- 1二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:23:45
- 2二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:26:10
だから訴訟するんだろっ
- 3二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:26:15
親父…同盟国相手に国家安全保障上の懸念を示してるけど今後A国に国外から資本入るんかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:26:22
- 5二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:27:40
"アメリカ政府の口出しによる中止"で"日本企業からアメリカ企業に違約金"!?
- 6二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:27:53
USスチールは国の威信のために死んでくれ案件なんだよね。ひどくない?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:27:56
ジャ ップは大人しく違約金を払えば良いんだよ
刺激的な飼い主だろ? - 8二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:28:06
- 9二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:28:07
USスチールも悲しんだと思うよ
経営統合で莫大な設備投資を得られるはずが事業継続の足しにならないはした金で経営統合を諦めざるを得なかったんだから - 10二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:28:10
買取失敗したら今後はアメリカの全ての企業がなんかあったらそのまま消えるだけになると思うんスけど大丈夫なんスか…これ?
- 11二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:28:24
ジャッ鉄「ふざけんなよボケが」
US鉄「ふざけんなよボケが」 - 12二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:28:27
おそらくUSA→日鉄→USスチールに金が流れると思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:28:48
- 14二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:28:57
(USSのコメント)
何を言っている?このバカ国家は
我々への補償もないまま買収してくれる日本に喧嘩を売ってどうするアメリカ…… - 15二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:29:08
タフはつまらない
- 16二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:29:10
USS以外の鉄鋼系企業労組とそこの票が欲しい政治家がUSS買収を阻む…ある意味鉄壁だ
- 17二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:29:28
製鉄業
- 18二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:29:49
USSのコメント「ふざけんなっ!これっぽち違約金で経営立て直しなんてできるわけないやないかっ!オラーッ出てこんかい政府ーッ」
- 19二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:29:49
- 20二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:10
はいっ政治語りスレ ぶっ通報します
- 21二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:19
地元の市長とか雇用者がキレてるらしいっスけど
買収失敗した場合米国政府からの補助金とか出るんスかね?
それとも賠償金でなんとかしろってタイプ? - 22二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:24
参ったなぁ割とマジでC国サイドに付いた方がマシな気がしてきたよ
- 23二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:27
USSのコメント「殺すだけでは済まさない」
- 24二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:32
- 25二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:42
- 26二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:53
- 27二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:30:53
「「舐めてんじゃねぇぞコラ!はい!クズ確定!ぶっ訴訟します!」」
- 28二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:31:22
- 29二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:31:28
ア…アメリカって独裁政権なんだな…
- 30二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:31:29
- 31二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:31:29
- 32二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:31:43
- 33二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:32:12
- 34二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:32:18
- 35二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:32:19
- 36二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:32:41
- 37二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:03
そのくせC国だと思ってるんだから話になんねーよ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:08
- 39二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:11
そ、そんな論法が許されていいのか(ギュンギュン
- 40二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:13
トラの字が選挙期間だったのにガチで心配してたレベルなんだよね 怖くない?
- 41二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:22
- 42二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:28
払う相手はUSSっスね
- 43二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:31
やっぱクソっすね社会主義国家は
- 44二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:32
- 45二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:33:59
- 46二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:05
- 47二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:06
ちなみに他社が安く買い叩きたかったのに日鉄が結果的に邪魔したのと 競合他社がシェアを更に伸ばしたいのと選挙で票田になることと頭が悪くて愛国心だけはあるアメップのせいと色々な事情が絡んでるらしいよ
- 48二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:09
ちなみに誤記ではなく掲載文書の取り違えだったらしいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:14
今時国際的に外資系になる企業なんて珍しくもないしどうしても米資本にしたければ経営立て直してもらってから金払って独立すればいいだけなんだよね
猿くない? - 50二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:17
- 51二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:30
元々どうして買収できなかったら違約金払う契約を結んだのか教えてくれよ
そんなもんに金払わなくて良さそうにも思えるのに何故…?
ワシめっちゃ無知やし - 52二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:34
結局C国だろうがJ国だろうが薄汚えイエローモンキーに買われるのが嫌な白人至上主義者が多いって事ヤンケ
- 53二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:34:39
- 54二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:15
これ面白いのはトランプが買収なんか許せるわけヤンケしばくヤンケして
それに支持者奪われるのにビビったバイデンも買収なんて許されるわけないヤンケした結果
バイデンがボコボコにされてることだよねパパ - 55二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:23
外資からの買収案件そのものが発生しなくなると思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:29
- 57二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:37
日本で例えるとC国に立て直されずにそのまま東芝が潰たらくらいのIFをイメージしてるんスけどやばくないスか?
- 58二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:43
- 59二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:43
しかし…仮にドイツの企業でも買収されたかは怪しいのです…
- 60二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:48
お言葉ですがトランプみたいな保守派が買収阻止の中心ですよ
- 61二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:48
(日鉄のコメント)
はいっ延命したいですよニコニコ
(USスチールのコメント)
あざーす
(A国のコメント)
認めない…偉大なる我が国の企業の買収など認めない
(他のコメント)
死んでもらってやねぇ…遺産を貰うのもウマイで!
(USスチールのコメント)
ふざけんなよボケが - 62二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:48
いや、マトモな会社なら契約書をしっかり読むから問題ない事になっている
- 63二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:52
待てよ
契約書の中身は誰も見てないから「可能性がある」止まりなんだぜ - 64二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:35:57
敵対的買収ならともかく友好的買収でアメリカ登場
ファー失敗 は今後にも響きそうっスね - 65二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:04
これが通ったら政府と企業がグルになれば外国企業から金取り放題になるんだよね
- 66二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:11
そんなわけないっス
バイデンはトランプへの対抗で猿な買収妨害を口にしてただけで
どうするのがお互いの得になるか理解してたはずっス - 67二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:12
- 68二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:34
猿展開すぎて誰も正しい状況がわかっていないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 69二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:34
- 70二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:36:37
ないよ
- 71二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:37:07
怒らないでくださいね
中国と仲良しこよしだった企業が反中国を掲げる国の企業を買えるわけないじゃないですか - 72二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:37:17
やっぱクソっスねアメ公は
Jap相手ならルール無用だろ - 73二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:37:27
労働組合が同業会社をつぶしたがるってもうめちゃくちゃだな
- 74二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:37:30
本来得られるはずだった資金+αを壊しといて1/10にすらならない資金だけで手打ちとかもうメチャクチャだな…
- 75二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:37:33
- 76二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:37:50
トランプかバイデンしか選べない大統領選とか刺激的でファンタスティックだろ?
- 77二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:37:59
- 78二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:38:25
なんか…民主主義と資本主義が悪い方に作用してない?
- 79二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:38:26
最初からクリフスがUSスチールを買うってはなしになってたの忘れてませんか?
- 80二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:38:30
どうして企業の経営に国が横槍入れるとかC国みたいな事が起きるの?
資本主義の心、何処へ!? - 81二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:38:49
- 82二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:38:49
すみません でも…刺激的"で"ファンタスティックというよりただの刺激ですよね?
- 83二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:38:58
もし仮にドイツップやブリカスの企業だったら買収されたのか教えてくれよ
- 84二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:02
- 85二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:11
- 86二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:17
資本主義なんて幻想だからやん
- 87二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:25
あの‥CEOブチギレなんスけどいいんスかこれ
- 88二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:29
へっ トランプ儲がまだ夢見た事言ってやがるよ
- 89二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:41
- 90二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:48
そもそも合併による特殊鋼ノウハウの共有による立て直しを狙ってただろうから違約金だけ払われても立て直し出来なくて焼石に水なんだよね酷くない?
- 91二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:51
- 92二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:39:54
情報すっぱ抜くだけぬいて交渉決裂を防ぐために買収する側が違約金課せられるのは普通なんだよ
問題は日鉄が交渉サボったのとそもそも国が防ぎにくるとは思わないことだ - 93二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:40:01
もしかしてテロか暗殺が発生してもおかしくないんじゃないんスか?
- 94二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:40:16
むしろ違約金をアメリカ政府が払うべきだと思われるが
- 95二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:40:32
- 96二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:40:33
どっちにしろ口から出まかせ言って国荒らすn度打ちなんだテスラにケツアナ掘られてメス落ちしたんだ
- 97二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:40:47
(テスラを押し付けられるとか)ふざけんなよボケが
- 98二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:40:57
トランプも普通に買収反対派だと思うけどバイデンに「何をやってるこのバカは?」となってたらそれはそれで面白いんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:05
カスみたいな値段付けてふざボケされてましたよね
なんなら買収したらあまりにも鉄鋼のシェア率ヤバすぎて出来ないって言われてましたよね
今は手放した工場は買いますよ!ニコニコとかいうUSスチールに取っては悪夢みたいな状態ですよね
- 100二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:05
中国猿が北京の通りで喜び踊ってるヤンケシバクヤンケ(USスチール書き文字)
- 101二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:06
- 102二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:15
起きる前に自国でなんとかする分には大分マシだと思われるが...
- 103二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:22
ならさっさとやって終わらせてくれって思ったね
- 104二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:40
- 105二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:40
- 106二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:56
- 107二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:41:58
- 108二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:05
買収始まってから横槍入れた訳じゃないから全然違うでヤンス
- 109二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:18
この二次元以外は…?
- 110二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:32
- 111二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:35
すでに決まった内容を反故にするために政府が動いたら反対はしないでも引きますよね
- 112二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:35
- 113二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:36
今後は国が介入した場合の規約も決めるべきかも知れないね
- 114二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:47
これだと今後A国の企業が潰れそうになったら誰も手を差し伸べないと思うんスけどいいんスかコレ?
- 115二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:49
あっ企業の方針について話してるだけだから問題ないでヤンス
- 116二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:42:53
あれ?マネモブ引用した画像のURLは?
- 117二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:43:07
国の命令だから無理デース国家安全保障のためって名目なんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:43:08
- 119二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:43:16
無知なワシでも傍から見てたら近所付き合いのある家の子供を助けようとしたらその親に通報されて賠償を求められたみたいな印象があるよねパパ
今後は誰も子供を助けてくれなくなると思われるが……。それともそれよりもっと酷い対応なタイプ?
- 120二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:43:28
そもそもC国って会社=国有だから見習うもへったくれもないんじゃないスか?
- 121二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:43:45
- 122二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:43:50
- 123二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:43:50
これで違約金払え令が出たら新たな邪悪なるビジネスモデルが爆誕しそうなんすけど良いんすか?
- 124二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:04
日本製鉄という名前がよくないと思われるが…
ニコニコ製鉄辺りに名前を変えた方がいいのかもしれないね - 125二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:15
USスチールなんてどうでもいいヤンケ シバクヤンケ
少なくとも米国製鉄業はそう思ってるし大統領は票貰えたら後はどうでもいいんだよね
企業名に米国の名前を付けていた己自身の悪因悪果を恨め - 126二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:17
美人局みたいっスね
- 127二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:29
- 128二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:32
これ裁判になったらアメリカ側のルールでやることになるタイプ?
- 129二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:32
J国は枢軸国なんだ…だから…すまない…
- 130二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:33
自国以外敵ヤンケ
- 131二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:48
だがアメリカ政府を責めるのはお門違いだぞ
悪いのはこの後に及んでプーさんにすり寄るジャーッ プだっ - 132二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:48
- 133二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:44:56
2万できくわけねえじゃねえかよえーっ
- 134二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:45:17
とりあえず憲法違反とかでUSスチールと日鉄が共同で訴訟はするって声明出してるッスね
- 135二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:45:28
なんやら世界大戦の匂いがしますなぁ
- 136二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:45:31
買う…? 買い叩くと言うてくれや
- 137二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:45:35
- 138二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:45:52
日本製鉄が割かし猿契約結んでたって冗談じゃなかったんですか
- 139二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:45:54
- 140二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:45:58
- 141二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:00
買うことになってた?買収検討したらあまりにもあまりな案件でUSスチール側から断られたと言ってくれや
- 142二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:01
ウム…本来はR国やC国が電気やガス、通信事業を買収しようとするみたいな時にいやちょっと待てよするようなものなんだなァ…
- 143二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:07
- 144二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:09
お言葉ですが垂れ流しにしたのは会社ではなく元社員だしそいつもC国に直接流したわけじゃないですよ
- 145二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:34
バイデンの人気が1/20までって調べたんスけど任期が終わったらこの騒動がどうなるか教えてくれよ
- 146二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:41
- 147二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:49
結果論でしかないけどやっぱアメリカが民.主党政権の時はジャッ プによくない判断されることが多いスね
まっこの件に関しては共和党だろうと変わらなそうだからバランスは取れてんだけどね - 148二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:58
- 149二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:46:59
こんな猿展開が起きたけど明日からのUSSの株価はどうなるんスかね
- 150二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:47:28
腐っても大企業でな…雇用がな…生まれてるんだよ
- 151二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:47:31
- 152二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:47:33
もうブチギレたアメップに襲撃されてくれって思ったね
- 153二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:47:57
企業A「あ…あの経営厳しいんスよ 買収してもらってもいいスか」
他国の企業B「ハイ!いいですよ(ニコニコ)」
企業Aの国「あかんやん買収するなんて 我が国も悲しむで」
「はいっ阻止確定 賠償金ぶっ請求します」
こんなことがまかり通って良いワケがないと思われるが… - 154二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:06
倒産したらヤバい企業だから日鉄に身売りしても存続したかったんだよね ヤバくない?
- 155二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:08
- 156二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:26
大統領選後とかチンタラやってたら崩壊しそうなのは大丈夫か?
- 157二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:37
もしかして単純にUSSの労働者が失業するだけで済むと思っているタイプ?
- 158二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:47
そもそも言うほどメンツ保たれてるんスかこれ
- 159二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:48
- 160二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:54
- 161二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:55
トランプが連勝して今頃引退準備してくれてたならこうはならなかったろうになァ
- 162二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:48:57
ああ他の企業が安く買いたたいて火を継ぐから問題ない
- 163二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:00
お言葉ですが各所から突っ込まれまくってる現状メンツすら保たれてませんよ
- 164二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:00
ぶっちゃけここまで来たら契約はマジで重要なのん
USスチールは日本製鉄訴えられるからね…本気でね - 165二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:14
アメップ相手にゴネても勝ち目ないし仕方ないんじゃないスか?
- 166二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:22
- 167二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:24
むしろJap steelの方を注視しておくべきだと考えられる
- 168二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:28
- 169二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:30
- 170二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:32
極東の猿に身売りしようとする売国奴なんてアメリカ国民じゃないよね大統領
- 171二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:33
べ、米国って米国人じゃない奴が多いんだな
- 172二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:36
- 173二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:49:56
ふうん「原爆を落とせ!第三次大戦開始だ!」と言う事か
- 174二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:13
- 175二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:16
割と見えてる地雷だったんだよね猿くない?
- 176二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:19
- 177二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:24
- 178二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:24
- 179二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:27
やっぱり住金が主となって合併すべきだったよねパパ
- 180二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:49
はい自由主義市場に対する介入確定ぶっ制裁します
- 181二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:52
そんなことより他の製鉄業者からの人気の方が大切だからしょうがない本当にしょうがない
- 182二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:57
不思議やな
スレ立て直後からちょっとメシ食べにいってたらなんでこんなに進んどるんや… - 183二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:50:58
なんか…でかくない?
- 184二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:51:05
- 185二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:51:13
USWから利益貰ってるからやらないと駄目ッスね
- 186二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:51:14
- 187二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:51:19
- 188二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:51:29
ふぅん、それこそ鉄鋼業界だと日産レベルの企業だったんスねUSスチール
- 189二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:51:32
レアメタルはアフリカ以外は東側地域が有力産地のん
だからJ鉄は親C国にならざるを得ない
これは差別じゃない差異だ - 190二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:51:39
お前のお気持ちよりワシらのお気持ちの方が大事なんじゃあっ!
- 191二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:07
日本→アメリカに日本車用の鉄とか輸出すると非効率なんスよ
- 192二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:09
ここもまたアメリカに満ちている
- 193二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:16
いやっ聞いてほしいんだっ先延ばししてトランプに決めさせれば阻止するなら何もわかってないと阻止しなければアレぇ?公約守らないのはダメダメぇ〜で攻撃することを出来てね…
- 194二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:19
- 195二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:23
教えてくれ 企業と労組の対立に政府が介入してくるのが民主主義なのか?
- 196二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:28
- 197二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:34
https://www.asahi.com/sp/articles/ASSDM0VJXSDMUHBI01DM.html
そもそも国防総省が安全保障上のリスクを否定してるのになんで国防上のリスクを理由に買収を阻止しようとしてるんスか?
- 198二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:52:52
大統領選でそれを公約にできるということはそれで買える票田の方が魅力的だったという事
USSは捨てられたんや - 199二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:53:08
やれっヒソカ
- 200二次元好きの匿名さん25/01/05(日) 19:53:09
もうめちゃくちゃだな