レビュー バンダイガシャポン ワンピース ガシャポートレイツ03
- カテゴリ:
- バンダイ ガシャポン・食玩
- その他・ファンタジー系
2021年11月21日でアニメ『ONEPIECE』放送1000話到達。は
ということで今回は、バンダイカプセルトイ「Gasha Portraits03」のニコ・ロビン、ビビ、レベッカをレビュー。あわせて第1弾のシャーロット・プリンもご紹介します ↓
■ ワンピース Gasha Portraits 03
ニコ・ロビン、ネフェルタリ・ビビ、レベッカ
全3種
バンダイ ガシャポン
価格 1回500円
発売 2019年4月第3週
サイズ 12cm 約1/15スケール
PVC、ABS
ビッグなサイズとこだわりの造形が特長のガシャポートレイツシリーズ。
ワンピースは水着で統一され、2018年からスタートし現在までに通常弾4種、プレバン限定1種(各3体)の全15体がリリースされています。
ニコ・ロビン
考古学者でハナハナ実の能力者。体の一部をコピーし生やす能力で「フルール」や「クラッチ」などの技を駆使して麦わら海賊団の力となります。
頭にサングラス。水着はオリジナルデザインで、赤のビキニに黒のパレオ。
ワンピースのキャラクターはグラマラスで頭身が高めなのが特長。このため他作品のガシャポートレイツより少し大きめで、頭部はやや小さめとなっています。
パレオの下は埋まっている仕様ですが、肌の質感や一部シャドウ塗装など綺麗な仕上がり。
ネフェルタリ・ビビ
アラバスタ王国の王女でバロックワークス潜入時の別名はミス・ウェンズデー。
悪魔の実の能力者ではなく、エジプト・インド風の衣装で踊り子のような技を使用。サー・クロコダイル討伐後は麦わら海賊団から離脱しますが、基本的には現在でも海賊団の一員という扱い。
水色のウェーブヘアが特長で、ガシャポではレモンイエローのフリルビキニです。
レベッカ
ドレスローザ編のヒロイン。王族の血を引く少女で、コロシアムの剣闘士。
戦闘時は黄金のカブト&ビキニアーマーという大胆スタイルですが、ガシャポでは水色ビキニでの立体化です。水着部分はツヤツヤの光沢仕上げ。
下はホットパンツのようなデザイン。
■ グルッと一周
ニコ・ロビンとビビ
台座は直径4.8×厚0.5cmのクリアピンク。
支柱も付属しますが、今回は撮影のため取り外してあります。台座からピンが出ていますが、傾いてくるので長期間飾る際は支柱を併用するのが良いでしょう。
ニコ・ロビンのスレンダーボディとビビのグラマラスさが対照的。
サングラスや髪飾りなども細かくできています。
ワンピースのフィギュアは腰が括れた独特のスタイルが多いのですが、ガシャポではやや一般的な体型に寄せている感じです。
レベッカ
腰をかがめてお尻を突き出したポーズ。
ニコ・ロビンとビビの水着はマットな質感ですが、レベッカは光沢塗装となっています。
パーツ構成。
上半身、腰と両足が別パーツ。
首は接着されているようですが、上半身は接合線が見当たらず、これ一体成型なの!?バンダイの謎技術おそるべしです。
支柱は足の形に合わせてあるので三者三様。
左からロビン、ビビ、レベッカ。レベッカのものは少し長め。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
■ ワンピース Gasha Portraits
ナミ、ボア・ハンコック、シャーロット・プリン
全3種
バンダイ ガシャポン
価格 1回500円
発売 2018年8月第2週
サイズ 12cm 約1/15スケール
PVC、ABS
ワンピースのガシャポートレイツ第1弾。
シャーロット・プリンはこちらが初の水着フィギュア化となっています。
今回はシャーロット・プリンをゲット。
ビッグ・マム海賊団船長リンリンの娘で三つ目の少女。メモメモの実の能力者で記憶を改竄する能力を持ちます。
ガシャポではパステルピンクのビキニに困ったような表情。三眼は前髪で隠れた状態です。
ワンピースのガシャポ第1弾ということもあってか、パーツの合わせ目の精度は僅かに隙間ができるもののこのサイズのフィギュアとしては完成度高め。たわわなバストも良造形。
カカトがちょっと浮くポージングなので、支柱は必須かな?
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
■ ワンピース Gasha Portraitsシリーズまとめ
・ワンピース Gasha Portraits(01)
2018/08
ナミ、ボア・ハンコック、シャーロット・プリン
・ワンピース Gasha Portraits02
2018/12
モンキー・D・ルフィ、ポートガス・D・エース、サボ
・ワンピース Gasha Portraits03
2019/04
ニコ・ロビン、ネフェルタリ・ビビ、レベッカ
・ワンピース Gasha Portraits04
2019/07
しらほし姫、カリファ、ヴィンスモーク・レイジュ
各3種 1回500円
プレミアムバンダイ
・ONE PIECE GashaPortraits×トレジャークルーズ ドキッ!夏の娘パラダイススペシャルセット
お届け2019/12/14 6,490円
ナミ、ネフェルタリ・ビビ、ボア・ハンコック
3体セット 6,490円
スマホアプリ『ONE PIECE トレジャークルーズ』 に合わせてリリース。ポーズや水着は新規造形。1体あたり約2,100円とお高めなぶん、通常弾より豪華な塗装と装飾となっています。
□■□■□■□■□□■□■□■□■□
⚓ まとめ
ボリュームと造形が特長のバンダイガシャポン・Gasha Portraits(ガシャポートレイツ)。1回500円とお高めですが、サイズを活かした肉感的な表現やお顔の再現度などクオリティは高め。台座もしっかりした造りで、飾りやすいシリーズとなっています。
ワンピースシリーズは珍しい男性キャラもラインナップ。頭身が高いキャラクターデザインなので、サイズも他作品よりわずかに大きめとなっています。
生産コストの高騰からか、一般販売版は2019年の第4弾で休止。プレバンのスペシャルセットが1体2,000円ちょいなので、通常弾も今出すと1,000円は超えてしまうのかなと思います。
シリーズ自体は現在エヴァや五等分の花嫁など、確実に数が出るラインナップにシフト。プレバンで展開のHG GIRLSシリーズと平行して、できれば今後も続いてほしいところです。
ではまた!
関連レビュー
→ガシャポートレイツ : ふぃぎゅる!
→ワンピース : ふぃぎゅる!
関連リンク ガシャポンワールド
ワンピース|ガシャポンワールド
ワンピース - フジテレビ
ONE PIECE (アニメ) - Wikipedia
ONEPIECE (わんぴーす)とは【ピクシブ百科事典】
参考レビュー
不玩全燃焼日誌
Gasha Portraits ワンピース
ワンピース Gasha Portraits03
ワンピース Gasha Portraits04
ONE PIECE GashaPortraits×トレジャークルーズ ドキッ!夏の娘パラダイススペシャルセット
★Amazon Gasha Portraits ワンピース
★Amazon Gasha Portraits
★駿河屋 Gasha Portraits ワンピース
★駿河屋 ガシャポートレイツ
コメント
コメント一覧 (2)
これがガシャポンってすごいです😳
凄いですよね~(;´∀`)
コストのギリギリを攻めている感じです