二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1736335954164.png-(119784 B)
119784 B無念Nameとしあき25/01/08(水)20:32:34No.1286628352そうだねx10 01:17頃消えます
グリーンランドくれ!パナマとカナダもくれ!だめなら関税25%!
こいつやばい
1無念Nameとしあき25/01/08(水)20:35:41No.1286629250そうだねx2
25%でいいのか?
2無念Nameとしあき25/01/08(水)20:35:48No.1286629304+
西側から全く批判の声が出てこないのやばいな
対等な同盟国じゃなくてアメポチ軍団だってはっきりわかんだね
3無念Nameとしあき25/01/08(水)20:36:07No.1286629398そうだねx4
リベラル左翼の断末魔が気持ちいい😂
4無念Nameとしあき25/01/08(水)20:36:17No.1286629448+
誰も文句言わないからこれでいいんじゃね?
5無念Nameとしあき25/01/08(水)20:37:09No.1286629723そうだねx2
日本も併合してくれおやびん😭
6無念Nameとしあき25/01/08(水)20:37:18No.1286629774+
パナマは言うぐらいはいいんじゃね?
7無念Nameとしあき25/01/08(水)20:38:25No.1286630075そうだねx1
関税!領土!さっさとよこせ!しばくど!
8無念Nameとしあき25/01/08(水)20:38:34 ID:rlJJNYy.No.1286630116そうだねx7
>グリーンランドくれ!パナマとカナダもくれ!だめなら関税25%!
>こいつやばい
大量破壊兵器をデッチ上げて戦争を始めた国だ
なんだかんだ言って、戦争やってない中国よりヤベェ国なのは間違いない
9無念Nameとしあき25/01/08(水)20:38:46No.1286630184そうだねx8
ロシアと大差ねえなと思ってたらロシアよりバケモンだった
10無念Nameとしあき25/01/08(水)20:38:58No.1286630238そうだねx9
>戦争やってない中国よりヤベェ国なのは間違いない
そうでもない
11無念Nameとしあき25/01/08(水)20:39:08No.1286630299+
>グリーンランドくれ!パナマとカナダもくれ!だめなら関税25%!
>こいつやばい
まぁロシアと中国がそこらうろついてなにかやってるならこの危機感も共感はできる
あいつら気づくと基地つくってるし
12無念Nameとしあき25/01/08(水)20:39:18No.1286630351そうだねx2
闇の勢力(カナダ、デンマーク、パナマ)
VS
光の戦士(アメリカ、ロシア、アルゼンチン)
13無念Nameとしあき25/01/08(水)20:39:43No.1286630493そうだねx3
強請り集り
14無念Nameとしあき25/01/08(水)20:39:43No.1286630494+
直接米軍使うだろ
グリーンランドに基地あるし
沖縄でもやるんじゃね
15無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:01No.1286630590そうだねx1
フィリピンもアメリカ固有の領土だ!
16無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:18No.1286630680そうだねx1
>強請り集り
ただの山賊や盗賊だな
17無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:26No.1286630717そうだねx1
ほんまこいつはめちゃくちゃやるな
18無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:34No.1286630750そうだねx3
>あいつら気づくと基地つくってるし
前方展開基地の数はアメリカ様がぶっちぎりのナンバーワンだからなあ
19無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:35No.1286630753そうだねx3
これ半分ならず者国家だろ…
20無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:46No.1286630804そうだねx2
これで軍事力使ったらもうめちゃくちゃですよね
プーチンと同じになっちゃう
いやロシア軍よりアメリカ軍強から平気なのか
21無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:48No.1286630819+
そんなに怖いかトランプ大統領が?
22無念Nameとしあき25/01/08(水)20:40:53No.1286630845+
カナダを州なんて言うけど植民地にするだけだろプエルト・リコみたいな
23無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:14No.1286630932+
>直接米軍使うだろ
>グリーンランドに基地あるし
>沖縄でもやるんじゃね
ドンパチ始める前に「おうオレのシマに手だすなや」できるならそのほうがいいからな
24無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:22No.1286630978+
現代の黒船かな
25無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:24No.1286630987そうだねx12
中国人必死だな…
26無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:34No.1286631043+
もう南北アメリカ大陸合衆国でいいんじゃないかな
27無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:39No.1286631079+
無視だ無視
28無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:41No.1286631087そうだねx2
民主主義だ自由だで放置したのが間違いだった
イスラエルみたいに脅威だと思ったらさっさと暗殺でもするべき
29無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:45No.1286631108そうだねx2
結局また大統領やってるし世界は滅んでないし、なんだかんだうまくいくんだよ
30無念Nameとしあき25/01/08(水)20:41:47No.1286631118そうだねx1
アメリカのヤバい所は冗談半分でも海兵隊とかいう親衛隊を投げつけれる所
31無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:00No.1286631195そうだねx1
>沖縄でもやるんじゃね
沖縄くれ!九州と四国もくれ!だめなら関税25%!か
やりかねんな
32無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:09No.1286631240そうだねx4
こんなのと石破がマトモに会話になるわけないわ
33無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:11No.1286631250そうだねx4
>これ半分ならず者国家だろ…
半分かなあ・・・
34無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:19No.1286631296+
>もう南北アメリカ大陸合衆国でいいんじゃないかな
ええ南米のゴミ国家の面倒は見たくないー
運河の儲けだけは俺達のものだ!
Make America Great Again!
35無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:22No.1286631308+
数年間かけて練った手だ
将棋じゃないけどかなり先までパターンを網羅した戦略を立ててるだろう
この人の周りは高IQばっかりだし
おかしいなそういうのってむしろ民主党のカラーだった気が
36無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:30 ID:rlJJNYy.No.1286631343+
対日は勿論、ネット社会や中韓含む中東アジア関係に至るまで
トランプがマトモだったことなんて何一つない
第三次世界大戦は待ったなし
投資関係は、今のうちに利確しとけよ、バカあき
としか、今のお前らには伝えられん
37無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:34No.1286631361そうだねx1
まあ大統領っていうより皇帝気分なんだな
いずれ帝政に移行するのは必然だしちょっと先取りしてるだけだ
38無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:42No.1286631408そうだねx6
習近平「台湾奪ったろかなぁ…」チラッ
西側「やめろォォォォォォォ!!!」

トランプ「カナダとパナマ運河とグリーンランド奪ったろかなぁ…」チラッ
西側「まぁいいじゃんそういうの」
39無念Nameとしあき25/01/08(水)20:42:59No.1286631491そうだねx1
トランプを悪者にしたくてしょうがない連中がスレ立てまくってんのか?
40無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:01No.1286631503そうだねx2
マジで併合したらカナダメキシコに大統領選無茶苦茶にされるからないよ
41無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:01No.1286631509そうだねx1
    1736336581645.jpg-(587265 B)
587265 B
グリーンランドをデンマークが持ってても宝の持ち腐れ
アメリカに譲渡したほうがいい
42無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:19No.1286631586+
>イスラエルみたいに脅威だと思ったらさっさと暗殺でもするべき
むしろスレ画はイスラエルがパトロンだし・・・
43無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:19No.1286631587+
>まあ大統領っていうより皇帝気分なんだな
>いずれ帝政に移行するのは必然だしちょっと先取りしてるだけだ
後の神聖ブリタニア帝国である
44無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:21No.1286631596+
ロシアを牽制すればNATOの負担も軽くなる
やさしいトランプおじさんだよ
45無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:24No.1286631613+
台湾は中国にやるわって感じだし面白いよね
さっそくウクライナ戦争24時間で終わらせるの無理ポっていってるし
46無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:25No.1286631617+
>対日は勿論、ネット社会や中韓含む中東アジア関係に至るまで
>トランプがマトモだったことなんて何一つない
>第三次世界大戦は待ったなし
>投資関係は、今のうちに利確しとけよ、バカあき
>としか、今のお前らには伝えられん
日本円とかいう持ってるだけで価値が下がる通貨にしても意味ないと思うんですけど何買えばいですかねこの場合
47無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:34No.1286631663そうだねx4
>トランプを悪者にしたくてしょうがない連中がスレ立てまくってんのか?
したいっていうか悪者ですが
48無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:41No.1286631698そうだねx1
>ID:rlJJNYy.
49無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:45No.1286631719+
>>もう南北アメリカ大陸合衆国でいいんじゃないかな
>ええ南米のゴミ国家の面倒は見たくないー
>運河の儲けだけは俺達のものだ!
>Make America Great Again!
経済植民地にはしたいんじゃないの?
資源がたくさんあるぞ
50無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:47 ID:rlJJNYy.No.1286631726そうだねx1
>数年間かけて練った手だ
>将棋じゃないけどかなり先までパターンを網羅した戦略を立ててるだろう
>この人の周りは高IQばっかりだし
>おかしいなそういうのってむしろ民主党のカラーだった気が
それであれば、テロ扱いの議会襲撃なんかやってないんだよなぁ
民主党は元より、身内のブレーンにまで見捨てられてるのが今のトランプなんだわ
51無念Nameとしあき25/01/08(水)20:43:52No.1286631758そうだねx1
これ侵略となんか違うんですか?
52無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:15No.1286631881+
>マジで併合したらカナダメキシコに大統領選無茶苦茶にされるからないよ
準州に大統領選の投票権はないよ
53無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:20No.1286631904+
>これ侵略となんか違うんですか?
ロシアみたいな国がやると侵略
アメリカ様がやる分には正当な権利主張
54無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:20No.1286631910そうだねx1
付き合ってられん日本はさっさと核武装しろ
55無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:27No.1286631950+
>トランプを悪者にしたくてしょうがない連中がスレ立てまくってんのか?
見捨てられそうになって発狂してるウクキチが建ててる
56無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:37No.1286632001そうだねx2
台湾有事よりも先にパナマ有事が起こりそうだね
57無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:37No.1286632004+
俺たちが知ってるトランプ政権はマティスがいたってことを留意しなければいけなくなる日が来るかもな
58無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:47No.1286632055+
日本終わったな
59無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:49No.1286632068+
    1736336689099.jpg-(232862 B)
232862 B
>西側から全く批判の声が出てこないのやばいな
>対等な同盟国じゃなくてアメポチ軍団だってはっきりわかんだね
デンマーク王室がグリーンランドを表す第3クオーターの白熊の意匠を大きくした新紋章を発表してる
60無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:51No.1286632079+
グリーンランドって資源あるんだっけ?
61無念Nameとしあき25/01/08(水)20:44:57No.1286632112+
まあパナマ運河はもう一本広いの作ったほうがいいし
62無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:05No.1286632154+
中国もこの強奪競争に参加すればええんでない
63無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:09No.1286632170+
ポリコレ以上にクソなことはないから好きにすればいい
64無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:10No.1286632178+
ロシアは既に事実上プーチンの帝国だろ
支那も同じだ
バランスするにはUSAが帝国化するしかない
65無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:11No.1286632181+
トランプはインフレ下げてくれると言ってた人息してないだろこれ
66無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:16No.1286632198+
>これ侵略となんか違うんですか?
アメリカは侵略なんてしない
ただ征服するのみ
67無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:26No.1286632253そうだねx5
    1736336726981.jpg-(79820 B)
79820 B
>グリーンランドくれ!パナマとカナダもくれ!
68無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:32No.1286632277+
>付き合ってられん日本はさっさと核武装しろ
何発くらいですか?
69無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:55No.1286632405+
>ロシアを牽制すればNATOの負担も軽くなる
>やさしいトランプおじさんだよ
プーチンは尊敬すべき最高の指導者だ!
よしプーチンと手を組めば歴史上最高にアメリカ(大統領である俺)を偉大にできるな!!
70無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:57No.1286632416+
アメリカVSデンマーク
第三次世界大戦のカード意外すぎて草
71無念Nameとしあき25/01/08(水)20:45:58No.1286632422+
アメリカ国内に東西結ぶ大運河作った方が良くない?
72無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:07No.1286632472+
>>付き合ってられん日本はさっさと核武装しろ
>何発くらいですか?
少なくとも64発
73無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:19No.1286632519そうだねx2
プーチンでももう少しマトモな要求するぞ
74無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:22No.1286632532+
わたしにいい考えがある シベリアももらおう
75無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:26No.1286632555+
フリーチベット
76無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:28No.1286632561そうだねx3
日本も核武装すべき
77無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:29 ID:rlJJNYy.No.1286632566+
>まあ大統領っていうより皇帝気分なんだな
>いずれ帝政に移行するのは必然だしちょっと先取りしてるだけだ
気分というか、実際にそうなんだよねーとしか
一期では名前に上がってきてた身内の名前ですら、一切に話題に出てこないし
傀儡政権でもないから、上級国民は国外に逃避済みの案件としか思ってない
ここ2、3年は、被災用具多めに備蓄しとくのが賢いだろーね
78無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:45No.1286632645+
>アメリカVSデンマーク
>第三次世界大戦のカード意外すぎて草
カナダ(とそのバックのイギリス)もだぞ
79無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:49No.1286632665+
アメリカがデンマークに武力行使したら
米軍vsNATO欧州軍になるのか?胸熱
80無念Nameとしあき25/01/08(水)20:46:58No.1286632711+
>何発くらいですか?
東京と名古屋と大阪と福岡で4発もあれば十分だと思うよ
81無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:00No.1286632722そうだねx3
>ポリコレ以上にクソなことはないから好きにすればいい
ポリコレに家族を殺されたとしあききたな
82無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:03No.1286632744そうだねx2
メキシコ湾をアメリカ湾にしろも追加で
頭おかしいよ
83無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:06No.1286632755そうだねx1
無茶苦茶言ってから現実的な取引ラインに下げていくいつもの手なんだろうけど
今回はまた過激な
84無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:21No.1286632814+
トランプ次期大統領は一期しかやらないと言ってたけど
それは信用していない?
85無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:22No.1286632823+
>>何発くらいですか?
>少なくとも64発
少な過ぎませんか
86無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:24No.1286632830+
>アメリカ国内に東西結ぶ大運河作った方が良くない?
ロッキー山脈「舐めるな人類風情が」
87無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:27No.1286632839+
キチガイ陰謀論お爺ちゃん
88無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:34No.1286632885+
ユーラシアはロシアと中国に
南北アメリカはアメリカにっていう割り当てがもう決まってるんじゃない?
89無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:37No.1286632907+
>これ侵略となんか違うんですか?
放棄しろと言ってるだけだから侵略はしていない
90無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:48No.1286632955+
>アメリカ国内に東西結ぶ大運河作った方が良くない?
後数十年でアメリカ中央部の大穀倉地帯の水が枯れるらしいから何らかの対策はした方が良いよね
中央に大きな海でもあれば周辺に雨降るんじゃね?
91無念Nameとしあき25/01/08(水)20:47:55No.1286632997+
アメリカに核で対抗したいところだが大量の核がないとアメリカは倒せなさそう
92無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:11No.1286633088+
モンロー主義と経済的帝国主義
93無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:12No.1286633090+
それでも大統領になれたんだ
凄いじゃん
94無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:13No.1286633103そうだねx1
>メキシコ湾をアメリカ湾にしろも追加で
>頭おかしいよ
南朝鮮のマネだからまあ
95無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:15No.1286633116そうだねx1
>メキシコ湾をアメリカ湾にしろも追加で
>頭おかしいよ
韓国は大賛成しそう
96無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:17No.1286633129+
ボケ老人の後もボケ老人じゃねぇか!
97無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:19No.1286633140+
核なんて実験場や保管庫持つ都合上日本は現実的に持てないよ
98無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:21No.1286633149+
>フリーグリーンランド
99無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:25No.1286633168そうだねx2
>無茶苦茶言ってから現実的な取引ラインに下げていくいつもの手なんだろうけど
取引ラインなんて無いだろ
100無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:29No.1286633183+
グリーンランドは米国領の方がいいかもしれないけど
これ許すと北海道くれとか言い出した時に困るから反対しなきゃならん
101無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:45No.1286633265+
>>>何発くらいですか?
>>少なくとも64発
>少な過ぎませんか
中国の都市部焼き尽くすなら十分でしょ
102無念Nameとしあき25/01/08(水)20:48:54No.1286633309+
>トランプ次期大統領は一期しかやらないと言ってたけど
>それは信用していない?
憲法いじらない限り一期しかできないだろ
103無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:11No.1286633400+
武力を使わないプーチン
104無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:12No.1286633401+
>トランプ次期大統領は一期しかやらないと言ってたけど
>それは信用していない?
「お前らが望むならずっとやるぞ!(Yesと言え!)」と言ってたが
105無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:23No.1286633446そうだねx1
隔離されるわな
106無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:23No.1286633450+
アメリカ人の分断を煽ってアメリカ倒せないかな
107無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:24No.1286633451+
マジキチ
同盟国だから日本も他人事じゃない
本気で核武装を考えとかないと
108無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:25No.1286633459+
怒らないで聞いてくださいね
USAなんて基本ジャイアニズムで強引に事進めるだけで賢かったことなどないじゃないですか?
109無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:30No.1286633483そうだねx3
>ボケ老人の後もボケ老人じゃねぇか!
ボケの後バカが来たと思ってる
110無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:30No.1286633484+
デンマークはDS
111無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:34No.1286633499そうだねx1
これの取引ラインどこ?
112無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:38No.1286633527そうだねx2
>無茶苦茶言ってから現実的な取引ラインに下げていくいつもの手なんだろうけど
>今回はまた過激な
お前のもんよこせはどこまでいっても取引じゃないよ
馬鹿かお前
113無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:41No.1286633540+
>憲法いじらない限り一期しかできないだろ
大統領が判事を任命するから合憲判決でるよ
114無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:49No.1286633572+
>隔離されるわな
どんまい
115無念Nameとしあき25/01/08(水)20:49:59No.1286633613+
>メキシコ湾をアメリカ湾にしろも追加で
>頭おかしいよ
NAFTAを'US'MCAにさせたぐらい筋金入りのナショナリストだからねえ
116無念Nameとしあき25/01/08(水)20:50:19No.1286633706+
>憲法いじらない限り一期しかできないだろ
拡大解釈で「連続してないからまだ1期目!」と屁理屈を捻出済み
117無念Nameとしあき25/01/08(水)20:50:30No.1286633751+
アメリカは自由の国だからな
アメリカの場合はたとえ他国に攻め行っても侵略じゃなくて解放っていうんだよ
118無念Nameとしあき25/01/08(水)20:50:34No.1286633773+
    1736337034428.jpg-(37267 B)
37267 B
まあグリーンランドはアメリカが絶対に確保すべきだね
119無念Nameとしあき25/01/08(水)20:50:43No.1286633815+
>これの取引ラインどこ?
グリーンランドは併合あきらめてディエゴ・ガルシアみたいに無期限貸与
カナダは右派政権樹立かなぁ
120無念Nameとしあき25/01/08(水)20:51:02No.1286633899+
トランプが狂った提案してるのも全部イスラエルに言わされてるんだよね・・・
121無念Nameとしあき25/01/08(水)20:51:06No.1286633922+
>No.1286632566
どうも考え違いをしているように思うけれど
合衆国の帝国化は別に歴史の不幸にはならないぞ
むしろ帝国化してくれないとPAX AMERICANAは維持できないんだよ
歓迎すべき事だ
122無念Nameとしあき25/01/08(水)20:51:18No.1286633975+
>まあグリーンランドはアメリカが絶対に確保すべきだね
でっっっか
123無念Nameとしあき25/01/08(水)20:51:26No.1286634019そうだねx1
>俺たちが知ってるトランプ政権はマティスがいたってことを留意しなければいけなくなる日が来るかもな
あとペンス副大統領もな
124無念Nameとしあき25/01/08(水)20:51:34No.1286634059+
>お前のもんよこせはどこまでいっても取引じゃないよ
元々地上げ屋だからな
得意中の得意業
125無念Nameとしあき25/01/08(水)20:51:49No.1286634139+
ついでにカナダもくれくれ
126無念Nameとしあき25/01/08(水)20:51:57No.1286634171+
>>まあグリーンランドはアメリカが絶対に確保すべきだね
>でっっっか
メルカトル図法のマジックで実はそんなにでかくない
127無念Nameとしあき25/01/08(水)20:52:14No.1286634249+
>怒らないで聞いてくださいね
>USAなんて基本ジャイアニズムで強引に事進めるだけで賢かったことなどないじゃないですか?
怒らないで聞いてくださいね
米国史上の無茶な建前とか棍棒外交とか以前のゴブリンやオークレベルの発言やらかしてるって義務教育受けてればわかりますよ
128無念Nameとしあき25/01/08(水)20:52:44No.1286634421+
    1736337164942.png-(86067 B)
86067 B
>>まあグリーンランドはアメリカが絶対に確保すべきだね
>でっっっか
お、おう…
129無念Nameとしあき25/01/08(水)20:52:51No.1286634452そうだねx3
帝国=悪っていう刷り込みをやらかしたのは他ならぬアメリカのエンタメ産業なので笑えるというか笑えないけど
130無念Nameとしあき25/01/08(水)20:53:00No.1286634489そうだねx2
トランプもう就任時のバイデンと同じ年齢だしボケてるだろ
131無念Nameとしあき25/01/08(水)20:53:09No.1286634533+
プーチンや習近平が世界の敵なのは変わらないけどトランプも雲行きが怪しくなってきたな
132無念Nameとしあき25/01/08(水)20:53:17No.1286634582+
>リベラル左翼の断末魔が気持ちいい😂
こういう頭が悪いのがいるの気持ちいい😂
133無念Nameとしあき25/01/08(水)20:53:22No.1286634603そうだねx1
買えばいいのに
商売人だろ
134無念Nameとしあき25/01/08(水)20:53:23No.1286634614+
リベラル涙目(笑)
135無念Nameとしあき25/01/08(水)20:53:42No.1286634696+
グリーンランドは立地が凄いから価値があるんだよ
別に領土目的ってわけじゃない
あそこを確保することで莫大な利益が得られる
136無念Nameとしあき25/01/08(水)20:54:13No.1286634849+
最初に強く吹っ掛けるのってディールってやつだっけ
137無念Nameとしあき25/01/08(水)20:54:17No.1286634874そうだねx2
>トランプも雲行きが怪しくなってきたな
何を今さら
138無念Nameとしあき25/01/08(水)20:54:44No.1286635010+
グリーンランドの住民には先住民特別居留地をご用意してくれるさ
グアンタナモ辺に
139無念Nameとしあき25/01/08(水)20:54:56No.1286635080+
>買えばいいのに
>商売人だろ
ロシア「アラスカ売るんじゃなかった…」
140無念Nameとしあき25/01/08(水)20:55:20No.1286635189+
>最初に強く吹っ掛けるのってディールってやつだっけ
習近平やトランプの得意技だね
141無念Nameとしあき25/01/08(水)20:55:53No.1286635365+
>最初に強く吹っ掛けるのってディールってやつだっけ
トランプ1.0のとき開幕ミサイル発射したからな
142無念Nameとしあき25/01/08(水)20:55:59No.1286635399+
>最初に強く吹っ掛けるのってディールってやつだっけ
普通は恫喝とか脅迫って言うよね
従わなかったら関税爆上げだ!って交換条件じゃねーよ
143無念Nameとしあき25/01/08(水)20:56:28No.1286635576+
    1736337388193.png-(50025 B)
50025 B
メルカトルマジック抜きにしてもでかいけどね
144無念Nameとしあき25/01/08(水)20:57:03No.1286635742+
>プーチンや習近平が世界の敵なのは変わらないけどトランプも雲行きが怪しくなってきたな
プーやキンペーでももう少しマシな要求する
トランプはただ恫喝するのみ
145無念Nameとしあき25/01/08(水)20:57:03No.1286635743そうだねx1
>沖縄でもやるんじゃね
残念だけどアメリカが言うから仕方ないね
泣く泣く引き渡すことになるだろう
気の毒に基地反対派の人達も優しい日本の警察じゃなくて
米軍に強制排除されて
可哀想だけど俺たちにはどうしようもないよ
146無念Nameとしあき25/01/08(水)20:57:18No.1286635825そうだねx3
>トランプが狂った提案してるのも全部イスラエルに言わされてるんだよね・・・
あれぇ?
DSと戦う光の戦士じゃなかったっけ???
147無念Nameとしあき25/01/08(水)20:57:25No.1286635861+
やはりゴム人間であったか
148無念Nameとしあき25/01/08(水)20:57:26No.1286635867+
>メルカトルマジック抜きにしてもでかいけどね
やっぱりでっか…
149無念Nameとしあき25/01/08(水)20:57:34No.1286635913+
まあこの人は最初にでかい要求ふっかけて相手から現実的な妥協を引き出すやり方だから
150無念Nameとしあき25/01/08(水)20:58:37No.1286636212+
グリーンランドなんてどうすんだ
巨大空母にでもすんのか?
151無念Nameとしあき25/01/08(水)20:58:55No.1286636303+
パナマにパナマ運河寄越せって台湾にTSMC寄越せっていうぐらいの暴挙だと思うんだが
西側はなぜかダンマリなんだよな
152無念Nameとしあき25/01/08(水)20:58:59No.1286636329+
>まあこの人は最初にでかい要求ふっかけて相手から現実的な妥協を引き出すやり方だから
現実的って何だっけ?
153無念Nameとしあき25/01/08(水)20:59:45No.1286636593そうだねx2
    1736337585644.jpg-(23987 B)
23987 B
>まあこの人は最初にでかい要求ふっかけて相手から現実的な妥協を引き出すやり方だから
154無念Nameとしあき25/01/08(水)20:59:56No.1286636648+
>グリーンランドなんてどうすんだ
>巨大空母にでもすんのか?
とりあえずミサイル基地やね
155無念Nameとしあき25/01/08(水)21:00:14No.1286636749+
>グリーンランドなんてどうすんだ
未開発の地下資源があると言われてるのでそれを丸ごと私物化したい
156無念Nameとしあき25/01/08(水)21:01:21No.1286637129+
アメリカの侵略は綺麗な侵略?
中ロの核は綺麗な核とか言ってる連中と変わらんね
157無念Nameとしあき25/01/08(水)21:02:42No.1286637523+
>未開発の地下資源があると言われてるのでそれを丸ごと私物化したい
もしグリーンランド併合したら資源の埋蔵地を国有化→身内の企業に格安で払い下げとかやりかねんな
158無念Nameとしあき25/01/08(水)21:02:46No.1286637549そうだねx1
ジャップランドとついでに台湾もUSAにしてもらおう
159無念Nameとしあき25/01/08(水)21:03:09No.1286637672+
>トランプはただ恫喝するのみ
プーやキンペーは実際に奪いに来るもんな
160無念Nameとしあき25/01/08(水)21:03:10No.1286637675+
>アメリカの侵略は綺麗な侵略?
>中ロの核は綺麗な核とか言ってる連中と変わらんね
中国人のレス
161無念Nameとしあき25/01/08(水)21:03:11No.1286637677そうだねx2
    1736337791825.jpg-(140062 B)
140062 B
アメリカというよりヨーロッパを守るためだから仕方ないよね
162無念Nameとしあき25/01/08(水)21:04:07No.1286637966+
そもそもなんでデンマークがグリーンランド領有してんだ?おかしいだろ
163無念Nameとしあき25/01/08(水)21:05:03No.1286638260+
    1736337903166.png-(150676 B)
150676 B
>ジャップランドとついでに台湾もUSAにしてもらおう
何を呆けてるんだ
アジアの猿なんてアメリカ的じゃないに決まってるだろ
USスチールの買収もEUの企業なら買収できてたろうって予想されてるのに
アジアの猿なんて人間未満だぞ?
164無念Nameとしあき25/01/08(水)21:05:11No.1286638310+
全世界がアメリカになれば平和になる
165無念Nameとしあき25/01/08(水)21:05:24No.1286638385+
トランプさんは元から終始一貫自分と身内の利益しか考えてないぞ(自分が称賛されるってのも利益に含まれる)
166無念Nameとしあき25/01/08(水)21:05:58No.1286638586+
>全世界がアメリカになれば平和になる
役に立たない国連の代わりをつくろうぜ
167無念Nameとしあき25/01/08(水)21:07:03No.1286638934+
    1736338023501.png-(968824 B)
968824 B
トランプ大統領「グリーンランドでは米国人が迫害されており、早急に保護する必要がある」
168無念Nameとしあき25/01/08(水)21:07:15No.1286639001+
>役に立たない国連の代わりをつくろうぜ
トランプ一族の利益のために働く有能な組織ができるぞ
169無念Nameとしあき25/01/08(水)21:09:27No.1286639681そうだねx1
>トランプ大統領「グリーンランドでは米国人が迫害されており、早急に保護する必要がある」
プーチン
ネタニヤフ
トランプ←new!
170無念Nameとしあき25/01/08(水)21:10:19No.1286639954+
>そもそもなんでデンマークがグリーンランド領有してんだ?おかしいだろ
文句はグリーンランドに到達したバイキングに言え
171無念Nameとしあき25/01/08(水)21:11:07No.1286640230+
>文句はグリーンランドに到達したバイキングに言え
奴ら一回全滅したんじゃないの?
172無念Nameとしあき25/01/08(水)21:13:33No.1286640983+
>役に立たない国連の代わりをつくろうぜ
権限を与えられていないのに批判される国連は悲惨だな同情はしないけど
173無念Nameとしあき25/01/08(水)21:13:55No.1286641111そうだねx3
チャールズ国王に議会解散しろといったりバロン・トランプとスペインのレオノール王太子を結婚させろといったり王室に対する劣等感と成り上がり感情が隠せてないなトランプ一味
174無念Nameとしあき25/01/08(水)21:15:04No.1286641485そうだねx2
習近平「台湾は中国領!」
トランプ「カナダとグリーンランドはアメリカ領!」
習近平「何言ってんだこいつ…怖…」
175無念Nameとしあき25/01/08(水)21:15:07No.1286641508+
でも金正恩とは仲いいんだよなぁトランプ
176無念Nameとしあき25/01/08(水)21:16:19No.1286641866+
>でも金正恩とは仲いいんだよなぁトランプ
その必要は無くなったから
177無念Nameとしあき25/01/08(水)21:16:39No.1286641969+
>習近平「台湾は中国領!」
>トランプ「カナダとグリーンランドはアメリカ領!」
>習近平「何言ってんだこいつ…怖…」
ぶっちゃけプーチンや習近平の主張のほうがなんぼか歴史的正当性あるよ
178無念Nameとしあき25/01/08(水)21:18:12No.1286642426+
>劣等感と成り上がり感情が隠せてないなトランプ一味
成金が次に欲しがるのは地位と名誉だからな
179無念Nameとしあき25/01/08(水)21:19:32No.1286642814+
トッドの言うように真の主権国家(他国に依存せず我を通せる国家)は数えるほどしかない
アメリカ、ロシア、中国だ
(小粒だがインドと北朝鮮を加えてもいいかもしれない)
180無念Nameとしあき25/01/08(水)21:20:49No.1286643197そうだねx3
そもそも中国はあっちの王朝は正当性がないって言ってるだけだからなんもおかしいことないからな
むしろ台湾を国として認めてないアメリカや日本が台湾有事って騒ぐ方がおかしい
イギリスも真っ青な二枚舌
181無念Nameとしあき25/01/08(水)21:44:53No.1286650999+
>チャールズ国王に議会解散しろといったりバロン・トランプとスペインのレオノール王太子を結婚させろといったり王室に対する劣等感と成り上がり感情が隠せてないなトランプ一味
そもそも前女王のエリザベス2世に滅茶苦茶嫌われてたからなトランプって
それの報復もあるだろう
182無念Nameとしあき25/01/08(水)22:10:34No.1286659238+
>バロン・トランプとスペインのレオノール王太子を結婚させろ
もし結婚したらバロンのこと男ウォリス・シンプソンか男ウィナレッタ・シンガーって呼んでやるわ
183無念Nameとしあき25/01/08(水)22:53:04No.1286672381+
ウクライナ停戦まで半年かかるらしいし
その間やる事なくて暇なんだろ
184無念Nameとしあき25/01/08(水)22:54:44No.1286672866+
>トッドの言うように真の主権国家(他国に依存せず我を通せる国家)は数えるほどしかない
>アメリカ、ロシア、中国だ
>(小粒だがインドと北朝鮮を加えてもいいかもしれない)
ロシアは無理だろ
185無念Nameとしあき25/01/08(水)23:01:55No.1286674919+
>ウクライナ停戦まで半年かかるらしいし
>その間やる事なくて暇なんだろ
ゼレンスキーがウクライナ全土をアメリカ領ということにしてアメリカを無理やりにでもロシアとの対決に引きずり出せばすぐに停戦できるかもね
186無念Nameとしあき25/01/08(水)23:10:16No.1286677231+
>ロシアは無理だろ
食料、資源、兵器を自給できる自己完結性の観点では、中国やアメリカをしのぐ
187無念Nameとしあき25/01/08(水)23:57:57No.1286688409+
偉大なアメリカって搾取の上に成り立ってたからよ…ロシアと同じく
188無念Nameとしあき25/01/09(木)00:00:32No.1286688962+
トランプはウクライナ問題を誤魔化さないといけないからね
大口叩いちゃったせいでウクライナの即時停戦できなかったらトランプの負け
かといってロシアの言い分を丸のみしたらアメリカの負け
ハッタリかますやつが陥りやすいどっちを選んでも負けの最悪の盤面になった
189無念Nameとしあき25/01/09(木)00:26:39No.1286694005+
アホな子が喚きたてる72時間のように別に時間内に終わんなきゃ負けなんてルールは無い訳だし
190無念Nameとしあき25/01/09(木)00:28:37No.1286694362+
>アホな子が喚きたてる72時間のように別に時間内に終わんなきゃ負けなんてルールは無い訳だし
就任したら24時間以内の終わらすって勝手にハードルを上げたのはトランプなんだが…?
[リロード]01:17頃消えます
- GazouBBS + futaba-