ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1736254162876.jpg-(87081 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/07(火)21:49:22 No.1286431094 そうだねx71/11 10:02頃消えます
車用品ってこんなんばかりだよな
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:50:02 No.1286431300 del そうだねx35
健康食品系の若者向け版みたいな
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:50:17 No.1286431372 del そうだねx56
キャリパーに摩耗が無くって当たり前だろ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:50:55 No.1286431548 del そうだねx8
>キャリパーに摩耗が無くって当たり前だろ
油でよくあるコレステロール0みたいなもんか
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:51:03 No.1286431582 del そうだねx27
>車用品ってこんなんばかりだよな
いやインチキ商品で語られても・・・
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:51:23 No.1286431686 del そうだねx11
>車用品ってこんなんばかりだよな
車買ってから気にしたら?
del
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:51:48 No.1286431799 del そうだねx5
>車用品ってこんなんばかりだよな
ダサいなドラムブレーキに着けるローター風のもあるんだっけ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:51:55 No.1286431825 del そうだねx40
>No.1286431686
あ〜…なんかおっさんこういうの買ってそうだもんな
お気の毒
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:52:23 No.1286431976 del そうだねx3
勝手にセンター出るのでバイクなら方押しキャリパーの方が好き
オーバーホールもしやすいしアッシー交換でも比較的安い
PLAY
無念 Name としあき 25/01/07(火)21:52:36 No.1286432051 del そうだねx12
    1736254356635.png-(730181 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:52:53 No.1286432134 del そうだねx8
>>No.1286431686
>あ〜…なんかおっさんこういうの買ってそうだもんな
>お気の毒
買える程度の財力も無い奴が何かほざいてら
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:53:10 No.1286432205 del そうだねx11
メインは中卒高卒のアホ向けだしな
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:53:16 No.1286432235 del そうだねx17
これむしろ熱がこもって危険なやつじゃ
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:53:17 No.1286432241 del そうだねx34
やっぱ買ってたか
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:53:34 No.1286432326 del そうだねx48
説明に超普通なんて言葉を使うようなヤツは信用できない
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:53:37 No.1286432343 del そうだねx18
社内のUSBコネクタに挿すだけで燃費が良くなる部品とか売ってるけど詐欺で捕まらないの凄いよな
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:54:05 No.1286432491 del +
熱がどうというなら肉抜きした対向キャリパーと同等なはずだよな
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:54:12 No.1286432524 del そうだねx1
>やっぱ買ってたか
車はな
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:54:36 No.1286432632 del そうだねx11
>社内のUSBコネクタに挿すだけで燃費が良くなる部品
どういう機序だ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:55:46 No.1286432961 del そうだねx8
>説明に超普通なんて言葉を使うようなヤツは信用できない
その辺の子供に即興で書かせたような勢いで笑う
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:56:00 No.1286433013 del +
>>社内のUSBコネクタに挿すだけで燃費が良くなる部品
>どういう機序だ
シガーソケットのやつなら知ってるけどUSBも対応したのか
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:56:11 No.1286433060 del そうだねx1
>説明に超普通なんて言葉を使うようなヤツは信用できない
キャリパーカバーに燃料ラインまで備えてんだぞ
信用性凄いだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:56:22 No.1286433106 del そうだねx9
>説明に超普通なんて言葉を使うようなヤツは信用できない
その普通がすごいのにね
メーカーがどんだけ時間と金掛けて"普通"を実現してると思ってるのかと
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:56:30 No.1286433137 del そうだねx4
    1736254590533.jpg-(17858 B)サムネ表示
>>説明に超普通なんて言葉を使うようなヤツは信用できない
>キャリパーカバーに燃料ラインまで備えてんだぞ
>信用性凄いだろ
画像が
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:56:46 No.1286433202 del +
>全体的なレベルがアップ
排気量でも上がるのか?
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:56:53 No.1286433239 del そうだねx8
SEVもインチキだよね
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:57:37 No.1286433456 del +
>>説明に超普通なんて言葉を使うようなヤツは信用できない
>キャリパーカバーに燃料ラインまで備えてんだぞ
>信用性凄いだろ
燃料冷却ってやつかな???
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:58:06 No.1286433591 del +
燃料添加剤はどの程度効果あるのかな?
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:58:33 No.1286433737 del +
GR86乗ってるけどこんなのつける気しない
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/07(火)21:59:13 No.1286433944 del +
タイヤ空気圧高めにするならほぼタダで効果出るけど
ありがたみがないから窒素にするね…
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:00:09 No.1286434211 del +
片押しを両押しに変えるってこと?
それだったらスライドピンが無くなるから
摩耗が無くなるっていうのも何となくわかるし
重量増える以外は全体の性能上がるって納得できる
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:00:29 No.1286434318 del +
>タイヤ空気圧高めにするならほぼタダで効果出るけど
月1で空気圧見ると良いしね
3ヶ月もしたら空気圧落ちてる
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:00:53 No.1286434440 del そうだねx9
    1736254853930.mp4-(3592114 B)サムネ表示
これ欲しい
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:01:10 No.1286434523 del そうだねx2
>月1で空気圧見ると良いしね
>3ヶ月もしたら空気圧落ちてる
その為の窒素だよ
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:01:39 No.1286434652 del +
>>片押しを両押しに変えるってこと?
>>それだったらスライドピンが無くなるから
>>摩耗が無くなるっていうのも何となくわかるし
>>重量増える以外は全体の性能上がるって納得できる
>画像が
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:01:42 No.1286434667 del そうだねx13
>片押しを両押しに変えるってこと?
カバーでしょ?
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:02:08 No.1286434786 del そうだねx6
>これ欲しい
車防犯用LEDシグナル
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:02:23 No.1286434870 del そうだねx11
こんな飾りは害にしかならん
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:02:48 No.1286434990 del そうだねx24
>これ欲しい
簡単に道路にぶつかることができますでダメだった
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:02:56 No.1286435024 del そうだねx14
>GR86乗ってるけどこんなのつける気しない
何に乗ってても付けんだろ…
つーかお前GR86に乗ってるって言いたいだけだろ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:03:03 No.1286435054 del そうだねx26
>これ欲しい
凄い技術だな(流石中国だインチキだな)
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:03:04 No.1286435055 del +
ブレンボ搭載車にも使えるかな
ブレンボの塗装がはがれてみすぼらしいから
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:03:59 No.1286435324 del そうだねx16
>これ欲しい
石鹸の付着を防ぐ事に拘りがあるように見える
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:04:01 No.1286435337 del そうだねx25
ちょっとまて
社外キャリパーじゃなくてタダのカバーなのかこれ
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:04:37 No.1286435486 del そうだねx3
>ブレンボ搭載車にも使えるかな
>ブレンボの塗装がはがれてみすぼらしいから
走り込んで熱ではげたと言えばタダだし強者感出るぞ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:04:43 No.1286435517 del そうだねx13
>社外キャリパーじゃなくてタダのカバーなのかこれ
そうだ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:05:05 No.1286435640 del +
>ブレンボ搭載車にも使えるかな
>ブレンボの塗装がはがれてみすぼらしいから
それはむしろガチ走りしてるという勲章なのでは
それとも劣化ではがれてくるとか?
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:06:04 No.1286435929 del +
>>ブレンボ搭載車にも使えるかな
>>ブレンボの塗装がはがれてみすぼらしいから
>それはむしろガチ走りしてるという勲章なのでは
>それとも劣化ではがれてくるとか?
飛び石とかダスト焼きついたキャリパーは誉れだよな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:06:12 No.1286435968 del そうだねx5
    1736255172202.png-(104379 B)サムネ表示
ギャキィ!!
