Post

Conversation

外国人による生活支援給付金の不正受給が疑われる投稿をネットにあると相談があり、担当課に確認。 以下対応。 「国で決めたルールに従っていて、非課税の世帯の人の権利。 支給に関しては今後なんの対応もしません。 ネットの投稿で内容についてご意見があるとのことで、確認します。 以上です。 ありがとうございました。」 ちょっと待って、投稿に関してどんな投稿なのかもどの投稿なのかも聞かずに対応終わるの?と聞いたら、教えてくれるなら教えてください〜と。 とにかく早く電話を切りたい、意見を聞いたと体裁だけ整えたい、やる気なさすぎて怒りを超えて唖然とした😓 これが港区、国のルールにしたがっている行政の対応です。。。 一体だれが受給に関する個別具体的な対応をするのだろうか。 国に従って行っているものなので、個別具体的には対応しないそうです。 さすが、外国人に優しい区だな^^
Image
Image
Image
Read 119 replies