×

【神回】今期アニメさん、主人公が2話で死亡する衝撃展開。まどマギ以来衝撃だと話題に

1: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:10:42.06 ID:mlJkulrz0● BE:317265282-2BP(1000)
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

2: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:11:26.84 ID:4MRBMDYDr
幽白の方が早くね?

3: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:13:08.30 ID:Lsa+GvoX0
うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

8: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:15:37.62 ID:mlJkulrz0
こんなに早く主人公が死ぬの前代未聞じゃね?
今までの漫画やアニメでこんな展開あったか?

9: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:15:49.41 ID:weZye0iC0
パルプ・フィクションのトラボルタみたいなこと?

10: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:16:36.42 ID:QLf6dtgu0
なろう以外のアニメって今や珍しいな

11: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:16:46.29 ID:KQ+59Vx50
これ復活すらしないからな
そして1000年後とかでもない
倒した側のマシンソルジャーが主役になる
いわゆる群像劇ってやつよ

96: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 10:25:44.36 ID:vxPakyj30
>>11
群像劇とは言わないだろそれ

12: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:17:03.57 ID:mlJkulrz0
どうすんのこれ....

13: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:17:24.53 ID:mlJkulrz0
超展開やろ・・・

14: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:18:04.87 ID:Eb3xSnxu0
山田二郎が第3話だからそれより早いな
no title

15: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:18:25.88 ID:xHtZ+DdP0
喰霊-零-じゃん

17: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:18:51.36 ID:UqcimI6/0
喰霊みたいに1話でやった方がよかったのでは

18: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:19:10.05 ID:cj0JFSZX0
除霊零?は初めに全員死亡したんだろ?
no title

19: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:19:28.26 ID:TdXFSsyV0
ダンバインの主人公ってあれ死んだんだっけ

42: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:27:03.53 ID:Eb3xSnxu0
>>19
ダンバインは異世界転移のはずだから死んでない実際地球に戻ってくるしね
異世界転生ものはそういえば最初に死ぬよな

20: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:19:29.04 ID:KQ+59Vx50
コードギアスで主人公が死ぬのと同じ
そこから話がスタートして追憶の過去編になる
マシン兵器が絶対奇跡の砂粒から銀河の系統樹遡ったシーンは感動したわ

41: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:26:33.42 ID:rQ1EkP+v0
>>20
コードギアスってそんな話だったか?
時系列通りやってラストで死ぬだけじゃなかった?

22: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:20:43.12 ID:vmrWxw0i0
このアニメCG丸出しで萎えたわ

25: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:21:25.85 ID:gGHsG13C0
Aパート以前にオープニング前に殺したのだって有るから、死亡程度で騒ぐもんでもない
どうせならストーリー半分位まで持っててから殺す方がなんて事を感ふえる

31: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:24:24.14 ID:Eepwjylea
ダイゴウジ・ガイ以上の衝撃は無いだろ
あのアニメのノリだぜ?

117: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 12:26:38.34 ID:E7lxuNY60
>>31
死んだのに衝撃がないのが衝撃だったな.

125: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 13:02:53.31 ID:A4reUIkG0
>>31
まどマギがマミったのは
ガイより話題になっただろ

34: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:25:55.09 ID:pZ5jF8xa0
まどマギ以来の衝撃ねえ
そのアニメ自体がまったく知名度ないし
下手すりゃしかのこんたんたん
とかってのよりも認知されてないよ

35: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:25:59.17 ID:5rgD5y3LH
これ主人公じゃなかったろ?

45: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:27:19.69 ID:mlJkulrz0
>>35
主人公だよ
キャスト順見てこい

51: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:31:39.98 ID:MM0JQ57o0
チ。でも3話で死んだばかりなのに

73: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:59:24.21 ID:LVKvCiHO0
見たことないけどテイルズっぽい作画だな

87: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 10:15:22.40 ID:/vRxt9Vkd
チ。の衝撃に比べると…

90: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 10:17:34.49 ID:kFp4tUp/H
1話目警戒されるから2話目に殺そう!ってだけだろうなあ

108: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 11:04:31.50 ID:oRVJuCerM
探偵はもう、死んでいる。なんか本編見る前に死んでるの分かってしまうから最速じゃね

113: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 11:26:24.41 ID:yZPDSoL30
割烹死んだのか
これは一人ずつ死んでいくやつ

118: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 12:28:45.04 ID:m0py6eg9M
そのままフェードアウトするならな

121: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 12:32:37.97 ID:0rS/nZnT0
シンフォギアには勝てんだろ
no title

123: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 12:38:15.21 ID:OJV+9RDD0
アニメの少女戦闘シーンもここまで来たか

39: 名無しのアニゲーさん 2025/01/10(金) 09:26:10.93 ID:Okv39+WQ0
4話位やって魅力見せつけてから死んで欲しかった、、

コメント一覧。

1. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:07:36 ID:- ▼このコメントに返信
カムイ伝かな?
Good 4 Bad 0
2. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:07:42 ID:- ▼このコメントに返信
異世界転生系は一話で死ぬが?
このコメントへの反応(3レス)※37※155※171
Good 70 Bad 1
3. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
ガイに関してはあまりにもあっさりしてたのがね…
Good 0 Bad 0
4. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:08:02 ID:- ▼このコメントに返信
リスポーンするんだろ?
Good 4 Bad 0
5. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:08:24 ID:- ▼このコメントに返信
エッチなシーン キボンヌ(^ω^)
このコメントへの反応(1レス)※177
Good 18 Bad 3
6. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:08:41 ID:- ▼このコメントに返信
なんてアニメか知らんが
まぁがんばりたまえ
Good 13 Bad 0
7. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
一昔前にこういう展開あった
Good 5 Bad 0
8. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:09:01 ID:- ▼このコメントに返信
なんやこの安い絵はしょぼ
Good 3 Bad 1
9. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:09:04 ID:- ▼このコメントに返信
メガネ、2人もいらなくない?
このコメントへの反応(1レス)※38
Good 9 Bad 2
10. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>34
露骨な釣りスルーされてかわいそう…
Good 0 Bad 0
11. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:10:48 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのタイトルすら言わないとかまじで情報以外興味ねぇんだな
このコメントへの反応(1レス)※23
Good 72 Bad 0
12. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:11:16 ID:- ▼このコメントに返信
物語のヒキとしては常套パターンではある
Good 0 Bad 0
13. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:11:31 ID:- ▼このコメントに返信
バカくさ
主人公がすぐ死ぬのなんて衝撃的展開で、マギカ以来ない キリッ
いやいや、異世界転生は1話でどれも主人公死んでいるんだけど
死なないと異世界いけないから即死んでいるんだけど
ほんと、困ったもんだな
このコメントへの反応(2レス)※138※188
Good 17 Bad 9
14. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
※このコメントにgoodをお願いします。
このコメントへの反応(1レス)※191
Good 4 Bad 15
15. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:13:48 ID:- ▼このコメントに返信
脚本花田だろ?
Good 10 Bad 0
16. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:13:54 ID:- ▼このコメントに返信
だったらどうした?なにがすごいん?
Good 13 Bad 0
17. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:14:16 ID:- ▼このコメントに返信
2話目でようやくピンク髪の声が久野ちゃんだと気がついた
Good 1 Bad 0
18. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:14:47 ID:- ▼このコメントに返信
転生系のなろうは1話で死んでるだろ
Good 4 Bad 0
19. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
東リべは1話で主人公が電車に轢かれて死んでいます
Good 19 Bad 0
20. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:15:04 ID:- ▼このコメントに返信
絶対アニゲー速報とかまとめでまとめられると思ったわw
衝撃的だし面白かったしさ
Good 2 Bad 4
21. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:15:07 ID:- ▼このコメントに返信
ゾンサガはもっと早い
このコメントへの反応(3レス)※76※157※164
Good 33 Bad 0
22. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:16:25 ID:- ▼このコメントに返信





  もめんたりー・リリィ 最高!!  




Good 2 Bad 6
23. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:16:32 ID:- ▼このコメントに返信
※11
そんなステマ紛いの事やっちゃダメでしょ?
このコメントへの反応(1レス)※184
Good 0 Bad 9
24. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:17:05 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくらののワクって一番主人公っぽかったのに一番最初に死んだよな
1話?2話?
このコメントへの反応(1レス)※93
Good 3 Bad 0
25. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:17:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>87
チ。の作者はソクラテスに影響されて漫画家を目指したそうで
ソクラテスをリスペクトして主人公も毒杯で自殺
天動説はソクラテスの弟子の弟子のアリストテレスが唱えており
アリストテレスは万学の祖と呼ばれる観察を重視した哲学者
Good 2 Bad 2
26. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
せめてリゼロの主人公くらい死んでから衝撃とか言ってくれ
Good 1 Bad 2
27. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:18:07 ID:- ▼このコメントに返信
次の回次第やな
Good 0 Bad 0
28. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:18:44 ID:- ▼このコメントに返信
で、何のアニメ?有名?
Good 12 Bad 0
29. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:18:56 ID:- ▼このコメントに返信
それ主人公じゃなくね?
Good 0 Bad 0
30. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:19:46 ID:- ▼このコメントに返信
まどマギに衝撃なんてあった?
このコメントへの反応(2レス)※53※81
Good 6 Bad 6
31. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬけどまた出てくるのか完全に消えるのか
Good 0 Bad 0
32. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:20:54 ID:- ▼このコメントに返信
主人公じゃなくて前座では?
Good 3 Bad 0
33. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
オープニングで切った
アニメーションも曲もうるさいんじゃ
Good 10 Bad 2
34. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:21:23 ID:- ▼このコメントに返信
胸揉メンタリー・リリィだっけ⁇💦
Good 1 Bad 1
35. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:21:32 ID:- ▼このコメントに返信
なろうは大体1話でしんでるからそれよりむしろ遅いだろ
Good 3 Bad 0
36. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:21:33 ID:- ▼このコメントに返信
最終話終了直後にソシャゲ発表パターンだろ
Good 2 Bad 0
37. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:21:41 ID:- ▼このコメントに返信
※2 Re:ゼロとこのすばに至ってはわりと高頻度で死ぬな 復活はするけども
このコメントへの反応(1レス)※128
Good 4 Bad 0
38. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:21:46 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ピンクも二人だし被りが多すぎる
Good 9 Bad 0
39. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:22:38 ID:- ▼このコメントに返信
これ1話見たが自分には合わなかった
Good 18 Bad 1
40. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:22:41 ID:- ▼このコメントに返信
2話なので特に思い入れがない……なくない?
Good 11 Bad 0
41. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
うおおおお日本凄い! 日本のアニメは世界最高!
こんな衝撃的な作品他にあるか? 日本凄すぎる!!

キャラが死ぬことでぐっとシナリオに重みが出て話が深くなるよ
普通だったらこんな事を出来ない。世界最高の民族だから創れるシナリオだよ
Good 1 Bad 7
42. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
「あ、何か画像が気持ち悪いぞ」って思ったら、やっぱり制作がGoHandsだった。
ここのアニメは観ないわ。原作をクソ化するし、映像が気持ち悪い。
このコメントへの反応(3レス)※61※111※183
Good 27 Bad 4
43. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:23:59 ID:- ▼このコメントに返信
安直なサプライズはいらんのよ
どうせ話題になるのこれだけで、このあと空気になって終わるんだろ
Good 4 Bad 0
44. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:24:23 ID:- ▼このコメントに返信
「なろうは1話目で死んでるじゃんw」←おもんな
Good 0 Bad 4
45. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:24:38 ID:- ▼このコメントに返信
1話で死んで人生やり直す話なんかいっぱいあるだろ。
戦闘中に死んだり、トラックにはねられたり、過労死したり、
同じ世界でリスタートだったり、別の世界で生まれ変わりだったり、その辺は様々だがな。
Good 9 Bad 0
46. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
よくある
Good 5 Bad 0
47. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
進撃の巨人のパクリ
Good 0 Bad 0
48. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:26:23 ID:- ▼このコメントに返信
主人公が死んだんじゃなくて
ミスリード役が予定通りに死んだだけになってるのがな
上でも言っている人が居る様に、思い入れがまるで無いから主人公って感じがしない
主人公の目線にいた人が死んだだけ
Good 19 Bad 0
49. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
で、このアニメのタイトルは何?
このコメントへの反応(2レス)※60※63
Good 0 Bad 0
50. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
で、なんてタイトルなんです?
試しに見ようにもタイトルわからんと探せないのじゃが…?
2話で死亡でググレカスって?それはそう
このコメントへの反応(2レス)※60※63
Good 0 Bad 0
51. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:27:28 ID:- ▼このコメントに返信
シンフォギアは1話なんだが
Good 0 Bad 0
52. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:28:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>8
ゾンサガは開始15秒で車に引かれてOUT
Good 1 Bad 0
53. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※30
当時見てないから知らないだけだろ
ひだまりのうめてんてー絵でどちらかというとほのぼのした魔法少女物だと思われてたんだよ
このコメントへの反応(4レス)※58※65※68※75
Good 4 Bad 8
54. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
ヒロイン速攻で死ぬのはなろうでも一時期一部で流行ったんだぜ
Good 0 Bad 0
55. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:29:36 ID:- ▼このコメントに返信
主役って言ってるのに主役以外のキャラ上げてるやつなんなの?
日本語読めない馬鹿?
Good 1 Bad 0
56. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:29:42 ID:- ▼このコメントに返信
誰も「魔法少女育成計画」を忘れてる(笑)!
ま〜、当時まどマギとバトルロワイヤルのパクリって言われたからな。
千奈美に、死んだキャラクター、予告編で復活(笑)!ファイブスター物語のダグラス・カイエンみたいに、死んだ後に回想場面で活躍するパターンか?
Good 1 Bad 1
57. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:29:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>45
つまりゼータガンダムの主人公はシャア・アズナブル!
Good 2 Bad 0
58. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:29:57 ID:- ▼このコメントに返信
※53
いや虚淵だから死ぬと思われてたよ
リアルタイムだとね
このコメントへの反応(1レス)※194
Good 11 Bad 1
59. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:30:02 ID:- ▼このコメントに返信
ビジュアル面がいつも通りGoHandsの悪いところモリモリだから好き嫌い分かれると思うよ
すごいはすごいんだけどウザい、くどいみたいな
Good 4 Bad 0
60. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※49
※50
画像で検索すれ。
Good 0 Bad 1
61. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:31:38 ID:- ▼このコメントに返信
※42
ここはキャラデザがクセありすぎてキツいわ
どの原作引っ張って来ても無理やりこの絵柄に変えられる
CGはCGでカメラワークがうるさいから見ていてしんどい
デキ猫の1話とか酔いそうになる
このコメントへの反応(3レス)※78※107※183
Good 15 Bad 0
62. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
記憶のない子が主人公じゃないの?
それにしては話の進め方がおかしかったけど
まあわりと全部おかしいからこれ
Good 0 Bad 0
63. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:31:47 ID:- ▼このコメントに返信
※49※50
好きな子がめがねを忘れた
このコメントへの反応(1レス)※72
Good 0 Bad 2
64. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:32:15 ID:- ▼このコメントに返信
ていうか料理作る人が主人公なのかと思ってた
流し見だからあんまり内容把握してないけど
Good 2 Bad 0
65. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:33:41 ID:- ▼このコメントに返信
※53
虚淵×蒼樹うめの時点で最初から血だまりスケッチいわれてただろ
Good 16 Bad 0
66. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:33:44 ID:- ▼このコメントに返信
青葉は死刑の代わりに戦争に出ることになった。

ケヴェス兵として戦うのだ。

爆発音が鳴り響く戦場で特攻を命じられた青葉。

アグヌスの鉄巨神とレウニスにブレイドの攻撃により次々と倒れ死💀体となる兵たち。

恐怖に怯えた青葉は戦闘を放棄し逃げ出そうとした。

「ひぃ!し、死にたくないッッ!!」

だが逃走した青葉の目の前に執政官山上が現れた。

「だめじゃないか勝手に逃げちゃ~^^」

執政官はお手製のショットガンを青葉に向けて放った。

「がはっ!あがっ…」

青葉は骸となり赤い粒子が命の火時計に吸収された…


なお、この光景はオリジンの中にあるアニゲー速報などで上映され大盛りあがりを見せたという
Good 2 Bad 11
67. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:33:48 ID:- ▼このコメントに返信
良く知らん奴が死んでもねぇ
Good 2 Bad 0
68. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:34:14 ID:- ▼このコメントに返信
※53
エアプか?
アニメ放送前から血だまりスケッチと言われていたのに
このコメントへの反応(1レス)※84
Good 6 Bad 1
69. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
途中加入のキャラが主人公っぽかったけどこの子が主人公だったのか
これから過去編が始まる、みたいな感じかな?
Good 2 Bad 0
70. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:35:27 ID:- ▼このコメントに返信
GoHandsは視聴者楽しませるためじゃなく
作り手側が気持ち良くなるためにアニメ作ってるとこだからな
そりゃ見ててポカーンとなる
Good 3 Bad 0
71. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:35:43 ID:- ▼このコメントに返信
まどマギはマブラブのパクリやん
Good 0 Bad 0
72. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
※63
盲目の拳士が「嘘をつくな」と突っ込む画像を幻視した
Good 0 Bad 0
73. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
結局のところ主人公ではなかったのでは?
Good 0 Bad 0
74. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:36:05 ID:- ▼このコメントに返信
1話だと呆気に取られてそれどころじゃないし2話だとまだ誰だお前だから3話がちょうど良い
Good 4 Bad 0
75. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:37:03 ID:- ▼このコメントに返信
※53
エアプやん
Good 2 Bad 1
76. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
※21
タイトルで主人公が死ぬのは分かっていたけど
それを承知でも玄関出たらクラッシュは唐突過ぎてビックリしたわ
Good 1 Bad 0
77. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:39:01 ID:- ▼このコメントに返信
胸揉みたくなるアニメだぞ?
Good 4 Bad 0
78. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
※61
作品を作る上で映像として何かを補完するような意味のあるカメラワークなら多少大袈裟でも許容するけれども、それが全く無いんだよね。他者の作品を使って自社がどれだけやれるかみたいなデモンストレーションを見せられているようでイラッと来るんだよ。より良い作品を作ろうなんて考えていないってのが見える。裏方の顔が見えたら作品としては御仕舞。

だからこの会社は嫌いなんだよ。生徒会役員共とか作ってた頃はそうでもなかったのにね。
Good 2 Bad 0
79. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
まだ2話で衝撃展開なのに全く話題になってなくて草
来期の御飯ですよ担当なろう転生重騎士にめっちゃ期待できるわ
あれ意味不な人気があるからなボロクソにして欲しいわw
Good 1 Bad 0
80. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:41:39 ID:- ▼このコメントに返信
こういう序盤にメインキャラ殺すヤツは、ほとんど駄作。

まどマギみたいな成功例はホント希少よ。
Good 1 Bad 3
81. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:41:46 ID:- ▼このコメントに返信
※30
かつて例がないほどのステマは話題だったぞ
Good 1 Bad 2
82. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
フラグ回収はや過ぎて笑った
Good 0 Bad 0
83. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:42:52 ID:- ▼このコメントに返信
主人公側だけど、主人公じゃないのでは?
というか、見てないや奴ばっかじゃねえかw
Good 0 Bad 0
84. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:43:03 ID:- ▼このコメントに返信
※68
そんなん極一部で言われてただけ
ほとんどはそんな気持ち悪い別称しらんから衝撃の3話だと騒がれたんだろ
このコメントへの反応(2レス)※124※182
Good 0 Bad 5
85. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:44:23 ID:- ▼このコメントに返信
ガレイゼロ懐かしいなあ
二話くらいに意味深な描写があって一話で死んだ奴ら復活するのかと思ったそんな事はなかった
Good 1 Bad 0
86. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:44:29 ID:- ▼このコメントに返信
ダンロン3でやって滑ったやつじゃん
Good 0 Bad 1
87. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:45:09 ID:- ▼このコメントに返信
最序盤で死なれるよりクソほどフラグ折りまくって生きてたやつが終盤コロッと死ぬのが1番衝撃あるわ
Good 4 Bad 0
88. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:45:15 ID:- ▼このコメントに返信
正直さして思い入れのねえキャラ死んでもまあなんだ
Good 4 Bad 0
89. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
GOhandsのオリジナルって群集劇じゃなくても群集劇の体になっちゃうんだよなぁ
要は誰一人としてメインストリートに立ってないずっととっ散らかっていて
モブ達がわちゃわちゃしてるだけにしか見えない
Good 2 Bad 0
90. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:49:45 ID:- ▼このコメントに返信
東京バビロンのトレパク問題で抱えたトラブルの結果はどうなったんや?
Good 0 Bad 0
91. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
「衝撃的展開」と「面白さ」は決してイコールではない
Good 1 Bad 0
92. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:51:59 ID:- ▼このコメントに返信
もう誰もゾンサガの事を覚えてないんだね…
Good 0 Bad 0
93. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
※24
ガンダム主人公の声だからこいつが主役と思っていたので1話ラストで死んで驚いた
Good 0 Bad 0
94. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:54:51 ID:- ▼このコメントに返信
たまにある主役グループが減っていくやつでしょ
Good 0 Bad 0
95. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
3話で死ぬなら主人公でも何でもないだろw
このコメントへの反応(1レス)※136
Good 4 Bad 0
96. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬ前にべらべら喋るアニメって感動ポルノで大嫌い
死を悟って達観した感じでありがとうとかありえんからもっと死にたくないって泣き叫べよ
最後の言葉も聞けずにあっけなく殺した方がまだマシ
Good 6 Bad 0
97. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:57:19 ID:- ▼このコメントに返信
このアニメ髪の毛の作画が鬱陶しくて1話で切ったわ
Good 4 Bad 0
98. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:58:36 ID:- ▼このコメントに返信
色味に統一感が無いから目が痛いわ
Good 4 Bad 0
99. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 19:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
何か1話から会話や画面がわちゃわちゃしている内にこうなったから
「あ、へーもう死ぬんだ」くらいの感想しかなかった。
Good 4 Bad 0
100. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
単に主人公じゃない奴を放送前は主人公の様に見せかけてたってだろ
スレ内で言われてるシンフォギアがやったのと同じ手法や
Good 5 Bad 0
101. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:01:26 ID:- ▼このコメントに返信
チョンがまた日本の神アニメに嫉妬しているのか
Good 0 Bad 0
102. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
GoHandの作画って動くけど何か気持ち悪い
この会社で一番面白いの生徒会役員共だけっていうね
Good 5 Bad 0
103. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
終末世界版のゆるキャン△的な料理をメインにした方が良かったのでは
Good 0 Bad 0
104. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:06:19 ID:- ▼このコメントに返信
取り敢えずキャラ死なせとけっての嫌い
Good 0 Bad 0
105. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
予定調和の早死になら主人公と思わせてたってだけで主人公じゃないだろ
Good 0 Bad 0
106. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:09:15 ID:- ▼このコメントに返信
元々れんげの方が主人公じゃね?
Good 1 Bad 0
107. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:13:01 ID:- ▼このコメントに返信
※61
好きな子がめがねを忘れたの原作好きだったからアニメ楽しみだったのに作画ゴミすぎてみるのやめたところだったわ
Good 2 Bad 0
108. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
視聴者が思い入れを抱く前にコロしてもなぁ…
Good 1 Bad 0
109. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:14:10 ID:- ▼このコメントに返信
こういう1話目から意味不明なのもうやめない?
Good 0 Bad 0
110. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:16:25 ID:- ▼このコメントに返信
喰霊-零-のあの一話はいい具合にショッキングな終わり方で良かったけど
アニメーター連中が原作を自分らの好みじゃないと馬鹿にしてるなぁという感じもあって好きじゃない
このコメントへの反応(1レス)※151
Good 0 Bad 0
111. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:16:41 ID:- ▼このコメントに返信
※42
誹謗中傷アニゲー民らしいコメントで草
このコメントへの反応(1レス)※133
Good 0 Bad 4
112. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
>>18
ファンと作者から黒歴史扱いされている
原作***のクソアニメを例えに出されてもね
このコメントへの反応(1レス)※198
Good 1 Bad 3
113. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:17:06 ID:- ▼このコメントに返信
もうそれ主人公じゃないよね?
2話で死ぬなら主人公に見せかけてただけじゃん
Good 3 Bad 0
114. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
は?幽遊白書や火垂るの墓に勝てんの?
Good 0 Bad 0
115. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:21:12 ID:- ▼このコメントに返信
思入れの無いキャラが早々に死んで他のキャラが大泣きしてても視聴者は置いてけぼりよな
Good 6 Bad 0
116. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:22:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>2
確かにw
最初のページで既に故人だしな
Good 0 Bad 0
117. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:26:18 ID:- ▼このコメントに返信
まどマギと同じで衝撃だろうが面白くないってのが致命的だわ
Good 0 Bad 0
118. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
早く死なせたほうがバズるやろwというのが透けて見える
別にキャラが死ぬから評価されるとかじゃないんだよ
Good 0 Bad 0
119. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:27:41 ID:- ▼このコメントに返信
まどマギって何十年前だよ
老人会かよ
Good 2 Bad 0
120. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
1話どう見ても主人公じゃなかったやろ。
Good 0 Bad 0
121. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:28:41 ID:- ▼このコメントに返信
異世界転生なんて冒頭で死ぬのに?
Good 0 Bad 0
122. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:31:55 ID:- ▼このコメントに返信
2話って言うて総話数の前半以内で死ぬのはただのバズり目的のウケ狙いだろ

このまま残りのキャストで続くだけの茶番
Good 3 Bad 0
123. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:34:37 ID:- ▼このコメントに返信
演出が悪いせいか普段のキャラ達の会話がしょうもないせいか死んでも全然感情移入できない。
スタッフ達はこれで「悲しいだろ。ホラ、泣けよ」って思ってるんだろうか
Good 4 Bad 0
124. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
※84
最初から脚本とキャラ原案の名前を売りにしてる作品だけどね
興味がない人がキャラデザとシナリオのギャップに騒いでただけ
このコメントへの反応(1レス)※185
Good 5 Bad 0
125. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:35:14 ID:- ▼このコメントに返信
ロクにキャラ掘り下げないで死なれても・・・
Good 3 Bad 0
126. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:35:26 ID:- ▼このコメントに返信
異世界転生モノは1話どころか開始5分くらいで死ぬやん
Good 0 Bad 0
127. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:38:21 ID:- ▼このコメントに返信
何番煎じやこの展開、見飽きたろ
Good 0 Bad 0
128. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:38:46 ID:- ▼このコメントに返信
※37
意味違くない?
多くの異世界物は死んで転生から一話始まる(今回も2~3個おっさんの死亡から転生あったで
Good 1 Bad 0
129. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:38:54 ID:- ▼このコメントに返信
アニメのタイトルが知りたいです🥺
Good 0 Bad 0
130. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
死んだのは確かに衝撃なんだけど
それよりも次回予告でもうお気楽な感じになってるのが衝撃だった
Good 0 Bad 0
131. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
これやたら髪の毛ぐにゃぐにゃ動かして神作画って持ち上げられてたやつか
Good 0 Bad 0
132. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:44:22 ID:- ▼このコメントに返信
(感情移入させる演出+キャラの活躍への期待)-「死の絶望」=衝撃の大きさ(-値)
って聞いたことあるけど、この作品の衝撃はたいしたことないだろ
Good 0 Bad 0
133. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:44:32 ID:- ▼このコメントに返信
※111
誹謗中傷の意味を調べてから書けよ。
Good 4 Bad 0
134. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:44:39 ID:- ▼このコメントに返信
主人公じゃないんだろ
Good 0 Bad 0
135. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:46:36 ID:- ▼このコメントに返信
見てないけどあらすじでは画像3枚目のやつが主人公っぽく書かれてなかった?
Good 0 Bad 0
136. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※95
チ。は間違いなく主人公だったぞ
Good 1 Bad 0
137. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:49:20 ID:- ▼このコメントに返信
この会社は最初だけやたら動くよな
中盤で力尽き欠けるというか、K以外あんまり売れてる感じしないしKみたいなの作った方が良いんじゃないかね
Good 0 Bad 0
138. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:51:03 ID:- ▼このコメントに返信
※13
見ないで非難ばかりの真正アニゲー民で草
Good 1 Bad 0
139. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:52:59 ID:- ▼このコメントに返信
全員女の時点で見る気が失せたwきしょい百合アニメかよ
Good 2 Bad 1
140. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:53:29 ID:- ▼このコメントに返信
100%キモヲタアニメでつまらない
Good 1 Bad 0
141. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:53:42 ID:- ▼このコメントに返信
ナデシコの山田は主人公じゃないし
Good 0 Bad 0
142. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:58:11 ID:- ▼このコメントに返信
早い死は確かに衝撃物だけど、
早すぎるのも、なんだかねぇ........ですね。
もっと入れ込んでからでないと思います。
例として.............
『太陽の牙ダグラム』(古)
第17話「死に神の執念」
フェスタ・ブロンコ...........
散々ネタバレ的な事をして、匂わせ展開をして、
アレとは..........衝撃物でした。
Good 0 Bad 0
143. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 20:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
死んで物語が始まる作品を挙げてるやつはバカ
自分がアスペだって自覚した方がいい
Good 2 Bad 1
144. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:03:43 ID:- ▼このコメントに返信
作画の手間と魅力が比例してないアニメ
Good 0 Bad 0
145. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:04:48 ID:- ▼このコメントに返信
Anotherみたいに毎週誰かが死ぬんかなぁ。
Good 0 Bad 0
146. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:09:10 ID:- ▼このコメントに返信
1話で死んでその後回想でも出てこないってのは主人公なのか?
Good 1 Bad 0
147. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:10:15 ID:- ▼このコメントに返信
異世界転生の主人公なんかほとんど1話で死んでるだろ
Good 0 Bad 0
148. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
今までにないことをしよう、とにかく髪と乳を動かそう、とか自分たちのやりたいことだけやって視聴者のこと考えてなさそうだと思った
作画自体はすごいのに演出は寒いし画面がギラついてて目に悪いし無駄に動くせいで見せたいものが分かりにくく視聴するのもしんどいので物語の魅力も全く伝わってこない
Good 4 Bad 0
149. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
もとからしっちゃかめっちゃかで、2話で死人がと言われてもふーんとしかならない。要素をぶっこんでるだけで話に繋がりなんてないもん。
Good 0 Bad 0
150. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:20:35 ID:- ▼このコメントに返信
1話の冒頭で主人公死んで近くにいた農民が影武者として話を続けるって漫画なら知ってる
(ちなみに原作では主人公は死なない)
Good 0 Bad 0
151. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:22:01 ID:- ▼このコメントに返信
※110
原作つまんねーもん
Good 1 Bad 0
152. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:28:50 ID:- ▼このコメントに返信
なんか、神さまになった日と似たような俺たち凄いんだぜ〜みたいな臭いがすごいな。
目の虹彩がすごいとか、話には関係ないとこで頑張ってる。
正直、よく知らんキャラがよくある看取られ形式でシンでも感動はしにくいな。マミさんみたくちょんぱされるんならまだしも。
Good 0 Bad 0
153. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:29:14 ID:- ▼このコメントに返信
いや、ごめん
だから何?これだけで名作判定されるの?
がっこうぐらしの1話から何も学んでないやんこいつら
Good 0 Bad 0
154. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:32:58 ID:- ▼このコメントに返信
何てアニメか知らんがキャラデザがくどいわ
Good 0 Bad 0
155. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:36:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
昔のジャンプ漫画だと、幽遊白書は冒頭から主人公が死んでるな
自分の葬式で家族や知人が泣くのを見て、生き返るための試練を受けようと決心する
こう考えると、昔の漫画の方が導入部がしっかりしてたな

吉野の脚本だと、艦これの如月やマクロスFのミシェルが唐突に殺される展開があったけど
まどマギ以降、安易にキャラが死ぬアニメが量産されすぎ
Good 5 Bad 0
156. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:43:51 ID:- ▼このコメントに返信
主人公だと思ってた女が半分くらいのところで雑に死んだ映画、衝撃ではあったな
面白いかは別として
Good 0 Bad 0
157. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:44:07 ID:- ▼このコメントに返信
※21
下手ななろうよりも早いの笑った
Good 5 Bad 0
158. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
シンだけど死んでないし、すぐにそうなったわけでもないけど、主人公のつもりで作った作品なのに途中で前作の主人公に主人公の座を丸っと持っていかれたガンダムの方が衝撃的だった。
好きってわけではないが、劇場版でなんか活躍しててちょっと嬉しかった。
Good 0 Bad 0
159. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:49:51 ID:- ▼このコメントに返信
特に感情移入もできないキャラ死んでもねぇ
Good 0 Bad 0
160. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:50:35 ID:- ▼このコメントに返信
とりあえず公式サイトの登場人物欄で一番最初に上がる子である事は確かなようだ
Good 0 Bad 0
161. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
肝心のストーリーがおもしろくないと何してもおもしろくならないよ
Good 1 Bad 0
162. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:54:05 ID:- ▼このコメントに返信
1話のクレジットで一番上であれ?って思ったが記憶喪失&特殊な武器持ちの方が主人公だわな
Good 0 Bad 0
163. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 21:58:29 ID:- ▼このコメントに返信
ハンドシェイカー?
Good 0 Bad 0
164. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:02:10 ID:- ▼このコメントに返信
※21
あれは雰囲気の落差とショッキングな映像含めてマジであっけにとられてたわw
Good 0 Bad 0
165. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
ネタバレすんなよ!!!(アマプラ勢)
Good 0 Bad 0
166. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:08:54 ID:- ▼このコメントに返信
髪が尋常じゃないくらいなびいてる動画がバズってたのと同じアニメ?
Good 0 Bad 0
167. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:33:17 ID:- ▼このコメントに返信
ここの会社ってオタクに媚びだして過剰演出してるだけで(意味のない盛りすぎカメラワーク)
作画もモーションの上書きで動かしてるだけだし全くアニメとして楽しくない制作会社
Good 0 Bad 0
168. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
死ぬまでが主人公で残りは別の奴が主人公になるなら、そういうのはそこそこあるんじゃないか?
スレにも出てるし、もっと極端な気がするけど、喰霊零だっけか、あれとか
てゆーか単に、メイン主人公までの繋ぎのようなものでしかないでしょ・・・
Good 0 Bad 0
169. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:35:59 ID:- ▼このコメントに返信
エガオノダイカとかもう記憶すらされてないんやな わざわざ声に松岡まで起用したのにw
Good 0 Bad 0
170. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:44:51 ID:- ▼このコメントに返信
いやコレ主人公じゃなかっただけじゃん
Good 0 Bad 0
171. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 22:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
※2
異世界転生系は大抵の作品で死んだ時点では主人公でも何でもないモブだし。
転生し終わってやっと主人公になれる。それ以前のは何の価値も無いゴミ。
Good 0 Bad 0
172. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:07:03 ID:- ▼このコメントに返信
これ見てみたけどノリが古臭い
過剰演出だし視聴者置いてけぼり感すごい
Good 0 Bad 2
173. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:08:23 ID:- ▼このコメントに返信
大丈夫、まだ五人も残ってる
Good 0 Bad 0
174. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:18:26 ID:- ▼このコメントに返信
相変わらずのゴーハンズ
キャラデザも動きもストーリーもセリフもなんか気持ち悪い
クオリティ高いってのとは違う
Good 0 Bad 2
175. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:23:31 ID:- ▼このコメントに返信
主人公最速死亡はゾンビランドサガでは?
Good 0 Bad 0
176. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:24:46 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもどういう話か分からないのに
いきなりメインキャラが死んでも愛着わかない
このコメントへの反応(1レス)※179
Good 1 Bad 2
177. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:38:08 ID:- ▼このコメントに返信
※5
乳揺れはすごかった
Good 0 Bad 0
178. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:39:52 ID:- ▼このコメントに返信
主人公死ぬまではひたすら乳揺れてる爆乳の娘しか見てなかったよ
Good 0 Bad 0
179. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:40:15 ID:- ▼このコメントに返信
※176
お前みたいな馬鹿アニゲー民って作品とか見ないで物言うからほんとただの馬鹿屑だよな
Good 2 Bad 3
180. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:41:24 ID:- ▼このコメントに返信
撲殺天使ドクロちゃんなんて一話だけで主人公が何回死ぬと思ってるんだ
あと「主人公だよキャスト順見てこい」と言うならZガンダムの主役はシャアでゾンビランドサガの主役は巽幸太郎になるが
Good 0 Bad 0
181. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:41:57 ID:- ▼このコメントに返信
見ごたえあったわ
制作会社disってる奴って見ないで誹謗中傷してるチー牛アニゲー民だろ
Good 0 Bad 1
182. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:42:23 ID:- ▼このコメントに返信
※84
情報仕入れずに放送前に話題にする熱心なアニオタなんて逆にいないんだよな
放送始まった1話2話あたりの限定的な時期ならわかるんだけど
Good 0 Bad 0
183. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※42 ※61
ここに作らせると言う事はそういうものを作って欲しいということや
そしてむせ返るほどにこの会社らしさを醸し出してるからこれでええんやで
このコメントへの反応(1レス)※187
Good 0 Bad 0
184. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:51:51 ID:- ▼このコメントに返信
※23
そもそも記事に取り上げている時点でステマもクソもないだろ
調べる側の手間があるんだからタイトル載せてほしいわ
実際俺は気になったわけで、今季の一覧から一致する絵柄を探すというステップが発生するんだけど
このコメントへの反応(1レス)※190
Good 1 Bad 0
185. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:56:43 ID:- ▼このコメントに返信
※124
始まる前から虚淵の名前知ってたのなんてエロゲオタだけやし
Good 0 Bad 1
186. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:57:27 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーゴーストも1話目で主人公死んだぞ
Good 1 Bad 0
187. 名無しのアニゲーさん2025/01/11(土) 23:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※183
逆に好きめがのが異端なんよな
1話冒頭2分のヌルヌルだけが取り上げられてたけど
あとは普通すぎるくらい普通だった
Good 0 Bad 0
188. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 00:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※13
バトルはありつつもまったりとした物語で、死なないと思った主人公が死んだという話だけど、
転生物は一話で死ぬというのなら、まさか転生物は主人公が死なないと思ってみてたの!?
すげえな、普通の視聴者じゃねぇわ・・・
あとこの作品は主人公死んでそのまま3話以降出てこないっぽいけど、転生物の主人公も一話で死んで転生もせずそのままなの?
そんな作品見たことないんだけど
Good 1 Bad 0
189. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 00:29:29 ID:- ▼このコメントに返信
パクリで東京バビロンが制作中止になった以降の動きはどうなってるの?
Good 0 Bad 0
190. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 00:49:18 ID:- ▼このコメントに返信
※184
ステマ馬鹿ってただの糖質の異常者だから話通じないと思う
正直自分も面白かったしサブカルサイトで紹介ならタイトルとか入れろと本当に思うわ
くだらない煽り改変とかする癖にこういう事や正解まとめないで投げっぱなしがアニゲーは多すぎる
やらおんとか他まとめサイトはそこらへんちゃんとしてるのにね
Good 0 Bad 0
191. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 00:50:39 ID:- ▼このコメントに返信
※14
…ったくw
Good 0 Bad 0
192. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 01:36:20 ID:- ▼このコメントに返信
最初期に死んで本当にその後出てこなかったらもう主人公じゃねえだろ…
Good 0 Bad 0
193. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 01:46:23 ID:- ▼このコメントに返信
推しの子はどう判別すればいいんだろう
Good 0 Bad 0
194. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 01:46:47 ID:- ▼このコメントに返信
※58
初期にキュゥべえがクソやろうって予想されててすごいと思った
Good 0 Bad 0
195. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 01:55:08 ID:- ▼このコメントに返信
ああ、これ一話の冒頭5分で切ったやつだわ
Good 0 Bad 0
196. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 02:04:56 ID:- ▼このコメントに返信
画像3枚目のピンクが主人公じゃねーの?
1話で5人組の子たちに、後から合流してきた謎の新人だぞ?
Good 1 Bad 0
197. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 02:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
何も積み重ねも無いキャラが脱落したところで「あ、ふーん」以外の感想が無い
Good 0 Bad 0
198. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 02:24:28 ID:- ▼このコメントに返信
※112
え?あの原作にアニメ前からファンがいたの?
Good 0 Bad 0
199. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 02:34:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
この会社って京アニみたいなの作りたいのか知らないけどキラキラチカチカして見にくいだけ
Good 0 Bad 0
200. 名無しのアニゲーさん2025/01/12(日) 03:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
ゾンビランドサガは第一話で死んでるんですがそれは
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
FC2のNGコメント勝手に伏せ字にされるの やめてくれー
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事