検 索 無料配信 番組表

日テレCM大賞

日テレCM大賞2024

投票受付中

2006年に創設した「日テレCM大賞」は、視聴者のみなさまにとってより身近に、企業のみなさまにとってより価値のある賞へと進化を続け、今回が19回目。
日本テレビで放送されたテレビCMすべてが対象です。
WebでCM好感度投票を実施。その結果をもとに選考会を経て大賞を決定します。

ノミネート作品

視聴者CM好感度投票抽選で3000円分の特製QUOカードが当たる!

以下の日テレCM大賞2024ノミネート作品の中から
あなたが良いと思うCMを投票してください。

視聴者CM好感度投票 抽選で3000円分の特製QUOカードが当たる!日テレCM大賞2024Web投票 投票はコチラから

ノミネート作品一覧

※50音順

アサヒビール/未来のレモンサワー

「未来のレモンサワー 本物レモンスライス入り」篇30秒

詳 細

作品詳細

広告主:
アサヒビール/未来のレモンサワー
タイトル:
「未来のレモンサワー 本物レモンスライス入り」篇30秒
内 容:
透明な缶の中に満たされたサワーに浮かぶレモンのスライス
味の素冷凍食品/ギョーザ

「ギョーザ」羽根パネェ~!すずドッキリ成功篇

詳 細

作品詳細

広告主:
味の素冷凍食品/ギョーザ
タイトル:
「ギョーザ」羽根パネェ~!すずドッキリ成功篇
出 演:
広瀬すず、やす子
内 容:
焼き上がった商品を見て驚くギョーザ愛の服を着た広瀬とやす子
URL:
https://www.ffa.ajinomoto.com/gyoza/cm/
ENEOS/ENEOSサービスステーション

「いかなきゃ 洗車篇」

詳 細

作品詳細

広告主:
ENEOS/ENEOSサービスステーション
タイトル:
「いかなきゃ 洗車篇」
出 演:
大泉洋、川口春奈
内 容:
ENEOSサービスステーションの店員として大泉洋さん、常連客として川口春奈さん。2人の軽やかな会話が心地良い。
URL:
https://eneos-ss.app/
花王/メリット

「はじめて自転車に乗れた日」篇

詳 細

作品詳細

広告主:
花王/メリット
タイトル:
「はじめて自転車に乗れた日」篇
内 容:
補助輪なしで自転車に乗る練習をする親子。転んでも挫けず走り、ついに成功。遠くなっていく姿。成長の喜びとせつなさ。いつか思い出す今日。家に帰って汗を流してシャンプー。家族の愛のそばに、メリット。
URL:
https://www.kao.co.jp/merit/
キリンビール/晴れ風

晴れ風 みんなの感想 30秒

詳 細

作品詳細

広告主:
キリンビール/晴れ風
タイトル:
晴れ風 みんなの感想 30秒
出 演:
内村光良、目黒蓮、天海祐希、今田美桜
内 容:
商品の感想を思い思いの言葉で語る内村と天海と今田と目黒
サントリー食品インターナショナル/サントリー天然水

地球との会話

詳 細

作品詳細

広告主:
サントリー食品インターナショナル/サントリー天然水
タイトル:
地球との会話
出 演:
芦田愛菜、ずん・飯尾(声)
内 容:
地球(ずん・飯尾氏)と水について会話
JT/企業広告

「鬼のゆく道 少女」篇

詳 細

作品詳細

広告主:
JT/企業広告
タイトル:
「鬼のゆく道 少女」篇
出 演:
山田孝之(鬼役)阿部蓮乃(少女役)大方斐紗子(ナレーション)
内 容:
心の豊かさを知るための旅に出た鬼は、ある日少女と出会う。「とりあえず笑おっか」と少女に言われ、戸惑いながらも笑顔をつくろうとする鬼。少女との心あたたまるやりとりを通して、鬼は「心の豊かさ」の一つを知ることになる。
URL:
https://www.jti.co.jp/cw/purpose/index.html
積水ハウス/企業CM

企業CM「帰ろう。」篇

詳 細

作品詳細

広告主:
積水ハウス/企業CM
タイトル:
企業CM「帰ろう。」篇
出 演:
古川琴音・鈴鹿央士
内 容:
誰もが「帰りたい場所」をこころにもっています。それは、家だけでなく、大切な人のもとや、記憶のなかにある風景であったり。そんな場所をもつことは、とてつもない幸せなのです。
URL:
https://www.sekisuihouse.co.jp/company/adgallery/special/corporate/
ソフトバンク/企業広告

社会課題に、アンサーを。「宣言」篇 60秒

詳 細

作品詳細

広告主:
ソフトバンク/企業広告
タイトル:
社会課題に、アンサーを。「宣言」篇 60秒
出 演:
福山雅治、ソフトバンク社員の皆さん
内 容:
ブランドシンボルの「=」をモチーフに、社会課題に対するソフトバンクの「アンサー」と未来への挑戦、想いを福山雅治さんの楽曲「家族になろうよ」にのせて紹介
URL:
https://www.softbank.jp/corp/special/answer/cm-gallery/
トライグループ/トライ式高等学院

ひとりの声 篇

詳 細

作品詳細

広告主:
トライグループ/トライ式高等学院
タイトル:
ひとりの声 篇
出 演:
トライ式高等学院卒業生、ハイジ
内 容:
卒業生が、トライ式高等学院との出会いとその後の生活を語る
URL:
https://www.trygroup.co.jp/cm/
日産自動車/日産90周年記念ムービー

NISSAN LOVE STORY|60秒

詳 細

作品詳細

広告主:
日産自動車/日産90周年記念ムービー
タイトル:
NISSAN LOVE STORY|60秒
出 演:
眞栄田郷敦、見上愛
内 容:
眞栄田郷敦・見上愛が演じる、時を超えるラブストーリー。歴代の日産車37車種が登場。クルマを中心に、当時のファッションやカルチャーを再現した。主題歌は、なとり & imaseによる『メロドラマ』。
URL:
https://www2.nissan.co.jp/BRAND/NISSANLOVESTORY/
日清紡ホールディングス/企業(広告)

企業/歌おう!ニッシンボー/「ネコ」篇

詳 細

作品詳細

広告主:
日清紡ホールディングス/企業(広告)
タイトル:
企業/歌おう!ニッシンボー/「ネコ」篇
内 容:
防波堤の上を列をなしながら歩き歌っている複数のネコたち
URL:
https://utaou-nisshinbo.jp/cm/
日本ハム/シャウエッセン

シャウスライス「シャウ居合道」篇

詳 細

作品詳細

広告主:
日本ハム/シャウエッセン
タイトル:
シャウスライス「シャウ居合道」篇
内 容:
発売から40年、ニッポンハム従業員が見守る中、張り詰めた空気を切り裂いて居合の達人が二の太刀を入れる。歓喜の中少年がシャウスライスを食べる。
ニトリ/Nクール

サラリーマンにもNクールはひんやり:ライト

詳 細

作品詳細

広告主:
ニトリ/Nクール
タイトル:
サラリーマンにもNクールはひんやり:ライト
出 演:
清水伸
内 容:
披露宴やバーベキューでヘマをするも商品で涼しく眠る男性
三井不動産/※イメージアップ

三井のすずちゃん オリパラ篇

詳 細

作品詳細

広告主:
三井不動産/※イメージアップ
タイトル:
三井のすずちゃん オリパラ篇
出 演:
広瀬すず
内 容:
壁面広告に写る自分がシュートを決める姿をバスから目撃する広瀬
URL:
https://www.mitsuifudosan.co.jp/brand/mitsuino-suzuchan/
リクルート/リクルートエージェント

「ささやくふたり エスカレーター篇」30秒

詳 細

作品詳細

広告主:
リクルート/リクルートエージェント
タイトル:
「ささやくふたり エスカレーター篇」30秒
出 演:
高橋一生、柳楽優弥
内 容:
エスカレーターですれ違う転職に悩む女性にささやく柳楽と高橋
URL:
https://www.recruit.co.jp/newsroom/pressrelease/2024/0806_14620.html

視聴者CM好感度投票 抽選で3000円分の特製QUOカードが当たる!日テレCM大賞2024Web投票 投票はコチラから

個人情報に関する取り扱いについて

  • ※当選者にはメールにてご連絡差し上げます。
  • ※抽選結果に関するお問い合わせはお受けしておりません。
  • ※当選権利の譲渡はできません。
  • ※個人情報は賞品の発送以外には一切使用致しません。
  • ※お預かりした個人情報は、企画終了後、速やかに削除いたします。
  • ※上記及び「個人情報の取り扱いについて」をよくお読みいただき、同意の上で情報を記入してください。

過去の受賞社一覧

2023年

日テレCM大賞
アサヒビール株式会社
日テレCM賞
パナソニック株式会社、三菱地所株式会社
日テレオリジナルCM賞
アサヒ飲料株式会社
日テレCM大賞デジタル賞
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社
日テレCM大賞選考委員特別賞
三菱自動車工業株式会社

2022年

日テレCM大賞
サントリーホールディングス
日テレCM賞
アサヒビール、ヤクルト本社
日テレオリジナルCM賞
SUBARU
日テレCM大賞デジタル賞
日本生命保険相互会社
日テレCM大賞選考委員特別賞
資生堂

2021年

日テレCM大賞
アマゾンジャパン
日テレCM賞
味の素、日清食品ホールディングス
日テレオリジナルCM賞
旭化成ホームプロダクツ
日テレCM大賞デジタル賞
日本たばこ産業
日テレCM大賞選考委員特別賞
Uber Eats Japan

2020年

日テレCM大賞
日産自動車
日テレCM賞
アマゾンジャパン、ライオン
日テレオリジナルCM賞
キリンビール
日テレCM大賞選考委員特別賞
日清食品ホールディングス

2019年

日テレCM大賞
花王
日テレCM賞
サントリーホールディングス、ソフトバンク
日テレオリジナルCM賞
ヤクルト本社
日テレCM大賞 選考委員特別賞
日産自動車
ONE TEAM賞
大正製薬

2018年

日テレCM大賞
キリンビール
日テレCM賞
リクルート、コーセーコスメポート
日テレオリジナルCM賞
Bytedance
日テレCM大賞 選考委員特別賞
ニベア花王

2017年

日テレCM大賞
NTTドコモ
日テレCM賞
大塚製薬、日本コカ・コーラ
日テレオリジナルCM賞
ライオン
日テレCM大賞 選考委員特別賞
トヨタ自動車

2016年

日テレCM大賞
KDDI
日テレCM賞
住友生命、ハーゲンダッツ ジャパン
日テレオリジナルCM賞
キリンビール
日テレCM大賞 選考委員特別賞
アマゾンジャパン

2015年

日テレCM大賞
日産自動車
日テレCM賞
KDDI、大正製薬
日テレオリジナルCM賞
セブン-イレブン・ジャパン
日テレCM大賞 選考委員特別賞
東海旅客鉃道

2014年

日テレCM大賞
明治
日テレCM賞
KDDI、トヨタ自動車
日テレオリジナルCM賞
日本たばこ産業
日テレCM大賞 選考委員特別賞
メルセデス・ベンツ日本

2013年

日テレCM大賞
リクルートホールディングス
日テレCM賞
全国都道府県及び20指定都市、大和ハウス工業
日テレオリジナルCM賞
オリエンタルランド
日テレCM大賞 選考委員特別賞
東京サマーランド

2012年

日テレCM大賞
トヨタ自動車
日テレCM賞
大和ハウス工業、トライグループ
日テレオリジナルCM賞
富士重工業
日テレCM大賞 選考委員特別賞
味の素

2011年

日テレCM大賞
日産自動車
日テレCM賞
花王、日本コカ・コーラ
日テレオリジナルCM賞
花王
日テレCM大賞 選考委員特別賞
東京ガス

2010年

日テレCM大賞
パナソニック
日テレCM賞
資生堂、ダイハツ工業
日テレオリジナルCM賞
サッポロビール
日テレCM大賞 選考委員特別賞
アップルジャパン

2009年

日テレCM大賞
キリンビール
日テレCM賞
ロッテ、東芝
日テレオリジナルCM賞
花王
日テレCM大賞 選考委員特別賞
日本マクドナルド

2008年

日テレCM大賞
サントリービジネスエキスパート
日テレCM賞
トヨタ自動車、キヤノン/キヤノンマーケティングジャパン
日テレオリジナルCM賞
KDDI
日テレCM大賞 選考委員特別賞
明治安田生命

2007年

日テレCM大賞
ソフトバンクモバイル
日テレCM賞
資生堂、サントリー
日テレオリジナルCM賞
松下電器産業
日テレCM大賞 選考委員特別賞
クラシエホームプロダクツ、ソニー

2006年

日テレCM大賞
NTTドコモ
日テレCM賞
資生堂、ライフ
第2日本テレビ広告賞
明治製菓
好感度CMサウンド賞
製薬
好感度CMタレント賞
製薬

※社名は受賞当時のものとなります。

賞と賞典

(1)日テレCM大賞(1企業)~視聴者が選ぶCM大賞~

視聴者によるWeb投票を通じて最優秀CM作品を選考し、作品を出稿された広告主様を顕彰いたします。
トロフィー・副賞を贈呈いたします。
副賞は賞金200万円もしくは受賞社の製品・サービスなどを200万円分相当日本テレビが購入し、CM好感度Web投票に参加した視聴者に抽選で贈呈いたします。

(2)日テレCM賞(2企業)

視聴者によるWeb投票を通じて優秀CM作品を選考し、作品を出稿された広告主様を顕彰いたします。
トロフィー・副賞を贈呈いたします。
副賞は賞金50万円もしくは受賞社の製品・サービスなどを50万円分相当日本テレビが購入し、CM好感度Web投票に参加した視聴者に抽選で贈呈いたします。

(3)日テレオリジナルCM賞(1企業)

日本テレビでのみ放映されたオリジナルの企画CMを対象として選考し、広告主様を顕彰いたします。
トロフィー・副賞を贈呈いたします。
副賞は賞金50万円もしくは受賞社の製品・サービスなどを50万円分相当日本テレビが購入し、CM好感度Web投票に参加した視聴者に抽選で贈呈いたします。

(4)日テレCM大賞デジタル賞(1企業)

日本テレビおよび関連(インターネット)メディアにて放映されたテレビと配信・ネット広告を組み合わせたCM作品を対象として選考し、広告主様を顕彰いたします。
トロフィー・副賞を贈呈いたします。
副賞は賞金50万円もしくは受賞社の製品・サービスなどを50万円分相当日本テレビが購入し、CM好感度Web投票に参加した視聴者に抽選で贈呈いたします。

(5)日テレCM大賞選考委員特別賞(1企業)

日本テレビで放映されたCM作品の中から話題となった作品を選考委員が選考し、広告主様を顕彰いたします。
トロフィー・副賞を贈呈いたします。
副賞は賞金50万円もしくは受賞社の製品・サービスなどを50万円分相当日本テレビが購入し、CM好感度Web投票に参加した視聴者に抽選で贈呈いたします。

選考基準と方法

選考方法

【日テレCM大賞】【日テレCM賞】

  1. 調査会社 CM総合研究所が実施する「CM好感度調査」のデータリストをもとに、日本テレビで放映実績のあった上位のCMをノミネート作品とします。
  2. 上記作品を対象とし、視聴者からのCM好感度Web投票を日テレホームページ内の「日テレCM大賞2024Webサイト」にて実施します。どなたでも投票参加が可能です。
  3. Web投票結果をもとに、絞り込んだ最終ノミネート作品を選考会にて審議し、大賞を決定します。

【日テレオリジナルCM賞】

  1. 日本テレビで放映された「オリジナル企画CM作品」の中から選考委員にて協議、決定します。

【日テレCM大賞デジタル賞】

  1. 日本テレビおよび関連メディアで放映されたテレビと配信・ネット広告を組み合わせたCM作品の中から選考委員にて協議決定します。

【日テレCM大賞選考委員特別賞】

  1. 日本テレビで放映されたすべてのCM作品が対象で、話題となった作品を選考委員が各々に選定。その作品の中から選考会にて選考委員の協議により決定します。

選考対象

2024年1月~2024年12月までの期間に日本テレビで放映されたCM作品を対象とする。
選考基準 以下の視点から総合的な好感度により選考します。

選考基準

以下の視点から総合的な好感度により選考します。

  • ①役立つ情報が得られ視聴者のためになる
  • ②アイデアが新鮮で面白い
  • ③印象を受け記憶に残る
  • ④映像が素晴らしい
  • ⑤内容がわかりやすく理解が深まる
  • ⑥共感ができ信頼感が深まった
  • ⑦時代のニーズを汲み取っている

選考委員

  • テリー伊藤(演出家)
  • 小黒 一三(雑誌「ソトコト」アドバイザー)
  • 黒田 知永子(モデル)
  • 新井 直彦(日本テレビ 執行役員 営業局長)

エントリー及び
スケジュール(予定)

日本テレビで放映された全てのCMが対象作品となります。エントリーなどは必要ありません。
【日テレオリジナルCM賞】の対象は日本テレビのみで放映されたオリジナルの企画CM作品です。(純広は対象外です)

  • 2024年12月中旬Web投票開始
  • 2025年1月下旬選考会
  • 2月下旬~3月上旬贈賞式(予定)

トピックス

番組をシェアする
©Nippon Television Network Corporation