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:06:23 No.1286436027 del そうだねx1
>ブレンボ搭載車にも使えるかな
多分無理
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:07:39 No.1286436386 del +
>ギャキィ!!
アルフィンカバーの方が放熱できていいと思うが
こういうのは記号だからな
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:08:59 No.1286436759 del そうだねx3
    1736255339006.png-(941205 B)サムネ表示
>1736254162876.jpg
せめてもう一行くらいデメリットっぽい事言って見せろよ()
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:09:04 No.1286436791 del +
    1736255344714.jpg-(58046 B)サムネ表示
>ギャキィ!!
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:10:03 No.1286437077 del そうだねx11
>ギャキィ!!
妖怪ディスクモドキ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:10:45 No.1286437293 del そうだねx1
>No.1286436791
フロントブレーキが見たいわ!フロントを見せて頂戴!
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:11:45 No.1286437584 del そうだねx9
>1736255344714.jpg
紅いパーツも一緒に回るの?
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:12:26 No.1286437793 del +
>No.1286436791
ドリルドローターでVディスクじゃないってバイクみたいだな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:12:45 No.1286437892 del +
>>1736255344714.jpg
>紅いパーツも一緒に回るの?
ブレーキキャリパーは回りますか?回らないでしょう?
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:12:52 No.1286437923 del +
    1736255572183.jpg-(51918 B)サムネ表示
>フロントブレーキが見たいわ!フロントを見せて頂戴!
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:12:57 No.1286437954 del +
ブレンボこの手のカバーに割とガチギレしてたよね
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:13:29 ID:OuQ09Lvc No.1286438115 del そうだねx2
>ギャキィ!!
キャリパーもアレだけどワイトレも安っぽくて危なそう
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:14:08 No.1286438300 del そうだねx7
>キャリパーカバーに燃料ラインまで備えてんだぞ
どこに燃料使うのよ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:14:44 No.1286438491 del そうだねx1
>No.1286437923
大した差じゃないだろうけどこれ放熱の邪魔…
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:14:58 No.1286438559 del そうだねx4
>片押しを両押しに変えるってこと?
>それだったらスライドピンが無くなるから
>摩耗が無くなるっていうのも何となくわかるし
>重量増える以外は全体の性能上がるって納得できる
仮に片押しから対向に替えたとしてもパッドの面積と有効径が変わらないなら効きは一緒だよ
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:15:06 No.1286438593 del そうだねx5
>ブレンボこの手のカバーに割とガチギレしてたよね
パチンボにガチ切れしてたのは聞いたことがある
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:15:15 No.1286438633 del +
>>GR86乗ってるけどこんなのつける気しない
>何に乗ってても付けんだろ…
>つーかお前GR86に乗ってるって言いたいだけだろ
GR86乗ってたら誰でも自慢したいだろ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:15:46 No.1286438806 del +
ローター大径化アップグレードはしたいキャリパーも必然的に大きくなるし
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:16:05 No.1286438895 del +
ブレンボ、オーリンズ
俺に力を貸してくれ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:16:28 No.1286439012 del そうだねx2
>>キャリパーカバーに燃料ラインまで備えてんだぞ
>どこに燃料使うのよ
考えるな
感じろ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:16:54 No.1286439131 del +
分かりましたプロジェクトミューにします
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:17:16 No.1286439249 del +
>ブレンボ、オーリンズ
>俺に力を貸してくれ
まずは一本ご用意していただければお話をお伺いしますよ(ニヤ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:17:23 No.1286439277 del +
アルミホイルチューンもマジカルヒューズも実験では1ミリも効果なし
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:17:35 No.1286439326 del +
>>>1736255344714.jpg
>>紅いパーツも一緒に回るの?
>ブレーキキャリパーは回りますか?回らないでしょう?
これキャリパーじゃなくてキャリパーの様な物なんじゃないだろか…
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:17:53 No.1286439427 del そうだねx13
    1736255873151.jpg-(50530 B)サムネ表示
うちキャリパーカバーとか出してねえから!それ全部無許可のパチモンだから!
って言ってたね
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:17:54 No.1286439436 del +
全体的なレベルがアップってなんだよって思ったがそれどころではなかった
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:17:55 No.1286439442 del +
    1736255875144.jpg-(123182 B)サムネ表示
これはどうなのか?
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:18:21 No.1286439578 del +
そういや最近の車はもうドラムブレーキのは無いの?
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:18:23 No.1286439595 del +
>分かりましたプロジェクトミューにします
最近はチューニング界隈でも影が薄い気がする
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:19:11 No.1286439846 del そうだねx15
>これはどうなのか?
表に貼るな
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:19:32 No.1286439960 del そうだねx9
>そういや最近の車はもうドラムブレーキのは無いの?
軽のリアはほぼドラムやろ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:19:41 No.1286440011 del そうだねx4
単純な制動力のみならばドラムの方が性能いいんだっけか確か
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:19:51 No.1286440063 del そうだねx2
    1736255991149.jpg-(92336 B)サムネ表示
ミニ四駆にこれを付けたことのない者だけが石を投げなさい
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:20:23 No.1286440205 del そうだねx2
>そういや最近の車はもうドラムブレーキのは無いの?
軽〜Bセグまでのリアは大体ドラム
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:20:52 No.1286440335 del そうだねx17
>ミニ四駆にこれを付けたことのない者だけが石を投げなさい
ぐぬぬ
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:20:55 No.1286440346 del +
個人的にはラストストッパーも懐疑的だ
電子防錆の話とあの製品で車のボディやシャシーの錆を防止できるって話は話が別だと思う
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:20:55 No.1286440347 del そうだねx3
パチモンもせめてbrebomとかだったらいいネタになるのに
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:21:29 No.1286440523 del そうだねx8
>ミニ四駆にこれを付けたことのない者だけが石を投げなさい
子供なりに「両面挟んだら意味ないじゃん」て話はしてた
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:21:51 No.1286440623 del +
>ミニ四駆にこれを付けたことのない者だけが石を投げなさい
モーターの焼き付き防止するのでは
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:22:07 No.1286440711 del そうだねx5
>ミニ四駆にこれを付けたことのない者だけが石を投げなさい
今から思えば模型モーター如きに放熱フィン
しかも両面テープ越しなんて子供だましもいいところだ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:22:27 No.1286440817 del +
>個人的にはラストストッパーも懐疑的だ
>電子防錆の話とあの製品で車のボディやシャシーの錆を防止できるって話は話が別だと思う
元々マイナスはボデーに落としてるしな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:22:53 No.1286440944 del そうだねx36
    1736256173272.jpg-(6431 B)サムネ表示
>ミニ四駆にこれを付けたことのない者だけが石を投げなさい
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:23:15 No.1286441048 del そうだねx4
>模型モーター如きに放熱フィン
アホみたいな熱出すやつとかもあったからな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:23:15 No.1286441050 del そうだねx3
ミニ四駆の改造はカッコ良くてロマンがありゃ良いんだよ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:23:19 No.1286441061 del +
    1736256199641.jpg-(30479 B)サムネ表示
>パチモンもせめてbrebomとかだったらいいネタになるのに
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:23:30 ID:OuQ09Lvc No.1286441123 del +
>単純な制動力のみならばドラムの方が性能いいんだっけか確か
耐フェード性が劣るので競技にはほぼ使えないけど
日常の使用ならリアはドラムでええのよね
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:23:45 No.1286441191 del そうだねx13
    1736256225523.jpg-(21889 B)サムネ表示
>パチモンもせめてbrebomとかだったらいいネタになるのに
そうだね
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:24:08 No.1286441298 del +
ブレンボも原付に採用されたあたりから神通力消えたと個人的には思う
バイブレ等含め安定した供給力のメーカーとなった
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:24:30 No.1286441417 del そうだねx16
>No.1286441061
誰だよ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:25:05 No.1286441575 del +
MOMOのステアリングとかシフトノブってやっぱり速くなるのかな?軽量化とか?
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:25:28 No.1286441703 del そうだねx2
>ブレンボも原付に採用されたあたりから神通力消えたと個人的には思う
ヤマンボとカニが同じかっつーとね
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:26:23 No.1286441980 del +
>そういや最近の車はもうドラムブレーキのは無いの?
長老あきなの?80オーバー?
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:26:25 No.1286441993 del そうだねx2
>そうだね
いまプレミア付いて取引されてるよ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:26:27 No.1286442011 del +
>>単純な制動力のみならばドラムの方が性能いいんだっけか確か
>耐フェード性が劣るので競技にはほぼ使えないけど
>日常の使用ならリアはドラムでええのよね
バイクのアルミキャストホイール鋳込みのドラムはディスク以上に放熱性に優れたシステムと主張してる人がいたな
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:26:55 No.1286442147 del +
>日常の使用ならリアはドラムでええのよね
特に車重のある車とかね
セルフサーボ利くし整備費用も安く上がるし
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:27:17 No.1286442258 del そうだねx5
>MOMOのステアリングとかシフトノブって
手に触れる物は感触とか握り具合とかあるから気に入れば満足度は高い気はする
ただし金属シフトノブてめーはダメだ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:27:39 No.1286442359 del そうだねx1
885はもう下手なBBSより高そう
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:27:40 No.1286442363 del +
ファッションでやってるもんだと思ってたよ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:27:49 No.1286442403 del +
    1736256469852.jpg-(53358 B)サムネ表示
鹿馬?

軽は後もソリッドディスクだったな...
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:27:49 No.1286442404 del +
>ブレンボも原付に採用されたあたりから神通力消えたと個人的には思う
あれはあれで性能の限界まで使う人がいたので
役に立ったと思うよ
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:28:27 No.1286442585 del +
以前仕事で載ってた3tトラックがドラムブレーキだったけど
寒い日の朝イチとかどんだけ繊細に踏んでもほぼロックしかけるほど強烈だった
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:28:32 No.1286442609 del そうだねx5
>鹿馬?
>軽は後もソリッドディスクだったな...
ダイエーのマークだ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:28:46 No.1286442669 del +
>1736256469852.jpg
ギャッ!!
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:29:00 No.1286442735 del +
ローターとパッドはブレンボだけどキャリパーがバイブレだからイマイチ自慢にもならん
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:29:03 No.1286442760 del +
>バイクのアルミキャストホイール鋳込みのドラムはディスク以上に放熱性に優れたシステムと主張してる人がいたな
…つまりインボードディスクがさいつよ?
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:29:15 No.1286442820 del そうだねx12
>鹿馬?
アスファルトタイヤを切りつけ過ぎたんやな…
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:29:31 No.1286442900 del +
>MOMOのステアリングとかシフトノブってやっぱり速くなるのかな?軽量化とか?
ステアリングが軽量だと素早い切り返しの時に慣性がない分有利
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:30:22 No.1286443151 del +
たぶんただの整備不良なんだろうけどリアドラムの軽乗ってた時はサイドブレーキしょっちゅう固着してたな
バックと前進繰り返してバキッと固着剥がす儀式してた
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:30:40 No.1286443231 del +
>ただし金属シフトノブてめーはダメだ
真夏の車内「やあ」
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:31:13 No.1286443389 del そうだねx2
シフトノブはやっぱジュラコンだよね
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:31:17 No.1286443423 del +
自分でブレーキ交換するとスレ画何が変わるんだ?
ぐらいの感覚しかないよな
取り付けが楽になるとからわかるけど
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:31:20 No.1286443432 del +
>そういや最近の車はもうドラムブレーキのは無いの?
さすがに前後ドラムはないだろうけどリアだけドラムの車種はけっこうある
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:31:38 No.1286443537 del +
ホットイナズマとかいう詐欺臭いのまだ売ってんのかな
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:31:40 No.1286443551 del +
>…つまりインボードディスクがさいつよ?
デフを温めつつ自身も放熱悪いのいいよね・・・
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:32:15 No.1286443733 del +
>シフトノブはやっぱジュラコンだよね
レーシーではあるがなんか味気ないので革巻き
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:32:27 No.1286443778 del そうだねx3
>自分でブレーキ交換するとスレ画何が変わるんだ?
>ぐらいの感覚しかないよな
>取り付けが楽になるとからわかるけど
スレ画何が変わるも何も
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:32:36 No.1286443827 del +
>>…つまりインボードディスクがさいつよ?
>デフを温めつつ自身も放熱悪いのいいよね・・・
整備性…
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:32:39 No.1286443841 del そうだねx3
    1736256759480.jpg-(287584 B)サムネ表示
>…つまりインボードディスクがさいつよ?
アレけっこう重いんだよね…
しかもダブルとかだとシャレにならない程度には
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:32:53 No.1286443896 del +
ま、まぁ見た目も性能の内ですけぇ…
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:33:00 No.1286443924 del +
>シフトノブはやっぱジュラコンだよね
金属ぐらいの重さでジュラコンぐらいの感触と断熱性の素材
ないですかねえ…
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:33:08 No.1286443966 del +
>放電が効果ある!
→多くの部品が金属製なので四六時中放電してますが
>(発狂脱糞憤死)
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:33:17 No.1286444016 del そうだねx2
スレ画は境界知能の人とか好きそう
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:33:47 No.1286444172 del そうだねx8
    1736256827446.jpg-(35840 B)サムネ表示
よし
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:34:23 No.1286444352 del そうだねx1
>>シフトノブはやっぱジュラコンだよね
>金属ぐらいの重さでジュラコンぐらいの感触と断熱性の素材
>ないですかねえ…
トイガンに使ってる金属粉混ぜた樹脂よさそう
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:34:28 No.1286444377 del +
>スレ画は境界知能の人とか好きそう
多分そうだろうな
あのドンガラアルファードとか言ってるヤツみたいな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:34:39 ID:OuQ09Lvc No.1286444439 del +
ブレンボより曙のモノブロックの方が良さそうだけど
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:34:48 No.1286444483 del +
SEVって詐欺広告にならないの?
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:34:54 No.1286444514 del そうだねx13
    1736256894772.jpg-(30708 B)サムネ表示
>ま、まぁ見た目も性能の内ですけぇ…
ですよね
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:35:06 No.1286444580 del そうだねx16
>よし
食い物で
遊ぶな
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:35:08 No.1286444591 del そうだねx3
メーカー純正こそ至高
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:35:23 No.1286444659 del +
ABS対応でインボードディスクブレーキ付きスポークホイールあればクラシック風バイクがもっと格好良くなるのに…
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:35:49 No.1286444790 del +
>SEVって詐欺広告にならないの?
なってないな
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:35:54 No.1286444821 del そうだねx9
>>ま、まぁ見た目も性能の内ですけぇ…
>ですよね
それ思いついた奴割と天才だと思う
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:36:32 No.1286445001 del +
>メーカー純正こそ至高
セルシオキャリパーいいよね
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:36:50 No.1286445086 del そうだねx1
>ですよね
走ると遠心力ですっごい剥がれそう
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:37:18 No.1286445227 del +
純正流用好き
エッセにbBのキャリパーとか
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:37:25 No.1286445269 del そうだねx2
>ですよね
これをインチキとは思わないしけっこう欲しい
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:37:32 No.1286445300 del +
ハゲ「やつらは車を買ってるんじゃない、情報を買ってるんだ」
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:38:04 No.1286445452 del +
>ただし金属シフトノブてめーはダメだ
革なんか嫌いだから俺はそれでいい
初代コペンの純正ノブ好き
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:38:20 No.1286445526 del +
ゴム系カバーはタイヤの油で小汚く黄ばむんやな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:39:22 No.1286445817 del +
>純正流用好き
>エッセにbBのキャリパーとか
付けた工場じゃないと整備のとき混乱しそう
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:39:32 No.1286445877 del +
>純正流用好き
>エッセにbBのキャリパーとか
車検通らなくなったんだっけ
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:40:16 No.1286446073 del +
>車用品ってこんなんばかりだよな
まあお前ホモだもんな
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:40:33 No.1286446149 del +
ハンドルもシフトノブも木製が手にしっくりきて好きなんだけど
最近の車の内装には絶望的に合わないんだよなあ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:40:42 No.1286446197 del +
>車検通らなくなったんだっけ
マジ?タントカスタムのキャリパーにでもするか
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:40:44 No.1286446206 del そうだねx3
>ハゲ「やつらは車を買ってるんじゃない、情報を買ってるんだ」
そうは言うがな
ブランドって奴も要は情報だしなあ
それ抜きってのは難しいよな
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:41:27 No.1286446403 del そうだねx5
    1736257287398.jpg-(133569 B)サムネ表示
ほんとジャマ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:41:59 No.1286446575 del +
オーディオと同じなんやな
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:42:37 No.1286446759 del +
>ほんとジャマ
いやジャマなら付け替えたらええやん…
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:43:42 ID:OuQ09Lvc No.1286447092 del そうだねx3
>ほんとジャマ
延長シャフト継ぎ足してルーフライニングに擦りそうなくらい長くしてる人居るよね
何がしたいんだろうか
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:45:22 No.1286447545 del そうだねx1
>いやジャマなら付け替えたらええやん…
おっさん休みで代わりに乗ったら純正のノブが見当たらない…
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:45:26 No.1286447573 del そうだねx3
トラック系パーツのけばけばしさはアジア共通な気がする
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:45:32 No.1286447594 del +
目立つカスタムは必ず先鋭化するもんだから…
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:45:43 No.1286447643 del +
>これ欲しい
じわじわする
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:45:48 No.1286447664 del そうだねx1
>延長シャフト継ぎ足してルーフライニングに擦りそうなくらい長くしてる人居るよね
>何がしたいんだろうか

そして大抵光ってる....
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:46:44 No.1286447930 del そうだねx1
トラックは何をどうしようが飾る程ダサい
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:47:19 No.1286448115 del +
>目立つカスタムは必ず先鋭化するもんだから…
差異をつけようとガンダムが放射状になるのと同じか
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:47:41 No.1286448213 del そうだねx2
    1736257661413.png-(78909 B)サムネ表示
>トラック系パーツのけばけばしさはアジア共通な気がする
でもよぉとしあき
流れるウインカーは外車も取り入れて大流行してるじゃん
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:47:52 No.1286448268 del そうだねx5
トラックってずっと乗ってるわけだしなんか飾りたくなるのはわかる
それはそれとしてセンスはよくわからない
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:48:22 No.1286448402 del そうだねx1
>>いやジャマなら付け替えたらええやん…
>おっさん休みで代わりに乗ったら純正のノブが見当たらない…
仕方ないので根元持って操作するよろし
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:49:08 No.1286448585 del +
全体をLED化してるやつとか目障り極まりないんだけど法的には問題無いんだろうね
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:49:33 No.1286448717 del +
メーカーオプションのメッキカバーでも結構映えるがな
社外ステンレスパーツは直線的すぎてな
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:49:55 No.1286448810 del +
>全体をLED化してるやつとか目障り極まりないんだけど法的には問題無いんだろうね
問題になるとしたら色と地面からの高さぐらいかな
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:50:38 No.1286449000 del +
>トラック系パーツ
クリスタル泡シフトノブ
刀シフトノブ 
シャンデリア
ケトル沸く太郎トラック用
エトセトラ......
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:51:13 No.1286449178 del そうだねx1
    1736257873504.jpg-(75034 B)サムネ表示
>ほんとジャマ
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:52:54 No.1286449635 del +
    1736257974406.jpg-(76487 B)サムネ表示
>全体をLED化してるやつとか目障り極まりないんだけど法的には問題無いんだろうね
時代はタイヤ
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:52:58 No.1286449661 del +
見た目触るのは自由だけどマニ割とクソデカエアホーンだけは息絶えて欲しい
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:56:18 No.1286450584 del +
>仕方ないので根元持って操作するよろし
シフトパターンがわかんないんだよな…
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:57:13 No.1286450859 del そうだねx2
>No.1286433137
落ち難いネジ
落ち難いんじゃなくて落ちちゃ駄目だろ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:58:35 No.1286451227 del そうだねx6
    1736258315012.jpg-(645915 B)サムネ表示
最強貼る
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:58:47 No.1286451289 del +
マニ割りってエンジン性能落ちるんだろ?
昨今燃料費バカにならんだろうに燃費悪化させてまで出したい音なんだろうか?
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:58:55 No.1286451328 del +
>>No.1286433137
>落ち難いネジ
>落ち難いんじゃなくて落ちちゃ駄目だろ
ブリッジボルトもステンか…
ニカジルメッキのクロモリの方が良くない?
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/07(火)22:59:12 No.1286451408 del +
キャリパーカバー面白いよね
知り合いが買ってたけどペラッペラで片手で割れるぐらいチープだった
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:00:16 No.1286451701 del +
キャリパーもハッタリなら人生もハッタリで生きてそう
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:00:41 No.1286451820 del そうだねx2
>最強貼る
そのマーク良く見るけどそんな頭おかしい…いや面白商品出してる所なのか
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:00:57 No.1286451884 del そうだねx2
>マニ割りってエンジン性能落ちるんだろ?
>昨今燃料費バカにならんだろうに燃費悪化させてまで出したい音なんだろうか?
トラックドライバーかつそんな改造するヤツが賢いと思う?
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:01:57 No.1286452153 del +
DADグッズとかもう絶滅したのかと思ってた
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:02:06 No.1286452185 del +
実はABSもハッタリ技術なんだよな
もし車買う際はABSをキャンセルしてもらった方がお得だよ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:02:54 No.1286452403 del +
アルミ製ローターカバーなんかもあったな
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:03:29 No.1286452566 del +
キャリパーなんて普通の人は誰も見てないだろうに何故に着飾る
わかる人に見られたら一目で見抜かれて恥かくだろうってのもあるし
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:03:45 No.1286452644 del +
>最強貼る
それ箱の下の隙間から塩ツブ落ちない?
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:04:58 No.1286452976 del +
境界知能御用達ダイスケオートモーティブデザイン
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:06:30 No.1286453385 del そうだねx14
>実はABSもハッタリ技術なんだよな
>もし車買う際はABSをキャンセルしてもらった方がお得だよ
解って無いなら黙ってた方がいいよ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:07:34 No.1286453658 del +
90年代流行ってたクソダサVIPメーカーはもう死滅寸前だろうな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:09:24 No.1286454147 del そうだねx2
>DADグッズとかもう絶滅したのかと思ってた
一時期はカー用品店の一角がDADコーナーだった時代があったけど
今は横幅1メートル位のガラスケース一つ分あるかどうかになったね
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:10:18 No.1286454354 del +
ちかごろは車を弄るような余地が減ったしそもそも弄る人減ったから商売にならんだろうな
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:12:16 No.1286454877 del +
山ほどあったエアロメーカーもほとんど残ってなさそう
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:12:18 No.1286454894 del +
超普通…
普通じゃダメなんですか?
むしろいらん物付けてバネ下重量増やす方がよくないでしょ…
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:13:45 No.1286455290 del そうだねx1
スレ画はさすがに頭悪いフリしてるだけのネタだろう
だよね?
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:16:58 No.1286456141 del +
俺はホイール変えるぐらいにしてるな
黒のスーパーラップとか
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:18:00 No.1286456404 del +
エンジンブレーキ強化したい
2Lから2.2Lにして
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:19:01 No.1286456649 del そうだねx1
実はスーパーラップでなくスーパーアールエーピー
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:20:10 No.1286456942 del +
格好つける必要はないっていうのは流石にナンセンスじゃないか
やり方が悪いってだけの話だろう
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:21:24 No.1286457280 del +
ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:21:48 No.1286457369 del +
>俺はホイール変えるぐらいにしてるな
>黒のスーパーラップとか
スーパラップは14インチのインセット45出して…
38だとハミタイしちゃう
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:21:49 No.1286457375 del +
>ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
ラリー用のランプポッド付けたら?
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:22:12 No.1286457477 del そうだねx3
音で格好つけるのだけは本人と取り巻き以外は不快でしかないから止めて欲しい
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:22:14 No.1286457483 del +
>No.1286434440
詳しくは言えんが後数年でフロントガラスのデフロスターは無くなる程の物ができる
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:23:06 No.1286457697 del そうだねx5
>音で格好つけるのだけは本人と取り巻き以外は不快でしかないから止めて欲しい
規制通ってるなら何の問題も無いよ
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:23:06 No.1286457698 del +
安全装備盛る方向には興味ある
旧車にアラウンドビューとか付けてみたい
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:23:10 No.1286457712 del そうだねx6
>ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
爆光LEDとかあるけど対向車に迷惑すぎるからノーマルでいいよ…
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:24:28 No.1286458046 del +
他人の迷惑とかどうでもよくてライバルに差をつけないといけないからね
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:25:39 No.1286458363 del +
>ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
スマホのカメラで写すといいってライフハックでやってた
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:25:43 No.1286458381 del そうだねx4
>他人の迷惑とかどうでもよくてライバルに差をつけないといけないからね
誰と戦ってんだよ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:25:44 No.1286458385 del +
いいよね車検の時だけ純正に戻す直管ストレート
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:26:05 No.1286458458 del +
>>ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
>爆光LEDとかあるけど対向車に迷惑すぎるからノーマルでいいよ…
だからできないでいる
まあ車買い替える予定だからそれまで我慢かな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:27:38 No.1286458848 del +
>ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
ポン付けできるLEDに球変えたら
LEDは発熱量低いから雪国だと辛いかもしれんけど
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:27:45 No.1286458874 del +
としあきは牽引ロープって常備してる?
万一に備えようと思うけどどんなのがいいんだろ
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:29:15 No.1286459224 del +
アメ車でたまに見る破裂音かましてる奴って車検通るのかね
すれ違っただけで耳破れるかと思ったわ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:30:13 No.1286459473 del +
    1736260213022.jpg-(1172352 B)サムネ表示
>ポン付けできるLEDに球変えたら
やっぱそれか高いけどここのを考えてる
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:30:47 No.1286459620 del +
キチガイみたいな爆音系は闇かそもそも通してないからね
規制だとか関係無い
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:31:52 No.1286459903 del そうだねx2
>ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
悪天候のときはハロゲンのほうが見やすいと思うよ…
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:32:06 No.1286459966 del +
>キチガイみたいな爆音系は闇かそもそも通してないからね
>規制だとか関係無い
今日も川口でアフターファイヤーボンボンいわしてるの見たよ
フロントにナンバープレートついてなかった
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:32:52 No.1286460162 del そうだねx3
>フロントにナンバープレートついてなかった
警察も陸運もガンガン通報されなきゃ動かんからね
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:33:29 No.1286460302 del +
>万一に備えようと思うけどどんなのがいいんだろ
用品店で売ってるやつでいいのでは?
ブースターケーブルと一緒に買った
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:33:41 No.1286460353 del そうだねx1
>としあきは牽引ロープって常備してる?
昔は積んでたけど今は積んでない
出番がないまま耐用年数が過ぎてたので…
そしてそれを試しに使ってみたら見事にぶっちぎれた
自分がハマったら素直にレッカー呼ぶことにした
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:35:01 No.1286460654 del +
ドレスアップも死語になりもうした
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:36:01 No.1286460881 del +
流行は一周するからもうすぐまたバニングとか鬼キャンが流行る
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:39:45 No.1286461839 del そうだねx2
>>他人の迷惑とかどうでもよくてライバルに差をつけないといけないからね
>誰と戦ってんだよ
ライバルだよ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:40:14 No.1286461963 del そうだねx1
>ドレスアップも死語になりもうした
爆光とか車内モニターだらけとか
最近はそういう方向よね
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:42:32 No.1286462535 del +
爆光フォグがまた流行ってるのか遭遇する
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:42:50 No.1286462612 del +
PIKOズンドコウーハー系もいたな
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:43:05 No.1286462668 del そうだねx1
ホイールも下位グレード以外は最近のはかなりまともだからなあ
夏冬でタイヤ変えない人はそこも純正のままが殆どだろうな
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:43:56 No.1286462860 del +
アンビエントライトなんかは割と今でもいじったりする感じ
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:44:03 No.1286462890 del +
子供の頃にミニ四駆のパーツの9割は何ら効果もないパーツだったと身に染みているはずなのに
何故車に余計な手を加えようとするのか
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:44:08 No.1286462907 del +
社外LEDションベン色フォグ付けてる車の半分ぐらいは光軸が狂ってるのか目に痛い
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:45:15 No.1286463178 del +
毒キノコとかビッグスロットルとかマフラー触ったけど結局ノーマルが一番良いわとなったな
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:45:26 No.1286463219 del そうだねx2
デフォで「ハイビームか?」って思うぐらい眩しいやつが対向車線くると本当に良い迷惑だ
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:45:55 No.1286463338 del そうだねx2
>毒キノコとかビッグスロットルとかマフラー触ったけど結局ノーマルが一番良いわとなったな
乗りにくくなるだけだよな…
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:46:23 No.1286463454 del +
>やっぱそれか高いけどここのを考えてる
安心を取るなら日本製でいいんじゃない
俺は試しに中国製の3000円もしないくっそ安いの入れたけど結構見違えたよ
車検も問題なく通った
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:47:14 No.1286463691 del そうだねx1
>毒キノコとかビッグスロットルとかマフラー触ったけど結局ノーマルが一番良いわとなったな
ずいぶん浅瀬で引き返したんだね
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:47:57 No.1286463869 del +
下手に触るとデメリットしかないしほぼドノーマルで純正サス→エアサスだけにして落ち着いたな
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:48:27 No.1286463998 del そうだねx1
たまに車の下(?)をLEDで赤とか緑で照らしてるチンドン屋みたいなの見かけるけど
あれ何が目的で照らしてるん?将来クリスマスツリーでも目指しちゃってるの?
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:48:33 No.1286464016 del +
現行型のモデルなら弄ってみようかともなるけど20年も30年も車齢重ねると純正へと回帰していく
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:48:42 No.1286464054 del +
>ずいぶん浅瀬で引き返したんだね
素人が触っても後々めんどくさいだけだってわかったからね
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:49:24 No.1286464227 del そうだねx2
    1736261364675.jpg-(43689 B)サムネ表示
>たまに車の下(?)をLEDで赤とか緑で照らしてるチンドン屋みたいなの見かけるけど
>あれ何が目的で照らしてるん?将来クリスマスツリーでも目指しちゃってるの?
ギャキィ!
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:49:26 No.1286464235 del +
>たまに車の下(?)をLEDで赤とか緑で照らしてるチンドン屋みたいなの見かけるけど
>あれ何が目的で照らしてるん?将来クリスマスツリーでも目指しちゃってるの?
ライバルだよ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:49:42 No.1286464296 del +
>あれ何が目的で照らしてるん?将来クリスマスツリーでも目指しちゃってるの?
確か源流はアメ車四駆で崖を走ったりする時に足元の岩場を照らしたりする用のライトだったような
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:50:56 No.1286464631 del +
車高調というか減衰調整出来るショックは弄ってて楽しかった
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:51:35 No.1286464813 del そうだねx7
> ギャキィ!
見る分には面白いけど知り合いには居て欲しくない感じだ
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:52:31 No.1286465046 del そうだねx4
>ギャキィ!
車がどれも20年落ちレベルで面白い
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:53:05 No.1286465171 del +
なんならスピーカー換えたことすら後悔したよ
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:53:12 No.1286465200 del +
>車高調というか減衰調整出来るショックは弄ってて楽しかった
無段階調整のはヤバかったハマるハマった…
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:53:12 No.1286465204 del +
>No.1286464227
対魔忍号には全く及ばないな
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:53:25 No.1286465258 del そうだねx4
>ギャキィ!
緑一色で昔のワイヤーフレームのゲームみたいだ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:54:06 No.1286465430 del そうだねx3
> ギャキィ!
エレクトリカルパレードの山車
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:54:11 No.1286465454 del そうだねx1
>ギャキィ!
車検通るなら全然OK!
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:54:48 No.1286465577 del +
その他灯火類という魔法の言葉で何とかなるんだろう
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:55:59 No.1286465863 del +
車屋さんが一生懸命考えて設計した商品に
素人が足回りが、エンジンが、排気がとか手を加えても良くなる確率の方が低いからね...しょうがないね...
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:56:09 No.1286465903 del +
楽しそうでなにより
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:56:32 No.1286465994 del そうだねx3
>1736261364675.jpg
一番左の軽が3Dグラフィック黎明期みたいで笑ったわ
嫌いじゃないけどよ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:56:49 No.1286466060 del +
よーし車高調にするぞーからの
コトコト音するバネ音うるせえネジ緩むナットも緩む段差で腰死ぬのフルコース
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:57:36 No.1286466242 del そうだねx2
>素人が足回りが、エンジンが、排気がとか手を加えても良くなる確率の方が低いからね...しょうがないね...
静かな純正マフラーってマジで凄いんだなって思うよね
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:58:02 No.1286466362 del +
    1736261882873.jpg-(34624 B)サムネ表示
>>たまに車の下(?)をLEDで赤とか緑で照らしてるチンドン屋みたいなの見かけるけど
>>あれ何が目的で照らしてるん?将来クリスマスツリーでも目指しちゃってるの?
>ギャキィ!
サイバーちっくな映像を撮るのに使うんやな
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:58:12 No.1286466407 del そうだねx5
俺はファッション性のあるカスタムは否定しないけども安全性とトレードオフの物はNG
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:58:26 No.1286466465 del +
>その他灯火類という魔法の言葉で何とかなるんだろう
ちょっと長いマーカーランプでーす!!みたいな?
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/07(火)23:59:24 No.1286466664 del +
下手に触らずミニコンにするだけでいいや
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:00:01 No.1286466799 del そうだねx2
バックフォグ眩しい奴だけはマジで殴りてえ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:00:26 No.1286466896 del +
>>ギャキィ!
>車検通るなら全然OK!
けどこれ通らんよね…
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:01:08 No.1286467064 del そうだねx1
>俺はファッション性のあるカスタムは否定しないけども安全性とトレードオフの物はNG
安全性とファッションの両方の面からフェンダーミラーにしたい
いつかやってやる
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:02:49 No.1286467414 del +
>ほんとジャマ
アナルに入れる以外の使い道が無いヤツ
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:03:10 No.1286467494 del +
>安全性とファッションの両方の面からフェンダーミラーにしたい
>いつかやってやる
最近のクルマだとフェンダーに取り付けるには強度不足とか無いんだろうか
明らかに鋼板薄いから
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:03:55 No.1286467634 del +
まあ金のかからないカスタムは総じてダサい
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:04:59 No.1286467856 del そうだねx1
常に小綺麗に洗車しておくのが一番のドレスアップよ
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:04:59 No.1286467857 del +
軽四だと17インチから純正の13インチに戻したら驚く程軽くなった感あったな
慣れは怖い
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:05:34 No.1286467974 del +
騒音以外なら好きにやりゃいいのに
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:06:02 No.1286468081 del +
バイクのスパトラとかもう死んだんだろうか
10年以上聴いてない気がするが
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:06:11 No.1286468111 del +
>>たまに車の下(?)をLEDで赤とか緑で照らしてるチンドン屋みたいなの見かけるけど
>>あれ何が目的で照らしてるん?将来クリスマスツリーでも目指しちゃってるの?
>ギャキィ!
こういうダンスグループいたよね
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:06:39 No.1286468211 del +
>まあ金のかからないカスタムは総じてダサい
金魚バルブチューン…
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:06:56 No.1286468278 del そうだねx1
>時代はタイヤ
マジかよ…
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:08:27 No.1286468578 del そうだねx1
>バイクのスパトラとかもう死んだんだろうか
>10年以上聴いてない気がするが
簡単に分解できる構造ってのがそれだけでアウトになって
ものすごい勢いで廃れた
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:10:39 No.1286469000 del +
>流れるウインカーは外車も取り入れて大流行してるじゃん
あれってもともと法が違う外国のメーカーが先にデザインしてて日本の法制度改正共に輸入されたんじゃなかったっけ?
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:11:50 No.1286469237 del +
LEDライトはHID屋が安くて明るくておすすめ
安心の日本製
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:12:11 No.1286469317 del そうだねx1
カー用品売り場はワクワクしちゃうのはわかるんよ
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:13:14 No.1286469512 del +
フロントだけブレンボ入ってるような車のリアに付ける分にはいいんじゃないかな?
でもその時は対向2ポッドモデルのが見栄えとバランス良いのか?
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:13:32 No.1286469559 del +
>時代はタイヤ
電源どうやってんだ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:14:10 No.1286469688 del +
>カー用品売り場はワクワクしちゃうのはわかるんよ
カー用品店だと昔の様な賑わいも製品数もないからどこか寂しくはなってしまった
オーディオもDIN規格が終わってからは縮小してるしなぁ
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:15:43 No.1286470002 del +
オートバックスの商品量の多さは異常
大体のモンはここで揃う
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:15:46 No.1286470020 del +
正直スレ画みたいなのが欲しかった頃はあったけど安全性を損ねるって聞いてやめたよ
あと糞ダサマフラーの先っぽにだけ大径付けるやつも欲しかったけど
外れたら後ろの人に迷惑掛けることになるからやめた
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:16:45 No.1286470206 del +
スピーカー交換やデッドニングとかはどうなんかね
ちょっと興味あるんだが
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:18:30 No.1286470555 del +
スレ画みたいなのはド素人の車いじりって感じが半端ないな
光軸狂った爆光バルブ並みにレベルが低い
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:18:36 No.1286470574 del そうだねx1
バックランプをLEDにしてるくらいかな
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:19:05 No.1286470658 del そうだねx4
>スピーカー交換やデッドニングとかはどうなんかね
>ちょっと興味あるんだが
スピーカーはしょぼいモンからエントリーモデル+ツイーター付けるだけで大分違う
簡易デッドニングは…それだけじゃ効果わからん
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:19:33 No.1286470757 del +
ウインカーもLEDにしたら眩しすぎる奴あるしな
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:20:32 No.1286470943 del +
車内暗いからアンビエントライトとか付けてもいいかなとは思う
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:20:36 No.1286470954 del +
まあ現行車は素人が弄ってもデメリットしか無いから見た目の商品がメインになってしまうのも仕方ないかなぁ
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:20:39 No.1286470966 del +
>オーディオもDIN規格が終わってからは縮小してるしなぁ
そういや最近の車ってCD入らないナビも普通なんだよね…
レンタルしてSDカードに入れるの好きだったんだけどサブスクの時代だわ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:21:26 No.1286471132 del +
今はホイールも車も完成されきってるからね
無駄な出費が減って良い事だと思う
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:22:09 No.1286471286 del そうだねx1
>>オーディオもDIN規格が終わってからは縮小してるしなぁ
>そういや最近の車ってCD入らないナビも普通なんだよね…
>レンタルしてSDカードに入れるの好きだったんだけどサブスクの時代だわ
SDの代わりにスマホに入れるだけやん
スマホのBTオーディオ経由で再生する
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:22:49 No.1286471408 del +
>>オーディオもDIN規格が終わってからは縮小してるしなぁ
>そういや最近の車ってCD入らないナビも普通なんだよね…
車の機能とナビがセットも増えてきたしなぁ
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:22:55 No.1286471430 del そうだねx1
>ちょっと興味あるんだが
とりあえず静音シリーズみたいなので試すとか
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:24:13 No.1286471701 del +
中古で売る側だけどもう下手な社外大径ホイールより純正ホイールの方が売れる時代だな
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:25:49 No.1286472014 del +
キャリパーカバーってダッセーよな
やっぱローターカバーっしょ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:26:44 No.1286472193 del +
何度見ても「超普通である」で吹く
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:27:07 No.1286472267 del +
カーナビ高過ぎない?
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:28:04 No.1286472470 del +
>カーナビ高過ぎない?
今はもう標準で付いてたりスマホで見る人が増えて買う人が減ってる
だからどうしても高くなる
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:28:22 No.1286472523 del +
鉄チン風なんだけどチタンのホイールがあったな
虹色だったけどシルバー塗装して使いたい
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:28:36 No.1286472564 del +
>中古で売る側だけどもう下手な社外大径ホイールより純正ホイールの方が売れる時代だな
中古って限りなく純正の方が高く売れるんじゃない?
弄ったのは下取りマイナスにしかならんと聞くし
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:28:40 No.1286472576 del +
ホイールを純正の鉄チンから鍛造に変えたら安定性が増した
明らかにそう感じる
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:28:56 No.1286472623 del そうだねx1
>だからどうしても高くなる
余計売れなくなる悪循環
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:29:16 No.1286472675 del +
とりあえず欲しいだけなら謎に安い謎メーカーのナビでいいよ
日本語怪しいしランダム再生が全然ランダムじゃなかったりするけど
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:29:54 No.1286472813 del +
>カーナビ高過ぎない?
円盤やHDDの時代のナビ知ってる身だからか10万切ったナビでも十分な性能があるから高くは感じないなぁ
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:30:55 No.1286473006 del +
>今はもう標準で付いてたりスマホで見る人が増えて買う人が減ってる
じゃあ標準カーナビでもアンプ性能は悪くないと信じていい感じかな?
>日本語怪しいしランダム再生が全然ランダムじゃなかったりするけど
それはちょっと手が出ないかも
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:31:01 No.1286473025 del +
>とりあえず欲しいだけなら謎に安い謎メーカーのナビでいいよ
>日本語怪しいしランダム再生が全然ランダムじゃなかったりするけど
アルパイン製のオーディオディスプレイ使ってるけど不満なく使えるしFireHD接続すればつべも見れる
パケ代はみるみる減る
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:31:07 No.1286473043 del そうだねx1
昔のナビはマジでボッタクリのインチキ商売だったからなあ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:31:16 No.1286473075 del +
>カーナビ高過ぎない?
中華ディスプレイオーディオでいいや
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:31:44 No.1286473176 del +
>それはちょっと手が出ないかも
スマホ使いなさいよ…
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:31:56 No.1286473223 del +
>円盤やHDDの時代のナビ知ってる身だからか10万切ったナビでも十分な性能があるから高くは感じないなぁ
そうなんだ
買うとしたら10万未満のやつにしようかなとは思ってたけど
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:32:19 No.1286473294 del +
中華ナビは日本の高温多湿に耐えられるとは思えない
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:32:49 No.1286473389 del +
ナビをナビとして使う事がもう無いな
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:33:29 No.1286473508 del そうだねx3
地図更新がね・・・
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:33:34 No.1286473530 del +
うちのは地図データ11年だった
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:33:42 No.1286473558 del そうだねx1
>買うとしたら10万未満のやつにしようかなとは思ってたけど
ナビとしてならスマホよりはいいと思う
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:34:10 No.1286473649 del +
マツコネナビがゴミすぎてGoogleマップで良いってなった
車買い替えた時はオーディオディスプレイにした
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:34:20 No.1286473684 del そうだねx3
>うちのは地図データ11年だった
田んぼとか直進してそう
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:34:50 No.1286473761 del そうだねx1
>地図更新がね・・・
くねくね山道がトンネルで一直線になってると時間短縮されてお得な気分になれる
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:35:21 No.1286473867 del +
前にディスプレイオーディオ分解して国産と中華製の比較してる記事みたけど中華製って中身スカスカでそんな熱出さなそう
日本製はぎっちり詰まっててファンも3つくらい付いてる
価格も倍くらい高くて何で?って感じだったな
性能は別に変わらんみたいで
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:35:31 No.1286473908 del +
>ホイールを純正の鉄チンから鍛造に変えたら安定性が増した
>明らかにそう感じる
重いテッちんの方が直進安定性は良さそう
コーナーならそうだね
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:35:41 No.1286473939 del +
>キャリパーカバーってダッセーよな
>やっぱローターカバーっしょ
カーボンブレーキ入れてんのか
すげーな
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:36:55 No.1286474161 del +
アンプとか気にするならアンプだけ買ったほうがいいのでは
デジタル音楽なんだし途中は結局D/A次第だし
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:36:56 No.1286474163 del そうだねx2
>>うちのは地図データ11年だった
>田んぼとか直進してそう
新東名走ると右左折だなんだとうるさくなる奴だ
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:37:09 No.1286474205 del +
グーグルマップは旅行先の土地勘無いところで軽自動車でもキツイだろってくらい狭い道案内してくるから嫌い
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:37:29 No.1286474282 del +
    1736264249197.jpg-(66657 B)サムネ表示
>ヘッドライトを明るくしたいハロゲン暗いねん
軽トラのハロゲンを電球色LEDに入れ替えたけど見た目そのままで元よりかは明るくなって満足
単純な明るさでいえば白色LEDの方が絶対に明るい
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CB42B673
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:38:04 No.1286474382 del そうだねx2
全く知らんとこ行くなら一応カーナビは欲しいな
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:38:13 No.1286474413 del +
>アンプとか気にするならアンプだけ買ったほうがいいのでは
どうせならナビ欲しいし何となくだけど
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:38:33 No.1286474459 del そうだねx3
ケンウッドでいいよ
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:38:48 No.1286474505 del そうだねx2
>前にディスプレイオーディオ分解して国産と中華製の比較してる記事みたけど中華製って中身スカスカでそんな熱出さなそう
>日本製はぎっちり詰まっててファンも3つくらい付いてる
>価格も倍くらい高くて何で?って感じだったな
>性能は別に変わらんみたいで
値段が倍違っても壊れたら一緒やでと
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:39:11 No.1286474574 del +
鉄チンは錆びてくっ付いて交換するときゴリラパワーじゃないと取れなくなるのがツライ
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:39:21 No.1286474588 del そうだねx1
>>時代はタイヤ
>電源どうやってんだ
自転車の空気入れる所に刺すようなボタン電池込みなんじゃない?
で自転車のと同じように振動を感知すれば点くと
知らんけど
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:39:36 No.1286474642 del +
>グーグルマップは旅行先の土地勘無いところで軽自動車でもキツイだろってくらい狭い道案内してくるから嫌い
ヘタするとかつて道だった場所も誘導するからなぁ
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:41:53 No.1286475043 del +
>で自転車のと同じように振動を感知すれば点くと
なるほどー
>知らんけど
って知らんのかい!
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:42:14 No.1286475110 del +
俺の中華ナビはバックカメラ画面が時々死ぬぐらいだから軽傷だな
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:42:28 No.1286475151 del +
グーグルのナビは経路選定に問題がないかチェックしてから走り出さないと痛い目見る
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:44:17 No.1286475482 del +
中華カメラはノイズに弱い印象
ケーブルをシールドするとだいぶ違う
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:48:59 No.1286476257 del +
>鉄チンは錆びてくっ付いて交換するときゴリラパワーじゃないと取れなくなるのがツライ
ハブ穴とハブの嵌合部に薄くグリス塗っておくだけでもだいぶマシになるヨ
ボルトナットには塗るなヨ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:49:45 No.1286476364 del +
社外ライトはコーキングが糞率高いね
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:51:57 No.1286476717 del +
>>で自転車のと同じように振動を感知すれば点くと
>なるほどー
>>知らんけど
>って知らんのかい!
画像検索してみたら多分コレかなと
http://uuroncha.air-nifty.com/blg/2022/03/post-96ecc7.html
タイヤにバッテリー内蔵しているらしい
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:53:20 No.1286476944 del +
>タイヤにバッテリー内蔵しているらしい
ありがとう
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/08(水)00:54:10 No.1286477074 del +
もっとシンプルにマニ車モチーフのグッズとかないの?
タイヤで徳を重ねることで速度が上昇!みたいな
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/08(水)01:39:17 No.1286482421 del そうだねx1
GoogleMapの精度はどうかと思うけどスマホのナビアプリは他にも選択肢あるし
困ったら困ったで乗り換えも容易だし
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/08(水)01:55:10 No.1286483975 del +
>>よし
>食い物で
>遊ぶな
ブレーキの熱で焼くんだよ
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/08(水)01:59:51 No.1286484417 del +
技適おじさん「その中華ディスプレイオーディオ技適大丈夫?」
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/08(水)02:15:31 No.1286485672 del +
>技適おじさん「その中華ディスプレイオーディオ技適大丈夫?」
初期のETC車載機のスプリアス規制だって使っててバレる事は無いだろ
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/08(水)02:19:06 No.1286485911 del そうだねx1
見せかけだけのパチモンじゃなくて本物付ければ良いじゃん
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/08(水)02:34:45 No.1286486841 del そうだねx1
>もっとシンプルにマニ車モチーフのグッズとかないの?
>タイヤで徳を重ねることで速度が上昇!みたいな
パターンが経文刻んでるのいいよね…
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/08(水)02:47:17 No.1286487453 del +
>見せかけだけのパチモンじゃなくて本物付ければ良いじゃん
車の維持だけでひーひー言ってるから無理だろうな
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/08(水)02:47:48 No.1286487477 del そうだねx1
>俺の中華ナビはバックカメラ画面が時々死ぬぐらいだから軽傷だな
致命傷だよう
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/08(水)05:51:52 No.1286493376 del +
    1736283112116.jpg-(74858 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:12:35 No.1286493901 del そうだねx1
今日本のパーツメーカーは86のおかげで持ってるところがマジで多いぞ…
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:18:22 No.1286494060 del +
見た目が変化する改造はやめよう
警察に目を付けられやすくなるし
事故起こしたとき恥ずいし
ネットに写真をあげられたとき
ナンバー隠しても特定されやすくなる
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:22:25 No.1286494178 del +
日本のダンパーメーカーが「原価をあと10円アップさせてくれたらビルシュタイン並みに出来るんだけどなぁ…」って言ってたな
そしてそれを車メーカーは許してくれないとも
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:30:38 No.1286494487 del +
この手のパーツ付ける車ってショボい軽自動車だろうけど
知っている人が見たら「アホパーツ付けてるわこいつダッセ」って思われるだけだし
知らない人が見たら何が凄いのか分からないだろうしで
買っている人は誰に向けて見せたいのか意味が分からん
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:33:37 No.1286494589 del +
>>ブレンボも原付に採用されたあたりから神通力消えたと個人的には思う
>ヤマンボとカニが同じかっつーとね
ガチ勢にはサスとかも含め大変好評だぞ
MFJ規約で純正縛りされると形だけでもブレンボ採用してくれてれば
本物に入れ換えても良いのだから
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:34:14 No.1286494620 del +
キャリパーはカバー付けるくらいなら塗れよと思う
それだけでかなり見た目良くなるのに
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:39:09 No.1286494804 del +
逆に見た目はブレンボに見えないけど中身はしっかりしてるハーレー純正ブレンボ
シール類がパーツで出ないハーレ純正ブレンボ
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:41:44 No.1286494927 del +
地味な純正パーツに良さを感じるのはマニアックなのだろうか
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:48:55 No.1286495202 del そうだねx1
>地味な純正パーツに良さを感じるのはマニアックなのだろうか
メーカーが車種に合わせて設計してるんだからいいに決まっている
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/08(水)06:49:49 No.1286495239 del +
うちのはヤマンボと言われてた
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/08(水)07:06:22 No.1286496088 del +
    1736287582730.webp-(35356 B)サムネ表示
>しかも両面テープ越しなんて子供だましもいいところだ
こういう物はあるんだよ。それがこういう物を使っていたかどうかは知らないけど
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/08(水)07:39:44 No.1286498016 del +
半端な社外パーツは安っぽかったり汎用ゆえにイマイチ似合わなかったりするからなあ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/08(水)07:47:52 No.1286498600 del +
    1736290072266.jpg-(105424 B)サムネ表示
うわぁ…なるようなオカルト商品見るの好き
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/08(水)08:13:37 No.1286500923 del +
>日本のダンパーメーカーが「原価をあと10円アップさせてくれたらビルシュタイン並みに出来るんだけどなぁ…」って言ってたな
一度許せばずっと値上げ要求するからそりゃな
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/08(水)08:16:02 No.1286501155 del +
10円でブレンボ並みになるならもっと削って言って来そうなんだが
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/08(水)08:21:01 No.1286501576 del +
ホンダはシェブロンステッカーとか出さないのかね?
実行空力(
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/08(水)08:22:34 No.1286501725 del +
ドアストライカーは?
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/08(水)08:30:01 No.1286502415 del +
gr86はヒゲが嫌だから全く乗る気しない…
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/08(水)09:13:40 No.1286506274 del +
>日本のダンパーメーカーが「原価をあと10円アップさせてくれたらビルシュタイン並みに出来るんだけどなぁ…」って言ってたな
>そしてそれを車メーカーは許してくれないとも
メーカー「はあ?むしろその性能で10円…20円下げろ!」
そういう世界
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/08(水)09:19:04 No.1286506771 del +
エアコンフィルターにわさび付けちゃう
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/08(水)09:19:35 No.1286506819 del +
部品数多いから10円許したらトータルでとんでもない値上がりになるんだろうな
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/08(水)09:21:16 No.1286506977 del +
>部品数多いから10円許したらトータルでとんでもない値上がりになるんだろうな
自動車部品て三万個くらいだっけ?
それ×10だしな
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/08(水)09:22:08 No.1286507078 del +
>これ欲しい
何これ
アイソトープの崩壊熱で雪溶かすんか?
1/11 10:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト