この話はおかしい。それなら今までキャベツ農家は、赤字でキャベツを作ってきたのか。そうじゃないだろう。単なる便乗値上げじゃないの。
Quote
SITO.(シト)
@IaaIto
キャベツ農家ですが、実はこれが
現在の適正価格に近いのです。
20年前と比べ機械や設備の価格は凡そ倍。肥料の価格もここ数年で倍。人件費も毎年上昇。それでも昔とあまりキャベツの値段は変わっていなかったんです。 x.com/chibachogori/s…
Show moreReaders added context
事実誤認が含まれています
青果物の価格は卸売市場を通じて形成され販売店の店頭価格に反映されます
農家(農協)は卸売市場に販売委託をしており価格決定権を持ちません
売買結果は公開され公正性・透明性の確保が図られています
近年増加している市場外取引は加工用途が主であり、青果物として販売店の店頭には並びません
maff.go.jp/j/tokei/syohi/…
shijou.metro.tokyo.lg.jp/faq/shikumi/1-…
maff.go.jp/j/shokusan/sij…
maff.go.jp/j/shokusan/sij…
shijou.metro.tokyo.lg.jp/faq/torihiki/3…
city.yokohama.lg.jp/business/kigyo…
リクエスト作成
Who can reply?
Accounts @ikedanob follows or mentioned can reply