多様性は!?多様性は大事じゃないの!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:34:07
  • 2二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:34:46

    金にならねーんだから話になんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:35:49

    多様性不要ッ
    この従業員さえあればいいっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:35:59

    犬は呪術の語録で建てるなら呪術カテで建てろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:36:24

    多様性を受け入れたところでな金にならないんだよ…
    金が必要なんだよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:36:32

    多様性やめるのはいいけど圧力で多様性やって圧力で多様性やめるとかダサッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:37:04

    マネモブ…日米虹色ブックの画像を頼む

  • 8二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:37:07

    >>6

    悔しいがこれがカイガイの同調圧力だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:37:28

    まあ…せやろな…と思いつつ導入も撤回も外部の圧力に屈するヘタレで世の中全体に影響及ぼしてんじゃねーよという想いに駆られる!

  • 10二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:38:14

    >>2

    おいっ

    言葉には気をつけろよ

    多様性を強要する奴らは金は出さなくても口を出して仕事の邪魔をすることはできるんだからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:38:26

    おおっ…うん
    多様性を大事にするのは必要なことだと思うけど極端に促進しすぎたら極端な跳ね返りがくるからもっと慎重にことを進めるべきなんだよね
    これで差別が増えたら元も子もないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:39:49

    あれっ…ソニーは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:39:57

    >>11

    カイガイの猿は1か0かでしか考えられない猿なんだ

    緩やかに物事を進められると思わない方がいいっ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:40:20

    でもねオレA国の民衆の感情で情勢が変わるってこわいんだよね
    今の保守派層って老人ばっかだろうしそいつらが荼毘ったらリベラルが台頭しそうでしょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:43:13

    オトン…多様性を強要するのはホンマに多様性なんかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:44:15

    ああイスラエル支持者だから問題ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:44:44

    >>14

    K国をバカにできないくらい国民感情で左右される国それがA国ですわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:45:41

    結局右はもちろん左にも非差別者のことを助ける人は誰もいないんだよね猿くない?
    思春期特有の性自認のゆらぎをトランスジェンダー認定して囲って性転換受けさせるとか何のディストピアSFかと思いましたよ 人の心がなさすぎないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:46:27

    そもそも>>1みたいなマジョリティを虐げようとしてる精神が多様性とはとても思えないんスけど…

  • 20二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:46:29

    相変わらず反動が極端っスね、アメップは

  • 21二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:47:32

    国のトップが変わって方針も変わればそれに合わせて戦略練り直すのは当然ヤンケ シバクヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:48:46

    お前の国で勝手にやってる分なら何でもいいですよ。

  • 23二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:50:28

    フンッ、利益にならない多様さなんかを認める訳がないだろう

  • 24二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:50:56

    >>22

    多様性の尊重を完全に捨てるのもそれはそれで大問題なんだよね その思想で助かってた人も確かにいたんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:53:12

    多様性について考えていくのには致命的な弱点がある
    『多様性を認めない』という多様性を認めるべきかどうかというパラドックスが発生することや

  • 26二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:53:24

    推進するのも圧力で辞めるのも圧力って
    もうめちゃくちゃだな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:55:12

    >>4

    語録の多様性は!?語録の多様性は大事じゃないの!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:55:41

    数=力
    米国は民主主義の原則に最も近い言論圧力を重視しとるんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:55:50

    多様性を受け入れるってことは他人の意思や意見を聞き入れ続けるってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:56:08

    >>4

    わざわざ呪術カテでマクナルの話するわけがないのん

    タフカテは虹色語録カテなんだからせいぜいこのスレを噛み締めろって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:56:21

    >>8

    同調圧力は!?同調圧力はジャッ・プの特権じゃないの!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:57:21

    >>25

    認める→あっこいつ多様性を認めないことを認めた マジ差別主義者

    認めない→あっこいつ多様性を勝手に定義した マジ差別主義者


    もしかして多様性って深く考えずに自然の流れに任せたほうがいいタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:57:42

    >>25

    寛容のパラドックスの定石だ…

    寛容を維持するには不寛容にだけ不寛容である必要がある

  • 34二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:58:17

    >>31

    同調圧力=民主主義の一側面

    民主主義の本場であるアメリカは最も“同調圧力”が強い国なんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:58:53

    >>31

    お前A国を甘く見たな、A国はチップなんてものが蔓延るフルコンタクト同調圧力国だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 09:59:02

    >>15

    とにかく多様性を認めない奴は差別主義者だから死んだ方が良いぞ!

    例外はないぞ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:02:09

    >>31

    いいや

    圧力をかけられる前に"空気を読む"のがJ国の常套ということになっている

  • 38二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:03:20

    とにかくA国はトランスジェンダーを支援する前にマジョリティが性別に縛られず自由に生きられる社会を目指したほうがいいぞ!
    未だにピンク色身につけただけでゲイ認定なんだよねその猿思考のほうが問題じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:03:20

    >>25

    寛容のパラドックスには致命的な弱点がある

    寛容が歓迎にすり替わってるんや

    好き嫌いの感情まで寛容不寛容にしてどうするガルシア…

  • 40二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:03:27

    あーはよこの流れがはよゲーム業界に波及せんかのぉ

  • 41二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:04:33

    >>40

    ゲーム業界は割と金出てるっぽいのでその辺の金が尽き始めたらいよいよ脱多様性が進み始めると思われる

  • 42二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:05:01

    >米国内の保守系活動.家からの圧力を受けた方針転換で、

    やっぱ怖いスね活動.家は

  • 43二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:06:11

    もしかしたらマックがアホな行動をした今
    真のハンバーガー店であるバーガー・キングが多様性を掲げればシェアが見込めるんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:06:28

    例の画像ペタペタ伝タフ

  • 45二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:07:07

    オトン…黒人の子どもが遊園地のマスコットにスルーされたりすんのは政治家には止められへんのかな?
    幼少期に被差別意識植え付けられるのは可哀想を超えた可哀想だからなんとかしてあげたいですねガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:07:32

    結局活重力家VS活重力家でどっちが金くれるかってだけの話じゃねえかよえーっ!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:09:04

    >>46

    やっぱ怖いスね資本主義の本場は

  • 48二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:11:54

    多様性多様性言ってるけどね結局は多様性によって人を救うと言うより多様性を掲げてる自分は尊いって奴が大半だし富や名声が目当てなの

  • 49二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:12:25

    >>45

    それは多様性とは関係ない別の話やんけ

    ごっちゃにするなヤンケ

  • 50二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:12:45

    >>46

    そうだ…それがどうした

    金権主義は麻薬ですね…思想すらプライスに変換できて…

  • 51二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:12:45

    お前アメ公をなんだと思ってるんや
    ここ数年でようやく「もしかして肌が黒い生き物って殺しちゃダメなんじゃないスか?」になった連中やぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:15:09

    >>51

    ウム…

    日本からしたら押し付けを超えた押し付けの多様性推進だったけどあの国的にはあれくらいしないと話になんなそうだと思ったのは俺なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:18:03

    お言葉ですが単一民族の日本と移民国家のA国で多様性という言葉が同じ意味を持つと考えるほうがお変クですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:20:19

    >>53

    多様性を適応すべきマイノリティが希少すぎて使い所がないから男女の性差まで多様性の適応範囲を拡大したのがわーくにだ 満足か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:20:54

    ところで多様性云々でマクドナルドは何やってたんスか?
    ハンバーガー屋にはあまり関係ない話だと思ってるのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:20:58

    ぶっちゃけ自分に迷惑が掛からなければどうでもいい それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:22:50

    あっしは思うんでやすよ
    人間は多様性とか平等とか自由とかあんまり好きじゃないじゃないかってね

  • 58二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:23:02

    >>55

    マクドナルドレベルの企業の障害.者雇用がなくなったら路頭に迷う人が大量発生するんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:23:35

    別に多様性を大事にするのはいいんだよ…
    押し付けるなってことやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:23:46

    あかんやん王騎将軍も悲しんどるで

  • 61二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:24:38

    こいつらの極端に走って揺り戻す流れ何回やるんスかね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:26:57

    >>61

    無論死ぬまで…

  • 63二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:27:10

    >>61

    もちろん死ぬまで

    めちゃくちゃ死ぬまで

  • 64二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:27:17

    >>61

    無論死ぬまで…

  • 65二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:27:59

    >>62

    >>63

    >>64

    禁断のサイート三度うち

  • 66二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:29:03

    >>24

    具体例を挙げろよ

    映画にポリ コレで難癖つけて誰が救われたんスか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:30:07

    >>24

    怒らないでくださいね、多様性の強制を捨てろって言われてるのに尊重をやめろと履き違えるって馬鹿みたいじゃないですか

  • 68二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:30:27

    >>51

    でも多様性多様性騒いでる奴ほどイエローは殺してもいいよ!って連中ですよね?

    なのになんでお前らバカは多様性は本当は素晴らしいんだ!とか鳴いてるんスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:31:15

    >>58

    障がい者雇用廃止と多様性による雇用廃止はまた違うんじゃないんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:31:25

    ポリ,コレやらLGBTでマウント取ってたカスはさっさと自殺しろよ
    ついでにクロ,ンボも責任とって首を吊れよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:31:40

    >>67

    多様性の尊重の強制を拒否するということは多様性を尊重しないということ


    ポリや多様性擁護してる奴はマジでこういう思考回路だから文字通り話になんねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:31:46

    >>68

    それが守れてない奴がいるから素晴らしいとわざわざ声を大にして叫ばないといけないのかもしれないね

  • 73二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:32:06

    怒らないでくださいね
    ホモや黒人を気持ち悪がるのなんて自然の摂理じゃないですか

  • 74二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:32:11

    >>59

    あっコイツ多様性を尊重しない

    マジ差別主義者

  • 75二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:32:40

    >>65

    そう言ってたサイートは史実だと最終的に剣を捨てたのは人生の悲哀を感じますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:32:43

    その調子で紙ストローも廃止してくれって思ったね。多様性ごっこも環境問題ごっこもそろそろ飽きてきたんだろ僕ぅ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:32:50

    >>71

    0と100だけで思考する技はやめろーっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:33:05

    ぶっちゃけA国の就職事情全然知らないから分からないんだよね
    LGBT枠採用とかやらないと非難食らってたタイプ?

  • 79二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:33:06

    多様性どうこう言うならまずお前が自殺しろって思ったね

  • 80二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:33:28

    >>72

    多様性笑なんか守ったところでお前らイエローは守られないけどなんで必死に擁護してるのか聞かれてるのを理解できないんスか?


    多様性擁護してるやつってやっぱどこかアレだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:33:30

    なんか…変なの湧いてない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:34:31

    これには拙者もニガー笑いだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:34:35

    多様性とか反差別と言ってるけど実際は一つの価値観を全ての人間に強要するものだし
    人間を分類して差別や対立煽りをしまくってるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:34:39

    不寛容のパラドックスとかしたり顔で喚いてるゴミにはマジで死んでほしいのが俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:34:42

    >>72

    多様性擁護…すげぇ

    イエローなのにイエローに人権ないよwって思想を素晴らしいと喧伝すべきだと思ってるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:04

    お前ら白黒ハゲ共の同調圧力を何やと思うとるんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:16

    多様性お題目の中で権力持ってそうなヴィーガンと真っ向から対立する商品扱ってるし当たり前を超えた当たり前ですよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:24

    >>81

    貴様ーっ多様性を愚弄する気かぁーっ

  • 89二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:27

    クロ,ンボは一連の騒動の責任を取って全員自殺しろよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:32

    >>81

    おそらく愉快犯だ

    同一人物であってほしいですねマジでね

  • 91二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:53

    >>10

    金は出さないのに声はデカいって…ま、まさか…

  • 92二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:35:56

    >>84

    差別主義者は多様性を尊重しろよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:36:21

    しゃあっ 紙ストロー廃止と袋無料化!

  • 94二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:36:27

    >>69

    外人は馬鹿だから100 0でしか考えられないのんな

  • 95二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:36:34

    多様性を押し付ける奴は全員死んだ方がいいぞ!
    オカマも死んだ方がいいぞ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:37:05

    なんで社会学もとい文系の思想とかやるやつってマネモブにすら欺瞞を指摘されるレベルの稚拙なお題目が好きなのか教えてくれよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:37:05

    予告しよう♠
    このスレは荒れる♣

  • 98二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:37:22

    >>92

    首吊れよゴミ

  • 99二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:37:48

    >>88

    今の人類には早すぎた概念だ もう忘れたよ

    おそらく戦争もこの先なくならないんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:37:53

    >>45

    実際こういうのとかアナのコスプレした黒人に罵声とかクソ差別があったから社会問題になったことは認めるし是正方向なのはいいことだと思う反面…だからと言ってやりすぎていい理由にはならないという衝動に駆られる!

  • 101二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:38:06

    >>97

    節穴は雑魚狩りピエロはいらない…☠

  • 102二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:38:17

    >>24

    いってもマックが尊重しなきゃならない多様性なんかなくないスか?

    店舗はメスブタに方が多そうまであるしレズもゲイも仕事には関係ないじゃないスか

  • 103二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:39:16

    犬は管理を…
    (どうせスレ消されるし)まあええやろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:39:25

    >>77

    どっちつかずの蝙蝠野郎は一番信用されないから仕方ない本当に仕方ない

  • 105二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:39:29

    多様性を否定する=ゲイ
    多様性を否定しない=ゲイ

  • 106二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:39:53

    >>102

    おいおいマイノリティを尊重して優遇するのは当然のことでしょうが

    雇用はもちろん業務内容や顧客への価格も配慮をしろ…リベ ラルのように

  • 107二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:40:02

    >>55

    ざっくり言うと黒人や女性を管理職に増やしますって活動なのん

    でもこれこそ能力関係なしにその人を属性だけで優遇しますって猿くない?ってなったのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:40:12

    これからホモレズオカマが迫害されると思うとホッとしてるのは…俺なんだ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:40:40

    大市民…神

  • 110二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:41:14

    >>98

    多様性を尊重しない差別主義者だぁ

    差別主義者がいるう

  • 111二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:41:37

    >>108

    お言葉ですがそれだけで優遇しないってだけで迫害するという意味ではないですよ

    まっ当人たちがどう思うかはまた別問題なんだけどねっグビッグビッ

  • 112二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:41:38

    ポリ,コレ…欧米のくだらない文化だと聞いています
    そもそも日本には差別がないからその文化を輸入する理由がないと

  • 113二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:41:47

    ライン越えの差別発言かましてるやつのレスを彼らの職場学校に報告してやりたいですねマジでね

  • 114二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:42:07

    >>107

    はあ?

    何言ってんだ弱者に配慮するのは当たり前だろ差別主義者っプ

  • 115二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:42:20

    これ以上は危険や スレを止めるぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:42:39

    >>112

    ちょっと待てや

    さっきからここで散見される差別レスはなんや?

  • 117二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:42:49

    >>112

    それはさすがに欺瞞だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:42:56

    結局金にならないと分かったら離れていくのは資本主義の基本だよねパパ

  • 119二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:43:10

    >>116

    クロ,ンボは自殺しろよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:43:11

    >>113

    ライン越え(バカのお気持ち書き文字)

  • 121二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:43:31
  • 122二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:43:50

    >>86

    は、話が違うであります

    アメリカは先輩後輩や上司部下といった上下関係がなくイジメもない同調圧力とは無縁の素晴らしい国だと聞いていたであります

  • 123二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:43:51

    >>107

    あの…人種や性差で優遇するって差別助長すると思うんスけどいいんスかこれで…

  • 124二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:43:58

    >>113

    お気持ち根拠にガキの告げ口みたいなことをやりたいと宣言する幼稚な奴ばっかで草伝タフ


    文系でしょ

  • 125二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:44:17

    >>116

    お言葉ですがポリコ,レの横暴に対する正当な抗議ですよ

  • 126二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:44:26

    >>116

    差別笑

    お前のお気持ちだろバーカ

  • 127二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:44:46

    >>83

    俺ね、本当は多様性って大好きなんだよね。小学生の時に教わったいすゞさんの「みんな違ってみんないい」の頃から好きだったんだ


    だからこそ、今の多様性を口にしながら正反対の事をやってるやつらは許せないですね、マジでね

  • 128二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:45:06

    >>123

    弱者に配慮することは差別ではない

    配慮だ


    差別主義者は価値観をアップ・デートしろ…鬼龍のように

  • 129二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:45:17

    反動でポリコ,レを許さない世界になっていきそうっスね

  • 130二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:45:17

    "認めるッ"というより"受け入れるッ"という感覚なのがワシなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:45:53

    ここでポリ,コレ擁護してるゴミにも全員死んでほしいのは俺なんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:46:07

    >>129

    そりゃ差別防止や平等のために法律があるからね

    ポリ コレとかいうお気持ちで難癖つけるのを認める方がどうかしてるんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:46:30

    >>130

    認めないってことは差別主義者ってことやん

    受け入れるなんてそれらしい言葉で逃げるなんてダメダメェ

  • 134二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:46:35

    やっぱり優生思想を掲げるナチズムこそが正義だよねフューラー

  • 135二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:46:45

    いやクロ,ンボは首を吊れよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:47:11

    >>134

    思想なんてどうでも良いからユダカス滅ぼせって思ったね

  • 137二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:47:36

    ポリ コレがなければ〜とかほざいてる奴って法律って知らないんスかね?
    一方的なお気持ちで他人の人権を侵害しないようにするために法律があるのにそれを無視したがるバカな文系ばっかで笑ってしまう

  • 138二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:47:38

    >>107

    それ気づくのに何年かかってるんですかねという思いに駆られる

  • 139二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:47:56

    マジで多様性を推し進めた結果男がメスブタを自称するだけでメスブタの更衣室やらトイレに入れるようになってる州があるし手を引くなら今しかないのん
    トランプもLGBT優遇に批判的だから追い風もきてるしな(ヌッ

  • 140二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:48:36

    >>138

    待てよ

    社会学者や多様性擁護者は未だに気づいてないんだぜ


    なんなら弱者への配慮とか言って差別正当化してるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:48:40

    >>134

    こういうレスで「ポリ,コレ叩きはナチと一緒!」って主張するのマジで姑息だと思ってんだ

    お言葉ですがあなたたちがめちゃくちゃやったから否定されてるだけですよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:48:48

    >>136

    あっ…資本家のユダヤ人は金を持ってるお得意様だから…

    貧乏人のユダヤ人だけ雑魚狩りだけするでやんす

  • 143二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:49:11

    >>114

    弱者が管理職になっても仕事出来ねぇんだよこの蛆虫野郎ーッ

  • 144二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:49:18

    >>130

    寛容(リベラル)の理念って本来は認めるの方なんだよね

    話を聞くところまでは保障するけど受け入れるかどうかは別なんや

  • 145二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:49:36

    金にならないのもあるんスけどどんだけ対応しても、難癖つけてくる蛆虫連中の相手に疲れたのもあるんじゃないスかね

  • 146二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:49:41

    >>141

    ヒトラーに例える言説、という名前もある典型的な詭弁なんだよね

    文系のバカだし論理では勝てないと自覚してるからこそのナチ呼ばわりなのん

  • 147二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:49:44

    これで世界がまともになると思うとホッとしますね…マジでね

  • 148二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:50:24

    >>142

    この無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能が

  • 149二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:50:25

    なんじゃあこの虹色差別スレは

  • 150二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:50:28

    多分シンプルにオカマホモゲイレズだからで迫害はされないけどね、ここ数年の多様性強制によるフラストレーションの捌け口として迫害されそうなの

  • 151二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:50:35

    >>139

    素晴らしい世界やんけ

    もっと推し進めるべきだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:51:01

    多様性擁護やポリ擁護はその多様性やポリで救われたとかいう連中の具体例を出せよ

    左巻きのバカってマトモなフェ.とかのありもしないもの持ち出すの好きっスよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:51:26

    >>142

    そんな中途半端なことしたから死んだんだ

    ユダカスもキリカスも殺せって思ったね

  • 154二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:51:40

    >>123

    アメリカの大学入試は黒人なら白人より点数低くても合格とかいう刺激的でファンタスティックなことやってたのん

    これにはさすがに最高裁もブチ切れ違憲判決を出したからバランスは取れてる...と思ったら「最高裁が法によって多様性を脅かしている」って活動も増えてもうメチャクチャだな

  • 155二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:51:42

    >>148

    お金様はですねぇ…力なんですよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:51:49

    >>134

    マジで元ナチが創設した極右政党が出てきてるんだよね

    揺り戻しでそこそこ支持得そうだからポ リに否定的なワシでもちょっと怖いのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:52:26

    >>153

    あっ キリスト教はうちの国教だから…

    劣等民族のイエローだけ迫害するでやんす

  • 158二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:52:53

    >>157

    この無能が

  • 159二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:53:01

    >>156

    大元のナチも共産主義者が育てたようなもんだし左巻きってのは消えても迷惑しか残さないものですねぇ

  • 160二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:53:03

    実力で見ずに属性で立場を与えても仕事ができるようになる訳じゃないんだ…
    だから…すまない……

  • 161二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:53:56

    >>160

    はあ?何言ってんだ弱者に立場を与えないのは差別だろ差別主義者っプ

  • 162二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:01

    >>160

    はっはぁーっ立場が人を育てると言うじゃないか


    あっ能力は一向に育たないのに立場を振り回し始めた

  • 163二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:03

    マクドナルドはコーラやコーヒーを商品にしてるのがいけないんじゃないっスか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:24

    男2人でホテルに泊まったり旅行するだけでホモ扱いする虹色差別国家には多様性は早すぎるでやんス

  • 165二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:27

    >>151

    お言葉ですがそれでトイレ使えないガキッも出てるレベルなんでネタでも笑い事にできませんよ

    さすがにアホすぎてもうひっくり返る段階に来てるけどまた女性は抑圧されたァ〜の時代を繰り返すのが目に見えてるからマジで早めにLGBT関係の施策が滅んでほしいのは俺なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:36

    >>157

    まぁ安心して、人間と認めなければ迫害にはなりませんから

    人権は人間にしか付与されない、これは差別ではない差異だ

  • 167二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:41

    >>157

    お人形 遊び楽しそうだね

    それ実際にやってるのはリベ ラルサイドだよね、ってマジレスしてあげようか?

  • 168二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:48

    >>161

    立場にあった教育を受けろって言ってんだよクロ・ンボ野郎!

  • 169二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:54:48

    >>163

    あんな利益率いい商品外せないからね

  • 170二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:02

    >>161

    マイノリティは実力を身につけろよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:21

    とりあえず既存の文化や作品を乗っ取ろうとするのやめろって思ったね
    お前は泥棒の意見なんかまともに聞こうと思うのかって言ったんですよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:30

    >>169

    しかし…色が黒いのです

  • 173二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:33

    >>127

    ようは差別はやめましょうっていう当たり前のことなのん

    でも欧米は差別をしないってどういう意味か分からないから多様性っていう新しい概念で上塗りしないといけないのは悲哀を感じますね

  • 174二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:37

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:43

    >>164

    おいおい日本は欧米に比べて人権意思が遅れて女性管理職もいない後進国でしょうが

  • 176二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:55:53

    “強力なルール”で縛るってことは縛らなきゃ暴れる野蛮人が大量にいるってことやん
    それなのにヨーロッパップ共は進歩的で道徳に優れていますアピールなんてそんなんあり?

  • 177二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:06

    >>173

    その結果多様性を押し付ける差別が始まったんだ

    これで満足か?

  • 178二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:13

    もしかしてクロ,ンボもホモも皆殺しにした方が世の中は平和になるんじゃないスか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:14

    >>165

    自宅のトイレを使えば良いと思われるが…

    多様性の為の致し方ない犠牲だと思われるが…

  • 180二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:14

    >>142

    実際にこれしたせいでアメリカがユダヤ資本主義に乗っ取られたってネタじゃなかったんですか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:32

    >>178

    マネモブも殺した方がいいよねパパ

  • 182二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:47

    >>171

    泥棒にもですねぇ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:51

    >>154

    逆にアジア人はどんだけ点数高くても足切りしてくるんだ

    いいんスかこんな多様性

  • 184二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:56:51

    >>164

    ホモなのは間違いないやんけ

  • 185二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:57:29

    >>175

    女性管理職が居ないというより女性がやりたがらない感覚

    キャリアを身につけた後に退社する寿退社の一撃

  • 186二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:57:41

    >>183

    いいんだ 白人様のやることにはそれが許される

  • 187二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:57:44

    >>181

    いや普通にマネモブは子供作れますよね?

    気色悪いからホモは自殺しろよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:57:55

    >>184

    えっ

    友達とかいないタイプ?

  • 189二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:09

    日本人以外ゴミなんだからくたばれば良いっスよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:17

    >>181

    マネモブの時点で生きながらに死んどるようなもんやんけ なにムキになっとんねん

  • 191二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:19
  • 192二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:31

    はーっ欧米人は野蛮だなぁ
    魔女狩りで温厚なDNAは根絶やしにしたからね

  • 193二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:35

    おい本気かネタか知らないけどほどほどにしておけよ
    ネタでやってたのが気づいたら本気になってたパターンなんて腐る程あるんだからな

  • 194二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:49

    >>187

    でも…作る気ないですよね?

  • 195二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:51

    >>183

    (わー国のリベラ ルのコメント)多様性は素晴らしいものやんけ

    尊重するべきやんけ

  • 196二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:55

    >>164

    ウム…犬はまずマジョリティを偏見や性差から開放しろよ マイノリティの話はその先でしてくれって思ったね

  • 197二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:58

    >>138

    はい!4年かかりましたよ(ニコニコ)

  • 198二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:58:59

    >>187

    相手がいないと言うことを言いたいのだと思われるが…

  • 199二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:59:07

    >>187

    マネモブは早く自殺しろよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/01/08(水) 10:59:11

    もしかしてアメリカ人ってマジで差別の何が悪いのか分からないタイプ?
    もしかして日本語話せさえすれば普通に溶け込める日本ってポリ.コレ的に進んでるんじゃないスか

スレッドは1/8 12:59頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません