ErHvvsxUYAAsvWK

1: 2025/01/06(月) 07:27:56.67 0
でんぱ組.incは活動に幕を下ろしたが、頼もしい後輩グループが育ってきているという。 芸能事務所幹部の話。
「後輩グループ『きゅるりんってしてみて。』が絶好調です。敏腕マネジャーによるSNS戦略で女性ファンを増やし、キャパ3000人規模の日比谷野音ライブを即日完売させています。でんぱ組.incも安心なのではないでしょうか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/66877ac401cde7a666ca7cb81532efce058822d7


2: 2025/01/06(月) 07:29:24.38 0
島村よ、武道館で会おう!

6: 2025/01/06(月) 07:32:50.67 0
この調子で行ったら
今年か来年くらいにソロ武道館しそう

10: 2025/01/06(月) 07:34:56.89 0
4人組なのか
見やすそうだな

27: 2025/01/06(月) 07:56:51.40 0
やっぱ曲とコンセプトと事務所は大切だわ

31: 2025/01/06(月) 08:02:28.88 0
アイドルは子供側と大人側の両輪が上手く回ってこそ上にいける
大人側が有能だとこうなりうるということだな

34: 2025/01/06(月) 08:04:31.99 0
アイドルも高齢化してんのは
良いことなのか悪いことなのか

36: 2025/01/06(月) 08:04:57.97 0
ここは26歳2人いるけど姉さん組が強いからな
最近のトレンド

37: 2025/01/06(月) 08:05:10.70 0
26歳なんてでんぱ組のプロデューサーからしたら何の問題もないよ
40近いメンバーも居るだろでんぱ

39: 2025/01/06(月) 08:05:39.39 0
でんぱ組って古川未鈴とかが現役だったんだろ
多分そこら辺のヲタって26歳なんてまだ子どもだよw

40: 2025/01/06(月) 08:06:40.53 0
むちゃくちゃ可愛いからな曲が

52: 2025/01/06(月) 08:14:52.93 0
4人になってもこの人気
プッシュされたら一気に駆け上がれる下地は出来た

54: 2025/01/06(月) 08:15:17.30 0
多様化の時代だからな
若さがアイドルのすべてでは無くなっているのは
いいことなんだろう

56: 2025/01/06(月) 08:15:24.28 0
ストーリー性あるの?

67: 2025/01/06(月) 08:21:18.73 0
>>56
戦慄かなのの思いつきで始まったグループが迷走とメンバーの脱走と紆余曲折を経て曲とコンセプトと移籍先の事務所がピッタリハマって売れたことしか知らない

71: 2025/01/06(月) 08:25:04.19 0
紆余曲折あって色んな選択をしてきた人生の方が魅力的
カワラボの根底には演歌イズムが流れている

74: 2025/01/06(月) 08:26:11.07 0
>敏腕マネジャーによるSNS戦略で女性ファンを増やし
ハロプロに全く無いところ

77: 2025/01/06(月) 08:30:17.73 0
そろそろ許してニャンを解禁していい時期

127: 2025/01/06(月) 10:26:46.35 0
やすくていいな


引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/morningcoffee


きゅるりんってしてみて
きゅるりんってしてみて
N production
2021-08-04