ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1736680326076.webp-(146192 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/12(日)20:12:06 No.1287648864 +1/16 0:33頃消えます
資格スレ
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:15:22 No.1287649917 del そうだねx5
資格取得を奨励するけどいざ資格とっても手当がつかない弊社
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:16:13 No.1287650195 del そうだねx3
    1736680573253.jpg-(27949 B)サムネ表示
資格取るの難しい
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:17:42 No.1287650636 del そうだねx5
以下「オッサンが資格だけあっても無意味」禁止
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:25:40 No.1287653168 del そうだねx4
そりゃ欲しいのは経験年数のあるベテランだし
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:26:33 No.1287653494 del +
国内旅行業管理者の勉強名目でデパートで駅弁をたくさん買って食べられる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:26:36 No.1287653518 del そうだねx4
経験あるけど無資格な困ったおっさんもいるから資格はあった方がいいよ
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:28:14 No.1287654048 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:28:36 No.1287654164 del そうだねx1
資格試験の内容が実務に直結してても資格だけ取っても無意味と言われるのが解せない
PLAY
無念 Name としあき 25/01/12(日)20:30:22 No.1287654745 del +
何もないおっさんは消防乙6取って電工取って消防甲4と1と5取れば食いっぱぐれることはない
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:31:23 No.1287655078 del +
管工事二級の1次試験合格通知が先週金曜に届いた
5ヶ月近くずっとアプリで勉強したから本当に報われたと思った
次は11月の2次試験に向けて準備と勉強だ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:31:56 No.1287655259 del そうだねx3
求職活動実績のために資格を受けまくるぜ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:32:05 No.1287655308 del +
>そりゃ欲しいのは経験年数のあるベテランだし
経験年数があるベテランの新卒が欲しい
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:32:12 No.1287655348 del +
linucのレベル1取るわ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:32:31 No.1287655443 del +
仕事はさておき実際の生活に直結するのなんかある?
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:33:40 No.1287655824 del そうだねx3
>経験あるけど無資格な困ったおっさんもいるから資格はあった方がいいよ
資格のあるなしは経験のあるなしより大きいからな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:34:09 No.1287655988 del そうだねx4
>仕事はさておき実際の生活に直結するのなんかある?
FP3級いいと思うよ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:34:33 No.1287656114 del そうだねx4
金に繋がらなきゃ資格勉強なんてしたくないわ…
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:34:35 No.1287656123 del +
>>そりゃ欲しいのは経験年数のあるベテランだし
>経験年数があるベテランの新卒が欲しい
8年以上で条件次第では5年以上におまけするよ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:34:49 No.1287656185 del +
宅建、行政書士はもってる
社労士か司法書士はいきたい
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:35:45 No.1287656488 del +
事務の言ってることがさっぱり分からんので基礎知識として簿記勉強中
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:35:48 No.1287656500 del そうだねx2
今年は危険物絞首取るつもり
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:36:15 No.1287656642 del そうだねx6
不穏な資格…
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:36:22 No.1287656695 del そうだねx2
宅建ほちい
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:36:51 No.1287656867 del そうだねx9
>今年は危険物絞首取るつもり
死んでる…
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:37:29 No.1287657094 del そうだねx3
絞首じゃなくて甲種ね
間違えただけだもん
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:38:00 No.1287657276 del そうだねx1
電験三種の理論勉強始めたけど電工二種でやった直流なら簡単だと思ったらとんでもない難易度だった
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:38:12 No.1287657345 del +
危険物乙3を合格した
せっかくテキストを買ったので乙5をしてるが難しく
乙6に取りかかれない
鉛筆転がそうっと
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:39:50 No.1287657907 del +
技術士とかISO9001とか、資格取っても最初は半人前だしな
>そりゃ欲しいのは経験年数のあるベテランだし
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:39:51 No.1287657911 del +
行政書士の勉強はじめた
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:40:17 No.1287658090 del +
>危険物乙3を合格した
>せっかくテキストを買ったので乙5をしてるが難しく
>乙6に取りかかれない
>鉛筆転がそうっと
去年から電子申請で4つ受けれるようになったから残り全部いっぺんにいけ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:41:07 No.1287658376 del +
応用情報技術者やっと受かった
なお弊社はパソコンもろくに使えない上司が幅をきかせているため評価されない
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:41:57 No.1287658663 del +
とっしーの保有資格魅せてよ
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:42:18 No.1287658799 del そうだねx1
その昔「企業診断士」って資格を取らないかという詐欺に引っかかった
大体40万円くらいやられて、痛かったが社会勉強だと反省した
そこから「こんな詐欺に引っかかるバカはいいカモだ」と電話が来る来る
「まだ協会への登録がお隅出ないようです」
「他にもこんな有益な資格がございます」
「詐欺被害に遭われましたね、詐欺のグループを訴えましょう」
皆「ついては40万円ほどのローンの契約を」って話になってさ
まぁ、鍛えられましたわ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:42:42 No.1287658931 del +
危険物って4→2,3,6→1,5で受けるものと高校で教わってた
4と1を1回ずつ落ちちゃったけど
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:42:50 No.1287658977 del +
>>危険物乙3を合格した
>>せっかくテキストを買ったので乙5をしてるが難しく
>>乙6に取りかかれない
>>鉛筆転がそうっと
>去年から電子申請で4つ受けれるようになったから残り全部いっぺんにいけ
うちの県と隣県は電子申請に複数はやってない
受験資格取れたら絞首()取ればいいし
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:45:40 No.1287659971 del そうだねx4
    1736682340373.jpg-(61315 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:46:29 No.1287660231 del +
    1736682389313.jpg-(115679 B)サムネ表示
電気通信受けてみたけど案の定法規でだめだったんだよ❤️
タツユキです❤️
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:46:42 No.1287660299 del そうだねx1
>その昔「企業診断士」って資格を取らないかという詐欺に引っかかった
中小企業診断士じゃなくて?
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:47:11 No.1287660451 del +
円安のせいでITのベンダ資格軒並み高くなってて悲しい
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:48:19 No.1287660859 del +
>1736682340373.jpg
5か6なら助かったのに
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:49:08 No.1287661147 del +
>>その昔「企業診断士」って資格を取らないかという詐欺に引っかかった
>中小企業診断士じゃなくて?
じゃなかったんだろう
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:49:50 No.1287661386 del +
>>>危険物乙3を合格した
>>>せっかくテキストを買ったので乙5をしてるが難しく
>>>乙6に取りかかれない
>>>鉛筆転がそうっと
>>去年から電子申請で4つ受けれるようになったから残り全部いっぺんにいけ
>うちの県と隣県は電子申請に複数はやってない
>受験資格取れたら絞首()取ればいいし
あんま知られてないけど全都道府県で申請できるようになったぞ
頑張って
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:50:43 No.1287661681 del +
情報処理安全確保支援士持ってる
更新費用分マイナスとよく揶揄されるけど転職の時評価されたから取って良かったと思ってる
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:51:19 No.1287661874 del +
同僚が危険物全然受からないから近隣の県まで遠征して受験してたな…
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:52:50 No.1287662364 del +
>情報処理安全確保支援士持ってる
>更新費用分マイナスとよく揶揄されるけど転職の時評価されたから取って良かったと思ってる
すごいな
午後が全然わからないよ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:54:01 No.1287662782 del そうだねx3
再講習とか更新とかホントいい商売やなって
合格証のまま放置してる資格もあるわ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:54:51 No.1287663058 del +
>あんま知られてないけど全都道府県で申請できるようになったぞ
>頑張って
ありがとう
願書提出した試験で合格したら問題ないけどな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:56:15 No.1287663488 del +
これまで給料に手当てが付いた資格って「改良普及員資格」くらいだ
(県職には落ちて、農協職員だもの)
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:56:21 No.1287663519 del そうだねx3
>とっしーの保有資格魅せてよ
大自免
大特
大自二
危険物乙123456
フォークリフト
海技4級
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:56:27 No.1287663555 del そうだねx2
>>情報処理安全確保支援士持ってる
>>更新費用分マイナスとよく揶揄されるけど転職の時評価されたから取って良かったと思ってる
>すごいな
>午後が全然わからないよ
俺はとにかく過去問を反復したな
やっぱアウトプットしないと頭に定着しない
あと受験2回目で受かったからこういうのはその年に出た問題との相性もあると思う
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:56:50 No.1287663678 del +
危険物は旅行ついでに遠方で試験受けた
証紙を貼ることが無理だったので書留で送った
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:57:35 No.1287663922 del +
行政書士は大学在学中に取ったけどこれこそ実務と資格が関係ないの代表だな
ていうか資格持ってるのに行政書士がなにで稼いでるのかよくわからん
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:58:21 No.1287664152 del +
玉掛け
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:58:46 No.1287664296 del そうだねx1
冷凍機械3種合格したので一昨日申請者出した
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/12(日)20:59:18 No.1287664451 del そうだねx1
>行政書士は大学在学中に取ったけどこれこそ実務と資格が関係ないの代表だな
>ていうか資格持ってるのに行政書士がなにで稼いでるのかよくわからん
資格スレで話を聞く限りだとその手の士業は知識よりも営業だって聞くな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:00:13 No.1287664770 del +
>危険物って4→2,3,6→1,5で受けるものと高校で教わってた
>4と1を1回ずつ落ちちゃったけど
4→5→3→1で取った甲類受けられるようになったけど2と6の知識ないから辛そう
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:00:32 No.1287664865 del +
>再講習とか更新とかホントいい商売やなって
乙4はウハウハだと思う
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:00:47 No.1287664932 del +
生物分類技能検定ってのを受けてみる 試験問題集が安売りされてたから買ったけど解説がないから丸暗記だな
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:01:19 No.1287665111 del +
>>危険物って4→2,3,6→1,5で受けるものと高校で教わってた
>>4と1を1回ずつ落ちちゃったけど
>4→5→3→1で取った甲類受けられるようになったけど2と6の知識ないから辛そう
4は中2で取ったよ
免状どっか行ったけど
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:01:37 No.1287665208 del +
資格はあっても実務がないマンだ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:01:53 No.1287665281 del そうだねx1
>>1736682340373.jpg
>5か6なら助かったのに
1でも大半のものなら……
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:01:54 No.1287665293 del +
>>再講習とか更新とかホントいい商売やなって
>乙4はウハウハだと思う
各ガソスタに一人はいるからなあ
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:01:58 No.1287665313 del +
危険物乙6種は俺の中では一番簡単だった
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:02:29 No.1287665499 del +
危険物乙5はカタカナ多すぎ
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:03:08 No.1287665735 del +
>危険物乙6種は俺の中では一番簡単だった
マジか覚える物質が少ない分質がムズいって聞いたから1と6迷った時1にした
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:03:26 No.1287665825 del +
>危険物乙5はカタカナ多すぎ
なんか長いのあったな
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:03:50 No.1287665955 del +
>危険物乙5はカタカナ多すぎ
自己反応性物質だもの外来語が多いよそら
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:04:18 No.1287666130 del +
>>>再講習とか更新とかホントいい商売やなって
>>乙4はウハウハだと思う
毎年13万人受けてるからボロ儲けよ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:04:37 No.1287666241 del そうだねx1
    1736683477703.jpg-(40022 B)サムネ表示
>生物分類技能検定ってのを受けてみる 試験問題集が安売りされてたから買ったけど解説がないから丸暗記だな
公式がセールしてるとは驚いた
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:05:00 No.1287666375 del +
>再講習とか更新とかホントいい商売やなって
講習更新ホント面倒だね 無計画に資格取ったせいで消防6販売士登録販売者と今年全部重なった
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:05:04 No.1287666394 del そうだねx1
消防の乙6取った
スーパーとかに置いてある消火器をパッと見て粉末だの蓄圧だの分かるようになったのはちょっとだけ楽しい
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:05:11 No.1287666440 del +
資格予備校のLECに通ってたことがあったがLECが勝手に作ったマイナンバー管理技能士をしきりに推してきて困った
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:05:18 No.1287666485 del そうだねx1
そういえば9歳で難関の第1種電気工事士に合格したって明るいニュースがあったな
それに比べて俺は・・・
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:05:18 No.1287666486 del +
TOEIC底辺層だけど350点のときもあれば450点のときもあってブレが大きすぎる
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:05:31 No.1287666575 del +
1級電気セコカン持ってても40過ぎていいとこに転職は難しいなあ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:06:13 No.1287666820 del そうだねx1
>危険物って4→2,3,6→1,5で受けるものと高校で教わってた
>4と1を1回ずつ落ちちゃったけど
でも性質を覚えるにあたって2がトータルで一番簡単だと思う
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:06:42 No.1287666995 del +
    1736683602854.jpg-(151249 B)サムネ表示
>危険物乙5はカタカナ多すぎ
これになってる
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:06:45 No.1287667013 del +
>そういえば9歳で難関の第1種電気工事士に合格したって明るいニュースがあったな
>それに比べて俺は・・・
凄いけど実務経験無いだろうから交付は受けられないな
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:07:55 No.1287667415 del そうだねx1
>マジか覚える物質が少ない分質がムズいって聞いたから1と6迷った時1にした
乙種で質を上げようとも割と限度が知れてる感じ
受けたけど硝酸が褐色硝酸となって問題嵩増ししてたようにしか思わなかった
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:08:20 No.1287667566 del そうだねx1
危険物は4から初めて12356と全部取った
その次に道楽で取る必要のない丙種をとってから
さらに道楽で甲種を取ろうとしている俺
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:08:30 No.1287667635 del +
>再講習とか更新とかホントいい商売やなって
講習受けないと受験資格が得られなくてその講習が2万とかあるしな
しかも取ったところでそもそも大して意味はない
お前だよボイラー2級
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:09:10 No.1287667904 del そうだねx2
3冷なんとか合格したぜ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:09:38 No.1287668061 del +
>危険物乙6種は俺の中では一番簡単だった
安心した 着席後の数十分で覚えられるだろう
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:09:38 No.1287668064 del そうだねx1
>そういえば9歳で難関の第1種電気工事士に合格したって明るいニュースがあったな
そのまま合格した子が電気工事士の免状を取れる機会は来るのだろうか
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:10:41 No.1287668459 del +
>さらに道楽で甲種を取ろうとしている俺
甲種は道楽で取れるのか
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:11:05 No.1287668606 del +
>そのまま合格した子が電気工事士の免状を取れる機会は来るのだろうか
実家が工務店で母親も1種保持者らしいからすぐに取れるだろう
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:11:29 No.1287668780 del +
危険物は甲を遊びでとって何の役にも立ってない
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:11:38 No.1287668818 del +
職場の若い子たちが一級建築士に合格してた
・・・なんで20代半ばで合格できるんだよきみたち優秀過ぎだろ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:12:30 No.1287669114 del +
>甲種は道楽で取れるのか
まああと1つ正解したら合格だったし
可能性はあるとは思うが俺自身の必要性がないかもなハハハ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:13:24 No.1287669462 del そうだねx1
>なんか長いのあったな
エチルメチルケトンパーオキサイド
ジニトロソペンタメチレンテトラミン
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:15:07 No.1287670066 del +
>危険物は4から初めて12356と全部取った
>その次に道楽で取る必要のない丙種をとってから
>さらに道楽で甲種を取ろうとしている俺
やりたくてやる勉強は身に付きやすそう
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:15:48 No.1287670308 del +
>>なんか長いのあったな
>エチルメチルケトンパーオキサイド
>ジニトロソペンタメチレンテトラミン
あったあった思い出した最初テキストみた時目が点になった
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:16:09 No.1287670419 del +
久しぶりに試験を受けたが東京のホテル15000円だった
高過ぎる…
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:17:57 No.1287671007 del +
>危険物乙5はカタカナ多すぎ
おまけに日常生活で馴染みのないものしかない
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:18:35 No.1287671246 del +
地方だから県で年に5回くらいしかない
しかも一番近い会場でも車で数時間かかる
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:19:36 No.1287671588 del +
医師免許とか弁護士免許とかすごいよね
ああ、資格じゃなくて免許だこれ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:19:52 No.1287671685 del +
経営コンサル業界は無資格者と有資格者(特に診断士)の間の対立というか貶し合いが半端なかったな
無資格のコンサルが若手唆して無資格のまま独立させようとする地獄
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:20:53 No.1287672032 del +
>医師免許とか弁護士免許とかすごいよね
>ああ、資格じゃなくて免許だこれ
免許に資格に許可状とかマジで混乱するよね…
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:21:23 No.1287672208 del +
>職場の若い子たちが一級建築士に合格してた
>・・・なんで20代半ばで合格できるんだよきみたち優秀過ぎだろ
若いうちに合格しない人は年取っても合格できない
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:21:48 No.1287672342 del そうだねx3
    1736684508617.jpg-(708175 B)サムネ表示
>>危険物は4から初めて12356と全部取った
>>その次に道楽で取る必要のない丙種をとってから
>>さらに道楽で甲種を取ろうとしている俺
>やりたくてやる勉強は身に付きやすそう
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:24:48 No.1287673396 del +
放送大学にも入学してるとしがいそう
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:26:56 No.1287674132 del +
乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:28:50 No.1287674780 del +
>乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
その頃にはガソスタなさそう
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:29:07 No.1287674872 del +
>乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
新卒で入った化学品メーカーから入社までに取れと言われて取ったな
敷地のあちこちにタンクがあるから全社員が取らないといけないことになってた
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:30:53 No.1287675470 del +
>>乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
>その頃にはガソスタなさそう
代わりにEVの充電スタンドに電験保持者必須になったりしてな…
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:32:09 No.1287675871 del +
>乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
スタンドでバイトしたら手当つくかなと高校のときに乙4とった
時給でみると他が高かったので使わなかった
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:32:38 No.1287676015 del +
太陽光発電所が増えてるから電験2種持ちは重宝されるかもね
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:32:41 No.1287676036 del +
乙四電工一ビル管
そうだよビルメンだよ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:37:13 No.1287677614 del +
>>>乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
>>その頃にはガソスタなさそう
>代わりにEVの充電スタンドに電験保持者必須になったりしてな…
人手不足になるんじゃね?
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:38:26 No.1287678063 del +
セールスフォースの認定アドミ取ったら転職先見つかりやすいかね
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:40:35 No.1287678805 del +
電験一種持ちの俺になんでも聞いてほしい
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:41:06 No.1287678997 del +
電験二種1次受かったけど2次が受からねぇ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:42:22 No.1287679405 del そうだねx1
>代わりにEVの充電スタンドに電験保持者必須になったりしてな…
現時点で誰でも充電できるけど
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:43:18 No.1287679692 del +
>電験一種持ちの俺になんでも聞いてほしい
どこで働いてんの?
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:44:46 No.1287680167 del +
>乙四電工一ビル管
>そうだよビルメンだよ
>電験一種持ちの俺になんでも聞いてほしい
どうやったら電験一種取れますか?
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:46:25 No.1287680739 del そうだねx1
先週簿記三級取った
就職先で使うかわからないけど資格取れると嬉しい
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:46:46 No.1287680856 del +
明日は乙2の試験日
これが取れれば乙は終わりで危険物から解放される
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:47:00 No.1287680938 del +
EVの充電スタンドなんて現状でもほぼ外部委託なんじゃねーの?
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:47:03 No.1287680955 del +
>電験一種持ちの俺になんでも聞いてほしい
ナマエハ?
ネンレイハ?
(シケンは何回で受かったの意味)ハツタイケンは?
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:48:04 No.1287681302 del +
久々にTOEICでもやろうかな
あれくらいの手軽さが恋しくなってきた
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:48:46 No.1287681540 del +
ひろゆきは何であんなに簿記を勧めるんだろうな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:48:49 No.1287681551 del +
>電験一種持ちの俺になんでも聞いてほしい
対称座標法が何してるのかさっぱりわからんから教えて
あれ何してるの
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:48:50 No.1287681556 del +
電験三種を確実に受かるために二種の勉強過去問をする
電験二種を確実に受かるために一種の勉強過去問をする
電験一種を確実に受かるために一種の過去問を極める
これだけで三年で取れる
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:50:07 No.1287682005 del +
>ひろゆきは何であんなに簿記を勧めるんだろうな
ヒロユキの話はしらんけど雇われでも経営者でも簿記で会社の金の流れは知っといた方が良いとは思う
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:50:50 No.1287682265 del +
どうやったら電験一種取れますか?
まず服を脱ぎます
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:52:08 No.1287682700 del +
>No.1287681556
文系でもいける?
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:52:27 No.1287682802 del +
ビルメン四点セットは取れたから次は何取ろうかな…?
上位3点は俺の脳味噌では無理
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:54:25 No.1287683433 del +
非破壊検査MT
機械保全技能士2級
フォークリフト
玉掛
仕事で必要不可欠だわ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/12(日)21:57:05 No.1287684322 del +
>ビルメン四点セットは取れたから次は何取ろうかな…?
衛生管理者とフォーク
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:01:03 No.1287685605 del +
皆しっかりやってて偉いな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:01:19 No.1287685692 del +
年末に受けた通訳試験の後燃え尽きたように勉強やる気しない
結果が来たら変わるかな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:03:06 No.1287686257 del +
>>電験一種持ちの俺になんでも聞いてほしい
>対称座標法が何してるのかさっぱりわからんから教えて
>あれ何してるの
どんな不平衡な三相でも一つの単相の零相と
左回転の三相の正相と右回転の三相の逆相から成り立つので
120度ずつ回して分解する
俺も数学的な意味とかしらん
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:03:35 No.1287686412 del +
資格≒資格手当だから頑張らざるを得ない…
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:08:52 No.1287688091 del +
>どんな不平衡な三相でも一つの単相の零相と
>左回転の三相の正相と右回転の三相の逆相から成り立つので
>120度ずつ回して分解する
三相を分解したら何で地絡が分かるのかさっぱり身に入らない
機械的に覚えろって言えばそうなのかもしれないが…
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:13:06 No.1287689445 del +
簿記とフォークリフトくらいしかない⋯
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:13:23 No.1287689525 del +
>No.1287688091
地絡零相は一番理解が容易いだろ
三相を一括でまとめて残る一個のベクトルが零相であり地絡電圧
接地線も入ったりするがZCTでRST三本まとめて入っとるじゃろ
事故がなければ三相は基本平衡してるので0
地絡事故の時だけ他相が事故相と同一になるので電圧が現れる
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:13:54 No.1287689689 del +
今年は測量士補と宅建を取ろうと思う
宅建の上位資格とされてる資格はみんな取れるのに
宅建だけやる気でねぇ〜
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:17:01 No.1287690637 del そうだねx2
>>No.1287688091
>地絡零相は一番理解が容易いだろ
>三相を一括でまとめて残る一個のベクトルが零相であり地絡電圧
>接地線も入ったりするがZCTでRST三本まとめて入っとるじゃろ
>事故がなければ三相は基本平衡してるので0
>地絡事故の時だけ他相が事故相と同一になるので電圧が現れる
スゲー何言ってるのかサッパリ分からないぜ!
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:18:30 No.1287691104 del そうだねx1
>>地絡零相は一番理解が容易いだろ
>>三相を一括でまとめて残る一個のベクトルが零相であり地絡電圧
>>接地線も入ったりするがZCTでRST三本まとめて入っとるじゃろ
>>事故がなければ三相は基本平衡してるので0
>>地絡事故の時だけ他相が事故相と同一になるので電圧が現れる
>スゲー何言ってるのかサッパリ分からないぜ!
120度ずらした同じ長さのベクトルを足し合わせると0になるじゃろ
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:22:13 No.1287692270 del +
資格取ったら内容は忘れます
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:26:43 No.1287693697 del +
>No.1287689525
言ってることはわからなくはないが回路の形がどうしても受け付けない
なんだよ発電機の基本式って
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:27:11 No.1287693845 del +
よくわからないけど東京電力の三相交流の動画置いておくね
https://www.youtube.com/watch?v=Jf5SHBO1mFw
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:27:18 No.1287693883 del そうだねx1
あとは電験スレでも立ててやってもろて
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:30:03 No.1287694728 del +
>>No.1287689525
>言ってることはわからなくはないが回路の形がどうしても受け付けない
>なんだよ発電機の基本式って
いきなり降って湧いたように現れるが言ってることはごく単純で
零相電圧は当然零相インピーダンスと零相電流の積だし
逆相も正相も然り
そして発電機は綺麗な平衡三相を出しているはずなので
発電機の対象座標で電源があるのは正相のみ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:30:17 No.1287694800 del +
>今年は測量士補と宅建を取ろうと思う
測量士補は簡単よ17点まで簡単に取れる
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:33:03 No.1287695664 del +
一種あきありがとう
>あとは電験スレでも立ててやってもろて
すまない、もう打ち切る
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:42:58 No.1287698799 del +
看護師だけど趣味でビルメン4点セットや消防設備士はもってる
今年は介護保険の勉強も兼ねてケアマネでも取る予定
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:43:58 No.1287699085 del そうだねx1
もっとCBTで受けられるようにして…土日仕事で有休申請も毎回は通らない
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:44:08 No.1287699141 del +
>TOEIC底辺層だけど350点のときもあれば450点のときもあってブレが大きすぎる
公式がそれくらいはブレると言ってた気がする
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:45:22 No.1287699519 del +
>看護師だけど趣味でビルメン4点セットや消防設備士はもってる
>今年は介護保険の勉強も兼ねてケアマネでも取る予定
看護師辞めても何かしらで食ってはいけるな
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:45:37 No.1287699591 del +
ケアマネ受かった
運が良かった
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:46:45 No.1287699924 del そうだねx2
>ケアマネ受かった
>運が良かった
おめ!
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:48:36 No.1287700463 del +
>TOEIC底辺層だけど350点のときもあれば450点のときもあってブレが大きすぎる
750以上でウチは給料上げてもらえるけど
無理だわこれ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:49:01 No.1287700600 del +
いちばん即効性のある資格は自動車免許だったわ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:49:20 No.1287700695 del +
>もっとCBTで受けられるようにして…土日仕事で有休申請も毎回は通らない
有休許可制とかいう違法がまかり通るような所は大変だな
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:49:45 No.1287700808 del +
>いちばん即効性のある資格は自動車免許だったわ
でしょうね
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:49:59 No.1287700874 del +
>>ケアマネ受かった
>>運が良かった
>おめ!
ありがとう
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:50:19 No.1287700974 del +
流石に勉強時間3000とか超える資格は手を出す気になれない
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:50:31 No.1287701030 del +
>いちばん即効性のある資格は自動車免許だったわ
地方だとないと人間扱いされないので
実質大人の証みたいなところがある
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:51:43 No.1287701386 del そうだねx1
>流石に勉強時間3000とか超える資格は手を出す気になれない
その勉強時間って最難関士業くらいじゃん
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:54:23 No.1287702186 del そうだねx1
>乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
ガソリンとか灯油とか非常用発電機燃料色々とか
保管してあるところは結構世間にあるので
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:55:53 No.1287702595 del +
>実質大人の証みたいなところがある
東京育ちにはわからんかった
タクシーも電車も必要なだけあるからな
結局仕事に必要になって40過ぎて取ったわ
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:56:50 No.1287702862 del +
>乙4持ってるとしは年喰ってからガソスタでもやるんか?
車やバイク乗るので趣味の延長でとったよ
一ヶ月も勉強すりゃ文系だって取れるからとりあえずなんか資格取りたいなら勉強習慣化するためのウォームアップとしてもおすすめ
腐っても国家資格だしな
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:58:05 No.1287703195 del +
>有休許可制とかいう違法がまかり通るような所は大変だな
年間でまとめて計画休出すから後から変更や追加が出来ないことがある(趣味で受験してるから通りにくい) 3月に消防と知的財産2つ受けたいけど5月連休組んだから変更申請してるとこ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/12(日)22:59:23 No.1287703568 del そうだねx1
>年間でまとめて計画休出すから後から変更や追加が出来ないことがある
有休許可制とかいう違法がまかり通るようなところは本当に大変だな
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:03:35 No.1287704739 del +
乙4だいぶ前にとったけどもうほとんど覚えてない
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:04:26 No.1287705015 del +
>乙4だいぶ前にとったけどもうほとんど覚えてない
使わない知識なんてそんなもん
ただ一度覚えたことは本読みなおしたらすぐ定着するから無駄ではない
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:10:21 No.1287706773 del +
>電験一種持ちの俺になんでも聞いてほしい
試験対策の教科書や参考書で定番とかオススメある?(過去問以外で)
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:13:15 No.1287707570 del +
競売不動産取扱主任者の合格発表が今週だけど持ってるとしあきいる?
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:20:46 No.1287709698 del そうだねx2
電験1種取れる人の勉強なんて参考にならんやろ…
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:29:34 No.1287712067 del +
電気主任技術者は結構怖いらしいな知り合いのおっさんは高圧で一回死にかけたと言っていた
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:30:03 No.1287712176 del +
勉強時間3000時間とか誰がどうやって測定したのか全く分からねえ
1000時間以上勉強する資格なんかない気がする
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:30:23 No.1287712265 del +
>1000時間以上勉強する資格なんかない気がする
天才かよ羨ましいな
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:31:34 No.1287712590 del +
資格難易度ランキングだと電験一種と同じ偏差値の資格持ってるけどそんなに難しいんだね
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:31:38 No.1287712604 del +
受験票に貼る写真用意するのダルい
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:33:10 No.1287712999 del そうだねx2
>電気主任技術者は結構怖いらしいな知り合いのおっさんは高圧で一回死にかけたと言っていた
停電作業とか見てても大変だと思う
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:34:38 No.1287713383 del +
>資格難易度ランキングだと電験一種と同じ偏差値の資格
関係ないけどその『偏差値』って統計学でいう偏差値とは別物だよね
どうやって決めてるんだろう
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:34:44 No.1287713406 del +
モンハンすげーやってた記憶があるがそれでも500時間くらいだったからな…
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:36:18 No.1287713832 del +
高圧の保守は責任は重いのに給料が凄く高い訳でもないし
ぶっちゃけそこまでお勧めはしない
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:36:33 No.1287713890 del そうだねx4
>>資格難易度ランキングだと電験一種と同じ偏差値の資格
>関係ないけどその『偏差値』って統計学でいう偏差値とは別物だよね
>どうやって決めてるんだろう
偏差値だけで言えば基本情報より難しい資格何個か持ってるがそれの方がよっぽど難しかったぞ…
資格情報サイトの偏差値は当てにならない
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:36:46 No.1287713957 del +
>受験票に貼る写真用意するのダルい
全部同じならいいんだけど資格によってサイズ違うんだよね
履歴書用のサイズでイケるやろと思って試験の時はそれでOKだったんだけど免状発行の時になってちゃんとしたサイズで出し直せと言われたわ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:41:30 No.1287715149 del +
>どうやって決めてるんだろう
フィーリング
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:43:23 No.1287715621 del +
g検定って楽に取れる方法あって笑った
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/12(日)23:58:35 No.1287719505 del +
エンベデッド受けに行ったわ
午後2であなたがこれまで関わった開発云々の論文があったがやったこともないのにわかるわけねーだろ!
まぁ当然落ちたが午前1と2は受かってたからなんか他の午前1免除で行けるやつ行こうかと思うんだけどどれが簡単なんだろう…
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:01:48 No.1287720419 del +
>まぁ当然落ちたが午前1と2は受かってたからなんか他の午前1免除で行けるやつ行こうかと思うんだけどどれが簡単なんだろう…
もう持ってるかもだけど
支援士は簡単だよ
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:03:36 No.1287720956 del +
>モンハンすげーやってた記憶があるがそれでも500時間くらいだったからな…
ゲームにしろ勉強にしろ1000時間以上プライベートの時間を使おうとしたら習慣化された日常の一部にしないと無理よね
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:04:08 No.1287721107 del そうだねx1
>>>資格難易度ランキングだと電験一種と同じ偏差値の資格
>>関係ないけどその『偏差値』って統計学でいう偏差値とは別物だよね
>>どうやって決めてるんだろう
>偏差値だけで言えば基本情報より難しい資格何個か持ってるがそれの方がよっぽど難しかったぞ…
>資格情報サイトの偏差値は当てにならない
例えば看護師とか医療系は最たる例で
合格率高いから難易度は低いです!とか書いてあるけど専門の養成所で数百数千時間毎日鍛えられて篩にかけられて実習通ったやつらしかそもそも受験資格ないんだから高く出るの当たり前
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:09:17 No.1287722632 del そうだねx2
士業も電験も情報技術も全部取った人間じゃないと本来比較する権利とかないしな
資格サイトの奴とか下手したら一個も持ってないで勝手言ってるだけだべ
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:09:55 No.1287722822 del +
>もう持ってるかもだけど
>支援士は簡単だよ
なるほど検討しよう
この辺の資格が会社の昇格要件なんだよね…
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:13:43 No.1287723891 del +
司法試験は1000時間以上いるだろうな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:18:57 No.1287725300 del そうだねx1
>士業も電験も情報技術も全部取った人間じゃないと本来比較する権利とかないしな
>資格サイトの奴とか下手したら一個も持ってないで勝手言ってるだけだべ
仮に全部取得したとしても勉強スキルが上がってたり土台になる知識量も変わっちゃうから客観的な評価難しそうよね
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:22:17 No.1287726177 del +
>司法試験は1000時間以上いるだろうな
桁が足りない
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:22:24 No.1287726219 del +
1000時間以上必要な資格って要求される理解度も変わってくるから200時間で習得できる資格5個を取った人が1000時間必要な資格取れるかというと難しかったりするね
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:23:29 ID:3WF43.rY No.1287726529 del +
>資格スレ
よそでやれ
del
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/13(月)00:31:20 No.1287728484 del +
まあ資格毎に受験する相手が異なる以上資格に対しての偏差値なんざマウントとるためだけの道具ってことよ
1/16 0:33頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト