補足

本当に蛇足ですがちょっとだけ補足します。NTTから訴えられない限りこれで最後にします。

  • 年収500万円台は嘘では?
    • 10年目で税込み年収580万円、退職前年は少し多くて600万円を超えていました
    • 休職などは一切しておらず、2回目の昇格でつまづいた結果です(最後はRG6=G3)
  • 精神疾患があるのでは?
    • ないです。私の持病は高血圧と高脂血症だけですw
  • 妻に逃げられたことを他責しているのでは?
    • いいえ。子どももいなかったし、次の交際相手と幸せな日々を過ごしています
  • 業務内容に触れていないが?
    • 業務内容でググると顔と名前が出るため書けませんでした
  • 寝ていたのに500万円もらっていたのか?
    • 有休の残りが少ないときにインフルエンザにかかり、そのときの上司が機転を利かせて、ログインして寝ていろと言ってくれた、という心温まるエピソードのことでした
    • 寝ていたのに500万円もらっていたという不届きな話ではないです
  • ハラスメントの詳細がないので判断できないが?
    • その通りですが、これはNTTに訴えられたときのみ公開します
  • 評価の低い人は成果もないので妬まれるはずがないが?
    • 研究は時の運ですので、たまたまタイムリーに成果が上がっただけです
    • それが自分の実力だとは微塵も思っていません
  • NTTから訴えられるのでは?
    • まず無理と思います
    • 私のハラスメントの訴えは直属の組織内で内々に処理されたというまずい経緯があります
    • もしこれを掘り返したりスラップ訴訟を行えばNTTに返るダメージが大きいです
    • NTTとしては「怪文書にはコメントしない」というスタンスになると思います
    • 私としても退職エントリーで盛り上がればそれでおしまいでよいです
  • 陰謀論では?
    • 私は陰謀論者でも反ワクでもない、とだけ書いておきます
  • 怪文書では?
    • それは否定できないなw
    • 匿名性を少し下げるために、kumagiと同じ研究所の同期とだけ明かしておきます
  • 転職先の年収は?
    • 本当に素晴らしい出会い、よいご縁があって感謝しており、そこで地道にがんばりたい、それは年収の大きさでなくやりがいの大きさ、とだけ書いておきます

重ねて書きますが、私は退職エントリーで盛り上がれればそれでよかったので、みなさまのコメントのおかげで最高の退職となりました。このあたりで失礼します!

コメントを書く

補足

プロフィール
注目記事