx2
>>二十歳の時に乗ってた車を貼ってくスレ
>今も乗ってる
大事にしなすってください
維持してたら10年後以降ニュースに出る日も来るような気がするレベル
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:10:12 No.1287792278 del そうだねx6
    1736734212793.jpg-(423166 B)サムネ表示
速かったな
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:10:24 No.1287792314 del +
>VWが頑なに設計変更を許さずそのまま作ってた
日産は半分のスポットで同じ強度出せると主張したがVWが受け入れなかった
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:10:38 No.1287792358 del そうだねx1
    1736734238642.jpg-(21819 B)サムネ表示
今思えば凄い運転しやすい車だった
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:10:56 No.1287792419 del そうだねx1
>今も乗ってる
としの年齢が気になる還暦前かな
維持する事自体が素晴らしいですわ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:15:29 No.1287793262 del +
>当時はいいメーカーだったなあ日産
今よりはマシってだけで当時からそこまででもないよ
自分のR32はあちこち壊れまくった
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:16:33 No.1287793470 del そうだねx2
    1736734593121.jpg-(55860 B)サムネ表示
スターレットいいよね
愛車じゃないけど自動車部の玩具だった
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:17:57 No.1287793753 del そうだねx1
    1736734677364.jpg-(172974 B)サムネ表示
中古だったけど
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:18:44 No.1287793898 del +
    1736734724639.jpg-(42935 B)サムネ表示
キャブ車だった
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:19:23 No.1287794013 del そうだねx1
>キャブ車だった
ホンダはデュアルキャブとか言ってキャブ車を結構後年まで残してたよね
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:19:55 No.1287794115 del +
    1736734795941.jpg-(44813 B)サムネ表示
親に買って貰った
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:20:12 No.1287794161 del そうだねx1
    1736734812217.webp-(45608 B)サムネ表示
姉ちゃんのお下がりだった
VTECなしのやつだけど運転初心者には十分速かった
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:23:56 No.1287794862 del +
パルサーの20周年記念仕様だったと思うが検索しても出て来ねぇ
そして今60周年記念とか言ってて「は?」ってなる
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:24:06 No.1287794897 del +
>インターネット老人会すぎる
免許とおなじく年寄りはインターネット返納してもいい気はするんだよなぁ
事故起こる前に
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:24:51 No.1287795045 del +
意外と若いとしちゃん多いな
フェンダーミラーの車ばかりになるかと思ったのに
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:25:33 No.1287795193 del そうだねx2
    1736735133197.jpg-(358295 B)サムネ表示
今月車検
最終モデルでも25年前になってしまった
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:25:34 No.1287795197 del +
    1736735134152.jpg-(365978 B)サムネ表示
3万で譲ってもらった
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:26:42 No.1287795394 del そうだねx1
みんな良い車乗ってたんだなあ
俺は二十歳の頃は金なくてミラだかアルトだかの軽に乗ってた
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:27:03 No.1287795467 del +
田舎の次男なので660CCの初代キャリー
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:27:23 No.1287795531 del +
>今月車検
>最終モデルでも25年前になってしまった
>1736735133197.jpg
いいなあV型
遊びでIII型買ったけど維持費用が割に合わなくなる感じして降りちゃった
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:27:25 No.1287795537 del +
アクアだった
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:27:46 No.1287795615 del そうだねx1
俺は自分の金なんて関係なく親の車乗ってたからな…
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:27:55 No.1287795645 del +
>キャブ車だった
ホンダのキャブ車ってサンバイザーの裏っかわにエンジンのかけ方が書いてあったな
チョークの引き方とかさ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:28:07 No.1287795679 del +
20ではまだ免許取ってなかった
21で取得していきなり32R
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:28:24 No.1287795759 del そうだねx2
>俺は自分の金なんて関係なく親の車乗ってたからな…
普通はそうじゃない?
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:30:01 No.1287796093 del そうだねx3
80年代90年代はこみこみ50万円とかで4年落ち5年落ちの程度まあまあな中古車買えたよね
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:30:05 No.1287796111 del +
>>VWが頑なに設計変更を許さずそのまま作ってた
>日産は半分のスポットで同じ強度出せると主張したがVWが受け入れなかった
サンタナからJZX81マーク?に乗り換えたけどボディゆるゆるに感じたからVWが正解
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:30:08 No.1287796125 del +
    1736735408190.jpg-(223444 B)サムネ表示
5万円で買った車検付き180SX
ハンドル放すと真っ直ぐ走らなかったんで
たぶん事故車
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:31:10 No.1287796322 del +
    1736735470073.jpg-(273648 B)サムネ表示
これの白に乗ってた
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:32:03 No.1287796480 del +
    1736735523384.jpg-(351003 B)サムネ表示
とにかく金の掛からん1台…燃費も良いし(遠出で27km/Lほど)
ただあまりにも装備がショボい(3ATはもう嫌だ)ので30手前に手放した
4ATでABSでも付いてりゃもう少し乗ってただろうな
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:32:50 No.1287796646 del そうだねx3
    1736735570972.webp-(200050 B)サムネ表示
>>俺は自分の金なんて関係なく親の車乗ってたからな…
>普通はそうじゃない?
田舎だと車無かったら通勤できないから
高校卒業前に車買うのも結構いた
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:33:08 No.1287796720 del +
自分の時にはもう学生で車買う奴なんてほぼいなかった
バイトして中古のシビックタイプR買ってる奴はいたけど
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:33:53 No.1287796860 del そうだねx1
>80年代90年代はこみこみ50万円とかで4年落ち5年落ちの程度まあまあな中古車買えたよね
4,5年落ちは無理じゃね
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:34:16 No.1287796931 del そうだねx2
>みんな良い車乗ってたんだなあ
>俺は二十歳の頃は金なくてミラだかアルトだかの軽に乗ってた
今見ると良い車に思えるかもしれないけど当時は中古最低価格になったポンコツだったのだ…
このレベルになると普通車も軽も関係なく似たような値になった
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:35:49 No.1287797239 del そうだねx1
    1736735749469.jpg-(190386 B)サムネ表示
>パルサーの20周年記念仕様だったと思うが検索しても出て来ねぇ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:35:49 No.1287797240 del そうだねx1
まだ稼いでなかったから原チャだったな・・・
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:36:06 No.1287797297 del +
>サンタナからJZX81マークⅡに乗り換えたけどボディゆるゆるに感じたからVWが正解
日本で乗る分はボディゆるゆるで困んないからな
フィーリングだけ好む人だけ買えばいい
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:36:15 No.1287797328 del そうだねx7
    1736735775960.jpg-(137302 B)サムネ表示
>>80年代90年代はこみこみ50万円とかで4年落ち5年落ちの程度まあまあな中古車買えたよね
>4,5年落ちは無理じゃね
2000年頃までは10年落ち=ポンコツって認識だったから
一部の人気車以外は捨て値で売られてた
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:36:20 No.1287797349 del +
バブル世代だからZ32の新車を親に買ってもらった友達いたなあ
学生ならせめて2by2にしろやと思った当時
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:37:01 No.1287797491 del +
>高校卒業前に車買うのも結構いた
俺の世代はまだ3ナイ運動とかしてたバカな頃だわ
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:37:15 No.1287797541 del +
>これの5年落ちの中古乗ってた
親が乗ってたけどドライブ中でも所々壊れてた思い出
走り自体は親は大層気に入っていた
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:37:37 No.1287797622 del +
>学生ならせめて2by2にしろやと思った当時
2シーターとか硬派過ぎる
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:37:53 No.1287797680 del そうだねx6
80~90年代なんて車ブームでみんなどんどん買うし乗り換えるから中古も選り取り見取りで安かったんよね
知り合いから安く譲って貰うなんて事も日常茶飯事だった
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:38:46 No.1287797856 del +
>2000年頃までは10年落ち=ポンコツって認識だったから
だから4,5年落ちじゃそこまでは落ちないよねって話
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:39:14 No.1287797946 del +
KPスターレットとかすごい安かった記憶
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:40:32 No.1287798208 del そうだねx1
>意外と若いとしちゃん多いな
>フェンダーミラーの車ばかりになるかと思ったのに
ドアミラー解禁が1982年末ごろだからなぁ
43年前だから還暦前後で別けられそう
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:43:33 No.1287798837 del +
30年前免許取ったがフェンダーミラー車なんか一度も乗った事無いぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:44:19 No.1287798998 del そうだねx3
>30年前免許取ったがフェンダーミラー車なんか一度も乗った事無いぞ
↑そりゃそうだろう…
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:44:26 No.1287799024 del +
二代目ワゴンRーRRのMT
今にして思えば楽しい車だった
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:44:33 No.1287799044 del そうだねx1
教習車はフェンダーミラーだった
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:45:04 No.1287799160 del +
>↑そりゃそうだろう…
90年代前半はまだ80年代の車が割と走ってはいたけどそれでも乗った事無いんだよね
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:46:10 No.1287799376 del +
    1736736370712.jpg-(108858 B)サムネ表示
最終的にペリターボにして昼間走れない車に
この後マニアックな車を買い続ける人生
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:49:03 No.1287799935 del +
買った時に既に16年落ち
なんだかんだ歴代一広い車内だから快適だった
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:49:11 No.1287799965 del +
ペリフェラルポートはカンカン音がするイメージ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:49:16 No.1287799981 del +
    1736736556725.jpg-(63183 B)サムネ表示
画像忘れた
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:49:45 No.1287800077 del そうだねx2
>覚悟ガンギマリじゃないと旧車なんて乗れんすよ…
同じかそれ以上に分かってる店が近場に無いときついよな
知り合いが隣の県に引っ越す前自分の車よく面倒見てもらってた店に今も車検出しに行ってるな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:51:45 No.1287800472 del +
>同じかそれ以上に分かってる店が近場に無いときついよな
これが大きいと思う
変な店だと金だけ絞られるから本気で維持出来る人は限られると思う
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:52:02 No.1287800529 del そうだねx2
平成初期くらいまでは車は基本的に10年落ちになったら価値が無くなる慣習が残ってたように思う
昭和40年代くらいの車は本当に10年で朽ち果てるようになるのが少なくなかったし車検も10年で1年車検になって金も掛かった
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:52:48 No.1287800703 del +
>知り合いが隣の県に引っ越す前自分の車よく面倒見てもらってた店に今も車検出しに行ってるな
他所に出張した時は帰省したタイミングでショップに修理したりしてたわ
オイル交換だけでも結構困った
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:53:25 No.1287800823 del +
>昭和40年代くらいの車は本当に10年で朽ち果てるようになるのが少なくなかったし車検も10年で1年車検になって金も掛かった
まぁ普段使いするにはエンコする車は厳しいってがあったしね…
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:53:35 No.1287800855 del +
    1736736815559.jpg-(558583 B)サムネ表示
DJ-1Rに乗ってたが阪神大震災でブロック塀の下敷きに
塀を破壊してなんとか取り出したけどお亡くなり
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:53:48 No.1287800909 del +
>車検も10年で1年車検になって金も掛かった
タイヤホイールや車内レイアウト適合させて5ナンバーのハッチバック車を4ナンバーに改造する人もいたな
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:53:52 No.1287800924 del +
    1736736832965.jpg-(87088 B)サムネ表示
>覚悟ガンギマリじゃないと旧車なんて乗れんすよ…
とあるオートサロンの動画で
R34の純正ヘッドライトの未使用品が両側で50万で取引されてると聞いて戦慄した
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:54:56 No.1287801186 del そうだねx4
>R34の純正ヘッドライトの未使用品が両側で50万で取引されてると聞いて戦慄した
そう言うのって買うの日本人じゃ無いんだろうな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:55:59 No.1287801424 del そうだねx3
>R34の純正ヘッドライトの未使用品が両側で50万で取引されてると聞いて戦慄した
保守パーツの価格高騰がそのまま車体の中古価格に反映されるから厳しくなっていくのよね
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:56:18 No.1287801490 del そうだねx3
>R34の純正ヘッドライトの未使用品が両側で50万で取引されてると聞いて戦慄した
車両の価値を考えるともうそれでも安い気がするのは自分だけなんだろうか
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:56:35 No.1287801532 del そうだねx2
    1736736995032.jpg-(55000 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:57:38 No.1287801747 del +
未使用品が出るだけでもありがたいんだろうな
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:57:53 No.1287801799 del +
>>R34の純正ヘッドライトの未使用品が両側で50万で取引されてると聞いて戦慄した
>そう言うのって買うの日本人じゃ無いんだろうな
右側通行用の配光に改造できるのかなこれ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:58:07 No.1287801858 del +
>タイヤホイールや車内レイアウト適合させて5ナンバーのハッチバック車を4ナンバーに改造する人もいたな
AE86やS30Zを貨物化させてる人もいるな
現行車では無理だが旧車なら法改正前なのでできる
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:58:19 No.1287801899 del +
新車の方が丁寧に乗るからみたいな話を聞いて新車に
そしてその方が運転が楽しいと聞いてマニュアル車に乗ってた
簡単に洗脳されてしまう若者だった
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:58:47 No.1287801995 del そうだねx1
>1年車検に
しかも今みたいにユーザー車検やる費用+1〜2万くらいでやってくれる整備屋なんて皆無だったからね
車検は基本20万円コースだった
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:59:05 No.1287802048 del そうだねx3
    1736737145044.jpg-(124974 B)サムネ表示
>>R34の純正ヘッドライトの未使用品が両側で50万で取引されてると聞いて戦慄した
>車両の価値を考えるともうそれでも安い気がするのは自分だけなんだろうか
GT-Rだったら乗ってるのは皆お金持ちだから問題無いんだろうが
標準車乗ってる人達からすればたまったもんじゃないだろうな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/13(月)11:59:44 No.1287802206 del そうだねx1
>>二十歳の時に乗ってた車を貼ってくスレ
>今も乗ってる
マジで盗難に注意してほしいのう
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:00:51 No.1287802464 del +
>右側通行用の配光に改造できるのかなこれ
そんな事言ったら日本からお持ち出しされた車どうするんだろうなって
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:01:34 No.1287802638 del +
今5ナンバーを4ナンに構造変更して毎年車検の時にインナーサイレンサー溶接して
車検通してる俺…検査員に「今日はプライベート?」って聞かれる
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:01:38 No.1287802653 del そうだねx2
>標準車乗ってる人達からすればたまったもんじゃないだろうな
標準の34Rも大概高騰してるから売っぱらう
乗り続けたいってならうん
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:01:58 No.1287802730 del +
今も乗ってるって人がそこそこいそうであまりいないのか
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:02:27 No.1287802838 del そうだねx5
>マジで盗難に注意してほしいのう
R30・31は需要が西部警察見てた人らなので
外人需要は皆無…
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:03:04 No.1287802987 del そうだねx1
>現行車では無理だが旧車なら法改正前なのでできる
ステーションワゴンだけは最後までライトバン化容易だったな
ホイールとかの制約低くなったし…でも商用車の任意保険代は昔に比べて若者に優しくない&一年車検はめどいな…
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:03:12 No.1287803024 del そうだねx2
>標準車乗ってる人達からすればたまったもんじゃないだろうな
互換性あるかはしらんけど、年式的には新品部品出るだけマシでしょ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:03:31 No.1287803095 del そうだねx2
若い頃乗ってて今も大事に手入れして乗ってる人は尊敬する
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:03:57 No.1287803189 del +
>教習車はフェンダーミラーだった
平成生まれでギリギリだったわ…田舎の自動車学校で61クレスタだったはず
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:04:34 No.1287803333 del +
>若い頃乗ってて今も大事に手入れして乗ってる人は尊敬する
うちの近所に32GT-Rが塗装や内装ハゲハゲになっても乗ってる人いるからずっと乗り続けてるんだろうなあ…って
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:06:14 No.1287803713 del +
>>教習車はフェンダーミラーだった
>平成生まれでギリギリだったわ…田舎の自動車学校で61クレスタだったはず
クルーのディーゼル車だった
フェンダーミラーが割と似合う車だった
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:06:58 No.1287803865 del +
>変な店だと金だけ絞られるから本気で維持出来る人は限られると思う
初期型を新車購入で維持してる個人整備工だから安心して任せてる
車買ってからずっとそこ
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:08:30 No.1287804182 del そうだねx2
>うちの近所に32GT-Rが塗装や内装ハゲハゲになっても乗ってる人いるからずっと乗り続けてるんだろうなあ…って
なんだろうな
ピカピカ旧車よりそこそこヤレてる旧車の方が
生活の一部の気がして良い
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:11:47 No.1287804892 del そうだねx1
    1736737907993.jpg-(73170 B)サムネ表示
免許取って何買おうって思ってたが親父が2/3出すから
軽トラ買わね?ってなって俺名義で買った
普段は農作業用だけど午後になると俺専用になるって感じ
後にコンテナ式の部屋作ってキャンピングカーになったり
原付きのエンジンを流用した放水機と水タンクのコンテナ
載せて簡易消防車化したり結構遊んでた
なお未だに軽トラ以外買ったことがないし買う気もない
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:12:45 No.1287805114 del +
白のロードスターを新車で買ってのっていたなぁ
楽しかった
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:12:55 No.1287805154 del +
    1736737975107.jpg-(29012 B)サムネ表示
随分ボロボロにした
ありがとう…
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:13:10 No.1287805213 del +
    1736737990930.jpg-(225459 B)サムネ表示
親のクルマ借りて乗ってたな
販売店の役員さんが乗っていたのを
父が譲ってもらったらしく
内装豪華だし乗りやすかった
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:19:29 No.1287806761 del そうだねx2
    1736738369947.jpg-(640358 B)サムネ表示
平成3年式NA2by2ATを3年落ち200万3年ローンで買った
バンパーはのちに後期型に交換したけど今となっては前期型バンパーのほうがカッコいいと思う
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:21:39 No.1287807267 del そうだねx1
>ピカピカ旧車よりそこそこヤレてる旧車の方が
>生活の一部の気がして良い
貨物利用が多い車とかを除いて(構造が単純、部品が出る)
年々ボロくなっていっても無事に走り続けられるのにも限度がある
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:22:44 No.1287807549 del そうだねx1
    1736738564923.jpg-(52746 B)サムネ表示
洗車一切せず垂れる木の枝とかなんのそのラフに使ってたので
最後塗装がハゲハゲだった今なら悪いことをしたと思う
その反動か無事洗車マニアみたいになった
10数年壊れるまで乗ったから許してほしい
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:24:28 No.1287807977 del +
>1736737990930.jpg
こんなのも今高くなってるのかってナンバー見て感じてしまった
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:25:22 No.1287808202 del +
    1736738722944.jpg-(2242794 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:26:21 No.1287808475 del +
>1736738722944.jpg
向こうに行くだけでなんか雰囲気違って見えるよね
なんなんだろう
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:26:24 No.1287808481 del そうだねx2
かなりのご先輩方が結構多いな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:27:09 No.1287808672 del +
>平成3年式NA2by2ATを3年落ち200万3年ローンで買った
モデナのホイールカッコいいなぁ似合ってる
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:27:21 No.1287808725 del +
その辺りの旧車は日本だとポロシャツ着た七三分けのおっさんが乗り回すのが似合う
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:29:46 No.1287809316 del +
>(構造が単純、部品が出る)
取引先に初代ファーゴ未だに使ってる商店あるけど内外装以外で車検通すのに要る消耗品はまだ出るみたいだな
トラクターとかも車種によっては数十年間形状に変化のない部品を何世代も使ってるとかあるな
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:30:21 No.1287809473 del +
>平成3年式NA2by2ATを3年落ち200万3年ローンで買った
いいね〜
当時の雰囲気からするとNAもby2もATもネガな要素と捉えられがちだったけど今なら全部良い
また乗りたいでしょ?
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:35:13 No.1287810661 del そうだねx1
昔の場末のスナックみたいな内装が懐かしく思い出されてきた
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:37:37 No.1287811230 del +
AE92のレビンのGTV乗ってたがAE86の部品取り扱いされまくってた
ハセガワのGT-APEX改造して当時の車を再現してみようかなぁ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:37:53 No.1287811291 del そうだねx3
    1736739473707.webp-(8354 B)サムネ表示
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:39:09 No.1287811604 del そうだねx4
燃費気にせず車買えた時代が恋しいね
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:40:51 No.1287812037 del +
昔はスポーツカー買っても1000円入れたら実家に帰れた記憶あるなうん
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:41:10 No.1287812105 del +
>燃費気にせず車買えた時代が恋しいね
平成初期…ハイオクが200円超えてた記憶がある…
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:42:03 No.1287812315 del そうだねx1
>燃費気にせず車買えた時代が恋しいね
昔のRVのガソリン車の街乗り燃費6km/lとか今思うとガソリンの安さに支えられてたな
まだ燃費伸びるディーゼル車が多かったわけだ
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:42:24 No.1287812391 del +
>また乗りたいでしょ?
乗りたいけど7年乗って手放した頃はダッシュボードのソフトパッド剥離・エンジンのオイル滲み・AT変速不良とかいろいろ出て買い戻せたとしても出費すごそうだ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:42:53 No.1287812504 del そうだねx5
    1736739773422.jpg-(37977 B)サムネ表示
リッター5kmのソアラに乗ってても怖くなかった
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:46:06 No.1287813318 del そうだねx8
>リッター5kmのソアラに乗ってても怖くなかった
百の位が2になることを想定していない電光掲示板…
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:46:44 No.1287813461 del そうだねx4
ハイオク90円が倍の値段になるとか想像もできなかった当時
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:47:47 No.1287813713 del そうだねx5
リッター10走れば燃費いいじゃんファミリーカーかよって時代だったな
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:50:02 No.1287814207 del +
>乗りたいけど7年乗って手放した頃はダッシュボードのソフトパッド剥離・エンジンのオイル滲み・AT変速不良とかいろいろ出て買い戻せたとしても出費すごそうだ
そんなにすぐダッシュボード浮いた?
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/13(月)12:53:10 No.1287814942 del +
>リッター5kmのソアラに乗ってても怖くなかった
あんま気にしてなかったけどこんな時代があったんだねぇ…
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:02:10 No.1287817093 del +
    1736740930761.jpg-(80577 B)サムネ表示
近所の人から1万で譲ってもらって2輪免許取るきっかけにもなってしまった
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:09:27 No.1287818817 del +
    1736741367166.jpg-(61826 B)サムネ表示
51年式XC
排ガス規制後なので力がなかった
燃費はリッター12ぐらい走った
7万で買ったが故障も多く手放してしまった
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:16:24 No.1287820378 del +
>二十歳の時に乗ってた車を貼ってくスレ
>成人の日記念
>5年落ちの中古コロナだった
数年前これと同じ色のコロナHTに老夫婦が乗って国道を走っててめちゃ印象的だった
まだ維持しているかな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:18:48 No.1287820897 del +
車は中古で買ったスプリンターセダンの1500だった
バイクは新車で買ったTZR50とTZR250で両方まだ乗ってる
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:19:44 No.1287821131 del そうだねx7
    1736741984867.jpg-(79794 B)サムネ表示
今も昔も小さい車が好き
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:23:17 No.1287821940 del そうだねx1
    1736742197753.jpg-(155777 B)サムネ表示
バイクは足に新車のカブ90買おうと思ったら
同じ位の値段の中古のTDR有ったんで買った
まさか30年近く乗る事になるとは思わなんだ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:28:29 No.1287823114 del +
>今も昔も小さい車が好き
この時代のコンパクトカー好き
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:30:00 No.1287823460 del +
>ハイオク90円が倍の値段になるとか想像もできなかった当時
共石のシエットGP-1がお気に入りだった
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:32:05 No.1287823908 del そうだねx2
    1736742725276.jpg-(39773 B)サムネ表示
不人気車で中古が安かった
クーペの癖にやたら中が広がったからフルスモークにしてしょっ中カーセックスしてた
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:40:41 No.1287825817 del +
    1736743241034.jpg-(105121 B)サムネ表示
やんちゃな車大好き
若者の財布にも優しかった
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:40:54 No.1287825856 del +
    1736743254149.jpg-(39847 B)サムネ表示
まぁオヤジの車だったけどセルシオに乗り換える時にタダ同然で貰ったんだけどな・・・。
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:43:09 No.1287826353 del +
    1736743389567.jpg-(17274 B)サムネ表示
初代オーリス
当時はデカいヴィッツにしか見えなくてダサいなと思いながら乗ってた
今思うといい車だったなぁ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:43:44 No.1287826493 del そうだねx1
>今思うといい車だったなぁ
普通なのが良いってのはなかなか気づきにくい
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:44:35 No.1287826681 del +
ブレイドの影に隠れがちなオーリス
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:47:00 No.1287827240 del そうだねx1
>初代オーリス
>当時はデカいヴィッツにしか見えなくてダサいなと思いながら乗ってた
>今思うといい車だったなぁ
シャア専用はこれより後の代か
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:50:42 No.1287828151 del +
>シャア専用はこれより後の代か
1は受注生産で2が300台限定モデルだったな
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:50:49 No.1287828181 del +
>中古で
>車に興味なかったけどこれには衝撃をうけた
VRターボで装備もいいのに19.8万とか信じられない値段で売ってたなあ
高校生くらいから初クルマはコイツと思ってたけど免許取った頃にはタマが無くなってた
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:51:29 No.1287828324 del そうだねx5
>ブレイドの影に隠れがちなオーリス
ブレイドの方がマイナーじゃね?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:51:41 No.1287828364 del +
    1736743901276.jpg-(8766 B)サムネ表示
何故か5Fマニュアルに乗せ換えられていた
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:53:02 No.1287828679 del そうだねx1
>>ブレイドの影に隠れがちなオーリス
>ブレイドの方がマイナーじゃね?
ブレイドが死んでオーリスだけがのこったあとはそうだけど当時はブレイドばっかり宣伝してたから立場が逆だったよ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:54:39 No.1287829035 del +
>何故か5Fマニュアルに乗せ換えられていた
V20EかRD28しか5速設定無かったな
まあ載せ替えは今の車より簡単だった
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/13(月)13:59:57 No.1287830229 del +
    1736744397461.jpg-(54941 B)サムネ表示
最初は爺さんのお下がりのこれだったけどあだ名がおじじになったのと
シンプルにガス代がしんどくて一年で手放した
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:11:10 No.1287832755 del +
>>>ブレイドの影に隠れがちなオーリス
>>ブレイドの方がマイナーじゃね?
>ブレイドが死んでオーリスだけがのこったあとはそうだけど当時はブレイドばっかり宣伝してたから立場が逆だったよ
同時期にホンダセイバーも宣伝推してて名前だけカッコイイ車で覚えてたな
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:13:29 No.1287833283 del +
    1736745209323.jpg-(36198 B)サムネ表示
ガルウイングに一目惚れしてなあ
次以降は普通の車になった
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:17:56 No.1287834276 del そうだねx1
>まぁオヤジの車だったけどセルシオに乗り換える時にタダ同然で貰ったんだけどな・・・。
V8か
セルシオに乗り換えと言いお金持ちだなぁ
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:22:04 No.1287835118 del そうだねx1
>同時期にホンダセイバーも宣伝推してて名前だけカッコイイ車で覚えてたな
セイバーはブレイドよりかなり前じゃね
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:22:15 No.1287835159 del +
>二十歳の時に乗ってた車を貼ってくスレ
>成人の日記念
大学生で車持ってなかった
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:23:42 No.1287835503 del +
金持ちは当時ヤナセステッカー貼った
560とか600SELとかの印象
600SELあの当時2100万と今のS500と変わらない値段なんだよなあ…
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:29:35 No.1287836721 del そうだねx1
    1736746175028.jpg-(85150 B)サムネ表示
凄っげー楽しい車だったけど
二人乗りは不便で三年しか乗らなかった
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:30:36 No.1287836912 del +
激安70スープラだった
ウェーイして事故って失われた
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:30:44 No.1287836937 del そうだねx1
>金持ちは当時ヤナセステッカー貼った
金持ちはヤナセで買うんじゃ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:30:47 No.1287836947 del +
オーリスは世界戦略車つってメディア色々紹介されてたけどブレイドはそこまででもなかった記憶がある
車格的にはオーリス上位なんだろうけど内装一緒やんけって驚いた思い出
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:33:47 No.1287837623 del そうだねx1
    1736746427825.jpg-(42525 B)サムネ表示
今見るとかわいい
エアコンも壊れてたけど楽しんでた
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:39:12 No.1287838754 del +
youtubeで総額700万かけたGR86乗ってる20歳とか出てきてて世の中若くても金持ってるやつは居るんだなって
まあ金は金でも親の金だろうが
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:41:20 No.1287839252 del +
激安じゃ無くなったスイフトが最初の車だったな
重量税が安くなって車体価格も10万落ちるからMTを選んだのが今に至るまでの車趣味のきっかけだった
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:46:26 No.1287840301 del +
    1736747186746.jpg-(297305 B)サムネ表示
NB1のRSが初めて買った新車だったな
NDも買ったけど1.5はどうもおとなしくて
NBのほうが荒々しくてスポーツ感はあったな
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:46:27 No.1287840305 del +
>金持ちはヤナセで買うんじゃ
当時はヤナセがベンツ正規ディーラーだったからなあ
並行車にヤナセステッカー貼ってるの良く見た
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:48:09 No.1287840660 del +
中古のRX8だったな
今は86乗ってるけど乗り降りの度に8の観音開きのドアが恋しくなる
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:48:25 No.1287840715 del +
    1736747305316.jpg-(165126 B)サムネ表示
>コロナはある意味もう復活というか新型出せない車だな…
記事が新型コロナ発売みたいになっちゃう・・・
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:49:53 No.1287841025 del +
>NDも買ったけど1.5はどうもおとなしくて
>NBのほうが荒々しくてスポーツ感はあったな
NBはトラコンも横滑り防止装置もないからNDよりは暴れやすいだろうね
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:51:37 No.1287841382 del そうだねx1
>中古のRX8だったな
>今は86乗ってるけど乗り降りの度に8の観音開きのドアが恋しくなる
8は20代後半になってから乗ったが
観音ドアは前ドアも短いし
後ろに回り込まなくて開けられるから後部座席に濡れた傘をおいたり使い方によっては便利だったな
後部座席も視界が狭い以外は空間的には許せる範囲だったしトランクも十分実用的だった
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:52:09 No.1287841497 del +
    1736747529345.jpg-(30166 B)サムネ表示
20代はこれ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:52:13 No.1287841509 del そうだねx1
>>コロナはある意味もう復活というか新型出せない車だな…
>記事が新型コロナ発売みたいになっちゃう・・・
ISISだったりコロナだったりトヨタは不運な車名多いな
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:53:33 No.1287841776 del +
俺は愛車のアイシスでコロナワールドに出かけたこともあると言うのに
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:53:45 No.1287841808 del +
>二十歳の時に乗ってた車
昭和60年はKP61に乗ってたな
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:53:46 No.1287841814 del +
>>NDも買ったけど1.5はどうもおとなしくて
>>NBのほうが荒々しくてスポーツ感はあったな
>NBはトラコンも横滑り防止装置もないからNDよりは暴れやすいだろうね
ABSもなかったからフルブレーキやると路面によっては結構不安定な車だった
今じゃ危なすぎて考えられんが
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:54:10 No.1287841885 del +
>NB1のRSが初めて買った新車だったな
>NDも買ったけど1.5はどうもおとなしくて
>NBのほうが荒々しくてスポーツ感はあったな
マツダ車はフォードと関係あった頃の方がエンジンは荒々しかった印象がある
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:55:44 No.1287842196 del +
RX8早い段階で中古も安くなってたしかっこいいし魅力的だったけど
他のレシプロエンジンと比べるとオーバーホールが必要になる期間が極端に短いらしいのと燃費の悪さで手が出なかった
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:57:33 No.1287842577 del +
昔の車と今の車なら断然今の車を選ぶが今の技術で昔の車作ってほしいと思うことはよくある
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:58:44 No.1287842824 del +
RX8の車体に普通の2.5Tとか積んだのがあったらREの浪漫は消えるけど長く乗れるクルマになってたかもねぇ
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/13(月)14:59:27 No.1287842983 del +
8は燃費そこまで悪くなかったよ
終末公害ドライブでも8~9km/lは走ったし
オーバーホールも13年乗って7万キロ以下の乗り方だったから関係なかったな
壊れたのはラジエターのセンサーとイグニッションコイルぐらいだった
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:00:39 No.1287843231 del +
ノンターボで燃費改善謳った物で8〜9は悪い部類に入るんよ
そりゃリッター6とかしか走らんFDに比べりゃ凄いが
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:03:34 No.1287843833 del そうだねx2
    1736748214339.jpg-(591703 B)サムネ表示
>RX8の車体に普通の2.5Tとか積んだのがあったらREの浪漫は消えるけど長く乗れるクルマになってたかもねぇ
当時のマツダならMSシリーズのターボとか載せたら面白そう
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:04:18 No.1287844009 del +
マツダまたロータリー作るみたいな話は進んでるのかねえ
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:06:31 No.1287844475 del そうだねx2
ロータリーは発電機
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:07:07 No.1287844610 del +
いまさら金かけて内燃エンジン新規開発する余裕ある…?
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:07:08 No.1287844616 del +
>並行車にヤナセステッカー貼ってるの良く見た
ヤナセのステッカーはステータスだったから偽物のステッカーが蔓延したヤナセ正規のステッカーにはシリアルナンバーが入ってる
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:07:52 No.1287844777 del +
>マツダまたロータリー作るみたいな話は進んでるのかねえ
設備は維持してるし砂型を3Dプリントで作る事でコストダウンも狙ってるからRE主動力のモデルは何れ出てくるとは思う
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:09:15 No.1287845070 del +
>いまさら金かけて内燃エンジン新規開発する余裕ある…?
とはいえ新型エンジンってわりとどのメーカーもお出ししてない?
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:12:04 No.1287845652 del +
まあ電池だけじゃ今のところ無理だし、各社投資はし続ける必要はあるわな
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:12:47 No.1287845796 del そうだねx1
>いまさら金かけて内燃エンジン新規開発する余裕ある…?
むしろ開発しなきゃそのうちおいていかれるだけなのでは
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:16:24 No.1287846544 del +
>>いまさら金かけて内燃エンジン新規開発する余裕ある…?
>とはいえ新型エンジンってわりとどのメーカーもお出ししてない?
EVってかバッテリー技術がまだまだポンコツだからもう一世代ぐらい
ガソリンエンジン作っても大丈夫だと思ってる…マツダなんで
新規で直6ディーゼルエンジン作ってたしな
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:17:23 No.1287846765 del +
>ブレイドが死んでオーリスだけがのこったあとはそうだけど当時はブレイドばっかり宣伝してたから立場が逆だったよ
ブレイドは3.5Lのアレがとしに知名度高いだけだと思う
普通にオーリスの方が多い
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:17:33 No.1287846800 del +
今までと違って発電特化させないといけないしな
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:18:07 No.1287846916 del +
EV完全リプレースの未来は無いと思うけど純ガソリンエンジン車の終焉も近いと思う
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:19:11 No.1287847174 del そうだねx2
もう内燃機関の技術が必要がないとか言い出すのはもう今のレベルについていけないメーカーのセリフなんだ…
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:20:27 No.1287847472 del +
    1736749227156.jpg-(143322 B)サムネ表示
親のツテで中古を20万くらいで買えた
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:20:32 No.1287847497 del +
    1736749232531.jpg-(103601 B)サムネ表示
7年落ちの親父のお古(親父は180SXに乗り換えた)
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:20:55 No.1287847598 del +
ハイブリッドもまだまだ環境対策としては微妙なんだけどEVよりは進化が早そうとは思う
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:21:25 No.1287847717 del +
>1736749227156.jpg
ジムニー以外でもこう言うハッチ以外2ドアのSUV欲しい…
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:23:05 No.1287848070 del そうだねx2
>ハイブリッドもまだまだ環境対策としては微妙なんだけどEVよりは進化が早そうとは思う
トヨタレベルでHVをあれだけ普及すればCO2税も払わなくて済むようになってその余裕でガソリンスポーツも作れるからなあ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:24:00 No.1287848258 del +
なおEVがそこまで環境がいいかも謎ですが
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:25:36 No.1287848587 del +
>なおEVがそこまで環境がいいかも謎ですが
リサイクル困難なバッテリーとか
作る時に出る電気はどこからとか
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:26:19 No.1287848730 del +
>新規で直6ディーゼルエンジン作ってたしな
よーしまだまだいけるから直6のガソリンエンジンFRセダンのマツダ6の計画復活もあり得るな
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:26:29 No.1287848780 del そうだねx1
>なおEVがそこまで環境がいいかも謎ですが
リチウムイオン電池の廃棄方法があやふやなの笑えない
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:26:46 No.1287848844 del そうだねx3
まあEVは電費とか静かさとか加速に魅力感じてるだけで別に環境に良いから乗りたい訳ではないな…
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:27:19 No.1287848972 del +
>リサイクル困難なバッテリーとか
>作る時に出る電気はどこからとか
バッテリーを処分するにも余計な負荷かけるしなあ
今はそれを見ないふりして保管してるだけ
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:28:10 No.1287849124 del +
>まあEVは電費とか静かさとか加速に魅力感じてるだけで別に環境に良いから乗りたい訳ではないな…
ユーザーの立場はそうかもしれないけどメーカーはそうはいかないからね…
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:29:08 No.1287849324 del +
その内に初めての車がHVやEVだったって人も増えるんだろうな
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:31:06 No.1287849741 del +
>その内に初めての車がHVやEVだったって人も増えるんだろうな
教習車がプリウスって時期もあったし死ぬまでHVしか乗らないって人も居そう
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:31:30 No.1287849819 del +
HVは下手すりゃ教習車含めてHVしか知らんやつもいるだろう
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:32:04 No.1287849931 del +
環境問題だと規制してる白人のお偉方も
どこまで車が環境に配慮出来るのか知らないしな
まあ利権とか金の方が重きをなしてるんだろうが
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:32:04 No.1287849934 del +
まぁそうなったらなったでその世代の楽しみ方はあるだろう
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:32:24 No.1287850024 del +
自分が乗った教習車はLPGガス車だったぜ…
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:33:15 No.1287850212 del +
>自分が乗った教習車はLPGガス車だったぜ…
タクシーかよ…
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:34:24 No.1287850485 del +
MTしかなかった頃の人は最近はATしか知らんやつも多いんだろうなとか言ってたんだろうし
パワステも然りなのでそりゃ当然居るだろうとしか
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:34:33 No.1287850531 del +
>タクシーかよ…
買おうと思えば個人でも買える
導入費が高くてパワー無いけど
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:34:56 No.1287850622 del +
EV推進も政策が求めてるんであってメーカー・ユーザーが求めているわけでもないしな
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:35:34 No.1287850781 del +
>買おうと思えば個人でも買える
>導入費が高くてパワー無いけど
知ってる
タンク検査とかガススタンド探すのとか手間が掛かるのがな…
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:36:38 No.1287851031 del +
>タンク検査とかガススタンド探すのとか手間が掛かるのがな…
LPGガススタンドって一時に比べるとすごく減った
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:36:58 No.1287851112 del +
>>自分が乗った教習車はLPGガス車だったぜ…
>タクシーかよ…
2002年頃免許取ってここの諸先輩方に比べりゃ若造だけど
うちの教習所もマーク2とクラウンコンフォートのガス仕様だったな
コンフォートなんか当時新車だったけど
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:37:32 No.1287851253 del そうだねx1
    1736750252597.jpg-(105874 B)サムネ表示
二十歳の頃は家の車だった
重ステに人力ウインドウ
もうゴルフ3が出てた時代
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:38:22 No.1287851437 del +
>重ステに人力ウインドウ
ドイツ車なら壊れる要素少なくていいじゃないか
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:39:25 No.1287851651 del +
そいや重ステって運転したこと無いかも
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:40:29 No.1287851896 del +
>そいや重ステって運転したこと無いかも
アメ車の重ステは俺のマッスルカーへの憧れを粉々にしてくれたぜ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:40:42 No.1287851943 del +
>そいや重ステって運転したこと無いかも
軽ならそんなに気にならない重さ
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:41:23 No.1287852107 del +
>コンフォートなんか当時新車だったけど
JPNタクシーだってLPGだしな
給ガスに労すると市販HV車種に移らざるを得ない事業者が増えてるともいうが
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:42:21 No.1287852300 del +
そもそも教習車なんて何で動いてるのか知らなかったわ
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:42:38 No.1287852361 del +
>軽ならそんなに気にならない重さ
ゴルフ2くらいならまだ小さかったから運転出来るかもな
まあ重いけど
自分はNA1時代のNSXくらいしかまともに乗った事ない
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:42:55 No.1287852422 del +
なんか変わった操作したら現行車でもパワステ切れたはずだがまあ体験してみたい以上の意味はないな
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:42:58 No.1287852429 del +
>ドイツ車なら壊れる要素少なくていいじゃないか
うむ
親がゴルフ3に買い替えた結果4年間で2回ウインドウが落ちてた
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:43:35 No.1287852569 del +
>そもそも教習車なんて何で動いてるのか知らなかったわ
燃料の補給って自校の教習ではやらんからね
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:43:41 No.1287852592 del +
>給ガスに労すると市販HV車種に移らざるを得ない事業者が増えてるともいうが
それでもEVはあまり選ばないタクシー業車
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:44:26 No.1287852748 del +
30プリウスとかシエンタハイブリッドのタクシーは一時期増えたな
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:44:48 No.1287852846 del +
>そもそも教習車なんて何で動いてるのか知らなかったわ
自分の場合30年ほど前だとディーゼルのランサーだったな
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:45:08 No.1287852927 del +
    1736750708485.jpg-(16819 B)サムネ表示
>そいや重ステって運転したこと無いかも
電動PSならヒューズ抜くだけだったけど今時の車は思わぬ厄介事起きそう
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:45:10 No.1287852936 del +
今のタクシーってHV減ったんだ
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:45:14 No.1287852952 del +
>それでもEVはあまり選ばないタクシー業車
リーフのタクシーは一時期増えたけど
バッテリーが消耗品だと気づかなかったんだよ当時…
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:45:51 No.1287853081 del +
>バッテリーが消耗品だと気づかなかったんだよ当時…
あれは急速充電繰り返してバッテリー劣化を進めたんだ…
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:46:16 No.1287853182 del そうだねx1
>電動PSならヒューズ抜くだけだったけど今時の車は思わぬ厄介事起きそう
エラー出てシステムに大きく影響出そう
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:47:18 No.1287853404 del +
>>電動PSならヒューズ抜くだけだったけど今時の車は思わぬ厄介事起きそう
>エラー出てシステムに大きく影響出そう
まあフェイルセーフってそう言うもんだしね
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:52:10 No.1287854420 del +
スレ画webmかとおも
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:52:35 No.1287854508 del +
>なんか変わった操作したら現行車でもパワステ切れたはずだがまあ体験してみたい以上の意味はないな
小指一本でハンドル回せる糞フィーリングの90年代電パ軽でもその糞パワステを前提に脚が作られてた
ヒューズ抜きパワステカットで乗っててキックバックに辟易して復帰させた俺の持論
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:53:56 No.1287854813 del +
    1736751236216.jpg-(127000 B)サムネ表示
使い方がきついとはいえ、3年3万キロ半程度でバッテリー劣化で廃車だとタクシー業務として使用するのはまあ無理
-----------
携帯電話だって何度も充電を繰り返すうちにバッテリーは少しずつ劣化していく。リーフのバッテリーも同様。仕事にでれば日に1回〜3回は急速充電、それを3年近く続けてきたわけだから、そりゃ、徐々に劣化していたとしても不思議はないと考えていい(注)。

リーフタクシーの最終的な走行距離、約3年間で3万5136キロ。タクシーとは思えない1桁少ない数字だが、フル充電状態での走行可能距離の短さと、仕事嫌いの斉藤孝幸さんが主に運転していたという事実を考え合わせれば、ま、こんなものかもしれないとは思う。
----------
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:54:14 No.1287854880 del +
今の車はタイヤ太いから特にFFなんかはパワステないとまともに走らせれないぞ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:56:49 No.1287855429 del +
名前も分からんボロボロの軽くらいじゃないのかよ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:59:17 No.1287855956 del +
昔は鬼ローン組んででも皆良い車欲しがってたから…
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/13(月)15:59:47 No.1287856066 del +
>>そいや重ステって運転したこと無いかも
>電動PSならヒューズ抜くだけだったけど今時の車は思わぬ厄介事起きそう
そもそもパワステ用のラックと重ステ用のラックじゃギア比から違うからパワステをキャンセルするだけじゃちょっと・・・ってなる
1/16 16:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト