レス送信モード |
---|
EVってオワコンみたいに言われてるけど普通に伸びてるのな上限1000レスに達しました
日本車大丈夫?
世界EV市場、11月の販売台数は過去最高
2024年1~11月の世界のEV販売台数は、前年同期比25%増の累計1520万台となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/13e68ffd58fb610dea6629631def1811e31513cc
… | 1無念Nameとしあき25/01/11(土)21:06:23No.1287374431そうだねx45欧州は撤退を始めたようだが |
… | 2無念Nameとしあき25/01/11(土)21:06:45No.1287374557そうだねx29始まってもいない |
… | 3無念Nameとしあき25/01/11(土)21:07:13No.1287374721そうだねx32>欧州は撤退を始めたようだが |
… | 4無念Nameとしあき25/01/11(土)21:07:54No.1287374942そうだねx9>欧州は撤退を始めたようだが |
… | 5無念Nameとしあき25/01/11(土)21:08:32No.1287375180そうだねx4集合住宅でどう運用するのかみたいな |
… | 6無念Nameとしあき25/01/11(土)21:09:10No.1287375408そうだねx12>欧州は撤退を始めたようだが |
… | 7無念Nameとしあき25/01/11(土)21:09:17No.1287375443そうだねx8EVだガソリン車だと下らない事を言い続けていた間に |
… | 8無念Nameとしあき25/01/11(土)21:09:20No.1287375463+戸建てなら選択肢に入らなくもない |
… | 9無念Nameとしあき25/01/11(土)21:10:21No.1287375812そうだねx1>集合住宅でどう運用するのかみたいな |
… | 10無念Nameとしあき25/01/11(土)21:10:27No.1287375854そうだねx1 1736597427583.jpg-(14370 B) 排ガス問題がどうにもならんから |
… | 11無念Nameとしあき25/01/11(土)21:10:37No.1287375927+路面からのワイヤレス充電来ないとな |
… | 12無念Nameとしあき25/01/11(土)21:11:12No.1287376120そうだねx24くたばれクソ左翼 |
… | 13無念Nameとしあき25/01/11(土)21:11:14No.1287376132そうだねx26EVへの補助金と内燃機関への課税で無理やり延命させてるだけだからな |
… | 14無念Nameとしあき25/01/11(土)21:11:37No.1287376258+テスラはアメリカの規制緩和で自動運転で先行する勢いだよね |
… | 15無念Nameとしあき25/01/11(土)21:11:51No.1287376331+電池が4倍位にならないと庶民には売れないぞ |
… | 16無念Nameとしあき25/01/11(土)21:11:52No.1287376334そうだねx14>排ガス問題がどうにもならんから |
… | 17無念Nameとしあき25/01/11(土)21:12:56No.1287376734+充電プラグはスーパーチャージャーに覇権取られそうな雰囲気 |
… | 18無念Nameとしあき25/01/11(土)21:13:15No.1287376835そうだねx3金が有り余ってるならEVでも内燃機関でも好きにしろとはなるが… |
… | 19無念Nameとしあき25/01/11(土)21:13:30No.1287376919そうだねx8充電どうするかだよなあ |
… | 20無念Nameとしあき25/01/11(土)21:13:49No.1287376992+皆が都市に集中して住めばわりと活用できる |
… | 21無念Nameとしあき25/01/11(土)21:14:28No.1287377207+自宅に充電設備が設置できるならだいたい問題ない |
… | 22無念Nameとしあき25/01/11(土)21:14:32No.1287377226そうだねx7EVなんて本来はまだ研究段階で見切り発車も良い所だ |
… | 23無念Nameとしあき25/01/11(土)21:14:35No.1287377238そうだねx34 1736597675570.jpg-(351302 B) >EVってオワコンみたいに言われてるけど普通に伸びてるのな |
… | 24無念Nameとしあき25/01/11(土)21:15:18No.1287377499そうだねx1>皆が都市に集中して住めばわりと活用できる |
… | 25無念Nameとしあき25/01/11(土)21:15:21No.1287377515そうだねx3>>排ガス問題がどうにもならんから |
… | 26無念Nameとしあき25/01/11(土)21:15:29No.1287377558+EVは日本だとランニングコストが高すぎる |
… | 27無念Nameとしあき25/01/11(土)21:15:37No.1287377613そうだねx2大雪で最大三日も高速道路渋滞に巻き込まれたら |
… | 28無念Nameとしあき25/01/11(土)21:15:53No.1287377704そうだねx3車の電動化は自動運転へ向かう中で避けられないんじゃね |
… | 29無念Nameとしあき25/01/11(土)21:15:55No.1287377715そうだねx2>EVなんて本来はまだ研究段階で見切り発車も良い所だ |
… | 30無念Nameとしあき25/01/11(土)21:15:58No.1287377736+大気汚染が極まったんでEVしか選択肢がなかったみたいなアレ |
… | 31無念Nameとしあき25/01/11(土)21:16:40No.1287377979そうだねx7内訳の40%が中国国内 |
… | 32無念Nameとしあき25/01/11(土)21:16:42No.1287377991そうだねx3>EVなんて本来はまだ研究段階で見切り発車も良い所だ |
… | 33無念Nameとしあき25/01/11(土)21:16:53No.1287378052そうだねx3自動運転はタクシーメインだと思う |
… | 34無念Nameとしあき25/01/11(土)21:16:54No.1287378059そうだねx4充電設備が普及する前に老朽化して撤去だもの |
… | 35無念Nameとしあき25/01/11(土)21:17:04No.1287378124+>EVは日本だとランニングコストが高すぎる |
… | 36無念Nameとしあき25/01/11(土)21:17:32No.1287378278そうだねx4トヨタもBYDと技術提携して合弁会社設立したし |
… | 37無念Nameとしあき25/01/11(土)21:17:34No.1287378298+>大雪で最大三日も高速道路渋滞に巻き込まれたら |
… | 38無念Nameとしあき25/01/11(土)21:17:39No.1287378325そうだねx5EVがある程度普及したら充電が長者の列になるぞ |
… | 39無念Nameとしあき25/01/11(土)21:17:45No.1287378352そうだねx3BYDでイキレへんやろ |
… | 40無念Nameとしあき25/01/11(土)21:17:58No.1287378424そうだねx1普段使いしかしないならEVの航続距離で十分 |
… | 41無念Nameとしあき25/01/11(土)21:18:16No.1287378519そうだねx10>>EVなんて本来はまだ研究段階で見切り発車も良い所だ |
… | 42無念Nameとしあき25/01/11(土)21:18:29No.1287378585+>軽とテスラで比べてもな |
… | 43無念Nameとしあき25/01/11(土)21:18:41No.1287378649+中国は数千社のEVメーカーがあってガンガン潰れてるらしいけど |
… | 44無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:00No.1287378760そうだねx9>EVってオワコンみたいに言われてる |
… | 45無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:05No.1287378786そうだねx2>>>EVなんて本来はまだ研究段階で見切り発車も良い所だ |
… | 46無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:18No.1287378876+>自動運転はタクシーメインだと思う |
… | 47無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:26No.1287378917そうだねx7>中国は数千社のEVメーカーがあってガンガン潰れてるらしいけど |
… | 48無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:27No.1287378932そうだねx2>>大雪で最大三日も高速道路渋滞に巻き込まれたら |
… | 49無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:37No.1287378981+>現状はHVが最適解だよ |
… | 50無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:56No.1287379085+>中国は数千社のEVメーカーがあってガンガン潰れてるらしいけど |
… | 51無念Nameとしあき25/01/11(土)21:19:57No.1287379097そうだねx1今はガソリン車に乗っているが |
… | 52無念Nameとしあき25/01/11(土)21:20:13No.1287379171そうだねx2>>>EVなんて本来はまだ研究段階で見切り発車も良い所だ |
… | 53無念Nameとしあき25/01/11(土)21:20:41No.1287379318そうだねx2自動車会社は自動運転技術が高いところが生き残る |
… | 54無念Nameとしあき25/01/11(土)21:21:10No.1287379479そうだねx2一度でも海外出てみりゃ日本と全然違うのは当然というかなんというか |
… | 55無念Nameとしあき25/01/11(土)21:21:15No.1287379511+ガソリンにしてもEVにしても水素にしてもインフラ次第だわ |
… | 56無念Nameとしあき25/01/11(土)21:21:21No.1287379547+GSは周囲に無いとこに住んでる方が悪いだろ |
… | 57無念Nameとしあき25/01/11(土)21:21:44No.1287379672+>EVがある程度普及したら充電が長者の列になるぞ |
… | 58無念Nameとしあき25/01/11(土)21:21:44No.1287379678+>今はガソリン車に乗っているが |
… | 59無念Nameとしあき25/01/11(土)21:22:07No.1287379799+とりあえずBYDとトヨタは資本出し合って会社作ってるんで |
… | 60無念Nameとしあき25/01/11(土)21:22:22No.1287379876+ 1736598142738.jpg-(80614 B) >自動車会社は自動運転技術が高いところが生き残る |
… | 61無念Nameとしあき25/01/11(土)21:22:23No.1287379878そうだねx1>自宅で充電できるのでならんよ |
… | 62無念Nameとしあき25/01/11(土)21:22:25No.1287379896+>GSは周囲に無いとこに住んでる方が悪いだろ |
… | 63無念Nameとしあき25/01/11(土)21:23:20No.1287380193+アップルカーもやめちゃったし |
… | 64無念Nameとしあき25/01/11(土)21:23:30No.1287380244+>>自動車会社は自動運転技術が高いところが生き残る |
… | 65無念Nameとしあき25/01/11(土)21:23:31No.1287380252+>GSは周囲に無いとこに住んでる方が悪いだろ |
… | 66無念Nameとしあき25/01/11(土)21:23:56No.1287380397そうだねx3>トヨタもBYDと技術提携して合弁会社設立したし |
… | 67無念Nameとしあき25/01/11(土)21:24:07No.1287380446+今は一社だけですべて完結する商品なんて不可能なのよね |
… | 68無念Nameとしあき25/01/11(土)21:24:44No.1287380638そうだねx2>ガソリンにしてもEVにしても水素にしてもインフラ次第だわ |
… | 69無念Nameとしあき25/01/11(土)21:24:52No.1287380686+>今は一社だけですべて完結する商品なんて不可能なのよね |
… | 70無念Nameとしあき25/01/11(土)21:24:57No.1287380722+ 1736598297495.jpg-(1406576 B) >>EVがある程度普及したら充電が長者の列になるぞ |
… | 71無念Nameとしあき25/01/11(土)21:25:13No.1287380810そうだねx6ウソを100万回唱えてもウソはウソのままなんだよね |
… | 72無念Nameとしあき25/01/11(土)21:25:35No.1287380924+>定額3000円の頃にMCリーフ買えた人達は勝ち組だと思う |
… | 73無念Nameとしあき25/01/11(土)21:25:37No.1287380931そうだねx2 1736598337222.mp4-(2648588 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 74無念Nameとしあき25/01/11(土)21:25:37No.1287380937そうだねx3テスラのソフトウェアアップデートを見せられると |
… | 75無念Nameとしあき25/01/11(土)21:25:51No.1287381019+今使ってるPCもマザボは台湾製だしメモリやSSDは韓国製 |
… | 76無念Nameとしあき25/01/11(土)21:25:55No.1287381044そうだねx2>いや普通に全方向戦略の一つでしか無いと思うぞ |
… | 77無念Nameとしあき25/01/11(土)21:25:57No.1287381051そうだねx1>>>自動車会社は自動運転技術が高いところが生き残る |
… | 78無念Nameとしあき25/01/11(土)21:26:18No.1287381158そうだねx1ほとんどの人は家の周りでしか乗らない |
… | 79無念Nameとしあき25/01/11(土)21:26:20No.1287381170そうだねx3ご近所移動ならEVでいいよむしろEVがいい |
… | 80無念Nameとしあき25/01/11(土)21:26:44No.1287381290+>自宅で充電できるのでならんよ |
… | 81無念Nameとしあき25/01/11(土)21:26:53No.1287381341+>>いや普通に全方向戦略の一つでしか無いと思うぞ |
… | 82無念Nameとしあき25/01/11(土)21:26:57No.1287381368+>ほとんどの人は家の周りでしか乗らない |
… | 83無念Nameとしあき25/01/11(土)21:27:06No.1287381413そうだねx8>No.1287380931 |
… | 84無念Nameとしあき25/01/11(土)21:27:24No.1287381508+>>自宅で充電できるのでならんよ |
… | 85無念Nameとしあき25/01/11(土)21:27:33No.1287381558そうだねx5>しかもこういう町中にあるン百万するクソデカ充電器を家の駐車場に置くものだと思い込んでる人の多さよ |
… | 86無念Nameとしあき25/01/11(土)21:27:45No.1287381633そうだねx3>>いや普通に全方向戦略の一つでしか無いと思うぞ |
… | 87無念Nameとしあき25/01/11(土)21:28:18No.1287381792+>ガソリン価格うなぎ上りで |
… | 88無念Nameとしあき25/01/11(土)21:28:18No.1287381796そうだねx2>ご近所移動ならEVでいいよむしろEVがいい |
… | 89無念Nameとしあき25/01/11(土)21:28:27No.1287381837そうだねx1国もメーカーもEV止めたいのに売り場にはEVしかなく中国はEVをまだ強いてるだけの予熱がのこってるだけじゃないの |
… | 90無念Nameとしあき25/01/11(土)21:28:38No.1287381909そうだねx1自宅ソーラーパネルとセットで導入しないと電気代で死ぬわね |
… | 91無念Nameとしあき25/01/11(土)21:28:41No.1287381924そうだねx1全世界の車がEVに置き換わるのは無理でしょ |
… | 92無念Nameとしあき25/01/11(土)21:28:52No.1287381979そうだねx2>自宅に充電器設置するのなんて10万もありゃ十分だけど何の話をしてる? |
… | 93無念Nameとしあき25/01/11(土)21:28:53No.1287381984そうだねx1EVは静かだしな |
… | 94無念Nameとしあき25/01/11(土)21:29:24No.1287382145+寒冷地仕様のEV対策さえ出来ればな |
… | 95無念Nameとしあき25/01/11(土)21:29:29No.1287382168そうだねx1>全世界の車がEVに置き換わるのは無理でしょ |
… | 96無念Nameとしあき25/01/11(土)21:29:37No.1287382226そうだねx1EVの話題だと運チャンでもないのに俺は毎日1000km走ると主張するやつが必ず現れるが日本人の一日の平均走行距離見てみろと |
… | 97無念Nameとしあき25/01/11(土)21:29:38No.1287382229+家庭で使える普通充電プラグ工事費10万円程度も出せない者は車に乗ってはいけない |
… | 98無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:09No.1287382401そうだねx6>>全世界の車がEVに置き換わるのは無理でしょ |
… | 99無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:16No.1287382439そうだねx10オワコンじゃ無くて |
… | 100無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:25No.1287382493そうだねx1バッテリー駄目過ぎ、技術革新来なさ過ぎ |
… | 101無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:27No.1287382509そうだねx2どれだけ途上国でも電気は通ってるんで |
… | 102無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:28No.1287382511そうだねx2エアコンで電気消費するのがなぁ |
… | 103無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:34No.1287382548そうだねx3ガソリン車が自動運転してはいけないわけじゃないし |
… | 104無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:38No.1287382560そうだねx1なおトラック… |
… | 105無念Nameとしあき25/01/11(土)21:30:53No.1287382660+ 1736598653910.jpg-(64363 B) EV化が無理とかそういうレベルの話はしてないからな |
… | 106無念Nameとしあき25/01/11(土)21:31:00No.1287382688そうだねx1クソ重車重と鬼トルクでタイヤ減りまくるのがな |
… | 107無念Nameとしあき25/01/11(土)21:31:21No.1287382812そうだねx2寒い地方だと動かなくなるの直った? |
… | 108無念Nameとしあき25/01/11(土)21:31:35No.1287382891そうだねx3>自宅ソーラーパネルとセットで導入しないと電気代で死ぬわね |
… | 109無念Nameとしあき25/01/11(土)21:31:42No.1287382928+EVなんて無理無理いっても |
… | 110無念Nameとしあき25/01/11(土)21:31:44No.1287382938+冬の朝は騒音も出さずにタイマーエアコンで乗る前から車内ほっかほか |
… | 111無念Nameとしあき25/01/11(土)21:32:09No.1287383070そうだねx6なんか露骨なのがいるな |
… | 112無念Nameとしあき25/01/11(土)21:32:15No.1287383116+>エアコンで電気消費するのがなぁ |
… | 113無念Nameとしあき25/01/11(土)21:32:38No.1287383240+固形蓄電池を超える |
… | 114無念Nameとしあき25/01/11(土)21:32:42No.1287383258+>全方位といいつつHVの次に現実的なのってEVくらいしかなくね |
… | 115無念Nameとしあき25/01/11(土)21:32:48No.1287383288+欧州のモーターショウでは展示の9割がEV |
… | 116無念Nameとしあき25/01/11(土)21:32:56No.1287383322そうだねx1EV買うしかない状況になればインフラはいやでも整備する必要があるし |
… | 117無念Nameとしあき25/01/11(土)21:33:04No.1287383377そうだねx1>クソ重車重と鬼トルクでタイヤ減りまくるのがな |
… | 118無念Nameとしあき25/01/11(土)21:33:12No.1287383432そうだねx1>ガソリン消費するのはいいの? |
… | 119無念Nameとしあき25/01/11(土)21:33:24No.1287383484そうだねx1eFuelはどうなったの |
… | 120無念Nameとしあき25/01/11(土)21:33:35No.1287383540+>寒い地方だと動かなくなるの直った? |
… | 121無念Nameとしあき25/01/11(土)21:33:38No.1287383566そうだねx1>eFuelはどうなったの |
… | 122無念Nameとしあき25/01/11(土)21:33:48No.1287383618そうだねx10 1736598828028.jpg-(128005 B) そんなにEVが好きなら中国に行って拾ってこれば? |
… | 123無念Nameとしあき25/01/11(土)21:34:07No.1287383743+昭和のアホなおっさんを騙すレベルのレスはもう |
… | 124無念Nameとしあき25/01/11(土)21:34:34No.1287383882+自動運転車で自ずとEVに移行して行くことになる |
… | 125無念Nameとしあき25/01/11(土)21:34:45No.1287383934そうだねx1>寒冷地仕様のEV対策さえ出来ればな |
… | 126無念Nameとしあき25/01/11(土)21:35:04No.1287384043+タバコも税金値上げでどんどん喫煙者が減っていくやろな |
… | 127無念Nameとしあき25/01/11(土)21:35:08No.1287384063+なんでとしあきって車ネタになると都内だから電車で十分!!とか啼いてるのに |
… | 128無念Nameとしあき25/01/11(土)21:35:09No.1287384066そうだねx1>>ご近所移動ならEVでいいよむしろEVがいい |
… | 129無念Nameとしあき25/01/11(土)21:35:16No.1287384104+ 1736598916721.png-(360998 B) >>自宅に充電器設置するのなんて10万もありゃ十分だけど何の話をしてる? |
… | 130無念Nameとしあき25/01/11(土)21:35:51No.1287384284そうだねx1大半の人は近所しか乗らないと言うけど近所しか乗らないのと近所しか乗れないのには大きな違いがあるぞ |
… | 131無念Nameとしあき25/01/11(土)21:35:58No.1287384317+>サブスク期間が終わったら早々に取り換えられて |
… | 132無念Nameとしあき25/01/11(土)21:36:02No.1287384337そうだねx2寒冷地だとバッテリー性能は落ちるけどとりあえず動くからな |
… | 133無念Nameとしあき25/01/11(土)21:36:15No.1287384407そうだねx3>むしろ極寒の地ほどEV優位 |
… | 134無念Nameとしあき25/01/11(土)21:36:46No.1287384560そうだねx2>自動運転車で自ずとEVに移行して行くことになる |
… | 135無念Nameとしあき25/01/11(土)21:36:47No.1287384569+>サブスク期間が終わったら早々に取り換えられて |
… | 136無念Nameとしあき25/01/11(土)21:36:55No.1287384610+>>むしろ極寒の地ほどEV優位 |
… | 137無念Nameとしあき25/01/11(土)21:37:06No.1287384667+>1736598337222.mp4 |
… | 138無念Nameとしあき25/01/11(土)21:37:48No.1287384908そうだねx2>No.1287384104 |
… | 139無念Nameとしあき25/01/11(土)21:38:08No.1287385029+日産リーフ乗りの人たちの口コミは総じて皆さんご満足されてるようで |
… | 140無念Nameとしあき25/01/11(土)21:38:52No.1287385275+>これ3kwじゃない? |
… | 141無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:00No.1287385325+バナナで鍵が打てる所だとエンジンかけるのに |
… | 142無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:01No.1287385332そうだねx1先日の車スレで立往生したらEVヤバくね?って話題が出てたんだけど |
… | 143無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:05No.1287385353そうだねx1スマホを雪の中放置してキンキンに冷えたあと起動するイメージがないんだが |
… | 144無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:07No.1287385363+>>自動運転車で自ずとEVに移行して行くことになる |
… | 145無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:26No.1287385475そうだねx110年後は普通にEVが主流になってるだろう |
… | 146無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:40No.1287385547そうだねx3 1736599180065.jpg-(50089 B) >>クソ重車重と鬼トルクでタイヤ減りまくるのがな |
… | 147無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:44No.1287385572そうだねx9>10年後は普通にEVが主流になってるだろう |
… | 148無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:46No.1287385581そうだねx3>>充電器が100万コースなんですが |
… | 149無念Nameとしあき25/01/11(土)21:39:56No.1287385632+>日産リーフ乗りの人たちの口コミは総じて皆さんご満足されてるようで |
… | 150無念Nameとしあき25/01/11(土)21:40:31No.1287385827そうだねx2>先日の車スレで立往生したらEVヤバくね?って話題が出てたんだけど |
… | 151無念Nameとしあき25/01/11(土)21:40:36No.1287385855+ 1736599236295.png-(95489 B) >>No.1287384104 |
… | 152無念Nameとしあき25/01/11(土)21:40:40No.1287385874+>EVも内燃機関もHVも全方位対策している日本メーカーが世界を制覇する |
… | 153無念Nameとしあき25/01/11(土)21:40:44No.1287385901+>小型EVはなかなか普通の軽でいいじゃんってところから抜け出せないな |
… | 154無念Nameとしあき25/01/11(土)21:40:46No.1287385905そうだねx2ノルウェー「充電待ちで1日潰れるわ」 |
… | 155無念Nameとしあき25/01/11(土)21:40:51No.1287385936+>スマホを雪の中放置してキンキンに冷えたあと起動するイメージがないんだが |
… | 156無念Nameとしあき25/01/11(土)21:40:58No.1287385979そうだねx1>10年後は普通にEVが主流になってるだろう |
… | 157無念Nameとしあき25/01/11(土)21:41:16No.1287386075+>10年後は普通にEVが主流になってるだろう |
… | 158無念Nameとしあき25/01/11(土)21:41:16No.1287386078+>なんでとしあきって車ネタになると都内だから電車で十分!!とか啼いてるのに |
… | 159無念Nameとしあき25/01/11(土)21:41:29No.1287386150そうだねx4家に充電器付けても外出先で急速充電使うことになると思うぞ |
… | 160無念Nameとしあき25/01/11(土)21:41:47No.1287386244+>>10年後は普通にEVが主流になってるだろう |
… | 161無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:25No.1287386446+>バーナーストーブでボンネット内を温めないと動かないとかあるよね |
… | 162無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:28No.1287386463+V2Hは頭わいてるのかって |
… | 163無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:36No.1287386499+>しなかったら北欧であんなに普及しないのでは? |
… | 164無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:37No.1287386505そうだねx1>6kwは価格が跳ね上がる |
… | 165無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:37No.1287386508そうだねx1>家に充電器付けても外出先で急速充電使うことになると思うぞ |
… | 166無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:38No.1287386514そうだねx1 1736599358725.jpg-(1654248 B) >先日の車スレで立往生したらEVヤバくね?って話題が出てたんだけど |
… | 167無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:43No.1287386537そうだねx3スマホ黎明期の雰囲気になって来たね |
… | 168無念Nameとしあき25/01/11(土)21:42:49No.1287386573+日産リーフの保証が8年か走行16万キロって設定されてて |
… | 169無念Nameとしあき25/01/11(土)21:43:02No.1287386637+>V2Hは頭わいてるのかって |
… | 170無念Nameとしあき25/01/11(土)21:43:02No.1287386639+>>スマホを雪の中放置してキンキンに冷えたあと起動するイメージがないんだが |
… | 171無念Nameとしあき25/01/11(土)21:43:20No.1287386745そうだねx1>家に充電器付けても外出先で急速充電使うことになると思うぞ |
… | 172無念Nameとしあき25/01/11(土)21:43:29No.1287386792そうだねx2>どうせテスラですとかいうオチだろ |
… | 173無念Nameとしあき25/01/11(土)21:43:43No.1287386880そうだねx1なんだスマホ君かよ |
… | 174無念Nameとしあき25/01/11(土)21:44:13No.1287387047+すまほくんて何 |
… | 175無念Nameとしあき25/01/11(土)21:44:45No.1287387204そうだねx2>すまほくんて何 |
… | 176無念Nameとしあき25/01/11(土)21:44:52No.1287387245そうだねx1>小型EVはなかなか普通の軽でいいじゃんってところから抜け出せないな |
… | 177無念Nameとしあき25/01/11(土)21:44:59No.1287387274+てか外に置いてるだけでバッテリー駄目になるならガソリン車だってバッテリーやられてエンジンかかんねーだろ |
… | 178無念Nameとしあき25/01/11(土)21:45:00No.1287387279そうだねx1>ほとんどの人は普段100kmも乗らんし無いだろ |
… | 179無念Nameとしあき25/01/11(土)21:45:10No.1287387340+そういう煽り臭いのが話にはいってくるとややこしいな |
… | 180無念Nameとしあき25/01/11(土)21:45:12No.1287387346+>実際に雪の中の立ち往生を経験したテスラ乗りがいたはず |
… | 181無念Nameとしあき25/01/11(土)21:45:32No.1287387463そうだねx2まぁ充電環境に関してはEVが普及する頃には普通に整備されてるやろ |
… | 182無念Nameとしあき25/01/11(土)21:45:58No.1287387603そうだねx3新しい物にはとりあえず手を出す人には行き渡った感ある |
… | 183無念Nameとしあき25/01/11(土)21:46:08No.1287387657そうだねx1>>スマホを雪の中放置してキンキンに冷えたあと起動するイメージがないんだが |
… | 184無念Nameとしあき25/01/11(土)21:46:32No.1287387785+おとなりの奥さんは病院と買い物と近所のテニス場しかいかないから自宅充電EVでも大丈夫そうだなって思って見てる |
… | 185無念Nameとしあき25/01/11(土)21:46:32No.1287387787+>そこら中にあるEV充電器は |
… | 186無念Nameとしあき25/01/11(土)21:46:44No.1287387840そうだねx2>まぁ充電環境に関してはEVが普及する頃には普通に整備されてるやろ |
… | 187無念Nameとしあき25/01/11(土)21:46:58No.1287387903+ 1736599618326.jpg-(89815 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 188無念Nameとしあき25/01/11(土)21:47:06No.1287387943そうだねx4いい加減バッテリーに革新がなきゃ普及しないよEV |
… | 189無念Nameとしあき25/01/11(土)21:47:10No.1287387976+ 1736599630596.png-(498759 B) >>小型EVはなかなか普通の軽でいいじゃんってところから抜け出せないな |
… | 190無念Nameとしあき25/01/11(土)21:47:15No.1287387997そうだねx1一般的なEVで暖房付けっぱなしだと約51時間ほど |
… | 191無念Nameとしあき25/01/11(土)21:47:40No.1287388142そうだねx1ヒステリックにEV否定する奴がいてそれを無駄に煽るだけの奴がいるからgdgdになる |
… | 192無念Nameとしあき25/01/11(土)21:47:54No.1287388197そうだねx1>まぁ充電環境に関してはEVが普及する頃には普通に整備されてるやろ |
… | 193無念Nameとしあき25/01/11(土)21:48:06No.1287388264そうだねx1大昔の携帯料金みたいなゴミプラン |
… | 194無念Nameとしあき25/01/11(土)21:48:06No.1287388268そうだねx5 1736599686222.jpg-(55149 B) >EVってオワコンみたいに言われてるけど普通に伸びてるのな |
… | 195無念Nameとしあき25/01/11(土)21:48:39No.1287388435+>割り切ったやつは売ってただろ |
… | 196無念Nameとしあき25/01/11(土)21:48:50No.1287388486そうだねx1>てか外に置いてるだけでバッテリー駄目になるならガソリン車だってバッテリーやられてエンジンかかんねーだろ |
… | 197無念Nameとしあき25/01/11(土)21:49:04No.1287388542+ガソリン車からEVに完全にリプレースはされないだろうけど一定の地位は得るよ |
… | 198無念Nameとしあき25/01/11(土)21:49:04No.1287388543+>中国は全然整備が間に合ってなくて充電渋滞とか問題になってるんだよなぁ… |
… | 199無念Nameとしあき25/01/11(土)21:49:16No.1287388626そうだねx1 1736599756637.png-(120916 B) >>No.1287384104 |
… | 200無念Nameとしあき25/01/11(土)21:49:32No.1287388710そうだねx1>ガソリン車では30から41時間ほどらしい |
… | 201無念Nameとしあき25/01/11(土)21:49:39No.1287388743+EVだとスターター周りは結構良さげな気もするけどな |
… | 202無念Nameとしあき25/01/11(土)21:50:08No.1287388914そうだねx3世界のデータってのを出した時に |
… | 203無念Nameとしあき25/01/11(土)21:50:22No.1287388987+政府も原子力発電の削減を目標にしてたけど |
… | 204無念Nameとしあき25/01/11(土)21:51:14No.1287389242+会社の駐車場で充電できるといいのよ |
… | 205無念Nameとしあき25/01/11(土)21:51:24No.1287389306+ヒーターでバッテリー消費してその上移動するならEVは不利でしょ |
… | 206無念Nameとしあき25/01/11(土)21:51:39No.1287389381そうだねx1>いい加減バッテリーに革新がなきゃ普及しないよEV |
… | 207無念Nameとしあき25/01/11(土)21:51:39No.1287389383そうだねx2>政府も原子力発電の削減を目標にしてたけど |
… | 208無念Nameとしあき25/01/11(土)21:51:45No.1287389417+>それ軽でしょ |
… | 209無念Nameとしあき25/01/11(土)21:51:56No.1287389475+走行中に渋滞に巻き込まれてからのヒーターの持続時間ではないだろうか |
… | 210無念Nameとしあき25/01/11(土)21:52:09No.1287389545そうだねx1>政府も原子力発電の削減を目標にしてたけど |
… | 211無念Nameとしあき25/01/11(土)21:52:16No.1287389586そうだねx1>>>スマホを雪の中放置してキンキンに冷えたあと起動するイメージがないんだが |
… | 212無念Nameとしあき25/01/11(土)21:52:47No.1287389737そうだねx7>日本より寒いけど… |
… | 213無念Nameとしあき25/01/11(土)21:52:51No.1287389761+>>政府も原子力発電の削減を目標にしてたけど |
… | 214無念Nameとしあき25/01/11(土)21:53:05No.1287389838そうだねx2>ヒステリックにEV推しする奴がいてそれを無駄に煽るだけの奴がいるからgdgdになる |
… | 215無念Nameとしあき25/01/11(土)21:53:17No.1287389898+>スマホ黎明期の雰囲気になって来たね |
… | 216無念Nameとしあき25/01/11(土)21:53:31No.1287389981+>>日本より寒いけど… |
… | 217無念Nameとしあき25/01/11(土)21:53:32No.1287389982そうだねx1100万人超えのyoutuberが雪国で電気自動車乗るのは不便だって動画が上がってるな |
… | 218無念Nameとしあき25/01/11(土)21:53:43No.1287390034+日本は公共機関の給電はほぼほぼやる気なくて家で充電がメインやろうな |
… | 219無念Nameとしあき25/01/11(土)21:53:54No.1287390077+将来的に電力供給のひっ迫が予想されるので原子力発電も活用していきましょうって話なんだが |
… | 220無念Nameとしあき25/01/11(土)21:54:09No.1287390158そうだねx3>100万人超えのyoutuberが雪国で電気自動車乗るのは不便だって動画が上がってるな |
… | 221無念Nameとしあき25/01/11(土)21:54:21No.1287390230そうだねx3プラグインハイブリッド含んでるじゃん |
… | 222無念Nameとしあき25/01/11(土)21:54:23No.1287390239そうだねx2>>いい加減バッテリーに革新がなきゃ普及しないよEV |
… | 223無念Nameとしあき25/01/11(土)21:54:46No.1287390349+>100万人超えのyoutuberが雪国で電気自動車乗るのは不便だって動画が上がってるな |
… | 224無念Nameとしあき25/01/11(土)21:54:57No.1287390419+原子力活用とは言っても |
… | 225無念Nameとしあき25/01/11(土)21:55:01No.1287390439そうだねx1巨大市場の中国が国内だけで需要を満たすようになったうえ更に全力で輸出するようになったこれは本当にやばい |
… | 226無念Nameとしあき25/01/11(土)21:55:33No.1287390601+大容量バッテリーか発電機積んだ充電機能付きレッカー車って出てくるのかな |
… | 227無念Nameとしあき25/01/11(土)21:55:55No.1287390711そうだねx2昔のEVのイメージから何か進歩してるとこがあるのかっていうと何も変わってない |
… | 228無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:09No.1287390782+>いやいやいや |
… | 229無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:12No.1287390793+>政府も原子力発電の削減を目標にしてたけど |
… | 230無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:20No.1287390831そうだねx1>将来的には削減を努力するという文言は残してるってニュースで言ってた |
… | 231無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:21No.1287390835+>大容量バッテリーか発電機積んだ充電機能付きレッカー車って出てくるのかな |
… | 232無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:31No.1287390887そうだねx1>巨大市場の中国が国内だけで需要を満たすようになったうえ更に全力で輸出するようになったこれは本当にやばい |
… | 233無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:38No.1287390932そうだねx1 1736600198780.jpg-(8291 B) >大容量バッテリーか発電機積んだ充電機能付きレッカー車って出てくるのかな |
… | 234無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:50No.1287391000+>なんでEV普及してない日本でわざわざ原発動かすと思うんだよ |
… | 235無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:50No.1287391004そうだねx2>巨大市場の中国が国内だけで需要を満たすようになったうえ更に全力で輸出するようになったこれは本当にやばい |
… | 236無念Nameとしあき25/01/11(土)21:56:58No.1287391043そうだねx1家電やらスマホと全く同じ流れになってんのに危機感薄いよねとしあきって |
… | 237無念Nameとしあき25/01/11(土)21:57:13No.1287391117そうだねx1>巨大市場の中国が国内だけで需要を満たすようになったうえ更に全力で輸出するようになったこれは本当にやばい |
… | 238無念Nameとしあき25/01/11(土)21:57:21No.1287391160そうだねx3>>スマホ黎明期の雰囲気になって来たね |
… | 239無念Nameとしあき25/01/11(土)21:57:35No.1287391241+ 1736600255509.png-(4868303 B) >>そこら中にあるEV充電器は |
… | 240無念Nameとしあき25/01/11(土)21:57:39No.1287391256そうだねx1いわゆるマイルドハイブリッドあたりが現時点では最適解 |
… | 241無念Nameとしあき25/01/11(土)21:57:43No.1287391268+充電車両を使うと20分で急速充電が可能とのこと |
… | 242無念Nameとしあき25/01/11(土)21:57:45No.1287391275+>トヨタもヤバいと思う |
… | 243無念Nameとしあき25/01/11(土)21:57:51No.1287391302そうだねx1>>としあきは中華EV笑ってるけど現状が続けば生き残るのはトヨタだけになる |
… | 244無念Nameとしあき25/01/11(土)21:58:17No.1287391411+>スマホみたいに劇的に普及するとか思ってそうでアホすぎる |
… | 245無念Nameとしあき25/01/11(土)21:58:26No.1287391465そうだねx4>>スマホみたいに劇的に普及するとか思ってそうでアホすぎる |
… | 246無念Nameとしあき25/01/11(土)21:58:39No.1287391536+>バッテリー搭載車で一番データ持ってるのはトヨタだぞ |
… | 247無念Nameとしあき25/01/11(土)21:58:39No.1287391538+>エネルギー密度がガソリン並みになるのはいつなんだろね |
… | 248無念Nameとしあき25/01/11(土)21:59:02No.1287391654+>いわゆるマイルドハイブリッドあたりが現時点では最適解 |
… | 249無念Nameとしあき25/01/11(土)21:59:02No.1287391655そうだねx1>家電やらスマホと全く同じ流れになってんのに危機感薄いよねとしあきって |
… | 250無念Nameとしあき25/01/11(土)21:59:24No.1287391781+中国で実用上十分なEVが大量生産できる時代になったら |
… | 251無念Nameとしあき25/01/11(土)21:59:34No.1287391838+ 1736600374667.png-(200962 B) >政府も原子力発電の削減を目標にしてたけど |
… | 252無念Nameとしあき25/01/11(土)21:59:37No.1287391868そうだねx1危機感て |
… | 253無念Nameとしあき25/01/11(土)21:59:47No.1287391919そうだねx1>>エネルギー密度がガソリン並みになるのはいつなんだろね |
… | 254無念Nameとしあき25/01/11(土)22:00:49No.1287392233+>いつの話だ? |
… | 255無念Nameとしあき25/01/11(土)22:01:00No.1287392289+ 1736600460399.webp-(80766 B) >>大容量バッテリーか発電機積んだ充電機能付きレッカー車って出てくるのかな |
… | 256無念Nameとしあき25/01/11(土)22:01:05No.1287392318そうだねx1 1736600465552.webp-(145950 B) >>トヨタもヤバいと思う |
… | 257無念Nameとしあき25/01/11(土)22:01:06No.1287392327+テスラと中華が強すぎてそれ以外がEV市場から追い出されて死にそうになってるのをEV市場そのものがダメになってると勘違いしてる人は多い |
… | 258無念Nameとしあき25/01/11(土)22:01:21No.1287392406+>マイルドハイブリッドってホントにマイルドなEVだよね |
… | 259無念Nameとしあき25/01/11(土)22:01:33No.1287392468そうだねx3国内ですらトヨタが中国に負けてるのちょっとすごいと思うよEV |
… | 260無念Nameとしあき25/01/11(土)22:01:35No.1287392478そうだねx1EVは気温低い場所じゃ使い物にならないって聞いたけど |
… | 261無念Nameとしあき25/01/11(土)22:01:45No.1287392533そうだねx4現状様子見でしかないEV |
… | 262無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:02No.1287392626+>>>あの頃日本の携帯電話メーカーがここまで減るとか誰も思っていなかった |
… | 263無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:14No.1287392690そうだねx2>テスラと中華が強すぎてそれ以外がEV市場から追い出されて死にそうになってるのをEV市場そのものがダメになってると勘違いしてる人は多い |
… | 264無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:16No.1287392695そうだねx3>国内ですらトヨタが中国に負けてるのちょっとすごいと思うよEV |
… | 265無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:21No.1287392727+>国内ですらトヨタが中国に負けてるのちょっとすごいと思うよEV |
… | 266無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:28No.1287392761そうだねx1>実験用のやつと違ってバッテリー乗せてるだけだからな |
… | 267無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:45No.1287392849そうだねx2スマホは状況違うだろ |
… | 268無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:52No.1287392889+>いわゆるマイルドハイブリッドあたりが現時点では最適解 |
… | 269無念Nameとしあき25/01/11(土)22:02:58No.1287392920+>>そこが本気じゃない時点で今はまだ様子見なのがEVだ |
… | 270無念Nameとしあき25/01/11(土)22:03:05No.1287392958+>補助金漬けのEV市場がなんですって? |
… | 271無念Nameとしあき25/01/11(土)22:03:12No.1287392999そうだねx1>EVは気温低い場所じゃ使い物にならないって聞いたけど |
… | 272無念Nameとしあき25/01/11(土)22:03:12No.1287393000そうだねx5 1736600592214.jpg-(42356 B) >現状劇的に普及してるけど… |
… | 273無念Nameとしあき25/01/11(土)22:03:29No.1287393075そうだねx2 1736600609981.jpg-(82108 B) >>エネルギー密度がガソリン並みになるのはいつなんだろね |
… | 274無念Nameとしあき25/01/11(土)22:03:34No.1287393103そうだねx6ハイブリッドで良いよねで終る |
… | 275無念Nameとしあき25/01/11(土)22:03:41No.1287393136そうだねx1>補助金漬けのEV市場がなんですって? |
… | 276無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:06No.1287393258そうだねx2>スマホは状況違うだろ |
… | 277無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:13No.1287393306そうだねx2中国がダンピングしてる間は無理 |
… | 278無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:15No.1287393315+おそらくだがEV叩いてるとしあきは地方在住者が多いんでないかな? |
… | 279無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:22No.1287393354+世界で一番売れてる車はテスラYなのにEVはもう終わりだと思い込んでる人はよく見かけるな |
… | 280無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:33No.1287393409+>いい加減バッテリーに革新がなきゃ普及しないよEV |
… | 281無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:35No.1287393423+>EV推しにはこういう頼もしい味方がいて羨ましい |
… | 282無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:41No.1287393442そうだねx1>>補助金漬けのEV市場がなんですって? |
… | 283無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:41No.1287393443+台数が伸びたところで利益出なきゃ意味ない |
… | 284無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:42No.1287393444そうだねx3将来的にはEVが主流になっていくんだろうねって話をしてるだけなのに |
… | 285無念Nameとしあき25/01/11(土)22:04:48No.1287393477+>>スマホみたいに劇的に普及するとか思ってそうでアホすぎる |
… | 286無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:07No.1287393582そうだねx1>おそらくだがEV叩いてるとしあきは地方在住者が多いんでないかな? |
… | 287無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:12No.1287393615そうだねx3>ハイブリッドで良いよねで終る |
… | 288無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:15No.1287393628そうだねx1リセールが悪いのが致命的 |
… | 289無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:20No.1287393656+日本はPCでも家電でもこうやって負けたんだよな…という状況 |
… | 290無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:22No.1287393661そうだねx1>おそらくだがEV叩いてるとしあきは地方在住者が多いんでないかな? |
… | 291無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:24No.1287393670そうだねx1>おそらくだがEV叩いてるとしあきは地方在住者が多いんでないかな? |
… | 292無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:35No.1287393730そうだねx2伸びてる(中国のみ) |
… | 293無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:51No.1287393808そうだねx2電池はなかなか進歩しないからねえ |
… | 294無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:56No.1287393831そうだねx1>>ハイブリッドで良いよねで終る |
… | 295無念Nameとしあき25/01/11(土)22:05:56No.1287393836そうだねx1 1736600756467.png-(291585 B) >>>スマホみたいに劇的に普及するとか思ってそうでアホすぎる |
… | 296無念Nameとしあき25/01/11(土)22:06:17No.1287393940そうだねx6>将来的にはEVが主流になっていくんだろうねって話をしてるだけなのに |
… | 297無念Nameとしあき25/01/11(土)22:06:28No.1287394005そうだねx4中国はガソリン車買おうと思ってもナンバー中々でないし税金高いから庶民が仕方なくEVかってるだけだぞ |
… | 298無念Nameとしあき25/01/11(土)22:06:32No.1287394019そうだねx3>国内ですらトヨタが中国に負けてるのちょっとすごいと思うよEV |
… | 299無念Nameとしあき25/01/11(土)22:06:43No.1287394069そうだねx2>>EV推しにはこういう頼もしい味方がいて羨ましい |
… | 300無念Nameとしあき25/01/11(土)22:06:49No.1287394099そうだねx1>巨大市場の中国が国内だけで需要を満たすようになったうえ更に全力で輸出するようになったこれは本当にやばい |
… | 301無念Nameとしあき25/01/11(土)22:06:54No.1287394124+未来はEVなんだろうなってのは予感はしてる |
… | 302無念Nameとしあき25/01/11(土)22:06:55No.1287394134+>おそらく |
… | 303無念Nameとしあき25/01/11(土)22:07:53No.1287394434そうだねx1>未来はEVなんだろうなってのは予感はしてる |
… | 304無念Nameとしあき25/01/11(土)22:07:53No.1287394435+一気に来る為にはインフラが一気に整わないといけないわけだが |
… | 305無念Nameとしあき25/01/11(土)22:07:58No.1287394459そうだねx1スマホはもっと早くに普及したよね |
… | 306無念Nameとしあき25/01/11(土)22:08:17No.1287394562そうだねx1>bz4xだったかあれ試験販売で出すだけだと思ったらトヨタは本気で売るつもりだったらしくて |
… | 307無念Nameとしあき25/01/11(土)22:08:37No.1287394657+>スマホはメリットあるだろ? |
… | 308無念Nameとしあき25/01/11(土)22:08:42No.1287394683そうだねx1>bz4xだったかあれ試験販売で出すだけだと思ったらトヨタは本気で売るつもりだったらしくて |
… | 309無念Nameとしあき25/01/11(土)22:08:48No.1287394717そうだねx1EVでSDGsだの地球環境だのを声高に言わなくなったのは少しだけ評価して良いと思う |
… | 310無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:01No.1287394801そうだねx2スマホの場合ガラケー時代とは別のインフラが必要になるとか無かった |
… | 311無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:02No.1287394803そうだねx1>bz4xだったかあれ試験販売で出すだけだと思ったらトヨタは本気で売るつもりだったらしくて |
… | 312無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:02No.1287394805そうだねx4じゃあ今はEV要らないね |
… | 313無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:02No.1287394806+>>おそらくだがEV叩いてるとしあきは地方在住者が多いんでないかな? |
… | 314無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:19No.1287394877そうだねx1>むしろトヨタ車ですらEVはいらないってことでは… |
… | 315無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:23No.1287394893そうだねx3いつかはEVに切り替わっていくんだろうけど |
… | 316無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:24No.1287394902+中国はナンバー発行で勘違いしてる人が多いけど中国は新車買うときにそれまでのナンバーを移行できる |
… | 317無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:30No.1287394930そうだねx1テスラやらBYDが作ってる走るスマホとトヨタが作った電気で走る車の差よな |
… | 318無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:31No.1287394939そうだねx3>スマホはもっと早くに普及したよね |
… | 319無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:33No.1287394949+>>おそらくだがEV叩いてるとしあきは地方在住者が多いんでないかな? |
… | 320無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:37No.1287394968そうだねx3>>スマホはメリットあるだろ? |
… | 321無念Nameとしあき25/01/11(土)22:09:39No.1287394983そうだねx3>俺は未来はと言っているんだ |
… | 322無念Nameとしあき25/01/11(土)22:10:01No.1287395081そうだねx2理解できない執拗にEVを否定するとしあき |
… | 323無念Nameとしあき25/01/11(土)22:10:10No.1287395124そうだねx4 1736601010042.png-(182776 B) >スマホはもっと早くに普及したよね |
… | 324無念Nameとしあき25/01/11(土)22:10:16No.1287395152+>>>おそらくだがEV叩いてるとしあきは地方在住者が多いんでないかな? |
… | 325無念Nameとしあき25/01/11(土)22:10:24No.1287395192+>BEVはガソリン車のインフラはそのまま使えないんでさぁ |
… | 326無念Nameとしあき25/01/11(土)22:10:40No.1287395266+鬼が笑うわ |
… | 327無念Nameとしあき25/01/11(土)22:10:54No.1287395327そうだねx1>>BEVはガソリン車のインフラはそのまま使えないんでさぁ |
… | 328無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:04No.1287395359そうだねx1>いつかはEVに切り替わっていくんだろうけど |
… | 329無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:05No.1287395365そうだねx1>>スマホはもっと早くに普及したよね |
… | 330無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:07No.1287395381そうだねx2>>世界のEV比率教えてよ |
… | 331無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:08No.1287395388そうだねx1冬だとMAX60キロになるからヤバいんで |
… | 332無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:10No.1287395395+近場のGSはアイスクリーム店と洗車機が並んだお店に生まれ変わってた |
… | 333無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:22No.1287395462そうだねx2二次裏は最後までガラケー派が多かった |
… | 334無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:49No.1287395585+>>>BEVはガソリン車のインフラはそのまま使えないんでさぁ |
… | 335無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:50No.1287395591そうだねx2>理解できない執拗にEVを否定するとしあき |
… | 336無念Nameとしあき25/01/11(土)22:11:53No.1287395608そうだねx1>理解できない執拗にEVを否定するとしあき |
… | 337無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:00No.1287395650+>EVあきは数年でガソリン車がなくなると思ってる |
… | 338無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:03No.1287395663+EVって4WDほとんどないし |
… | 339無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:17No.1287395739+俺もガラケーだったけどAUから直電来てスマホ無料で差し上げますんで切り替えませんか?って言われて乗り換えた |
… | 340無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:20No.1287395747+としあきが高齢化してるのもEVが気に食わない理由なんだろうなと思う |
… | 341無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:24No.1287395774+そろそろEVEVじゃなくて車種で語りません? |
… | 342無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:41No.1287395859+>EVって4WDほとんどないし |
… | 343無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:49No.1287395904+>スマホも早かったね |
… | 344無念Nameとしあき25/01/11(土)22:12:59No.1287395942そうだねx2都会でしかEVはインフラ充実できない |
… | 345無念Nameとしあき25/01/11(土)22:13:05No.1287395977+>>>BEVはガソリン車のインフラはそのまま使えないんでさぁ |
… | 346無念Nameとしあき25/01/11(土)22:13:23No.1287396047そうだねx13Gが停波になるんで仕方なくスマホに移行 |
… | 347無念Nameとしあき25/01/11(土)22:13:36No.1287396123+BYDの台数が伸びてるニュースでPHVが躍進ての見てないのか |
… | 348無念Nameとしあき25/01/11(土)22:13:55No.1287396207そうだねx1自宅に充電設備なんて数万でつけられるのにインフラインフラ言ってるのはなに? |
… | 349無念Nameとしあき25/01/11(土)22:14:03No.1287396246+東京は日本で二番目に自動車が多い |
… | 350無念Nameとしあき25/01/11(土)22:14:05No.1287396263そうだねx2>>>世界のEV比率教えてよ |
… | 351無念Nameとしあき25/01/11(土)22:14:16No.1287396316そうだねx3 1736601256397.png-(203805 B) >>>スマホはもっと早くに普及したよね |
… | 352無念Nameとしあき25/01/11(土)22:14:19No.1287396331そうだねx2EVに未来を感じてるのが不思議に思うわ |
… | 353無念Nameとしあき25/01/11(土)22:14:33No.1287396400+昨年一番売れたのは軽自動車のNBOXとニュースでやってた |
… | 354無念Nameとしあき25/01/11(土)22:14:58No.1287396523そうだねx1>EVに未来を感じてるのが不思議に思うわ |
… | 355無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:03No.1287396536そうだねx4>としあきが高齢化してるのもEVが気に食わない理由なんだろうなと思う |
… | 356無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:23No.1287396648そうだねx1 1736601323335.jpg-(10598 B) 死の棺桶になるのは置いておいて |
… | 357無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:23No.1287396653+>>>iPhone3GS発売(2009年)からシェア8割を超えるまでは10年程度かかってるね |
… | 358無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:23No.1287396654+補助金打ち切るとはなんたることか! |
… | 359無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:27No.1287396673そうだねx3スマホは最初から電池が持たないというデメリットがあっても機能的にメリットがあったのよ |
… | 360無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:33No.1287396706+市区町村の中心的な場所なら充電設備はそんなに困らんぜ |
… | 361無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:48No.1287396781+>EVに未来を感じてるのが不思議に思うわ |
… | 362無念Nameとしあき25/01/11(土)22:15:54No.1287396816+>自宅に充電設備なんて数万でつけられるのにインフラインフラ言ってるのはなに? |
… | 363無念Nameとしあき25/01/11(土)22:16:12No.1287396893+>自宅に充電設備なんて数万でつけられるのにインフラインフラ言ってるのはなに? |
… | 364無念Nameとしあき25/01/11(土)22:16:23No.1287396953そうだねx4>安くて便利ならなんの問題もないんですけど |
… | 365無念Nameとしあき25/01/11(土)22:16:29No.1287396988+まだ買え替える時期ではないかな |
… | 366無念Nameとしあき25/01/11(土)22:16:38No.1287397036+>市区町村の中心的な場所なら充電設備はそんなに困らんぜ |
… | 367無念Nameとしあき25/01/11(土)22:16:39No.1287397041+>昨年一番売れたのは軽自動車のNBOXとニュースでやってた |
… | 368無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:04No.1287397158そうだねx5今はちょっとアレだけど将来的にはって話をずっとやってる |
… | 369無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:16No.1287397216+>軽が月に1万台ちょい売れたら1位取れる日本の市場のヤバさ |
… | 370無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:17No.1287397219そうだねx1なんかスマホと比較してる人いますけどもうEV発売されて10年以上たってるんですけど |
… | 371無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:18No.1287397220そうだねx1>EVってオワコンみたいに言われてるけど |
… | 372無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:29No.1287397296+>補助金打ち切るとはなんたることか! |
… | 373無念Nameとしあき25/01/11(土)22:17:33No.1287397315+早期に内燃機関から全シフトは流石に無理だけど技術革新的にこのまま消えるは無い |
… | 374無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:01No.1287397468+>軽が月に1万台ちょい売れたら1位取れる日本の市場のヤバさ |
… | 375無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:10No.1287397508+初めは高くても欲しい人が買うからいいけどもう安いヤツ出して下さいよ |
… | 376無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:17No.1287397541+>>EVに未来を感じてるのが不思議に思うわ |
… | 377無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:28No.1287397594+>5分で満タンにできないけどな |
… | 378無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:31No.1287397614+>軽が月に1万台ちょい売れたら1位取れる日本の市場のヤバさ |
… | 379無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:45No.1287397678+ 1736601525436.jpg-(8358 B) 充電時間10分 |
… | 380無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:45No.1287397680そうだねx2>なんかスマホと比較してる人いますけどもうEV発売されて10年以上たってるんですけど |
… | 381無念Nameとしあき25/01/11(土)22:18:47No.1287397685+10年といえばトヨタのミライも登場してから今年で10年目とか言ってたな… |
… | 382無念Nameとしあき25/01/11(土)22:19:22No.1287397849+ 1736601562672.png-(474915 B) >まだ買え替える時期ではないかな |
… | 383無念Nameとしあき25/01/11(土)22:19:29No.1287397884+>>賃貸でもEV用充電器の設置は義務化されたぞ |
… | 384無念Nameとしあき25/01/11(土)22:19:32No.1287397911そうだねx2>>5分で満タンにできないけどな |
… | 385無念Nameとしあき25/01/11(土)22:19:36No.1287397926+>やっぱ全体的に販売台数自体落ちてきてるよな |
… | 386無念Nameとしあき25/01/11(土)22:19:37No.1287397932+バッテリー技術のブレイクスルーがあって |
… | 387無念Nameとしあき25/01/11(土)22:19:58No.1287398044+10分充電で1,000キロ走行なら文句出ないだろう |
… | 388無念Nameとしあき25/01/11(土)22:20:02No.1287398069そうだねx3テスラの初代が2008年 |
… | 389無念Nameとしあき25/01/11(土)22:20:41No.1287398278+EVは車体がアルミの一点物だから |
… | 390無念Nameとしあき25/01/11(土)22:20:55No.1287398357+>バッテリー技術のブレイクスルーがあって |
… | 391無念Nameとしあき25/01/11(土)22:21:07No.1287398419そうだねx1>EVは車体がアルミの一点物だから |
… | 392無念Nameとしあき25/01/11(土)22:21:28No.1287398540そうだねx1>EVは車体がアルミの一点物だから |
… | 393無念Nameとしあき25/01/11(土)22:21:38No.1287398589+ 1736601698408.jpg-(200181 B) ガソリンが便利過ぎてEV車普及の妨げになってる |
… | 394無念Nameとしあき25/01/11(土)22:21:47No.1287398640そうだねx3今のクソなEVがガソリン車を圧倒しないのは不便だから |
… | 395無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:01No.1287398713そうだねx1>バッテリー技術のブレイクスルーがあって |
… | 396無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:18No.1287398814+>10年といえばトヨタのミライも登場してから今年で10年目とか言ってたな… |
… | 397無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:24No.1287398842+>今のクソなEVがガソリン車を圧倒しないのは不便だから |
… | 398無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:25No.1287398847そうだねx2>10分充電で1,000キロ走行なら文句出ないだろう |
… | 399無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:37No.1287398918+>高くて不便なゴミって一貫してないか |
… | 400無念Nameとしあき25/01/11(土)22:22:50No.1287398999そうだねx2>テスラの初代が2008年 |
… | 401無念Nameとしあき25/01/11(土)22:23:19No.1287399140そうだねx4>それは皆が認めていて「将来的には」EVに移行していくんだろうね~ってお話してる |
… | 402無念Nameとしあき25/01/11(土)22:23:21No.1287399155そうだねx1数分で充電できてガソリン車よりも安くなったら買うわEV |
… | 403無念Nameとしあき25/01/11(土)22:23:28No.1287399183+日産のサクラが普通に走行してるのを見るに |
… | 404無念Nameとしあき25/01/11(土)22:23:40No.1287399252+書き込みをした人によって削除されました |
… | 405無念Nameとしあき25/01/11(土)22:23:55No.1287399335+新興国で売れてたりするのかね |
… | 406無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:06No.1287399399+去年も世界で一番売れたクルマはテスラmodelYだからな… |
… | 407無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:10No.1287399423+>具体性なさすぎて話す意味ないレベルなんだよな |
… | 408無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:15No.1287399456そうだねx4>>高くて不便なゴミって一貫してないか |
… | 409無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:33No.1287399547+>今のクソなEVがガソリン車を圧倒しないのは不便だから |
… | 410無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:35No.1287399563そうだねx3同じレス一生つぶやいていくんだろうな |
… | 411無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:39No.1287399584そうだねx3>とは言え1番売れてるのはEVという矛盾 |
… | 412無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:46No.1287399618そうだねx2>>具体性なさすぎて話す意味ないレベルなんだよな |
… | 413無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:47No.1287399632+>EV化も割と一気に来るんじゃないかと |
… | 414無念Nameとしあき25/01/11(土)22:24:57No.1287399688+送電ロスもあるのに発電所でタービン回して発電してバッテリーに充電したらガソリンでエンジン回すよりエコな理由が未だによくわからない |
… | 415無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:03No.1287399718そうだねx1>日産のサクラが普通に走行してるのを見るに |
… | 416無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:17No.1287399792+利用環境によってはEVは有利ってところもあるんだろう |
… | 417無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:24No.1287399819そうだねx2いつも我慢してこういう使い方すればなんとか使えるという話はでてもメリットを語る奴は居ないっていう |
… | 418無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:25No.1287399824+>なのにどこも苦境という歪み |
… | 419無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:31No.1287399854+>日産のサクラが普通に走行してるのを見るに |
… | 420無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:42No.1287399912+>新興国で売れてたりするのかね |
… | 421無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:53No.1287399960+>ここまで認知が歪んでるなら対話不能だわなあ |
… | 422無念Nameとしあき25/01/11(土)22:25:59No.1287399993+>>具体性なさすぎて話す意味ないレベルなんだよな |
… | 423無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:19No.1287400088+>送電ロスもあるのに発電所でタービン回して発電してバッテリーに充電したらガソリンでエンジン回すよりエコな理由が未だによくわからない |
… | 424無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:20No.1287400091そうだねx6 1736601980934.jpg-(1494141 B) 中古市場がどうなるのかが楽しみ |
… | 425無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:23No.1287400102+>あれニッチだけど欲しい人には大体行き渡って市場が停滞化しちゃってるぞ |
… | 426無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:28No.1287400134+>バッテリー技術のブレイクスルーがあって |
… | 427無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:35No.1287400166そうだねx1>>具体性なさすぎて話す意味ないレベルなんだよな |
… | 428無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:38No.1287400179+>EVは車体がアルミの一点物だから |
… | 429無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:43No.1287400201そうだねx4>タイでBYDが売れて日本車涙目って中国人が言ってた |
… | 430無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:43No.1287400202+>利用環境によってはEVは有利ってところもあるんだろう |
… | 431無念Nameとしあき25/01/11(土)22:26:43No.1287400204そうだねx1>利用環境によってはEVは有利ってところもあるんだろう |
… | 432無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:12No.1287400349そうだねx2>新興国で売れてたりするのかね |
… | 433無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:12No.1287400357+>日産のサクラ |
… | 434無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:19No.1287400388そうだねx2>バッテリー技術のブレイクスルーがあって |
… | 435無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:20No.1287400398+停滞とか欲しい人には生き渡ったとかいうけれど |
… | 436無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:40No.1287400504+>バッテリーがまだまだ改良の余地があるといえばそうだが |
… | 437無念Nameとしあき25/01/11(土)22:27:56No.1287400588+>あれは世界的にはもう二世代前のEVじゃねえかな |
… | 438無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:05No.1287400636+>もう飽和状態だよ |
… | 439無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:11No.1287400679+>>EVなんて本来はまだ研究段階で見切り発車も良い所だ |
… | 440無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:11No.1287400682そうだねx2金が純粋にねーんだわ |
… | 441無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:21No.1287400742+とって代わるかは分からんがEV躍進は続くだろう |
… | 442無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:28No.1287400788+>中古市場がどうなるのかが楽しみ |
… | 443無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:32No.1287400811+>軽自動車に出来る事が出来ないEV車てゴミ過ぎる |
… | 444無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:50No.1287400905そうだねx3>>もう飽和状態だよ |
… | 445無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:53No.1287400919+>金が純粋にねーんだわ |
… | 446無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:56No.1287400933そうだねx1>もう飽和状態だよ |
… | 447無念Nameとしあき25/01/11(土)22:28:59No.1287400945+近所のスーパーの駐車場に充電器付きの区画が出来たけど使ってるの見たことないな |
… | 448無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:11No.1287401009そうだねx2EV否定派?の人がデータ貼ったりしてるのをあまり見ないのは |
… | 449無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:12No.1287401017+明確なメリットって環境に配慮をアピールできますぐらいしかないからな |
… | 450無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:16No.1287401043+>軽自動車に出来る事が出来ないEV車てゴミ過ぎる |
… | 451無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:28No.1287401122+>金が純粋にねーんだわ |
… | 452無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:29No.1287401132そうだねx1 1736602169373.png-(2895295 B) >100万人超えのyoutuberが雪国で電気自動車乗るのは不便だって動画が上がってるな |
… | 453無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:30No.1287401133+>金が純粋にねーんだわ |
… | 454無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:39No.1287401172そうだねx1>>軽自動車に出来る事が出来ないEV車てゴミ過ぎる |
… | 455無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:43No.1287401197+>あれは世界的にはもう二世代前のEVじゃねえかな |
… | 456無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:48No.1287401226+EVはこれからどうなるか分からんから無視はいかんよ |
… | 457無念Nameとしあき25/01/11(土)22:29:49No.1287401233+>軽自動車は家で給油できるのか |
… | 458無念Nameとしあき25/01/11(土)22:30:06No.1287401316そうだねx1>明確なメリットって環境に配慮をアピールできますぐらいしかないからな |
… | 459無念Nameとしあき25/01/11(土)22:30:10No.1287401338そうだねx2>EV否定派?の人がデータ貼ったりしてるのをあまり見ないのは |
… | 460無念Nameとしあき25/01/11(土)22:30:28No.1287401437+ホンダだっけな |
… | 461無念Nameとしあき25/01/11(土)22:30:48No.1287401560+>金が純粋にねーんだわ |
… | 462無念Nameとしあき25/01/11(土)22:30:57No.1287401618+>明確なメリットって環境に配慮をアピールできますぐらいしかないからな |
… | 463無念Nameとしあき25/01/11(土)22:31:03No.1287401657+今日は車の一年点検の代車でNWGN乗ったんだけど |
… | 464無念Nameとしあき25/01/11(土)22:31:04No.1287401660そうだねx4>EV否定派?の人がデータ貼ったりしてるのをあまり見ないのは |
… | 465無念Nameとしあき25/01/11(土)22:31:14No.1287401709+>これから免許を取る若者もいること忘れてない? |
… | 466無念Nameとしあき25/01/11(土)22:31:21No.1287401751+車検ってEVいくらすんの? |
… | 467無念Nameとしあき25/01/11(土)22:31:54No.1287401936+>車検ってEVいくらすんの? |
… | 468無念Nameとしあき25/01/11(土)22:32:00No.1287401974そうだねx2>>EV否定派?の人がデータ貼ったりしてるのをあまり見ないのは |
… | 469無念Nameとしあき25/01/11(土)22:32:39No.1287402188+日産やVWがリストラって話しだし自動車メーカーも厳しいね |
… | 470無念Nameとしあき25/01/11(土)22:32:52No.1287402257+ 1736602372238.jpg-(223915 B) ヒョンデのインスターはオートサロンで発表されたけど284万9000円~だった |
… | 471無念Nameとしあき25/01/11(土)22:32:53No.1287402263+>車検ってEVいくらすんの? |
… | 472無念Nameとしあき25/01/11(土)22:32:54No.1287402274+>車検ってEVいくらすんの? |
… | 473無念Nameとしあき25/01/11(土)22:33:12No.1287402365+軽自動車なら買えるし実際に使ってるけど |
… | 474無念Nameとしあき25/01/11(土)22:33:26No.1287402437+ドイツ人と結婚してドイツ暮らしの人が |
… | 475無念Nameとしあき25/01/11(土)22:33:34No.1287402486そうだねx1さっきからEVあきにつくいいねって一つだけだよ |
… | 476無念Nameとしあき25/01/11(土)22:33:36No.1287402497+ 1736602416119.png-(661471 B) >ホンダだっけな |
… | 477無念Nameとしあき25/01/11(土)22:33:50No.1287402571そうだねx1ダンピングと補助金に寄生する中華のゴリ押しがどこまで続くかって程度の話 |
… | 478無念Nameとしあき25/01/11(土)22:33:59No.1287402623そうだねx1火力春電が有るうちはCO2の削減できないんだから全部原子力になってからやれ |
… | 479無念Nameとしあき25/01/11(土)22:34:18No.1287402723+>さっきからEVあきにつくいいねって一つだけだよ |
… | 480無念Nameとしあき25/01/11(土)22:34:24No.1287402743+原発の安い深夜電力で自宅充電の前提が崩れたから |
… | 481無念Nameとしあき25/01/11(土)22:34:33No.1287402801+>さっきからEVあきにつくいいねって一つだけだよ |
… | 482無念Nameとしあき25/01/11(土)22:34:34No.1287402807+>さっきからEVあきにつくいいねって一つだけだよ |
… | 483無念Nameとしあき25/01/11(土)22:34:46No.1287402864そうだねx1虹裏でEV宣伝しても馬鹿にされてお終いだよ |
… | 484無念Nameとしあき25/01/11(土)22:35:06No.1287402979+>バッテリーの処分もちゃんとできないのに作りまくって処分を未来に回すな |
… | 485無念Nameとしあき25/01/11(土)22:35:32No.1287403130+>虹裏でEV宣伝しても馬鹿にされてお終いだよ |
… | 486無念Nameとしあき25/01/11(土)22:35:35No.1287403140そうだねx2誰が宣伝してるんだろう |
… | 487無念Nameとしあき25/01/11(土)22:35:53No.1287403230そうだねx2中華のことになると意地でも否定するとし多いからテスラ見てみようぜ |
… | 488無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:00No.1287403261+テスラとサクラじゃ購買層と車の性能面も違い過ぎるからな |
… | 489無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:00No.1287403263+成長が鈍化してるだけで |
… | 490無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:09No.1287403318+>>軽自動車は家で給油できるのか |
… | 491無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:11No.1287403330+>車検ってEVいくらすんの? |
… | 492無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:12No.1287403336そうだねx5EVメーカーが頑張っててガソリン車メーカーがもうダメって話じゃなくてさ |
… | 493無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:22No.1287403400+ドイツざまあそのまま死んでろ |
… | 494無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:24No.1287403411そうだねx2何時かは電気になるんだろうが |
… | 495無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:26No.1287403424+>元々金の有るテスラユーザーは多少の電気代で騒がないのね |
… | 496無念Nameとしあき25/01/11(土)22:36:46No.1287403538+>誰が宣伝してるんだろう |
… | 497無念Nameとしあき25/01/11(土)22:37:02No.1287403621+>EVメーカーが頑張っててガソリン車メーカーがもうダメって話じゃなくてさ |
… | 498無念Nameとしあき25/01/11(土)22:37:08No.1287403655そうだねx1 1736602628245.jpg-(218676 B) VWはいうほど成績は悪くない |
… | 499無念Nameとしあき25/01/11(土)22:37:11No.1287403672+米国だと上下の分断とEVについての態度が関係あるらしくて |
… | 500無念Nameとしあき25/01/11(土)22:37:26No.1287403762そうだねx1>虹裏でEV宣伝しても馬鹿にされてお終いだよ |
… | 501無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:05No.1287403964そうだねx2>? |
… | 502無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:08No.1287403985そうだねx1>>EVメーカーが頑張っててガソリン車メーカーがもうダメって話じゃなくてさ |
… | 503無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:15No.1287404034そうだねx1>>EVメーカーが頑張っててガソリン車メーカーがもうダメって話じゃなくてさ |
… | 504無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:21No.1287404065+>虹裏でEV宣伝しても馬鹿にされてお終いだよ |
… | 505無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:27No.1287404088+貧乏な日本人はEV維持できるの? |
… | 506無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:33No.1287404124+アメリカはなんかもうEVとかそんな次元じゃなくてトランプ筆頭に海外産クソ |
… | 507無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:34No.1287404136+>>? |
… | 508無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:45No.1287404200そうだねx5>米国だと上下の分断とEVについての態度が関係あるらしくて |
… | 509無念Nameとしあき25/01/11(土)22:38:58No.1287404269そうだねx5アメリカじゃ軽トラ売れてるらしいな |
… | 510無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:02No.1287404298+>>EV車も家で給油するの?ガソリン?軽油?灯油?なにを入れるの? |
… | 511無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:04No.1287404309そうだねx1>VWはいうほど成績は悪くない |
… | 512無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:06No.1287404321+>俺は買う立場だがなんもEV安くないんだが |
… | 513無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:08No.1287404329そうだねx1>>? |
… | 514無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:13No.1287404360+今年来年の話と |
… | 515無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:24No.1287404422そうだねx1>現時点ではEVは現実的ではないけど将来的にはEVの流れだよねってのが |
… | 516無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:24No.1287404425+>虹裏でEV宣伝しても馬鹿にされてお終いだよ |
… | 517無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:35No.1287404475そうだねx1>アメリカじゃ軽トラ売れてるらしいな |
… | 518無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:37No.1287404485+>VWはいうほど成績は悪くない |
… | 519無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:40No.1287404498+>貧乏な日本人はEV維持できるの? |
… | 520無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:43No.1287404526+>アメリカじゃ軽トラ売れてるらしいな |
… | 521無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:44No.1287404537+まあ真面目に日本ではEV流行らんよ |
… | 522無念Nameとしあき25/01/11(土)22:39:57No.1287404593そうだねx2>>俺は買う立場だがなんもEV安くないんだが |
… | 523無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:01No.1287404613そうだねx1>俺は買う立場だがなんもEV安くないんだが |
… | 524無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:08No.1287404652+助成金がなくてもお求めやすい価格に落ち着いてきてる中古のプジョーe-208だけど |
… | 525無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:15No.1287404698そうだねx1EUでEVが失速したこと知らないおじさんが未だにEV連呼してるの笑える |
… | 526無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:19No.1287404713そうだねx2>>アメリカじゃ軽トラ売れてるらしいな |
… | 527無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:19No.1287404719+日本国内においてはEVはあまり現実的ではないけれど |
… | 528無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:39No.1287404811+>貧乏な日本人はEV維持できるの? |
… | 529無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:44No.1287404847そうだねx1>>俺は買う立場だがなんもEV安くないんだが |
… | 530無念Nameとしあき25/01/11(土)22:40:57No.1287404919+>まあ真面目に日本ではEV流行らんよ |
… | 531無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:21No.1287405057+>むしろ補助金切れて値段上がるだろ |
… | 532無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:22No.1287405062そうだねx2>貧乏な日本人はEV維持できるの? |
… | 533無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:26No.1287405077+テスラの決算で製造原価が下がって1台あたりの利益が増えてるのはわかってる |
… | 534無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:39No.1287405144+冬に弱いんじゃ日本じゃ無理や |
… | 535無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:39No.1287405145+>しかも25年落ちの |
… | 536無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:48No.1287405209そうだねx1EVのメリットの話がなんも出ない |
… | 537無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:54No.1287405252+>EUでEVが失速したこと知らないおじさんが未だにEV連呼してるの笑える |
… | 538無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:56No.1287405265そうだねx1>>数百台でしょ |
… | 539無念Nameとしあき25/01/11(土)22:41:57No.1287405270+あっちもこっちも計画変更! 「自動車業界のEV化」はこの先どうなる? |
… | 540無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:10No.1287405347そうだねx3>電気代はガソリンに比べて安い?のか? |
… | 541無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:11No.1287405356+電気スタンドはもうアチコチで見かけるから |
… | 542無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:16No.1287405392+EVの環境が現在も未来も変わらない思ってる頭のおかしいとしあきを弄って楽しむスレ |
… | 543無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:17No.1287405397+>仮にそうなると日本は自動車産業まで失うことになってしまうのだが |
… | 544無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:27No.1287405445+>むしろ補助金切れて値段上がるだろ |
… | 545無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:30No.1287405460+中国が自動車産業で世界の覇権取ると思う? |
… | 546無念Nameとしあき25/01/11(土)22:42:55No.1287405588+>あいつらはガソリン車で勝てないからEVやろうとしたのにアメ公と中国にボコボコにされただけなので… |
… | 547無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:00No.1287405612そうだねx1>>仮にそうなると日本は自動車産業まで失うことになってしまうのだが |
… | 548無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:11No.1287405648そうだねx4>中国が自動車産業で世界の覇権取ると思う? |
… | 549無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:17No.1287405683+>EVの環境が現在も未来も変わらない思ってる頭のおかしいとしあきを弄って楽しむスレ |
… | 550無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:20No.1287405705+>PS5みたくどんどん上がりそう |
… | 551無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:33No.1287405770+>>むしろ補助金切れて値段上がるだろ |
… | 552無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:40No.1287405811+>>まあ真面目に日本ではEV流行らんよ |
… | 553無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:42No.1287405818+>EVの環境が現在も未来も変わらない思ってる頭のおかしいとしあきを弄って楽しむスレ |
… | 554無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:44No.1287405831そうだねx1>いやバッテリー更新が法律で決まってるから3年で90~60万円かかるわ |
… | 555無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:51No.1287405874そうだねx1定期的にEV推しのスレが立つけど |
… | 556無念Nameとしあき25/01/11(土)22:43:59No.1287405911+>魔法の未来技術でなんとかなった話してもしょうがないしそれが生まれても今のゴミの性能が上がる訳でも無いし |
… | 557無念Nameとしあき25/01/11(土)22:44:00No.1287405915そうだねx5>>中国が自動車産業で世界の覇権取ると思う? |
… | 558無念Nameとしあき25/01/11(土)22:44:37No.1287406122+関税うんぬんは日本もモロ影響受けそうなので普通に困る |
… | 559無念Nameとしあき25/01/11(土)22:44:43No.1287406150そうだねx4>>いやバッテリー更新が法律で決まってるから3年で90~60万円かかるわ |
… | 560無念Nameとしあき25/01/11(土)22:44:52No.1287406212+>ほい関税 |
… | 561無念Nameとしあき25/01/11(土)22:45:00No.1287406259そうだねx2まぁ最終的には自動運転自動充電するEVタクシーの時代になると思う |
… | 562無念Nameとしあき25/01/11(土)22:45:01No.1287406263そうだねx1>定期的にEV推しのスレが立つけど |
… | 563無念Nameとしあき25/01/11(土)22:45:07No.1287406291+バッテリーのブレイクスルー云々が無くても |
… | 564無念Nameとしあき25/01/11(土)22:45:18No.1287406349+エネルギー密度はガソリンの何倍も上なのでもうEVの時代ですよ |
… | 565無念Nameとしあき25/01/11(土)22:45:28No.1287406407+>EUのハンガリーでBYDが作るとか言ってるみたいだしEU圏内中華EVに蹂躙されるかもな |
… | 566無念Nameとしあき25/01/11(土)22:45:56No.1287406594そうだねx3>いやバッテリー更新が法律で決まってるから3年で90~60万円かかるわ |
… | 567無念Nameとしあき25/01/11(土)22:45:58No.1287406601+EVのバッテリー交換が義務付けとか聞いた事ない |
… | 568無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:08No.1287406666+論詰されて可哀想な感じになってきてるじゃん |
… | 569無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:15No.1287406703そうだねx1家庭用の200Vで一晩充電すれば満充電になって |
… | 570無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:17No.1287406718+>>魔法の未来技術でなんとかなった話してもしょうがないしそれが生まれても今のゴミの性能が上がる訳でも無いし |
… | 571無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:23No.1287406758そうだねx5>まぁ最終的には自動運転自動充電するEVタクシーの時代になると思う |
… | 572無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:31No.1287406813そうだねx1 1736603191909.jpg-(22087 B) 充電規格どうするの?また独自規格作るの? |
… | 573無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:38No.1287406855そうだねx1中国EVなんて貿易禁止されたらそれまでじゃね |
… | 574無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:40No.1287406861+スマホの二の舞だけは避けてほしいから最低限置いて行かれない程度にはEVにも力入れるべきだとは思うけどね |
… | 575無念Nameとしあき25/01/11(土)22:46:54No.1287406925そうだねx1 1736603214542.png-(524042 B) >>>中国が自動車産業で世界の覇権取ると思う? |
… | 576無念Nameとしあき25/01/11(土)22:47:14No.1287407055+ガソリン価格も上がってるけど電気代もはね上がってるから |
… | 577無念Nameとしあき25/01/11(土)22:47:24No.1287407107そうだねx2>>定期的にEV推しのスレが立つけど |
… | 578無念Nameとしあき25/01/11(土)22:47:40No.1287407200+>EVのバッテリー交換が義務付けとか聞いた事ない |
… | 579無念Nameとしあき25/01/11(土)22:48:08No.1287407348そうだねx4>スマホの二の舞だけは避けてほしいから最低限置いて行かれない程度にはEVにも力入れるべきだとは思うけどね |
… | 580無念Nameとしあき25/01/11(土)22:48:27No.1287407443+>自動車は一般家庭でも使われる製品だしそうはならんでしょ |
… | 581無念Nameとしあき25/01/11(土)22:48:28No.1287407452+>スマホの二の舞だけは避けてほしいから最低限置いて行かれない程度にはEVにも力入れるべきだとは思うけどね |
… | 582無念Nameとしあき25/01/11(土)22:48:33No.1287407479+>技術とか科学とかわからない人間からすると魔法の様に何かが変ったから今後もって思うかもしれないけど充電池は理論的なポテンシャル以上の性能を出すことはできないし限界にいきついてるから全く別の仕組みの物が生まれない限り劇的な改善は無いからね |
… | 583無念Nameとしあき25/01/11(土)22:48:39No.1287407514+まだガソリンよりはEVのほうがコストは安いと聞いたな |
… | 584無念Nameとしあき25/01/11(土)22:48:59No.1287407645+>ほい独禁法 |
… | 585無念Nameとしあき25/01/11(土)22:49:01No.1287407655+>>まぁ最終的には自動運転自動充電するEVタクシーの時代になると思う |
… | 586無念Nameとしあき25/01/11(土)22:49:01No.1287407658+電気は作ればいい |
… | 587無念Nameとしあき25/01/11(土)22:49:23No.1287407771+関税とかそれこそアメリカが日本車追い出しそうな感じするのは大丈夫なの? |
… | 588無念Nameとしあき25/01/11(土)22:49:35No.1287407844そうだねx1>まだガソリンよりはEVのほうがコストは安いと聞いたな |
… | 589無念Nameとしあき25/01/11(土)22:49:49No.1287407918そうだねx6またEV否定する奴バーカてのに終始してEVを誰もがうらやむポイントは出せないまま終わるのであった |
… | 590無念Nameとしあき25/01/11(土)22:49:55No.1287407938+EV車の普及率が上がるより完全自動運転普及の方がハードル高いしまだまだ先だろ |
… | 591無念Nameとしあき25/01/11(土)22:49:55No.1287407939+>安全装備をあれもこれも義務化で値上がりしまくってるじゃない |
… | 592無念Nameとしあき25/01/11(土)22:50:06No.1287408010+原発の改良もセットじゃないと電気が足りなくなるよ |
… | 593無念Nameとしあき25/01/11(土)22:50:09No.1287408036+>>ほい独禁法 |
… | 594無念Nameとしあき25/01/11(土)22:50:17No.1287408075+>何のコストが? |
… | 595無念Nameとしあき25/01/11(土)22:50:35No.1287408166+>ガソリン価格も上がってるけど電気代もはね上がってるから |
… | 596無念Nameとしあき25/01/11(土)22:50:43No.1287408199+>>>中国が自動車産業で世界の覇権取ると思う? |
… | 597無念Nameとしあき25/01/11(土)22:51:02No.1287408304そうだねx1>定期的にEV推しのスレが立つけど |
… | 598無念Nameとしあき25/01/11(土)22:51:20No.1287408402そうだねx4>またEV否定する奴バーカてのに終始してEVを誰もがうらやむポイントは出せないまま終わるのであった |
… | 599無念Nameとしあき25/01/11(土)22:51:27No.1287408442+>>何のコストが? |
… | 600無念Nameとしあき25/01/11(土)22:51:28No.1287408450+ 1736603488407.jpg-(142732 B) ガソリンの値段がリッター1000円とかになればみんなEV車に行くんじゃね? |
… | 601無念Nameとしあき25/01/11(土)22:51:35No.1287408475+車の価格は大体200万くらいが中間でそっから分かれていく感じ |
… | 602無念Nameとしあき25/01/11(土)22:51:41No.1287408511+>>スマホの二の舞だけは避けてほしいから最低限置いて行かれない程度にはEVにも力入れるべきだとは思うけどね |
… | 603無念Nameとしあき25/01/11(土)22:51:58No.1287408599+>VWはいうほど成績は悪くない |
… | 604無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:00No.1287408610そうだねx1>BYD伸びまくってるけどなあ |
… | 605無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:14No.1287408678そうだねx2ガソリン車200万ぐらいのスペックで充電5分でフルチャージで300キロ走行出来るのがあったらすぐ買うよ |
… | 606無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:17No.1287408693+>価格競争にした時点で不正とされてアウト |
… | 607無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:24No.1287408719+そういう意味だと実は頑張らないといけないのは自動車メーカーではなく電池メーカー |
… | 608無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:31No.1287408764そうだねx3>>>>中国が自動車産業で世界の覇権取ると思う? |
… | 609無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:32No.1287408768+ノースボルトくんさぁ… |
… | 610無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:37No.1287408791+日産とホンダのアレとかどーなるんだろ |
… | 611無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:44No.1287408824+>ランニングだけではなく |
… | 612無念Nameとしあき25/01/11(土)22:52:54No.1287408876+>>VWはいうほど成績は悪くない |
… | 613無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:18No.1287409001+>日産とホンダのアレとかどーなるんだろ |
… | 614無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:22No.1287409022+>ガソリン車200万ぐらいのスペックで充電5分でフルチャージで300キロ走行出来るのがあったらすぐ買うよ |
… | 615無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:26No.1287409042そうだねx1>リチウムイオン電池はまだ限界じゃないし |
… | 616無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:31No.1287409067そうだねx4>>またEV否定する奴バーカてのに終始してEVを誰もがうらやむポイントは出せないまま終わるのであった |
… | 617無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:32No.1287409074+>あれだけ林立したEVメーカーも結局ここしか残らないっていう |
… | 618無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:37No.1287409099そうだねx1 1736603617179.jpg-(67571 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 619無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:40No.1287409117そうだねx2>日産とホンダのアレとかどーなるんだろ |
… | 620無念Nameとしあき25/01/11(土)22:53:45No.1287409146+>走行16万キロまでバッテリー交換無料なわけで |
… | 621無念Nameとしあき25/01/11(土)22:54:06No.1287409251そうだねx1EVって途上国だと使い勝手どうなんだろう |
… | 622無念Nameとしあき25/01/11(土)22:54:17No.1287409310+>日産とホンダのアレとかどーなるんだろ |
… | 623無念Nameとしあき25/01/11(土)22:54:23No.1287409338+EVも将来的には補助金なしでも200万くらいで買えるようにはなるんだろうけど |
… | 624無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:12No.1287409593+結局値段だよね |
… | 625無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:15No.1287409607+インドネシアってもう中国だろ |
… | 626無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:15No.1287409612+>EVって途上国だと使い勝手どうなんだろう |
… | 627無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:19No.1287409626そうだねx2>>あれだけ林立したEVメーカーも結局ここしか残らないっていう |
… | 628無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:20No.1287409635+>それまでに乗り換えてんだろ… |
… | 629無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:37No.1287409720+>EVも将来的には補助金なしでも200万くらいで買えるようにはなるんだろうけど |
… | 630無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:41No.1287409736+>今年の6月までに日産が自力でキャッシュフローを改善するのが条件 |
… | 631無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:46No.1287409756そうだねx1>EVって途上国だと使い勝手どうなんだろう |
… | 632無念Nameとしあき25/01/11(土)22:55:51No.1287409780+>実際東南アジアでは強いから油断できん |
… | 633無念Nameとしあき25/01/11(土)22:56:09No.1287409887+>>日産とホンダのアレとかどーなるんだろ |
… | 634無念Nameとしあき25/01/11(土)22:56:09No.1287409888+今乗ってるHVが乗り出し280万だったんで |
… | 635無念Nameとしあき25/01/11(土)22:56:26No.1287409970+PHEVは少なくともEVのデメリットは消せてるし |
… | 636無念Nameとしあき25/01/11(土)22:56:40No.1287410048そうだねx1中国にできることはタイやベトナムでもできるからなあ |
… | 637無念Nameとしあき25/01/11(土)22:56:46No.1287410085そうだねx1>ジャパンディスプレイとかどうなったかって話ですよ |
… | 638無念Nameとしあき25/01/11(土)22:56:51No.1287410105そうだねx1>素直にトヨタに買われてくれ |
… | 639無念Nameとしあき25/01/11(土)22:56:54No.1287410114+>不便ならその分安くないと買ってもらえないよ |
… | 640無念Nameとしあき25/01/11(土)22:57:24No.1287410263+>実際東南アジアでは強いから油断できん |
… | 641無念Nameとしあき25/01/11(土)22:57:30No.1287410297+宅配と郵便の軽トラは全部EVになって欲しい |
… | 642無念Nameとしあき25/01/11(土)22:57:37No.1287410330+PHEVをもてはやす人いるけど全然普及してない時点で需要ないわ |
… | 643無念Nameとしあき25/01/11(土)22:57:47No.1287410376そうだねx8・EVは世界でうれている(ガソリン車に規制かけてる中国がほぼって話を伏せながら) |
… | 644無念Nameとしあき25/01/11(土)22:57:48No.1287410382+アメリカ工場って言っても部品は100%をアメリカで作ってない |
… | 645無念Nameとしあき25/01/11(土)22:57:54No.1287410411+三菱ジェットとジャパンディスプレイは一生擦るやついるよな |
… | 646無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:01No.1287410454そうだねx1>トヨタからしたら要るのか? |
… | 647無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:13No.1287410522そうだねx2 1736603893768.jpg-(4491 B) ソニーホンダのAFEELAはデザイン変えますとは言ったが最初と変わってねーじゃねーかと思った |
… | 648無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:17No.1287410539+出前のバイクも全部EVになって欲しい |
… | 649無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:18No.1287410542+普段HV乗ってるとモーター走行に切り替わって静かになったときとても快適になるんで |
… | 650無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:21No.1287410554+>PHEVをもてはやす人いるけど全然普及してない時点で需要ないわ |
… | 651無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:37No.1287410643+>アメリカ工場って言っても部品は100%をアメリカで作ってない |
… | 652無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:40No.1287410654+アメリカは今年景気が超いいか超悪いかの2択だからなあ |
… | 653無念Nameとしあき25/01/11(土)22:58:44No.1287410669+>LiDARの出っ張りが気になる |
… | 654無念Nameとしあき25/01/11(土)22:59:23No.1287410864+EVのメリットって環境負荷が少ないことでしょ |
… | 655無念Nameとしあき25/01/11(土)22:59:40No.1287410950+完全にBEVへ移行するなら高速域を改善しないとな |
… | 656無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:02No.1287411068+書き込みをした人によって削除されました |
… | 657無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:04No.1287411074+>ノートにPHEV乗らんでしょ |
… | 658無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:18No.1287411150+モーターも高回転で回しすぎると電費が悪くなるとか |
… | 659無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:32No.1287411212+アメリカ製の鉄鋼がショボくて中華スチールが氾濫してるから |
… | 660無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:34No.1287411231そうだねx7>EVのメリットって環境負荷が少ないことでしょ |
… | 661無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:40No.1287411260+そこそこのガソリン車が乗り出し250万コースに現状なってるのに |
… | 662無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:41No.1287411268+>アメリカ国内の生産率でいったらアメリカメーカーより日本メーカーのほうが高いんじゃなかったっけ |
… | 663無念Nameとしあき25/01/11(土)23:00:59No.1287411357+>EVのメリットって環境負荷が少ないことでしょ |
… | 664無念Nameとしあき25/01/11(土)23:01:04No.1287411388そうだねx3日本車の弱点はEV出遅れとかそっちでなくソフトウェアだと思う |
… | 665無念Nameとしあき25/01/11(土)23:01:27No.1287411523+>モータ用ギアボックスでも載せるか? |
… | 666無念Nameとしあき25/01/11(土)23:01:46No.1287411615+>まぁそれすら嘘なんだが |
… | 667無念Nameとしあき25/01/11(土)23:01:53No.1287411654そうだねx1>>アメリカ国内の生産率でいったらアメリカメーカーより日本メーカーのほうが高いんじゃなかったっけ |
… | 668無念Nameとしあき25/01/11(土)23:02:15No.1287411762+>>EVのメリットって環境負荷が少ないことでしょ |
… | 669無念Nameとしあき25/01/11(土)23:02:17No.1287411767+>そこそこのガソリン車が乗り出し250万コースに現状なってるのに |
… | 670無念Nameとしあき25/01/11(土)23:02:29No.1287411829そうだねx1>日本車の弱点はEV出遅れとかそっちでなくソフトウェアだと思う |
… | 671無念Nameとしあき25/01/11(土)23:02:49No.1287411920そうだねx1>日本車の弱点はEV出遅れとかそっちでなくソフトウェアだと思う |
… | 672無念Nameとしあき25/01/11(土)23:02:55No.1287411951+>日本車の弱点はEV出遅れとかそっちでなくソフトウェアだと思う |
… | 673無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:08No.1287412016そうだねx1>USスチールのCEOがバイデンを売国奴と吐き捨ててるの凄かった |
… | 674無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:10No.1287412023+結局のところ日米欧中の経済戦争でしょ? |
… | 675無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:13No.1287412032+車の価格見てるとメーカーも200万円を何らかの基準にしてる感じはするね |
… | 676無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:21No.1287412068そうだねx1>>まぁそれすら嘘なんだが |
… | 677無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:23No.1287412078+>>欧州は撤退を始めたようだが |
… | 678無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:46No.1287412188+>いうて他のメーカーも完全自動運転なんて目処経ってないでしょ |
… | 679無念Nameとしあき25/01/11(土)23:03:56No.1287412239そうだねx2>いうて他のメーカーも完全自動運転なんて目処経ってないでしょ |
… | 680無念Nameとしあき25/01/11(土)23:04:19No.1287412337+>まぁそれすら嘘なんだが |
… | 681無念Nameとしあき25/01/11(土)23:04:28No.1287412379+ホンダehevとルノーe techは高速域でエンジン走行する |
… | 682無念Nameとしあき25/01/11(土)23:04:29No.1287412387そうだねx1>>>アメリカ国内の生産率でいったらアメリカメーカーより日本メーカーのほうが高いんじゃなかったっけ |
… | 683無念Nameとしあき25/01/11(土)23:04:36No.1287412420+昔のとしあきはガソリンとEVで対立煽りしてたらしいぜって小馬鹿にされるくらい全く新しい技術とか出てこないもんかね |
… | 684無念Nameとしあき25/01/11(土)23:04:47No.1287412475+EVは周りでたまに走ってるけど |
… | 685無念Nameとしあき25/01/11(土)23:04:52No.1287412497+>>日本車の弱点はEV出遅れとかそっちでなくソフトウェアだと思う |
… | 686無念Nameとしあき25/01/11(土)23:04:59No.1287412526+>今の車の排ガス汚染昔程じゃないし |
… | 687無念Nameとしあき25/01/11(土)23:05:29No.1287412674そうだねx13分で充電完了するなら乗り換える |
… | 688無念Nameとしあき25/01/11(土)23:05:35No.1287412707+テスラはアメリカ中国でほぼ自動運転をLv2ですって言い張ってやってる |
… | 689無念Nameとしあき25/01/11(土)23:05:43No.1287412752そうだねx1 1736604343793.jpg-(655420 B) 2024/12/25 「BEVじゃ無理がある」 東南アジアは「エンジン車回帰」が始まっている (1/2ページ) |
… | 690無念Nameとしあき25/01/11(土)23:05:54No.1287412816+>昔のとしあきはガソリンとEVで対立煽りしてたらしいぜって小馬鹿にされるくらい全く新しい技術とか出てこないもんかね |
… | 691無念Nameとしあき25/01/11(土)23:06:29No.1287412986+>自動運転車は一度も見たことが無いんでここで語ることすら無理って感じだ |
… | 692無念Nameとしあき25/01/11(土)23:06:46No.1287413064+こと再生エネルギーってことかな |
… | 693無念Nameとしあき25/01/11(土)23:06:56No.1287413115そうだねx5ヤフコメ貼られると逆に信憑性無くなるからやめてよ |
… | 694無念Nameとしあき25/01/11(土)23:06:58No.1287413125+ちょっと違うがアメリカとか自動配達ロボが歩道を行き交ってるし |
… | 695無念Nameとしあき25/01/11(土)23:07:07No.1287413167そうだねx3>3分で充電完了するなら乗り換える |
… | 696無念Nameとしあき25/01/11(土)23:07:21No.1287413251そうだねx4テスラ車は衝突直前に自動運転をオフようになってるってマジ? |
… | 697無念Nameとしあき25/01/11(土)23:07:29No.1287413287+普及させたいなら |
… | 698無念Nameとしあき25/01/11(土)23:07:33No.1287413314+>実験して事故って人が死んでも共産党が隠してくれるから |
… | 699無念Nameとしあき25/01/11(土)23:07:40No.1287413356+ヤフコメはとしあき以上に信用出来ないやつ |
… | 700無念Nameとしあき25/01/11(土)23:08:00No.1287413470+自動運転の死亡事故とか責任の所在とかどうなんだ |
… | 701無念Nameとしあき25/01/11(土)23:08:04No.1287413493+>2024/12/25 「BEVじゃ無理がある」 東南アジアは「エンジン車回帰」が始まっている (1/2ページ) |
… | 702無念Nameとしあき25/01/11(土)23:08:05No.1287413496そうだねx4>>3分で充電完了するなら乗り換える |
… | 703無念Nameとしあき25/01/11(土)23:08:09No.1287413517+自動車用電磁鋼板のシェアって日中韓印が市場独占してた気が… |
… | 704無念Nameとしあき25/01/11(土)23:08:10No.1287413524そうだねx1>普及させたいなら |
… | 705無念Nameとしあき25/01/11(土)23:08:39No.1287413666+>普及させたいなら |
… | 706無念Nameとしあき25/01/11(土)23:08:59No.1287413765+自動運転が絡むと話が膨らみすぎてこのスレの容量を超える |
… | 707無念Nameとしあき25/01/11(土)23:09:07No.1287413807+でもサクラは割と見るわ |
… | 708無念Nameとしあき25/01/11(土)23:09:16No.1287413850そうだねx1>自動運転の死亡事故とか責任の所在とかどうなんだ |
… | 709無念Nameとしあき25/01/11(土)23:09:31No.1287413948そうだねx4>テスラ車は衝突直前に自動運転をオフようになってるってマジ? |
… | 710無念Nameとしあき25/01/11(土)23:09:45No.1287414013そうだねx1>>3分で充電完了するなら乗り換える |
… | 711無念Nameとしあき25/01/11(土)23:09:48No.1287414028そうだねx1 1736604588791.jpg-(27072 B) 技術的にはできる |
… | 712無念Nameとしあき25/01/11(土)23:10:29No.1287414232+ヤマトの配送でドイツ製のEV使ってたけど消えたな新しいの作るみたいだけど |
… | 713無念Nameとしあき25/01/11(土)23:10:29No.1287414233+3分で充電可能になったらちょっとしたことでものすごい大爆発が起きそう |
… | 714無念Nameとしあき25/01/11(土)23:10:42No.1287414305+不評だったりもあるけど郵便局や宅配業がEV運用を始めてるしちょっとずつだけど前進は一応してる |
… | 715無念Nameとしあき25/01/11(土)23:10:51No.1287414344+>3割ガソリン代値上がりするなら乗り換える |
… | 716無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:10No.1287414431+自動運転はできるんだろうけど事故とかいざってときは手動運転しないといけないから |
… | 717無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:42No.1287414608+>それサクラだな |
… | 718無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:45No.1287414618+>我慢して乗らないといけない役に立たない不便な物を宣伝に乗せられて高額出して買うなんて愚の骨頂だぜ? |
… | 719無念Nameとしあき25/01/11(土)23:11:45No.1287414622+>出来れば新聞配達もEV化してくれたらエンジン音がうるさくなくてありがたい |
… | 720無念Nameとしあき25/01/11(土)23:12:00No.1287414699+電気の自転車はもう普及してるし |
… | 721無念Nameとしあき25/01/11(土)23:12:00No.1287414704+>3分で充電完了するなら乗り換える |
… | 722無念Nameとしあき25/01/11(土)23:12:17No.1287414782+>150万円くらいになって欲しいな |
… | 723無念Nameとしあき25/01/11(土)23:12:18No.1287414789+>DAYZと同格と考えると |
… | 724無念Nameとしあき25/01/11(土)23:12:18No.1287414791+EV否定するなんて馬鹿じゃなくEVだとこんないい事あるって話して |
… | 725無念Nameとしあき25/01/11(土)23:12:38No.1287414894+いすゞのエルフもEVになる時代… |
… | 726無念Nameとしあき25/01/11(土)23:12:51No.1287414958+ガソリン代はスゴい上がってるけど |
… | 727無念Nameとしあき25/01/11(土)23:13:02No.1287415017そうだねx4充電充電と馬鹿の一つ覚えみたいに言うが夜に充電すりゃいいだけ |
… | 728無念Nameとしあき25/01/11(土)23:13:34No.1287415181+充電施設も補助金出るんだっけな |
… | 729無念Nameとしあき25/01/11(土)23:13:35No.1287415186+>>我慢して乗らないといけない役に立たない不便な物を宣伝に乗せられて高額出して買うなんて愚の骨頂だぜ? |
… | 730無念Nameとしあき25/01/11(土)23:13:40No.1287415212+近場うろちょろ用のサクラだけって人もいるけど |
… | 731無念Nameとしあき25/01/11(土)23:13:53No.1287415285そうだねx1EVは地域で補助金格差が物凄くてアホくさくなるわ |
… | 732無念Nameとしあき25/01/11(土)23:14:22No.1287415422そうだねx1>充電充電と馬鹿の一つ覚えみたいに言うが夜に充電すりゃいいだけ |
… | 733無念Nameとしあき25/01/11(土)23:14:31No.1287415473+>充電充電と馬鹿の一つ覚えみたいに言うが夜に充電すりゃいいだけ |
… | 734無念Nameとしあき25/01/11(土)23:14:40No.1287415518+東京都が一番お安く導入できそうなイメージ |
… | 735無念Nameとしあき25/01/11(土)23:14:52 ID:zeaW27AwNo.1287415577+EV持ち上げて日本車腐している奴がEV所有していない悲劇 |
… | 736無念Nameとしあき25/01/11(土)23:15:10No.1287415660+>充電充電と馬鹿の一つ覚えみたいに言うが夜に充電すりゃいいだけ |
… | 737無念Nameとしあき25/01/11(土)23:15:37No.1287415795+戸建てに住んでるとか環境整ってるご家庭じゃないとEVはハードル高いやね |
… | 738無念Nameとしあき25/01/11(土)23:15:58No.1287415899+東京はEVに限らず補助金ジャブジャブだからね |
… | 739無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:00No.1287415907+>充電充電と馬鹿の一つ覚えみたいに言うが夜に充電すりゃいいだけ |
… | 740無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:02No.1287415912+ディーゼル車では駄目なの? |
… | 741無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:19No.1287416005+ヨーロッパの都市部だと路駐がデフォだけど充電どうしてんだろうね |
… | 742無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:29No.1287416043+充電スタンドはイオンが定額料金の安い最後の砦らしい |
… | 743無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:36No.1287416083+>街乗り用途で一軒家ならそうなんだけどね |
… | 744無念Nameとしあき25/01/11(土)23:16:49No.1287416153+>3分で充電完了するなら乗り換える |
… | 745無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:00No.1287416194+世界でEV市場伸びてるってそれ中国が外れ値になってるだけじゃ… |
… | 746無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:07No.1287416230+>ディーゼル車では駄目なの? |
… | 747無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:14No.1287416250+>東京都が一番お安く導入できそうなイメージ |
… | 748無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:15No.1287416252+>充電施設も補助金出るんだっけな |
… | 749無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:18No.1287416265そうだねx2EVどころか車にすら縁のない貧者がEVの未来を憂いてどうする |
… | 750無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:49No.1287416410+>街乗り用途で一軒家ならそうなんだけどね |
… | 751無念Nameとしあき25/01/11(土)23:17:54No.1287416432+もしかしてとしあきって戸建て車複数運用が想像できないからEV否定気味なのか? |
… | 752無念Nameとしあき25/01/11(土)23:18:27No.1287416602+qiみたいに接触充電できないものか |
… | 753無念Nameとしあき25/01/11(土)23:18:36No.1287416651+借家やマンション住まいの人は充電どうすりゃいいんだよ |
… | 754無念Nameとしあき25/01/11(土)23:18:36No.1287416653+>>ディーゼル車では駄目なの? |
… | 755無念Nameとしあき25/01/11(土)23:18:39No.1287416666+結局まだEVの時代じゃなかった |
… | 756無念Nameとしあき25/01/11(土)23:19:17No.1287416834そうだねx3探してみるとホントに電気スタンドは |
… | 757無念Nameとしあき25/01/11(土)23:19:20No.1287416851そうだねx3>もしかしてとしあきって戸建て車複数運用が想像できないからEV否定気味なのか? |
… | 758無念Nameとしあき25/01/11(土)23:19:21No.1287416855+>もしかしてとしあきって戸建て車複数運用が想像できないからEV否定気味なのか? |
… | 759無念Nameとしあき25/01/11(土)23:19:43No.1287416964そうだねx2>もしかしてとしあきって戸建て車複数運用が想像できないからEV否定気味なのか? |
… | 760無念Nameとしあき25/01/11(土)23:19:44No.1287416967そうだねx1>>>ディーゼル車では駄目なの? |
… | 761無念Nameとしあき25/01/11(土)23:19:59No.1287417038+1軒屋なら充電設備整えれば帰宅したら充電って習慣になればなんて事ないだろう |
… | 762無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:03No.1287417050+個人的には特定の用途ならEVも使い物になると思っている派だけど |
… | 763無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:04No.1287417060+ 1736605204752.png-(907897 B) なーに小型の原子炉ができりゃ一発で終わらせるよ! |
… | 764無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:05No.1287417063+>航続距離より充電時間より充電スタンドの数だよなあ |
… | 765無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:06No.1287417067+>充電充電と馬鹿の一つ覚えみたいに言うが夜に充電すりゃいいだけ |
… | 766無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:11No.1287417093+ヨーロッパの都市部って路駐がメインだから道路に充電器置けるんだよな |
… | 767無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:21No.1287417141+独り身賃貸アパートには充電器なんてついてないから… |
… | 768無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:37No.1287417216そうだねx1 1736605237007.jpg-(76352 B) >>>>ディーゼル車では駄目なの? |
… | 769無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:43No.1287417238+>借家やマンション住まいの人は充電どうすりゃいいんだよ |
… | 770無念Nameとしあき25/01/11(土)23:20:53No.1287417285そうだねx2>1軒屋なら充電設備整えれば帰宅したら充電って習慣になればなんて事ないだろう |
… | 771無念Nameとしあき25/01/11(土)23:21:17No.1287417385+潰れたコンビニの充電スタンドはどうするのかと思ったら店内の解体と一緒に撤去された |
… | 772無念Nameとしあき25/01/11(土)23:21:29No.1287417438+雪国は除雪とか作業用に駐車場にコンセントはあるが |
… | 773無念Nameとしあき25/01/11(土)23:22:05No.1287417597+テスラとBYDだけが生き残る市場になるんじゃないか |
… | 774無念Nameとしあき25/01/11(土)23:22:05No.1287417599+>出先の割高な充電設備使えp |
… | 775無念Nameとしあき25/01/11(土)23:22:13No.1287417632そうだねx1とにもかくにもリチウムイオンに代わるバッテリー革命が起きないとこれ以上は頭打ちでは |
… | 776無念Nameとしあき25/01/11(土)23:22:27No.1287417698+>その設置費用は誰が出すの? |
… | 777無念Nameとしあき25/01/11(土)23:22:32No.1287417724+>その設置費用は誰が出すの? |
… | 778無念Nameとしあき25/01/11(土)23:22:45No.1287417772そうだねx2全固体電池をトヨタが実用化といってたが |
… | 779無念Nameとしあき25/01/11(土)23:22:48No.1287417795+ 1736605368949.jpg-(111784 B) >なーに小型の原子炉ができりゃ一発で終わらせるよ! |
… | 780無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:01No.1287417851+>その出先の充電器も探し回らなければならない現状 |
… | 781無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:02No.1287417858+電気スタンドは割と普及してると思うくらいには見るんだけど |
… | 782無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:04No.1287417865+屋外用の100Vのコンセントなら数万円あれば付けられるから |
… | 783無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:10No.1287417895そうだねx1補助金が湯水のごとく出るならまぁ |
… | 784無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:31No.1287417990そうだねx1EVの充電がすぐできるようになったら起こして |
… | 785無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:35No.1287418008+>その設置費用は誰が出すの? |
… | 786無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:43No.1287418046そうだねx1他人に襟を正せ姿勢を正せとポーズを要求してくるくせに早々に飽きて一抜けするのが欧州 |
… | 787無念Nameとしあき25/01/11(土)23:23:58No.1287418118+>テスラとBYDだけが生き残る市場になるんじゃないか |
… | 788無念Nameとしあき25/01/11(土)23:24:07No.1287418160そうだねx3EVを普及させろって言ってる奴が金出せばいいんじゃ? |
… | 789無念Nameとしあき25/01/11(土)23:24:20No.1287418229+>とにもかくにもリチウムイオンに代わるバッテリー革命が起きないとこれ以上は頭打ちでは |
… | 790無念Nameとしあき25/01/11(土)23:24:36No.1287418310+>EVの充電がすぐできるようになったら起こして |
… | 791無念Nameとしあき25/01/11(土)23:24:47No.1287418366+駐車できるスペースが二台以上ならサブでなんだろうけど |
… | 792無念Nameとしあき25/01/11(土)23:24:55No.1287418397+ディーゼルは普及しましたか……? |
… | 793無念Nameとしあき25/01/11(土)23:25:10No.1287418462+>EVを普及させろって言ってる奴が金出せばいいんじゃ? |
… | 794無念Nameとしあき25/01/11(土)23:25:10No.1287418463そうだねx1>他人に襟を正せ姿勢を正せとポーズを要求してくるくせに早々に飽きて一抜けするのが欧州 |
… | 795無念Nameとしあき25/01/11(土)23:25:11No.1287418470+ 1736605511944.gif-(82227 B) >qiみたいに接触充電できないものか |
… | 796無念Nameとしあき25/01/11(土)23:25:36No.1287418579+>全固体電池をトヨタが実用化といってたが |
… | 797無念Nameとしあき25/01/11(土)23:25:40No.1287418599+>>とにもかくにもリチウムイオンに代わるバッテリー革命が起きないとこれ以上は頭打ちでは |
… | 798無念Nameとしあき25/01/11(土)23:25:54No.1287418662+>割と日産がそれやってね? |
… | 799無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:09No.1287418741+純EV乗りが充電したくてもPHEVが充電していて |
… | 800無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:24No.1287418819+>せめてテスラ並みに |
… | 801無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:42No.1287418905+>EVを普及させろって言ってる奴が金出せばいいんじゃ? |
… | 802無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:42No.1287418907そうだねx1まあしばらくはHVかPHEVで様子見だろうね |
… | 803無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:47No.1287418931そうだねx5 1736605607889.jpg-(41866 B) >>EVの充電がすぐできるようになったら起こして |
… | 804無念Nameとしあき25/01/11(土)23:26:50No.1287418943+>>割と日産がそれやってね? |
… | 805無念Nameとしあき25/01/11(土)23:27:01No.1287419002+ぶっちゃけ単なるユーザー視点では |
… | 806無念Nameとしあき25/01/11(土)23:27:05No.1287419018+>割と日産がそれやってね? |
… | 807無念Nameとしあき25/01/11(土)23:27:47No.1287419166そうだねx4>もしかしてとしあきって戸建て車複数運用が想像できないからEV否定気味なのか? |
… | 808無念Nameとしあき25/01/11(土)23:27:53No.1287419204+>純EV乗りが充電したくてもPHEVが充電していて |
… | 809無念Nameとしあき25/01/11(土)23:28:24No.1287419331+ 1736605704853.png-(182111 B) >1736605607889.jpg |
… | 810無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:04No.1287419505+>田舎ならことさらEVなんぞいらんぞ |
… | 811無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:04No.1287419506+>そして日産はどうなったかというと |
… | 812無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:21No.1287419575+EVが全体の半分くらいは生きてるうちに見れるかもしれんが |
… | 813無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:23No.1287419581+そもそも日本政府も2035年までにEVの比率を100%とするよう推進してる |
… | 814無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:43No.1287419669+>全固体電池をトヨタが実用化といってたが |
… | 815無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:45No.1287419678そうだねx4バッテリー劣化も早いのにいる訳ないじゃん |
… | 816無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:46No.1287419680+>このくらいいいじゃん |
… | 817無念Nameとしあき25/01/11(土)23:29:56No.1287419734+>ディーゼル車では駄目なの? |
… | 818無念Nameとしあき25/01/11(土)23:30:08No.1287419774そうだねx1加速がイイね(飛ばし具合で一気に電池減るけど)位しか無いのよメリット |
… | 819無念Nameとしあき25/01/11(土)23:30:10No.1287419784+案外とガソリンスタンドが絶滅しつつある地方から |
… | 820無念Nameとしあき25/01/11(土)23:30:22No.1287419834+ 1736605822367.jpg-(165716 B) せめてGM並にうまくやれないものか |
… | 821無念Nameとしあき25/01/11(土)23:30:36No.1287419900そうだねx1>そもそも日本政府も2035年までにEVの比率を100%とするよう推進してる |
… | 822無念Nameとしあき25/01/11(土)23:30:39No.1287419909+>>>>ディーゼル車では駄目なの? |
… | 823無念Nameとしあき25/01/11(土)23:30:42No.1287419923そうだねx2>>とにもかくにもリチウムイオンに代わるバッテリー革命が起きないとこれ以上は頭打ちでは |
… | 824無念Nameとしあき25/01/11(土)23:31:13No.1287420067そうだねx4日本メーカーつよいな |
… | 825無念Nameとしあき25/01/11(土)23:31:18No.1287420096+>qiみたいに接触充電できないものか |
… | 826無念Nameとしあき25/01/11(土)23:31:38No.1287420175そうだねx2>そもそも日本政府も2035年までにEVの比率を100%とするよう推進してる |
… | 827無念Nameとしあき25/01/11(土)23:31:52No.1287420239+気がついたらマキタが革新的な交換バッテリー技術を開発してるかもしれん |
… | 828無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:10No.1287420314そうだねx3ガソリンエンジンの技術が無い、もしくはハイブリッドの技術が無い国が一発逆転を狙ってEVを進めようとしてるだけだし |
… | 829無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:30No.1287420403+ 1736605950609.png-(138262 B) >世界でEV市場伸びてるってそれ中国が外れ値になってるだけじゃ… |
… | 830無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:31No.1287420409+>>田舎ならことさらEVなんぞいらんぞ |
… | 831無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:46No.1287420474+>獣電とかギリギリで思い出すタイプだから30秒くらいで完了してほしい |
… | 832無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:51No.1287420494+>>田舎ならことさらEVなんぞいらんぞ |
… | 833無念Nameとしあき25/01/11(土)23:32:53No.1287420501そうだねx3>日本メーカーつよいな |
… | 834無念Nameとしあき25/01/11(土)23:33:01No.1287420529そうだねx1>ガソリンエンジンの技術が無い、もしくはハイブリッドの技術が無い国が一発逆転を狙ってEVを進めようとしてるだけだし |
… | 835無念Nameとしあき25/01/11(土)23:33:36No.1287420685+>そもそも日本政府も2035年までにEVの比率を100%とするよう推進してる |
… | 836無念Nameとしあき25/01/11(土)23:33:36No.1287420686+>ガソリンエンジンの技術が無い、もしくはハイブリッドの技術が無い国が一発逆転を狙ってEVを進めようとしてるだけだし |
… | 837無念Nameとしあき25/01/11(土)23:33:54No.1287420759+EVとHVどっちが売れてると思ってるんだ? |
… | 838無念Nameとしあき25/01/11(土)23:34:02No.1287420793+補助金打ち切られてるEVとか誰が買うんだ |
… | 839無念Nameとしあき25/01/11(土)23:34:04No.1287420804+>田舎には今更EVに乗り換えられる資金もリテラシーもないのじゃ |
… | 840無念Nameとしあき25/01/11(土)23:34:34No.1287420947+>>そもそも日本政府も2035年までにEVの比率を100%とするよう推進してる |
… | 841無念Nameとしあき25/01/11(土)23:34:57No.1287421056+電動アシスト自転車買ってみたけど便利 |
… | 842無念Nameとしあき25/01/11(土)23:35:01No.1287421076+>>世界でEV市場伸びてるってそれ中国が外れ値になってるだけじゃ… |
… | 843無念Nameとしあき25/01/11(土)23:35:21No.1287421159そうだねx4>ガラパゴスケータイvsスマホの戦いみたいやね |
… | 844無念Nameとしあき25/01/11(土)23:35:26No.1287421183+>案外とガソリンスタンドが絶滅しつつある地方から |
… | 845無念Nameとしあき25/01/11(土)23:35:33No.1287421209+>>日本メーカーつよいな |
… | 846無念Nameとしあき25/01/11(土)23:35:50No.1287421288+>気がついたらマキタが革新的な交換バッテリー技術を開発してるかもしれん |
… | 847無念Nameとしあき25/01/11(土)23:35:53No.1287421298そうだねx3ここでBYDやヒュンダイステマしてたOPPOちゃんですら |
… | 848無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:03No.1287421339そうだねx1>意地でもEVを普及させる強い意志が見て取れるということ |
… | 849無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:07No.1287421351+>>ガソリンエンジンの技術が無い、もしくはハイブリッドの技術が無い国が一発逆転を狙ってEVを進めようとしてるだけだし |
… | 850無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:07No.1287421354+輸出は増えないだろう |
… | 851無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:20No.1287421408+>意地でもEVを普及させる強い意志が見て取れるということ |
… | 852無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:26No.1287421426+>案外とガソリンスタンドが絶滅しつつある地方から |
… | 853無念Nameとしあき25/01/11(土)23:36:40No.1287421488+中華EVも中国内の需要が一巡しちゃったし海外は関税圧力高まる一方だしであんまり未来は明るくないなあ |
… | 854無念Nameとしあき25/01/11(土)23:37:21No.1287421672そうだねx1電池と内燃機関じゃ特性が違うじゃん? |
… | 855無念Nameとしあき25/01/11(土)23:37:30No.1287421701+>補助金打ち切られてるEVとか誰が買うんだ |
… | 856無念Nameとしあき25/01/11(土)23:37:34No.1287421719+EVを普及させたいなら中国共産党を見習え |
… | 857無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:14No.1287421897+>世界EV市場、11月の販売台数は過去最高 |
… | 858無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:29No.1287421966+>電池と内燃機関じゃ特性が違うじゃん? |
… | 859無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:33No.1287421974+デカいショッピングモールでもEV用の駐車スペースとか少ないからな |
… | 860無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:37No.1287421992+>>>日本メーカーつよいな |
… | 861無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:39No.1287421996+ドイツとは組むな |
… | 862無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:39No.1287421999+>>意地でもEVを普及させる強い意志が見て取れるということ |
… | 863無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:48No.1287422046+>ここでBYDやヒュンダイステマしてたOPPOちゃんですら |
… | 864無念Nameとしあき25/01/11(土)23:38:54No.1287422078+>電池にあった乗り物をデザインした方が良くない? |
… | 865無念Nameとしあき25/01/11(土)23:39:12No.1287422149そうだねx1>>ガソリンエンジンの技術が無い、もしくはハイブリッドの技術が無い国が一発逆転を狙ってEVを進めようとしてるだけだし |
… | 866無念Nameとしあき25/01/11(土)23:39:37No.1287422251+>電池にあった乗り物をデザインした方が良くない? |
… | 867無念Nameとしあき25/01/11(土)23:40:38No.1287422522+>充電器も増えない |
… | 868無念Nameとしあき25/01/11(土)23:40:46No.1287422556そうだねx2>環境意識が高いとか言ってたドイツ人でさえ買わないってなー |
… | 869無念Nameとしあき25/01/11(土)23:40:48No.1287422568+ガソリンが高くて電気が安いならともかくガソリンも電気も高かったら誰もわざわざ電気自動車なんて買わんよ |
… | 870無念Nameとしあき25/01/11(土)23:40:58No.1287422612+>>電池にあった乗り物をデザインした方が良くない? |
… | 871無念Nameとしあき25/01/11(土)23:41:02No.1287422630+EV派の名誉のためにこれだけは約束してやっていい |
… | 872無念Nameとしあき25/01/11(土)23:41:04No.1287422640+空飛ぶ車はあれはあれでヘリだドローンだと言われるくらいこれじゃない感の強い見た目 |
… | 873無念Nameとしあき25/01/11(土)23:41:56No.1287422863そうだねx2>地域に金掛けても何のメリットがあるよ |
… | 874無念Nameとしあき25/01/11(土)23:41:56No.1287422867そうだねx1ほとんど中国じゃん |
… | 875無念Nameとしあき25/01/11(土)23:42:21No.1287422972そうだねx1環境のためにEVを推進しようとしてかえって環境を損なうチャレンジ精神 |
… | 876無念Nameとしあき25/01/11(土)23:42:34No.1287423035そうだねx4>んで逆転しつつあると |
… | 877無念Nameとしあき25/01/11(土)23:43:18No.1287423204そうだねx1>EVってオワコンみたいに言われてるけど普通に伸びてるのな |
… | 878無念Nameとしあき25/01/11(土)23:43:19No.1287423209+>空飛ぶ車はあれはあれでヘリだドローンだと言われるくらいこれじゃない感の強い見た目 |
… | 879無念Nameとしあき25/01/11(土)23:43:28No.1287423259そうだねx2起こしてって言い回し好きだね |
… | 880無念Nameとしあき25/01/11(土)23:44:27No.1287423505+電池だけじゃなくてゼンマイとか圧縮空気とか色々欲しいぜ |
… | 881無念Nameとしあき25/01/11(土)23:44:48No.1287423597+>>>>日本メーカーつよいな |
… | 882無念Nameとしあき25/01/11(土)23:45:00No.1287423639+現状はEVの主導権争いで |
… | 883無念Nameとしあき25/01/11(土)23:45:22No.1287423723そうだねx4>ほとんど中国じゃん |
… | 884無念Nameとしあき25/01/11(土)23:45:40No.1287423811そうだねx1 1736606740313.jpg-(131309 B) >圧縮空気 |
… | 885無念Nameとしあき25/01/11(土)23:45:48No.1287423847そうだねx1 1736606748389.png-(487885 B) 日本で人気のミニバンにEV車が無い不思議 |
… | 886無念Nameとしあき25/01/11(土)23:46:06No.1287423936+中国は安全軽視でエラーを出して行くから生き残ったとこにはちゃんとフィードバックされてる |
… | 887無念Nameとしあき25/01/11(土)23:46:42No.1287424088そうだねx4>現状はEVの主導権争いで |
… | 888無念Nameとしあき25/01/11(土)23:47:11No.1287424201+>日本で人気のミニバンにEV車が無い不思議 |
… | 889無念Nameとしあき25/01/11(土)23:47:34No.1287424311+アチコチの政府と違って |
… | 890無念Nameとしあき25/01/11(土)23:47:49No.1287424369+>日本で人気のミニバンにEV車が無い不思議 |
… | 891無念Nameとしあき25/01/11(土)23:48:01No.1287424415そうだねx4>現状はEVの主導権争いで |
… | 892無念Nameとしあき25/01/11(土)23:48:30No.1287424550そうだねx5>中国は安全軽視でエラーを出して行くから生き残ったとこにはちゃんとフィードバックされてる |
… | 893無念Nameとしあき25/01/11(土)23:48:52No.1287424630+充電施設の維持費とか考えると無理だったんだよな |
… | 894無念Nameとしあき25/01/11(土)23:49:04No.1287424689+自動運転車が増えるに連れてEVも増えるので |
… | 895無念Nameとしあき25/01/11(土)23:49:10No.1287424707+>現状はEVの主導権争いで |
… | 896無念Nameとしあき25/01/11(土)23:49:38No.1287424829そうだねx2月極だから充電できねーよ |
… | 897無念Nameとしあき25/01/11(土)23:50:07No.1287424948+日本は20世紀ミュージアムを目指してEV普及を阻止 |
… | 898無念Nameとしあき25/01/11(土)23:50:07No.1287424954そうだねx1 1736607007057.jpg-(142513 B) >国道いけば大体あるから慣れればそれほど |
… | 899無念Nameとしあき25/01/11(土)23:50:13No.1287424980そうだねx1 1736607013779.jpg-(296674 B) >日本で人気のミニバンにEV車が無い不思議 |
… | 900無念Nameとしあき25/01/11(土)23:50:23No.1287425030+>必要なインフラが全く産業化出来てないんで単なるポリコレ案件で終わる |
… | 901無念Nameとしあき25/01/11(土)23:51:04No.1287425202+>No.1287423597 |
… | 902無念Nameとしあき25/01/11(土)23:51:05No.1287425205+>充電施設の維持費とか考えると無理だったんだよな |
… | 903無念Nameとしあき25/01/11(土)23:51:25No.1287425295そうだねx1>日本でも充電スタンド頑張ったんだけど採算が合わなくてね… |
… | 904無念Nameとしあき25/01/11(土)23:51:26No.1287425299+>タクシーのEV車も無い不思議 |
… | 905無念Nameとしあき25/01/11(土)23:51:54No.1287425415+>ただ投資家やEUの為政者が想定したより技術の進歩が遅いってのが誤算で |
… | 906無念Nameとしあき25/01/11(土)23:52:02No.1287425446そうだねx2>世界の潮流がEV化ならそんな事言っている場合じゃないだろ |
… | 907無念Nameとしあき25/01/11(土)23:52:19No.1287425523そうだねx2輝かしい90年代の繁栄を残す産業も自動車ぐらいになったもんな |
… | 908無念Nameとしあき25/01/11(土)23:52:57No.1287425678+>空飛ぶ車はあれはあれでヘリだドローンだと言われるくらいこれじゃない感の強い見た目 |
… | 909無念Nameとしあき25/01/11(土)23:53:12No.1287425732+>どこの世界の話? |
… | 910無念Nameとしあき25/01/11(土)23:53:17No.1287425755+>タクシーのEV車も無い不思議 |
… | 911無念Nameとしあき25/01/11(土)23:53:30No.1287425815+ところでこのスレの議事録は誰が官邸に提出してくれるんですか? |
… | 912無念Nameとしあき25/01/11(土)23:53:36No.1287425844+>タクシーのEV車も無い不思議 |
… | 913無念Nameとしあき25/01/11(土)23:53:50No.1287425903+>>欧州は撤退を始めたようだが |
… | 914無念Nameとしあき25/01/11(土)23:54:13No.1287426002そうだねx3>電気じゃなくてガスで走るタクシーがあるとか聞くけど |
… | 915無念Nameとしあき25/01/11(土)23:54:46No.1287426133そうだねx6>電気じゃなくてガスで走るタクシーがあるとか聞くけど |
… | 916無念Nameとしあき25/01/11(土)23:57:09No.1287426707+ガソリン→ハイブリッド→PHEVの流れにはなるかと思った |
… | 917無念Nameとしあき25/01/11(土)23:57:14No.1287426719そうだねx1>>日本でも充電スタンド頑張ったんだけど採算が合わなくてね… |
… | 918無念Nameとしあき25/01/11(土)23:57:57No.1287426902そうだねx4俺今その辺にあふれてる技術も知らないのにニュースとか見てひっくり返した側に立てると思い込む猿大嫌いなんだ |
… | 919無念Nameとしあき25/01/11(土)23:58:32No.1287427032+日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 920無念Nameとしあき25/01/11(土)23:58:58No.1287427127+>電線の絶縁体寿命が18年なのでこの辺を伸ばして行かないと水道管の掘り返しより惨い更新頻度なのだ |
… | 921無念Nameとしあき25/01/11(土)23:59:18No.1287427207そうだねx1中国の車の発表会とかみるとADASが日本と違うってことに驚く |
… | 922無念Nameとしあき25/01/11(土)23:59:46No.1287427310+>日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 923無念Nameとしあき25/01/11(土)23:59:56No.1287427351そうだねx1 1736607596359.jpg-(10180 B) >電気じゃなくてガスで走るタクシーがあるとか聞くけど |
… | 924無念Nameとしあき25/01/11(土)23:59:57No.1287427358そうだねx4>日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 925無念Nameとしあき25/01/12(日)00:00:05No.1287427397そうだねx1日本は現状だと不便な点が目立つから |
… | 926無念Nameとしあき25/01/12(日)00:00:07No.1287427406+>>日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 927無念Nameとしあき25/01/12(日)00:01:10No.1287427681+>>日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 928無念Nameとしあき25/01/12(日)00:01:13No.1287427693+日本での自動運転全面解禁は主要国で普及してからになるだろうな |
… | 929無念Nameとしあき25/01/12(日)00:01:33No.1287427773+>現行規格で無理やりEVを普及させる前に電線や電子部品の長寿命の新規格を制定しないと駄目なのよ |
… | 930無念Nameとしあき25/01/12(日)00:01:43No.1287427815+書き込みをした人によって削除されました |
… | 931無念Nameとしあき25/01/12(日)00:01:53No.1287427853+>アメリカ? |
… | 932無念Nameとしあき25/01/12(日)00:02:36No.1287428006+>そこ解消しないとはっぱかけても重い腰上げんと思うぞ |
… | 933無念Nameとしあき25/01/12(日)00:02:58No.1287428104+重さからくる欠点が多いわ |
… | 934無念Nameとしあき25/01/12(日)00:03:00No.1287428119+ 1736607780668.jpg-(398236 B) >日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 935無念Nameとしあき25/01/12(日)00:03:18No.1287428173+>>>日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 936無念Nameとしあき25/01/12(日)00:03:22No.1287428186そうだねx1>自動運転技術 |
… | 937無念Nameとしあき25/01/12(日)00:03:47No.1287428277+>現行規格で無理やりEVを普及させる前に電線や電子部品の長寿命の新規格を制定しないと駄目なのよ |
… | 938無念Nameとしあき25/01/12(日)00:04:23No.1287428411+>学習範囲を指定して走り回ってるとその範囲のデータを他の車と協力して作っていって手放し運転できるまで行く |
… | 939無念Nameとしあき25/01/12(日)00:05:21No.1287428618+>日本は本当に産業として儲かりそうなら勝手にやるから |
… | 940無念Nameとしあき25/01/12(日)00:05:23No.1287428624そうだねx5>>日本はEVよりも自動運転技術で遅れを取り戻せるかを心配した方がいい |
… | 941無念Nameとしあき25/01/12(日)00:05:24No.1287428628+ガソリン車で量産見据えた自動運転やろうとする所が出てこない |
… | 942無念Nameとしあき25/01/12(日)00:06:27No.1287428878+>>自動運転技術 |
… | 943無念Nameとしあき25/01/12(日)00:06:45No.1287428943+>現状の自動車の電線他はその寿命対策をどーしてるの? |
… | 944無念Nameとしあき25/01/12(日)00:06:53No.1287428975そうだねx1テスラはテスラだけでデータ作ってるしな |
… | 945無念Nameとしあき25/01/12(日)00:07:12No.1287429034+>>現行規格で無理やりEVを普及させる前に電線や電子部品の長寿命の新規格を制定しないと駄目なのよ |
… | 946無念Nameとしあき25/01/12(日)00:07:28No.1287429106+よしんば再エネ+EVの時代になったとしよう |
… | 947無念Nameとしあき25/01/12(日)00:08:29No.1287429324そうだねx1将来的には一度に一箇所しか見られない手動運転は危険となり |
… | 948無念Nameとしあき25/01/12(日)00:09:42No.1287429629+とりあえず高速は自動運転になって欲しいとは思う |
… | 949無念Nameとしあき25/01/12(日)00:09:53No.1287429666+>ガソリン車で量産見据えた自動運転やろうとする所が出てこない |
… | 950無念Nameとしあき25/01/12(日)00:09:55No.1287429674+日本のメーカーがまともなEVや自動運転車作れると思うか? |
… | 951無念Nameとしあき25/01/12(日)00:10:06No.1287429716+>テスラはテスラだけでデータ作ってるしな |
… | 952無念Nameとしあき25/01/12(日)00:10:19No.1287429766+整備やメンテナンスが難しくて個人ではどうしようもなくなるからね |
… | 953無念Nameとしあき25/01/12(日)00:10:56No.1287429905+>テスラはテスラだけでデータ作ってるしな |
… | 954無念Nameとしあき25/01/12(日)00:11:11No.1287429968+>ガソリン車は大体10年18万㎞で寿命 |
… | 955無念Nameとしあき25/01/12(日)00:11:21No.1287430011+>日本のメーカーがまともなEVや自動運転車作れると思うか? |
… | 956無念Nameとしあき25/01/12(日)00:11:40No.1287430080+ホンダは技術研究所として色々やってるし売るつもりが一切無い小型モビリティにレベル4導入してはいる |
… | 957無念Nameとしあき25/01/12(日)00:11:55No.1287430133+>日本のメーカーがまともなEVや自動運転車作れると思うか? |
… | 958無念Nameとしあき25/01/12(日)00:12:46No.1287430325+データを集めるファンネルが世界中に要るのにまったく出遅れてる |
… | 959無念Nameとしあき25/01/12(日)00:12:46No.1287430328+ 1736608366094.png-(338484 B) 調べたらトリプルなんてあるんだ凄い |
… | 960無念Nameとしあき25/01/12(日)00:12:50No.1287430348+>>日本のメーカーがまともなEVや自動運転車作れると思うか? |
… | 961無念Nameとしあき25/01/12(日)00:12:55No.1287430373そうだねx1ゴミを宣伝しても要らないよ |
… | 962無念Nameとしあき25/01/12(日)00:13:08No.1287430417そうだねx3日本にはEVは根付かないしメーカーも作れない |
… | 963無念Nameとしあき25/01/12(日)00:13:25No.1287430481+>ホンダは技術研究所として色々やってるし売るつもりが一切無い小型モビリティにレベル4導入してはいる |
… | 964無念Nameとしあき25/01/12(日)00:13:27No.1287430491+>ガソリン車は大体10年18万㎞で寿命 |
… | 965無念Nameとしあき25/01/12(日)00:13:37No.1287430528+純粋なガソリン車は今後減るだろうな |
… | 966無念Nameとしあき25/01/12(日)00:13:43No.1287430555+>調べたらトリプルなんてあるんだ凄い |
… | 967無念Nameとしあき25/01/12(日)00:13:58No.1287430615+>>ガソリン車は大体10年18万㎞で寿命 |
… | 968無念Nameとしあき25/01/12(日)00:14:05No.1287430637+>豪徳寺ラビリンスを自動運転でスイスイ走り抜けていく姿が全く想像できない |
… | 969無念Nameとしあき25/01/12(日)00:14:28No.1287430706+確かに国を挙げて充電器を普及させた国では日本車は売れなくなるだろうな |
… | 970無念Nameとしあき25/01/12(日)00:14:55No.1287430802+日本の自動運転は実験室レベルな雰囲気なんだよねまだ |
… | 971無念Nameとしあき25/01/12(日)00:15:09No.1287430856+ 1736608509742.jpg-(162006 B) LPGは価格が上がりすぎたのとJPNが失敗したので絶滅の一途にある |
… | 972無念Nameとしあき25/01/12(日)00:15:25No.1287430919+>確かに国を挙げて充電器を普及させた国では日本車は売れなくなるだろうな |
… | 973無念Nameとしあき25/01/12(日)00:15:49No.1287431008+>>>日本のメーカーがまともなEVや自動運転車作れると思うか? |
… | 974無念Nameとしあき25/01/12(日)00:16:14No.1287431100+日本にEVが普及するとか言ってるやつも馬鹿だしトヨタの覇権が続くと断言してるやつも馬鹿 |
… | 975無念Nameとしあき25/01/12(日)00:16:36No.1287431191+>>ガソリン車は大体10年18万㎞で寿命 |
… | 976無念Nameとしあき25/01/12(日)00:17:31No.1287431387そうだねx1日本人が作った制御ソフトウェアとか恐ろしい |
… | 977無念Nameとしあき25/01/12(日)00:18:30No.1287431612そうだねx1>日本の自動運転は実験室レベルな雰囲気なんだよねまだ |
… | 978無念Nameとしあき25/01/12(日)00:18:38No.1287431645+トヨタが自前でやるwoven city楽しみ |
… | 979無念Nameとしあき25/01/12(日)00:19:20No.1287431795そうだねx3>日本人が作った制御ソフトウェアとか恐ろしい |
… | 980無念Nameとしあき25/01/12(日)00:19:59No.1287431924+>日本人が作った制御ソフトウェアとか恐ろしい |
… | 981無念Nameとしあき25/01/12(日)00:20:04No.1287431943+>なのでまぁ5年乗ったら乗り換え考える人が増え始める |
… | 982無念Nameとしあき25/01/12(日)00:20:14No.1287431978+>政府がトロいから私有地でやることになったんだぞ |
… | 983無念Nameとしあき25/01/12(日)00:20:14No.1287431981+ 1736608814411.jpg-(333762 B) 今年上半期にでる日産N7 |
… | 984無念Nameとしあき25/01/12(日)00:20:28No.1287432026+>>日本人が作った制御ソフトウェアとか恐ろしい |
… | 985無念Nameとしあき25/01/12(日)00:20:45No.1287432072+>AI()の自動運転ってスピード出したまま前の車に突っ込む事故が起きまくってて問題になってるぞ… |
… | 986無念Nameとしあき25/01/12(日)00:20:53No.1287432092+いやいや |
… | 987無念Nameとしあき25/01/12(日)00:21:22No.1287432201+自動運転とかハッキングされたときの対策とかあんのか |
… | 988無念Nameとしあき25/01/12(日)00:21:28No.1287432216+>正直ソフトの問題はトライアンドエラーの経験値だけが頼りになる部分ではあるから、そこで遅れを取るのは手痛いね |
… | 989無念Nameとしあき25/01/12(日)00:22:00No.1287432335+>日本人が作った制御ソフトウェアとか恐ろしい |
… | 990無念Nameとしあき25/01/12(日)00:22:18No.1287432403+>自動運転とかハッキングされたときの対策とかあんのか |
… | 991無念Nameとしあき25/01/12(日)00:22:37No.1287432476+>>日本人が作った制御ソフトウェアとか恐ろしい |
… | 992無念Nameとしあき25/01/12(日)00:22:38No.1287432480+>中国ではもう実用化!とかわめくとしあきがいるけど |
… | 993無念Nameとしあき25/01/12(日)00:22:40No.1287432483+>結構な事故起こしつつの実用化だから日本とは安全基準のレベルが違うんだ |
… | 994無念Nameとしあき25/01/12(日)00:22:44No.1287432501+>>AI()の自動運転ってスピード出したまま前の車に突っ込む事故が起きまくってて問題になってるぞ… |
… | 995無念Nameとしあき25/01/12(日)00:23:12No.1287432617+日本という国はEVも自動運転も向いてないから取り残されるだけ |
… | 996無念Nameとしあき25/01/12(日)00:23:29No.1287432677+Googleも自動運転で実証サービスを兼ねたタクシー事業やってるよね |
… | 997無念Nameとしあき25/01/12(日)00:24:10No.1287432826+研究室レベルでどれだけ頑張っても成果には結びつかないからな |
… | 998無念Nameとしあき25/01/12(日)00:24:22No.1287432877+1000なら日本は20世紀ミュージアムになる |
… | 999無念Nameとしあき25/01/12(日)00:24:23No.1287432879+ 1736609063734.mp4-(1974265 B) >アメリカでもテスラが自動運転で走っていて日増しに賢くなっていってる |
… | 1000無念Nameとしあき25/01/12(日)00:24:24No.1287432883+ 1736609064707.png-(93008 B) >今年上半期にでる日産N7 |