ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1736556610708.jpg-(43230 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/11(土)09:50:10 No.1287210870 そうだねx121/14 16:03頃消えます
趣味車スレ
今年もよろしくお願いします
削除された記事が23件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)09:50:23 No.1287210910 del そうだねx8
変なレスは消すから触らないでね
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)09:54:17 No.1287211634 del そうだねx4
たておつ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)09:58:22 No.1287212429 del +
新型プレリュードめっちゃ格好いいね
いやまぁ買えないんですけどね
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)10:00:27 No.1287212805 del +
S660ほしいなあと思ってるうちにディスコン
中古で買ってもホンダは部品出ねえからなあ…
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)10:01:53 No.1287213054 del +
>中古で買ってもホンダは部品出ねえからなあ…
10年くらいは出るよ 多分
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)10:04:17 No.1287213489 del そうだねx1
寒いと全てが億劫だ
そろそろオイル変えていい時期なんだが
雪国の人はよく耐えてるなぁ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)10:04:44 No.1287213559 del そうだねx1
>10年くらいは出るよ 多分
BEATでえらい目に遭ったんだよう…
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)10:05:09 No.1287213629 del +
オートサロンのトヨタの発表は面白いね
新型の2リッターターボで色んな車種を作ってほしいわ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/11(土)10:06:32 No.1287213887 del +
    1736557592460.jpg-(70010 B)サムネ表示
vs-kf復活するって本当!?
かっこいいよね
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:06:50 No.1287213937 del +
>>10年くらいは出るよ 多分
>BEATでえらい目に遭ったんだよう…
今でもけっこうビート見かけるけどみんな苦労してるのかな
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:07:00 No.1287213978 del そうだねx1
スタッドレス履いてるしチェーンもあるから雪かき分けながらドライブしたい
けど大人しく家に居るのが吉かな
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:07:27 No.1287214056 del +
通勤ドライブ楽しかった
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:07:52 No.1287214135 del +
>今でもけっこうビート見かけるけどみんな苦労してるのかな
まさかのまさかで20年越しで純正部品が一部復刻したんで結構維持できてるね
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:10:45 No.1287214670 del +
トヨタはMC後のGRカローラ置いてないのか
しばらく日本で受注こなそうかな
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:11:51 No.1287214860 del +
>けど大人しく家に居るのが吉かな
慣れてないから俺はそうする
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:12:06 No.1287214916 del +
>通勤ドライブ楽しかった
毎日できるな!
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:12:19 No.1287214948 del +
>まさかのまさかで20年越しで純正部品が一部復刻したんで結構維持できてるね
金型とか治具廃棄前のラストバイとかだったんだろうか
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:13:20 No.1287215127 del そうだねx1
    1736558000291.jpg-(758906 B)サムネ表示
911のスタッドレス買おうかちょっと検討中
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:13:45 No.1287215220 del +
毎年1月にやるSTIパーツのキャンペーンで一万円くらいSTIコンプリートキット買う予定だったけど担当から「すみません…今年はやりません…次回も未定です…」って言われた
俺は…どうすれば…
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:14:35 No.1287215391 del そうだねx3
>1736558000291.jpg
>911のスタッドレス買おうかちょっと検討中
996か!良いなー911
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:17:34 No.1287215931 del +
>俺は…どうすれば…
通常価格では買える?
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:20:40 No.1287216546 del +
>911のスタッドレス買おうかちょっと検討中
おいくら万円かかるの?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:23:13 No.1287217027 del そうだねx4
>BEATでえらい目に遭ったんだよう…
ビートはホンダ車としても日本車としても恵まれてる方だと思う
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:23:13 No.1287217029 del そうだねx2
>>911のスタッドレス買おうかちょっと検討中
>おいくら万円かかるの?
もしかして雪の日用に中古の軽買う方が安かったりしない?
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:23:14 No.1287217033 del そうだねx6
欲しくても 買えない車 ばかりだよ
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:23:30 No.1287217073 del +
>>俺は…どうすれば…
>通常価格では買える?
買える今度あるとしたらゴールデンウイークらしいけどあるかどうかは保証出来ないって言われた
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:23:31 No.1287217080 del +
    1736558611184.jpg-(277331 B)サムネ表示
MT練習用にアルト買っちゃおうかな
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:25:57 No.1287217541 del そうだねx9
>MT練習用にアルト買っちゃおうかな
買っちゃおうかなって言ってないで
買え
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:26:14 No.1287217586 del そうだねx1
>欲しくても 買えない車 ばかりだよ
買えない(抽選)、買えない(金銭)両方辛い…
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:26:36 No.1287217652 del +
    1736558796893.jpg-(310003 B)サムネ表示
東京オートサロンで出展されたミライースのGRコンセプトについてフェンダーミラーの前に熱がたまってる気がするってメカニック全員が意見が一致して穴開けたら熱抜けたとかメカニックってやっぱ凄いと思った
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:26:42 No.1287217670 del +
リトラが浸水して中が汚くなったからそろそろ新しいユニットに変えようかな…で調べたら規格角型二灯ハロゲンユニットの選択肢が減りまくってた
丸型ならわりとあるのに…
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:27:12 No.1287217784 del そうだねx1
手を伸ばせば買えるなら思い切って買った方がいいぞ
値段が上がる一方で下がることはないし
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:27:32 No.1287217843 del そうだねx3
>>欲しくても 買えない車 ばかりだよ
>買えない(抽選)、買えない(金銭)両方辛い…
買えない(生存数少なくて売ってない)
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:28:12 No.1287217952 del そうだねx5
>東京オートサロンで出展されたミライースのGRコンセプトについてフェンダーミラーの前に熱がたまってる気がするってメカニック全員が意見が一致して穴開けたら熱抜けたとかメカニックってやっぱ凄いと思った
やはり実戦に勝る開発は無いのか
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:28:19 No.1287217972 del そうだねx2
スイスポファイナルエディションが気になる
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:28:39 No.1287218041 del そうだねx6
今年のオートサロンいつも以上にトヨタが暴れてるんだが…
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:29:00 No.1287218110 del +
>手を伸ばせば買えるなら思い切って買った方がいいぞ
>値段が上がる一方で下がることはないし
他のオプションパーツは一部値上げ予定と言われたし思いきって注文しようかな…
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:29:32 No.1287218207 del +
遊び用の車適当なMT車欲しいのは山々だが先月新車買ったばっかだしさすがに増車すると家族に文句言われるので今年は大人しく貯蓄しようと思う
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:29:46 No.1287218243 del そうだねx2
カプチーノ乗りのオイラは補修パーツの値上がりと廃番で辛い
会長が亡くなったから更に廃番パーツが増えそう
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:29:56 No.1287218266 del +
>手を伸ばせば買えるなら思い切って買った方がいいぞ
>値段が上がる一方で下がることはないし
今すぐ車を買えないならパーツだけでも買い漁っておくべき
必要な時には必ず買えなくなっているから
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:30:52 No.1287218451 del +
>>911のスタッドレス買おうかちょっと検討中
>おいくら万円かかるの?
安いよ
4本五万くらいのやつで遊ぼうかなって
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:31:17 No.1287218532 del そうだねx1
>カプチーノ乗りのオイラは補修パーツの値上がりと廃番で辛い
>会長が亡くなったから更に廃番パーツが増えそう
ずっとパーツが出ていたF6Aも随分昔のエンジンになったしなぁ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:31:27 No.1287218568 del そうだねx1
>スイスポファイナルエディションが気になる
はよ買わんともう受注終わるで
とりあえずディーラーで見積だけでも出してもらったらどうだ
一応はんこは持って行くといいぞ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:33:41 No.1287218931 del +
>安いよ
>4本五万くらいのやつで遊ぼうかなって
そんなもんで買えるんだ…20万くらいかかると思ってた
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:33:41 No.1287218935 del そうだねx4
    1736559221903.jpg-(305418 B)サムネ表示
限定の方買えたら買う
標準車は前期NDから乗り換える程の魅力を感じなかった
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:33:44 No.1287218940 del +
去年生産終了して在庫限りだったから買ったよ
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:34:15 No.1287219056 del そうだねx4
    1736559255915.jpg-(696807 B)サムネ表示
良い色だ
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:34:40 No.1287219129 del そうだねx2
>>スイスポファイナルエディションが気になる
>はよ買わんともう受注終わるで
>とりあえずディーラーで見積だけでも出してもらったらどうだ
>一応はんこは持って行くといいぞ
昨日営業さんと話したら8000台生産予定でもう半分は埋まってるって言ってたな
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:34:48 No.1287219151 del +
カプチーノは8年前に一台見かけたのを最後にもうずっと見てない
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:35:09 No.1287219214 del +
ビートはまだ良い
トゥデイはもう共食いが激しくなったので去年処分した
今月L275Vが来るので楽しみ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:35:42 No.1287219308 del +
    1736559342469.png-(775724 B)サムネ表示
>そんなもんで買えるんだ…20万くらいかかると思ってた
もちろんまともなタイヤは高いけどこういうのもある
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:35:57 No.1287219355 del そうだねx1
>MT練習用にアルト買っちゃおうかな
正直今から23V買うのは割高なんで275Vを薦める
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:36:17 No.1287219429 del そうだねx2
高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:10 No.1287219589 del そうだねx2
>1736559255915.jpg
>良い色だ
抽選してみませんか?って言われたけどいや、流石にそれは…って言った
今のパープルもカッコいいけどWRブルーが好きだし…
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:13 No.1287219599 del そうだねx1
>高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
なので年末になると首都高に出てくる
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:16 No.1287219608 del +
GR86のコンピューターのアップデートできるみたいだけど
いくらになるかねぇ?
アクセルのツキがもっと過敏になってほしいので
検討したいかな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:21 No.1287219623 del そうだねx1
>カプチーノ乗りのオイラは補修パーツの値上がりと廃番で辛い
>会長が亡くなったから更に廃番パーツが増えそう
ブレーキクラッチマスターのOHキットくらい買っておくべきかね?
ブレーキキャリパーはアルトと互換だったか
サイドワイヤーと修正パーツはまだ買ってないなら買っとくべき
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:39 No.1287219684 del +
>高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
GRスープラ持ってるとしあきは忙しくてなかなか乗れないって言ってたの見たことある
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:49 No.1287219711 del そうだねx1
>高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
多忙過ぎて乗る暇もないから所有することで満足感を得られる車を買うのかもしれない
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:50 No.1287219712 del +
>高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
運転するより所有するのが好きなんだろう
まぁそれも趣味のうちよね
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:37:56 No.1287219736 del +
>GR86のコンピューターのアップデートできるみたいだけど
>いくらになるかねぇ?
>アクセルのツキがもっと過敏になってほしいので
>検討したいかな
スバルは3万円って書いてたな
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:38:16 No.1287219808 del +
>高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
知り合いはバッテリー外してウマ掛けてる車ガレージに置いてた
人のだから何も言わないけど少し勿体ないなと
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:38:22 No.1287219829 del +
>GR86のコンピューターのアップデートできるみたいだけど
>いくらになるかねぇ?
>アクセルのツキがもっと過敏になってほしいので
>検討したいかな
前型86でもやってくれませんかね…
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:38:56 No.1287219918 del +
    1736559536031.jpg-(100545 B)サムネ表示
中身
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:39:00 No.1287219929 del そうだねx2
貧乏で暇なのが余計な情報ばっか仕入れちゃって一番つらいぜ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:39:05 No.1287219947 del +
>高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
動かしてやれないからしばらく預かっててくれないかと言われたことはある
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:40:27 No.1287220235 del そうだねx6
>知り合いはバッテリー外してウマ掛けてる車ガレージに置いてた
>人のだから何も言わないけど少し勿体ないなと
若い頃無理して買ったけど諸事情でほとんど走れなかった車を去年から社会復帰させて本格的に走らせるようになった
今からじゃ買えない値段になってるから若い頃買っておいて良かった
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:40:53 No.1287220328 del +
>今のパープルもカッコいいけどWRブルーが好きだし…
限定どころか有料色ですら無いのがありがたい
現行だと確か一番お安いWRブルーだし
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:41:45 No.1287220496 del +
>>アクセルのツキがもっと過敏になってほしいので
>>検討したいかな
>スバルは3万円って書いてたな
社外品はやっぱり怖いので
ちょっと高いかもしれないけど導入するかも
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:42:03 No.1287220553 del +
S4は暗い色だとカッコいいな
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:42:18 No.1287220606 del +
要するに公式ECUチューンよね
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:42:26 No.1287220624 del そうだねx1
>高額なスポーツカーを何台も所有してる人って多忙すぎて乗る暇も無いんじゃないだろうか…?
知人にいるけどこの時期は雪降って乗れないので基本バッテリー外して車庫で寝てるな
それでもイベントの時ぐらいしか乗らないのでファミリーカーのアリストか足車のアクティトラックが年中最も稼働してる状態だった
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:43:06 No.1287220762 del +
>中身
シンプル…というか後付けMT感がすごい
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:43:58 No.1287220932 del +
>動かしてやれないからしばらく預かっててくれないかと言われたことはある
新しい車を買っちゃったからその車をそのまま引き取ってくれないかって言われたことがある
情が移っていたので密かに喝采
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:44:22 No.1287221011 del +
>毎年1月にやるSTIパーツのキャンペーンで一万円くらいSTIコンプリートキット買う予定だったけど担当から「すみません…今年はやりません…次回も未定です…」って言われた
>俺は…どうすれば…
熊本だとやるってDM来てたけど都道府県でちがう?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:45:03 No.1287221136 del +
>毎年1月にやるSTIパーツのキャンペーンで一万円くらいSTIコンプリートキット買う予定だったけど担当から「すみません…今年はやりません…次回も未定です…」って言われた
>俺は…どうすれば…
別の県とか同じ県の別の店舗でやってる可能性あるから数店舗回ってみ?
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:45:35 No.1287221234 del +
>中身
ハーフウェイがやったソニカMTを思い出させる仕上がり
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:45:38 No.1287221241 del そうだねx1
雪道走りたくても
塩ばっか撒いてる&小雪ばっかりな直近の山
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:45:39 No.1287221246 del +
>それでもイベントの時ぐらいしか乗らないので
旧車イベントのときくらいしか乗らないならイベントにたくさん行けばいいんだ!
で去年はイベントたくさん行ったよ…
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:45:57 No.1287221302 del +
>動かしてやれないからしばらく預かっててくれないかと言われたことはある
直せるなら補用パーツ類まとめてタダであげるって言われた事あるけど
当時直す伝手が無かったので断っちゃったなぁ…JR130
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:46:19 No.1287221373 del +
>熊本だとやるってDM来てたけど都道府県でちがう?
違うメーカーのだけど
都道府県で違うから
よそから買いに来る人居ますって言ってたよ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:47:48 No.1287221691 del そうだねx3
    1736560068861.jpg-(11790 B)サムネ表示
>ファミリーカーのアリスト
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:47:54 No.1287221707 del +
>No.1287221302
そういう幸運が手に入る条件には「自分の受け入れ態勢」が含まれるんだよね…
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:48:47 No.1287221871 del +
>熊本だとやるってDM来てたけど都道府県でちがう?
>別の県とか同じ県の別の店舗でやってる可能性あるから数店舗回ってみ?
その地方、うちの場合6県を統括している所がやるかやらんか決めるそうで今年はやらないんだと
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:50:32 No.1287222221 del +
もうとっとと通常価格で買って楽しんだほうがよくない?
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:52:09 No.1287222552 del +
>もうとっとと通常価格で買って楽しんだほうがよくない?
安く買うイベントを楽しむって考え方もあるし
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:52:19 No.1287222590 del +
    1736560339841.jpg-(385373 B)サムネ表示
ナニコレ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:52:30 No.1287222638 del +
    1736560350080.jpg-(366836 B)サムネ表示
やばぁ…
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:52:34 No.1287222649 del そうだねx8
>1736560068861.jpg
アリストは正真正銘のファミリーカーでしょ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:53:19 No.1287222806 del +
    1736560399398.jpg-(372340 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:53:39 No.1287222871 del +
STIパーツセールのお知らせとか数年見てないな
長期連休くらいのタイミングで来るチラシでもめちゃくちゃ地味な扱いされるBRZ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:53:45 No.1287222891 del +
>ファミリーカーのアリスト
元々クラウンのSC車乗ってた農家の爺さんなんでその知人
軽トラや子供の車借りればいいって事で人生最後のセダンにしようと思って新車で買ったんだけど
初代なんでかなりくたびれてPWやメーターがくたばったとか言ってる
自分で直せるところは部品探して来て交換してやりくりしてるな
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:55:10 No.1287223165 del +
    1736560510301.jpg-(477912 B)サムネ表示
これじゃないと言うかさぁ…
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:55:50 No.1287223288 del そうだねx9
>これじゃないと言うかさぁ…
こういうのはこれだと思う人が買うもんだから
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:56:10 No.1287223353 del そうだねx2
>長期連休くらいのタイミングで来るチラシでもめちゃくちゃ地味な扱いされるBRZ
チラシ見て客が寄ってくるような車ではないしな
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:56:16 No.1287223376 del そうだねx2
>アリストは正真正銘のファミリーカーでしょ
スープラのMT積むとか変な事しない限り普通のまあ速い大型セダンだな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:56:33 No.1287223434 del そうだねx1
>これじゃないと言うかさぁ…
おーかっこいいな!
現行WRXは生で見るとやっぱ凄そうだなってなるが
写真でもかっこいいのは良さげだ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:56:46 No.1287223479 del +
>これじゃないと言うかさぁ…
具体的にどうしろと?
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:56:47 No.1287223480 del そうだねx2
GRミライースガチすぎる…
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:57:19 No.1287223596 del +
STIパーツって使えるのほとんど無いけどGD用のラテラルリンクは良かったな
純正にピロボール圧入するよりデカいのがついてるから容量が段違いなんだ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:58:44 No.1287223855 del そうだねx1
>これじゃないと言うかさぁ…
Sとかどうせ買えんし
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/11(土)10:59:24 No.1287223971 del +
>こういうのはこれだと思う人が買うもんだから
それはこの世全ての車がそうでは
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:01:07 No.1287224291 del +
>>こういうのはこれだと思う人が買うもんだから
>それはこの世全ての車がそうでは
限定500台とかの車はキツい個性に同調できる人のことだけを考えて造ってるから違うと思う人は最初から対象外なんだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:01:40 No.1287224394 del +
>1736560510301.jpg
またS4かよって感じだな
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:02:33 No.1287224575 del +
>これじゃないと言うかさぁ…
S210じゃなくてフェンダーパーツだけ欲しいオーナーは多い
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:02:46 No.1287224627 del +
カプチーノはリアのブレーキキャリパーが18万かな
リビルドも有ると思うが一昨年の車検で50万かかった
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:04:44 No.1287225011 del +
>限定500台とかの車はキツい個性に同調できる人のことだけを考えて造ってるから違うと思う人は最初から対象外なんだよ
無駄にメーカー純正というものに価値を感じる奇特な人が買う車でしょ
キツい個性とか無いじゃん別に…ポルシェやフェラーリが言うなら分かるけど
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:04:48 No.1287225025 del +
>カプチーノはリアのブレーキキャリパーが18万かな
あれって専用部品なの?
軽自動車のリアキャリパーって他に用途がないから専用ならレアパーツだよねえ…
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:04:55 No.1287225049 del +
>限定500台とかの車はキツい個性に同調できる人のことだけを考えて造ってるから違うと思う人は最初から対象外なんだよ
限定600台の車買ったけどわかるあんな不便な車普通は買わない
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:05:29 No.1287225146 del そうだねx7
tSだろこれってスバリストから言われててまあそうだなと思う
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:05:45 No.1287225198 del そうだねx1
>No.1287225011
見事に対象外
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:06:46 No.1287225394 del +
    1736561206523.jpg-(689520 B)サムネ表示
本気すぎる
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:07:00 No.1287225435 del +
前後で専用ホイールな時点で庶民には手が出ない不便さだ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:07:39 No.1287225546 del そうだねx2
>tSだろこれってスバリストから言われててまあそうだなと思う
Sシリーズ名乗るならもっと気合入れろという意味ならうん
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:07:55 No.1287225598 del +
    1736561275140.jpg-(174504 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:08:07 No.1287225637 del そうだねx1
>本気すぎる
全部同じじゃないですかー
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:08:21 No.1287225682 del +
S201くらい面白エアロで本気出してくれたらなあ
118 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:09:12 No.1287225851 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
連休の朝っぱらから赤が大はしゃぎ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:09:28 No.1287225900 del +
>S201くらい面白エアロで本気出してくれたらなあ
あれ売れ残ってなかったか
ディーラーに買いませんかって聞かれたSはあれだけだなぁ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:10:04 No.1287226020 del +
フェンダーの空力パーツOPでも用意してあげなよ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:10:34 No.1287226131 del +
>>S201くらい面白エアロで本気出してくれたらなあ
>あれ売れ残ってなかったか
>ディーラーに買いませんかって聞かれたSはあれだけだなぁ
売れなかったね
メーカー純正の珍走紛いエアロはあまり受けがよくなかった
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:10:45 No.1287226165 del +
>キツい個性
どこにも無いような…
123 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:11:01 No.1287226214 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>連休の朝っぱらから赤が大はしゃぎ
触らんようにと思ってるがずっと喋ってるからどうにもならん
ドライブ行ってくるか
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:11:29 No.1287226309 del そうだねx5
>全部同じじゃないですかー
そう思う人向けのパーツじゃないしね
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:12:06 No.1287226441 del +
>これじゃないと言うかさぁ…
後ろのハゲ外人のテカリが車に負けず劣らず素晴らしい
コーティングとかしてるんだろうか?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:12:08 No.1287226445 del +
>あれ売れ残ってなかったか
たしかS202までは結構売れなかった
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:13:31 No.1287226718 del +
スペC名乗ってCVTのS4出したりしなきゃ何でも良いですよ
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:15:53 No.1287227170 del +
北米ではMT出してるのがあかんな
まあエンスー向け瞬殺限定モデルなんだからMT奢ってもいいと思うけどね
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:17:06 No.1287227399 del +
でも出しちゃうとその後面倒見なきゃならなくなっちゃうし・・・
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:17:25 No.1287227454 del +
おそらく日本で出る数だけではMTで形式認定取れないんだろうね
つまり今までMTを買ってくれていない
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:17:33 No.1287227488 del +
S202はカリカリの仕上がりだったなぁ
Sシリーズでも一番尖ってる気がする
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:18:46 No.1287227728 del そうだねx3
>S201くらい面白エアロで本気出してくれたらなあ
アルシオーネに乗ってるんだからこういうの好きでしょ?って言われた
アルシオーネはこんなにカッコ悪くない…
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:20:09 No.1287227993 del そうだねx3
>アルシオーネに乗ってるんだからこういうの好きでしょ?って言われた
俺も117クーペ乗ってた時ジウジアーロデザインなら何でも好きな人に思われてたな
流石にそうじゃないんだ…
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:34:42 No.1287230799 del +
半年点検とナビ修理がてらディーラー行ってサクラ代車で借りてきた
すげえ快適だな…
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:36:51 No.1287231217 del そうだねx3
>自分で直せるところは部品探して来て交換してやりくりしてるな
ガチで大変だと思う
情熱すげぇな…
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:37:45 No.1287231400 del +
>すげえ快適だな…
街乗り程度なら確かに軽としては乗りやすい
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:39:12 No.1287231684 del そうだねx1
>カプチーノはリアのブレーキキャリパーが18万かな
>リビルドも有ると思うが一昨年の車検で50万かかった
カプチーノ愛を感じますね
うちのカプチーノ去年の11月に格安車検パーツ無交換、油脂類交換で5.5万
愛は有るがお金がない
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:44:27 No.1287232755 del +
カプチーノのキャリパーは7角形って言うか変な形してるのが有って一筋縄でいかない構造だった記憶
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:44:55 No.1287232849 del +
>ガチで大変だと思う
>情熱すげぇな…
本人曰く仕事で使ってるトラクターや田植え機とかの整備で慣れてるからなのと
免許取って最初に乗った車が360cc軽で今の車に比べて簡単な構造だったから嫌でも自分で直すの憶えたせいもあるとか
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:47:18 No.1287233328 del +
カプチーノくらいの車ならまだ自分で整備出来るって人はいるんだろう
今の車は…
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:49:05 No.1287233715 del +
STIのコンプリートカーで最後に気合入ってたのってVABのRA-R辺りかな
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:56:53 No.1287235324 del そうだねx1
>>動かしてやれないからしばらく預かっててくれないかと言われたことはある
>新しい車を買っちゃったからその車をそのまま引き取ってくれないかって言われたことがある
>情が移っていたので密かに喝采
空冷とか趣味じゃないんでと断っちゃったのは惜しいことをしたかもしれない
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:58:30 No.1287235650 del +
カプチーノのキャリパーってアルトと一緒じゃなかったっけ?
Pバルブで補正してるけどそれでもリアが弱い
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/11(土)11:59:18 No.1287235825 del +
>カプチーノのキャリパーってアルトと一緒じゃなかったっけ?
>Pバルブで補正してるけどそれでもリアが弱い
あの当時は自殺ブレーキって言われてたな…
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:00:31 No.1287236079 del +
>>カプチーノのキャリパーってアルトと一緒じゃなかったっけ?
>>Pバルブで補正してるけどそれでもリアが弱い
>あの当時は自殺ブレーキって言われてたな…
フロント適当リアRM2で丁度いい感じだしそりゃ当時は言われるよね…
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:02:47 No.1287236593 del そうだねx1
とし!名神の融雪剤が酷い
走りたくねえ…
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:03:23 No.1287236728 del +
走らなければいい
どうしても行くならハイヤー呼ぼう
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:04:12 No.1287236904 del +
>とし!名神の融雪剤が酷い
>走りたくねえ…
下道
も撒きまくりか…
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:04:36 No.1287236997 del そうだねx5
>とし!名神の融雪剤が酷い
>走りたくねえ…
融雪剤が怖くて走れるか!
帰ったら徹底的に下回り洗浄だ!
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:05:56 No.1287237328 del +
そういや愛車用にファイナル5.9を手に入れた
純正が5.545なんでミニサーキットで試してみたい
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:06:40 No.1287237497 del +
ヒャッハァ!シャシーブラックだぁ!!(プシュー
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:07:04 No.1287237604 del +
    1736564824045.jpg-(17188 B)サムネ表示
車検の度に塗ってもらっている
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:07:34 No.1287237722 del +
>そういや愛車用にファイナル5.9を手に入れた
>純正が5.545なんでミニサーキットで試してみたい
x4ファイナル?
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:08:08 No.1287237867 del +
この時期は曇るか雪か雨ばかりで乾かないからそんなに汚れ固着しなくてそこは良いんだけど汚れの度合いが酷い
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:09:37 No.1287238223 del +
整備工場並のクソデカリフトさえあれば…
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:09:47 No.1287238272 del +
メーカーでファイナル出すの!?
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:11:06 No.1287238572 del +
>空冷とか趣味じゃないんでと断っちゃったのは惜しいことをしたかもしれない
俺も当時は趣味じゃないと思ってたただで貰えたJR130だけど
いま改めて見ると120のイルムシャーよりプレーンな形でいいんじゃないのと
思って暫く持っててもよかったかもと思ってる
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:11:32 No.1287238688 del +
>x4ファイナル?
純正はそう
5.9ファイナルは4駆のムーヴから抜き取って来た
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:16:37 No.1287239967 del +
>>x4ファイナル?
>純正はそう
>5.9ファイナルは4駆のムーヴから抜き取って来た
勘違いしてたわすまん
あの純正クロス更に下げたら常にシフト操作してる車にならん…?ミニサと峠特化?
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:17:02 No.1287240071 del +
>車検の度に塗ってもらっている
オレも塗ってもらってはいるけど信用しきれず結局置物になってる
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:18:00 No.1287240304 del +
>No.1287218451
パワーある車なんだし良いのにしたほうが…と思ってしまうが991乗るように人には仏陀に説法を説くか
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:18:39 No.1287240455 del そうだねx1
タイヤ安い車羨ましいな…
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:20:51 No.1287240986 del +
>あの純正クロス更に下げたら常にシフト操作してる車にならん…?ミニサと峠特化?
恐らくレッドまで引っ張っても160km位で頭打ちになるかなと思っている
けど少し楽しそうなんで今度リフト借りて交換してみる予定
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:21:25 No.1287241130 del +
>そういう幸運が手に入る条件には「自分の受け入れ態勢」が含まれるんだよね…
自損事故で自分の車を潰してしまった時に
走行3万㎞のポルシェ924を100万でいいよと親戚が言って来たけど
左ハンドルで金かかりそうってだけの理由で断った自分を思い出した
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:22:01 No.1287241276 del +
タイヤ代の高騰についていけなくなったのでスポーツ車でもないような遊び車はもう安いタイヤでいいかなって思い始めた
とりあえずケンダあたりから試す
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:23:26 No.1287241613 del +
KR20買った
なんかスタッドレスみたいなロードノイズする
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:23:52 No.1287241721 del +
>半年点検とナビ修理がてらディーラー行ってサクラ代車で借りてきた
>すげえ快適だな…
オカンがノート買ったが町内の買い物と整体にしか使わないのでサクラで良かったな…
自宅リフォームの時に充電設備付けてるし
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:24:00 No.1287241761 del そうだねx1
気が早いけど春早くきてくだち…
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:24:19 No.1287241824 del +
TAポルシェは実際メンテコスト高いからね…
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:26:01 No.1287242241 del +
金ないけど現行911T載りたいッス…
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:26:11 No.1287242280 del +
お父ちゃんの33スカイライン貰えばよかった…
俺の給料じゃ維持無理!で諦めちゃった思い出
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:26:36 No.1287242382 del +
スタッドレスにした時に車高上げるの忘れてて
昨日は帰る時雪をザリザリ削りながら走ってたわ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:27:11 No.1287242521 del +
伯母様から無理にでもMTミゼットⅡ引き取ればよかった
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:28:05 No.1287242743 del +
かねないけどエリーゼ長く乗りたいっす
まあ点検のたびにどの部品交換したら長持ちするかとかどの程度準備しとけばいいかディーラーに相談してるけど
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:28:20 No.1287242810 del +
>KR20買った
>なんかスタッドレスみたいなロードノイズする
まさに買おうと思ってたやつ!
いきなりの出鼻くじかれ感
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:28:58 No.1287242973 del そうだねx1
先週綺麗なミゼット2が走ってるのを見かけたな
うらやましい
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:29:46 No.1287243147 del そうだねx5
AT車にしてしまったがやはりMT車楽しい…
理屈じゃないんだなって思う
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:30:23 No.1287243304 del +
>金ないけど現行911T載りたいッス…
ネジの体に
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:30:57 No.1287243447 del +
    1736566257431.jpg-(2974322 B)サムネ表示
両方良い車だった
ツインの方は色々な所走り回ったわ
ミゼットは九州内だけだったけど
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:31:22 No.1287243542 del +
展示車のニスモオーラ見てたらレカロのセミバケなんな…
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:32:08 No.1287243711 del そうだねx2
MT車にのれば面倒と思って
AT車に乗れば退屈と思う
そんなもんで
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:32:11 No.1287243719 del そうだねx4
>No.1287243447
ちっちゃい車いいよね…
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:32:59 No.1287243907 del +
馬力小さいけどMT楽しいよ…
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:33:03 No.1287243921 del +
>MT車にのれば面倒と思って
>AT車に乗れば退屈と思う
>そんなもんで
MTとATを切り替えられる車作るか…!
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:33:40 No.1287244071 del +
同車種MTAT1台ずつ所有最強
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:34:10 No.1287244190 del +
金ないから買ったカプチーノもいい加減乗り換え時だと思うが他に欲しい車がもっと古いやつしかない…ND買うのが一番無難なのは頭ではわかってるのに…
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:34:48 No.1287244358 del +
>>MT車にのれば普通と思って
>>AT車に乗れば安楽と思う
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:35:01 No.1287244421 del そうだねx2
>金ないから買ったカプチーノもいい加減乗り換え時だと思うが他に欲しい車がもっと古いやつしかない…ND買うのが一番無難なのは頭ではわかってるのに…
そこにスズキのエンジンの軽タハムがあるじゃろ?
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:35:18 No.1287244488 del +
>MTとATを切り替えられる車作るか…!
セミAT?
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:35:36 No.1287244562 del +
>同車種MTAT1台ずつ所有最強
MTしか設定がない車とATしか設定がない車に乗ってる
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:36:32 No.1287244796 del +
現行軽オープンコペンくらいだもんな…
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:36:39 No.1287244823 del +
ケーターハム160も最初は365万だったんだよなあ…
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:37:32 No.1287245063 del +
2シータークーペ乗ったら他乗れんくなるんや…
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:38:01 No.1287245191 del +
>>金ないから買ったカプチーノもいい加減乗り換え時だと思うが他に欲しい車がもっと古いやつしかない…ND買うのが一番無難なのは頭ではわかってるのに…
>そこにスズキのエンジンの軽タハムがあるじゃろ?
3発には何の魅力も感じてないから…でもセヴンはアリだね
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:38:01 No.1287245192 del そうだねx1
>金ないから買ったカプチーノもいい加減乗り換え時だと思うが他に欲しい車がもっと古いやつしかない…ND買うのが一番無難なのは頭ではわかってるのに…
マツダのロードスターとヤマハのSRでも買っとけば面倒がない楽しいだけのモーターライフだったのかもなあと思わなくもないが面倒ばかりでやってきた自分の選択も割と好きだ
きっと次も面倒な車を買っちゃう
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:38:09 No.1287245233 del +
>2シータークーペ乗ったら他乗れんくなるんや…
まぁ選択肢があるような無いようなジャンルだからなぁ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:38:37 No.1287245338 del +
>そういう幸運が手に入る条件には「自分の受け入れ態勢」が含まれるんだよね…
たまたま最近車一台手放した直後で置き場所が余ってたとかは大きい
ピアッツァ昔はブリティッシュグリーンのハンドリングバイロータスのMT車とかの希少モデルを除くとタダ同然で手に入ったような車だったから
同じ様に手間かけるまでの車か?同じ金でもっと程度良いの手に入るぜと思って維持する理由が見いだせず消えてった名車も割と有ったんだろうなぁ…
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:39:20 No.1287245520 del +
>現行軽オープンコペンくらいだもんな…
軽の2シーター(トラック以外)は少ないからね
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:39:31 No.1287245575 del そうだねx2
>No.1287245192
界隈での最適解がわかってても買えないの難儀なビョーキだよね
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:40:24 No.1287245767 del +
折り合いの付け方人それぞれであり
凄く大事なこと
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:40:54 No.1287245889 del +
    1736566854285.jpg-(220969 B)サムネ表示
>東京オートサロンで出展されたミライースのGRコンセプトについてフェンダーミラーの前に熱がたまってる気がするってメカニック全員が意見が一致して穴開けたら熱抜けたとかメカニックってやっぱ凄いと思った
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:42:13 No.1287246222 del +
ミライースに情熱注ぎすぎや…本当に出すならピクシスエポック名義だろうけど
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:42:17 No.1287246241 del そうだねx2
>No.1287245338
オーナーがお金をかけるのを惜しむ傾向になる車種ってどうしてもあるんだよね
程度のいい個体が減るからさらに大事にされなくなる
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:43:31 No.1287246537 del そうだねx1
>ミライースに情熱注ぎすぎや…本当に出すならピクシスエポック名義だろうけど
そこはオリジナルに敬意を払ってミラ名義にして欲しい
エポック言われても野球盤くらいしか連想できないし
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:44:01 No.1287246643 del そうだねx2
ジェミニのハンドリングバイロータスは大学の友達からタダで貰ったな
廃車にする時にシートやらホイールやらハンドルみんなが欲しがってた記憶
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:45:14 No.1287246959 del +
>エポック言われても野球盤くらいしか連想できないし
俺はチクタクバンバン!!
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:45:23 No.1287246991 del +
>ミライースに情熱注ぎすぎや…本当に出すならピクシスエポック名義だろうけど
トヨタ的にはピクシスは知名度上げたくないんじゃないかねえ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:46:25 No.1287247250 del +
トヨタエンブレムのピクシスエポックはカッコいい
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:46:53 No.1287247359 del そうだねx1
>俺はチクタクバンバン!!
映画より玩具(のCM)のイメージが濃い
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:47:16 No.1287247439 del +
>オーナーがお金をかけるのを惜しむ傾向になる車種ってどうしてもあるんだよね
>程度のいい個体が減るからさらに大事にされなくなる
手間かけて直すより使える部品だけ取って乗り換えた方が安いって車はだいたいそうなる
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:47:57 No.1287247627 del そうだねx1
>エポック
シミュレーションゲーム作ってた会社のイメージ
というと歳がバレる
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:49:02 No.1287247869 del そうだねx1
OEMじゃないトヨタの軽くだち…
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:49:47 No.1287248050 del +
アルトのMTに乗ってるけど
ミライースの方がエクステリアかっこいい…
でもMTないしなーとおもってたワイ
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:50:09 No.1287248131 del +
タイヤ代は高くなったね
去年30万弱でスポーツラジアルにしたがちょっと前ならSタイヤ買えるような値段だ
そして今年もな半ばにはまた新しいのにしないといけないだろう
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:51:30 No.1287248464 del +
タイヤは買い溜めできないしね…
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:51:59 No.1287248582 del +
劣化するんよね…
倉庫保存でも…
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:52:03 No.1287248598 del +
ゴムは鮮度が大事
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:52:15 No.1287248646 del そうだねx1
13インチのタイヤの選択肢なさ過ぎなんだが…
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:52:16 No.1287248649 del そうだねx1
>OEMじゃないトヨタの軽くだち…
それがダイハツの軽なので…
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:52:50 No.1287248783 del そうだねx1
タイヤ代稼ぐ
タイヤ買う
以下エンドレスワルツ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:53:07 No.1287248851 del +
>OEMじゃないトヨタの軽くだち…
スズキをトヨタブランドで売ってくれればいいや
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:53:37 No.1287248962 del +
うちは28万ホイール代含めてしたが
その分性能良いので満足だ
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:55:20 No.1287249377 del +
>No.1287248050
現行になるとアルトもMTなくなったね…
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:56:32 No.1287249691 del +
最近思ったんだけどタイヤ寿命伸ばすために欧州環境規制対応モデルのスポーツタイヤ買うのってありなんだなってグリップは落ちるだろうけど
以前のネオバAD08RSとか地味に寿命長かった
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:57:53 No.1287250001 del +
>現行になるとアルトもMTなくなったね…
ボディービルダーみたいに増量期と減量期を繰り返す事を願ってる
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:58:31 No.1287250162 del そうだねx1
日本海側に行くのにスタッドレスタイヤないと行けないでござる〜
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/11(土)12:59:01 No.1287250299 del +
>ありなんだなってグリップは落ちるだろうけど
むしろコントロール性が上がるからミシュランとか好き
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:00:00 No.1287250542 del +
>OEMじゃないトヨタの軽くだち…
完全子会社だしトヨタみたいなもんや
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:02:11 No.1287251070 del +
>でも出しちゃうとその後面倒見なきゃならなくなっちゃうし・・・
あなたの子よ責任とってね
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:04:11 No.1287251563 del そうだねx5
>日本海側に行くのにスタッドレスタイヤないと行けないでござる〜
あたりまえじゃん?
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:05:39 No.1287251955 del +
>グリップは落ちるだろうけど
PSSやPS4Sはグリップ上がるぞ
PZ4も縦は強い
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:08:05 No.1287252545 del そうだねx1
>日本海側に行くのにスタッドレスタイヤないと行けないでござる〜
行く要ある?
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:13:08 No.1287253821 del +
アドバンスポーツv107履かせてるけど
パイロットスポーツと差があるようには感じないな
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:15:23 No.1287254413 del +
スバルはもうマニュアルのWRXださないのか
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:17:13 No.1287254838 del そうだねx1
S4のマニュアル出せばもう少し文句言われなくなると思うんだがね
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:17:57 No.1287255015 del +
>PSSやPS4Sはグリップ上がるぞ
PSSはあまり好みじゃなかったのよ
普段使いとかには良いタイヤだと思ったけど
好みとしてはPSSとかPS4S超Cup2未満のタイヤかな
だから今はAD09
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:19:07 No.1287255279 del +
YOKOHAMA意外と評価高いよね
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:20:27 No.1287255591 del +
>S4のマニュアル出せばもう少し文句言われなくなると思うんだがね
こういう場合先代とかのマニュアル比率がめちゃくちゃ低いとか要因あると思うけどどうなんだろう
意外とみんなCVT乗ったりしてないか
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:21:46 No.1287255921 del +
>アドバンスポーツv107
V701てのもあって紛らわしいな
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:21:52 No.1287255952 del +
>YOKOHAMA意外と評価高いよね
ただ結構お高くなってきてるのがおつらい
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:22:36 No.1287256124 del +
フレバ良いぞ
若干コーナーでフニャフニャしてる感じはするが
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:23:44 No.1287256391 del そうだねx1
>>S4のマニュアル出せばもう少し文句言われなくなると思うんだがね
>こういう場合先代とかのマニュアル比率がめちゃくちゃ低いとか要因あると思うけどどうなんだろう
>意外とみんなCVT乗ったりしてないか
比率というかマニュアルミッション作り続けるのも当然金がかかるからコスト削減でやめたんじゃねえの
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:24:24 No.1287256549 del +
好みだけで言えばトーヨーのProxesSport2値段の割にはいい感じ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:24:54 No.1287256659 del +
文句の解消が業績に繋がるならやるだろうけどね…
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:25:15 No.1287256744 del +
GRヤリス標準のPS4Sはよかったけど、
1万キロ乗る前に釘踏んでパンクしたわ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:29:32 No.1287257723 del +
    1736569772823.jpg-(141844 B)サムネ表示
2L4気筒で400〜600馬力の出力レンジ
まるでグループBのエンジンの普及版みたいな庶民が買える夢のようなエンジン
このエンジンであと20年は戦えるな
MR2かセリカに搭載予定だから欲しい人はお金貯めといた方がいい
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:30:27 No.1287257943 del +
ちょっと車出しても下部洗浄すれば大丈夫か...?
でも洗車場からの帰りもあるから嫌なんだよね
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:31:15 No.1287258151 del +
bfグッドリッチラジアル履きたいと思って結局買えてない
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:32:31 No.1287258461 del +
    1736569951694.jpg-(117596 B)サムネ表示
stiと比べて馬力もトルクも控えめなのはCVTできついため?
前は43㎏f・mぐらい出してたよね
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:32:32 No.1287258470 del +
>フレバ良いぞ
>若干コーナーでフニャフニャしてる感じはするが
うちのは40扁平のせいかフニャ感は無いかな
平時の首都高でヒャーってタイヤ鳴った時は何事かと思ったけど
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:32:33 No.1287258482 del +
セリカMR2搭載ならそんな高出力にはしないでしょ
車格がある
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:32:41 No.1287258510 del +
まぁ気にしてたら冬場車走ってませんし…
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:33:13 No.1287258640 del そうだねx1
>MR2かセリカに搭載予定だから欲しい人はお金貯めといた方がいい

PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:34:12 No.1287258886 del そうだねx2
過給かな…
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:35:03 No.1287259080 del そうだねx3
>ちょっと車出しても下部洗浄すれば大丈夫か...?
>でも洗車場からの帰りもあるから嫌なんだよね
気になるなら乗らないのが一番だよ
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:35:47 No.1287259258 del +
    1736570147567.jpg-(132687 B)サムネ表示
>2L4気筒で400〜600馬力の出力レンジ
>まるでグループBのエンジンの普及版みたいな庶民が買える夢のようなエンジン
>このエンジンであと20年は戦えるな
>MR2かセリカに搭載予定だから欲しい人はお金貯めといた方がいい
G16と比べると赤ヘッドがまぶしい
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:35:48 No.1287259259 del +
>2L4気筒で400〜600馬力の出力レンジ
エンジン単体で世界中に供給してみたら面白そうだ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:36:26 No.1287259402 del +
スープラも出るからなぁ
アメリカトヨタの副社長が予告したから確定で
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:36:55 No.1287259502 del そうだねx2
エンジンは大排気量NAに限る※個人差があります
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:37:05 No.1287259538 del +
ポテンザは最近勢力減らしてる気がする
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:38:20 No.1287259823 del +
>エンジンは大排気量NAに限る※個人差があります
しゃあッ!6200cc!
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:38:23 No.1287259838 del +
4.0Lフラット6で...
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:39:14 No.1287260034 del +
>>エンジンは大排気量NAに限る※個人差があります
>しゃあッ!6200cc!
大型トラックかな?
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:39:38 No.1287260138 del +
3SGEでいいじゃん
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:40:00 No.1287260222 del +
MR2って本当に出るのかよ…
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:40:39 No.1287260376 del +
>MR2って本当に出るのかよ…
明らかに試作型なMRGRヤリス展示してるからな…
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:41:15 No.1287260520 del +
4.3L OHVはいいぞ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:41:16 No.1287260522 del +
>MR2って本当に出るのかよ…
出るだろう
500〜600万位になると思うけど
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:42:15 No.1287260777 del +
>>MR2って本当に出るのかよ…
>出るだろう
>50〜60年後になると思うけど
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:42:31 No.1287260839 del +
>500〜600万位になると思うけど
一千万くらいとかしそうな気が
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:43:22 No.1287261048 del +
仮に出たとして安くないだろうし…
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:43:23 No.1287261055 del +
    1736570603979.jpg-(95202 B)サムネ表示
明らかにスーパーカー!ってデザインなんよね…
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:43:28 No.1287261072 del +
いやMR2はヤリスをひっくり返して作るだろうから
ヤリスをMRにするのは違うだろ!
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:44:48 No.1287261360 del そうだねx2
>500〜600万位になると思うけど
流石にヤリスっていうベースがあるGRヤリスでさえあの値段なのでもしベースなしのMR2が出るとすればそんなもんじゃないだろう
GRヤリス企画時点より物価上昇リスクも考慮するだろうし
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:45:17 No.1287261462 del +
    1736570717331.jpg-(102650 B)サムネ表示
>>エンジンは大排気量NAに限る※個人差があります
>しゃあッ!6200cc!
フフフ…たったの6200ccか…
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:45:45 No.1287261568 del +
クソ高そう…MR2ほしいけど
277 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:45:55 No.1287261612 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
チ動車スレ
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:45:58 No.1287261624 del +
新型のロードスターはEVなのかな
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:46:11 No.1287261674 del +
後期型GR86→新型セリカ→新型スープラ→新型86
って順番で発表発売かな
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:46:57 No.1287261854 del +
新型スープラはBMWのレベルを超えられるのか
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:47:03 No.1287261884 del そうだねx1
>明らかにスーパーカー!ってデザインなんよね…
予想価格…10000000円

よし今の愛車を大切に乗るぞ!(安月給)
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:47:14 No.1287261931 del +
    1736570834969.jpg-(162197 B)サムネ表示
>大排気量NAに限る
NAはともかくエンジンはデカけりゃデカいほどいいし
ターボチャージャーもデカけりゃデカいほどいいぞ
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:47:29 No.1287261991 del そうだねx1
86ぐらいの値段にしてくれMR2
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:48:02 No.1287262121 del +
>86ぐらいの値段にしてくれMR2
上に貼られてるデザイン見ても明らかに無理や…
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:48:02 No.1287262122 del +
GRヤリスMRで売り出せばいいんじゃないかなGRヤリスと併売で
なお外からは見分け付かない
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:48:48 No.1287262312 del +
GRヤリスはただでさえ後方視界最悪なのに後ろにエンジン積むのはちょっと
デジタルミラーか
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:49:28 No.1287262456 del +
大体は技術が解決してくれる
なおお値段
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:49:42 No.1287262497 del そうだねx1
>>86ぐらいの値段にしてくれMR2
>上に貼られてるデザイン見ても明らかに無理や…
安くても800万ぐらいしそう
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:50:01 No.1287262576 del そうだねx1
3.0直6が至高
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:50:20 No.1287262644 del +
    1736571020100.jpg-(730462 B)サムネ表示
上に貼られたデザインのさらに前のデザイン
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:50:24 No.1287262651 del そうだねx2
SW20に乗ります
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:50:25 No.1287262653 del +
GRMR2も高額なのにさらに高額なGRスープラやるんでしょ
無理でしょ
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:50:32 No.1287262682 del +
>86ぐらいの値段にしてくれMR2
AE86より100万くらい高かった記憶が
86より100万以上は高くなるんじゃね
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:50:56 No.1287262763 del +
国産車なら1000万クラスでもメンテ代で死ななそうだから頑張れば行けるかなぁ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:51:22 No.1287262846 del +
>>86ぐらいの値段にしてくれMR2
>AE86より100万くらい高かった記憶が
>86より100万以上は高くなるんじゃね
AW11か
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:51:36 No.1287262902 del +
トヨタは身内にも敵が多いんだから
利益出ないスポーツカーはやらんでしょ
本体価格高くすればいいってもんでもない
一台売れれば開発費回収できる値段にするならともかく
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:51:55 No.1287262967 del +
ベストカー(笑)でも1000万クラスって話だしな
次期MR2
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:51:59 No.1287262987 del +
丁度いいってなかなかないものだ…
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:52:03 No.1287263005 del +
MRは前後タイヤが違うからタイヤ代高そう
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:52:26 No.1287263084 del +
値段は
GR86→280〜
セリカ→400〜
スープラ→500〜
MR2→750〜
って感じじゃねぇかなぁ
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:52:56 No.1287263191 del +
    1736571176631.jpg-(159139 B)サムネ表示
またベストカーが真実を突き止めてしまったのか
※2023年10月の記事
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:53:32 No.1287263319 del +
>GRヤリスMRで売り出せばいいんじゃないかなGRヤリスと併売で
>なお外からは見分け付かない
仮に出すとしても不要なグリルとかは結構かわるんじゃないかな
後ろにエアインテークがいっぱい付いたり
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:53:52 No.1287263392 del そうだねx2
スープラよりMR2高くするかね
そんなブランドハチャメチャなことしないでしょ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:53:56 No.1287263399 del +
もっと妥協しろバカ!
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:54:06 No.1287263428 del +
>またベストカーが真実を突き止めてしまったのか
>※2023年10月の記事
嘘から出た真って奴だ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:54:37 No.1287263563 del +
>またベストカーが真実を突き止めてしまったのか
数打ちゃ当たるってか?
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:54:54 No.1287263627 del +
>値段は
>GR86→280〜
>セリカ→400〜
>スープラ→500〜
>MR2→750〜
>って感じじゃねぇかなぁ
それの100万上乗せ位だろう
下手すりゃ200万
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:54:55 No.1287263633 del +
更にLFA2も控えてるんよね
309 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:55:06 No.1287263681 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
トヨタは高くてもワクワクする物を出すと言うのに日産と来たら…
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:55:26 No.1287263745 del +
ベストカーは適当なこと言ってたらたまたま似たようなのが出たってイメージしかない
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:55:28 No.1287263755 del +
>スープラよりMR2高くするかね
>そんなブランドハチャメチャなことしないでしょ
それは次のスープラを高くすれば解決さ!!
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:55:31 No.1287263767 del +
>>またベストカーが真実を突き止めてしまったのか
>数打ちゃ当たるってか?
多分時期的にMRの企画があったって情報は手に入れてた臭いな
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:55:34 No.1287263779 del +
どんどん新しいもの出されると逆に買いにくい
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:55:46 No.1287263822 del そうだねx3
すぐ比較しちゃう人って…
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:55:47 No.1287263828 del +
>またベストカーが真実を突き止めてしまったのか
>※2023年10月の記事
トヨタって会社がもはやベストカー
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:56:22 No.1287263952 del +
アキオとベストカーは同じ夢を見てるんだ
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:57:06 No.1287264102 del そうだねx2
セリカに関しては新社長がやりたい事で周りもそれに乗ってる状態みたいだからな
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:57:31 No.1287264189 del +
関係者が言うには、って下りで妄想記事垂れ流し過ぎてるから、情報掴んでたくさいとか言われてもたまたまだろとしか思えない
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:58:48 No.1287264443 del +
予算300万円で買える(中古含む)で一番速いのってどれだろう
走行距離とか燃費とかどうでもいいからクソ速いやつが乗りたい
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:58:50 No.1287264447 del そうだねx1
スープラとセリカの新型はトヨタ自身が出すよ!したから
流石に誰も出ることを否定しなくなったな
321 無念 Name としあき 25/01/11(土)13:59:13 No.1287264510 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
日産はもう倒産したようなものだから
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:00:18 No.1287264747 del +
スポーツモデルどんどん出せるのは羨ましい
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:00:29 No.1287264784 del +
    1736571629788.jpg-(458526 B)サムネ表示
公式でターボ用ミッション出して来るとか流石にビビるわ
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:00:41 No.1287264836 del そうだねx1
>予算300万円で買える(中古含む)で一番速いのってどれだろう
>走行距離とか燃費とかどうでもいいからクソ速いやつが乗りたい
壊れるリスク抜くなら中古の外車かな
C6のコルベットとか直線は速いよ
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:00:49 No.1287264862 del +
>予算300万円で買える(中古含む)で一番速いのってどれだろう
>走行距離とか燃費とかどうでもいいからクソ速いやつが乗りたい
中古のデカい排気量のアメ車かドイツ車でも買っとけばいいんじゃないかな
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:00:53 No.1287264887 del +
>予算300万円で買える(中古含む)で一番速いのってどれだろう
スイスポかな
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:01:11 No.1287264941 del そうだねx1
>スイスポかな
いやいや…
ねーわ…
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:01:20 No.1287264980 del そうだねx2
>予算300万円で買える(中古含む)で一番速いのってどれだろう
ちょっと出るかもしれないけど400R中古
329 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:01:29 No.1287265012 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
直線ならバイクがはえーぞ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:01:47 No.1287265070 del +
スイスポの中古は高くても200万ぐらいだし
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:01:53 No.1287265085 del +
>スープラとセリカの新型はトヨタ自身が出すよ!したから
>流石に誰も出ることを否定しなくなったな
スープラ→出すよ!
セリカ→出すよ!
MR2→出すよ!
86→出すよ!
ノーと言えない会社
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:02:41 No.1287265261 del +
400万ならスーパーセブンの中古がワンちゃん
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:02:47 No.1287265278 del そうだねx2
    1736571767253.jpg-(40389 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:03:21 No.1287265395 del そうだねx1
としあきは車に金結構突っ込めるよな
富裕層多い…?
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:03:31 No.1287265426 del +
>中古のデカい排気量のアメ車かドイツ車でも買っとけばいいんじゃないかな
軽く調べたけどAMGのC63の昔のやつが凄そうだな
排気量6000cc!
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:03:33 No.1287265432 del そうだねx1
>予算300万円で買える(中古含む)で一番速いのってどれだろう
>走行距離とか燃費とかどうでもいいからクソ速いやつが乗りたい
M235iとか割と良いぞ
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:04:00 No.1287265537 del +
エボ10なんかもギリ300でいける
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:04:29 No.1287265635 del そうだねx2
>富裕層多い…?
独身彼女なしが多い
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:04:47 No.1287265706 del そうだねx4
俺の車が彼女だが?
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:05:09 No.1287265790 del そうだねx1
老後考えなきゃ何とかなりますヨ
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:05:14 No.1287265813 del +
>としあきは車に金結構突っ込めるよな
預金なくなった
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:05:25 No.1287265845 del +
400R中古をブーストアップすれば富士ストレートで250オーバーはいくから第1コーナーとかも楽しいと思う
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:05:44 No.1287265918 del そうだねx2
車は金掛ければ応えてくれるし…
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:05:59 No.1287265973 del +
>エボ10なんかもギリ300でいける
SSTが不安材料すぎる…
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:06:09 No.1287266016 del +
>としあきは車に金結構突っ込めるよな
>富裕層多い…?
ふたばも2極化してるな
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:06:35 No.1287266117 del +
いただき女子に引っかかるよりはましなんじゃん
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:06:52 No.1287266176 del +
車系スレはmayの中でも富裕層スレだ
フィギュアスレやPCスレの住民もな
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:07:00 No.1287266201 del そうだねx1
今どきスポーツで500万以内なんて世界基準じゃ安いんですよ(俺は金ないけど)
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:07:05 No.1287266219 del +
>No.1287265973
そこでファイナルエディション!
たけえ!
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:07:52 No.1287266376 del +
NSXとNRなんて夢の様な物乗ってても女は冷たい…
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:08:37 No.1287266518 del そうだねx1
    1736572117928.jpg-(1466213 B)サムネ表示
>軽く調べたけどAMGのC63の昔のやつが凄そうだな
>排気量6000cc!
SL65ブラックシリーズとかいいぞ
6000㏄にツインターボで670馬力とアレあんまり馬力ない?と思わせて
ミッションが持たないからとトルク102㎏mに抑えてるアホ車
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:08:45 No.1287266549 del +
>>エボ10なんかもギリ300でいける
>SSTが不安材料すぎる…
今は安く治せるってとしあきが言ってた
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:08:46 No.1287266550 del そうだねx1
>としあきは車に金結構突っ込めるよな
>富裕層多い…?
昔のスポ車をずっと乗ってたら値段上がって売ったら結構な金になった
最近は相場上がり続けてるからそこそこのを乗り続けられれば購入資金は減らないよ
弄っちゃうと金が溶けるけど
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:09:39 No.1287266747 del そうだねx1
>NSXとNRなんて夢の様な物乗ってても女は冷たい…
NSXとNRなんて乗ってるからじゃないかな・・・
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:09:43 No.1287266766 del そうだねx2
>No.1287266376
ものの価値が分かるかは人による
俺も女性の化粧品とか全くわからんし…
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:09:50 No.1287266788 del +
>2L4気筒で400〜600馬力の出力レンジ
1.8LSCで200馬力のおれの愛車のエンジンと入れ替えたい
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:10:38 No.1287266960 del +
>>>エボ10なんかもギリ300でいける
>>SSTが不安材料すぎる…
>今は安く治せるってとしあきが言ってた
マジかぁ…手放さなけりゃよかったなフォルティスRA
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:11:04 No.1287267062 del +
>No.1287266960
いいなー欲しかった
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:11:30 No.1287267152 del +
>昔のスポ車をずっと乗ってたら値段上がって売ったら結構な金になった
何売ったの
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:11:50 No.1287267227 del +
    1736572310006.jpg-(67006 B)サムネ表示
M2 F87なら450万で手が届くな
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:12:16 No.1287267334 del そうだねx5
>M2 F87なら450万で手が届くな
予算ガン無視で吹いた
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:12:23 No.1287267359 del +
https://kakaku.com/kuruma/used/item/36517591/
これで298万
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:12:46 No.1287267446 del +
ブローしたFDで200万以上はついたな
OHして売っても多分OHが余裕で200超えるからトントンになっただろう
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:12:48 No.1287267449 del +
>今は安く治せるってとしあきが言ってた
とはいえ症状によっては80万とか掛かるからな・・・
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:15:04 No.1287267931 del +
思えば三菱はDCT導入早かったんだなって
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:15:26 No.1287268010 del +
300万だとケイマンは買えるか
程度は知らんが
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:16:47 No.1287268290 del +
>思えば三菱はDCT導入早かったんだなって
FTOに積んでたINVECS-IIも日本車で初採用
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:17:08 No.1287268352 del +
>公式でターボ用ミッション出して来るとか流石にビビるわ
z34の流用せずに済むのか
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:17:12 No.1287268368 del そうだねx1
インド人無視カレーかな?
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:17:16 No.1287268378 del そうだねx1
>思えば三菱はDCT導入早かったんだなって
あそこ技術あって何でも早かったのよ
直噴エンジンも四駆スポーツもEVもHVも作れてたし
会社の体質がクソだっただけ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:17:33 No.1287268443 del +
>NSXとNRなんて夢の様な物乗ってても女は冷たい…
きっと、女も夢幻
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:18:08 No.1287268557 del +
>公式でターボ用ミッション出して来るとか流石にビビるわ
要はニス6では
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:18:54 No.1287268710 del +
>思えば三菱はDCT導入早かったんだなって
早かったというか、他メーカーは搭載見送ってたって方が近いんじゃって気がする
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:19:45 No.1287268893 del +
    1736572785174.jpg-(34775 B)サムネ表示
オートサロンにRZ34の6MT移植してパーキングブレーキも手引きにした400Rが出展されてると聞いて気になってる
右下のロゴはこの際無視しよう
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:20:43 No.1287269073 del +
まぁ同じエンジンのRZ34のミッションならねえ…
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:20:48 No.1287269093 del +
カーセンサー眺めてたけど、エボ10もSSTのやつで10万キロ超えたやつは300万どころか200万でいけそうなのもちょいちょいあるのな
リスク込みでもちょっと気になる
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:21:25 No.1287269204 del そうだねx3
これからオートサロン行ってきます
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:21:32 No.1287269224 del そうだねx1
>オートサロンにRZ34の6MT移植してパーキングブレーキも手引きにした400Rが出展されてると聞いて気になってる
>右下のロゴはこの際無視しよう
割とスカイラインに求められてる仕様だな
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:21:33 No.1287269236 del +
>>M2 F87なら450万で手が届くな
>予算ガン無視で吹いた
カカクコムのクチコミ欄でよく見る光景だ
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:21:38 No.1287269260 del そうだねx1
俺が2年前300で検討してたときはエボ10が最有力だったな
パワーは多少欲しいでも古い外車は怖い本当は後輪駆動2ドアがいいけどって
何をとちくるったか800万で車買った
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:21:56 No.1287269307 del +
>オートサロンにRZ34の6MT移植してパーキングブレーキも手引きにした400Rが出展されてると聞いて気になってる
サイドが左に寄せてるのはなんでなんだろうか
RZ34のパーツ使ってたりとか?
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:23:52 No.1287269679 del +
ATSにV6ツインターボの凄い奴あったよなって中古サイト見に行ったらクソ高かった
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:24:17 No.1287269765 del +
>stiと比べて馬力もトルクも控えめなのはCVTできついため?
間違いなく
とはいえ下からフラットにパワー出してやると加速性能は凄まじい事になるので恐らくはそういう味付けになる
PLAY
384 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:27:26 No.1287270394 del +
スバルのCVTはいいCVT
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:28:06 No.1287270540 del +
初めて乗ったCVT車はレックスです
E-CVTだったか
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:29:00 No.1287270703 del +
CVTしか乗って来なかった自分みたいのも要るし…
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:29:51 No.1287270866 del +
日本の普通の車はCVTだしね
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:30:01 No.1287270892 del そうだねx1
ヴィヴィオでクリープが無い!って怒られた事が有る中古車販売業の俺
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:30:01 No.1287270893 del +
CVTとATの違いもわからず乗ってきた自分みたいなのもいますし… 
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:30:19 No.1287270946 del +
ゆってもS名乗らせるならそれなりの仕上がりに持ってくるんじゃないの、最近のSTIパーツ盛りグレードみたいなのとは違う感じに
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:30:55 No.1287271065 del そうだねx1
>スバルのCVTはいいCVT
CVTを開拓したパイオニアだね
とはいえCVT黎明期のはクリープ利かないし回転上げてやっとガクっと走り出す不快さのが目立ってた
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:31:16 No.1287271150 del +
CVTの仕組み調べたら何これオーパーツじゃんってなった
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:31:19 No.1287271161 del +
今はDCTだけど変速速いわ
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:31:28 No.1287271197 del +
>>スバルのCVTはいいCVT
>CVTを開拓したパイオニアだね
>とはいえCVT黎明期のはクリープ利かないし回転上げてやっとガクっと走り出す不快さのが目立ってた
スチールベルト破断もな!
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:32:26 No.1287271361 del +
スバルは呪われたエンジン積んでるからCVTしかのせれないんだよ
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:33:10 No.1287271518 del そうだねx1
    1736573590851.jpg-(103351 B)サムネ表示
え安っ
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:34:19 No.1287271714 del +
>え安っ
18年も前のマスタングそんなにするのか
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:35:05 No.1287271883 del +
>スバルは呪われたエンジン積んでるからCVTしかのせれないんだよ
SHEVの説明とかで思った以上に拘ってたな言いたいことは解るけどさ
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:35:10 No.1287271900 del そうだねx2
    1736573710898.jpg-(78155 B)サムネ表示
ついに入れたった
どうなるか楽しみ半分不安も半分
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:35:16 No.1287271918 del +
>>え安っ
>18年も前のマスタングそんなにするのか
しかもディーラー無いのに…
ってそんなの気にする人は買わんけども
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:35:17 No.1287271924 del +
税金は誤差みたいなもんやガハハ!
PLAY
402 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:35:55 No.1287272055 del そうだねx1
00年代だと最近じゃんって感じするけどもう結構前なのか…
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:35:56 No.1287272056 del +
    1736573756277.jpg-(150220 B)サムネ表示
最近スポーツカー界でバンパーカットやってる奴が徐々に増えて来てるんだが
カッコいいかね…?これ…
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:36:46 No.1287272219 del +
>ついに入れたった
>どうなるか楽しみ半分不安も半分
燃料ラインやシリンダー内が綺麗になってるだろうなぁって思うだけでも気分が違う
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:36:51 No.1287272233 del そうだねx1
>最近スポーツカー界でバンパーカットやってる奴が徐々に増えて来てるんだが
>カッコいいかね…?これ…
筑波マシンの真似でしょ
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:36:56 No.1287272254 del +
バンパーカットって機能面ではどういうメリットがあるんだ?
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:37:06 No.1287272293 del そうだねx2
>カッコいいかね…?これ…
いいと思う人がそれをするわけで、あとは他人の価値観尊重できるかは自分次第よ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:37:14 No.1287272312 del +
>最近スポーツカー界でバンパーカットやってる奴が徐々に増えて来てるんだが
>カッコいいかね…?これ…
まあ本人は格好いいと思ってやってるんだろうし良いんじゃない?
ちょっと前はマフラー上を炙って焦がすのが流行った時期もあったし
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:37:58 No.1287272446 del +
>バンパーカットって機能面ではどういうメリットがあるんだ?
86に関しては一応空力的に効いてるディフューザー形状がなくなるから空力性能劣化する
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:38:20 No.1287272532 del そうだねx1
>00年代だと最近じゃんって感じするけどもう結構前なのか…
25年って四半世紀なんですよ…
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:38:21 No.1287272538 del そうだねx1
>バンパーカットって機能面ではどういうメリットがあるんだ?
ディフューザーみたいなもん
バンパーによるパラシュート効果をなくせるだけではなくフロア下の圧力を抜ける
カットするとより角度が付くのでディフューザーよりいいかもね
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:38:47 No.1287272631 del そうだねx1
    1736573927508.webp-(130034 B)サムネ表示
耐久性考えなければ常に最大出力になる制御も可能なんだけどねCVT
市販化となるとやっぱ耐久性が課題か
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:39:00 No.1287272667 del +
>バンパーカットって機能面ではどういうメリットがあるんだ?
交換の手間が省ける程度じゃないかな
最高速狙ってるわけでも無いし
PLAY
414 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:39:15 No.1287272726 del そうだねx1
コペンのCVTはかなり優秀で乗ってて感心するな
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:39:24 No.1287272750 del そうだねx1
86の純正ディフューザーはいうほど効果ないよ
下まで回り込んでないしそもそもタイコが邪魔してる
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:39:48 No.1287272827 del +
ダートラ競技でヤリスのCVT仕様がクソ速いとかの話題もあった気がする
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:40:23 No.1287272956 del +
GRヤリスのノーマルエンジン版も地味に速いんだぜ?あれ
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:40:33 No.1287272982 del +
    1736574033335.jpg-(117391 B)サムネ表示
>バンパーカット
メーカもやってたな
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:40:39 No.1287273006 del そうだねx1
    1736574039015.jpg-(11274 B)サムネ表示
昔乗ってた ポンコツな以外は良い車だった
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:40:53 No.1287273037 del +
CVTのRGヤリスRSで競技出てる人も居るよね
421 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:42:11 No.1287273268 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
日本市場は遅かれ早かれリースメインになるのは不可避なんだからさっさとリースメインにしちまえよ
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:42:38 No.1287273355 del +
>https://kakaku.com/kuruma/used/item/36517591/
>これで298万
【低価格の理由!】弊社は仕入れから販売までを一貫して一人で行う事で低コストを実現しております。仕入れ等で留守にしていることが御座いますので、ご来店前には必ずお電話をお願い致します

ヤバッヤバッ
PLAY
423 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:42:50 No.1287273394 del +
>GRヤリスのノーマルエンジン版も地味に速いんだぜ?あれ
ボディは極上だもんな…
オマケに軽いと来たもんだ
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:43:00 No.1287273422 del +
>>バンパーカット
>メーカもやってたな
ただのグロスブラック塗装に見える…
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:43:05 No.1287273454 del +
    1736574185685.jpg-(135768 B)サムネ表示
キャリパーは見ないでね!
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:44:10 No.1287273661 del +
>【低価格の理由!】弊社は仕入れから販売までを一貫して一人で行う事で低コストを実現しております。仕入れ等で留守にしていることが御座いますので、ご来店前には必ずお電話をお願い致します
>ヤバッヤバッ
山奥のパキスタン人やイラン人の中古車屋とか回ってそうだ
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:44:12 No.1287273668 del そうだねx1
>ただのグロスブラック塗装に見える…
左右の赤いとこの上の横長のやつ
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:44:21 No.1287273705 del +
>CVTしか乗って来なかった自分みたいのも要るし…
教習車は?
トルコンAT長かったから今のCVTに乗り換えた時最初は違和感しかなかったな 慣れるまで半年くらいかかった
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:45:06 No.1287273843 del そうだねx1
>左右の赤いとこの上の横長のやつ
それは上で言われてるバンパーカットとはちょっと違うやつや
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:45:13 No.1287273871 del そうだねx2
>>https://kakaku.com/kuruma/used/item/36517591/
>>これで298万
>【低価格の理由!】弊社は仕入れから販売までを一貫して一人で行う事で低コストを実現しております。仕入れ等で留守にしていることが御座いますので、ご来店前には必ずお電話をお願い致します
>ヤバッヤバッ
やばいってか何もしないでオークションのそのまま流してるだけだから自分で何でもできる人向けだね
というか認定のとかでもろくに整備してなかったりだからあんま変わらんけどね
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:45:25 No.1287273910 del そうだねx1
    1736574325621.jpg-(492289 B)サムネ表示
ほとんどの車はリアバンパー下部は後ろからの見た目を整えてるだけでディフューザーどころかパラシュート効果しか生んでいない
ただしだからといってバンパーカットや穴開けしたところでそれが正常に機能しているかは風洞に入れないことには分からないが
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:45:41 No.1287273957 del +
>それは上で言われてるバンパーカットとはちょっと違うやつや
ごめん勘違いした
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:45:53 No.1287273999 del +
場所によってはバンパーカットNGなサーキットがあるようで
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:46:24 No.1287274103 del +
>場所によってはバンパーカットNGなサーキットがあるようで
なんかパーツ飛んで行きそうだし…
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:46:25 No.1287274105 del +
>CVTの仕組み調べたら何これオーパーツじゃんってなった
単なる部品点数削除のコストカットから始まった奴だぞ
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:46:27 No.1287274107 del +
    1736574387064.jpg-(87870 B)サムネ表示
>最近スポーツカー界でバンパーカットやってる奴が徐々に増えて来てるんだが
>カッコいいかね…?これ…
このぐらいやってから始めてバンパーカットと言える
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:46:29 No.1287274121 del +
ほぼ現状渡しなら安くできるけどそのかわりノークレームでという覚悟はいる
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:46:39 No.1287274152 del +
>場所によってはバンパーカットNGなサーキットがあるようで
理由は何じゃらほ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:46:52 No.1287274202 del +
古いホンダ車はバンパーカット率高いイメージ
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:47:35 No.1287274355 del +
>>場所によってはバンパーカットNGなサーキットがあるようで
>理由は何じゃらほ
後ろに部品まき散らすとかありそうじゃないの
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:47:36 No.1287274359 del そうだねx2
>古いホンダ車はバンパーカット率高いイメージ
バンパーカット+直管マフラーなシビックは結構いた
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:47:48 No.1287274394 del +
>税金は誤差みたいなもんやガハハ!
自動車税が10万円で重量税が二回目の重税化で6万?死ねクソが!!
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:47:59 No.1287274428 del +
CVTは一時期「アクセルのツキを良くする」みたいな名目でクソみたいなチューニングが流行ってたけどアレは何のメリットもなくただ弄り壊すハメになる
加速のたびにドラッグレースのクラッチドン繋ぎスタートしてるようなモンだから負荷は半端ない
人間様のフィーリングなんかより効率的な加速制御をするのがCVTのあるべき姿
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:48:06 No.1287274448 del +
>>古いホンダ車はバンパーカット率高いイメージ
>バンパーカット+直管マフラーなシビックは結構いた
大阪環状走ってそうというか走ってる
PLAY
445 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:48:08 No.1287274454 del +
俺はシルビアあたりに多いイメージだわバンパーカット
PLAY
446 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:48:10 No.1287274462 del そうだねx1
    1736574490596.jpg-(223954 B)サムネ表示
排気管まわりは仕方ないとしてなんでここは塞がなかったんだろうか
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:48:39 No.1287274561 del +
結局CVTからトルコンATに戻りつつあるのがね…
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:48:47 No.1287274579 del +
    1736574527764.jpg-(37796 B)サムネ表示
ちゃんとやればディフューザー以上に効果はある
ただしだいたいの車はマフラーのタイコで意味ないと思う
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:48:55 No.1287274614 del そうだねx1
>排気管まわりは仕方ないとしてなんでここは塞がなかったんだろうか
サスペンションの可動域の関係だろうか
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:49:15 No.1287274675 del +
>>CVTしか乗って来なかった自分みたいのも要るし…
>教習車は?
素で忘れてたわそうか俺もMT乗ってたんだな…
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:49:19 No.1287274687 del そうだねx1
CVTはバカでも運転出来るからいい変速機だよ
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:49:19 No.1287274688 del そうだねx3
>排気管まわりは仕方ないとしてなんでここは塞がなかったんだろうか
スープラは塞いでるのでコストの問題
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:49:20 No.1287274697 del そうだねx1
GRヤリス後期のATとか今のATマジで性能高いからなぁ
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:49:24 No.1287274719 del そうだねx1
加工ミスるとワカメちゃん呼びになるのか…文化がわからない
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:49:26 No.1287274732 del +
>排気管まわりは仕方ないとしてなんでここは塞がなかったんだろうか
アームの可動域と地上高の絡みとかじゃないだろうか?
PLAY
456 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:49:43 No.1287274789 del +
>CVTは一時期「アクセルのツキを良くする」みたいな名目でクソみたいなチューニングが流行ってたけどアレは何のメリットもなくただ弄り壊すハメになる
>加速のたびにドラッグレースのクラッチドン繋ぎスタートしてるようなモンだから負荷は半端ない
>人間様のフィーリングなんかより効率的な加速制御をするのがCVTのあるべき姿
CVTは構造上滑るんだからそれ受け入れた上で買えって話よね
滑る事でマイルドな乗り味になるのもメリットだし
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:50:06 No.1287274865 del +
値段考えると86のアンダーカバーはめちゃくちゃ頑張ってるんやで
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:50:33 No.1287274959 del +
ハイブリッドとの相性はいいと思うけどねCVT
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:50:42 No.1287274993 del +
>No.1287274579
街乗りだと故障車に見られそう
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:51:00 No.1287275061 del +
>ヤバッヤバッ
右から左に流してるだけであって
一人で全部やったところで台数は限られるから
低価格にはできないよ
この物言いは信用できない
台数さばいてリスクを分散させられるから低価格にできる
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:51:26 No.1287275145 del +
シャシーに蓋付けろって言うけど車外で蓋売ってても費用対効果低いから買わない癖に
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:51:43 No.1287275207 del +
>このぐらいやってから始めてバンパーカットと言える
とか言いつつパンツ見せつけたいんだろって思う
違うパーツ
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:51:45 No.1287275213 del +
86はカバーっていうかコスト抑えるために元々フロア下をそういう形にしてる感じでは
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:51:51 No.1287275227 del +
GRヤリスの新しいエアロパッケージは後ろ側のアンダーカバーが追加されてるらしいけどどんな感じかみていたい
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:52:11 No.1287275290 del +
    1736574731362.jpg-(138491 B)サムネ表示
GRヤリスもこんなものだから
リアまでやり切るのはGRヤリス以上の価格が必要
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:52:40 No.1287275391 del +
>このぐらいやってから始めてバンパーカットと言える
補強バーがチラ見えするのもなんか良いな
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:52:40 No.1287275393 del +
>結局CVTからトルコンATに戻りつつあるのがね…
>CVTのRGヤリスRSで競技出てる人も居るよね
CVT焼付かんのかなの
PLAY
468 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:53:08 No.1287275485 del +
>結局ATからMTに戻りつつあるのがね…
PLAY
469 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:53:09 No.1287275490 del そうだねx1
    1736574789042.jpg-(174060 B)サムネ表示
やっぱりこういうのはMRがつよい
A110にスープラにGTRに86
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:53:18 No.1287275520 del +
というかアンダ―カバーの上に泥とか堆積しないかな
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:54:57 No.1287275855 del そうだねx1
ディフューザーまで付けるなら全部覆う価値はあるけど
マフラーのタイコ辺りで途切れるんなら全部はいらんだろ
PLAY
472 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:55:07 No.1287275899 del +
>というかアンダ―カバーの上に泥とか堆積しないかな
定期的に開けて清掃しないとパンドラの箱化してないか心配にはなるな…
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:55:21 No.1287275933 del +
>というかアンダ―カバーの上に泥とか堆積しないかな
エリーゼは水が溜まってエアコンの制御系が水浸しになってエアコンの制御が壊れるという
なので雨の日に走ったら水抜き必須
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:55:45 No.1287276023 del +
>というかアンダ―カバーの上に泥とか堆積しないかな
猫が堆積するよ
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:55:45 No.1287276026 del +
>GRヤリスもこんなものだから
>リアまでやり切るのはGRヤリス以上の価格が必要
GRヤリスそのデュフューザー形状も見せかけだけだったんよね
というか結構ペナペナなんだそれ軽量化でリアバンパーはすごい薄くて柔らか素材
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:55:52 No.1287276052 del +
    1736574952000.jpg-(212393 B)サムネ表示
rz34
PLAY
477 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:55:56 No.1287276067 del そうだねx2
今晩は晴れるな
星を観に行こうかな
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:56:18 No.1287276132 del +
トルコンATの20年くらい乗ってからCVT乗り換えたけど違和感が凄かったな
最初はクリープ弱くてトルコンATの感覚でアクセル踏むとエンジンだけ空回りして進まんかったりでなんじゃこれ!?新車から欠陥車掴まされたのかと思った
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:56:26 No.1287276168 del +
>というかアンダ―カバーの上に泥とか堆積しないかな
多少は積もるだろうけど走ってるうちに落ちていくでしょ
スポーツ走行するなら外して整備する機会も多いだろうからそこまで溜め込まないだろうし
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:56:42 No.1287276229 del +
>>というかアンダ―カバーの上に泥とか堆積しないかな
>エリーゼは水が溜まってエアコンの制御系が水浸しになってエアコンの制御が壊れるという
>なので雨の日に走ったら水抜き必須
一般車には無理というか不要なやつだな・・・
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:57:00 No.1287276286 del +
    1736575020841.jpg-(166200 B)サムネ表示
rz34はそこそこなのに400Rはガチなのが謎な日産
PLAY
482 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:58:02 No.1287276493 del +
GRヤリスはボディ形状的にも空力の追求に限界があるんよ
どうしてもクーペよりかなり不利
PLAY
483 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:58:22 No.1287276560 del そうだねx1
>一般車には無理というか不要なやつだな・・・
コンマ秒削る人かエアコン付ガレージ完備の金持ちの為の装備だな
普通の人はカバーなくて下覗いたらすぐ下回り確認できた方がずっと恩恵あるという
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:58:30 No.1287276579 del +
>rz34はそこそこなのに400Rはガチなのが謎な日産
400Rって内容の割にすげーお買い得なのに全然人気無いという
2ドアなら世界が違ったかもしれん
PLAY
485 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:59:30 No.1287276790 del そうだねx1
アンダーカバーは車検とは別の騒音規制に対処するサイレンサーとしての役割や排気温度の維持なんかの役割もあるので極端な話するとストリートカーならリアは不要なまである
GTカーじゃないんだしフロアの空力なんかはオマケですよ
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:59:41 No.1287276816 del そうだねx1
    1736575181858.jpg-(166012 B)サムネ表示
M3
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/11(土)14:59:42 No.1287276819 del そうだねx1
>普通の人はカバーなくて下覗いたらすぐ下回り確認できた方がずっと恩恵あるという
カバーがあると何かやる度に着脱する手間と工賃がかかるデメリットもね
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:00:05 No.1287276914 del +
>アンダーカバーは車検とは別の騒音規制に対処するサイレンサーとしての役割や排気温度の維持なんかの役割もあるので極端な話するとストリートカーならリアは不要なまである
>GTカーじゃないんだしフロアの空力なんかはオマケですよ
そんなんよりエアロやGTウイングの方がよっぽど効くからね…
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:00:06 No.1287276916 del +
    1736575206179.jpg-(108494 B)サムネ表示
リアサスアーム全面カバーはせいぜい数cmしか動かないサーキット専用車でなければ実現しないし
じゃあラリーカーみたいな可動カバーはってなっても明らかに市販車に載せるのはムリだろう
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:00:10 No.1287276931 del そうだねx2
    1736575210590.jpg-(45747 B)サムネ表示
ポルシェは流石
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:00:36 No.1287277035 del +
>rz34はそこそこなのに400Rはガチなのが謎な日産
たまに見るけど大体車が好きそうなおっちゃんが綺麗に乗ってる
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:00:53 No.1287277088 del +
>普通の人はカバーなくて下覗いたらすぐ下回り確認できた方がずっと恩恵あるという
エンジン下部だけのカバーでもオイル交換の面倒増えるからな
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:00:59 No.1287277107 del +
ラリー向けな設計なのは否めないからなGRヤリス
86のボディにヤリスのエンジン載せた車両とか作ればいいのに
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:01:21 No.1287277187 del +
DC5なんかはバンパーカットしてる方が多数派な印象
PLAY
495 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:01:31 No.1287277229 del +
背が高いからねぇGRヤリス
PLAY
496 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:01:49 No.1287277287 del +
>400Rって内容の割にすげーお買い得なのに全然人気無いという
>2ドアなら世界が違ったかもしれん
V37にモデルチェンジした際のトップグレードにあったらプロパイロットと共に話題性あったかな…
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:01:56 No.1287277305 del +
>アンダーカバーは車検とは別の騒音規制に対処するサイレンサーとしての役割や排気温度の維持なんかの役割もあるので極端な話するとストリートカーならリアは不要なまである
>GTカーじゃないんだしフロアの空力なんかはオマケですよ
セルフ補足するとターボ車はフロントのバネルすら不要(熱的に)
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:02:03 No.1287277331 del そうだねx1
>エンジン下部だけのカバーでもオイル交換の面倒増えるからな
ドレンボルト用の蓋付いてると思う
うちのミニバンでさえあるから
PLAY
499 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:02:38 No.1287277438 del +
>背が高いからねぇGRヤリス
元々空力追求する車でもないからね
空力の関係もあって富士も220ぐらいまでしか伸びないし
PLAY
500 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:03:16 No.1287277583 del +
GRスープラの最高速は流石である
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:03:45 No.1287277698 del +
>ポルシェは流石
ただRRで水平対向だからデフューザーの経路に制限があるのよね
下の空気を抜くには一番適さないエンジン形式
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:03:58 No.1287277740 del +
アンダーカバー付きは高速の巡航時楽しいだろうなって
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:03:58 No.1287277741 del そうだねx1
>加工ミスるとワカメちゃん呼びになるのか…文化がわからない
ヒント:ワカメちゃんのスカート
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:04:21 No.1287277826 del +
ドイツ車なんかは昔から腹下の空力しっかりやってる印象
944の下見た時感心した
PLAY
505 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:04:34 No.1287277864 del +
GRスープラは富士でどノーマル250キロだってね
PLAY
506 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:04:51 No.1287277939 del +
アウトバーンのおかげか
PLAY
507 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:04:51 No.1287277940 del +
>たまに見るけど大体車が好きそうなおっちゃんが綺麗に乗ってる
スカイラインのオーナーズクラブ内でも400RやV37nismo乗り見かけるよ
PLAY
508 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:05:44 No.1287278134 del +
>アンダーカバーは車検とは別の騒音規制に対処するサイレンサーとしての役割や排気温度の維持なんかの役割もあるので極端な話するとストリートカーならリアは不要なまである
>GTカーじゃないんだしフロアの空力なんかはオマケですよ
路面状況が変化する中で下面の整流を考えてもね
グランドエフェクトが効いたら急激にダウンフォース変化しちゃうから逆に危なくなる
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:05:56 No.1287278182 del +
ブーストアップして500psであれば260ぐらいはいくのかねえ
PLAY
510 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:06:24 No.1287278289 del +
>GRスープラは富士でどノーマル250キロだってね
250がリミッターなのでしょうがない
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:06:27 No.1287278304 del +
    1736575587982.jpg-(466007 B)サムネ表示
NISMOは正直かなりカッコいい
PLAY
512 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:06:51 No.1287278385 del +
>アンダーカバーは車検とは別の騒音規制に対処するサイレンサーとしての役割や排気温度の維持なんかの役割もあるので極端な話するとストリートカーならリアは不要なまである
>GTカーじゃないんだしフロアの空力なんかはオマケですよ
車両底面に負圧を発生させるレースカーと比べると使用目的が全然違うしな
乗用車の方はただの樹脂板なのであくまで気流を整えるだけだし
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:06:57 No.1287278402 del +
レースのレギュレーションの中でどうタイムを削るかっていう発想の下で活用される技術やパーツを安易に持ち込んだところで大して効果ねえよみたいのは多々ある
公道用の車検が1番レギュレーション緩いんだぜ!とはエンジニアの弁
PLAY
514 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:07:02 No.1287278430 del +
    1736575622810.jpg-(101986 B)サムネ表示
内装もまぁ…
PLAY
515 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:07:16 No.1287278485 del +
400R買う層は欧州車のセダンに行っちゃうのよね
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:07:48 No.1287278600 del +
>ラリー向けな設計なのは否めないからなGRヤリス
>86のボディにヤリスのエンジン載せた車両とか作ればいいのに
わざわざ3発エンジンにランク落とす必要あるのか?
PLAY
517 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:08:19 No.1287278705 del +
>ラリー向けな設計なのは否めないからなGRヤリス
>86のボディにヤリスのエンジン載せた車両とか作ればいいのに
耐久レースでやってなかったっけ
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:08:24 No.1287278726 del +
86はターボ載せる車ではないので
ターボ欲しい人はセリカに期待やね
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:09:05 No.1287278878 del +
東京チャリが普通に歩道爆走しまくってて恐い
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:09:08 No.1287278891 del +
>レースのレギュレーションの中でどうタイムを削るかっていう発想の下で活用される技術やパーツを安易に持ち込んだところで大して効果ねえよみたいのは多々ある
>公道用の車検が1番レギュレーション緩いんだぜ!とはエンジニアの弁
コストから全く別もんだし
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:09:19 No.1287278937 del +
>乗用車の方はただの樹脂板なのであくまで気流を整えるだけだし
今のレースカーなんかでもまだベニヤ板使ってるんだろうか
PLAY
522 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:09:23 No.1287278954 del +
オルガンペダルと吊り下げペダル
どっちが良いのかは悩みどころである
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:09:52 No.1287279047 del +
>東京チャリが普通に歩道爆走しまくってて恐い
地方の都市でも繁華街は
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:09:57 No.1287279070 del +
>ターボ欲しい人はセリカに期待やね
いきなりGR-Four出してくるのか普及版なFFから出してくるのか予想がつかないな
PLAY
525 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:10:09 No.1287279117 del そうだねx1
400馬力級のセダンって海外じゃ結構あるんだよな
国産セダンでも日本じゃラインナップにない300馬力オーバーのグレードとかあるし
PLAY
526 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:10:34 No.1287279209 del +
セリカ出るとなったらどんな顔になるかな
結構代ごとにガラッと変わるよね
PLAY
527 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:10:34 No.1287279212 del そうだねx1
吊り下げのほうがテコの関係でヒールアンドトーはしやすいのよね
PLAY
528 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:10:45 No.1287279262 del +
>場所によってはバンパーカットNGなサーキットがあるようで
ちょっと調べてもそんな話見当たらなかった
PLAY
529 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:10:57 No.1287279305 del +
地味にセダンの馬力合戦がまた始まり掛けてるぞ
500馬力級とかばっかりだし
PLAY
530 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:11:08 No.1287279344 del そうだねx1
    1736575868393.png-(1028993 B)サムネ表示
排気量1.4に落としてんのに300馬力出ちまうし全長が短いエンジンだから
重量配分もよくなっちまうんだ
PLAY
531 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:11:20 No.1287279391 del +
>セリカ出るとなったらどんな顔になるかな
>結構代ごとにガラッと変わるよね
有力な線だとプリウスクーペ
PLAY
532 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:11:35 No.1287279441 del +
>400R買う層は欧州車のセダンに行っちゃうのよね
もう一度スカイラインを…と思ったがR34以前は手が届かなかったから400Rや nismo買ったオーナーがいてな
多分全体の1割位はいそう
PLAY
533 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:11:43 No.1287279466 del +
というかドイツ車だろうけど向こうは300psからだから...
日本は300psっていうとハイパワー扱いだけど
PLAY
534 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:12:01 No.1287279528 del +
>有力な線だとプリウスクーペ
スポーツするのにあのAピラーはですね…
PLAY
535 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:12:17 No.1287279585 del +
>日本は300psっていうとハイパワー扱いだけど
道がね…
狭いからね…
PLAY
536 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:12:36 No.1287279657 del +
    1736575956850.jpg-(61680 B)サムネ表示
>オルガンペダルと吊り下げペダル
>どっちが良いのかは悩みどころである
アルファ4Cの手前に倒れてるオルガンペダル
意図はよく分らない
PLAY
537 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:13:10 No.1287279793 del +
    1736575990640.jpg-(218073 B)サムネ表示
>セリカ出るとなったらどんな顔になるかな
プリウスかクラウンを踏襲したデザインになる予想
PLAY
538 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:13:14 No.1287279808 del +
>吊り下げのほうがテコの関係でヒールアンドトーはしやすいのよね
シートステアリングペダル全部自分専用に調整してあるんでなければ吊り下げの方が運転しやすい
PLAY
539 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:13:19 No.1287279826 del +
>400馬力級のセダンって海外じゃ結構あるんだよな
>国産セダンでも日本じゃラインナップにない300馬力オーバーのグレードとかあるし
V8載ってるのだと400くらい在るでしょ
PLAY
540 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:13:42 No.1287279900 del +
>排気量1.4に落としてんのに300馬力出ちまうし全長が短いエンジンだから
>重量配分もよくなっちまうんだ
速くなるけど大事なアイデンティティが失われてしまう
PLAY
541 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:13:47 No.1287279919 del +
>排気量1.4に落としてんのに300馬力出ちまうし全長が短いエンジンだから
>重量配分もよくなっちまうんだ
あっまちがえた画像は1.6だったそのまえが1.4だったような覚え
PLAY
542 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:14:19 No.1287280048 del そうだねx2
    1736576059573.jpg-(74645 B)サムネ表示
これはちょっとね…
PLAY
543 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:14:55 No.1287280180 del +
    1736576095857.jpg-(56723 B)サムネ表示
>猫が堆積するよ
PLAY
544 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:15:29 No.1287280301 del +
>V8載ってるのだと400くらい在るでしょ
そのV8もレクサスの一部しか買えんのよな
PLAY
545 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:15:35 No.1287280331 del +
斜め右がAピラーしか見えねぇ…ってのは結構キツイな…
PLAY
546 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:16:23 No.1287280505 del +
>1736576059573.jpg
>これはちょっとね…
見切り悪過ぎだろ
PLAY
547 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:16:27 No.1287280516 del そうだねx3
>これはちょっとね…
強調したいのは分かるがせめてドライバーの視点からにしようや
PLAY
548 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:17:00 No.1287280658 del +
>>というかアンダ―カバーの上に泥とか堆積しないかな
>猫が堆積するよ
アンダーカバーでがっちり囲えば侵入阻止できたりしないのかな
PLAY
549 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:17:33 No.1287280758 del +
実用性はアクアに任せて燃費スペシャルに振ったかと思いきやそこまででもないプリウス…
PLAY
550 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:17:44 No.1287280807 del +
>250がリミッターなのでしょうがない
EU車の速度リミット設定がその辺だったか
PLAY
551 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:17:52 No.1287280832 del そうだねx2
>アンダーカバーでがっちり囲えば侵入阻止できたりしないのかな
猫ってT1000並みにヌルリと狭い隙間に入っていくんだ…
PLAY
552 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:18:49 No.1287281045 del +
猫はちょっとでも隙間があると体を捩じ込む生き物だぞ
PLAY
553 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:18:55 No.1287281071 del +
    1736576335911.jpg-(92949 B)サムネ表示
>>1736576059573.jpg
>>これはちょっとね…
>見切り悪過ぎだろ
左側は思ってたより良好とか書いてあって目を疑った

期待値が低すぎるのか
PLAY
554 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:19:18 No.1287281144 del +
    1736576358365.jpg-(296719 B)サムネ表示
>ヒント:ワカメちゃんのスカート
PLAY
555 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:19:20 No.1287281158 del +
GRヤリスMコンセプトってMRじゃなかったんだね
PLAY
556 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:19:29 No.1287281200 del そうだねx1
>斜め右がAピラーしか見えねぇ…ってのは結構キツイな…
交差点の右左折で横断歩行者と速度被りしやすいて危険だよ
以前それで人轢きそうになった ピラーにすっぽり入っててていきなり目の前に出て来たように見えてビビったわ
PLAY
557 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:19:34 No.1287281217 del +
>そこまででもないプリウス…
THS搭載車も増え申した
PLAY
558 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:19:51 No.1287281287 del +
>>250がリミッターなのでしょうがない
>EU車の速度リミット設定がその辺だったか
BMWもAMGも250リミット
なんちゃらパッケージでリミッター外れて280なり青天井
PLAY
559 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:20:03 No.1287281332 del +
プリウスはどちらかと言うとパワーに振った感じよね
PLAY
560 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:20:05 No.1287281337 del +
    1736576405918.jpg-(278607 B)サムネ表示
現行アクアもプリウスに劣らず攻めたデザインしてると思う
乗ってみたら屋根低いわAピラーの角度キツいわでなかなかクセ強い
PLAY
561 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:20:17 No.1287281391 del +
>No.1287281144
アニメだとパンツが半分出てる
PLAY
562 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:20:21 No.1287281406 del +
>左側は思ってたより良好とか書いてあって目を疑った
>期待値が低すぎるのか
絶望的な右よりは確かに良好ではある
世間一般からしたらどっちもくそ見切り悪い
PLAY
563 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:20:23 No.1287281413 del +
その内Aピラーにモニター付きカバーが付いてピラー向こうの映像投影するとかやりそうよね
PLAY
564 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:20:29 No.1287281438 del +
    1736576429620.jpg-(1099852 B)サムネ表示
>わざわざ3発エンジンにランク落とす必要あるのか?
だめなの?
PLAY
565 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:21:06 No.1287281566 del +
    1736576466135.jpg-(155855 B)サムネ表示
プリウスAピラー紛争ではとしあきも認める国沢先生が反論してたけど
選んだ画像に悪意があるというか
もしかしてこれは逆に嫌味なのか?って感じで笑った
PLAY
566 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:21:06 No.1287281572 del +
スープラは最高速よりパッドとマフラー交換で富士53秒で走ってる人がいてすごいなと思ったよ
PLAY
567 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:21:22 No.1287281650 del +
86のテスト車両でヤリスのエンジン載せたやつ普通にあるしな
PLAY
568 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:21:58 No.1287281782 del そうだねx2
>プリウスAピラー紛争ではとしあきも認める国沢先生が反論してたけど
>選んだ画像に悪意があるというか
>もしかしてこれは逆に嫌味なのか?って感じで笑った
蟹もらって適当に持ち上げ記事書いただけだから
PLAY
569 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:23:13 No.1287282076 del そうだねx1
>>ヒント:ワカメちゃんのスカート
>?
どちらかと言うとヘアスタイルかな?
PLAY
570 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:23:31 No.1287282147 del +
>としあきも認める国沢先生
勝手に公認するな
PLAY
571 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:24:19 No.1287282318 del +
アルファードでシートリフター1番上まで上げてるが右Aピラーの死角は気を遣うよ
PLAY
572 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:24:29 No.1287282361 del そうだねx3
>>としあきも認める国沢先生
>勝手に公認するな
無条件で読み飛ばしていい対象としての認識だな
PLAY
573 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:24:33 No.1287282373 del +
    1736576673126.jpg-(46013 B)サムネ表示
スポーツカーではないけど現行フィットはAピラーの視界性能にもこだわった設計してるな
PLAY
574 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:24:35 No.1287282380 del +
プリウスは今世代で直線はそこそこ速くなったけどカーブがあんまりなので総合的にはちょっと速くなった程度
PLAY
575 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:25:19 No.1287282520 del +
3気筒エンジンだと重量的に丁度真ん中に置きやすいから左右のバランスが良くなるってトヨタは言ってたな
PLAY
576 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:25:22 No.1287282535 del +
    1736576722592.jpg-(1103798 B)サムネ表示
>>>1736576059573.jpg
>>>これはちょっとね…
>>見切り悪過ぎだろ
>左側は思ってたより良好とか書いてあって目を疑った
>期待値が低すぎるのか
ウラカンに乗ってるんだと思った方がいい
PLAY
577 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:25:26 No.1287282548 del +
    1736576726553.jpg-(62635 B)サムネ表示
Aピラーは慣れもあるというか、
頭を前後左右に移動させて確認する癖をつけないとダメだとは思うが
寝杉田Aピラーはちょっとヤリスギ感はある
PLAY
578 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:26:00 No.1287282677 del そうだねx1
右折時にピラーの動きにシンクロするかのように横切る歩行者居て危ない時があった
死角は怖いって事を再認識したな
PLAY
579 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:26:37 No.1287282814 del +
というかどんな車でもAピラーは死角になりやすいものだからそこに気を付けた運転するだろう
たまに全く見て無さそうな奴もいるけど
PLAY
580 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:26:37 No.1287282815 del +
>スポーツカーではないけど現行フィットはAピラーの視界性能にもこだわった設計してるな
手前の方がメインのAピラーなんか
なんか気持ち悪いな
PLAY
581 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:26:59 No.1287282911 del +
寝かせたAピラーのおかげで見た目がかなり良いのは事実である
582 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:27:09 No.1287282959 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>というかどんな車でもAピラーは死角になりやすいものだからそこに気を付けた運転するだろう
>たまに全く見て無さそうな奴もいるけど
プリウスのコラボだから危険なんだ
583 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:28:10 No.1287283139 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>というかどんな車でもAピラーは死角になりやすいものだからそこに気を付けた運転するだろう
>>たまに全く見て無さそうな奴もいるけど
>プリウスのコラボだから危険なんだ
プリウス乗る奴がそこまで気を遣うとは思えん
PLAY
584 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:28:22 No.1287283191 del +
期待されたプリウスPHVは思ったよりマイルドなんだよな
それでもだいぶ速いけど
PLAY
585 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:28:46 No.1287283274 del +
    1736576926386.jpg-(69271 B)サムネ表示
>寝かせたAピラーのおかげで見た目がかなり良いのは事実である
よく見ると結構ボテッとしてるのよね
じっくり見られると粗がでちゃう
586 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:29:18 No.1287283402 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
プリウスを指名買いする人が運転に気を遣うとでも?
昼間から酔ってるのか
PLAY
587 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:29:35 No.1287283449 del +
>スポーツカーではないけど現行フィットはAピラーの視界性能にもこだわった設計してるな
メインのピラーをあえて立てて前に補強バーを入れてるのね
588 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:30:03 No.1287283553 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ただ現行はまだ新しいだけはあってまだミサイル率は低い
低いだけでミサイルなんだが…
PLAY
589 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:30:07 No.1287283576 del +
安全基準との擦り合わせ大変なのはわかる
PLAY
590 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:30:25 No.1287283638 del +
    1736577025176.jpg-(85154 B)サムネ表示
>プリウスは今世代で直線はそこそこ速くなったけどカーブがあんまりなので総合的にはちょっと速くなった程度
GTで直線番長言われてたなぁ
591 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:30:35 No.1287283675 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>ただ現行はまだ新しいだけはあってまだミサイル率は低い
>低いだけでミサイルなんだが…
既にミサイル化してるで
PLAY
592 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:31:31 No.1287283884 del +
Aピラー寝てるのは安全基準というか空力スペシャルなだけやろ
安全基準としてはピラーの太さもあるので間違ってはいないが
PLAY
593 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:31:54 No.1287283949 del +
ある意味クルマはみんなミサイルやで
PLAY
594 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:32:16 No.1287284023 del +
プリウスのあの変なタイヤサイズの仕様は全グレードであれなの?
PLAY
595 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:33:34 No.1287284298 del +
Uのは違ってたと思う
596 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:33:38 No.1287284319 del +
書き込みをした人によって削除されました
597 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:33:51 No.1287284375 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ああ赤字か
IQ下がってるなと思ったら
PLAY
598 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:34:10 No.1287284441 del +
>別にプリウスの視界がいいとも思わないがピラーをでかでかと映した画角の狭い写真で視界が悪いなどとほざくのもナメてるだろ
>画像は視界がいいという体で紹介されてた奴
ちがいがよくわかんない
みえないのはわかる
PLAY
599 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:34:11 No.1287284442 del +
    1736577251413.jpg-(53053 B)サムネ表示
別にプリウスの視界がいいとも思わないがピラーをでかでかと映した画角の狭い写真で視界が悪いなどとほざくのもナメてるだろ
画像は視界がいいという体で紹介されてた某車
PLAY
600 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:34:15 No.1287284458 del そうだねx2
>別にプリウスの視界がいいとも思わないがピラーをでかでかと映した画角の狭い写真で視界が悪いなどとほざくのもナメてるだろ
>画像は視界がいいという体で紹介されてた奴
どう見ても視界が悪いのだが
601 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:34:27 No.1287284491 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
チ動車乗りにはわからんですよ
602 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:34:33 No.1287284508 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
今日も元気にプリウス叩きご苦労様です
603 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:35:18 No.1287284659 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
低IQ知恵遅れがお気に入りのトヨタを叩かれておこみたいだ
604 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:35:27 No.1287284680 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
精神のエンジンがブローしちゃった?
605 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:35:34 No.1287284705 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
IQ60関係なくねこれ普通にダメだろ
606 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:36:16 No.1287284838 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
造語を繰り返し始めたら終わり
607 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:36:31 No.1287284880 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>アルファードでシートリフター1番上まで上げてるが右Aピラーの死角は気を遣うよ
ドチビwww
PLAY
608 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:37:16 No.1287285049 del そうだねx2
>>別にプリウスの視界がいいとも思わないがピラーをでかでかと映した画角の狭い写真で視界が悪いなどとほざくのもナメてるだろ
>>画像は視界がいいという体で紹介されてた奴
>どう見ても視界が悪いのだが
まあそりゃピラーの写真だけ見りゃそう見えるわ
PLAY
609 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:37:58 No.1287285189 del そうだねx2
>>どう見ても視界が悪いのだが
>まあそりゃピラーの写真だけ見りゃそう見えるわ
その角度をピラーが占拠してるから視界が悪いという話なんだが
PLAY
610 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:38:22 No.1287285288 del +
>MT練習用にアルト買っちゃおうかな
HA23V(アルト)なら値が上がりつつあるのと、タマが少なくなって来てるから注意
下手をすればHA36Vの方がいいかも?(これが最後の商用アルト)
611 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:38:49 No.1287285387 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
クソ語尾だろシネ
PLAY
612 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:39:00 No.1287285424 del +
>>>どう見ても視界が悪いのだが
>>まあそりゃピラーの写真だけ見りゃそう見えるわ
>その角度をピラーが占拠してるから視界が悪いという話なんだが
右前方向にピラーがでかでかとあるから写真もそうなるんだしね
PLAY
613 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:39:07 No.1287285448 del +
    1736577547877.jpg-(134674 B)サムネ表示
以前車検の代車でちょっとだけ乗ったL275のミラが右前方視界最悪だった思い出ならある
PLAY
614 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:40:02 No.1287285629 del +
昨日家に着くまでの上り坂で後輪空転して焦ったぜ…
PLAY
615 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:40:20 No.1287285699 del +
    1736577620245.jpg-(42454 B)サムネ表示
36アルトは漫画にも出てるぞ!
PLAY
616 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:40:23 No.1287285709 del そうだねx1
    1736577623793.mp4-(2566513 B)サムネ表示
こういう類のやつ量産車に載せれるレベルで実用化されんか
PLAY
617 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:40:33 No.1287285743 del +
>4本五万くらいのやつで遊ぼうかなって
おポルシェ様なら最高級のブリザック履かせないとダメでしょう
PLAY
618 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:40:34 No.1287285754 del +
FR車で登りは気を使うよね
PLAY
619 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:40:40 No.1287285775 del +
>MT練習用にアルト買っちゃおうかな
現行ワゴンRでいんじゃね?
PLAY
620 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:40:52 No.1287285827 del +
バッキバキに凍る季節になったな
PLAY
621 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:41:04 No.1287285875 del +
>1736577251413.jpg
>別にプリウスの視界がいいとも思わないがピラーをでかでかと映した画角の狭い写真で視界が悪いなどとほざくのもナメてるだろ
>画像は視界がいいという体で紹介されてた某車
CX-30乗ってたけどマツダはデザイン重視だから見切り悪いと思ってるよ
デザイン気に入ってたからそれ承知で買ったけど
PLAY
622 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:41:15 No.1287285919 del そうだねx1
FFでも木曜や金曜レベルの冷え込みだと前が滑る…
PLAY
623 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:41:21 No.1287285948 del +
>>>どう見ても視界が悪いのだが
>>まあそりゃピラーの写真だけ見りゃそう見えるわ
>その角度をピラーが占拠してるから視界が悪いという話なんだが
最近の車はAピラーの角度をつけすぎる車が結構多い(新しいカローラの助手席に座る機会があって驚いた)
PLAY
624 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:41:39 No.1287286008 del +
>こういう類のやつ量産車に載せれるレベルで実用化されんか
ドライバーの視界と同期させるのは難しいだろうなって
PLAY
625 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:42:05 No.1287286103 del +
>バッキバキに凍る季節になったな
この前雪道走ってたら急にお尻ふって90度くらい回転した
どこもぶつけなかったけど
PLAY
626 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:42:09 No.1287286121 del そうだねx1
よっしゃ!ヘッドセット被って運転すっか!
PLAY
627 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:42:33 No.1287286226 del +
>こういう類のやつ量産車に載せれるレベルで実用化されんか
これ見る角度によってはズレたりしないのかな
PLAY
628 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:42:38 No.1287286245 del +
    1736577758826.webp-(54102 B)サムネ表示
>画像は視界がいいという体で紹介されてた某車
CX-30か
ちょっとピラー太い気もするが最近の車ならこんなもんかね
PLAY
629 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:42:42 No.1287286255 del +
横滑り防止装置「テメー滑ってんぞ」
PLAY
630 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:42:42 No.1287286259 del +
>よっしゃ!ヘッドセット被って運転すっか!
ティエレンか・・・
PLAY
631 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:43:45 No.1287286484 del +
>これ見る角度によってはズレたりしないのかな
もちろんズレる
発想自体は悪くないがその辺の問題が解決できないから実用化に至らない
PLAY
632 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:43:45 No.1287286486 del +
>>こういう類のやつ量産車に載せれるレベルで実用化されんか
>ドライバーの視界と同期させるのは難しいだろうなって
いっそ全周モニターみたいにしちゃえばピラーの死角も無くなって良さそう
PLAY
633 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:44:28 No.1287286644 del +
後ろが滑るFRと前がズルルと行くFFどちらがマシか…
PLAY
634 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:45:04 No.1287286792 del +
>No.1287285948
自分の車だけど三菱アイもAピラーの角度が付きすぎてる
しょうがないと乗ってるけど(デザイン重視の車だし)
635 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:45:16 No.1287286833 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき怒涛の発狂削除
哀れで惨めな86/BRX乗りめ!!
つーいにっ!馬足を現したなァァァァァーーっ!!
狂気の削除パターンで正体がバレバレバレバレーノやぞ
欠陥車の恐怖は人の心をここまで狂われるのか…
キモいっ!キモすぎる…あまりにィィィーーもキモすぎるぅぅぅ〜〜ー!!!!

降りたら?その欠陥車
どうですか?レグナム
PLAY
636 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:45:17 No.1287286842 del +
カメラとかソナーとか性能上がってるけど物理的な視界となると難しいな
ピラーをクリアに出来れば1番なんだが今度は強度が
PLAY
637 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:45:20 No.1287286853 del +
>横滑り防止装置「テメー滑ってんぞ」
雪の日に前が滑り始めたなと思った瞬間にリアブレーキだけ摘まんでいきなり車横にするのやめてください!!
PLAY
638 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:45:39 No.1287286925 del そうだねx1
>後ろが滑るFRと前がズルルと行くFFどちらがマシか…
FFなら車体を引っ張り上げるからまだマシよ…
FRだと操舵が利かなくなるのもあってスタックしたらおつらい
PLAY
639 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:45:45 No.1287286949 del +
>後ろが滑るFRと前がズルルと行くFFどちらがマシか…
FFの方がやっぱ安定感あるからマシかなと個人的には思う
PLAY
640 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:45:55 No.1287286991 del +
>後ろが滑るFRと前がズルルと行くFFどちらがマシか…
4WDならすべてを解決できる!
PLAY
641 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:46:06 No.1287287017 del そうだねx1
>後ろが滑るFRと前がズルルと行くFFどちらがマシか…
踏んでリカバリー出来るFFの方が扱いやすい気がする
PLAY
642 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:46:25 No.1287287102 del +
アンダー出るんですヨ
PLAY
643 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:46:26 No.1287287103 del +
視界の良い車は実際にあるんだから先ずは物理的な部分を気をつけてくれればいい
PLAY
644 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:46:49 No.1287287186 del +
昨夜は一庫ダムの周りの道のあちこちで事故ってたな
どうせ夏タイヤで自爆した馬鹿だろうけど
PLAY
645 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:46:56 No.1287287214 del +
凍ってる雪道の自動車道走ってたら前の前の車が滑ったのか急に完全停止した時はマジかよコイツ…って思った
PLAY
646 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:47:08 No.1287287267 del そうだねx1
>アンダー出るんですヨ
わかりましたアライメントを見てみましょう
PLAY
647 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:47:16 No.1287287305 del +
86/,,,..,?なら滑る前にエンジンブローして不動になるから安心!!
PLAY
648 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:47:46 No.1287287410 del そうだねx1
>踏んでリカバリー出来るFFの方が扱いやすい気がする
駆動輪で操舵できるのはやっぱり安定するね
PLAY
649 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:47:48 No.1287287419 del +
>>後ろが滑るFRと前がズルルと行くFFどちらがマシか…
>4WDならすべてを解決できる!
マジで次は新しいセリカにしたい…
PLAY
650 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:47:54 No.1287287443 del +
>昨夜は一庫ダムの周りの道のあちこちで事故ってたな
>どうせ夏タイヤで自爆した馬鹿だろうけど
そりゃ昨晩の能勢は雪降ってるわなあ
PLAY
651 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:47:56 No.1287287448 del そうだねx4
>アンダー出るんですヨ
アンダーなのはてめーのウデなんだヨ
PLAY
652 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:48:11 No.1287287505 del そうだねx1
    1736578091560.jpg-(48164 B)サムネ表示
>視界の良い車は実際にあるんだから先ずは物理的な部分を気をつけてくれればいい
PLAY
653 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:48:27 No.1287287574 del そうだねx1
>>後ろが滑るFRと前がズルルと行くFFどちらがマシか…
>踏んでリカバリー出来るFFの方が扱いやすい気がする
滑ってから踏むのって結構ハードル高いと思うんだよな
PLAY
654 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:48:30 No.1287287586 del +
この領域では車は真っ直ぐ走らない
PLAY
655 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:48:52 No.1287287677 del +
4WDに乗るのがいい
PLAY
656 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:48:53 No.1287287689 del そうだねx4
夜勤帰りにバキバキアイスバーンな場所走ってたらハザード炊きながら10km/hで走るやついた…
まともに走れないなら車運転しないでくれ…
PLAY
657 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:49:32 No.1287287837 del +
>この領域(アイスバーン)では車は真っ直ぐ走らない
この領域で真っ直ぐ走るのはスタッドレスタイヤ履いたクルマのみだ
PLAY
658 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:49:38 No.1287287852 del +
ハンドルでちょこちょこカウンターあてながらアクセルでごまかす
知識だけは知ってる
PLAY
659 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:50:45 No.1287288137 del +
>夜勤帰りにバキバキアイスバーンな場所走ってたらハザード炊きながら10km/hで走るやついた…
>まともに走れないなら車運転しないでくれ…
いるよね…何で無理やり運転しようとしたの…?ってなるやつ
PLAY
660 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:51:11 No.1287288229 del +
webm映えも良さそう
PLAY
661 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:51:13 No.1287288247 del +
>ハンドルでちょこちょこカウンターあてながらアクセルでごまかす
アクセル操作に対する反応の鈍いCVTでそれ通用する?
PLAY
662 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:52:32 No.1287288566 del そうだねx1
積雪予報や夜間凍結する気温の予報でてたらもう車を出さない勇気
PLAY
663 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:52:34 No.1287288575 del そうだねx2
>>この領域(アイスバーン)では車は真っ直ぐ走らない
>この領域で真っ直ぐ走るのはスタッドレスタイヤ履いたクルマのみだ
そして雪道を真っ直ぐ走るという事は必然的にスタッドレスタイヤを履くという事なんだ
PLAY
664 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:52:55 No.1287288647 del +
カウンター当てて収束させていって真っ直ぐになったらアクセル踏んでって感じで立て直してた
PLAY
665 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:53:29 No.1287288778 del +
>>ハンドルでちょこちょこカウンターあてながらアクセルでごまかす
>アクセル操作に対する反応の鈍いCVTでそれ通用する?
MTなんやけどCVTは確かに怖いね
でもスバルのCVTならいける(知らん
PLAY
666 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:53:39 No.1287288822 del +
>積雪予報や夜間凍結する気温の予報でてたらもう車を出さない勇気
同じ駐車場借りてる人が同じ車乗ってたけど積雪や凍結の日はマジでそうしてたな
PLAY
667 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:54:40 No.1287289061 del +
>積雪予報や夜間凍結する気温の予報でてたらもう車を出さない勇気
そうも言ってられないのが地方の社会人なのよ…
PLAY
668 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:54:56 No.1287289105 del +
>>>ハンドルでちょこちょこカウンターあてながらアクセルでごまかす
>>アクセル操作に対する反応の鈍いCVTでそれ通用する?
>MTなんやけどCVTは確かに怖いね
>でもスバルのCVTならいける(知らん
スバルはそのへん全部クルマ任せにしろってスタンスだしね
PLAY
669 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:55:15 No.1287289172 del +
>>積雪予報や夜間凍結する気温の予報でてたらもう車を出さない勇気
>そうも言ってられないのが地方の社会人なのよ…
この車は四駆だぞ
PLAY
670 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:55:24 No.1287289211 del +
>マジかよコイツ…って思った
その先どんな風に姿勢乱すのかわからんし
予想が難しいときは止まるしか無い
PLAY
671 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:55:53 No.1287289323 del +
昨日86で後輪滑ったけどしっかりと滑るのを収束させて車を真っ直ぐに戻してくれて感心した
PLAY
672 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:56:09 No.1287289384 del +
>>マジかよコイツ…って思った
>その先どんな風に姿勢乱すのかわからんし
>予想が難しいときは止まるしか無い
せめて脇に避けてくれれば良いのに完全停止は辞めてほしかった
PLAY
673 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:56:12 No.1287289398 del +
>>>積雪予報や夜間凍結する気温の予報でてたらもう車を出さない勇気
>>そうも言ってられないのが地方の社会人なのよ…
>この車は四駆だぞ
お父さんが豚になっちゃう
PLAY
674 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:56:14 No.1287289404 del +
    1736578574724.jpg-(336390 B)サムネ表示
やっぱり通勤してるとスタックしてたり壁に突っ込んでるのが何台かいて逆だったかもしれねえ…ってなる
PLAY
675 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:56:41 No.1287289507 del +
「この車は四駆だぞ」ってアウディのクワトロがオフロード四駆じゃないの分かってて描写してるの宮崎駿こわっぴね〜
PLAY
676 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:57:03 No.1287289585 del +
>昨日86で後輪滑ったけどしっかりと滑るのを収束させて車を真っ直ぐに戻してくれて感心した
今んとこ滑りやすけどコントロール不能とまでいったことはないな
PLAY
677 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:57:08 No.1287289612 del そうだねx2
アイスバーンなのに車間詰めるやつとか滑ること想定してなくて怖いんだよなぁ
自分以外が滑ることだってあるわけだし
PLAY
678 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:57:24 No.1287289668 del +
>1736578574724.jpg
>やっぱり通勤してるとスタックしてたり壁に突っ込んでるのが何台かいて逆だったかもしれねえ…ってなる
北海道?
PLAY
679 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:57:44 No.1287289735 del +
ロードスター乗ってたときはケツ振りながら走ってたな
というかちょっとでも積もってるとそうなる
PLAY
680 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:57:48 No.1287289750 del +
>そうも言ってられないのが地方の社会人なのよ…
ならせめてスタッドレスタイヤ履けって話よ
PLAY
681 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:57:51 No.1287289762 del +
S2000で滑って自爆した動画やべーよな
PLAY
682 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:57:51 No.1287289763 del +
北海道ではカウンター当てながら曲がるのは基本知識だそうな
PLAY
683 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:58:35 No.1287289939 del +
>ロードスター乗ってたときはケツ振りながら走ってたな
>というかちょっとでも積もってるとそうなる
ND乗ってたけど滑りやすいけど軽いからかすっごくケツを振る感じではなかった印象がある
PLAY
684 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:58:45 No.1287289982 del +
>アイスバーンなのに車間詰めるやつとか滑ること想定してなくて怖いんだよなぁ
>自分以外が滑ることだってあるわけだし
荒天じゃなくても玉突きの貰い事故とか防止する為にも常に車間は確保しないとダメだよな
PLAY
685 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:59:15 No.1287290094 del +
>北海道ではカウンター当てながら曲がるのは基本知識だそうな
タクシーの運ちゃんとかはマジでやってるな…
PLAY
686 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:59:24 No.1287290131 del +
気温マイナスだと乾燥路でラジアルスポーツでも滑るんだなって思いました
冬はマジで安全運転だわ
雪とか凍結なら電車通勤に切り替えてる
PLAY
687 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:59:59 No.1287290269 del +
>ND乗ってたけど滑りやすいけど軽いからかすっごくケツを振る感じではなかった
もちろん派手に振ったりはしない
自分のケツでクルマのケツが滑ったのを感じてた
PLAY
688 無念 Name としあき 25/01/11(土)15:59:59 No.1287290272 del +
>>北海道ではカウンター当てながら曲がるのは基本知識だそうな
>タクシーの運ちゃんとかはマジでやってるな…
JPNタクシーやシエンタタクシーが普及したら見られなくなるんだろうな…
PLAY
689 無念 Name としあき 25/01/11(土)16:00:15 No.1287290327 del +
水温65℃ぐらいまでしか上がらないけどサーモスタット壊れてるのかな
PLAY
690 無念 Name としあき 25/01/11(土)16:00:39 No.1287290408 del +
自分のクルマが原因で渋滞になるとか一番避けたいよね…
PLAY
691 無念 Name としあき 25/01/11(土)16:01:27 No.1287290593 del そうだねx1
住宅街の坂が厄介なんだよなぁ
PLAY
692 無念 Name としあき 25/01/11(土)16:01:45 No.1287290666 del +
>水温65℃ぐらいまでしか上がらないけどサーモスタット壊れてるのかな
車じゃなくて家だけど昨日なんて石油ストーブとファンヒーター使っても室温14℃までしか上がらなかったぜ
PLAY
693 無念 Name としあき 25/01/11(土)16:01:57 No.1287290711 del +
>No.1287289668
山形だよ
写真のあたりは結構積もるところだから街中とかはもう少し少ないけど
PLAY
694 無念 Name としあき 25/01/11(土)16:02:09 No.1287290760 del +
WRXのタクシーいいよね
PLAY
695 無念 Name としあき 25/01/11(土)16:02:22 No.1287290793 del +
こっちがMTなのに車間詰めるやつとか、こっちが坂道発進下手なの想定してなくて怖いんだよなぁ
1/14 16:03頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト