ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1736340956850.mp4-(7780950 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/08(水)21:55:56 No.1286654657 そうだねx201/12 10:20頃消えます
死は突然訪れる…
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)21:57:55 No.1286655295 del そうだねx67
またこれ?
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:06:21 No.1286657951 del そうだねx21
ガキに見向きもしねえんだなこの支那人
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:08:59 No.1286658746 del そうだねx14
後部座席のカメラマンは何してんの
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:10:37 No.1286659252 del そうだねx33
>後部座席のカメラマン
車内を録画する車載カメラじゃないの?
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:11:48 No.1286659601 del そうだねx54
何度も言われてるけど編集された事故啓発動画だからね
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:13:09 No.1286660006 del そうだねx45
>何度も言われてるけど編集された事故啓発動画だからね
なーんだ安心
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:15:16 No.1286660691 del そうだねx12
    1736342116878.png-(586858 B)サムネ表示
ヘッドレストで割ればええねん
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:16:45 No.1286661130 del そうだねx8
中国人がヒュンダイ車?
PLAY
無念 Name としあき 25/01/08(水)22:16:58 No.1286661193 del そうだねx22
    1736342218116.jpg-(51799 B)サムネ表示
>車内を録画する車載カメラじゃないの?
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:19:22 No.1286661961 del +
>ヘッドレストで割ればええねん
ほえー
賢いなこれ
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:20:25 No.1286662308 del そうだねx12
ここまで沈んだらドア開きそうなもんだけど
そうでもないの?
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:20:49 No.1286662427 del そうだねx4
窓は開かんのか?
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:20:54 No.1286662464 del そうだねx4
救命啊!
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:21:41 No.1286662734 del そうだねx5
>ヘッドレストで割ればええねん
言うほど差さるか?そこ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:22:15 No.1286662913 del そうだねx14
車内も水で満たされたらドア開くだろ
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:22:23 No.1286662957 del そうだねx45
    1736342543437.jpg-(37717 B)サムネ表示
>ヘッドレストで割ればええねん
では将軍様ヘッドレストを外してみてください
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:23:19 No.1286663235 del そうだねx5
    1736342599783.jpg-(684547 B)サムネ表示
車内と車外の水位が等しくなれば開けられるかも
だそうな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:24:22 No.1286663594 del そうだねx17
>車内も水で満たされたらドア開くだろ
というか自動車学校でもそう教わったはず
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:24:44 No.1286663725 del そうだねx9
手動でぐるぐる回す窓だったら簡単に出れるのに何で消えたんだろう
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:25:00 No.1286663810 del そうだねx3
    1736342700534.webp-(30028 B)サムネ表示
こういうのを装備しておこう
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:25:30 No.1286663983 del +
水没したらドア開けられるってよく聞くけど女子供でも開けられるぐらいに軽くなってるもんなの?
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:26:27 No.1286664297 del そうだねx14
知識としてあってもいざこういう状況に陥ったら
パニックになって何もできんかもしれん
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:27:22 No.1286664580 del そうだねx1
水没させる実験動画見たけど車内が全部浸水すると凄い勢いで沈んでいくからそこからドア開けて脱出しようとしても5m以上沈んでるから水上に出るの結構大変そうだったぞ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:27:43 No.1286664681 del +
>No.1286662957
シートベルトの金具で割ったりできないもんかねぇ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:27:45 No.1286664689 del +
    1736342865685.jpg-(19066 B)サムネ表示
>こういうのを装備しておこう
こういうのも良い
普段は車載用ボールペンとして使えるし
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:28:11 No.1286664803 del そうだねx8
浸水して圧力差が無くなってからドアを開ければ良いんじゃなかったかな?
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:28:17 No.1286664826 del そうだねx7
>こういうのも良い
職質で見つかったらボッシュートされそう
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:29:14 No.1286665126 del そうだねx9
ハンドル回して開けるタイプの窓が最強ってことだ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:29:25 No.1286665173 del そうだねx4
>普段は車載用ボールペンとして使えるし
お巡りさんの気分しだいでは
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:29:37 No.1286665235 del +
冷静に肺の中に空気を溜めておかないと浮上するとき困るよ
叫びながら水に落ちるのと肺に空気を溜めてから落ちるのとでは前者は2m以上沈むけど後者は1mも沈まずにすぐに浮くからな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:29:59 No.1286665341 del そうだねx8
というかしばらくは電動ウィンドウ開くだろ?
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:30:33 No.1286665520 del +
    1736343033958.jpg-(110461 B)サムネ表示
これちょっと欲しいと思ってしまった
https://www.goodspress.jp/news/359105/
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:30:39 No.1286665545 del そうだねx3
>というかしばらくは電動ウィンドウ開くだろ?
タイヤが沈んだ時点でたぶん無理
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:32:05 No.1286665963 del そうだねx8
支那畜に時間を与えてもロクなことはしないので突然速やかに死んで欲しい
35 なー Name なー 25/01/08(水)22:32:56 No.1286666274 del そうだねx2
なー
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:33:05 No.1286666322 del +
>タイヤが沈んだ時点でたぶん無理
電装系は即落ちるよな
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:33:15 No.1286666367 del +
パワーウィンドウは我々の中でも最弱
電気系統の面汚しよ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:33:34 No.1286666438 del そうだねx4
>>というかしばらくは電動ウィンドウ開くだろ?
>タイヤが沈んだ時点でたぶん無理
ショートそんなにはやいの?
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:34:34 No.1286666803 del +
>ショートそんなにはやいの?
スレ画の着水した時点でもう窓は開かんと思う
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:35:54 No.1286667203 del +
>>こういうのを装備しておこう
>こういうのも良い
>普段は車載用ボールペンとして使えるし
てか今って発煙筒の先がこんなになってないっけ?
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:36:13 No.1286667340 del そうだねx24
    1736343373755.jpg-(88619 B)サムネ表示
やっぱりこれだろ
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:37:21 No.1286667666 del +
>>ショートそんなにはやいの?
>スレ画の着水した時点でもう窓は開かんと思う
行けそうな記事もあったけどスレ画ほどダイナミック着水だと違うかありがとう
>実際どうか? 洪水に遭遇し「クルマが浮いてしまった」とか「エンジン止まってしまった」という段階なら確実にパワーウインドウが稼働する。
>池や海に落ちてしまい窓ガラスまで水没しているのに、ヘッドライトが付いていたりワイパー動いているシーンをよく見る。電装品って水没直後なら生きてます。
>そもそも浮く程度なら電装品は水に浸かっていない。
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:38:00 No.1286667859 del +
>スレ画の着水した時点でもう窓は開かんと思う
根拠は?

>浮いている状態なら99%パワーウィンドウは動く。水没しているクルマのライトやウインカーなどが点いているのを見れば解る通り、水没直後の電装部品は問題なく稼働します。無理をしないでパワーウィンドウを開け、脱出すればよいと思う。
>ただ窓ガラス部分まで水没すると、水圧でパワーウィンドウも動かなくなる。
https://www.kure.com/hot_column/vol138/
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:38:44 No.1286668079 del +
ヘッドライトの裏あたりにバッテリーあるし頭から水に突っ込んだら即止まりそう
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:39:46 No.1286668383 del そうだねx1
レジ袋に小銭を入れた即席ブラックジャックでもいいぞ
でも小銭もレジ袋もなくなってきたな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:41:17 No.1286668856 del +
大型トレーラーやトラックだと横転時用に窓割る工具が付いてるんだっけか
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:41:26 No.1286668912 del +
    1736343686105.jpg-(41947 B)サムネ表示
家の鍵でガラス割れるんじゃね?
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:41:36 No.1286668963 del +
>死は突然訪れる…
最後のBGM絶対おかしいだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:42:16 No.1286669135 del +
>やっぱりこれだろ
100均のハンマーでよくね
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:42:28 No.1286669205 del +
冠水した程度で即電装系が終わるならバイクなんか
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:42:45 No.1286669288 del +
>冷静に肺の中に空気を溜めておかないと浮上するとき困るよ
>叫びながら水に落ちるのと肺に空気を溜めてから落ちるのとでは前者は2m以上沈むけど後者は1mも沈まずにすぐに浮くからな
あとダイバーがやるハイパーベンチレーションというやつね
息を止める前に何度も素早く深呼吸を繰り返して擬似的な過呼吸を起こす方法
体内に酸素を充満させる事で普段よりも長く息を止められる
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:44:00 No.1286669665 del +
大雨のアンダーパスでも溺死してたりするよな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:46:07 No.1286670271 del +
実際車ごと水に落ちたらパニくるだろうな
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:46:17 No.1286670316 del +
>大雨のアンダーパスでも溺死してたりするよな
状況的にスレ画とあんまり変わらないからな
気が付かないで侵入しちゃうとあっという間に窓まで水没
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:46:48 No.1286670484 del そうだねx1
>体内に酸素を充満させる事で普段よりも長く息を止められる
人間は酸素量じゃなくて二酸化炭素量で気絶するから
けっこう怖いんだよなそれ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:47:24 No.1286670670 del +
この動画が初めて貼られた時は
ガラス割用のハンマーでも警察に捕まるとか嘘吐くとしあきがいたな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:47:29 No.1286670701 del そうだねx6
>これちょっと欲しいと思ってしまった
子どもが遊んでバキバキに割れる未来しか見えない
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:48:20 No.1286670957 del +
>大雨のアンダーパスでも溺死してたりするよな
女さんが親に電話してきてそのあと亡くなったって話あったな
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:48:22 No.1286670968 del そうだねx2
リアルじゃ水中なんて暗くて何も見えないだろうし
絶対にパニックになるわ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:51:22 No.1286671878 del +
>リアルじゃ水中なんて暗くて何も見えないだろうし
>絶対にパニックになるわ
そんなに糖度が低いわけじゃないだろう
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:51:36 No.1286671943 del +
これ最善手は開けずにスマホで割って出るで良い?
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:52:41 No.1286672276 del +
中に水が入ればドアが開くから
天井付近で顔出してあっぷあっぷ耐えてれば生きられそう
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:52:49 No.1286672315 del そうだねx4
スマホで割れるかなぁ...
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:54:35 No.1286672831 del +
灰皿を引っこ抜いて…もうついてる車がないか
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:55:44 No.1286673150 del +
振りかぶれるストロークが取れないから
割るのはむずそう
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:56:03 No.1286673243 del そうだねx2
クルマのガラスって普通のハンマーだとフルスイングでも弾かれて割れない
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:56:27 No.1286673335 del そうだねx1
    1736344587950.jpg-(552858 B)サムネ表示
サンルーフがあれば
って思ったけどこれも最近見なくなったね
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:56:54 No.1286673470 del +
    1736344614690.png-(613633 B)サムネ表示
>スマホで割れるかなぁ...
やはりガラケー…
ガラケーの方がスマホより有能…
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:57:12 No.1286673560 del +
サンルーフはむしろ復活気味って話だよ
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:57:13 No.1286673565 del +
外からだったら漬物石ぶん投げれば割れるんだけどなぁ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:58:22 No.1286673911 del +
以前乗ってたエスティマのサンルーフは手で開けるレバーもあったな
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:59:05 No.1286674130 del +
有名な動画なのか
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:59:16 No.1286674192 del そうだねx1
途中でサンルーフのスイッチを操作してるみたいだけど電気は喪失してるっぽいな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/08(水)22:59:34 No.1286674267 del +
手でぐるぐる回す窓に回帰しようぜ
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:00:03 No.1286674398 del そうだねx2
    1736344803440.jpg-(25735 B)サムネ表示
よっ
何の話してんの?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:01:12 No.1286674726 del +
シートベルトの金属部分で叩けば割れないのかな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:02:30 No.1286675093 del +
>大雨のアンダーパスでも溺死してたりするよな
おばさん「うわぁお母さん沈んじゃう死んじゃう今までありがとうさようなら」

救急と警察に電話せい!
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:02:42 No.1286675151 del +
水没してからドア開けるってのも
衝撃で車のドアが歪んで開かなかったりすることもあるらしいんで
やっぱ窓をブチ破るのが安定なんよな
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:02:59 No.1286675227 del そうだねx12
    1736344979654.jpg-(64828 B)サムネ表示
>よっ
>何の話してんの?
馬糞で埋まる印象しかない
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:03:04 No.1286675256 del +
大昔に車屋の先輩が手回しのウインドウをパワーウインドウに改造してたけど
逆は無理だって言ってた覚えがある
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:03:35 No.1286675394 del +
手のひら当てて真空作ってボッ!で穴あくと思うけど
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:03:55 No.1286675489 del +
動画スレではないのか
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:04:17 No.1286675587 del +
>途中でサンルーフのスイッチを操作してるみたいだけど電気は喪失してるっぽいな
エンジンから沈んでいるからな…
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:05:12 No.1286675847 del そうだねx1
>馬糞で埋まる印象しかない
この後ろくに間を置かずにまた肥料に突っ込むんだもんなぁ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:06:57 No.1286676321 del +
    1736345217964.jpg-(28166 B)サムネ表示
いざという時用でグローブボックスに常備しておこう
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:07:47 No.1286676552 del +
窓は手動にすべきってよくわかる
ドアが歪んだら無理だけども
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:08:21 No.1286676702 del そうだねx2
脱出ハンマーって案外搭載してない人多いんだね
あんなの大した金額でもないし常備でいいと思うんだけどな
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:08:42 No.1286676786 del そうだねx11
    1736345322839.mp4-(1040572 B)サムネ表示
NYで流行ってる
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:08:47 No.1286676806 del +
LEDライトでもいいじゃね?実用性あるし
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:09:51 No.1286677111 del そうだねx4
    1736345391717.jpg-(47051 B)サムネ表示
>窓は手動にすべきってよくわかる
今は低グレードでもパワーウインドウになってるからな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:10:06 No.1286677176 del そうだねx51
>NYで流行ってる
ただの殺人じゃねえか
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:10:18 No.1286677237 del そうだねx20
>NYで流行ってる
殺人流行ってるのか
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:12:06 No.1286677712 del そうだねx2
>今は低グレードでもパワーウインドウになってるからな
逆にコストが掛かるって事になってるらしいがそういうことじゃないよなぁ
手動が良いって需要には答え続けるべき
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:12:21 No.1286677773 del そうだねx1
>水没したらドア開けられるってよく聞くけど女子供でも開けられるぐらいに軽くなってるもんなの?
レスから分かる頭の悪さ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:12:55 No.1286677915 del +
>脱出ハンマーって案外搭載してない人多いんだね
>あんなの大した金額でもないし常備でいいと思うんだけどな
パチモンの安物だと実際使うと割れなかったりするケースもあるんで
一回試しておいた方がいいらしいな
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:13:10 No.1286677974 del +
    1736345590904.gif-(48842 B)サムネ表示
>LEDライトでもいいじゃね?実用性あるし
フチが尖ってるやつか
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:15:24 No.1286678546 del そうだねx5
    1736345724523.gif-(354507 B)サムネ表示
>こういうのを装備しておこう
渾身の力でぶっ叩けば石ころでもどうにかなる
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:16:18 No.1286678805 del そうだねx10
>NYで流行ってる
これ日本でも普通にあるけどな
電車通学の私立だと子どもにホーム前列には立つなって学校と親が指導する
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:16:26 No.1286678839 del そうだねx3
>浸水して圧力差が無くなってからドアを開ければ良いんじゃなかったかな?
問題はその状態が「車内の完全な水没」を意味すること
ドアを開けて浮上し安全な位置まで泳ぐ体力と酸素を残しておかないといけない
スレ画でもそうだが、プールの水と違って濁水だと視程も無いこと
おまけに浮力が働くとほぼ完全な空間識失調を起こして水面を目指して泳げないことがある
服を着たままだと水面まで勝手に浮いたりもしないぞ
そこに同乗者、特に幼い子供や身体の不自由な者を抱えて行けるかな…?
ってなるの
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:17:33 No.1286679115 del そうだねx4
JAFが行った試験だと
?ヘッドレスト
?小銭を入れたビニール袋
?スマートフォン
?ビニール傘(先はプラスチック製)
?車のキー
こいつらだと割れなかったとのことだ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:18:53 No.1286679457 del そうだねx1
ヘッドレストで殴るんじゃなくてテコの原理で割るんだからな
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:21:10 No.1286680007 del +
>>LEDライトでもいいじゃね?実用性あるし
>フチが尖ってるやつか
これも職質されると捕まるみたいだなタクティカルライト
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:21:30 No.1286680075 del そうだねx2
    1736346090935.jpg-(62486 B)サムネ表示
これなら割れるかな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:21:49 No.1286680156 del +
    1736346109792.jpg-(51297 B)サムネ表示
>渾身の力でぶっ叩けば石ころでもどうにかなる
その男の動画でもわかるけど
フロントガラスは完全に破壊が難しいから
サイドの方割らないとダメなんだよな
ガラス割り持ってるのに焦ってフロントガラスを叩く人が居るらしい
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:21:50 No.1286680162 del +
水が入りきってから割ろうとしてなかなか割れなくて溺れそう
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:23:07 No.1286680485 del +
電装系の各種部品は雨水程度ではそこに達しないようシールされてるから浸水にまあまあ強いんだけど
問題はバッテリーのほう
基本的にバッテリーおよび接続に防水は一切無いから
バッテリーが水没したら放電が速やかに進んでしまう
その程度はバッテリーの性能や状態に左右されるので
電動ウインドウで開けて逃げられることはあまり期待しないほうがいいし
準備もないまま窓を開けるとシートべルト着けたまま沈んじゃうので
慌てて開けない方がよい、って話になって
最後の手段として窓をブチ割る準備をしておこうね
ってなるの
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:24:44 No.1286680858 del +
    1736346284435.jpg-(208734 B)サムネ表示
もういっそスイッチひとつでガラス割れるようなギミック入れとけ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:25:06 No.1286680940 del そうだねx1
車載カメラの電源だけは落ちないのに笑った
しかも防水機能付きでさらに笑えた
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:25:49 No.1286681098 del +
初期段階で電気系統が死ぬ前に窓を開ける
ヘッドレスト金具で窓を割る時は端っこを狙う(少しでも傷つけば一気に割れる)
最後の手段はシートに上半身をふんばって両足でフロントガラスを思いきり蹴る(外側から接着してあるので外れる、そしてフロントガラスは強度が低い)
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:26:46 No.1286681331 del +
>もういっそスイッチひとつでガラス割れるようなギミック入れとけ
転落して水没するリスクより走行中に誤作動して吹き飛ぶリスクのほうが小さく出来たら良いんだけどね
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:27:05 No.1286681403 del +
>最後の手段はシートに上半身をふんばって両足でフロントガラスを思いきり蹴る(外側から接着してあるので外れる、そしてフロントガラスは強度が低い)
へー知らんかったありがとう
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:28:09 No.1286681661 del +
水の近くを走る時は窓を全開にしておいたら
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:30:33 No.1286682224 del +
車体の下に浮袋を設置しておけば車両自体も水没から守れてお得!
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:31:53 No.1286682551 del +
>転落して水没するリスクより走行中に誤作動して吹き飛ぶリスクのほうが小さく出来たら良いんだけどね
エアバッグと同等の信頼性があればいいな
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:37:27 No.1286683894 del そうだねx8
>何度も言われてるけど編集された事故啓発動画だからね
ガチの事故なのになんでこのデマが広まってんだろうな
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:37:38 No.1286683925 del そうだねx8
    1736347058696.jpg-(30320 B)サムネ表示
>手のひら当てて真空作ってボッ!で穴あくと思うけど
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:42:06 No.1286684914 del +
グロ
del
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:48:41 No.1286686417 del +
スレ画の最後ら辺ってもうドア開くんじゃないの
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:51:18 No.1286687008 del +
>死は突然訪れる…
溺死か
地獄だ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:53:07 No.1286687382 del +
水が十分浸水したら普通にドア開くらしいな
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/08(水)23:59:51 No.1286688827 del そうだねx1
>フロントガラスは完全に破壊が難しいから
>サイドの方割らないとダメなんだよな
>ガラス割り持ってるのに焦ってフロントガラスを叩く人が居るらしい
フロントガラスはフィルム貼ってあるから割れても穴開かんのよな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:02:59 No.1286689431 del +
    1736348579735.png-(578 B)サムネ表示
>これなら割れるかな
としあきは
いざというときお尻に入れていて取り出せない
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:05:41 No.1286689984 del そうだねx2
    1736348741712.jpg-(92502 B)サムネ表示
>ヘッドレスト金具で窓を割る時は端っこを狙う(少しでも傷つけば一気に割れる)
>最後の手段はシートに上半身をふんばって両足でフロントガラスを思いきり蹴る(外側から接着してあるので外れる、そしてフロントガラスは強度が低い)
JAFの検証でヘッドレストでの破壊は失敗するとのこと
おとなしくハンマーを用意しておこう
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:12:31 No.1286691341 del +
おえ!おえ!おえ!おえ!おえ!ばしゃーん
知能が感じられねえ運転手だな…
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:16:05 No.1286692023 del そうだねx3
    1736349365286.gif-(1033322 B)サムネ表示
カーチャイス時に破損したフロントガラスを手で取り除くシーン好き
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:17:42 No.1286692342 del そうだねx1
>>後部座席のカメラマン
>車内を録画する車載カメラじゃないの?
カメラの位置的に後部座席の天井から吊り下げてないと無理な位置だよねこれ
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:32:38 No.1286695086 del +
>No.1286654657
ハンドルきりすぎじゃね?
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:34:00 No.1286695326 del +
>JAFの検証でヘッドレストでの破壊は失敗するとのこと
ヘッドレストのシャフト先端を脱出ハンマーにする特許があるけどどこも製品化してないのかな
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:34:41 No.1286695443 del +
>>何度も言われてるけど編集された事故啓発動画だからね
>ガチの事故なのになんでこのデマが広まってんだろうな
これの後半に検証動画を引っ付けてアップロードされたことがある
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:36:09 No.1286695722 del そうだねx8
>カーチャイス
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:36:19 No.1286695751 del そうだねx1
>>大雨のアンダーパスでも溺死してたりするよな
>おばさん「うわぁお母さん沈んじゃう死んじゃう今までありがとうさようなら」
>
>救急と警察に電話せい!
知ってる奴ならちゃんと電話してるけど消防が違うアンダーパスに行った
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:37:39 No.1286695986 del +
>ハンドルきりすぎじゃね?
だからさぁ何回言えばわかんだよ
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:39:32 No.1286696329 del そうだねx8
    1736350772920.mp4-(1839224 B)サムネ表示
>>No.1286654657
>ハンドルきりすぎじゃね?
ハンドル切ってから水に突入する前に変な編集箇所が有るんだよね
ハンドルキリすぎて携帯が落ちたはずなのに一瞬で戻る
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:40:59 No.1286696598 del そうだねx2
>>JAFの検証でヘッドレストでの破壊は失敗するとのこと
>ヘッドレストのシャフト先端を脱出ハンマーにする特許があるけどどこも製品化してないのかな
緊急時にわざわざヘッドレストを取り外す余裕はない
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:43:10 No.1286696998 del +
>>何度も言われてるけど編集された事故啓発動画だからね
>ガチの事故なのになんでこのデマが広まってんだろうな
中国のweiboの動画でも事故啓発動画だと書かれていて誰も否定してなかったな
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:43:10 No.1286696999 del +
車と荷物を破棄する覚悟はわりと最後のときまで決まらない
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:46:46 No.1286697628 del +
>ハンドルキリすぎて携帯が落ちたはずなのに一瞬で戻る
うわホントだ
なんかフレーム飛んでるとこあるなとは思ったけどスマホが戻ってるとはね…
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:48:42 No.1286697934 del +
車の中が水でいっぱいになればドアは開くらしい
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:49:11 No.1286698015 del そうだねx1
>>NYで流行ってる
>これ日本でも普通にあるけどな
>電車通学の私立だと子どもにホーム前列には立つなって学校と親が指導する
日本でもアメリカでも普通にはねーよ
だから突き落としチャレンジって名付けてやってるわけだし
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:52:09 No.1286698486 del +
    1736351529337.jpg-(362956 B)サムネ表示
>車の中が水でいっぱいになればドアは開くらしい
完全に水没するレベルなのでよほどの人じゃないとそこから脱出は困難
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/09(木)00:57:26 No.1286699342 del +
    1736351846138.png-(635811 B)サムネ表示
>フロントガラスは完全に破壊が難しいから
>サイドの方割らないとダメなんだよな
なおサイドガラスも駄目な車もある
その場合は諦めよう
https://kuruma-news.jp/post/536190/2
最近では高級志向のSUVに採用される例も多く、前述のアウトランダーPHEVやマツダ「CX-5」や「CX-8」にも運転席・助手席に合わせガラスが採用されています。
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:10:30 No.1286701209 del +
これから自動運転で油断したころで水の中に持っていかれることも想定せんと
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:12:19 No.1286701469 del +
>水が十分浸水したら普通にドア開くらしいな
コナンで見たことある
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:19:46 No.1286702337 del そうだねx3
    1736353186753.jpg-(102151 B)サムネ表示
脱出ハンマーもウンコ製品があって
以前行政に怒られた製品が何件かあった
ハンマーの形状してればいいってわけじゃなくて
先端硬度が足りない奴だとウインドウは割れない
この時点の不良製品は排除されたけどその後発売された
安物な奴とかは役に立たない可能性がある
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:21:43 No.1286702583 del +
「日本人!なんとかしろー!」
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:23:39 No.1286702815 del そうだねx7
    1736353419446.mp4-(4421944 B)サムネ表示
事故動画スレかと
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:29:58 No.1286703495 del そうだねx2
    1736353798692.jpg-(1123849 B)サムネ表示
割れないクソハンマーに関する当時の記事
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:49:56 No.1286705530 del +
良品だと3回コツンしたら窓ガラスが割れるのか嘘くさい
個人の腕力に依るも所も大きいのでは…
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:51:35 No.1286705694 del +
    1736355095763.jpg-(46507 B)サムネ表示
押し付けるとピンが飛び出てガラスを割る奴
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:54:47 No.1286706001 del そうだねx2
>良品だと3回コツンしたら窓ガラスが割れるのか嘘くさい
>個人の腕力に依るも所も大きいのでは…
腕力はほぼ関係ない
先端硬度が足りてるかどうかが重要
あと3回叩くと割れるんじゃなくて
「3回以内に割れた」なのでちゃんと硬いのは1回でも割れる
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/09(木)01:56:12 No.1286706122 del そうだねx3
>これ日本でも普通にあるけどな
>電車通学の私立だと子どもにホーム前列には立つなって学校と親が指導する
それは日本で突き飛ばしが横行してるからじゃなくて子供の体重で大人にぶつかられたら簡単に転んでしまうから用心しとけって話だ
足りない脳みそで中途半端な知識をひけらかすと恥かくぞ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:11:08 No.1286707284 del +
    1736356268993.gif-(1047777 B)サムネ表示
わしは角材でいい
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:14:47 No.1286707532 del +
>ヘッドレストで割ればええねん
憶えておくわ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:16:04 No.1286707612 del そうだねx2
>>ヘッドレストで割ればええねん
>憶えておくわ
JAFの実験だかでまず割れないみたいな結果が出てた筈
素人がパニックになってても簡単に割るんだったらハンマー買っとけ
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:18:56 No.1286707811 del +
>わしは角材でいい
ファイナルデッドコースターシリーズで見た
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:23:19 No.1286708100 del +
スレ画で言うなら最善は電気系統がいかれる前にさっさと窓を開けるべきだった
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:48:07 No.1286709562 del +
結局スレ何は死んでないの?
死んでないといいな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:52:21 No.1286709746 del +
昔にピンチにどうしたら良い!?系の番組でビニール袋に小銭入れたブラックジャック擬きで窓割ってたなぁ
でも今は袋有料だから車内に袋ある人少なさそう
なお小銭は窓割れた時に袋突き破ってどっか飛んでった模様
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/09(木)02:55:52 No.1286709941 del そうだねx1
>良品だと3回コツンしたら窓ガラスが割れるのか嘘くさい
>個人の腕力に依るも所も大きいのでは…
車の窓って安全のために横のは一ヶ所に力加わると一気に粉々になるよう作られてるんだよ
ヘッドレストやスプーンやハンマーで割れるってのは窓自体がそういう風になってるからだよ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/09(木)03:01:23 No.1286710245 del そうだねx4
まあヘッドレストや小銭やスプーン等は
何も無かったら最後の可能性に掛けてやってみる物であって
それでやれば問題ないって物じゃない
火災起こしたビルでこのまま居たら100%焼死しちゃうけど
飛び降りたら数%くらいはたすかるかも?っていうポジション
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/09(木)03:03:12 No.1286710324 del +
>素人がパニックになってても簡単に割るんだったらハンマー買っとけ
そもそもガラス割るプロってなんだ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/09(木)03:06:25 No.1286710450 del +
発煙筒をチェックしてみて
ユーザー車検じゃなければ車検出した時にピック付きの発煙筒に交換されてるかも
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/09(木)03:15:00 No.1286710831 del +
>ここまで沈んだらドア開きそうなもんだけど
>そうでもないの?
これそうやると水圧の関係で開くかもってだけで絶対開くよって訳では無いんじゃなかった?
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/09(木)03:31:21 No.1286711496 del そうだねx1
>>NYで流行ってる
>これ日本でも普通にあるけどな
普通にある訳ねーだろ
百万歩譲って日常で普通に起きてるなら
ニュースになってるよな?
映像のソース出してみろよ
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/09(木)03:34:19 No.1286711608 del そうだねx10
>これ日本でも普通にあるけどな
まさか突き落としにすら日本ニモが涌いてくるとは思わなかったわ
私立云々言ってるがガキがいてその思考回路ならマジで病院行けよ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/09(木)03:41:28 No.1286711850 del そうだねx5
水がいっぱいになれば開くとヘッドレストで割れば云々は
でんちゃの奴のセルフ車掌かよってくらい
みなが同じ事を書きに来る
先に何度スレに書かれていても言いたい欲が勝って書き込んでいく
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/09(木)04:15:42 No.1286712960 del +
BFとかだとスッと出れるのに
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/09(木)04:29:30 No.1286713385 del +
フロントは割れるというか内側から蹴り飛ばせると聞いたけどどうなんだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/09(木)06:10:16 No.1286716062 del +
>水没させる実験動画見たけど車内が全部浸水すると凄い勢いで沈んでいくからそこからドア開けて脱出しようとしても5m以上沈んでるから水上に出るの結構大変そうだったぞ
大変でもなんでもやらなきゃ死ぬが
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/09(木)06:41:25 No.1286717218 del +
>先に何度スレに書かれていても言いたい欲が勝って書き込んでいく
ヘッドレストで割るのを失念して
後悔した連中が注意喚起で書き込んでるのかもしれない
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/09(木)06:58:15 No.1286717956 del そうだねx1
完全に水没するまで冷静でいられる奴が一体どれだけいるのか…
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/09(木)07:07:57 No.1286718425 del そうだねx1
>大変でもなんでもやらなきゃ死ぬが
つうてもこのスレで語られる方法で助かった人の実例とか聞いたことも見たこともない
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/09(木)07:09:54 No.1286718516 del +
さんざん弄られてるけどこの動画
注意喚起にはなるよな
chinese嫌いだけどこの点は役立ってるよ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/09(木)07:31:38 No.1286719770 del +
サンルーフついてるじゃん
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/09(木)07:45:34 No.1286720688 del そうだねx1
>100均のハンマーでよくね
そっちだと凶器判定されて警察の気分次第で捕まる
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/09(木)07:46:19 No.1286720751 del +
>大変でもなんでもやらなきゃ死ぬがどれだけいるか
大変だから実行できる人はどれだけいるか
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/09(木)07:52:51 No.1286721164 del +
そもそも前向きに沈んだらドア部が完全に水没してもトランク部に空気が溜まってて開かない
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/09(木)08:01:44 No.1286721755 del +
座席に倒れて足で蹴れば割れそう
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/09(木)08:04:41 No.1286721993 del +
>>これ日本でも普通にあるけどな
>まさか突き落としにすら日本ニモが涌いてくるとは思わなかったわ
>私立云々言ってるがガキがいてその思考回路ならマジで病院行けよ
どんな魔境に住んでるんだよて話よな…
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/09(木)08:20:02 No.1286723266 del +
車内でモンハナシャコを飼っていれば助かったのに
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/09(木)08:24:24 No.1286723606 del +
緊急脱出用のハンマーとか無かったっけ
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/09(木)08:43:31 No.1286725238 del そうだねx1
>>ここまで沈んだらドア開きそうなもんだけど
>>そうでもないの?
>これそうやると水圧の関係で開くかもってだけで絶対開くよって訳では無いんじゃなかった?
風呂の中に沈めた風呂桶を動かせば相当に抵抗がある事を体験出来るけど
さらに面積の広いドアでやる事になるし姿勢も浮いて踏ん張れないから安定していないしな
ドアも水面と平行とも限らないし事故ならフレームが歪んでいる可能性も高いし待つのは得策ではない
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:14:42 No.1286727964 del +
>>やっぱりこれだろ
>100均のハンマーでよくね
100円均一のハンマーに命かけるの怖くね?
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:15:26 No.1286728021 del +
EVとかも大体半分くらい水没した時点で終わりなのかな?
EVって水に弱そうなイメージあるけど
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:16:48 No.1286728140 del +
>サンルーフがあれば
>って思ったけどこれも最近見なくなったね
サンルーフ割って出てくるとかも可能なのかな?
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:18:07 No.1286728272 del +
大変でも車内から脱出できなきゃ高い確率で死にそう
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:26:19 No.1286729037 del +
>>サンルーフがあれば
>>って思ったけどこれも最近見なくなったね
>サンルーフ割って出てくるとかも可能なのかな?
合わせガラスが多い様子なので諦めよう
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:28:20 No.1286729214 del +
    1736382500298.jpg-(14846 B)サムネ表示
>EVとかも大体半分くらい水没した時点で終わりなのかな?
>EVって水に弱そうなイメージあるけど
EVは防水しっかりしないとやばいので
同じ車高の車と比べるとリーフは水に強かったりする
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:34:38 No.1286729820 del +
いっそ火薬式でドアが吹っ飛んで脱出できるようにしよう
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:35:56 No.1286729967 del +
>>素人がパニックになってても簡単に割るんだったらハンマー買っとけ
>そもそもガラス割るプロってなんだ
泥棒
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:36:33 No.1286730015 del +
>いっそ火薬式でドアが吹っ飛んで脱出できるようにしよう
水没で使う可能性より
それ以外の事故で火薬が炸裂してやばいことに成る可能性が高そう
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/09(木)09:38:51 No.1286730264 del +
>>いっそ火薬式でドアが吹っ飛んで脱出できるようにしよう
>水没で使う可能性より
>それ以外の事故で火薬が炸裂してやばいことに成る可能性が高そう
まあエアバックみたいなもんだと思えば…
普通に事故っても脱出できる可能性は高くなるし
1/12 10:20頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト