元流れ者【魚群門一味:チヌ】

8,476 posts
Opens profile photo
元流れ者【魚群門一味:チヌ】
@redge070707
金融アカから理論派麻雀アカに生まれ変わりました。 種族はニホンヒトモドキ。魚です。 NPO絡みの財務分析を暇つぶしに行います。 フォローは「リポストだけでなく何かしら発言している人」だけします。

元流れ者【魚群門一味:チヌ】’s posts

Pinned
「5期連で」決算書を読む、推移や増減に着目するというムーブがわずかにでも広まってきているのは発信した甲斐があったな。せっかくやからおさらいや。 決算書は推移・増減・比率・運調で分析するのが重要や。 ①推移
Show more
まとめます。B/S見る限り、現金が何億円も余ってます。P/Lでは社員の給料は委託事業収入でおおよそ賄っており、貰った助成金を他所に払ったりと不振な点が見受けられます。外部委託も1億超、支払家賃も高額。ちなみに社員の不満も多く離職率バリ高のようです苦笑 #キッズドア #NPO #拡散希望
Quote
元流れ者【魚群門一味:チヌ】
@redge070707
@usami_kazuki_bz お互い、周囲も含めてバイアスがかからないように、このポストから議論しませんか。この決算書とHPの事業内容を元にはじめましょう。 kidsdoor.net/data/media/kid
Replying to
私はキッズドアの財務について言及 したら、あちら側の人に人格否定されたので、noteに徹底的に分析結果を書いて拡散しようと決意しました。みなさんで検証していきましょう。こちらの財布に手を突っ込むなら容赦はできません。 x.com/redge070707/st #キッズドア
Quote
元流れ者【魚群門一味:チヌ】
@redge070707
まとめます。B/S見る限り、現金が何億円も余ってます。P/Lでは社員の給料は委託事業収入でおおよそ賄っており、貰った助成金を他所に払ったりと不振な点が見受けられます。外部委託も1億超、支払家賃も高額。ちなみに社員の不満も多く離職率バリ高のようです苦笑 #キッズドア #NPO #拡散希望 x.com/redge070707/st…
Show more
Replying to
上限額の年間70万も払って、嫁さんの分追加で払うの普通に嫌だよ。負担率の低い貧乏人が得するだけだろ。全員1号にしようぜ、これなら平等だろ?貧乏人の足りない年金は自己責任。ワイらは年間30万浮くから余裕で運用できる。これが実力に応じた本来の公平だろ。
しんぐるまざあず・ふぉーらむが2024/3期末時点で資金繰り厳しいのがわかった。預金はほぼ役員報酬未払いと役員借入(役員が法人にお金を貸す)に見合ってて、真水の預金が無い。寄付が回復しなかったら2025/3期で資金繰り困難に陥るか? 体験格差解消とかやってる場合ちゃうやろ、大丈夫か?
Show more
Replying to
サラリーマンとしてさぁ、初めて1,000万超えた年うれしかったんだよ。ああ、俺もついに4ケタいったかぁ、って。 でもその後で所得制限とかいうクソ制度があること知った。仕事で結果出して会社に貢献した結果、国から差別されることを。
Show more
その対応は合っている。事実がわからないので過失を謝るのではなく「ご不快な〜」にまずは留めておき、本当に自社に瑕疵があれば改めてお詫び対応するのが基本。よってそこから「お手数おかけし申し訳ありませんが〜」でコールセンターに電話することを「お願い」する。
Replying to
いや、金額やろ。「自分なりに頑張った」って精神論で経済回るんかいな?社会人は結果が全てや。ワイは全然頑張ってないが要領が良いからたくさん稼いで納めてる、そんなワイより自分なりに頑張った貧乏人の方が社会貢献してるんか?
Show more
突然トレンドから「ひまそらあかね」が消えて「石丸」が出てきた。でも対策不足?で代わりに「ひまそら氏」が出てきた!!みんな、両方記載しよう!! #ひまそら氏 #ひまそらあかね
Quote
GOD橋本🇯🇵水金土はありあけ🀄01/08桜山小学校🀄
@ronkyu
Xのトレンドから削除される都知事選候補、#ひまそらあかね まさしく歴史的! てかXも操作されてんねんな。
完全にその通り。年収300万って夫婦でフリーターでも超えられる水準、努力不足を他人に補ってもらうという考え方がおかしい。中堅の国立大なんて問題集2万円分くらい買えば独学で行ける、子供の努力不足で私立に行くのに金がない、ってのは知ったこっちゃない。貧乏人は人より努力しなきゃダメです。
Replying to
子供が貧血になるような貧乏人がいるなら、おたくのところで雇ってあげたら?従業員に月給25〜30万くらい払ってるんでしょ、そしたら子供が貧血になるくらい困窮はしないって。あと自分で経済合理性ないって認めてるのはさすがにおかしいですよ。
Replying to
社員の不満が多いのは、中小企業あるあるなので、そこまで否定する気はないけど。 助成金欲しさなのか事業を広げる前に足元固めた方がいいですよ。財務分析って、決算書の数字だけじゃなくてこういう部分も見るのよ?宇佐美さん。人がいなきゃ成り立たないビジネスモデルだからね。
前受金は内訳みると来年度の助成金を前受した分ですね。ということは翌期に収入計上されP/Lにも上がってくるでしょう。運転資金が要らないよう、実費も確認せず事前にくれるなんて優しい団体達ですね。 財務の構造は至ってシンプル、「金あまり」と客観的に言えると思います。 #キッズドア
Replying to
言われてみれば、そもそも「もらったお金は自分達のもの」であったはずですもんね。都も管理してないと言うことは、COLABOやライトハウスだけでなく、他も同じだったら本当に大問題ですね・・・ 既に開示請求中とは、流石です。勉強になります。
【次回予告】 NPO分析シリーズ第二弾は・・・ ドゥルルルルル デーン BONDプロジェクト! (パチパチパチ...) なんかワイの興味をそそる収支構造やねん。(情報くれた方も居た) 超シンプル決算書やから手間は掛からなそうや。
Show more
寄付による節税疑惑についての見解です。ツリーが長いので簡単に結論を申しますと、法人による寄付は節税にはなりません。そもそも上場企業は節税などしません。
Show more
Quote
元流れ者【魚群門一味:チヌ】
@redge070707
Replying to @Racer_Kamira
すみません、これブロックされるかもと思い、隠してたのですが、在庫を寄付しても節税にはならないのです。 B/S上は製造原価で在庫が計上されるので、それを廃棄しようが寄付しようがB/Sから減る金額は同じなので、節税とは言えません。実際に損をしてますから、実損です。
Show more
これはね、恐らく絶対批判する人や嫌な思いをする人が居ると思うんやけど、ワイはそれについて否定的やから言及するわ。 ツレがな、結婚してん。相手はバツイチ子持ち(2人、下の子は幼稚園)の女性やった。30代前半やね。ワイも式に行ったわ。
Show more
Replying to @eIdS33UGpPX8fpF
本当にそうですよね。年収1,000万って分布で言えば30代でも2%くらいはいるわけで、探せば知り合いに1人くらいはいると思いますから特別な層ではない。その人達から奪った金で貧乏人が得するのはおかしい。
Replying to
すみません、これブロックされるかもと思い、隠してたのですが、在庫を寄付しても節税にはならないのです。 B/S上は製造原価で在庫が計上されるので、それを廃棄しようが寄付しようがB/Sから減る金額は同じなので、節税とは言えません。実際に損をしてますから、実損です。
Show more
ダメだ、我慢できねえ。鍵開けた。 キッズドアの食品事業の人件費、ゲンダイかなんかのクソ記事のせいで勘違いしてる人多すぎてストレスが。 noteに財務諸表の人件費の内訳の記載箇所と経費率の見方を追記し、食品配達事業の人件費を丸裸にしました。
Show more
なんだよスパイって笑 今のアンタがやってることに、そこまでする価値あると本気で思ってんのか?苦笑 ごっこ遊びも大概にしろよな、カルピスの奴らももう皆んなほっときゃいいだろ?下手に構うからつけ上がるんだよ。
Show more
【感謝】 私の駄文に対して、投げ銭を下さった皆様に心より感謝申し上げます。 本記事の趣旨は 「誰でも決算書を見るべきポイントがわかる」 「資料さえ作れば詳細に分析できる」 というものです。決算書分析は奥が深いですが、最低限の見方を記載したつもりです。
Show more
キッズドアから学ぶ決算書の読み方|タンヤオチャンタ #note note.com/tanyao_chanta/ オラァァァ!!詰めてきたやつら、推敲しろや!!ワイは一度も読み返してねえ!!! @usami_kazuki_bz @dr_winu @nikiuo11
前受金が発生する仕組み、書いてるんやけど。それについては「おかしくない」としか言ってないんやけど。 BONDの決算と国の年度がズレてるから何?BONDにとって翌期の予算の補助金だから前受金ってだけで、国の会計年度がどう関係すんの?
Show more
Image
カタっ、カタカタ・・・(フゥ 嫁「あんた休みの日なのに何してんの?」 ワイ「あっ、えーと、趣味で分析を・・・」 嫁「それキッズドアって書いてあるじゃん。Twitterでよく流れてるヤツでしょ。何これ、決算報告書?あんたまさか変なことしてるんじゃないでしょうね」 ビクッ
Show more