知恵袋ユーザー

2023/4/5 23:15

22回答

優里さんのビリミリオンという曲について。 この曲って、お年寄りの方が聴いたら悲しくなりませんか? 体も痛くなるだろうし友達もいなくなるんだろうな。恋愛も出来なくなるよな。その値段じゃ売れないな。

邦楽25,063閲覧

16人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2023/4/6 1:00

あ!そういうことなんですね!!! 読解力が足りなかったみたいです。 50億または100億貰ったら老人になるのかと思ってました。そもそも寿命がなくなって生きられないということですね。 そうしたら確かに死ぬ代わりに大金貰うってどういうこと?て感じですね。 でも、辛いことばかりかもしれないけど50億じゃ売れないと書いてありますが、 寿命貰ったところで老人は若がえるわけじゃありませんよね?150歳くらいまで生きるっていう意味ですよね? そうしたら、 「身体も〜」の歌詞って必要なんですかね

その他の回答(1件)

Youtube のMVや歌詞をしっかりと見れば分かることですが、他の方が言っている通り、解釈の仕方とは逆になります。むしろ、老人は主人公を試しているのです。「主人公は果たして自分の人生を100億ごときで売ってしまうのか」と。 だから、「僕が生きている時間は100億以上の価値があるでしょう」と自分を励まそうとしているのです。 また、他の方が言っている「寿命をあげると死ぬ」ということは全くないでしょう(笑) MVを見ると分かりますが、老人の正体は「神様」なので。 最後のシーンをもう一度見てみましょう(^o^)/