AIによる"二次創作"です
「二次創作は否定せず」ゲーム大手各社が知的財産権保護訴え 任天堂〝最強法務部〟も登壇
一方で、デザインのみが発表された未発売のゲームの二次創作や女性キャラクターの過度なアダルト同人誌など、「本来のファンや作り手の気持ちを守る」ために販売を差し止めたケースも挙げた。画像投稿サイトをはじめとするのSNSでは削除件数が年2000~3000件に上るという。
https://www.freezepage.com/
クリプトン→38miku→AI
3次創作です
軍艦→艦これ→朝凪氏→AI
4次創作です
勘違いしている人向けの説明
今後絵のアップロードは継続しますから、単にこの分野における新情報をこの名義では書かないというだけです。
ヒントが得られなくなったのでパクツイしてる人たちにだけ不利になるわけですね。
Xでの現在
現在だけにってか….フフッ
いいなと思ったら応援しよう!

コメント
2まあ荒らし認定でブロックされるんならいいですけど、
エレキテルさんってパクツイとか、パクツイとまではいかなくても改変コピペとかは嫌がるのに、なんで絵に関しては特定作者のモデルでのAIイラスト作成(朝凪さんなど)を普通にされてるのかは一読者として知りたいですかね。普通に興味があるので。
パクツイとかを嫌がるってことは「自分の知財を他人にパクられるのが嫌」って感覚はあるはずじゃないですか?
最初は「丸パクリじゃないから良い」ってお考えなのかな?って思ってたんですけど、別記事を見る限り改変ツイとかにも不快感を示されているご様子でしたのでご自身の中でどう思っているのか気になりました。
過去投稿読めばわかる事