[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1736770948050.png-(175644 B)
175644 B無念Nameとしあき25/01/13(月)21:22:28No.1287948458+ 07:49頃消えます
地震
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき25/01/13(月)21:22:59No.1287948664そうだねx4
範囲広いな
2無念Nameとしあき25/01/13(月)21:23:30No.1287948894+
酔ったのかと思った
3無念Nameとしあき25/01/13(月)21:24:20No.1287949222+
ちょっと揺れた程度だったが震度4になってるな
4無念Nameとしあき25/01/13(月)21:24:53No.1287949432そうだねx3
兵庫も震度3とかすげーな
5無念Nameとしあき25/01/13(月)21:25:36No.1287949703そうだねx8
な 南海トラフグ…
6無念Nameとしあき25/01/13(月)21:25:41No.1287949736+
今年もビビらせてくれるなぁ日向灘
7無念Nameとしあき25/01/13(月)21:25:43No.1287949756+
でかい
大丈夫か
8無念Nameとしあき25/01/13(月)21:25:50No.1287949792そうだねx3
九州は遠いので俺はさっぱりだが
大丈夫?九州あき無事?
9無念Nameとしあき25/01/13(月)21:25:58No.1287949852+
範囲広いな
10無念Nameとしあき25/01/13(月)21:26:05No.1287949892+
佐藤さん大忙し
11無念Nameとしあき25/01/13(月)21:26:37No.1287950119そうだねx4
>九州は遠いので俺はさっぱりだが
>大丈夫?九州あき無事?
ちゃんと心配するとしはえらい
これがなんJや嫌儲だったら
12無念Nameとしあき25/01/13(月)21:26:47No.1287950178+
宮崎震源で岐阜まで震度1出とる
13無念Nameとしあき25/01/13(月)21:26:58No.1287950246そうだねx4
また南海トラフ地震の警報か注意くるんだろうかな
14無念Nameとしあき25/01/13(月)21:27:20No.1287950382そうだねx2
防災アプリの警報音に焦った
15無念Nameとしあき25/01/13(月)21:27:23No.1287950397そうだねx2
震度3くらいの地域だが結構長く揺れて気持ち悪かった
16無念Nameとしあき25/01/13(月)21:28:23No.1287950794そうだねx2
大阪市だが揺れ気づかんかった
アプリで知った
17無念Nameとしあき25/01/13(月)21:28:29No.1287950821そうだねx8
変な揺れかただった
18無念Nameとしあき25/01/13(月)21:28:36No.1287950873+
南海トラフのすみっこだな
19無念Nameとしあき25/01/13(月)21:28:39No.1287950892+
また米の値段が上がるのかな?
20無念Nameとしあき25/01/13(月)21:28:44No.1287950913+
福岡でも揺れたから相当なもん
熊本のアレですらほとんどゆれなかったのに
21無念Nameとしあき25/01/13(月)21:29:30No.1287951210+
違うパターンの震源ができた感じがちょっといや
22無念Nameとしあき25/01/13(月)21:29:40No.1287951275そうだねx1
ついに始まった…てことか
23無念Nameとしあき25/01/13(月)21:30:04No.1287951436+
津波注意報出たど
24無念Nameとしあき25/01/13(月)21:30:18No.1287951546そうだねx1
>ついに始まった…てことか
ああ、始まりの始まりがな・・・
25無念Nameとしあき25/01/13(月)21:30:22No.1287951567+
津波注意報でおった
大分海面動いたんやな
26無念Nameとしあき25/01/13(月)21:30:23No.1287951570そうだねx2
    1736771423214.png-(724954 B)
724954 B
津波注意報 高知 宮崎
27無念Nameとしあき25/01/13(月)21:30:27No.1287951601そうだねx4
これで春節の観光客キャンセルだわな
28無念Nameとしあき25/01/13(月)21:30:32No.1287951638そうだねx2
大阪やけど全然気づかんかった
テレビの上に出るやつで知った
29無念Nameとしあき25/01/13(月)21:30:39No.1287951681そうだねx3
酷くはないけど広範囲って感じか
逆じゃなくて良かった
30無念Nameとしあき25/01/13(月)21:31:12No.1287951909+
南海トラフ警報だせや!
31無念Nameとしあき25/01/13(月)21:31:30No.1287952017+
え?津波の心配無いって言ってたのに警報出ちゃった
32無念Nameとしあき25/01/13(月)21:31:32No.1287952034+
四国と九州って近いんだな
33無念Nameとしあき25/01/13(月)21:31:32No.1287952035そうだねx4
>これでTSMCの工場キャンセルだわな
34無念Nameとしあき25/01/13(月)21:31:56No.1287952166+
到達してから注意報出されてもな…
35無念Nameとしあき25/01/13(月)21:32:08No.1287952242そうだねx1
他の地域で大きめの地震がある度に愛知が静かすぎて不安になる
36無念Nameとしあき25/01/13(月)21:32:09No.1287952252+
短かったがまあまあ揺れた気がした
37無念Nameとしあき25/01/13(月)21:32:36No.1287952424そうだねx2
この震源地の近さで津波とか
もう到達してんじゃん
38無念Nameとしあき25/01/13(月)21:32:42No.1287952465そうだねx1
弱く長い揺れで眩暈かと
39無念Nameとしあき25/01/13(月)21:32:43No.1287952472+
>酷くはないけど広範囲って感じか
>逆じゃなくて良かった
酷くて広範囲だと思う
あのへんの耐震構造次第だが…ちょっと前に線状降水帯で地盤がたがたな場所だと思うが…
40無念Nameとしあき25/01/13(月)21:33:08No.1287952642+
    1736771588372.png-(24348 B)
24348 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
41無念Nameとしあき25/01/13(月)21:33:33No.1287952792+
驚いたわ
42無念Nameとしあき25/01/13(月)21:33:38No.1287952830そうだねx1
M6.9だとまた南海トラフナンタラが発令されるんじゃ…
43無念Nameとしあき25/01/13(月)21:33:52No.1287952916そうだねx1
喜界カルデラ大噴火の前触れだな
44無念Nameとしあき25/01/13(月)21:33:53No.1287952923+
セメント瓦多いからかなり家潰れてると思うよ
明日の朝に分かると思うけど
45無念Nameとしあき25/01/13(月)21:34:05No.1287952997そうだねx5
大したことなくてよかった
46無念Nameとしあき25/01/13(月)21:34:18No.1287953063+
警報アプリがめちゃくちゃはしゃいでるわ
これエリア設定どうなってんねん宮城県
47無念Nameとしあき25/01/13(月)21:35:09No.1287953381そうだねx7
夜にでかいの来るのやめーや
48無念Nameとしあき25/01/13(月)21:35:18No.1287953424+
>警報アプリがめちゃくちゃはしゃいでるわ
>これエリア設定どうなってんねん宮城県
福岡の俺はなってないわ
警戒網と別方向の震源なんだろうなぁ
49無念Nameとしあき25/01/13(月)21:35:47No.1287953591+
何回トラフるねん
50無念Nameとしあき25/01/13(月)21:36:33No.1287953895+
>夜にでかいの来るのやめーや
熊本地震と同じぐらいの時間だったからひやっとした
51無念Nameとしあき25/01/13(月)21:36:34No.1287953903そうだねx6
    1736771794391.jpg-(96309 B)
96309 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき25/01/13(月)21:36:36No.1287953917そうだねx2
新成人が暴れないから溜まったエネルギーを地球が勝手に使った
53無念Nameとしあき25/01/13(月)21:36:57No.1287954033+
    1736771817647.jpg-(63062 B)
63062 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
54無念Nameとしあき25/01/13(月)21:37:03No.1287954079+
最大震度5から2に変わってる?
55無念Nameとしあき25/01/13(月)21:37:16No.1287954162+
熊本地震 (2016年)

4月14日21時26分
マグニチュード6.5 震度7

4月16日01時25分
マグニチュード7.3 震度7
56無念Nameとしあき25/01/13(月)21:37:41No.1287954297+
実家からNHKに戻ってきたとかアナウンサーも大変やな
57無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:11No.1287954485そうだねx3
福岡市内だけど微塵も揺れ感じなかった
58無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:13No.1287954503+
>No.1287953903
余震だ!ナッパ!
59無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:18No.1287954540+
削除依頼によって隔離されました
2週間ほど遅えよ無能地震が
正月に来いやクソボケ
60無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:25No.1287954589+
>4月14日21時26分
>マグニチュード6.5 震度7
>
>4月16日01時25分
>マグニチュード7.3 震度7
大丈夫そうだな
61無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:31No.1287954619+
明日はまたスーパーでパニ買いが押し寄せるのかなぁ
62無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:35No.1287954640そうだねx7
    1736771915693.jpg-(119151 B)
119151 B
範囲はトラフ級
63無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:44No.1287954678そうだねx3
安心しろ 南海トラフ巨大地震の余震だ
64無念Nameとしあき25/01/13(月)21:38:55No.1287954751そうだねx2
嫌な揺れだったね
65無念Nameとしあき25/01/13(月)21:39:00No.1287954778+
>2週間ほど遅えよ無能地震が
>正月に来いやクソボケ
やめとけ
66無念Nameとしあき25/01/13(月)21:39:15No.1287954875そうだねx37
    1736771955760.jpg-(57004 B)
57004 B
>2週間ほど遅えよ無能地震が
>正月に来いやクソボケ
67無念Nameとしあき25/01/13(月)21:39:18No.1287954889+
>実家からNHKに戻ってきたとかアナウンサーも大変やな
正月番組あるから休暇スケジュールが
世間一般とちょっと異なるが故になぁ
68無念Nameとしあき25/01/13(月)21:39:27No.1287954938+
日向灘が縦に大きく崩れたのか
白面でてきた?
69無念Nameとしあき25/01/13(月)21:39:32No.1287954965+
また明日が本震ですとかいうパターンは止めてくれよ…
70無念Nameとしあき25/01/13(月)21:40:23No.1287955260+
まあいいか
震度的に余震からの本震ルートもありえるだろうし
正月に来なかった分はそれで勘弁してやろう
71無念Nameとしあき25/01/13(月)21:40:24No.1287955265+
>2週間ほど遅えよ無能地震が
>正月に来いやクソボケ
まあ落ち着け
https://youtu.be/xRyL5BPOWfE?si=Gjv0HTLsSOp2-CqH [link]
72無念Nameとしあき25/01/13(月)21:40:26No.1287955277+
>また明日が本震ですとかいうパターンは止めてくれよ…
阿蘇山もついで噴火とかだったら勘弁してほしい
73無念Nameとしあき25/01/13(月)21:40:29No.1287955292そうだねx12
大きい被害が出ないといいな
74無念Nameとしあき25/01/13(月)21:41:08No.1287955547そうだねx2
>範囲はトラフ級
なんか怖いな
75無念Nameとしあき25/01/13(月)21:41:10No.1287955567+
震度5か結構揺れたな
南海トラフの予兆かねぇ…
76無念Nameとしあき25/01/13(月)21:41:26No.1287955659+
本番に備えよ
77無念Nameとしあき25/01/13(月)21:41:38No.1287955728+
今回も南海トラフ巨大地震臨時情報の基準超えだけど
さてどうするのかね
78無念Nameとしあき25/01/13(月)21:41:51No.1287955798+
5弱だったらそこまではないはず
79無念Nameとしあき25/01/13(月)21:41:52No.1287955802+
直下型じゃなかったのが幸いか
80無念Nameとしあき25/01/13(月)21:42:23No.1287955972+
この程度なら連鎖はしないってことやな
良かったね
81無念Nameとしあき25/01/13(月)21:42:23No.1287955973そうだねx1
>5弱だったらそこまではないはず
日本の都市ってほんと変態仕様だよな
82無念Nameとしあき25/01/13(月)21:42:46No.1287956095そうだねx7
    1736772166896.jpg-(160292 B)
160292 B
>阿蘇山もついで噴火とかだったら勘弁してほしい
阿蘇山噴火したら流石に諦めるぞ俺…
83無念Nameとしあき25/01/13(月)21:42:54No.1287956139そうだねx1
6.9だから余震連発してるな
また揺れてる
84無念Nameとしあき25/01/13(月)21:42:55No.1287956143+
南海トラフくるくるって言って全然こないな
85無念Nameとしあき25/01/13(月)21:43:02No.1287956174そうだねx5
    1736772182274.jpg-(36091 B)
36091 B
買い占め来るぞ
86無念Nameとしあき25/01/13(月)21:43:25No.1287956307+
>>5弱だったらそこまではないはず
>日本の都市ってほんと変態仕様だよな
有史以来ずっと天災に悩まされた国だ
面構えが違う
87無念Nameとしあき25/01/13(月)21:43:29No.1287956326そうだねx5
NHKの記者おちつけ
88無念Nameとしあき25/01/13(月)21:43:43No.1287956401+
>>阿蘇山もついで噴火とかだったら勘弁してほしい
>阿蘇山噴火したら流石に諦めるぞ俺…
地震より怖いのが阿蘇山の破局噴火だって京大の教授も言ってた
89無念Nameとしあき25/01/13(月)21:43:53No.1287956460+
>阿蘇山噴火したら流石に諦めるぞ俺…
ドラゴンヘッドの世界かよ…
90無念Nameとしあき25/01/13(月)21:44:33No.1287956711+
>南海トラフくるくるって言って全然こないな
巨大エネルギーがまだ溜まりきっていないんだろう
91無念Nameとしあき25/01/13(月)21:46:04No.1287957171+
マグニチュード大きいね
また南海トラフ煽りくるか
やだなー
92無念Nameとしあき25/01/13(月)21:46:19No.1287957266+
震度5ならまだ耐えられるな
93無念Nameとしあき25/01/13(月)21:46:25No.1287957297そうだねx1
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
 ../ ´・ω・`  \南海トラフ
94無念Nameとしあき25/01/13(月)21:46:45No.1287957413そうだねx5
>南海トラフくるくるって言って全然こないな
周期は一応100~150年で今まだ前回から80年だからな
95無念Nameとしあき25/01/13(月)21:46:58No.1287957475そうだねx3
>>阿蘇山もついで噴火とかだったら勘弁してほしい
>阿蘇山噴火したら流石に諦めるぞ俺…
がっつり被災か死ぬなら諦めつくよ
微妙に生活できるとかそういうのが一番困る
96無念Nameとしあき25/01/13(月)21:47:11No.1287957552そうだねx2
>周期は一応100~150年で今まだ前回から80年だからな
俺が爺になった頃にくるのか…
97無念Nameとしあき25/01/13(月)21:47:17No.1287957586そうだねx3
>買い占め来るぞ
また…米が…無くなる…
98無念Nameとしあき25/01/13(月)21:47:31No.1287957675そうだねx1
>気象庁において、マグニチュード6.8以上の地震等の異常な現象を観測した後、5~30分後に南海トラフ地震臨時情報(調査中)が発表されます。
確定6.9なら南海トラフ臨時情報確定?
99無念Nameとしあき25/01/13(月)21:47:48No.1287957783+
    1736772468630.png-(5732 B)
5732 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
100無念Nameとしあき25/01/13(月)21:48:04No.1287957860そうだねx3
>>阿蘇山噴火したら流石に諦めるぞ俺…
阿蘇山だけにあっそと諦めるんやな
101無念Nameとしあき25/01/13(月)21:48:20No.1287957968+
今知った
102無念Nameとしあき25/01/13(月)21:48:38No.1287958078+
噴火ってちょっと石飛ばしただけでも噴火だからな
103無念Nameとしあき25/01/13(月)21:48:40No.1287958086そうだねx1
    1736772520911.png-(147521 B)
147521 B
大変やな
104無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:19No.1287958291+
書き込みをした人によって削除されました
105無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:37No.1287958404そうだねx2
ちょっとガソリン給油してくる
106無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:39No.1287958419そうだねx4
    1736772579782.jpg-(20889 B)
20889 B
>あっそと諦めるんやな
107無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:49No.1287958484+
>大変やな
なんかきな臭い動きだなぁ
108無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:50No.1287958487そうだねx1
大分あきだがちょうどビッグベンの最中でな
今家が倒壊したら俺は尻丸出しで死ぬのか…ってなった
109無念Nameとしあき25/01/13(月)21:49:51No.1287958492+
    1736772591104.jpg-(185601 B)
185601 B
うひょ~断層わかりやすい~
110無念Nameとしあき25/01/13(月)21:50:44No.1287958768+
    1736772644108.jpg-(203812 B)
203812 B
>阿蘇山噴火したら流石に諦めるぞ俺…
111無念Nameとしあき25/01/13(月)21:51:03No.1287958885+
佐世保だけど飲んでたから揺れに気づかなかった
112無念Nameとしあき25/01/13(月)21:51:42No.1287959109+
伝説の佐藤さんは今どうしてるのだろうか
113無念Nameとしあき25/01/13(月)21:51:47No.1287959132そうだねx3
へへっ今年も楽しい1年になりそうだぜ
114無念Nameとしあき25/01/13(月)21:52:30No.1287959345+
災害のせいで税金がまた上がるからやめて
115無念Nameとしあき25/01/13(月)21:52:43No.1287959411そうだねx2
>>南海トラフくるくるって言って全然こないな
>周期は一応100~150年で今まだ前回から80年だからな
親が死んだ後ならまあいいか…
116無念Nameとしあき25/01/13(月)21:53:29No.1287959667そうだねx2
>大分あきだがちょうどビッグベンの最中でな
用便してる時ってもの凄く不安になるよな・・・
117無念Nameとしあき25/01/13(月)21:53:32No.1287959684そうだねx5
>災害のせいで税金がまた上がるからやめて
復興はただの名目で災害が無くても上がるから
118無念Nameとしあき25/01/13(月)21:53:41No.1287959726そうだねx1
Xのトレンドに「ぐわんぐわん」
ほんと九州では珍しく大きく長く揺さぶられる系の揺れだった
119無念Nameとしあき25/01/13(月)21:54:10No.1287959861そうだねx3
>>大分あきだがちょうどビッグベンの最中でな
>用便してる時ってもの凄く不安になるよな・・・
トイレのドアは開けておく
これだけで生存率が上がる
120無念Nameとしあき25/01/13(月)21:54:27No.1287959950そうだねx2
災害については茶化す気になれん
121無念Nameとしあき25/01/13(月)21:54:36No.1287959997そうだねx1
余震がうざい
夜中じゅう揺れる気かよ
122無念Nameとしあき25/01/13(月)21:55:17No.1287960222+
娘の方はあんまりアナウンス上手くねぇな
123無念Nameとしあき25/01/13(月)21:56:07No.1287960507+
L.A.スレ、止まっとる
124無念Nameとしあき25/01/13(月)21:56:22No.1287960589+
トイレに閉じ込められてウンコと心中するのだけは嫌だな
125無念Nameとしあき25/01/13(月)21:57:10No.1287960871そうだねx1
>大分あきだがちょうどビッグベンの最中でな
>今家が倒壊したら俺は尻丸出しで死ぬのか…ってなった
宮崎市あきの俺もちょうど終わって尻を上げるとこだった
前回よりかは揺れがやや小さくてまあ助かった
126無念Nameとしあき25/01/13(月)21:57:19No.1287960914+
>Xのトレンドに「ぐわんぐわん」
>ほんと九州では珍しく大きく長く揺さぶられる系の揺れだった
わりと大きく長く揺さぶられたけど家の中のものは何も倒れてなくて不思議
美プラでさえ倒れてない
127無念Nameとしあき25/01/13(月)21:57:22No.1287960931+
映像さすが結構揺れてるな
128無念Nameとしあき25/01/13(月)21:58:02No.1287961162そうだねx2
トイレ押し入れは潰れにくいとは聞いたが程度問題だよな
閉じ込められる方がやばいだろうし
129無念Nameとしあき25/01/13(月)21:58:04No.1287961175+
なんかトラフ地震らしい
130無念Nameとしあき25/01/13(月)21:58:18No.1287961260+
>余震がうざい
でかいのあるとその後も延々と揺れるし夜中寝てても地味に目が覚めるんだよな
131無念Nameとしあき25/01/13(月)21:58:57No.1287961497そうだねx3
トイレはドア開けたままうんこしような
132無念Nameとしあき25/01/13(月)21:59:07No.1287961550そうだねx4
深さ30kmでも津波起こるんだな
厚さ30kmの範囲で地盤が跳ね上がったって事だろ?
こわいな
133無念Nameとしあき25/01/13(月)21:59:21No.1287961630そうだねx1
九州は神降臨の地だしなんとかなるだろ
134無念Nameとしあき25/01/13(月)21:59:21No.1287961631そうだねx1
津波注意報もきた
しかし俺は寝るぜ
135無念Nameとしあき25/01/13(月)21:59:48No.1287961775そうだねx1
津波到達現在観測20cm
136無念Nameとしあき25/01/13(月)21:59:53No.1287961797そうだねx1
>6.9なら南海トラフ臨時情報確定?
日向灘南部は連動するかどうか微妙なんよね
137無念Nameとしあき25/01/13(月)21:59:53No.1287961798+
>>>阿蘇山噴火したら流石に諦めるぞ俺…
>阿蘇山だけにあっそと諦めるんやな
ん?どういう事?
138無念Nameとしあき25/01/13(月)22:00:32No.1287962012そうだねx2
3連休最終日の深夜に叩き起こされて召集される学者先生方も大変やの
139無念Nameとしあき25/01/13(月)22:00:55No.1287962160そうだねx2
南海トラフ臨時情報か…また一週間こればっかりはになりそう
140無念Nameとしあき25/01/13(月)22:02:07No.1287962558そうだねx1
中居の火消しには足りないな
141無念Nameとしあき25/01/13(月)22:02:32No.1287962688+
大分県中部地震を耐えた我が家だがいくときはあっさりとポッキリいきそう
142無念Nameとしあき25/01/13(月)22:04:03No.1287963175+
この前のトラフ情報不評だったから出さないんじゃね
143無念Nameとしあき25/01/13(月)22:05:10No.1287963575+
>>買い占め来るぞ
>また…トイレットペーパーが…無くなる…
144無念Nameとしあき25/01/13(月)22:05:29No.1287963680そうだねx2
安倍ちゃん『やれ』
プレート『はい』
145無念Nameとしあき25/01/13(月)22:05:50No.1287963796+
>南海トラフ臨時情報か…また一週間こればっかりはになりそう
2019運用開始だから今後はちょっとなんかあったぐらいで
すぐ調査あおりになるぞ
146無念Nameとしあき25/01/13(月)22:05:52No.1287963805そうだねx1
これで「余震」て…
147無念Nameとしあき25/01/13(月)22:06:17No.1287963933そうだねx1
能登の感動をもう一度
期待してるぞ
148無念Nameとしあき25/01/13(月)22:06:26No.1287963985+
>安倍ちゃん『やれ』
>プレート『はい』
もう氏んだのに
149無念Nameとしあき25/01/13(月)22:07:02No.1287964177+
嫌な震源の位置だな
150無念Nameとしあき25/01/13(月)22:07:17 ID:ki0AZkvYNo.1287964259+
日向灘ってまさに南海トラフの予想地か
151無念Nameとしあき25/01/13(月)22:07:30No.1287964339そうだねx21
    1736773650776.jpg-(67528 B)
67528 B
>能登の感動をもう一度
>期待してるぞ
152無念Nameとしあき25/01/13(月)22:07:40No.1287964405+
地震の調査は不可能だよって言ったその口で今後の南海虎河豚の可能性を調査しますとか言う学者はバグってんなー
153無念Nameとしあき25/01/13(月)22:07:44No.1287964424そうだねx2
長崎
全然気づかなかったわ……
154無念Nameとしあき25/01/13(月)22:08:10No.1287964553そうだねx3
最近はコンスタントに震災が来るので思い出して備蓄更新できて助かる
155無念Nameとしあき25/01/13(月)22:08:11No.1287964562+
>>買い占め来るぞ
>また…水が…無くなる…
156無念Nameとしあき25/01/13(月)22:08:28No.1287964657+
クレイジージャーニー中断と思ったら復帰した
157無念Nameとしあき25/01/13(月)22:08:48No.1287964775そうだねx1
>最近はコンスタントに震災が来るので思い出して備蓄更新できて助かる
ローリング備蓄するんだぞ
158無念Nameとしあき25/01/13(月)22:09:16No.1287964920+
311
逆から読むと
159無念Nameとしあき25/01/13(月)22:09:38No.1287965028+
>>買い占め来るぞ
>また…優しさが…人の心の光が…無くなる…
160無念Nameとしあき25/01/13(月)22:09:57No.1287965135+
日向灘と愛媛と大分の間の震源はは稀によく地震が起こるぞ
お前らが覚えないだけで
161無念Nameとしあき25/01/13(月)22:10:16No.1287965263そうだねx2
>311
>逆から読むと
ちいちいんさ
ちんちんさ!
162無念Nameとしあき25/01/13(月)22:10:30No.1287965337+
恐すぎて目眩した
163無念Nameとしあき25/01/13(月)22:10:33No.1287965357そうだねx3
スマホの緊急地震速報鳴らなかった
164無念Nameとしあき25/01/13(月)22:10:45No.1287965408+
>311
>逆から読むと
いいさ
いいさ
ひとりだって
165無念Nameとしあき25/01/13(月)22:11:03No.1287965510+
>これで「余震」て…
アメリカとかから見たら
あの小さな日本って島はしょっちゅう地震で壊滅するなー
ぐらいの感じで見てると思う
166無念Nameとしあき25/01/13(月)22:11:31No.1287965687+
また微揺れ
167無念Nameとしあき25/01/13(月)22:11:44No.1287965767+
強震モニタ死んでるのか
ちゃんと反応しろよ
168無念Nameとしあき25/01/13(月)22:12:17No.1287965934+
>スマホの緊急地震速報鳴らなかった
成らなかったね
夏はぎゅいんぎゅいん鳴った
169無念Nameとしあき25/01/13(月)22:12:26No.1287965989+
>これで「余震」て…
なので今はあまり余震という言葉は使わないようになってる
170無念Nameとしあき25/01/13(月)22:12:54No.1287966137+
寒波到来(気圧差)と自信発生は関連性があると思ってる
171無念Nameとしあき25/01/13(月)22:13:03No.1287966174+
>スマホの緊急地震速報鳴らなかった
気になるなら専用のアプリ入れといた方が良い
172無念Nameとしあき25/01/13(月)22:13:25No.1287966286+
>九州は神降臨の地だしなんとかなるだろ
東京が無事ならいいよ
任せた
173無念Nameとしあき25/01/13(月)22:13:45No.1287966407そうだねx1
昔は西日本の方はあんま地震来ないと言われていたような…
174無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:13No.1287966557+
>>買い占め来るぞ
>また…マスクが…無くなる…
175無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:13No.1287966560そうだねx1
アメリカが大火事で日本で南海トラフ地震じゃ
中国やロシアが大喜びしちまう
176無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:45No.1287966750+
>昔は西日本の方はあんま地震来ないと言われていたような…
それだけ溜まりに溜まってたんやね
177無念Nameとしあき25/01/13(月)22:14:46No.1287966757+
>No.1287948458
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-rola-s-nipple-5p8lmtt/answers/new.f [link]
178無念Nameとしあき25/01/13(月)22:16:03No.1287967201そうだねx2
>昔は西日本の方はあんま地震来ないと言われていたような…
それで地震保険の等級が一番低かったんだよ
熊本地震まではな!
179無念Nameとしあき25/01/13(月)22:16:06No.1287967225+
>>買い占め来るぞ
>また…ガソリンが…無くなる…
180無念Nameとしあき25/01/13(月)22:16:22No.1287967321+
去年も地震来てるし
地球規模の時間軸でいけば連続地震といえる
本震は近い
181無念Nameとしあき25/01/13(月)22:17:38No.1287967714そうだねx1
阿蘇なんて火口に人が住んでるようなもんだよな
182無念Nameとしあき25/01/13(月)22:18:54No.1287968143そうだねx1
仮に東南海地震きたらうちの国もう復興できねぇんじゃね?
183無念Nameとしあき25/01/13(月)22:18:57No.1287968156+
    1736774337647.jpg-(85785 B)
85785 B
昨日は配信見てのんびり楽しんでたのに
184無念Nameとしあき25/01/13(月)22:19:41No.1287968406+
>仮に東南海地震きたらうちの国もう復興できねぇんじゃね?
微妙に助かってしまったとしあきががんばるんだぞ
185無念Nameとしあき25/01/13(月)22:19:43No.1287968419そうだねx3
>昔は西日本の方はあんま地震来ないと言われていたような…
宮崎沖はだいたい30年間隔でM7前後が起きるのが知られていて
地元で「日向灘は地震の巣」と言われてたりはする
186無念Nameとしあき25/01/13(月)22:19:58No.1287968486+
震度4のはずだが全然感じなかったんだが
スマホ鳴らなきゃスルーだわ
187無念Nameとしあき25/01/13(月)22:21:02No.1287968842そうだねx1
南海トラフ臨時情報でやべーってなっても多分自分は普段通りだな
188無念Nameとしあき25/01/13(月)22:21:05No.1287968855+
何もなくても揺れて地震かも?って不安になるので
ハンガーにモノぶらさげて確認してる
189無念Nameとしあき25/01/13(月)22:21:27No.1287968960そうだねx1
言うまでもなく少子高齢化に伴う人手不足で年々国力落ちてるから
氷河期世代が要介護になる20年後くらいに大地震来たらまじでトドメになる
190無念Nameとしあき25/01/13(月)22:22:19No.1287969226そうだねx2
>南海トラフ臨時情報でやべーってなっても多分自分は普段通りだな
多分円が今以上に暴落するから資産退避しとけ
191無念Nameとしあき25/01/13(月)22:22:34No.1287969307+
で、また明日から日常に戻されるんでしょ?
192無念Nameとしあき25/01/13(月)22:22:51No.1287969409そうだねx1
南海トラフの周期的には
早めのサイクルだとしてもまだ10年以上は早いはずよね
193無念Nameとしあき25/01/13(月)22:22:52No.1287969414+
>氷河期世代が要介護になる20年後くらいに大地震来たらまじでトドメになる
でえじょうぶだ移民でなんとかなる
194無念Nameとしあき25/01/13(月)22:23:11No.1287969516+
本番来る前にしょぼい揺れでガス抜きしたほうがいいから良いことじゃね
195無念Nameとしあき25/01/13(月)22:23:46No.1287969688そうだねx2
南海トラフの対策委員会の人たちって少し大きな地震が来るたびに
めんどくせーなどうせ関係ねぇよと思いながら集まってそう
196無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:00No.1287969766+
大災害に遭遇する前にしんで逃げ切りたいな
197無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:00No.1287969768+
周期なんてなんのあてにもならんぞ
198無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:02No.1287969782そうだねx1
最近立ち眩みが酷くて地震だか分からなくなる
199無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:04No.1287969790そうだねx1
>本番来る前にしょぼい揺れでガス抜きしたほうがいいから良いことじゃね
震度5程度じゃガス抜きにすらならんぞ
200無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:16No.1287969843+
南海トラフザメ
201無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:44No.1287969984そうだねx1
    1736774684148.png-(621482 B)
621482 B
これまた米の買い占めおきたりしないだろな?
202無念Nameとしあき25/01/13(月)22:24:55No.1287970039そうだねx1
>本番来る前にしょぼい揺れでガス抜きしたほうがいいから良いことじゃね
あと100万回ショボい揺れが必要だぞ
203無念Nameとしあき25/01/13(月)22:25:05No.1287970089+
震度5なら1万発くらいでガス抜きになるんだっけ?
204無念Nameとしあき25/01/13(月)22:25:19No.1287970150+
>南海トラフの対策委員会の人たちって少し大きな地震が来るたびに
>めんどくせーなどうなるか誰も分かんねえのにと思いながら集まってそう
205無念Nameとしあき25/01/13(月)22:26:06No.1287970359+
>震度5なら1万発くらいでガス抜きになるんだっけ?
100万じゃなかった?
206無念Nameとしあき25/01/13(月)22:26:41No.1287970534+
LA山火事から大衆の耳目を集めたかも
207無念Nameとしあき25/01/13(月)22:26:48No.1287970572そうだねx5
    1736774808977.jpg-(44742 B)
44742 B
>>本番来る前にしょぼい揺れでガス抜きしたほうがいいから良いことじゃね
>あと100万回ショボい揺れが必要だぞ
208無念Nameとしあき25/01/13(月)22:27:01No.1287970617そうだねx1
>LA山火事から大衆の耳目を集めたかも
人工地震だな、間違いない
209無念Nameとしあき25/01/13(月)22:27:02No.1287970622+
>これまた米の買い占めおきたりしないだろな?
もともと前年の気候と離農促進でコメ不足だった
コメ不足でも備蓄米あるから平気って政府は言ってたけど
もったいないから出さなかった
そして物価高騰
もうお米が高いままだろ?としあきは気づいた?
210無念Nameとしあき25/01/13(月)22:28:39No.1287971107+
高知・土佐市、香南市、芸西村、四万十市、南国市、室戸市、安芸市、
須崎市、宿毛市、安田町、田野町、高知市、四万十町に「避難指示」 22:10時点
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbfe5e51a85d5e7476a6575f1065 [link]c031e8a4280 [link]
211無念Nameとしあき25/01/13(月)22:29:20No.1287971311+
津波の心配なし!

津波注意報が出ました!

もう到達しています!
212無念Nameとしあき25/01/13(月)22:29:59No.1287971499+
    1736774999827.jpg-(66572 B)
66572 B
やべーな
213無念Nameとしあき25/01/13(月)22:30:15No.1287971577+
>津波の心配なし!
>↓
>津波注意報が出ました!
>↓
>もう到達しています!
夜の波は黒いから見えにくいんだ
214無念Nameとしあき25/01/13(月)22:30:50No.1287971774+
>桜島なんて火口に人が住んでるようなもんだよな
215無念Nameとしあき25/01/13(月)22:31:37No.1287971998+
NHKはカメラ手持ちかよ…
216無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:24No.1287972259+
>南海トラフの周期的には
>早めのサイクルだとしてもまだ10年以上は早いはずよね
ただ満期払い戻しで来るよりは早く起きたほうが
地震の規模はやや小さくなるというのはある
217無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:28No.1287972274+
すごいライブ感
218無念Nameとしあき25/01/13(月)22:32:51No.1287972385+
後ろから写しちゃダメェ!
219無念Nameとしあき25/01/13(月)22:33:08No.1287972479+
意味あったのか?今の中継
220無念Nameとしあき25/01/13(月)22:33:32No.1287972615そうだねx1
>南海トラフの対策委員会の人たちって少し大きな地震が来るたびに
>めんどくせーなどうせ関係ねぇよと思いながら集まってそう
科学的に予知できないのにできる言っちゃったので
やってるふりをしないといけないのだ
221無念Nameとしあき25/01/13(月)22:33:39No.1287972648そうだねx1
8年前?の熊本地震ではまず震度6で揺れて
そのクラスでさえ余震でしかなくて直後に震度7の本震が来たんだよね
222無念Nameとしあき25/01/13(月)22:34:02No.1287972767そうだねx1
>意味あったのか?今の中継
不安を煽る→特番で視聴率を稼ぐ
今のテレビ局は災害情報を餌に使う
223無念Nameとしあき25/01/13(月)22:34:13No.1287972825そうだねx1
俺関東だけど、数日前自分の住んでる所が津波に飲まれてた夢をみたけど…まさかな…はは…
224無念Nameとしあき25/01/13(月)22:34:38No.1287972951+
>意味あったのか?今の中継
不安な人たちは気象庁が迅速に対応してる様子を見て少し安心するだろ
225無念Nameとしあき25/01/13(月)22:34:42No.1287972969そうだねx3
去年の余震な気がするけど
東日本大震災の前のやつもこんな感じだったので個人で備蓄の確認なりはしておこう
226無念Nameとしあき25/01/13(月)22:35:49No.1287973307+
とりあえず明日に備えて寝る
227無念Nameとしあき25/01/13(月)22:36:01No.1287973372+
>高知・土佐市、香南市、芸西村、四万十市、南国市、室戸市、安芸市、
>須崎市、宿毛市、安田町、田野町、高知市、四万十町に「避難指示」 22:10時点
> https://news.yahoo.co.jp/articles/ddbfe5e51a85d5e7476a6575f1065 [link]c031e8a4280 [link]
震源の宮崎ではなく高知なんだな
228無念Nameとしあき25/01/13(月)22:36:03No.1287973382そうだねx1
>俺関東だけど、数日前自分の住んでる所が津波に飲まれてた夢をみたけど…まさかな…はは…
おねしょ大丈夫だった?
229無念Nameとしあき25/01/13(月)22:36:40No.1287973565+
>>南海トラフくるくるって言って全然こないな
>周期は一応100~150年で今まだ前回から80年だからな
20年後なら技術力もそれなりに向上してそうだな…
230無念Nameとしあき25/01/13(月)22:36:43No.1287973581+
宮崎市の我が家にも津波警戒で市から避難指示出たわ
行かないけど
231無念Nameとしあき25/01/13(月)22:37:17No.1287973771+
>去年の余震な気がするけど
>東日本大震災の前のやつもこんな感じだったので個人で備蓄の確認なりはしておこう
8月のが前々震…なんて可能性もなくはないのが怖い
232無念Nameとしあき25/01/13(月)22:37:43No.1287973895+
また買い占めか
233無念Nameとしあき25/01/13(月)22:38:01No.1287973982+
今事態に気付いた(北海道)
南海トラフついに来た!?
234無念Nameとしあき25/01/13(月)22:38:36No.1287974144+
明日会社休みになりそうですか?
235無念Nameとしあき25/01/13(月)22:38:39No.1287974155+
実は海の底にセンサー既に設置してて海底が滑ってないかは調査してるんや
滑りが大きくなってきたら地震の可能性があるってことね
236無念Nameとしあき25/01/13(月)22:39:06No.1287974292+
>南海トラフの対策委員会の人たちって少し大きな地震が来るたびに
>めんどくせーなどうせ関係ねぇよと思いながら集まってそう
リアルで霞ヶ関に集まるのかな
それともsound only?
237無念Nameとしあき25/01/13(月)22:39:07No.1287974298+
以前の台湾の大地震も確か南海トラフ上で日本のと関連性が高いんだっけ?
238無念Nameとしあき25/01/13(月)22:39:51No.1287974530そうだねx2
メンヘラが騒ぐからもうテレビで地震ニュースやらなくていいよ
239無念Nameとしあき25/01/13(月)22:40:33No.1287974745+
福岡長崎佐賀は揺れて無いのか
240無念Nameとしあき25/01/13(月)22:40:35No.1287974753そうだねx1
>以前の台湾の大地震も確か南海トラフ上で日本のと関連性が高いんだっけ?
プレートは繋がってるので日本限定というわけではないしな
241無念Nameとしあき25/01/13(月)22:40:43No.1287974792+
>実は海の底にセンサー既に設置してて海底が滑ってないかは調査してるんや
これ中韓が破壊とかしそうでやだな
242無念Nameとしあき25/01/13(月)22:41:12No.1287974908+
M7になったら起こして
243無念Nameとしあき25/01/13(月)22:41:17No.1287974933そうだねx3
この地震も中国の人工地震発生装置のせいなんだぜ
244無念Nameとしあき25/01/13(月)22:41:20No.1287974952+
期限切れそうなえいようかんでも食べるか
245無念Nameとしあき25/01/13(月)22:41:24No.1287974970+
>>実は海の底にセンサー既に設置してて海底が滑ってないかは調査してるんや
>これ中韓が破壊とかしそうでやだな
それは自分らも困るんじゃねぇか?
246無念Nameとしあき25/01/13(月)22:41:31 ID:ki0AZkvYNo.1287975007そうだねx1
>俺関東だけど、数日前自分の住んでる所が津波に飲まれてた夢をみたけど…まさかな…はは…
俺も一昨日そんな夢見たよ
家族や近所の人が出てきてリアルだった
247無念Nameとしあき25/01/13(月)22:41:34No.1287975018+
ニュージーランドのクライストチャーチ地震ってこれより小さい震度だったんだな
248無念Nameとしあき25/01/13(月)22:42:10No.1287975180+
前触れの可能性は高いわな
249無念Nameとしあき25/01/13(月)22:42:54No.1287975400+
余震でしょまだまだ続くよ
250無念Nameとしあき25/01/13(月)22:42:58No.1287975415+
津波を見にいくなと言ってもいく奴いるんだろうねぇ
251無念Nameとしあき25/01/13(月)22:43:30No.1287975571+
>津波を見にいくなと言ってもいく奴いるんだろうねぇ
動画撮りに行って死ぬ奴は出るかもしれない
252無念Nameとしあき25/01/13(月)22:43:48No.1287975667+
津波見に行くなんて馬鹿はいないよな
253無念Nameとしあき25/01/13(月)22:44:18No.1287975824そうだねx1
宮崎住んで45年
こんな長い揺れ経験ないから南海くるなこれ
254無念Nameとしあき25/01/13(月)22:44:34No.1287975907そうだねx2
>福岡長崎佐賀は揺れて無いのか
去年のほど揺れてないのに去年のより震度高く出てて謎
255無念Nameとしあき25/01/13(月)22:44:37No.1287975921そうだねx1
311のときも前兆地震があったんだよな
2日後ぐらいが危険
256無念Nameとしあき25/01/13(月)22:44:51No.1287975994そうだねx1
漁港に車で来てるのは映ってたな
257無念Nameとしあき25/01/13(月)22:44:52No.1287975999+
>津波見に行くなんて馬鹿はいないよな
そういうのは淘汰されるべくしてって感じなので
258無念Nameとしあき25/01/13(月)22:45:03No.1287976048+
>この地震も中国の人工地震発生装置のせいなんだぜ
中華は日本の雲掻っ攫って雨降らせなくしたり厄介過ぎるだろ
259無念Nameとしあき25/01/13(月)22:45:15No.1287976113そうだねx1
田んぼの様子見に行ってええか
260無念Nameとしあき25/01/13(月)22:45:32No.1287976198そうだねx1
南海トラフの注意報出ても自治体が何をすべきかはっきり決まってないんだよな
261無念Nameとしあき25/01/13(月)22:45:35No.1287976205+
>>俺関東だけど、数日前自分の住んでる所が津波に飲まれてた夢をみたけど…まさかな…はは…
>俺も一昨日そんな夢見たよ
>家族や近所の人が出てきてリアルだった
最近東日本大震災の津波の映像が一瞬ツイッターで流れてたからそれ見たんじゃね?
もう探せないけど
262無念Nameとしあき25/01/13(月)22:45:56No.1287976302+
>宮崎住んで45年
>こんな長い揺れ経験ないから南海くるなこれ
怖い…
263無念Nameとしあき25/01/13(月)22:46:08No.1287976362+
8月の地震の割れ残りだってよ
同程度揺れる可能性大だと
264無念Nameとしあき25/01/13(月)22:46:18No.1287976411+
元旦は避けてくれるやさしみ
265無念Nameとしあき25/01/13(月)22:46:23No.1287976440+
>>福岡長崎佐賀は揺れて無いのか
>去年のほど揺れてないのに去年のより震度高く出てて謎
高さで違う
今3階にいて微揺れ
去年は5階にいてがっつりゆれた
266無念Nameとしあき25/01/13(月)22:46:36No.1287976500そうだねx2
>元旦は避けてくれるやさしみ
連休も避けてくれた
267無念Nameとしあき25/01/13(月)22:46:44No.1287976540+
未来人は!未来人はなんて言ってる!?
268無念Nameとしあき25/01/13(月)22:46:51No.1287976584+
>南海トラフの注意報出ても自治体が何をすべきかはっきり決まってないんだよな
影響範囲がでかすぎる
269無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:10No.1287976669+
>元旦は避けてくれるやさしみ
去年直撃だったじゃないですかーやだー
270無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:15No.1287976695+
>田んぼの様子見に行ってええか
じいやこの時期に何を見るんや
271無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:24No.1287976750+
>元旦は避けてくれるやさしみ
できれば石破政権が崩壊してからにしてほしい
272無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:27No.1287976762+
>田んぼの様子見に行ってええか
もう水ひいてないだろ
273無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:35No.1287976804+
地震とカリフォルニアの火事…あとは雷と親父か…
274無念Nameとしあき25/01/13(月)22:47:55No.1287976899+
>福岡長崎佐賀は揺れて無いのか
佐賀の温泉町だけどマンション12階ゆっくり揺れた
275無念Nameとしあき25/01/13(月)22:48:04No.1287976937+
>>元旦は避けてくれるやさしみ
>できれば石破政権が崩壊してからにしてほしい
あれはもう炙り出しにしか見えんし遠からず…
276無念Nameとしあき25/01/13(月)22:48:23No.1287977032+
寒い時期に来るほうがましなのか
277無念Nameとしあき25/01/13(月)22:48:33No.1287977076そうだねx2
>地震とカリフォルニアの火事…あとは雷と親父か…
親父…トランプ?
278無念Nameとしあき25/01/13(月)22:48:34No.1287977083+
長崎市内だが気付かなかったな
テレビの緊急地震速報で知った
民放は日本地図もL字も出てない
279無念Nameとしあき25/01/13(月)22:49:07No.1287977242+
今年の夏あたりにでもドーンと本震が来るのかねえ
まさかナントカトラフではないだろうけど
280無念Nameとしあき25/01/13(月)22:49:34No.1287977361そうだねx3
南海トラフとの関連は薄いと
281無念Nameとしあき25/01/13(月)22:49:40No.1287977383+
とりあえずガソリン満タンにするか
282無念Nameとしあき25/01/13(月)22:49:49No.1287977429そうだねx4
 南 海 ト ラ フ 来 た ぞ !

ってL字赤字煽りがまた来るのか
やめーや
283無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:03No.1287977503+
宮崎は最近竜巻だの大雨だの地震だの色々多すぎだな
284無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:17No.1287977571+
ついに南海トラフの目覚めか!?
(何回目だ!)
285無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:25No.1287977603+
>南海トラフとの関連は薄いと
去年の騒動で学んだのか
286無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:27No.1287977616そうだねx2
日向灘は基本微かに揺れてるからなあ…
287無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:44No.1287977682+
>とりあえず食いだめしとくか
288無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:50No.1287977720+
本当に南海トラフなら静岡神奈川あたりも被災する
289無念Nameとしあき25/01/13(月)22:50:55No.1287977743そうだねx2
>南海トラフとの関連は薄いと
会社行かなきゃいけないじゃないですか…やだー
290無念Nameとしあき25/01/13(月)22:51:04No.1287977785+
南海トラフとかいつから言われ始めた?
最初に聞いたのは東日本のしばらく後だった気がする
291無念Nameとしあき25/01/13(月)22:51:09No.1287977809+
>>南海トラフとの関連は薄いと
>去年の騒動で学んだのか
8月のやつの残りってのがはっきりしたからな
292無念Nameとしあき25/01/13(月)22:51:10No.1287977811+
>>南海トラフとの関連は薄いと
>去年の騒動で学んだのか
否定的だと本当に来る!
293無念Nameとしあき25/01/13(月)22:51:23No.1287977877そうだねx2
南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況に応じて、身の安全を守る行動を取ってください。

とりあえず個々の状況に応じて身の安全を守って欲しいとの政府からのコメント
294無念Nameとしあき25/01/13(月)22:51:33No.1287977917+
>前触れの可能性は高いわな
今回のは多分最近起こってたのとけしょくが違うんで
誰も先のことが全くわからんと思う
あのへんが震源って珍しい気がする
295無念Nameとしあき25/01/13(月)22:51:48No.1287977985+
>日向灘と豊後水道は基本微かに揺れてるからなあ…
296無念Nameとしあき25/01/13(月)22:51:53No.1287978010+
>未来人は!未来人はなんて言ってる!?
惑星が直列するから地震起こるかもしれんってyoutubeで見てたら揺れて笑った
297無念Nameとしあき25/01/13(月)22:52:01No.1287978050+
わりとネットなんかで地震対策はみなやってるんだろ?
できれば避難所に行かずに済むように食料と水の備蓄だけは確保している
298無念Nameとしあき25/01/13(月)22:52:01No.1287978052+
    1736776321520.jpg-(68864 B)
68864 B
←日本列島の末路
299無念Nameとしあき25/01/13(月)22:52:04No.1287978064そうだねx3
とりあえず真冬はやめろ…!
300無念Nameとしあき25/01/13(月)22:52:32No.1287978214+
>>未来人は!未来人はなんて言ってる!?
>惑星が直列するから地震起こるかもしれんってyoutubeで見てたら揺れて笑った
惑星は直列したのか?
301無念Nameとしあき25/01/13(月)22:52:40No.1287978245+
>とりあえず個々の状況に応じて

ローリングストーンズだな
302無念Nameとしあき25/01/13(月)22:53:07No.1287978368+
混乱に乗じて北がミサイル撃ち込むおそれあり
303無念Nameとしあき25/01/13(月)22:53:11No.1287978391そうだねx1
ほらまたきた
304無念Nameとしあき25/01/13(月)22:53:22No.1287978446+
せめてもう暖かくなってから地震起こしてくれんかな
305無念Nameとしあき25/01/13(月)22:53:42No.1287978522そうだねx1
>混乱に乗じて北がミサイル撃ち込むおそれあり
この程度ではないだろう
306無念Nameとしあき25/01/13(月)22:53:53No.1287978566+
>とりあえず真冬はやめろ…!
真冬先生はやめとけ
307無念Nameとしあき25/01/13(月)22:53:53No.1287978570+
>とりあえず個々の状況に応じて身の安全を守って欲しいとの政府からのコメント

臨機応変に対応してくれみたいなまるで意味がないな
308無念Nameとしあき25/01/13(月)22:54:27No.1287978727+
>未来人は!未来人はなんて言ってる!?
未来人の書き込みがないのが答えなんだなぁ
309無念Nameとしあき25/01/13(月)22:54:38No.1287978790+
>>とりあえず個々の状況に応じて身の安全を守って欲しいとの政府からのコメント
>臨機応変に対応してくれみたいなまるで意味がないな
まぁ他に言えることはないし
310無念Nameとしあき25/01/13(月)22:54:58No.1287978889そうだねx2
>>未来人は!未来人はなんて言ってる!?
>未来人の書き込みがないのが答えなんだなぁ
つまり人類は…
311無念Nameとしあき25/01/13(月)22:55:01No.1287978901+
    1736776501325.jpg-(57302 B)
57302 B
大地震が起こるのは野党が政権握ったときが多いと言われてるけど
今の首相が先日伊勢神宮を参拝した時
雨が降ったので不吉だな!(スピリチュアル脳)
312無念Nameとしあき25/01/13(月)22:55:09No.1287978944+
    1736776509329.png-(500270 B)
500270 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
313無念Nameとしあき25/01/13(月)22:56:05No.1287979203+
>わりとネットなんかで地震対策はみなやってるんだろ?
>できれば避難所に行かずに済むように食料と水の備蓄だけは確保している
ただもって1週間くらいだろ?震源近くだとどうしても避難所は頼らないといけなくなる
救援物資や仮設トイレも避難所にくるからな
独り身で被害酷い地域だった場合家財はもう火事場泥棒にくれてやって他所に仮住まい借りた方が多分良んじゃないかな…
314無念Nameとしあき25/01/13(月)22:56:18No.1287979254そうだねx4
備蓄なんてしてねえや
なんかあったら終わりだなあ
315無念Nameとしあき25/01/13(月)22:56:46No.1287979388+
対岸の火事ではしゃいでたら
316無念Nameとしあき25/01/13(月)22:56:46No.1287979395そうだねx1
よし高度な柔軟性を持って状況に対処すればいいんだな!
317無念Nameとしあき25/01/13(月)22:56:54No.1287979420そうだねx1
TBSのYouTubeのチャット欄ヤバすぎて笑う
318無念Nameとしあき25/01/13(月)22:57:39No.1287979608そうだねx1
モヒカンと肩パッド買えばいいのか
319無念Nameとしあき25/01/13(月)22:58:04No.1287979714+
能登は隆起したお陰で津波は被害少なかったんだっけ
あくまで津波は
320無念Nameとしあき25/01/13(月)22:58:48No.1287979922+
>備蓄なんてしてねえや
>なんかあったら終わりだなあ
デブなら数日は体内備蓄で何とかなりそう
でも水はしといた方が良いね
321無念Nameとしあき25/01/13(月)22:59:07No.1287980010+
別府だと津波が怖いな
やっぱ山側に家を買うべきか
322無念Nameとしあき25/01/13(月)22:59:36No.1287980155+
>備蓄なんてしてねえや
>なんかあったら終わりだなあ
終わらない
微妙に無事なんだけど物流ストップしてるし
水道とガスが破断
家屋は黄色紙貼られて住めるか住めないかわからん状態
そして復興ボラに駆り出される
323無念Nameとしあき25/01/13(月)22:59:39No.1287980171そうだねx1
0.2mの津波
津波?
324無念Nameとしあき25/01/13(月)23:00:24No.1287980340+
局所なら備蓄なくても救援すぐ来るが南海トラフだと無理だな
325無念Nameとしあき25/01/13(月)23:00:37No.1287980404そうだねx1
トイレが1番心配だ
うんこ数日溜め込んで一気に出すタイプだからタイミングによっては簡易トイレじゃ心許ない…
326無念Nameとしあき25/01/13(月)23:01:02No.1287980497そうだねx6
>0.2mの津波
>津波?
足元さらうには十分
327無念Nameとしあき25/01/13(月)23:01:20No.1287980580+
うちの職場災害拠点病院だからなんかあっても呼び出し喰らいそうで嫌だなあ
328無念Nameとしあき25/01/13(月)23:01:20No.1287980582そうだねx5
>うんこ数日溜め込んで一気に出すタイプだからタイミングによっては簡易トイレじゃ心許ない…
・・・
ちょっとなにいってるのかわからない
329無念Nameとしあき25/01/13(月)23:01:46No.1287980698+
>局所なら備蓄なくても救援すぐ来るが南海トラフだと無理だな
宮崎から静岡まで予想通りの被害が出たら復旧は数十年単位になるだろうな
330無念Nameとしあき25/01/13(月)23:01:46No.1287980700+
ペットシートと臭わない袋があればトイレは何とかなる
331無念Nameとしあき25/01/13(月)23:02:13No.1287980824+
>真冬先生はやめとけ
真冬先生は汚部屋に帰るんだ
332無念Nameとしあき25/01/13(月)23:02:16No.1287980837+
    1736776936398.jpg-(26949 B)
26949 B
>0.2mの津波
>津波?
足下掬われる奴
333無念Nameとしあき25/01/13(月)23:02:16No.1287980839+
>ペットシートと臭わない袋があればトイレは何とかなる
あーペットシートかなるほど
334無念Nameとしあき25/01/13(月)23:02:51No.1287981007そうだねx1
日本で災害が起こると支那が喜んでそれでも石破は遺憾砲すら撃たない
335無念Nameとしあき25/01/13(月)23:03:01No.1287981054+
>能登は隆起したお陰で津波は被害少なかったんだっけ
日本語として出来が悪いってかんじ
地形の隆起はそれ自体が海底で起これば津波の原因になるものなので
能登半島地震では海岸線沿いで隆起が起きた地域が多い、ってだけ
況して隆起が堤防になったかのような理解は単なる誤りだ

隆起した高さはジオイド面基準で5.5m平均くらい
5.5mの高さに押しのけられた波高5.5mの津波だったら能登半島滅ぶぞ
336無念Nameとしあき25/01/13(月)23:03:43No.1287981248そうだねx4
去年8月日向灘 M7.1 深さ30km

今回 M6.9 深さ 30km

同じやんけ!
337無念Nameとしあき25/01/13(月)23:03:52No.1287981291そうだねx2
津波って語感が波が来るみたいな印象なのがよろしくない
338無念Nameとしあき25/01/13(月)23:04:17No.1287981414そうだねx2
まあ冬ならトイレは最悪ビニール袋に詰めて外に出しておけばええやろ
339無念Nameとしあき25/01/13(月)23:04:19No.1287981419+
>津波って語感が波が来るみたいな印象なのがよろしくない
TSUNAMIだな
340無念Nameとしあき25/01/13(月)23:05:16No.1287981707+
>まあ冬ならトイレは最悪ビニール袋に詰めて外に出しておけばええやろ
のぐそで
341無念Nameとしあき25/01/13(月)23:05:24No.1287981738+
とし明日から福岡出張なんだが地震大丈夫?
飛行機沈まない?
342無念Nameとしあき25/01/13(月)23:06:07No.1287981912+
>宮崎から静岡まで予想通りの被害が出たら復旧は数十年単位になるだろうな
東九州自動車道が通行止めなったら物資も届かないからな
343無念Nameとしあき25/01/13(月)23:06:20No.1287981978+
>とし明日から福岡出張なんだが地震大丈夫?
>飛行機沈まない?
無職は飛行機気にするより朝飯に毒入れられないか気にした方が有意義だぞ
344無念Nameとしあき25/01/13(月)23:07:25No.1287982266+
    1736777245157.jpg-(78106 B)
78106 B
>5.5mの高さに押しのけられた波高5.5mの津波だったら能登半島滅ぶぞ
逆に七尾湾側は沈降しているので被害が大きかった
345無念Nameとしあき25/01/13(月)23:07:32No.1287982302+
>とし明日から福岡出張なんだが地震大丈夫?
>飛行機沈まない?
おそらく福岡は大丈夫よ
福岡の災害ではたまにくる水害とかすっていく台風くらいのもん
346無念Nameとしあき25/01/13(月)23:09:25No.1287982763+
>明日はまたスーパーでパニ買いが押し寄せるのかなぁ
おみずが売れるね
347無念Nameとしあき25/01/13(月)23:10:02No.1287982914そうだねx1
福岡は地面が沈むぐらいしかない
348無念Nameとしあき25/01/13(月)23:11:05No.1287983190+
>福岡は地面が沈むぐらいしかない
何年か前に道路に大穴空いてたよな
349無念Nameとしあき25/01/13(月)23:11:39No.1287983337+
>福岡は地面が沈むぐらいしかない
博多駅前えらいことになってたな
350無念Nameとしあき25/01/13(月)23:12:46No.1287983642+
「杞憂」 古代中国、杞の国の人が、天が落ちてこないか憂いた
351無念Nameとしあき25/01/13(月)23:13:37No.1287983853そうだねx6
>「杞憂」 古代中国、杞の国の人が、天が落ちてこないか憂いた
天は落ちないが地面は揺れるんだ
352無念Nameとしあき25/01/13(月)23:14:47No.1287984154そうだねx1
日本は滅びますぞー
353無念Nameとしあき25/01/13(月)23:15:50No.1287984430そうだねx4
>日本は滅びますぞー
さっさと滅びてくれこんな国
354無念Nameとしあき25/01/13(月)23:16:15No.1287984568+
>日本は滅びますぞー
なのでドルを買いましょうね
355無念Nameとしあき25/01/13(月)23:16:21No.1287984603+
会見来たぞ
356無念Nameとしあき25/01/13(月)23:16:29No.1287984638+
南海トラフ地震臨時情報は今のところ出てないのか
357無念Nameとしあき25/01/13(月)23:16:57No.1287984763+
試される大地
試されるとしあき
358無念Nameとしあき25/01/13(月)23:17:32No.1287984907そうだねx3
地震ごときで騒ぎすぎ
明日の生活の方が大事だわ
359無念Nameとしあき25/01/13(月)23:18:17No.1287985112そうだねx1
また揺れた
360無念Nameとしあき25/01/13(月)23:19:00No.1287985307+
    1736777940928.png-(1168204 B)
1168204 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
361無念Nameとしあき25/01/13(月)23:19:37No.1287985490+
南海トラフって戦中にもう起きてるんじゃないの
またくるの
362無念Nameとしあき25/01/13(月)23:19:55No.1287985570+
前回宮崎の地震で騒ぎになった時も南海警戒していたら
相模トラフの方で大きめの地震が起きたよね
363無念Nameとしあき25/01/13(月)23:20:56No.1287985854+
想定震度の図ってあくまで震源地によってはこの辺の地域まで震度7が起きる可能性がありますよって意味で
太平洋側全部震度7に見舞われるわけじゃないんでしょ…?
364無念Nameとしあき25/01/13(月)23:21:11No.1287985907そうだねx1
>1736777940928.png
関東ちょっと色ついとるやん
365無念Nameとしあき25/01/13(月)23:21:38No.1287986012そうだねx1
東日本も前日そこそこの地震あったから油断できない
366無念Nameとしあき25/01/13(月)23:21:48No.1287986059そうだねx1
>想定震度の図ってあくまで震源地によってはこの辺の地域まで震度7が起きる可能性がありますよって意味で
>太平洋側全部震度7に見舞われるわけじゃないんでしょ…?
そうだね
8かもしれん
367無念Nameとしあき25/01/13(月)23:22:16No.1287986193+
>南海トラフ地震臨時情報は今のところ出てないのか
震源位置と震源マグニチュードに閾値があって
「調査をすること」ってのにひっかかってるから
現在調査中ってかんじ
逆に言えば現段階で有意に南海トラフ地震との関連性を示すデータはまだ無いってこと
368無念Nameとしあき25/01/13(月)23:22:21No.1287986214+
>>1736777940928.png
>関東ちょっと色ついとるやん
関東は人間多すぎていっつも揺れとる
369無念Nameとしあき25/01/13(月)23:22:30No.1287986254そうだねx4
震度7のパワーは無制限だからな...
370無念Nameとしあき25/01/13(月)23:23:13No.1287986459+
>震度7のパワーは無制限だからな...
震度8以上はないからな
371無念Nameとしあき25/01/13(月)23:23:46No.1287986600そうだねx3
>関東ちょっと色ついとるやん
ごめんさっき屁こいた
372無念Nameとしあき25/01/13(月)23:23:55No.1287986640そうだねx2
>>震度7のパワーは無制限だからな...
>震度8以上はないからな
天井知らずか
373無念Nameとしあき25/01/13(月)23:24:07No.1287986691+
去年も日向灘で臨時情報でたし…
7月5日やばげだなぁ
374無念Nameとしあき25/01/13(月)23:24:11No.1287986714そうだねx1
>>関東ちょっと色ついとるやん
>ごめんさっき屁こいた
100人くらい屁こいてそう
375無念Nameとしあき25/01/13(月)23:25:16No.1287987005+
未来から来ましたがもう日本は終わりです
376無念Nameとしあき25/01/13(月)23:26:50No.1287987403そうだねx1
震度7って割とヤケクソみたいな感じで新設されてた様な気がするけどその後も普通に観測される様になってて困る
377無念Nameとしあき25/01/13(月)23:27:30No.1287987550+
>7月5日やばげだなぁ
隕石らしいぞ
378無念Nameとしあき25/01/13(月)23:28:49No.1287987884+
熊本大地震の時は益城町だけ震度7観測してガセ扱いされたんだよちくしょう
379無念Nameとしあき25/01/13(月)23:28:49No.1287987887そうだねx2
>さっさと滅びてくれこんな国
今なら韓国か中国辺りに渡航が将来性いいぞ
380無念Nameとしあき25/01/13(月)23:29:27No.1287988022+
>>7月5日やばげだなぁ
>隕石らしいぞ
独立記念日か
381無念Nameとしあき25/01/13(月)23:30:17No.1287988213+
    1736778617997.png-(168692 B)
168692 B
>想定震度の図ってあくまで震源地によってはこの辺の地域まで震度7が起きる可能性がありますよって意味で
>太平洋側全部震度7に見舞われるわけじゃないんでしょ…?
南海トラフでの大地震はその大規模さ故に他の大規模な地震を誘発する可能性が指摘されてるの
その場合に起き得る最悪の想定ではあるけど
まったく同時に起きずに時間を置く可能性や、もちろん小さく済む希望的観測もできるけど
こういう場合は起き得る最悪を置くべき、ってこと
382無念Nameとしあき25/01/13(月)23:31:00No.1287988387そうだねx1
みんな日本海側に逃げようぜ
能登とか
383無念Nameとしあき25/01/13(月)23:31:04No.1287988405そうだねx3
東京民は人ごとの様に考えていそう
384無念Nameとしあき25/01/13(月)23:31:41No.1287988549+
>みんな日本海側に逃げようぜ
>能登とか
地震の少ない沖縄とか
385無念Nameとしあき25/01/13(月)23:32:40No.1287988798+
>東京民は人ごとの様に考えていそう
南海トラフとの関連があれば大騒ぎだろう
386無念Nameとしあき25/01/13(月)23:33:38No.1287989016そうだねx1
>地震の少ない沖縄とか
でも台風くるよな
387無念Nameとしあき25/01/13(月)23:34:41No.1287989266+
南海トラフのアレでまた米の相場が上がるぞ
388無念Nameとしあき25/01/13(月)23:34:44No.1287989278+
パニックになる必要はないが買いだめは普段からしておいた方がいい
389無念Nameとしあき25/01/13(月)23:35:20No.1287989460そうだねx5
>>日本は滅びますぞー
>さっさと滅びてくれこんな国
お前はいつ韓国に帰るんじゃ
390無念Nameとしあき25/01/13(月)23:36:19No.1287989694+
ヘイヘイ四国民ビビってるー?
391無念Nameとしあき25/01/13(月)23:36:23No.1287989710+
>>>日本は滅びますぞー
>>さっさと滅びてくれこんな国
>お前はいつ韓国に帰るんじゃ
国破れて山河あり
その後どうするつもりなんだろうな
392無念Nameとしあき25/01/13(月)23:37:23No.1287989966+
しょんぼり
393無念Nameとしあき25/01/13(月)23:41:10No.1287990916そうだねx1
>南海トラフのアレでまた米の相場が上がるぞ
米がいきなり40%値上げとか異常だったな
それまでやたらと売れてたから卸売が価格釣り上げたのか知らんが
394無念Nameとしあき25/01/13(月)23:41:54No.1287991092+
南海トラフまだか?
そろそろ起きてくれないと困る
395無念Nameとしあき25/01/13(月)23:43:33No.1287991477+
てかさ前震無しにいきなり震度6やめて欲しいよね
震度2とか3が頻発する猶予期間欲しいよね…
396無念Nameとしあき25/01/13(月)23:44:19No.1287991678+
地震のときに米炊く設備もないのになんで米買うん?
397無念Nameとしあき25/01/13(月)23:45:20No.1287991931+
>地震のときに米炊く設備もないのになんで米買うん?
アルファ化米なんだろ
398無念Nameとしあき25/01/13(月)23:45:59No.1287992119+
>東京民は人ごとの様に考えていそう
3.11のときに九州だから東日本の騒ぎの影響ぜんぜんねーわー平和でつれーわー
ってわざわざ書き込みにきてた九州人いっぱいいたよね
399無念Nameとしあき25/01/13(月)23:46:42No.1287992342そうだねx1
調査終了か
400無念Nameとしあき25/01/13(月)23:47:18No.1287992475+
よし解散
401無念Nameとしあき25/01/13(月)23:48:21No.1287992786そうだねx1
無能気象庁が来ないって言う事なら来るな
402無念Nameとしあき25/01/13(月)23:49:51No.1287993132そうだねx1
寝るで
403無念Nameとしあき25/01/13(月)23:50:38No.1287993334+
調査終了だってさ
まあ前回の地震と比べても明らかに余震も少なかったしな
404無念Nameとしあき25/01/13(月)23:51:17No.1287993517+
お津波注意報も解除か
405無念Nameとしあき25/01/13(月)23:52:10No.1287993734+
    1736779930857.png-(1320156 B)
1320156 B
もう祭りは終わりか…
406無念Nameとしあき25/01/13(月)23:54:03No.1287994206+
2、3日同程度の揺れに注意
407無念Nameとしあき25/01/13(月)23:55:04No.1287994450+
大したことねーな
408無念Nameとしあき25/01/13(月)23:56:42No.1287994823そうだねx1
しかし不思議と寒い時期に大きい地震多いな
地表の温度が±100℃変わろうが震源に影響なんてないだろうに
409無念Nameとしあき25/01/13(月)23:57:48No.1287995054+
>しかし不思議と寒い時期に大きい地震多いな
>地表の温度が±100℃変わろうが震源に影響なんてないだろうに
云うて関東大震災は9/1だぜ
410無念Nameとしあき25/01/13(月)23:57:51No.1287995061そうだねx1
>さっさと滅びてくれこんな国
またお前かそうだねx1のコリあき
411無念Nameとしあき25/01/13(月)23:58:34No.1287995205そうだねx1
気象庁も大変だな
煽ったら市場がヤバくなるって学んだから下手なこと言えなくなっとる
チキン
412無念Nameとしあき25/01/14(火)00:00:00No.1287995516+
>>さっさと滅びてくれこんな国
>またお前かそうだねx1のコリあき
というか南海トラフなんか起きたら半島もタダでは済まないのでは?
413無念Nameとしあき25/01/14(火)00:01:46No.1287995925+
今年も大地震が起きてくれるなんて楽しみだなあ
いっぱい苦しんで死んでね宮崎土人共
414無念Nameとしあき25/01/14(火)00:03:47No.1287996341+
>今年も大地震が起きてくれるなんて楽しみだなあ
>いっぱい苦しんで死んでね宮崎土人共
割れた宮崎は今後同程度で他所の方がリスク高いと思うんだが…
415無念Nameとしあき25/01/14(火)00:08:30No.1287997276そうだねx6
どこの国でも災害が起きると中国工作員が煽動に来るみたいだけど日本は朝鮮人も来るからな
416無念Nameとしあき25/01/14(火)00:14:31No.1287998465+
>割れた宮崎は今後同程度で他所の方がリスク高いと思うんだが…
前の時は数日後に関東で震度3以上の地震があったな
417無念Nameとしあき25/01/14(火)00:17:55No.1287999131+
後の1.14である
418無念Nameとしあき25/01/14(火)00:20:23No.1287999606+
来るなら1/17がいいなあ
阪神淡路大震災クラスで頼む
419無念Nameとしあき25/01/14(火)00:22:08No.1287999945そうだねx1
>調査終了か
結局この時間なに?
なにも分かんないしなにもする気がないから調べてるって体で茶でも飲んでたの
420無念Nameとしあき25/01/14(火)00:26:40No.1288000853+
結局いつ来てもおかしくない
気象庁もわかんないってことやな
421無念Nameとしあき25/01/14(火)00:33:42No.1288002052+
というか調べて分かるなら起きる前に教えてくれって話だしな
422無念Nameとしあき25/01/14(火)00:35:53No.1288002430+
トラフいつ来てもおかしくないのが怖い
俺だったら引っ越ししてる
423無念Nameとしあき25/01/14(火)00:36:23No.1288002505+
まぁ地震研究なんて名誉職だろ
誰も期待してねぇよ
424無念Nameとしあき25/01/14(火)00:38:05No.1288002758そうだねx1
やたらとストロークの長い揺れだったけど南海トラフじゃないんか
425無念Nameとしあき25/01/14(火)00:42:21No.1288003354+
トラフとは関係なかったから解散!解散です!
426無念Nameとしあき25/01/14(火)00:44:08No.1288003592+
気象庁の説明の人がやたらカンニング竹山みたいだったな
427無念Nameとしあき25/01/14(火)00:49:02No.1288004304+
噴火来るのかなあ
428無念Nameとしあき25/01/14(火)00:50:33No.1288004539そうだねx1
>気象庁も大変だな
>煽ったら市場がヤバくなるって学んだから下手なこと言えなくなっとる
去年の夏は水消えたよな
今からホッカイロとガスボンベにパックごはんトイレペーパー馬鹿売れしそう
429無念Nameとしあき25/01/14(火)01:01:59No.1288006100+
>今からホッカイロとガスボンベにパックごはんトイレペーパー馬鹿売れしそう
まぁ多めに買っておいていざという時が来なくても普段使いできるもんだからいいよな
430無念Nameとしあき25/01/14(火)01:03:25No.1288006287そうだねx1
>トラフとは関係なかったから解散!解散です!
宮崎の人間にとって日向灘震源の地震なんて割となれたもんだから…
431無念Nameとしあき25/01/14(火)01:05:26No.1288006554+
>>みんな日本海側に逃げようぜ
>>能登とか
>地震の少ない沖縄とか
島で当たり判定小さいだけでプレートのすぐそばにあるぞ沖縄
過去には先島で大きな被害出た津波もあった
432無念Nameとしあき25/01/14(火)01:16:01No.1288007860そうだねx3
余震キター
震度2くらいか?
長い
433無念Nameとしあき25/01/14(火)01:16:33No.1288007915そうだねx2
    1736784993466.png-(412692 B)
412692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
434無念Nameとしあき25/01/14(火)01:22:34No.1288008550そうだねx2
また余震
余震多いな
435無念Nameとしあき25/01/14(火)01:22:47No.1288008570そうだねx1
地震「今夜は寝かさないぜ?」
436無念Nameとしあき25/01/14(火)01:23:41No.1288008663そうだねx4
>地震「今夜は寝かさないぜ?」
やめてよぉ!
437無念Nameとしあき25/01/14(火)01:27:17No.1288009092そうだねx1
余震こんだけあるのはまずいかもなー
能登のときもあれー?なんかおかしいなってなってたし
438無念Nameとしあき25/01/14(火)01:37:17No.1288010115そうだねx1
こういうダラダラと時間おいて揺れるのマジ不快だから勘弁しろ
439無念Nameとしあき25/01/14(火)01:38:03No.1288010218そうだねx1
>噴火来るのかなあ
真面目な話すると本格的な噴火始まったら日本終わる可能性あるよ
440無念Nameとしあき25/01/14(火)01:54:06No.1288012041そうだねx2
桜島なんていつも噴火してるんだから
なそ
にん
みたいに小分けにしてるようなもんだろ
平気平気
441無念Nameとしあき25/01/14(火)02:41:44No.1288015614+
>中居の火消しには足りないな
松本や古谷は?
442無念Nameとしあき25/01/14(火)02:49:37No.1288016049+
熊本の震度4はこんなもんだろって揺れだったけど
その後も断続的に凄く細かい揺れが続かなかった?
金属の触れ合ってる部分が立てる音で気付いたんだけど
443無念Nameとしあき25/01/14(火)03:56:20No.1288018732+
>>中居の火消しには足りないな
>松本や古谷は?
古谷はともかく松本は無理そう
444無念Nameとしあき25/01/14(火)04:00:07No.1288018836+
書き込みをした人によって削除されました
445無念Nameとしあき25/01/14(火)04:18:15No.1288019297そうだねx2
    1736795895114.jpg-(90716 B)
90716 B
俺はこういう感じのやつ
ソーラーでも手回しでも充電できてかなり助かってる
446無念Nameとしあき25/01/14(火)04:24:33No.1288019453+
1週間ほどすれば治まるだろう
447無念Nameとしあき25/01/14(火)04:27:31No.1288019524+
2030年あたりは気をつけてたほうがいいだろうな
ただのカンだけど
448無念Nameとしあき25/01/14(火)05:04:57No.1288020568+
いよいよ南海トラフ超巨大地震くるで!
449無念Nameとしあき25/01/14(火)06:12:14No.1288022514+
広域指定暴力団 広域避難場所 違い
450無念Nameとしあき25/01/14(火)06:55:30No.1288024187+
地震雷火事おねショタ
451無念Nameとしあき25/01/14(火)07:02:07No.1288024553+
>俺はこういう感じのやつ
>ソーラーでも手回しでも充電できてかなり助かってる
苦労してんな
452無念Nameとしあき25/01/14(火)07:46:01No.1288027220+
ソーラー発電は必須だな
地震で1番使えた

- GazouBBS + futaba-