ここから本文です。
新着情報
12月17日 |
|
12月13日 |
|
12月11日 |
活動フォトレポート
2024年8月7日
秩父警察署
警察官募集活動の一環として、秩父市役所観光課等の協力のもと、秩父市が舞台設定となった「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」に登場するキャラクターとのコラボによりポスターを製作しました。警察官を志望する方、仕事に興味のある方は、お気軽に秩父警察署へご連絡ください。
2022年8月15日
秩父市影森地区
影森地区の高齢者のご家庭への戸別訪問を実施しました。
戸別訪問には秩父警察署員をはじめ、地域防犯推進委員の皆さまと交通安全母の会の皆さまにも参加していただきました。
各ご家庭には、特殊詐欺防止のチラシと交通事故防止のチラシなどを配布しながら、特殊詐欺被害防止のために固定電話は留守番電話設定にしてほしい旨の防犯指導や、交通死亡事故防止のために反射材を活用してほしいことなどをお話ししました。
官公庁職員を騙った不審電話や、親族を騙り金銭を要求する不審電話がかかってきた際には、秩父警察署にご相談ください。
また、まだ暑い日は続きますが、徐々に日没時間を早くなっていきますので、お出かけの際には反射材を身に着けるなど、交通事故には十分気を付けてください。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
交通規制・取締り
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
統計情報(埼玉県全体)
〒368-0024
秩父市上宮地町29番2号
0494-24-0110
・自動車等をご利用の場合
国道140号沿い秩父警察署前交差点角
・公共交通機関をご利用の場合
秩父鉄道秩父駅から徒歩15分
西武秩父線西武秩父駅から徒歩20分