top of page
帯.png
えすこ.png
あなたのこえ.png
  • Line
名前.png

​情報を発信しています是非フォローをお願いいたします。

  • Line
  • Youtube
  • Facebook
  • Instagram

〜私の基本的な姿勢〜

市民の声をよく聞き、市民本位の政事(まつりごと)をめざします。しっかりとした議論を行いながら未来につながる取組にチャレンジしていきます。

ごあいさつ2.png

 これまで市民の皆様の声を大切にしながら、一歩一歩街づくりを進めてまいりました。 協働の街づくりを進めるなかで、皆様のこれまでのご協力とご理解に心から感謝申し上げます。

 令和3年7月の豪雨災害からの復旧に全力で取り組むとともに、その間も新型コロナや物価・賃金上昇の 影響にも対応してまいりました。 そうした中でも、UIターン施策の強化、レスリング大会の創設や学校備品の整備等を通じたスポーツ・文化の振興、また部活動の地域移行や宿舎の整備等の教育環境の整備、産直販売額の拡大、有害鳥獣対策の強化、新たな企業誘致や首都圏への販路拡大など、地方創生に向けた取り組みを一歩一歩進めて来たところです。

 その他にも各分野で蒔いてきた種を大きく育てるべく、第三次総合計画を着実に推し進め、えすこな雲南市づくりに邁進してまいります。

名前2.png
ごあいさつ.png
雲南市.png
えすこ2.png
帯2.png

これまでの実績

人口の社会減の縮小

令和1年▲298

令和5年▲140に縮小

立地計画認定

令和3年〜令和6年

11件 創業98件

有害鳥獣駆除班

令和2年184人

231人に増員

農林産物販売額(山村活性化地域)

令和2年3,600万円

令和5年5,200万円に増額

地区防災計画策定率

令和2年33%

令和5年83%に増加

これまでの実績
帯3.png
市長2.png
ふきだし.png
円.png
人をつくる写真.png
人をつくる.png
● 街づくり活動の推進
● キャリア教育の推進
● 部活動の地域展開の推進
● 健康づくり・医療介護福祉の充実
円.png
農村を守.png
● 地域起こし協力隊の拡大
● 耕作放棄地の管理法人の立ち上げ
● 山林の集積推進
● 有害鳥獣対策の更なる強化
農村を守2.png
円.png
街をつくる.png
● 中心市街地の更なる活性化
● UIターン者、新企業の呼び込み
● 空き家対策の推進
● 公共交通の維持・充実
街をつくる2.png
えすこな雲南市づくり

〜これまでの歩み〜

1966年(昭和41年)、雲南市掛合町に生まれる

掛合中学校 卒業/松江南高校 卒業/早稲田大学法学部卒業

<略歴>

島根県職員として、自治省(現総務省) へ出向。

財政局財政課時代には地方財政計画の他、 阪神・淡路大震災の復 興や地下鉄サリン事件後の警察力強化等にも携わる。

島根県庁復帰後は総務部財政課、地域振興部情報政策課、総務部人事課行政改革推進室に所属。

県立中央病院情報システム課長、健康福祉部医療政策課グループ リーダー、県立中央病院経営部長を歴任。

日本初の全県を対象とする医療情報ネットワーク 「まめネット」を企 画・構築し、全国や海外からの注目を集める。

島根県庁(健康福祉部健康推進課管理監) を退職。

令和3年1月31日より、 雲南市長を務め現在に至る。

<趣味・特技>

スポーツが好きで、中学までは相撲、 剣道、 陸上、水泳などいろんな スポーツに親しむ。 バスケットボールは小学校から高校まで続けたが、大学時代から始めたアイスホッケーは今でも楽しむ大好きなスポーツ。長年ジュニアの指導にも従事し、 幼児から高校生まで幅広く指導するな かで、自らの忍耐力、 コーチング技術を磨くことにも繋がった。

オートバイは今でも大切に保管し乗り出すチャンスを伺う。 最近は、絵画や音楽など様々なことにチャレンジしている。

 

<好きな言葉>

為せば成る為さねば成らぬ何事も、成らぬは人の為さぬなりけり。

ごあいさつ

 これまで市民の皆様の声を大切にしながら、一歩一歩街づくりを進めてまいりました。 協働の街づくりを進めるなかで、皆様のこれまでのご協力とご理解に心から感謝申し上げます。

 令和3年7月の豪雨災害からの復旧に全力で取り組むとともに、その間も新型コロナや物価・賃金上昇の 影響にも対応してまいりました。 そうした中でも、UIターン施策の強化、レスリング大会の創設や学校備品の整備等を通じたスポーツ・文化の振興、また部活動の地域移行や宿舎の整備等の教育環境の整備、産直販売額の拡大、有害鳥獣対策の強化、新たな企業誘致や首都圏への販路拡大など、地方創生に向けた取り組みを一歩一歩進めて来たところです。

 その他にも各分野で蒔いてきた種を大きく育てるべく、第三次総合計画を着実に推し進め、えすこな雲南市づくりに邁進してまいります。

握手.jpg

石飛厚志後援会規約

pdfファイル(102kb)

お問い合わせ

お問い合わせは

石飛厚志後援会

〒690-2701雲南市掛合町掛合1615-4
Tel.0854-62-0712

討議資料

石飛厚志後援会

〒690-2701

雲南市掛合町掛合1615-4

Tel.0854-62-0712

えすこな.png
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
  • Line

© 2024 ATSUSHI ISHITOBI

bottom of page