ここから本文です。
新着情報
1月1日 |
|
12月27日 |
|
12月25日 |
活動フォトレポート
2024年11月28日
「FMチャッピー」のリスナーに向けた交通安全啓発メッセージの収録
株式会社エフエム茶笛
令和6年11月28日(木曜日)、株式会社エフエム茶笛において、ラジオのリスナーに向けた交通安全啓発メッセージを収録しました。
令和6年12月1日から14日までの14日間、「令和6年冬の交通事故防止運動」が実施されるため、埼玉県の重点である
○横断歩道における歩行者優先の徹底
○自転車乗車時のヘルメット着用促進と交通ルールの厳守
○夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転の根絶
について説明し、交通事故防止を呼びかけました。
なお、収録した交通安全啓発メッセージについては、12月2日に放送されました。
2024年12月1日
「令和6年度年末年始特別警戒・冬の交通事故防止運動」出陣式の実施
所沢航空記念公園
令和6年12月1日(日曜日)、所沢航空記念公園において、埼玉西武ライオンズの菅井信也投手を「一日警察署長」にお迎えし、「年末年始特別警戒・冬の交通事故防止運動」出陣式を実施しました。
出陣式では、凛々しい菅井信也一日警察署長による出陣部隊巡閲や、「和太鼓龍鼓」による迫力ある和太鼓演奏などが行われました。
また、来場者に反射材や交通事故防止チラシ、闇バイトや特殊詐欺の犯罪防止チラシを配布しました。
県民の皆様に共通してお知らせしたい情報です。
所沢警察署交通課マスコットキャラクターの「ふらいおん」です!
※プロフィールはこちら
交通規制・取締り・事故情報
警察署協議会の活動
犯罪被害者支援
〒359-0042
所沢市並木1丁目6番地の1
04-2996-0110
・自動車等をご利用の場合
警察署敷地内に駐車場があります
・公共交通機関をご利用の場合
西武新宿線、航空公園駅下車、徒歩約10分