レス送信モード |
---|
地球平面説スレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 1無念Nameとしあき25/01/05(日)15:20:58 ID:ylolaW0ENo.1285886049そうだねx5その絵だと南半球の航空航路の実際の長さと絵の長さが全然違うよね? |
… | 2無念Nameとしあき25/01/05(日)15:21:32No.1285886181そうだねx83 1736058092872.jpg-(60447 B) これ好き |
… | 3無念Nameとしあき25/01/05(日)15:23:22No.1285886616そうだねx1地球平面説って地平線や水平線をどうやって説明してるの? |
… | 4無念Nameとしあき25/01/05(日)15:24:08No.1285886802そうだねx1フラットアーサーって言い方カッコいいよね |
… | 5無念Nameとしあき25/01/05(日)15:24:58No.1285886974+>地球平面説って地平線や水平線をどうやって説明してるの? |
… | 6無念Nameとしあき25/01/05(日)15:25:11No.1285887021+南極ワープ派と氷壁派で争わせてこの世から一掃しよう |
… | 7無念Nameとしあき25/01/05(日)15:25:21No.1285887085そうだねx13 1736058321513.webm-(2577514 B) 地球が平面だという事をロケットで空から見て証明してやるおじさん |
… | 8無念Nameとしあき25/01/05(日)15:26:45No.1285887392そうだねx7>>地球平面説って地平線や水平線をどうやって説明してるの? |
… | 9無念Nameとしあき25/01/05(日)15:27:27No.1285887552そうだねx11>地球が平面だという事をロケットで空から見て証明してやるおじさん |
… | 10無念Nameとしあき25/01/05(日)15:29:10No.1285887945そうだねx18>地球が平面だという事をロケットで空から見て証明してやるおじさん |
… | 11無念Nameとしあき25/01/05(日)15:29:48No.1285888106そうだねx1カタスバル |
… | 12無念Nameとしあき25/01/05(日)15:31:53No.1285888656+学問において宗教は不倶戴天の敵だと言う事が良く分かるよね |
… | 13無念Nameとしあき25/01/05(日)15:32:03No.1285888691そうだねx1飛行機のパイロットは国や職種関わらずみんな口止めされているんだろうか |
… | 14無念Nameとしあき25/01/05(日)15:32:15No.1285888744そうだねx8 1736058735664.gif-(69292 B) >>地球が平面だという事をロケットで空から見て証明してやるおじさん |
… | 15無念Nameとしあき25/01/05(日)15:32:51No.1285888891そうだねx9 1736058771282.png-(115544 B) >>地球が平面だという事をロケットで空から見て証明してやるおじさん |
… | 16無念Nameとしあき25/01/05(日)15:33:44No.1285889173+>飛行機のパイロットは国や職種関わらずみんな口止めされているんだろうか |
… | 17無念Nameとしあき25/01/05(日)15:35:56No.1285889776そうだねx17>パラシュート |
… | 18無念Nameとしあき25/01/05(日)15:36:00No.1285889793+恐竜の化石は大人の物しかないのはどうしてでしょうか? |
… | 19無念Nameとしあき25/01/05(日)15:36:26No.1285889909そうだねx5>>パラシュート |
… | 20無念Nameとしあき25/01/05(日)15:38:41No.1285890447+書き込みをした人によって削除されました |
… | 21無念Nameとしあき25/01/05(日)15:39:33No.1285890642+サイエンスチャンネルが撮影してたのか… |
… | 22無念Nameとしあき25/01/05(日)15:40:16No.1285890803+>サイエンスチャンネルが撮影してたのか… |
… | 23無念Nameとしあき25/01/05(日)15:41:15No.1285891032+>No.1285885718 |
… | 24無念Nameとしあき25/01/05(日)15:41:23No.1285891056そうだねx2 1736059283867.jpg-(47710 B) フラットアース信者の人の漫画 |
… | 25無念Nameとしあき25/01/05(日)15:42:28No.1285891301+そのフラットの端っこを見たことがないので信じませーん |
… | 26無念Nameとしあき25/01/05(日)15:42:41No.1285891348+>>No.1285885718 |
… | 27無念Nameとしあき25/01/05(日)15:43:54No.1285891618そうだねx2>>地球が平面だという事をロケットで空から見て証明してやるおじさん |
… | 28無念Nameとしあき25/01/05(日)15:45:35No.1285892002そうだねx31>フラットアース信者の人の漫画 |
… | 29無念Nameとしあき25/01/05(日)15:46:49No.1285892289そうだねx32 1736059609715.jpg-(66423 B) 最新の学説 |
… | 30無念Nameとしあき25/01/05(日)15:47:36No.1285892472+>もちろん今でも回ってるよ? |
… | 31無念Nameとしあき25/01/05(日)15:48:27No.1285892661そうだねx7>最新の学説 |
… | 32無念Nameとしあき25/01/05(日)15:48:49No.1285892758+>>もちろん今でも回ってるよ? |
… | 33無念Nameとしあき25/01/05(日)15:49:09No.1285892841+昼と夜の時差があるのも陰謀? |
… | 34無念Nameとしあき25/01/05(日)15:49:50No.1285893020+>30度くらい傾いたところで止まったうえに若干揺り戻してるのは何でだよ |
… | 35無念Nameとしあき25/01/05(日)15:50:17No.1285893125+>>>地球平面説って地平線や水平線をどうやって説明してるの? |
… | 36無念Nameとしあき25/01/05(日)15:51:50No.1285893524+>>地球の端近すぎね? |
… | 37無念Nameとしあき25/01/05(日)15:52:41No.1285893735+>>>地球の端近すぎね? |
… | 38無念Nameとしあき25/01/05(日)15:53:09No.1285893866+人工衛星どうやって飛んでるんだろ |
… | 39無念Nameとしあき25/01/05(日)15:53:10No.1285893876+>>地球の端近すぎね? |
… | 40無念Nameとしあき25/01/05(日)15:53:25No.1285893945そうだねx8エベレストの山頂は地面より太陽に近いのだから暖かいはずである |
… | 41無念Nameとしあき25/01/05(日)15:54:06No.1285894127そうだねx2>地球が平面だという事をロケットで空から見て証明してやるおじさん |
… | 42無念Nameとしあき25/01/05(日)15:54:09No.1285894135+ 1736060049348.jpg-(33620 B) >エベレストの山頂は地面より太陽に近いのだから暖かいはずである |
… | 43無念Nameとしあき25/01/05(日)15:54:49No.1285894301+近年中にアメリカから重大発表あると噂されている |
… | 44無念Nameとしあき25/01/05(日)15:55:33No.1285894473そうだねx20 1736060133057.jpg-(43299 B) >>>地球の端近すぎね? |
… | 45無念Nameとしあき25/01/05(日)15:55:50No.1285894539そうだねx8オカルトネタとしては好きなんだけどガチなのは厳しいって……ってTikTokとかのショート動画解説見てると思う |
… | 46無念Nameとしあき25/01/05(日)15:56:00No.1285894587+>人工衛星どうやって飛んでるんだろ |
… | 47無念Nameとしあき25/01/05(日)15:57:08No.1285894878そうだねx17>最新の学説 |
… | 48無念Nameとしあき25/01/05(日)15:57:19No.1285894921+これだと一周出来ないじゃん |
… | 49無念Nameとしあき25/01/05(日)15:57:36No.1285894980+>人工衛星どうやって飛んでるんだろ |
… | 50無念Nameとしあき25/01/05(日)15:57:38No.1285894991+地平線に沈んでいく太陽はどう解釈してるんです? |
… | 51無念Nameとしあき25/01/05(日)15:57:46No.1285895027そうだねx9>最新の学説 |
… | 52無念Nameとしあき25/01/05(日)15:57:49No.1285895043+裏側どうなっとる? |
… | 53無念Nameとしあき25/01/05(日)15:57:52No.1285895058+>これだと一周出来ないじゃん |
… | 54無念Nameとしあき25/01/05(日)15:58:30No.1285895212+>地平線に沈んでいく太陽はどう解釈してるんです? |
… | 55無念Nameとしあき25/01/05(日)15:58:42No.1285895268+>これだと一周出来ないじゃん |
… | 56無念Nameとしあき25/01/05(日)15:58:57No.1285895330そうだねx5生まれた州から出ないような人はこの世界観で十分なんだな |
… | 57無念Nameとしあき25/01/05(日)15:59:04No.1285895363そうだねx6逆になんで平面だと思ったんだろう |
… | 58無念Nameとしあき25/01/05(日)15:59:12No.1285895401+>>最新の学説 |
… | 59無念Nameとしあき25/01/05(日)15:59:26No.1285895461+>裏側どうなっとる? |
… | 60無念Nameとしあき25/01/05(日)15:59:59No.1285895613+>逆になんで平面だと思ったんだろう |
… | 61無念Nameとしあき25/01/05(日)16:00:29No.1285895742+>逆になんで平面だと思ったんだろう |
… | 62無念Nameとしあき25/01/05(日)16:01:00No.1285895865+>逆になんで平面だと思ったんだろう |
… | 63無念Nameとしあき25/01/05(日)16:01:03No.1285895876+>天動説なら地球が中心なんだから可能だろ |
… | 64無念Nameとしあき25/01/05(日)16:01:15No.1285895927+でも重力を表現する時は何故か平面的に見せるよね |
… | 65無念Nameとしあき25/01/05(日)16:02:08No.1285896134そうだねx2地球が宇宙の中心にあると傲慢な考えから生まれたものだよね |
… | 66無念Nameとしあき25/01/05(日)16:02:31No.1285896230そうだねx4>逆になんで平面だと思ったんだろう |
… | 67無念Nameとしあき25/01/05(日)16:03:17No.1285896399+>No.1285887945 |
… | 68無念Nameとしあき25/01/05(日)16:03:44No.1285896498そうだねx16>日本でちょっと流行ってる |
… | 69無念Nameとしあき25/01/05(日)16:04:01No.1285896565そうだねx3>でも重力を表現する時は何故か平面的に見せるよね |
… | 70無念Nameとしあき25/01/05(日)16:04:16No.1285896634そうだねx3>でも重力を表現する時は何故か平面的に見せるよね |
… | 71無念Nameとしあき25/01/05(日)16:04:17No.1285896643+>地球が宇宙の中心にあると傲慢な考えから生まれたものだよね |
… | 72無念Nameとしあき25/01/05(日)16:04:30No.1285896704+>No.1285893866 |
… | 73無念Nameとしあき25/01/05(日)16:05:46No.1285897001+>逆になんで平面だと思ったんだろう |
… | 74無念Nameとしあき25/01/05(日)16:05:56No.1285897040そうだねx8地球が平面なのを確認したかったらロケットなんか飛ばさなくても |
… | 75無念Nameとしあき25/01/05(日)16:06:21No.1285897121+自作ロケット作るくらいなら航空機の免許取ったほうが良かったんじゃないか |
… | 76無念Nameとしあき25/01/05(日)16:06:58No.1285897254+>こいつまだ重力とか信じてるよ |
… | 77無念Nameとしあき25/01/05(日)16:07:03No.1285897277そうだねx1そもそも宇宙などという概念は聖書に無い |
… | 78無念Nameとしあき25/01/05(日)16:07:30No.1285897377そうだねx5 1736060850582.jpg-(28045 B) >>地球が宇宙の中心にあると傲慢な考えから生まれたものだよね |
… | 79無念Nameとしあき25/01/05(日)16:07:40No.1285897418+>>日本でちょっと流行ってる |
… | 80無念Nameとしあき25/01/05(日)16:07:42No.1285897425+>地球が平面なのを確認したかったらロケットなんか飛ばさなくても |
… | 81無念Nameとしあき25/01/05(日)16:09:01No.1285897749そうだねx2>これ好き |
… | 82無念Nameとしあき25/01/05(日)16:09:16No.1285897800+>>地球が平面なのを確認したかったらロケットなんか飛ばさなくても |
… | 83無念Nameとしあき25/01/05(日)16:09:33No.1285897863そうだねx5>残念ながら大気が汚れているので地球が平面だったとしても見えることはない |
… | 84無念Nameとしあき25/01/05(日)16:09:37No.1285897892+アメリカにはあんまり「~タワー」みたいなもん無いのかな |
… | 85無念Nameとしあき25/01/05(日)16:09:44No.1285897919そうだねx1>オカルトネタとしては好きなんだけどガチなのは厳しいって……ってTikTokとかのショート動画解説見てると思う |
… | 86無念Nameとしあき25/01/05(日)16:10:04No.1285898005+平面説は発展性が無いから球体説に劣る |
… | 87無念Nameとしあき25/01/05(日)16:10:10No.1285898030そうだねx1そいや地球平面説ガチ勢を集めてそいつらの主張では存在しないはずの南極に連れて行ったら |
… | 88無念Nameとしあき25/01/05(日)16:10:54No.1285898215+>アメリカにはあんまり「~タワー」みたいなもん無いのかな |
… | 89無念Nameとしあき25/01/05(日)16:10:57No.1285898227+>アメリカじゃガチ勢がかなりの数なんでしょ? |
… | 90無念Nameとしあき25/01/05(日)16:11:28No.1285898333+聖書信じてるやつからしたら恐竜とかもそんな昔の生き物じゃないんだろ? |
… | 91無念Nameとしあき25/01/05(日)16:12:07No.1285898478+TVアニメ「チ。 ―平面地球の運動について―」 |
… | 92無念Nameとしあき25/01/05(日)16:12:16No.1285898513そうだねx6進化論は流行じゃねーよ |
… | 93無念Nameとしあき25/01/05(日)16:12:38No.1285898599+宇宙の概念を取り入れた宗教を作ればワンチャン? |
… | 94無念Nameとしあき25/01/05(日)16:12:39No.1285898601そうだねx9>TVアニメ「チ。 ―平面地球の運動について―」 |
… | 95無念Nameとしあき25/01/05(日)16:12:57No.1285898666+>その理屈だと高く飛んでも見えないんじゃね |
… | 96無念Nameとしあき25/01/05(日)16:12:59No.1285898676そうだねx1宗教はあらゆることに優先した真実と拗らせている層が一定数いるからな |
… | 97無念Nameとしあき25/01/05(日)16:13:17No.1285898744+>そいや地球平面説ガチ勢を集めてそいつらの主張では存在しないはずの南極に連れて行ったら |
… | 98無念Nameとしあき25/01/05(日)16:13:20No.1285898759そうだねx1>フラットアース信者の人の漫画 |
… | 99無念Nameとしあき25/01/05(日)16:13:51No.1285898885そうだねx2>>TVアニメ「チ。 ―平面地球の運動について―」 |
… | 100無念Nameとしあき25/01/05(日)16:13:53No.1285898899そうだねx2>TVアニメ「チ。 ―平面地球の運動について―」 |
… | 101無念Nameとしあき25/01/05(日)16:14:00No.1285898926+>地球平面説スレ |
… | 102無念Nameとしあき25/01/05(日)16:14:15No.1285898984+日本人は地球と呼ぶがアメリカ人はアース(地面)と呼ぶから平面説が流行るんだろう |
… | 103無念Nameとしあき25/01/05(日)16:14:24No.1285899017そうだねx1>宇宙の概念を取り入れた宗教を作ればワンチャン? |
… | 104無念Nameとしあき25/01/05(日)16:14:33No.1285899052+>>TVアニメ「チ。 ―平面地球の運動について―」 |
… | 105無念Nameとしあき25/01/05(日)16:15:12No.1285899236+ 1736061312006.png-(563946 B) 太陽系が平面だからな |
… | 106無念Nameとしあき25/01/05(日)16:15:23No.1285899287+>宗教はあらゆることに優先した真実と拗らせている層が一定数いるからな |
… | 107無念Nameとしあき25/01/05(日)16:16:10No.1285899498+平面だったら地板? |
… | 108無念Nameとしあき25/01/05(日)16:16:13No.1285899507+>>宗教はあらゆることに優先した真実と拗らせている層が一定数いるからな |
… | 109無念Nameとしあき25/01/05(日)16:16:51No.1285899665+>地球が球体であるのは昔からわかってたんだな |
… | 110無念Nameとしあき25/01/05(日)16:17:19No.1285899773+>>最新の学説 |
… | 111無念Nameとしあき25/01/05(日)16:17:32No.1285899830そうだねx5 1736061452693.jpg-(19245 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 112無念Nameとしあき25/01/05(日)16:17:33No.1285899837そうだねx6>日本の人口のほぼ1/4だって25%だよ?アメリカと大差ない |
… | 113無念Nameとしあき25/01/05(日)16:17:46No.1285899884+最近のご家庭には地球儀がないのか? |
… | 114無念Nameとしあき25/01/05(日)16:17:57No.1285899927+立証するには自分で一周しないとならんしな |
… | 115無念Nameとしあき25/01/05(日)16:18:11No.1285899998+>その話デマだよ |
… | 116無念Nameとしあき25/01/05(日)16:18:27No.1285900068そうだねx1 1736061507154.jpg-(33425 B) >太陽系が平面だからな |
… | 117無念Nameとしあき25/01/05(日)16:18:37No.1285900119+>太陽系が平面だからな |
… | 118無念Nameとしあき25/01/05(日)16:18:52No.1285900180+>>>最新の学説 |
… | 119無念Nameとしあき25/01/05(日)16:19:11No.1285900260+>No.1285899830 |
… | 120無念Nameとしあき25/01/05(日)16:19:12No.1285900262+ほとんどの人間にとっては平面だろうと球形だろうが関係ないからな |
… | 121無念Nameとしあき25/01/05(日)16:19:16No.1285900272そうだねx2平面派の説明だと南極での白夜とか起きそうにないんだが |
… | 122無念Nameとしあき25/01/05(日)16:19:52No.1285900426+今手元にスマホある人はGoogleマップをみて欲しい |
… | 123無念Nameとしあき25/01/05(日)16:19:53No.1285900433+月や宇宙ステーションから見た地球の画像とかも信じないのかな |
… | 124無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:09No.1285900495+>地球は平らに見えるから平面で惑星は望遠鏡でのぞくと丸いから球体っていう |
… | 125無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:32No.1285900580+>もちろん今でも回ってるよ? |
… | 126無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:38No.1285900605+>平面派の説明だと南極での白夜とか起きそうにないんだが |
… | 127無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:41No.1285900622そうだねx2「ちょっと人と違ったことを主張してみよう」から狂信者になるのはあまりに容易すぎる |
… | 128無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:47No.1285900639+>宗教はあらゆることに優先した真実と拗らせている層が一定数いるからな |
… | 129無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:53No.1285900666+>月や宇宙ステーションから見た地球の画像とかも信じないのかな |
… | 130無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:55No.1285900678+>地球が平面なのを確認したかったらロケットなんか飛ばさなくても |
… | 131無念Nameとしあき25/01/05(日)16:20:59No.1285900694+>平面派の説明だと南極での白夜とか起きそうにないんだが |
… | 132無念Nameとしあき25/01/05(日)16:21:00No.1285900702+>ほとんどの人間にとっては平面だろうと球形だろうが関係ないからな |
… | 133無念Nameとしあき25/01/05(日)16:21:06No.1285900743+>平面派の説明だと南極での白夜とか起きそうにないんだが |
… | 134無念Nameとしあき25/01/05(日)16:21:25No.1285900827そうだねx3>>地球は平らに見えるから平面で惑星は望遠鏡でのぞくと丸いから球体っていう |
… | 135無念Nameとしあき25/01/05(日)16:21:36No.1285900871+なんで北半球ばかり発展するのか平面だと説明が付くんだな |
… | 136無念Nameとしあき25/01/05(日)16:22:00No.1285900970そうだねx1>今手元にスマホある人はGoogleマップをみて欲しい |
… | 137無念Nameとしあき25/01/05(日)16:22:32No.1285901098そうだねx1>平面派の説明だと南極での白夜とか起きそうにないんだが |
… | 138無念Nameとしあき25/01/05(日)16:22:40No.1285901127+>>今手元にスマホある人はGoogleマップをみて欲しい |
… | 139無念Nameとしあき25/01/05(日)16:22:44No.1285901144+>宇宙ステーションから見た地球の画像はフェイクってのが彼らの主張 |
… | 140無念Nameとしあき25/01/05(日)16:23:17No.1285901266そうだねx1間違った主張を他人に吹き込んで人生をエンジョイするサイコパスは一定数いるからな |
… | 141無念Nameとしあき25/01/05(日)16:23:21No.1285901281+>>今手元にスマホある人はGoogleマップをみて欲しい |
… | 142無念Nameとしあき25/01/05(日)16:23:25No.1285901294+世界の言論を封じ込めてるNASAとか言う組織 |
… | 143無念Nameとしあき25/01/05(日)16:23:32No.1285901323そうだねx1>白夜が起きるところを一部の人が南極って呼んでるだけ |
… | 144無念Nameとしあき25/01/05(日)16:23:39No.1285901344+>なんで北半球ばかり発展するのか平面だと説明が付くんだな |
… | 145無念Nameとしあき25/01/05(日)16:24:03No.1285901446+Googleマップって引いたら球体にならない? |
… | 146無念Nameとしあき25/01/05(日)16:24:06No.1285901458+>>白夜が起きるところを一部の人が南極って呼んでるだけ |
… | 147無念Nameとしあき25/01/05(日)16:24:28No.1285901543+平面だと赤道が一番太陽から遠くなるから寒くなるのか? |
… | 148無念Nameとしあき25/01/05(日)16:24:48No.1285901634+全て球体で説明が付くのに |
… | 149無念Nameとしあき25/01/05(日)16:24:56No.1285901661そうだねx1>>>白夜が起きるところを一部の人が南極って呼んでるだけ |
… | 150無念Nameとしあき25/01/05(日)16:25:20No.1285901769+サイコパスにとって自分の考えた非科学的な主張を他人に刷り込む愉悦はたまらないんだろうな |
… | 151無念Nameとしあき25/01/05(日)16:25:28No.1285901800+>>北極でも起こるでしょ |
… | 152無念Nameとしあき25/01/05(日)16:25:30No.1285901810+>全て球体で説明が付くのに |
… | 153無念Nameとしあき25/01/05(日)16:26:08No.1285901960+>生まれた州から出ないような人はこの世界観で十分なんだな |
… | 154無念Nameとしあき25/01/05(日)16:26:18No.1285902009+奇妙な思想であればあるほど流行らせた充実感は大きかろう |
… | 155無念Nameとしあき25/01/05(日)16:26:44No.1285902107+>>>>白夜が起きるところを一部の人が南極って呼んでるだけ |
… | 156無念Nameとしあき25/01/05(日)16:27:05No.1285902206そうだねx10明らかに頭の良い奴が確信犯的に他人を狂わせてほくそ笑んでる |
… | 157無念Nameとしあき25/01/05(日)16:27:29No.1285902303そうだねx2>>地球が球体であるのは昔からわかってたんだな |
… | 158無念Nameとしあき25/01/05(日)16:28:23No.1285902534+外側めっちゃ遠心力強そう |
… | 159無念Nameとしあき25/01/05(日)16:28:32No.1285902568+ロマンがあってええやん好きやで |
… | 160無念Nameとしあき25/01/05(日)16:28:33No.1285902573+>天体観測の結果でそのころ広まったんだよなあ… |
… | 161無念Nameとしあき25/01/05(日)16:28:41No.1285902610そうだねx3>明らかに頭の良い奴が確信犯的に他人を狂わせてほくそ笑んでる |
… | 162無念Nameとしあき25/01/05(日)16:29:22No.1285902780そうだねx2面と向かって反論されないネット空間は他人の思考を操作して楽しむサイコパスにとって絶好の狩場なのだ |
… | 163無念Nameとしあき25/01/05(日)16:29:51No.1285902899+大林みゆき先生かえってきて… |
… | 164無念Nameとしあき25/01/05(日)16:30:23No.1285903036+ 1736062223016.jpg-(205835 B) >Googleマップって引いたら球体にならない? |
… | 165無念Nameとしあき25/01/05(日)16:30:57No.1285903184+>>地球が平面なのを確認したかったらロケットなんか飛ばさなくても |
… | 166無念Nameとしあき25/01/05(日)16:31:18No.1285903277そうだねx3>明らかに頭の良い奴が確信犯的に他人を狂わせてほくそ笑んでる |
… | 167無念Nameとしあき25/01/05(日)16:31:51No.1285903436+>外側めっちゃ遠心力強そう |
… | 168無念Nameとしあき25/01/05(日)16:32:55No.1285903700+円盤状の地面って回転してんの? |
… | 169無念Nameとしあき25/01/05(日)16:33:57No.1285903963そうだねx1>>外側めっちゃ遠心力強そう |
… | 170無念Nameとしあき25/01/05(日)16:34:18No.1285904057+なんかだんだん地動説が怪しく思えてきた |
… | 171無念Nameとしあき25/01/05(日)16:34:21No.1285904072+>>月や宇宙ステーションから見た地球の画像とかも信じないのかな |
… | 172無念Nameとしあき25/01/05(日)16:34:21No.1285904073そうだねx4正直平面派の人らも逆張りしたいだけで真実とかどうでもよさそう |
… | 173無念Nameとしあき25/01/05(日)16:34:24No.1285904079+地球平面説の人には是非ネオアトラスとかやってみてほしい |
… | 174無念Nameとしあき25/01/05(日)16:34:36No.1285904142+ 1736062476467.jpg-(42241 B) >大林みゆき先生かえってきて… |
… | 175無念Nameとしあき25/01/05(日)16:34:36No.1285904144+巨大な宇宙船中という説の人はいないのか? |
… | 176無念Nameとしあき25/01/05(日)16:34:54No.1285904212+学校では地動説や地球が丸いことをどうやって扱うんだろうか |
… | 177無念Nameとしあき25/01/05(日)16:35:13No.1285904292そうだねx2>>Googleマップって引いたら球体にならない? |
… | 178無念Nameとしあき25/01/05(日)16:35:33No.1285904368+>巨大な宇宙船中という説の人はいないのか? |
… | 179無念Nameとしあき25/01/05(日)16:35:34No.1285904371そうだねx3>なんかだんだん地動説が怪しく思えてきた |
… | 180無念Nameとしあき25/01/05(日)16:35:53No.1285904466そうだねx4>学校では地動説や地球が丸いことをどうやって扱うんだろうか |
… | 181無念Nameとしあき25/01/05(日)16:35:58No.1285904481+>重力>遠心力 |
… | 182無念Nameとしあき25/01/05(日)16:36:06No.1285904524+書き込みをした人によって削除されました |
… | 183無念Nameとしあき25/01/05(日)16:36:28No.1285904633+>巨大な宇宙船中という説の人はいないのか? |
… | 184無念Nameとしあき25/01/05(日)16:36:31No.1285904645そうだねx1そもそもこの世はコンピューターの中のシュミレーションに過ぎないんですよ |
… | 185無念Nameとしあき25/01/05(日)16:36:33No.1285904653+>巨大な宇宙船中という説の人はいないのか? |
… | 186無念Nameとしあき25/01/05(日)16:36:36No.1285904670+>外側めっちゃ遠心力強そう |
… | 187無念Nameとしあき25/01/05(日)16:36:55No.1285904746+>確かに宇宙の中心でもなんでもない地球にたまたま生命が発生してるなんて偶然にしては出来すぎてる |
… | 188無念Nameとしあき25/01/05(日)16:37:09No.1285904792+>としあき |
… | 189無念Nameとしあき25/01/05(日)16:37:28No.1285904867そうだねx3>なんかだんだん地動説が怪しく思えてきた |
… | 190無念Nameとしあき25/01/05(日)16:37:31No.1285904887+>>学校では地動説や地球が丸いことをどうやって扱うんだろうか |
… | 191無念Nameとしあき25/01/05(日)16:37:43No.1285904944+>確かに宇宙の中心でもなんでもない地球にたまたま生命が発生してるなんて偶然にしては出来すぎてる |
… | 192無念Nameとしあき25/01/05(日)16:37:52No.1285904986そうだねx1>生命は地球より重い大事なものだぞ |
… | 193無念Nameとしあき25/01/05(日)16:37:59No.1285905018+ 1736062679246.jpg-(23852 B) 平面の地面もそう見えてるだけでビームサーベル回して円形に見えてるようなもんなのではないか |
… | 194無念Nameとしあき25/01/05(日)16:38:27No.1285905163+>>確かに宇宙の中心でもなんでもない地球にたまたま生命が発生してるなんて偶然にしては出来すぎてる |
… | 195無念Nameとしあき25/01/05(日)16:38:31No.1285905174+漫画家アシの太陽の光の筋の話 |
… | 196無念Nameとしあき25/01/05(日)16:38:42No.1285905222+>生命は地球より重い大事なものだぞ |
… | 197無念Nameとしあき25/01/05(日)16:39:27No.1285905431そうだねx3>じゃあ何で火星には生命が無いの? |
… | 198無念Nameとしあき25/01/05(日)16:40:21No.1285905684+>>生命は地球より重い大事なものだぞ |
… | 199無念Nameとしあき25/01/05(日)16:41:25No.1285905929+>あるよ |
… | 200無念Nameとしあき25/01/05(日)16:41:41No.1285906013+>漫画家アシの太陽の光の筋の話 |
… | 201無念Nameとしあき25/01/05(日)16:41:44No.1285906023+>>じゃあ何で火星には生命が無いの? |
… | 202無念Nameとしあき25/01/05(日)16:42:29No.1285906199+>そうだね… |
… | 203無念Nameとしあき25/01/05(日)16:42:35No.1285906228+>つまりやっぱり地球は特別で宇宙の中心なのでは? |
… | 204無念Nameとしあき25/01/05(日)16:42:55No.1285906291そうだねx3>つまりやっぱり地球は特別で宇宙の中心なのでは? |
… | 205無念Nameとしあき25/01/05(日)16:43:20No.1285906413そうだねx6>>無いかどうかはまだ分からん火星の隅々まで調べてないからな |
… | 206無念Nameとしあき25/01/05(日)16:43:33No.1285906457+>そういうのを思考の放棄って言うんだよ |
… | 207無念Nameとしあき25/01/05(日)16:43:39No.1285906492+人類はまだまだ知らないことだらけで調べている途中なんだ |
… | 208無念Nameとしあき25/01/05(日)16:44:09No.1285906611+え… |
… | 209無念Nameとしあき25/01/05(日)16:44:41No.1285906765+ただレスポンチしたいだけならまだいいけど |
… | 210無念Nameとしあき25/01/05(日)16:45:56No.1285907096そうだねx6地球以外にも宇宙のどこかに生命はいるんだろうな、クソ広いからな |
… | 211無念Nameとしあき25/01/05(日)16:46:16No.1285907162+>ただレスポンチしたいだけならまだいいけど |
… | 212無念Nameとしあき25/01/05(日)16:46:21No.1285907185+>え… |
… | 213無念Nameとしあき25/01/05(日)16:46:56No.1285907327そうだねx4>結論:宇宙広すぎる |
… | 214無念Nameとしあき25/01/05(日)16:46:59No.1285907344そうだねx4こんなクソつまらんネタで引っ張って平面説アンチが釣れた釣れたと喜んでるおっさんが2025年にいることが哀れすぎる |
… | 215無念Nameとしあき25/01/05(日)16:47:24No.1285907436+>>え… |
… | 216無念Nameとしあき25/01/05(日)16:47:32No.1285907466+>宇宙広すぎるし光が遅すぎるし |
… | 217無念Nameとしあき25/01/05(日)16:47:35No.1285907481+平面はさすがにねーケド |
… | 218無念Nameとしあき25/01/05(日)16:48:35No.1285907721+>>宇宙広すぎるし光が遅すぎるし |
… | 219無念Nameとしあき25/01/05(日)16:48:38No.1285907736そうだねx3>暗黒大陸みたいに北極から向こうに大陸があるとは言われてるな |
… | 220無念Nameとしあき25/01/05(日)16:48:44No.1285907753そうだねx2>じゃあ地球にバクテリアは居ないとでも? |
… | 221無念Nameとしあき25/01/05(日)16:49:34No.1285907938そうだねx3まあ北米大陸から北極越えた向こう側にはユーラシア大陸があるが… |
… | 222無念Nameとしあき25/01/05(日)16:52:30No.1285908624+>>こんな世界を作るとか神様はアホなのか? |
… | 223無念Nameとしあき25/01/05(日)16:53:05No.1285908756+ 1736063585806.jpg-(113029 B) ロマンがある |
… | 224無念Nameとしあき25/01/05(日)16:53:35No.1285908876+ 1736063615768.jpg-(67222 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 225無念Nameとしあき25/01/05(日)16:54:33No.1285909117+>>>こんな世界を作るとか神様はアホなのか? |
… | 226無念Nameとしあき25/01/05(日)16:54:45No.1285909154+>多分試作品の1つで今は本命を作ってる最中でこっちの世界は放置状態なんだろ |
… | 227無念Nameとしあき25/01/05(日)16:54:48No.1285909164+ 1736063688956.jpg-(39543 B) 地球がリアル暗黒大陸だったら面白いのにな |
… | 228無念Nameとしあき25/01/05(日)16:55:56No.1285909437そうだねx2>1736063585806.jpg |
… | 229無念Nameとしあき25/01/05(日)16:56:03No.1285909464+んじゃその外側の世界とやらの写真ぐらいあるんだろうな |
… | 230無念Nameとしあき25/01/05(日)16:56:12No.1285909497そうだねx1平面だとすると端まで行ったらどうなるの問題があるから |
… | 231無念Nameとしあき25/01/05(日)16:56:49No.1285909656そうだねx2一回くらい飛行機乗ったほうがいいと思う |
… | 232無念Nameとしあき25/01/05(日)16:57:47No.1285909880+>んじゃその外側の世界とやらの写真ぐらいあるんだろうな |
… | 233無念Nameとしあき25/01/05(日)16:58:13No.1285909969+>世界を作れるほど十分に発達した知的存在は失敗作を作ったりしない |
… | 234無念Nameとしあき25/01/05(日)16:58:27No.1285910034+飛行機って回るように動いてないんでしょ |
… | 235無念Nameとしあき25/01/05(日)16:58:32No.1285910059+これ信じてる人って大抵他の陰謀論も信じちゃってるのが答えだよな |
… | 236無念Nameとしあき25/01/05(日)16:58:43No.1285910103+>一回くらい飛行機乗ったほうがいいと思う |
… | 237無念Nameとしあき25/01/05(日)16:58:51No.1285910127+>んじゃその外側の世界とやらの写真ぐらいあるんだろうな |
… | 238無念Nameとしあき25/01/05(日)16:59:12No.1285910208そうだねx2>>一回くらい飛行機乗ったほうがいいと思う |
… | 239無念Nameとしあき25/01/05(日)16:59:33No.1285910285+地球平面説唯一の欠点は白夜と極夜の説明が出来ない事だな |
… | 240無念Nameとしあき25/01/05(日)16:59:47No.1285910345+神自体が失敗作なだけだから… |
… | 241無念Nameとしあき25/01/05(日)17:00:01No.1285910415+時差はどうやって説明するんだろう |
… | 242無念Nameとしあき25/01/05(日)17:00:10No.1285910453+>こないだ韓国で飛行機が墜落してたね? |
… | 243無念Nameとしあき25/01/05(日)17:00:13No.1285910474+>>世界を作れるほど十分に発達した知的存在は失敗作を作ったりしない |
… | 244無念Nameとしあき25/01/05(日)17:00:28No.1285910549そうだねx3>地球平面説唯一の欠点は白夜と極夜の説明が出来ない事だな |
… | 245無念Nameとしあき25/01/05(日)17:00:29No.1285910555+>地球平面説唯一の欠点 |
… | 246無念Nameとしあき25/01/05(日)17:00:52No.1285910658+>時差はどうやって説明するんだろう |
… | 247無念Nameとしあき25/01/05(日)17:01:09No.1285910736+平面てより未知の大陸や向こう側に恐竜がいるとか妄想すると楽しい |
… | 248無念Nameとしあき25/01/05(日)17:01:17No.1285910775+球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 249無念Nameとしあき25/01/05(日)17:02:09No.1285910992+>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 250無念Nameとしあき25/01/05(日)17:02:26No.1285911062+>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 251無念Nameとしあき25/01/05(日)17:02:39No.1285911122+実はただのレスポンチに見せかけてグノーシス主義と地球シミュレーション仮説の話をしてたりする |
… | 252無念Nameとしあき25/01/05(日)17:02:43No.1285911137+正確に方向を管理できるなら10キロぐらい歩けば影の形から証明できるかな |
… | 253無念Nameとしあき25/01/05(日)17:02:43No.1285911139+大気圏外行ったことないの? |
… | 254無念Nameとしあき25/01/05(日)17:02:57No.1285911208+>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 255無念Nameとしあき25/01/05(日)17:03:08No.1285911270+>こないだ韓国で飛行機が墜落してたね? |
… | 256無念Nameとしあき25/01/05(日)17:03:14No.1285911292+>>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 257無念Nameとしあき25/01/05(日)17:03:55No.1285911459そうだねx1>>>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 258無念Nameとしあき25/01/05(日)17:04:10No.1285911516+昔の人は球体を仮説として歩いて測量した数値から三角関数で中心までの距離や地球の大きさを証明してたが現代人でそれが出来る奴は限られるだろう |
… | 259無念Nameとしあき25/01/05(日)17:04:22No.1285911573+>>>>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 260無念Nameとしあき25/01/05(日)17:04:23No.1285911575+>正確に方向を管理できるなら10キロぐらい歩けば影の形から証明できるかな |
… | 261無念Nameとしあき25/01/05(日)17:04:45No.1285911691+>大気圏外行ったことないの? |
… | 262無念Nameとしあき25/01/05(日)17:04:47No.1285911706+>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 263無念Nameとしあき25/01/05(日)17:05:00No.1285911762+富士山山頂から見ても地球は丸く見えるのに… |
… | 264無念Nameとしあき25/01/05(日)17:05:22No.1285911855そうだねx1>>>>>球体説を自力で証明出来るとしあきが1人でも居るのだろうか |
… | 265無念Nameとしあき25/01/05(日)17:05:26No.1285911875+神は失敗しないというがやっぱ失敗してるよ |
… | 266無念Nameとしあき25/01/05(日)17:06:17No.1285912102+>神は失敗しないというがやっぱ失敗してるよ |
… | 267無念Nameとしあき25/01/05(日)17:06:21No.1285912121+>神は失敗しないというがやっぱ失敗してるよ |
… | 268無念Nameとしあき25/01/05(日)17:06:47No.1285912247そうだねx4そういや伊能忠敬は自力で歩いて地球の直径計算したりしてるのよね |
… | 269無念Nameとしあき25/01/05(日)17:07:06No.1285912316+ふたばちゃんは、 |
… | 270無念Nameとしあき25/01/05(日)17:07:56No.1285912523+でも気持ちわかる気がする |
… | 271無念Nameとしあき25/01/05(日)17:07:58No.1285912529+>ふたばちゃんは、 |
… | 272無念Nameとしあき25/01/05(日)17:08:53No.1285912762+>でも気持ちわかる気がする |
… | 273無念Nameとしあき25/01/05(日)17:09:42No.1285912969+>でも気持ちわかる気がする |
… | 274無念Nameとしあき25/01/05(日)17:09:50No.1285912997+>シミュレーション仮説の方が楽しくない? |
… | 275無念Nameとしあき25/01/05(日)17:09:52No.1285913010そうだねx1>つまり逆説的に失敗するようなやつは神ではないのでは? |
… | 276無念Nameとしあき25/01/05(日)17:09:56No.1285913028+>>でも気持ちわかる気がする |
… | 277無念Nameとしあき25/01/05(日)17:10:37No.1285913199+>>でも気持ちわかる気がする |
… | 278無念Nameとしあき25/01/05(日)17:11:00No.1285913302そうだねx2シミュレーションならアルゴリズム組んだやつ駄目だな |
… | 279無念Nameとしあき25/01/05(日)17:11:01No.1285913304+>つまり神は居ない? |
… | 280無念Nameとしあき25/01/05(日)17:11:21No.1285913390+>>つまり逆説的に失敗するようなやつは神ではないのでは? |
… | 281無念Nameとしあき25/01/05(日)17:11:28No.1285913422+海行けば分かるとか飛行機乗れば分かるとかコレだから球体信者はダメなんだよ |
… | 282無念Nameとしあき25/01/05(日)17:11:58No.1285913552+>シミュレーションならアルゴリズム組んだやつ駄目だな |
… | 283無念Nameとしあき25/01/05(日)17:12:02No.1285913564そうだねx1>シミュレーションならアルゴリズム組んだやつ駄目だな |
… | 284無念Nameとしあき25/01/05(日)17:12:03No.1285913571+>シミュレーションならアルゴリズム組んだやつ駄目だな |
… | 285無念Nameとしあき25/01/05(日)17:12:20No.1285913641そうだねx2>海行けば分かるとか飛行機乗れば分かるとかコレだから球体信者はダメなんだよ |
… | 286無念Nameとしあき25/01/05(日)17:12:24No.1285913653+>富士山山頂から見ても地球は丸く見えるのに… |
… | 287無念Nameとしあき25/01/05(日)17:12:29No.1285913672+仮想空間だとしたら俺はなんでこんなクソみたいな人生をおくっているのか… |
… | 288無念Nameとしあき25/01/05(日)17:13:15No.1285913844+仮想空間は表示限界あるから遠くの物は表示しきれないんだよね |
… | 289無念Nameとしあき25/01/05(日)17:13:35No.1285913925そうだねx2フラットアースってアメリカ以外でほとんど信じられてないよね |
… | 290無念Nameとしあき25/01/05(日)17:13:37No.1285913938+>仮想空間だとしたら俺はなんでこんなクソみたいな人生をおくっているのか… |
… | 291無念Nameとしあき25/01/05(日)17:14:08No.1285914071そうだねx1本当に平面ならその端に行ってスマホで一枚画像撮れば大金持ちになれるのになんでやらないんだろう? |
… | 292無念Nameとしあき25/01/05(日)17:14:14No.1285914090+>仮想空間だとしたら俺はなんでこんなクソみたいな人生をおくっているのか… |
… | 293無念Nameとしあき25/01/05(日)17:14:26No.1285914135+>フラットアースってアメリカ以外でほとんど信じられてないよね |
… | 294無念Nameとしあき25/01/05(日)17:14:38No.1285914188+進化論は最近若干怪しいと思い始めてる |
… | 295無念Nameとしあき25/01/05(日)17:14:42No.1285914210+>仮想空間は表示限界あるから遠くの物は表示しきれないんだよね |
… | 296無念Nameとしあき25/01/05(日)17:14:53No.1285914251+>本当に平面ならその端に行ってスマホで一枚画像撮れば大金持ちになれるのになんでやらないんだろう? |
… | 297無念Nameとしあき25/01/05(日)17:15:12No.1285914321+もしかしたら地球が球体のシミュレーションに住んでいるキャラと |
… | 298無念Nameとしあき25/01/05(日)17:15:24No.1285914369+>>本当に平面ならその端に行ってスマホで一枚画像撮れば大金持ちになれるのになんでやらないんだろう? |
… | 299無念Nameとしあき25/01/05(日)17:15:26No.1285914382+>進化論は最近若干怪しいと思い始めてる |
… | 300無念Nameとしあき25/01/05(日)17:15:33No.1285914409+シミュレーションしきれるわけ無いと言うが |
… | 301無念Nameとしあき25/01/05(日)17:15:49No.1285914464+>本当に平面ならその端に行ってスマホで一枚画像撮れば大金持ちになれるのになんでやらないんだろう? |
… | 302無念Nameとしあき25/01/05(日)17:16:07No.1285914573+>なんで? |
… | 303無念Nameとしあき25/01/05(日)17:16:14No.1285914603そうだねx1平面説って実は新しいんだよな |
… | 304無念Nameとしあき25/01/05(日)17:16:24No.1285914656+>進化論は最近若干怪しいと思い始めてる |
… | 305無念Nameとしあき25/01/05(日)17:16:52No.1285914755+>シミュレーションしきれるわけ無いと言うが |
… | 306無念Nameとしあき25/01/05(日)17:16:53No.1285914760+>シミュレーション仮説の方が楽しくない? |
… | 307無念Nameとしあき25/01/05(日)17:17:13No.1285914838そうだねx1モアイ板から出てくんなよ |
… | 308無念Nameとしあき25/01/05(日)17:17:32No.1285914930+>進化論 |
… | 309無念Nameとしあき25/01/05(日)17:17:37No.1285914943+>>進化論は最近若干怪しいと思い始めてる |
… | 310無念Nameとしあき25/01/05(日)17:18:28No.1285915145そうだねx1>見えてない部分を描写しても重くなるだけだからな |
… | 311無念Nameとしあき25/01/05(日)17:18:29No.1285915148+(進化論で期待されている)数百万、数千万とも知れない数の中間型(移行型)化石はなぜ無いのか? ダーウィンも認めたこの問題は今なお解決されずに残っています。 |
… | 312無念Nameとしあき25/01/05(日)17:18:36No.1285915183そうだねx1こんなん信じてるんだからアメリカ人ってバカ多いのな |
… | 313無念Nameとしあき25/01/05(日)17:19:25No.1285915379そうだねx2最近これを本気で言ってる病気の人増えてね? |
… | 314無念Nameとしあき25/01/05(日)17:19:53No.1285915480+シミュレーション説を否定してるやつって |
… | 315無念Nameとしあき25/01/05(日)17:19:54No.1285915485+>信じてもらえないかもしれないけど駅で盛大にコケた女性のスカートの中が真っ黒で何も無かった事あるんよ |
… | 316無念Nameとしあき25/01/05(日)17:20:19No.1285915572+>船に乗ったら視界の果てまでの波の処理するには軽減どころじゃどうにもならんことわかるじゃろ |
… | 317無念Nameとしあき25/01/05(日)17:20:26No.1285915612+>これ好き |
… | 318無念Nameとしあき25/01/05(日)17:20:34No.1285915651+じゃあ宇宙から撮った地球はなんて説明すんのよ |
… | 319無念Nameとしあき25/01/05(日)17:21:02No.1285915786+>じゃあ宇宙から撮った地球はなんて説明すんのよ |
… | 320無念Nameとしあき25/01/05(日)17:21:03No.1285915799+>こんなん信じてるんだからアメリカ人ってバカ多いのな |
… | 321無念Nameとしあき25/01/05(日)17:21:15No.1285915857+>>これ好き |
… | 322無念Nameとしあき25/01/05(日)17:21:22No.1285915886そうだねx1>>じゃあ宇宙から撮った地球はなんて説明すんのよ |
… | 323無念Nameとしあき25/01/05(日)17:21:44No.1285915954+>そいや地球平面説ガチ勢を集めてそいつらの主張では存在しないはずの南極に連れて行ったら |
… | 324無念Nameとしあき25/01/05(日)17:21:56No.1285916002+ごくまれにテクスチャの隙間から延々と落下してしまうことがある |
… | 325無念Nameとしあき25/01/05(日)17:21:57No.1285916014+>>>じゃあ宇宙から撮った地球はなんて説明すんのよ |
… | 326無念Nameとしあき25/01/05(日)17:22:12No.1285916066+>じゃあ宇宙から撮った地球はなんて説明すんのよ |
… | 327無念Nameとしあき25/01/05(日)17:22:18No.1285916090+地球は球体ではなく平たい“円盤”であると信じて疑わない地球平面論者(Flat Earther)の第一人者の1人で人気ユーチューバーのジェラン・カンパネラ氏は、コロラド州の牧師で旅費提供者のウィル・ダフィー氏の提案で南極大陸に足を踏み入れた。 |
… | 328無念Nameとしあき25/01/05(日)17:22:24No.1285916126+地球平面説では世界のどこにいても太陽の日の出と日没を体験するはずになっているのだが、南極では一日中太陽が出ている時期(白夜)もあれば、一日中太陽が出てこずに真っ暗な時期(極夜)もある。ダフィー牧師はこの事実を地球平面論者に現地で突きつけようと考えたのである。 |
… | 329無念Nameとしあき25/01/05(日)17:23:26No.1285916374+『ビハインド・ザ・カーブ -地球平面説-』(ビハインド・ザ・カーブ ちきゅうへいめんせつ、Behind the Curve)は、アメリカ合衆国における地球平面説の信者たちをとらえた2018年のドキュメンタリー映画である。 |
… | 330無念Nameとしあき25/01/05(日)17:23:27No.1285916378そうだねx4米国国立科学財団(National Science Foundation、NSF)が米国の2200人以上を対象に実施。物理と生物に関する9つの質問をしたところ、正答数は平均6.5だった。「辛うじて合格」という程度の点数だ。 |
… | 331無念Nameとしあき25/01/05(日)17:23:28No.1285916389そうだねx1>地球は球体ではなく平たい“円盤”であると信じて疑わない地球平面論者(Flat Earther)の第一人者の1人で人気ユーチューバーのジェラン・カンパネラ氏は、コロラド州の牧師で旅費提供者のウィル・ダフィー氏の提案で南極大陸に足を踏み入れた。 |
… | 332無念Nameとしあき25/01/05(日)17:23:29No.1285916398そうだねx4>としあきをまず宇宙に連れて行くところから始めよう |
… | 333無念Nameとしあき25/01/05(日)17:24:02No.1285916522+シミュレーション内は現実よりも時間経過が早いって描写よくあるけど直感的には納得いかない |
… | 334無念Nameとしあき25/01/05(日)17:24:03No.1285916534+>地球平面論者、南極ツアーで“白夜”を目撃し誤りを認める |
… | 335無念Nameとしあき25/01/05(日)17:25:00No.1285916773そうだねx1なんとなく地球平面説の支持者はトランプ支持者のイメージある |
… | 336無念Nameとしあき25/01/05(日)17:25:58No.1285917029そうだねx3 1736065558821.jpg-(38145 B) 地球平面説の前に 地球だけ平面説 の説明をして欲しい |
… | 337無念Nameとしあき25/01/05(日)17:26:09No.1285917081+先進国科学大国とは思えないな |
… | 338無念Nameとしあき25/01/05(日)17:26:20No.1285917117+>なんとなく地球平面説の支持者はトランプ支持者のイメージある |
… | 339無念Nameとしあき25/01/05(日)17:26:21No.1285917123+地球が平面であることを隠し続けるメリットって何? |
… | 340無念Nameとしあき25/01/05(日)17:26:33No.1285917173そうだねx4>1736065558821.jpg |
… | 341無念Nameとしあき25/01/05(日)17:26:48No.1285917234+>アメリカやべえな |
… | 342無念Nameとしあき25/01/05(日)17:26:56No.1285917264そうだねx1>地球平面説の前に 地球だけ平面説 の説明をして欲しい |
… | 343無念Nameとしあき25/01/05(日)17:27:06No.1285917302+>地球平面説の前に 地球だけ平面説 の説明をして欲しい |
… | 344無念Nameとしあき25/01/05(日)17:27:13No.1285917328+>地球平面説の前に 地球だけ平面説 の説明をして欲しい |
… | 345無念Nameとしあき25/01/05(日)17:27:19No.1285917347+俺が見える範囲の地形がその都度生成されてる |
… | 346無念Nameとしあき25/01/05(日)17:27:24No.1285917367+書き込みをした人によって削除されました |
… | 347無念Nameとしあき25/01/05(日)17:28:30No.1285917673そうだねx2>なんで? |
… | 348無念Nameとしあき25/01/05(日)17:28:30No.1285917677+>アメリカやべえな |
… | 349無念Nameとしあき25/01/05(日)17:28:38No.1285917700+理系はまともなんだな |
… | 350無念Nameとしあき25/01/05(日)17:28:44No.1285917726そうだねx4科学の粋みたいなスマホとネット使って科学は信用出来ないって主張する人すき |
… | 351無念Nameとしあき25/01/05(日)17:28:49No.1285917743+仮にロケットなり気球で高高度から観察しても錯覚だとか言うんでしょ? |
… | 352無念Nameとしあき25/01/05(日)17:28:50No.1285917747+平面であるはずなのに日本語だと地球でちょうどいい言葉がないとされる |
… | 353無念Nameとしあき25/01/05(日)17:29:12No.1285917837+>なんとなく地球平面説の支持者はトランプ支持者のイメージある |
… | 354無念Nameとしあき25/01/05(日)17:30:00No.1285918047そうだねx1ネットがあるって言っても結局自分の見たい答えしか探そうとしないから意味無いわけか |
… | 355無念Nameとしあき25/01/05(日)17:30:08No.1285918085+>平面だけど回転はしてるかもしれないじゃん |
… | 356無念Nameとしあき25/01/05(日)17:30:33No.1285918197+>ジェラン・カンパネラ氏は馬鹿ではなかったのでそういう馬鹿専用逃げ道は使えなかったの |
… | 357無念Nameとしあき25/01/05(日)17:30:37No.1285918210+感覚的直感的に受け入れにくいというのはまぁわかる |
… | 358無念Nameとしあき25/01/05(日)17:30:44No.1285918245そうだねx1>平面であるはずなのに日本語だと地球でちょうどいい言葉がないとされる |
… | 359無念Nameとしあき25/01/05(日)17:31:30No.1285918415+>>平面であるはずなのに日本語だと地球でちょうどいい言葉がないとされる |
… | 360無念Nameとしあき25/01/05(日)17:32:04No.1285918553+書き込みをした人によって削除されました |
… | 361無念Nameとしあき25/01/05(日)17:32:08No.1285918574+SNSとか見ててもキチガイ同士集まってお互いをソースにするんだよな |
… | 362無念Nameとしあき25/01/05(日)17:32:15No.1285918605+>ネットがあるって言っても結局自分の見たい答えしか探そうとしないから意味無いわけか |
… | 363無念Nameとしあき25/01/05(日)17:32:32No.1285918680そうだねx2米の一般の知能は日本では考えられないよ |
… | 364無念Nameとしあき25/01/05(日)17:33:14No.1285918856+>>「地球」って概念が日本に入ってきたのはいつ頃なんだろうな |
… | 365無念Nameとしあき25/01/05(日)17:33:32No.1285918930+>二桁の足し算引き算ができない |
… | 366無念Nameとしあき25/01/05(日)17:33:33No.1285918936そうだねx1そもそも教育受けてたら神が人類作ったとか地球は平面とか言わない |
… | 367無念Nameとしあき25/01/05(日)17:33:35No.1285918942+>感覚的直感的に受け入れにくいというのはまぁわかる |
… | 368無念Nameとしあき25/01/05(日)17:34:01No.1285919053+>じゃあ井口常範は誰から地球って言葉を聞いたの? |
… | 369無念Nameとしあき25/01/05(日)17:34:03No.1285919065+アメリカって世界一の豊かな国じゃなかったのか |
… | 370無念Nameとしあき25/01/05(日)17:34:13No.1285919109+>そもそも教育受けてたら神が人類作ったとか地球は平面とか言わない |
… | 371無念Nameとしあき25/01/05(日)17:34:42No.1285919215+平面だったら海干からびない? |
… | 372無念Nameとしあき25/01/05(日)17:35:12No.1285919330+>アメリカって世界一の豊かな国じゃなかったのか |
… | 373無念Nameとしあき25/01/05(日)17:35:18No.1285919351+>平面だったら海干からびない? |
… | 374無念Nameとしあき25/01/05(日)17:35:35No.1285919422そうだねx2 1736066135083.jpg-(131349 B) 折衷案 |
… | 375無念Nameとしあき25/01/05(日)17:35:36No.1285919427+>アメリカって世界一の豊かな国じゃなかったのか |
… | 376無念Nameとしあき25/01/05(日)17:36:05No.1285919542+>琵琶湖だって干からびないだろ? |
… | 377無念Nameとしあき25/01/05(日)17:36:26No.1285919641そうだねx1>1736066135083.jpg |
… | 378無念Nameとしあき25/01/05(日)17:36:27No.1285919644そうだねx2>最新の学説 |
… | 379無念Nameとしあき25/01/05(日)17:36:40No.1285919695+>琵琶湖だって干からびないだろ? |
… | 380無念Nameとしあき25/01/05(日)17:36:59No.1285919771+>>最新の学説 |
… | 381無念Nameとしあき25/01/05(日)17:37:16No.1285919841+>平面だったら海干からびない? |
… | 382無念Nameとしあき25/01/05(日)17:37:45No.1285919952+中国の格差社会笑えないくらいに知識レベル差がありすぎでは |
… | 383無念Nameとしあき25/01/05(日)17:38:00No.1285920021+南半球が今夏とかいまいちピンとこない |
… | 384無念Nameとしあき25/01/05(日)17:38:33No.1285920150+>>>最新の学説 |
… | 385無念Nameとしあき25/01/05(日)17:38:52No.1285920218+世界が一体となって平面なのを隠すのはなぜ? |
… | 386無念Nameとしあき25/01/05(日)17:39:05No.1285920276+まあ平均IQは日本人が112で1位だ |
… | 387無念Nameとしあき25/01/05(日)17:39:41No.1285920410+>世界が一体となって平面なのを隠すのはなぜ? |
… | 388無念Nameとしあき25/01/05(日)17:40:04No.1285920512+>でもオーストラリア人はアボリジニにもっとひどいことしたよね? |
… | 389無念Nameとしあき25/01/05(日)17:40:36No.1285920644+>まあ平均IQは日本人が112で1位だ |
… | 390無念Nameとしあき25/01/05(日)17:40:47No.1285920687そうだねx1>>でもオーストラリア人はアボリジニにもっとひどいことしたよね? |
… | 391無念Nameとしあき25/01/05(日)17:41:17No.1285920815そうだねx1>世界を支配している秘密結社が球体説を唱えていて真実を知られると世界を牛耳れなくなるかららしい |
… | 392無念Nameとしあき25/01/05(日)17:41:23No.1285920838+>No.1285919422 |
… | 393無念Nameとしあき25/01/05(日)17:41:40No.1285920919+>笑った |
… | 394無念Nameとしあき25/01/05(日)17:41:41No.1285920921そうだねx4 1736066501355.jpg-(16695 B) >1736063615768.jpg |
… | 395無念Nameとしあき25/01/05(日)17:42:16No.1285921083+現代物理学解釈だと宇宙は紐状の高次元構造だそうだから |
… | 396無念Nameとしあき25/01/05(日)17:42:27No.1285921126+球体であればそれだけで全て矛盾なく収まるところに |
… | 397無念Nameとしあき25/01/05(日)17:42:30No.1285921141+陰謀論の中では比較的温厚な方なのか? |
… | 398無念Nameとしあき25/01/05(日)17:42:38No.1285921169+>移民がなけりゃ北欧がトップになるんだろうけどなあ |
… | 399無念Nameとしあき25/01/05(日)17:43:16No.1285921342+ 1736066596383.jpg-(230138 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 400無念Nameとしあき25/01/05(日)17:44:22No.1285921623+>陰謀論の中では比較的温厚な方なのか? |
… | 401無念Nameとしあき25/01/05(日)17:44:53No.1285921750+地球だけ平らなのはなぜ?とかのいろんな疑問に対しての答えが |
… | 402無念Nameとしあき25/01/05(日)17:46:07No.1285922039そうだねx4>1736066596383.jpg |
… | 403無念Nameとしあき25/01/05(日)17:46:08No.1285922046+>陰謀論の中では比較的温厚な方なのか? |
… | 404無念Nameとしあき25/01/05(日)17:46:37No.1285922170そうだねx1地球が丸いのならなんで下側の人は落っこちないんだよ!? |
… | 405無念Nameとしあき25/01/05(日)17:46:47No.1285922216+>陰謀論の中では比較的温厚な方なのか? |
… | 406無念Nameとしあき25/01/05(日)17:46:49No.1285922227そうだねx2>やっぱり他の症状(反ワクチン)も出ちゃってますねー |
… | 407無念Nameとしあき25/01/05(日)17:46:50No.1285922231+>1736066596383.jpg |
… | 408無念Nameとしあき25/01/05(日)17:47:22No.1285922375+>地球だけ平らなのはなぜ?とかのいろんな疑問に対しての答えが |
… | 409無念Nameとしあき25/01/05(日)17:47:41No.1285922457そうだねx1現代人が地球を球だと認識してる感じと |
… | 410無念Nameとしあき25/01/05(日)17:48:10No.1285922585+衛星がぐるぐる回ってるのは気のせい |
… | 411無念Nameとしあき25/01/05(日)17:48:11No.1285922593+>キチガイにとっては自分以外の全員がキチガイに見えてる…ってこと? |
… | 412無念Nameとしあき25/01/05(日)17:48:20No.1285922632+ 1736066900029.jpg-(46099 B) この世はグルメ界 |
… | 413無念Nameとしあき25/01/05(日)17:48:26No.1285922659+>その仕組みをしっかりと他人に説明できる自信はない |
… | 414無念Nameとしあき25/01/05(日)17:48:28No.1285922664そうだねx2>No.1285921342 |
… | 415無念Nameとしあき25/01/05(日)17:48:47No.1285922756+ 1736066927150.jpg-(210327 B) 宇宙から見ても平面だな |
… | 416無念Nameとしあき25/01/05(日)17:49:13No.1285922886+地球は真ん丸じゃなくてちょっと潰れてるんだよね |
… | 417無念Nameとしあき25/01/05(日)17:49:34No.1285922967そうだねx1>地球は真ん丸じゃなくてちょっと潰れてるんだよね |
… | 418無念Nameとしあき25/01/05(日)17:49:50No.1285923031+>地球は真ん丸じゃなくてちょっと潰れてるんだよね |
… | 419無念Nameとしあき25/01/05(日)17:49:56No.1285923053そうだねx2>つまり平面 |
… | 420無念Nameとしあき25/01/05(日)17:49:57No.1285923057+>自動車免許の試験であるやつー |
… | 421無念Nameとしあき25/01/05(日)17:50:48No.1285923272+>>地球は真ん丸じゃなくてちょっと潰れてるんだよね |
… | 422無念Nameとしあき25/01/05(日)17:51:11No.1285923385+>1736066596383.jpg |
… | 423無念Nameとしあき25/01/05(日)17:51:18No.1285923404+ 1736067078601.jpg-(90798 B) これが真実 |
… | 424無念Nameとしあき25/01/05(日)17:51:45No.1285923535そうだねx3>宇宙から見ても平面だな |
… | 425無念Nameとしあき25/01/05(日)17:51:47No.1285923541+>何も関係のない反ワクと結びつけてくるから厄介すぎる |
… | 426無念Nameとしあき25/01/05(日)17:52:37No.1285923742+>ものすごく弱い力なのに数光年先まで干渉するものすごい力 |
… | 427無念Nameとしあき25/01/05(日)17:52:41No.1285923760そうだねx3>これが真実 |
… | 428無念Nameとしあき25/01/05(日)17:52:45No.1285923772+24km程度の高さ |
… | 429無念Nameとしあき25/01/05(日)17:52:50No.1285923794+>これまでおまえらが常識だと思っていることは |
… | 430無念Nameとしあき25/01/05(日)17:52:58No.1285923829+>衛星がぐるぐる回ってるのは気のせい |
… | 431無念Nameとしあき25/01/05(日)17:52:58No.1285923830+>これが真実 |
… | 432無念Nameとしあき25/01/05(日)17:53:03No.1285923850+>地球平面説って地平線や水平線をどうやって説明してるの? |
… | 433無念Nameとしあき25/01/05(日)17:53:10No.1285923873+>宇宙から見ても平面だな |
… | 434無念Nameとしあき25/01/05(日)17:53:53No.1285924038そうだねx2当たり前と思われてることが実は違うかもしれない |
… | 435無念Nameとしあき25/01/05(日)17:54:09No.1285924112+>>地球は真ん丸じゃなくてちょっと潰れてるんだよね |
… | 436無念Nameとしあき25/01/05(日)17:54:35No.1285924224+>その自称デジタルソルジャーさんはビジネスでやってそうな感じがあるからなぁ |
… | 437無念Nameとしあき25/01/05(日)17:54:54No.1285924300+自分をバカだと思いたくないバカを騙すのが一番儲かるという話は聞いたことがあるが… |
… | 438無念Nameとしあき25/01/05(日)17:54:57No.1285924315+>明らかに頭の良い奴が確信犯的に他人を狂わせてほくそ笑んでる |
… | 439無念Nameとしあき25/01/05(日)17:55:29No.1285924446そうだねx1>上の真実の方すら嘘という酷さ |
… | 440無念Nameとしあき25/01/05(日)17:55:39No.1285924474+もしかしてこの手の本気で信じる人って俺はお前らとは違う!って特別ぶりたいだけなんじゃ… |
… | 441無念Nameとしあき25/01/05(日)17:55:40No.1285924479+地球は立方体なんだけど我々は二次元世界に存在してる |
… | 442無念Nameとしあき25/01/05(日)17:55:46No.1285924502+常識を疑えとは言うが…… |
… | 443無念Nameとしあき25/01/05(日)17:55:57No.1285924557+>自分をバカだと思いたくないバカを騙すのが一番儲かるという話は聞いたことがあるが… |
… | 444無念Nameとしあき25/01/05(日)17:56:02No.1285924580+>眼球が丸いから錯覚でそういうのが見える実際には存在しない |
… | 445無念Nameとしあき25/01/05(日)17:56:47No.1285924765+>>これまでおまえらが常識だと思っていることは |
… | 446無念Nameとしあき25/01/05(日)17:56:56No.1285924802+でもさいま俺たちは時速10万キロで移動してるんだよ!と言う方が頭がおかしくない? |
… | 447無念Nameとしあき25/01/05(日)17:57:00No.1285924823そうだねx1>常識を疑えとは言うが…… |
… | 448無念Nameとしあき25/01/05(日)17:57:12No.1285924876そうだねx1自分の場合はみんなが丸いと言ってるから丸いと信じてる |
… | 449無念Nameとしあき25/01/05(日)17:57:18No.1285924902+>でもさいま俺たちは時速10万キロで移動してるんだよ!と言う方が頭がおかしくない? |
… | 450無念Nameとしあき25/01/05(日)17:57:25No.1285924926+>これが真実 |
… | 451無念Nameとしあき25/01/05(日)17:57:45No.1285925000+>もしかしてこの手の本気で信じる人って俺はお前らとは違う!って特別ぶりたいだけなんじゃ… |
… | 452無念Nameとしあき25/01/05(日)17:57:48No.1285925012そうだねx1>>1736066596383.jpg |
… | 453無念Nameとしあき25/01/05(日)17:58:06No.1285925095そうだねx1本当の化学って言葉がもうすごい |
… | 454無念Nameとしあき25/01/05(日)17:58:15No.1285925143+>そういや眼球のシステムって学校で習わないか? |
… | 455無念Nameとしあき25/01/05(日)17:58:32No.1285925219+宇宙から撮影した地球の映像が嘘だということに |
… | 456無念Nameとしあき25/01/05(日)17:58:39No.1285925243そうだねx1こういうこと言う人って精神病じゃなくて知識がないだけなのか? |
… | 457無念Nameとしあき25/01/05(日)17:58:52No.1285925287+>でもオーストラリア人はアボリジニにもっとひどいことしたよね? |
… | 458無念Nameとしあき25/01/05(日)17:58:57No.1285925310+>キチガイの思考を言語化されるとゾワッてするな |
… | 459無念Nameとしあき25/01/05(日)17:58:59No.1285925319+>つまり政府はここに重要な秘密を隠しているという証拠に他ならない |
… | 460無念Nameとしあき25/01/05(日)17:59:14No.1285925397+>こういうこと言う人って精神病じゃなくて知識がないだけなのか? |
… | 461無念Nameとしあき25/01/05(日)17:59:16No.1285925399+>こういうこと言う人って精神病じゃなくて知識がないだけなのか? |
… | 462無念Nameとしあき25/01/05(日)17:59:54No.1285925549+>な、なんだってー! |
… | 463無念Nameとしあき25/01/05(日)18:00:00No.1285925580+>こういうこと言う人って精神病じゃなくて知識がないだけなのか? |
… | 464無念Nameとしあき25/01/05(日)18:00:08No.1285925613+知識がなければ平面説にたどり着くのは分かる |
… | 465無念Nameとしあき25/01/05(日)18:00:17No.1285925645+ 1736067617543.jpg-(331940 B) 水に関しては論破できてる |
… | 466無念Nameとしあき25/01/05(日)18:00:32No.1285925712+>宇宙から撮影した地球の映像が嘘だということに |
… | 467無念Nameとしあき25/01/05(日)18:01:00No.1285925818+>でもさいま俺たちは時速10万キロで移動してるんだよ!と言う方が頭がおかしくない? |
… | 468無念Nameとしあき25/01/05(日)18:01:07No.1285925839+>隠す意味はよくわからんが政府が悪い |
… | 469無念Nameとしあき25/01/05(日)18:01:08No.1285925846+>知識がなければ平面説にたどり着くのは分かる |
… | 470無念Nameとしあき25/01/05(日)18:01:21No.1285925897+>水に関しては論破できてる |
… | 471無念Nameとしあき25/01/05(日)18:01:31No.1285925934+>>アメリカじゃガチ勢がかなりの数なんでしょ? |
… | 472無念Nameとしあき25/01/05(日)18:01:37No.1285925960そうだねx2他人の受け売りじゃなく自分の目で地平の曲面を確認した人どれくらいいるんだろう |
… | 473無念Nameとしあき25/01/05(日)18:01:53No.1285926021+だが待って欲しい |
… | 474無念Nameとしあき25/01/05(日)18:02:17No.1285926125+>だが待って欲しい |
… | 475無念Nameとしあき25/01/05(日)18:02:26No.1285926163+>>キチガイにとっては自分以外の全員がキチガイに見えてる…ってこと? |
… | 476無念Nameとしあき25/01/05(日)18:02:38No.1285926206+知識が100年以上前から止まってるって考えると怖い |
… | 477無念Nameとしあき25/01/05(日)18:02:43No.1285926223+ 1736067763251.jpg-(1788822 B) >宇宙から撮影した地球の映像が嘘だということに |
… | 478無念Nameとしあき25/01/05(日)18:02:50No.1285926253+>何故? |
… | 479無念Nameとしあき25/01/05(日)18:02:54No.1285926276+>他人の受け売りじゃなく自分の目で地平の曲面を確認した人どれくらいいるんだろう |
… | 480無念Nameとしあき25/01/05(日)18:03:08No.1285926332+>>そもそも教育受けてたら神が人類作ったとか地球は平面とか言わない |
… | 481無念Nameとしあき25/01/05(日)18:03:10No.1285926344そうだねx2>言われてみれば習わないね |
… | 482無念Nameとしあき25/01/05(日)18:03:12No.1285926349+>>こういうこと言う人って精神病じゃなくて知識がないだけなのか? |
… | 483無念Nameとしあき25/01/05(日)18:03:39No.1285926463+普通に生きていくだけなら別に地球の形なんてどうでもいいちゃどうでもいいんだよな |
… | 484無念Nameとしあき25/01/05(日)18:03:45No.1285926479そうだねx1>スカイダイビングは時速300km/hを超える |
… | 485無念Nameとしあき25/01/05(日)18:04:03No.1285926551+>としあきは地球が丸いと誰から教わった? |
… | 486無念Nameとしあき25/01/05(日)18:04:04No.1285926556+>他人の受け売りじゃなく自分の目で地平の曲面を確認した人どれくらいいるんだろう |
… | 487無念Nameとしあき25/01/05(日)18:04:07No.1285926571そうだねx3>バッファローマン!お前をうわまわる1200万パワーだーっ!! |
… | 488無念Nameとしあき25/01/05(日)18:04:11No.1285926591+仕方ないガリレオを連れてきなさい |
… | 489無念Nameとしあき25/01/05(日)18:04:12No.1285926595+>信じてる連中って銀河系の全体図を写真だと思ってる奴らばかりだからな |
… | 490無念Nameとしあき25/01/05(日)18:04:21No.1285926631+義務教育の敗北 |
… | 491無念Nameとしあき25/01/05(日)18:04:34No.1285926682そうだねx1>他人の受け売りじゃなく自分の目で地平の曲面を確認した人どれくらいいるんだろう |
… | 492無念Nameとしあき25/01/05(日)18:05:13No.1285926830+>一方が減速中でスピード落としてるならひどい事故は起きるのでは? |
… | 493無念Nameとしあき25/01/05(日)18:05:21No.1285926867+>でもさいま俺たちは時速10万キロで移動してるんだよ!と言う方が頭がおかしくない? |
… | 494無念Nameとしあき25/01/05(日)18:05:36No.1285926919+地球は回るし時代も回るんだよ |
… | 495無念Nameとしあき25/01/05(日)18:05:42No.1285926949+>上にもあるが大体4km離れれば170cmくらい隠れるから北海道の平原に行けばとしあきでも確認できるぞ |
… | 496無念Nameとしあき25/01/05(日)18:05:52No.1285927002+>仕方ないガリレオを連れてきなさい |
… | 497無念Nameとしあき25/01/05(日)18:05:54No.1285927016+一面の水平線を見れたらなんとなく曲がってる |
… | 498無念Nameとしあき25/01/05(日)18:06:15No.1285927094+まあけど宇宙の法則なんて後付けで実は過去の学説は大間違いでしたなんて何度でも起こりそう |
… | 499無念Nameとしあき25/01/05(日)18:06:39No.1285927171そうだねx2学校で習ったとかそんなんじゃなく |
… | 500無念Nameとしあき25/01/05(日)18:06:51No.1285927220+最新の銀河系は綺麗な渦巻きじゃなくてちょっと歪な棒渦巻き銀河のが近いんだっけ |
… | 501無念Nameとしあき25/01/05(日)18:06:53No.1285927234そうだねx1>1736067617543.jpg |
… | 502無念Nameとしあき25/01/05(日)18:06:58No.1285927254+正解は立方体なので |
… | 503無念Nameとしあき25/01/05(日)18:07:20No.1285927344+>まあけど宇宙の法則なんて後付けで実は過去の学説は大間違いでしたなんて何度でも起こりそう |
… | 504無念Nameとしあき25/01/05(日)18:07:27No.1285927375+>まあけど宇宙の法則なんて後付けで実は過去の学説は大間違いでしたなんて何度でも起こりそう |
… | 505無念Nameとしあき25/01/05(日)18:07:28No.1285927379+>ちょっと待て球体信者とはなんだ? |
… | 506無念Nameとしあき25/01/05(日)18:07:57No.1285927481+>一面の水平線を見れたらなんとなく曲がってる |
… | 507無念Nameとしあき25/01/05(日)18:08:05No.1285927513+>とは言え地球は平らでしたは無いとは思うよ |
… | 508無念Nameとしあき25/01/05(日)18:08:11No.1285927544+>半分正解で半分ハズレなんです |
… | 509無念Nameとしあき25/01/05(日)18:08:18No.1285927568そうだねx1>宇宙の常識外れっぷりの前では俺らの感情論なんて屁みたいなもんなのよな |
… | 510無念Nameとしあき25/01/05(日)18:08:46No.1285927682+>ちょっと待て球体信者とはなんだ? |
… | 511無念Nameとしあき25/01/05(日)18:09:01No.1285927747+>学校で習ったとかそんなんじゃなく |
… | 512無念Nameとしあき25/01/05(日)18:09:02No.1285927751+もしかして地球はアトラスが支えてると思ってる? |
… | 513無念Nameとしあき25/01/05(日)18:09:32No.1285927852+>なんで?平らじゃないとずっと遠くまで |
… | 514無念Nameとしあき25/01/05(日)18:09:39No.1285927888そうだねx1まあ平面じゃないことを身近な実験で証明しろと言われたら出来ないと思う |
… | 515無念Nameとしあき25/01/05(日)18:09:56No.1285927954+>もしかして地球はアトラスが支えてると思ってる? |
… | 516無念Nameとしあき25/01/05(日)18:10:03No.1285927980そうだねx1>もしかして地球はアトラスが支えてると思ってる? |
… | 517無念Nameとしあき25/01/05(日)18:10:10No.1285928005+観測できる範囲以上のことは判らない |
… | 518無念Nameとしあき25/01/05(日)18:10:27No.1285928081+ 1736068227008.jpg-(594535 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 519無念Nameとしあき25/01/05(日)18:10:29No.1285928091+ 1736068229064.png-(1030798 B) しらそん |
… | 520無念Nameとしあき25/01/05(日)18:10:39No.1285928133+>奥行側ならそれこそ舟が上から見えはじめるってのでいいんでない |
… | 521無念Nameとしあき25/01/05(日)18:10:53No.1285928187+>しらそん |
… | 522無念Nameとしあき25/01/05(日)18:11:00No.1285928212+>別に丘の上あるけるじゃん |
… | 523無念Nameとしあき25/01/05(日)18:11:13No.1285928274そうだねx2>一面の水平線を見れたらなんとなく曲がってる |
… | 524無念Nameとしあき25/01/05(日)18:11:15No.1285928280+一応はいま俺たちがいる世界は電子世界で仮想現実にいる可能性は切れてない |
… | 525無念Nameとしあき25/01/05(日)18:11:15No.1285928282そうだねx1 1736068275414.jpg-(9333 B) >>もしかして地球はアトラスが支えてると思ってる? |
… | 526無念Nameとしあき25/01/05(日)18:11:40No.1285928369そうだねx1 1736068300160.jpg-(252775 B) 真実を知れば球とか平面とかは馬鹿の地球だぞ |
… | 527無念Nameとしあき25/01/05(日)18:12:01No.1285928441そうだねx1>まっ平らな平面じゃなく中心がちょっと盛り上がってる平面説とかで言い返せそう |
… | 528無念Nameとしあき25/01/05(日)18:12:02No.1285928444+>足で傾いてるのを感じられるし |
… | 529無念Nameとしあき25/01/05(日)18:12:09No.1285928466+>正解は立方体なので |
… | 530無念Nameとしあき25/01/05(日)18:12:12No.1285928479+>真実を知れば球とか平面とかは馬鹿の地球だぞ |
… | 531無念Nameとしあき25/01/05(日)18:12:16No.1285928500そうだねx1やはり球体信者も平面信者もステージが低すぎる |
… | 532無念Nameとしあき25/01/05(日)18:12:24No.1285928540+ 1736068344033.png-(93856 B) 重力なんて存在しないからな |
… | 533無念Nameとしあき25/01/05(日)18:12:36No.1285928595+>まっ平らな平面じゃなく中心がちょっと盛り上がってる平面説とかで言い返せそう |
… | 534無念Nameとしあき25/01/05(日)18:13:09No.1285928702+重力と引力の違いも説明できないくせに!!!! |
… | 535無念Nameとしあき25/01/05(日)18:13:16No.1285928737そうだねx1>はしっこどうなってんので終わりやろ… |
… | 536無念Nameとしあき25/01/05(日)18:13:25No.1285928774+水平線が曲がってるから平面説の図でも円になったんだと思ってる |
… | 537無念Nameとしあき25/01/05(日)18:13:25No.1285928776+球面のごく一部だけなら平面に近似できる以上、マクロな観測手段が必要なのは仕方ない |
… | 538無念Nameとしあき25/01/05(日)18:13:37No.1285928819そうだねx2 1736068417459.jpg-(80217 B) >正解は立方体なので |
… | 539無念Nameとしあき25/01/05(日)18:13:43No.1285928845+>>まっ平らな平面じゃなく中心がちょっと盛り上がってる平面説とかで言い返せそう |
… | 540無念Nameとしあき25/01/05(日)18:14:04No.1285928933+>重力と引力の違いも説明できないくせに!!!! |
… | 541無念Nameとしあき25/01/05(日)18:14:17No.1285928977+>>足で傾いてるのを感じられるし |
… | 542無念Nameとしあき25/01/05(日)18:14:55No.1285929121+みんなが信じているものを真実であると思い込むことって |
… | 543無念Nameとしあき25/01/05(日)18:14:58No.1285929131+>>>まっ平らな平面じゃなく中心がちょっと盛り上がってる平面説とかで言い返せそう |
… | 544無念Nameとしあき25/01/05(日)18:15:07No.1285929166+>おまえどんだけでかいんだ |
… | 545無念Nameとしあき25/01/05(日)18:15:13No.1285929189+>面白かったよねだいらんど |
… | 546無念Nameとしあき25/01/05(日)18:15:42No.1285929301+4つのクリスタルで世界が作られてるのにね |
… | 547無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:08No.1285929399+じっさい平面サーの中では端っこはどうなってるのが主流なのかしら |
… | 548無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:08No.1285929401+まったく信じてないけど氷の壁と外の世界の概念好き |
… | 549無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:18No.1285929441+地球平面説も宇宙ホログラフィック説で簡単に説明がつく |
… | 550無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:18No.1285929443+>球面のごく一部だけなら平面に近似できる以上、マクロな観測手段が必要なのは仕方ない |
… | 551無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:29No.1285929492+ 1736068589236.png-(949320 B) >真実を知れば球とか平面とかは馬鹿の地球だぞ |
… | 552無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:38No.1285929537+>じっさい平面サーの中では端っこはどうなってるのが主流なのかしら |
… | 553無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:40No.1285929553+地球が一周できるのは球以外のどんな形で可能になるんだろう |
… | 554無念Nameとしあき25/01/05(日)18:16:53No.1285929600+>みんなが信じているものを真実であると思い込むことって |
… | 555無念Nameとしあき25/01/05(日)18:17:04No.1285929653そうだねx1 1736068624284.jpg-(683781 B) >まあ平面じゃないことを身近な実験で証明しろと言われたら出来ないと思う |
… | 556無念Nameとしあき25/01/05(日)18:17:20No.1285929718+平面世界でどの場所でも等しく重力が1Gならその下に均等に重力を発生させるものが存在しなければならないけどなにがあるんでしょうね |
… | 557無念Nameとしあき25/01/05(日)18:17:25No.1285929741+人は自分が信じたいものを信じる |
… | 558無念Nameとしあき25/01/05(日)18:17:26No.1285929747+>地球が一周できるのは球以外のどんな形で可能になるんだろう |
… | 559無念Nameとしあき25/01/05(日)18:17:32No.1285929770+>>じっさい平面サーの中では端っこはどうなってるのが主流なのかしら |
… | 560無念Nameとしあき25/01/05(日)18:17:37No.1285929787そうだねx1>反対側にワープする |
… | 561無念Nameとしあき25/01/05(日)18:17:56No.1285929868+>地球が一周できるのは球以外のどんな形で可能になるんだろう |
… | 562無念Nameとしあき25/01/05(日)18:18:03No.1285929910+>平面世界でどの場所でも等しく重力が1Gならその下に均等に重力を発生させるものが存在しなければならないけどなにがあるんでしょうね |
… | 563無念Nameとしあき25/01/05(日)18:18:06No.1285929927そうだねx1>そんな汎的な現象がなぜ普段再現できないの? |
… | 564無念Nameとしあき25/01/05(日)18:18:18No.1285929985+>シミュレーション説を否定してるやつって |
… | 565無念Nameとしあき25/01/05(日)18:18:21No.1285929999+>地球が一周できるのは球以外のどんな形で可能になるんだろう |
… | 566無念Nameとしあき25/01/05(日)18:18:32No.1285930057+>>地球が一周できるのは球以外のどんな形で可能になるんだろう |
… | 567無念Nameとしあき25/01/05(日)18:18:48No.1285930134+>>>じっさい平面サーの中では端っこはどうなってるのが主流なのかしら |
… | 568無念Nameとしあき25/01/05(日)18:18:57No.1285930164+>>じっさい平面サーの中では端っこはどうなってるのが主流なのかしら |
… | 569無念Nameとしあき25/01/05(日)18:19:05No.1285930200+>高い場所から水平線を見るとちゃんと弧を描いて見えるよ |
… | 570無念Nameとしあき25/01/05(日)18:19:26No.1285930273+>内側みたら地球がみえないとおかしいじゃん |
… | 571無念Nameとしあき25/01/05(日)18:19:42No.1285930355+>高い場所から水平線を見るとちゃんと弧を描いて見えるよ |
… | 572無念Nameとしあき25/01/05(日)18:19:53No.1285930410+>>まあ平面じゃないことを身近な実験で証明しろと言われたら出来ないと思う |
… | 573無念Nameとしあき25/01/05(日)18:20:03No.1285930456+>地平の端がそういうものだから |
… | 574無念Nameとしあき25/01/05(日)18:20:05No.1285930461+>>シミュレーション説を否定してるやつって |
… | 575無念Nameとしあき25/01/05(日)18:20:08No.1285930474そうだねx1フラットアースだと北極や南極の向こうはなにもないけど |
… | 576無念Nameとしあき25/01/05(日)18:20:46No.1285930626+>>地平の端がそういうものだから |
… | 577無念Nameとしあき25/01/05(日)18:21:15No.1285930746+ 1736068875441.png-(22000 B) 水は端から滝のように落ちて地球の中心の大穴からまた戻ってくる |
… | 578無念Nameとしあき25/01/05(日)18:21:18No.1285930749+あきらかな無理筋に執着するのはぶっちゃけ発狂してるだけなんだけどなかなかね… |
… | 579無念Nameとしあき25/01/05(日)18:21:19No.1285930757+>フラットアースだと北極や南極の向こうはなにもないけど |
… | 580無念Nameとしあき25/01/05(日)18:21:20No.1285930761+世界のバグ報告すき |
… | 581無念Nameとしあき25/01/05(日)18:21:33No.1285930811+>「水平線が弧を描いてたら何で地面が球体だと言えるのか」ってことよ |
… | 582無念Nameとしあき25/01/05(日)18:21:40No.1285930847+>それ人間の目の仕組みとカメラの仕組み的に起きるものじゃないと言い切れるのかしら |
… | 583無念Nameとしあき25/01/05(日)18:21:45No.1285930868+>水は端から滝のように落ちて地球の中心の大穴からまた戻ってくる |
… | 584無念Nameとしあき25/01/05(日)18:22:02No.1285930949+神のやる事に人間がいちゃもんつけるのは無理筋ってわけで |
… | 585無念Nameとしあき25/01/05(日)18:22:06No.1285930971+シミュレーション宇宙ならブラックホールは仕様バグだよね |
… | 586無念Nameとしあき25/01/05(日)18:22:16No.1285931007+ 1736068936768.jpg-(91166 B) 地球儀とかも丸いけど平面論者はどう思ってるんだろう |
… | 587無念Nameとしあき25/01/05(日)18:22:19No.1285931014+>宇宙コピー再現説を推す |
… | 588無念Nameとしあき25/01/05(日)18:22:28No.1285931049+>>水は端から滝のように落ちて地球の中心の大穴からまた戻ってくる |
… | 589無念Nameとしあき25/01/05(日)18:22:44No.1285931107+>神のやる事に人間がいちゃもんつけるのは無理筋ってわけで |
… | 590無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:00No.1285931181そうだねx1>フラットアースだと北極や南極の向こうはなにもないけど |
… | 591無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:02No.1285931193+>>>水は端から滝のように落ちて地球の中心の大穴からまた戻ってくる |
… | 592無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:14No.1285931241+>>神のやる事に人間がいちゃもんつけるのは無理筋ってわけで |
… | 593無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:18No.1285931256+>地球儀とかも丸いけど平面論者はどう思ってるんだろう |
… | 594無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:27No.1285931286+>そりゃおまえが移動するとマップも流れるからだよ |
… | 595無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:33No.1285931312+>シミュレーション宇宙ならブラックホールは仕様バグだよね |
… | 596無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:43No.1285931349+裏のない平面というやつだ |
… | 597無念Nameとしあき25/01/05(日)18:23:45No.1285931363そうだねx2>その辺りに工作員がいて麻酔で眠らせて催眠で間違った情報を与えられるらしい |
… | 598無念Nameとしあき25/01/05(日)18:24:03No.1285931436+>>>神のやる事に人間がいちゃもんつけるのは無理筋ってわけで |
… | 599無念Nameとしあき25/01/05(日)18:24:05No.1285931449+平面世界の裏側は何もないって聞くけど虚数空間か何かか |
… | 600無念Nameとしあき25/01/05(日)18:24:22No.1285931508+>裏のない平面というやつだ |
… | 601無念Nameとしあき25/01/05(日)18:24:43No.1285931585+これが本当の神頼み |
… | 602無念Nameとしあき25/01/05(日)18:24:55No.1285931641+メガゾーン23では海外旅行は集団催眠とか言ってたな |
… | 603無念Nameとしあき25/01/05(日)18:24:57No.1285931649+これこそウラナイ |
… | 604無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:01No.1285931678+書き込みをした人によって削除されました |
… | 605無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:05No.1285931697+>宇宙が終焉を迎えた後に新たに出来た宇宙で過去の宇宙をコピーしてる |
… | 606無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:06No.1285931703+>俺、その仕事やりたい! |
… | 607無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:13No.1285931731+>大衆最も多く騙した詐欺道具 |
… | 608無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:17No.1285931748+>世界がUVスクロールみたいに動いたら |
… | 609無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:33No.1285931818+>俺、その仕事やりたい! |
… | 610無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:57No.1285931923+>メガゾーン23では海外旅行は集団催眠とか言ってたな |
… | 611無念Nameとしあき25/01/05(日)18:25:59No.1285931931+平面論者をロケットで宇宙に打ち上げてみたい |
… | 612無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:02No.1285931939+>>宇宙が終焉を迎えた後に新たに出来た宇宙で過去の宇宙をコピーしてる |
… | 613無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:10No.1285931969+>>シミュレーション宇宙ならブラックホールは仕様バグだよね |
… | 614無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:12No.1285931978+>フラットアースにログインしている状態 |
… | 615無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:25No.1285932028+ちゃんと平面論者用の地球儀作られてるよ |
… | 616無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:40No.1285932101+>エッチなことは禁止ですがよろしい? |
… | 617無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:51No.1285932150+>平面論者をロケットで宇宙に打ち上げてみたい |
… | 618無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:53No.1285932157+>ちゃんと平面論者用の地球儀作られてるよ |
… | 619無念Nameとしあき25/01/05(日)18:26:57No.1285932173+>平面論者をロケットで宇宙に打ち上げてみたい |
… | 620無念Nameとしあき25/01/05(日)18:27:16No.1285932262+>平面論者をロケットで宇宙に打ち上げてみたい |
… | 621無念Nameとしあき25/01/05(日)18:27:23No.1285932298+>ちゃんと平面論者用の地球儀作られてるよ |
… | 622無念Nameとしあき25/01/05(日)18:27:24No.1285932303そうだねx1 1736069244842.jpg-(65512 B) >現実はアラスカから北極越えるとロシアに着くんだよね |
… | 623無念Nameとしあき25/01/05(日)18:27:45No.1285932376+>>平面論者をロケットで宇宙に打ち上げてみたい |
… | 624無念Nameとしあき25/01/05(日)18:28:06No.1285932456そうだねx1>ビッグバンに議論の余地があるとしても |
… | 625無念Nameとしあき25/01/05(日)18:28:08No.1285932468+may以外に二次裏が存在するなんて数年前は誰も信じなかった |
… | 626無念Nameとしあき25/01/05(日)18:28:22No.1285932528+>>ちゃんと平面論者用の地球儀作られてるよ |
… | 627無念Nameとしあき25/01/05(日)18:28:25No.1285932539+ 1736069305259.jpg-(27058 B) >ちゃんと平面論者用の地球儀作られてるよ |
… | 628無念Nameとしあき25/01/05(日)18:28:47No.1285932631+>ていうか北極航路なら地球が平面でも到着するんじゃね? |
… | 629無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:04No.1285932708+平面になるとなんで自重で大地がひしゃげないの?って話になるんだが |
… | 630無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:05No.1285932718+>>「水平線が弧を描いてたら何で地面が球体だと言えるのか」ってことよ |
… | 631無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:11No.1285932739+ 1736069351562.jpg-(28841 B) フラットアースシミュレータ(steam) |
… | 632無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:16No.1285932758そうだねx1>>ちゃんと平面論者用の地球儀作られてるよ |
… | 633無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:42No.1285932882+>1736069305259.jpg |
… | 634無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:50No.1285932922+>南極が彼岸島並みにでかくなり過ぎ問題 |
… | 635無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:51No.1285932930+>いや実在するかどうかとかじゃなくて |
… | 636無念Nameとしあき25/01/05(日)18:29:53No.1285932937+>平面になるとなんで自重で大地がひしゃげないの?って話になるんだが |
… | 637無念Nameとしあき25/01/05(日)18:30:32No.1285933090+>平面になるとなんで自重で大地がひしゃげないの?って話になるんだが |
… | 638無念Nameとしあき25/01/05(日)18:30:49No.1285933147+何故平面なのか探ってはならない 考えてもいけない |
… | 639無念Nameとしあき25/01/05(日)18:31:06No.1285933213+>ていうか北極航路なら地球が平面でも到着するんじゃね? |
… | 640無念Nameとしあき25/01/05(日)18:31:17No.1285933251そうだねx3分かんないことは神の力でねじ伏せるのが駄目なんよなあ |
… | 641無念Nameとしあき25/01/05(日)18:31:18No.1285933254+>ただ万人の行く手を阻む氷の山があるだけだ |
… | 642無念Nameとしあき25/01/05(日)18:31:20No.1285933264+>>ビッグバンに議論の余地があるとしても |
… | 643無念Nameとしあき25/01/05(日)18:31:36No.1285933319+海とか山とか高いところから見た時に水平線が丸く見えるのは |
… | 644無念Nameとしあき25/01/05(日)18:31:44No.1285933359+論者でもそういうもんなの!で話が終わるから |
… | 645無念Nameとしあき25/01/05(日)18:31:44No.1285933360+>南極が彼岸島並みにでかくなり過ぎ問題 |
… | 646無念Nameとしあき25/01/05(日)18:32:09No.1285933492+>皆さんの応援のおかげでこんなに大きくなりました |
… | 647無念Nameとしあき25/01/05(日)18:32:13No.1285933509+>分かんないことは神の力でねじ伏せるのが駄目なんよなあ |
… | 648無念Nameとしあき25/01/05(日)18:32:13No.1285933510+平面の端っこあたりに住んでる人間には世界の端が日常なのに |
… | 649無念Nameとしあき25/01/05(日)18:32:27No.1285933563+>論者でもそういうもんなの!で話が終わるから |
… | 650無念Nameとしあき25/01/05(日)18:32:54No.1285933699+>平面の端っこあたりに住んでる人間には世界の端が日常なのに |
… | 651無念Nameとしあき25/01/05(日)18:33:01No.1285933724+>説明に科学理論使う癖に |
… | 652無念Nameとしあき25/01/05(日)18:33:22No.1285933824+>平面の端っこあたりに住んでる人間には世界の端が日常なのに |
… | 653無念Nameとしあき25/01/05(日)18:33:26No.1285933836+思考停止人種っているからな |
… | 654無念Nameとしあき25/01/05(日)18:33:30No.1285933853+>誰だ!応援したの! |
… | 655無念Nameとしあき25/01/05(日)18:33:37No.1285933880+平面の表面から裏面に向かって穴掘るとどのぐらいの距離で貫通するの |
… | 656無念Nameとしあき25/01/05(日)18:33:49No.1285933928+>>ていうか北極航路なら地球が平面でも到着するんじゃね? |
… | 657無念Nameとしあき25/01/05(日)18:34:10No.1285934025+>平面の表面から裏面に向かって穴掘るとどのぐらいの距離で貫通するの |
… | 658無念Nameとしあき25/01/05(日)18:34:21No.1285934081+【重要確認】 |
… | 659無念Nameとしあき25/01/05(日)18:34:53No.1285934206+ちょっと現代では無理がある論だよ |
… | 660無念Nameとしあき25/01/05(日)18:34:54No.1285934216+写真のつなぎ合わせの問題を南極に穴が!とか言う人たちもいたからなあ |
… | 661無念Nameとしあき25/01/05(日)18:35:11No.1285934295+>だから裏は無いんだってーの |
… | 662無念Nameとしあき25/01/05(日)18:35:15No.1285934320+>【重要確認】 |
… | 663無念Nameとしあき25/01/05(日)18:35:25No.1285934365+裏側の世界がそういうものであるで議論が終わるのは非常にもったいない |
… | 664無念Nameとしあき25/01/05(日)18:35:58No.1285934507+>平面になるとなんで自重で大地がひしゃげないの?って話になるんだが |
… | 665無念Nameとしあき25/01/05(日)18:36:10No.1285934554+北半球に文明が集中してたから |
… | 666無念Nameとしあき25/01/05(日)18:36:48No.1285934693そうだねx1>だーかーらー |
… | 667無念Nameとしあき25/01/05(日)18:37:19No.1285934823+>ちょっと現代では無理がある論だよ |
… | 668無念Nameとしあき25/01/05(日)18:37:27No.1285934857+>>いや実在するかどうかとかじゃなくて |
… | 669無念Nameとしあき25/01/05(日)18:37:39No.1285934908+>巨大な象さんと亀さんがいるんだよ! |
… | 670無念Nameとしあき25/01/05(日)18:38:18No.1285935070+ 1736069898545.webp-(102496 B) リングワールドから見上げる景色のこと想像してるとよく眠れる |
… | 671無念Nameとしあき25/01/05(日)18:38:19No.1285935076そうだねx1>>平面の端っこあたりに住んでる人間には世界の端が日常なのに |
… | 672無念Nameとしあき25/01/05(日)18:38:44No.1285935181+ブラジルの陰謀論者は南極中心で北アメリカが歪んでるのかな |
… | 673無念Nameとしあき25/01/05(日)18:38:45No.1285935184+二千数百年前の時点で知識人の間では球体ってのが常識だったのに… |
… | 674無念Nameとしあき25/01/05(日)18:38:50No.1285935198+月や太陽が丸いのになんで地球だけ平面なんだよ |
… | 675無念Nameとしあき25/01/05(日)18:39:02No.1285935249+>ずーっと世界を支えたまま動けない亀や象かわいそうだよね |
… | 676無念Nameとしあき25/01/05(日)18:39:08No.1285935279+>>巨大な象さんと亀さんがいるんだよ! |
… | 677無念Nameとしあき25/01/05(日)18:39:16No.1285935318+>ずーっと世界を支えたまま動けない亀や象かわいそうだよね |
… | 678無念Nameとしあき25/01/05(日)18:39:24No.1285935352+youtubeにあった宇宙の端まで行った体験談 |
… | 679無念Nameとしあき25/01/05(日)18:39:50No.1285935488+>月や太陽が丸いのになんで地球だけ平面なんだよ |
… | 680無念Nameとしあき25/01/05(日)18:39:55No.1285935510+>月や太陽が丸いのになんで地球だけ平面なんだよ |
… | 681無念Nameとしあき25/01/05(日)18:40:08No.1285935569そうだねx1宗教って意味じゃビッグバンも同じでしょ |
… | 682無念Nameとしあき25/01/05(日)18:40:13No.1285935592+>>ちょっと現代では無理がある論だよ |
… | 683無念Nameとしあき25/01/05(日)18:40:56No.1285935768+>フラットアースシミュレータ(steam) |
… | 684無念Nameとしあき25/01/05(日)18:41:00No.1285935779+>・オーストラリアは難局に繋がっており国連監視部隊の拠点がある。 |
… | 685無念Nameとしあき25/01/05(日)18:41:22No.1285935877+>youtubeにあった宇宙の端まで行った体験談 |
… | 686無念Nameとしあき25/01/05(日)18:41:43No.1285935971そうだねx4>>・オーストラリアは難局に繋がっており国連監視部隊の拠点がある。 |
… | 687無念Nameとしあき25/01/05(日)18:42:14No.1285936105+地球球体説とはあんまいわないな |
… | 688無念Nameとしあき25/01/05(日)18:42:42No.1285936225+>地球球体説とはあんまいわないな |
… | 689無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:14No.1285936361+>宗教って意味じゃビッグバンも同じでしょ |
… | 690無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:15No.1285936366+平らでも丸くても人類には無意味な事なのかも知れん |
… | 691無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:16No.1285936371+>地球球体説とはあんまいわないな |
… | 692無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:19No.1285936383+地球は球状の大地を指すので |
… | 693無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:23No.1285936399+南北で季節が逆転してる現実をどう織り込んでるのかは気になる |
… | 694無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:44No.1285936488+国連とか神とか結局オカルトじゃねーか |
… | 695無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:46No.1285936497+この流れなら、この世界そのものが実は誰かの見ている夢にすぎないという仮説にも信憑性が出てきたな |
… | 696無念Nameとしあき25/01/05(日)18:43:59No.1285936544+天動説は正しいのにな |
… | 697無念Nameとしあき25/01/05(日)18:44:29No.1285936688+>南北で季節が逆転してる現実をどう織り込んでるのかは気になる |
… | 698無念Nameとしあき25/01/05(日)18:44:42No.1285936740+>>宗教って意味じゃビッグバンも同じでしょ |
… | 699無念Nameとしあき25/01/05(日)18:45:08No.1285936872+>国連とか神とか結局オカルトじゃねーか |
… | 700無念Nameとしあき25/01/05(日)18:45:39No.1285937004+>南北で季節が逆転してる現実をどう織り込んでるのかは気になる |
… | 701無念Nameとしあき25/01/05(日)18:46:03No.1285937099+>救急隊の剣に巻き付くヘビのマークとかも真実なのかな |
… | 702無念Nameとしあき25/01/05(日)18:46:10No.1285937126+飛行機乗ったことないんだろうな |
… | 703無念Nameとしあき25/01/05(日)18:46:21No.1285937170+>平らでも丸くても人類には無意味な事なのかも知れん |
… | 704無念Nameとしあき25/01/05(日)18:46:27No.1285937196+>>南北で季節が逆転してる現実をどう織り込んでるのかは気になる |
… | 705無念Nameとしあき25/01/05(日)18:47:08No.1285937389+地球空洞説のほうがまだ聞く気になる |
… | 706無念Nameとしあき25/01/05(日)18:47:12No.1285937408+>平らでも丸くても人類には無意味な事なのかも知れん |
… | 707無念Nameとしあき25/01/05(日)18:47:26No.1285937475+>>宗教って意味じゃビッグバンも同じでしょ |
… | 708無念Nameとしあき25/01/05(日)18:47:51No.1285937580+GPSを何だと思ってんだろうな |
… | 709無念Nameとしあき25/01/05(日)18:48:22No.1285937719+>GPSを何だと思ってんだろうな |
… | 710無念Nameとしあき25/01/05(日)18:48:40No.1285937804+>こうかもしれない、という妄想を成立させるために屁理屈積み重ねていく |
… | 711無念Nameとしあき25/01/05(日)18:49:04No.1285937902そうだねx2>>>宗教って意味じゃビッグバンも同じでしょ |
… | 712無念Nameとしあき25/01/05(日)18:49:08No.1285937917+>GPSを何だと思ってんだろうな |
… | 713無念Nameとしあき25/01/05(日)18:49:18No.1285937955+>地球空洞説のほうがまだ聞く気になる |
… | 714無念Nameとしあき25/01/05(日)18:49:32No.1285938009+>>これだと一周出来ないじゃん |
… | 715無念Nameとしあき25/01/05(日)18:49:37No.1285938027+空洞なのはおまえの頭だろ |
… | 716無念Nameとしあき25/01/05(日)18:49:53No.1285938090+>国連のあれが真実だと言うなら |
… | 717無念Nameとしあき25/01/05(日)18:49:56No.1285938106+>>>宗教って意味じゃビッグバンも同じでしょ |
… | 718無念Nameとしあき25/01/05(日)18:50:42No.1285938297そうだねx1>空洞なのはおまえの頭だろ |
… | 719無念Nameとしあき25/01/05(日)18:50:54No.1285938357+>平って事になると既存の科学とか物理法則が |
… | 720無念Nameとしあき25/01/05(日)18:51:02No.1285938402そうだねx1>テクスチャ貼ってないよ |
… | 721無念Nameとしあき25/01/05(日)18:51:03No.1285938405+九連休の最後がくだらないネタレスバでいいのか? |
… | 722無念Nameとしあき25/01/05(日)18:51:16No.1285938454+>そういうのがあったときに |
… | 723無念Nameとしあき25/01/05(日)18:51:29No.1285938502そうだねx1>>空洞なのはおまえの頭だろ |
… | 724無念Nameとしあき25/01/05(日)18:51:49No.1285938577+>つまり俺は地球 |
… | 725無念Nameとしあき25/01/05(日)18:52:15No.1285938692+>GPSを何だと思ってんだろうな |
… | 726無念Nameとしあき25/01/05(日)18:52:19No.1285938713そうだねx1地球平面説ってさ何がつまらないって |
… | 727無念Nameとしあき25/01/05(日)18:52:52No.1285938844+円盤の淵はどうなってる設定なの |
… | 728無念Nameとしあき25/01/05(日)18:52:58No.1285938869+俺は巨乳派なんで平面はノウ |
… | 729無念Nameとしあき25/01/05(日)18:53:42No.1285939056+地球が球体だって明確な証拠出せない球体説派が悪いとか言ってるのね |
… | 730無念Nameとしあき25/01/05(日)18:53:43No.1285939059+>俺は巨乳派なんで平面はノウ |
… | 731無念Nameとしあき25/01/05(日)18:54:22No.1285939220+>地球平面説ってさ何がつまらないって |
… | 732無念Nameとしあき25/01/05(日)18:54:38No.1285939276+宇宙世紀を待て |
… | 733無念Nameとしあき25/01/05(日)18:54:46No.1285939309+>でビッグバンが起きた時期は変更されたの? |
… | 734無念Nameとしあき25/01/05(日)18:55:02No.1285939372+>地球が球体だって明確な証拠出せない球体説派が悪いとか言ってるのね |
… | 735無念Nameとしあき25/01/05(日)18:55:05No.1285939378+宇宙は情報に過ぎないから物質もエネルギーも存在しないよ |
… | 736無念Nameとしあき25/01/05(日)18:55:15No.1285939443+>円盤の淵はどうなってる設定なの |
… | 737無念Nameとしあき25/01/05(日)18:55:40No.1285939550+地動説を信じる人は地動説信者でしかない |
… | 738無念Nameとしあき25/01/05(日)18:55:52No.1285939597+球体派は無神論者ばかりなんだよな |
… | 739無念Nameとしあき25/01/05(日)18:55:57No.1285939618そうだねx1つまり衛星から撮ってる地球の写真って嘘なの? |
… | 740無念Nameとしあき25/01/05(日)18:56:04No.1285939646+神「そんなこと一言もいってない…」 |
… | 741無念Nameとしあき25/01/05(日)18:56:44No.1285939798+>つまり衛星から撮ってる地球の写真って嘘なの? |
… | 742無念Nameとしあき25/01/05(日)18:56:48No.1285939815+>地動説を信じる人は地動説信者でしかない |
… | 743無念Nameとしあき25/01/05(日)18:57:12No.1285939903そうだねx1>つまり衛星から撮ってる地球の写真って嘘なの? |
… | 744無念Nameとしあき25/01/05(日)18:57:14No.1285939909そうだねx1地球の端には天国が拡がっているってやっぱり宗教だよな |
… | 745無念Nameとしあき25/01/05(日)18:57:22No.1285939957+宇宙ホログラフィック論が根底にあれば成り立つ |
… | 746無念Nameとしあき25/01/05(日)18:57:50No.1285940094そうだねx1>>そういうのがあったときに |
… | 747無念Nameとしあき25/01/05(日)18:58:02No.1285940152+>神「そんなこと一言もいってない…」 |
… | 748無念Nameとしあき25/01/05(日)18:58:25No.1285940246そうだねx1>>つまり衛星から撮ってる地球の写真って嘘なの? |
… | 749無念Nameとしあき25/01/05(日)18:58:59No.1285940403+>>こうかもしれない、という妄想を成立させるために屁理屈積み重ねていく |
… | 750無念Nameとしあき25/01/05(日)18:59:00No.1285940408+地球の事など伝聞やネットとかでしか知れないんだからどんなモノだってあんまり関係ない |
… | 751無念Nameとしあき25/01/05(日)18:59:41No.1285940590そうだねx4 1736071181011.jpg-(685236 B) >地動説の方が説明しやすいってだけで天動説を諦めるのは甘え |
… | 752無念Nameとしあき25/01/05(日)18:59:53No.1285940638そうだねx1地球だけが平面になる科学的根拠が無さすぎる |
… | 753無念Nameとしあき25/01/05(日)18:59:57No.1285940653+>>こうかもしれない、という妄想を成立させるために屁理屈積み重ねていく |
… | 754無念Nameとしあき25/01/05(日)19:00:05No.1285940685+>地球の事など伝聞やネットとかでしか知れないんだからどんなモノだってあんまり関係ない |
… | 755無念Nameとしあき25/01/05(日)19:00:16No.1285940745そうだねx1>最新の学説 |
… | 756無念Nameとしあき25/01/05(日)19:00:47No.1285940886+>>地球の事など伝聞やネットとかでしか知れないんだからどんなモノだってあんまり関係ない |
… | 757無念Nameとしあき25/01/05(日)19:01:02No.1285940962+>地球の事など伝聞やネットとかでしか知れないんだからどんなモノだってあんまり関係ない |
… | 758無念Nameとしあき25/01/05(日)19:01:28No.1285941092+地球は平面だけど太陽や他の惑星はどう見ても球体だろ非科学的なこと言うな |
… | 759無念Nameとしあき25/01/05(日)19:01:34No.1285941119+>>地球の事など伝聞やネットとかでしか知れないんだからどんなモノだってあんまり関係ない |
… | 760無念Nameとしあき25/01/05(日)19:01:47No.1285941173+平面状態をどう維持してるんだろう |
… | 761無念Nameとしあき25/01/05(日)19:02:01No.1285941234+>地球は平面だけど太陽や他の惑星はどう見ても球体だろ非科学的なこと言うな |
… | 762無念Nameとしあき25/01/05(日)19:02:13No.1285941292+>>地動説の方が説明しやすいってだけで天動説を諦めるのは甘え |
… | 763無念Nameとしあき25/01/05(日)19:02:20No.1285941324+>平面状態をどう維持してるんだろう |
… | 764無念Nameとしあき25/01/05(日)19:02:46No.1285941434+ちなみに宇宙より古い星と言われてる奴は観測精度が上がる都度予測される年齢が下方修正されてっているので |
… | 765無念Nameとしあき25/01/05(日)19:03:25No.1285941606+>これ太陽の座標を原点に固定すると地動説の軌道図になりますよね… |
… | 766無念Nameとしあき25/01/05(日)19:03:27No.1285941615+>地球の事など伝聞やネットとかでしか知れないんだからどんなモノだってあんまり関係ない |
… | 767無念Nameとしあき25/01/05(日)19:03:30No.1285941624+>平面状態をどう維持してるんだろう |
… | 768無念Nameとしあき25/01/05(日)19:03:32No.1285941628+>ちなみに宇宙より古い星と言われてる奴は観測精度が上がる都度予測される年齢が下方修正されてっているので |
… | 769無念Nameとしあき25/01/05(日)19:03:48No.1285941692+>されるわけないじゃん |
… | 770無念Nameとしあき25/01/05(日)19:04:02No.1285941738+>>これ太陽の座標を原点に固定すると地動説の軌道図になりますよね… |
… | 771無念Nameとしあき25/01/05(日)19:04:19No.1285941807+>これ太陽の座標を原点に固定すると地動説の軌道図になりますよね… |
… | 772無念Nameとしあき25/01/05(日)19:04:22No.1285941819+>>されるわけないじゃん |
… | 773無念Nameとしあき25/01/05(日)19:05:15No.1285942051+>古い星の調べなおした結果の時期:142億年前 |
… | 774無念Nameとしあき25/01/05(日)19:05:34No.1285942137+平面だと北半球南半球って概念が無いけど夏冬が逆転する理由はどう説明してるのだろうか |
… | 775無念Nameとしあき25/01/05(日)19:05:41No.1285942168+>>されるわけないじゃん |
… | 776無念Nameとしあき25/01/05(日)19:07:16No.1285942596+>でビッグバンが起きた時期は変更されたの? |
… | 777無念Nameとしあき25/01/05(日)19:07:44No.1285942732+>平面だと北半球南半球って概念が無いけど夏冬が逆転する理由はどう説明してるのだろうか |
… | 778無念Nameとしあき25/01/05(日)19:08:31No.1285942909+ビッグバン唱え始めた人「無から爆発が起きました」 |
… | 779無念Nameとしあき25/01/05(日)19:08:49No.1285942993そうだねx1>古い星の調べなおした結果の時期:142億年前 |
… | 780無念Nameとしあき25/01/05(日)19:10:15No.1285943368そうだねx1基本人をおちょくったりこういう場でレスバトルしたくてワザと主張する者が大半だが |
… | 781無念Nameとしあき25/01/05(日)19:10:26No.1285943415+>実際は138億年前ではなく114億年前だという新論が新たに出た |
… | 782無念Nameとしあき25/01/05(日)19:10:26No.1285943417+>誤差の外側が142という話 |
… | 783無念Nameとしあき25/01/05(日)19:10:34No.1285943451+ビッグバンなんて宇宙が膨張してる理由を |
… | 784無念Nameとしあき25/01/05(日)19:11:27No.1285943668+飛行機で地球一周になりそうな航路とかないのかね |
… | 785無念Nameとしあき25/01/05(日)19:11:47No.1285943750+>余計に悪化してるじゃん |
… | 786無念Nameとしあき25/01/05(日)19:12:11No.1285943858+乗るしかないね |
… | 787無念Nameとしあき25/01/05(日)19:12:19No.1285943889+>どうすんだ?これ |
… | 788無念Nameとしあき25/01/05(日)19:12:34No.1285943952そうだねx1>ビッグバン唱え始めた人「無から爆発が起きました」 |
… | 789無念Nameとしあき25/01/05(日)19:12:38No.1285943980そうだねx1別に光年(距離)はどんだけ離れてても問題なくね |
… | 790無念Nameとしあき25/01/05(日)19:12:39No.1285943982そうだねx2ttps://science.nasa.gov/missions/hubble/hubble-finds-birth-certificate-of-oldest-known-star [link] |
… | 791無念Nameとしあき25/01/05(日)19:13:11No.1285944144+>ぐだぐだ屁理屈うるせーってんだよ |
… | 792無念Nameとしあき25/01/05(日)19:14:00No.1285944345+実際ビッグバンが起きた時の虹裏ってどんな空気だったんだろ |
… | 793無念Nameとしあき25/01/05(日)19:14:46No.1285944527+1736061452693.jpg-(19245 B) |
… | 794無念Nameとしあき25/01/05(日)19:14:52No.1285944561そうだねx1てか解説してる所はWikipedia込みで「今後の観測結果によって普通に宇宙より若い年齢に収まりそう」って書いてあんのにソコだけ見ないのな |
… | 795無念Nameとしあき25/01/05(日)19:15:07No.1285944612+>別に光年(距離)はどんだけ離れてても問題なくね |
… | 796無念Nameとしあき25/01/05(日)19:15:11No.1285944632+>>真実を知れば球とか平面とかは馬鹿の地球だぞ |
… | 797無念Nameとしあき25/01/05(日)19:15:14No.1285944644+>そんな新たな理論でも正しければ受け入れるし |
… | 798無念Nameとしあき25/01/05(日)19:16:13No.1285944922そうだねx4ただの構ってちゃんより平面信者の方がマシやな |
… | 799無念Nameとしあき25/01/05(日)19:16:55No.1285945085+NASAが上げてる記事をどこかのYouTuberが適当にまとめた話を誰かがブログに書いた内容をググってソースとしてレスバトルする地獄の掲示板 |
… | 800無念Nameとしあき25/01/05(日)19:17:03No.1285945122そうだねx1>実際ビッグバンが起きた時の虹裏ってどんな空気だったんだろ |
… | 801無念Nameとしあき25/01/05(日)19:17:12No.1285945159+>ただの構ってちゃんより平面信者の方がマシやな |
… | 802無念Nameとしあき25/01/05(日)19:17:25No.1285945212+>ビッグバン唱え始めた人「無から爆発が起きました」 |
… | 803無念Nameとしあき25/01/05(日)19:17:34No.1285945246+>てか解説してる所はWikipedia込みで「今後の観測結果によって普通に宇宙より若い年齢に収まりそう」って書いてあんのにソコだけ見ないのな |
… | 804無念Nameとしあき25/01/05(日)19:17:36No.1285945262+地球平面説に従うと地球の厚さってどのくらいなんだろう |
… | 805無念Nameとしあき25/01/05(日)19:18:01No.1285945364そうだねx1どうすんだ?って言われても |
… | 806無念Nameとしあき25/01/05(日)19:18:54No.1285945604そうだねx1 1736072334463.png-(136504 B) 球であることを自分の目で見たのかと言われると困るのだが |
… | 807無念Nameとしあき25/01/05(日)19:19:05No.1285945651+ 1736072345856.jpg-(11759 B) 「これらすべての要素を合わせると、星の年齢は145億年となり、残りの不確実性により、星の年齢は宇宙の年齢と一致する」とボンド氏は述べた。 |
… | 808無念Nameとしあき25/01/05(日)19:19:45No.1285945838+むしろ理論に一致するのは当たり前過ぎて |
… | 809無念Nameとしあき25/01/05(日)19:19:54No.1285945871+>地球平面説に従うと地球の厚さってどのくらいなんだろう |
… | 810無念Nameとしあき25/01/05(日)19:20:01No.1285945899そうだねx1おっぱいも平面より球体のほうが良いだろ |
… | 811無念Nameとしあき25/01/05(日)19:20:13No.1285945948+>No.1285945604 |
… | 812無念Nameとしあき25/01/05(日)19:20:37No.1285946050+地球平面説の人って太陽や月や他の星も平面だと思ってるのかね |
… | 813無念Nameとしあき25/01/05(日)19:20:44No.1285946077+>おまえはまず最初に地球が丸いということを教えられて |
… | 814無念Nameとしあき25/01/05(日)19:20:47No.1285946099+>地球平面説に従うと地球の厚さってどのくらいなんだろう |
… | 815無念Nameとしあき25/01/05(日)19:21:08No.1285946203+>地球平面説の人って太陽や月や他の星も平面だと思ってるのかね |
… | 816無念Nameとしあき25/01/05(日)19:21:20No.1285946250+>最新鋭の結果が正解って訳じゃないから皆色々とやってんだし |
… | 817無念Nameとしあき25/01/05(日)19:21:35No.1285946316+>>No.1285945604 |
… | 818無念Nameとしあき25/01/05(日)19:21:48No.1285946377そうだねx1>この地球はドーム状になっており我々人類はそこから出られない |
… | 819無念Nameとしあき25/01/05(日)19:22:07No.1285946471そうだねx1 1736072527368.png-(16190 B) >右に90度傾けると実態に近づくな |
… | 820無念Nameとしあき25/01/05(日)19:22:30No.1285946584+>地球は丸いと教えられるのが学問では? |
… | 821無念Nameとしあき25/01/05(日)19:22:36No.1285946623+どんな不可思議な事であろうと調査で最後に残ったものが真実である |
… | 822無念Nameとしあき25/01/05(日)19:22:47No.1285946672+>地球平面説に従うと地球の厚さってどのくらいなんだろう |
… | 823無念Nameとしあき25/01/05(日)19:23:23No.1285946830そうだねx2>どんな不可思議な事であろうと調査で最後に残ったものが真実である |
… | 824無念Nameとしあき25/01/05(日)19:23:37No.1285946902+>おっぱいも平面より球体のほうが良いだろ |
… | 825無念Nameとしあき25/01/05(日)19:23:40No.1285946926そうだねx1>>>日本でちょっと流行ってる |
… | 826無念Nameとしあき25/01/05(日)19:23:51No.1285946982+人類が増えすぎたからフラットアーサーを間引こう |
… | 827無念Nameとしあき25/01/05(日)19:23:52No.1285946989+誰も平面の端を見たこと無いのに端に行ったらどうなるかを知ってる理由は何なんでしょうねぇ? |
… | 828無念Nameとしあき25/01/05(日)19:23:57No.1285947009+なんで丸いのに下側は落ちないかって? |
… | 829無念Nameとしあき25/01/05(日)19:24:02No.1285947028+平面説も球体説も考えを他人に任せてる人にとっては |
… | 830無念Nameとしあき25/01/05(日)19:24:04No.1285947035+>>どんな不可思議な事であろうと調査で最後に残ったものが真実である |
… | 831無念Nameとしあき25/01/05(日)19:24:12No.1285947075+>むしろ理論に一致するのは当たり前過ぎて |
… | 832無念Nameとしあき25/01/05(日)19:25:12No.1285947336+>>地球は丸いと教えられるのが学問では? |
… | 833無念Nameとしあき25/01/05(日)19:25:13No.1285947340+海外には配信してる人でスレ画みたいなの信じてる人もいて南極まで行ったり世界広いなぁってなった記憶 |
… | 834無念Nameとしあき25/01/05(日)19:25:14No.1285947345+>>どんな不可思議な事であろうと調査で最後に残ったものが真実である |
… | 835無念Nameとしあき25/01/05(日)19:25:17No.1285947356+>>>日本でちょっと流行ってる |
… | 836無念Nameとしあき25/01/05(日)19:25:22No.1285947387+>ビッグバンより古い年齢の星が存在するという結果が出たということは |
… | 837無念Nameとしあき25/01/05(日)19:25:44No.1285947485そうだねx5>ビッグバンより古い年齢の星が存在するという結果が出たということは |
… | 838無念Nameとしあき25/01/05(日)19:25:48No.1285947508+>ビッグバンより古い年齢の星が存在するという結果が出たということは |
… | 839無念Nameとしあき25/01/05(日)19:26:06No.1285947593そうだねx1>反ワクから陰謀論に入って地球平面論に生きつく頭が弱い人多いからね |
… | 840無念Nameとしあき25/01/05(日)19:26:12No.1285947615+>「これらすべての要素を合わせると、星の年齢は145億年となり、残りの不確実性により、星の年齢は宇宙の年齢と一致する」とボンド氏は述べた。 |
… | 841無念Nameとしあき25/01/05(日)19:26:26No.1285947691そうだねx2>ビッグバンより古い年齢の星が存在するという結果が出たということは |
… | 842無念Nameとしあき25/01/05(日)19:26:29No.1285947707+ビッグバンが起きたのはもっと昔だったってだけの話なんじゃねえの |
… | 843無念Nameとしあき25/01/05(日)19:26:42No.1285947782+新説が出たら旧説全否定も結構危ない考え方 |
… | 844無念Nameとしあき25/01/05(日)19:26:49No.1285947818そうだねx3自分だけが真実に辿り着けたと思い込みたい人は現在主流となってる考え方を否定する所から始めるからなぁ |
… | 845無念Nameとしあき25/01/05(日)19:26:50No.1285947826そうだねx3>>どんな不可思議な事であろうと調査で最後に残ったものが真実である |
… | 846無念Nameとしあき25/01/05(日)19:27:24No.1285947997+>>地球平面説に従うと地球の厚さってどのくらいなんだろう |
… | 847無念Nameとしあき25/01/05(日)19:27:25No.1285948004+>左翼ってマジでバカしかいないのか…(反ワクの総本山は左翼です) |
… | 848無念Nameとしあき25/01/05(日)19:27:57No.1285948153+完璧じゃないからこそ科学が発達するんだ |
… | 849無念Nameとしあき25/01/05(日)19:28:05No.1285948199そうだねx5>>左翼ってマジでバカしかいないのか…(反ワクの総本山は左翼です) |
… | 850無念Nameとしあき25/01/05(日)19:28:36No.1285948348+キリスト教信者は主から試され過ぎ |
… | 851無念Nameとしあき25/01/05(日)19:28:42No.1285948379+>聞き齧りで現在の理論が破綻してNASAが全部隠してるって騒ぐ知性が素朴な人いるよね |
… | 852無念Nameとしあき25/01/05(日)19:29:28No.1285948578そうだねx3皆様お手を触れないようお願いします |
… | 853無念Nameとしあき25/01/05(日)19:29:41No.1285948657そうだねx2>ビッグバンが起きたのはもっと昔だったってだけの話なんじゃねえの |
… | 854無念Nameとしあき25/01/05(日)19:30:02No.1285948759+>キリスト教信者は主から試され過ぎ |
… | 855無念Nameとしあき25/01/05(日)19:30:17No.1285948830+>ビッグバンが起きたのはもっと昔だったってだけの話なんじゃねえの |
… | 856無念Nameとしあき25/01/05(日)19:32:04No.1285949357+ビッグバンって何度も起こってて |
… | 857無念Nameとしあき25/01/05(日)19:32:24No.1285949473+スレ画が地球の自転の始まりを記録した映像ですか |
… | 858無念Nameとしあき25/01/05(日)19:32:45No.1285949584+>>ビッグバンが起きたのはもっと昔だったってだけの話なんじゃねえの |
… | 859無念Nameとしあき25/01/05(日)19:33:20No.1285949749そうだねx3陰謀説界隈の人は「現在の科学的常識は嘘だらけだがソレを認めたくない既存の科学者の権威達がデマだと否定してる」みたいな事をよく言うが |
… | 860無念Nameとしあき25/01/05(日)19:33:22No.1285949763+この世界が物理的になかった世界にも物理法則って |
… | 861無念Nameとしあき25/01/05(日)19:33:47No.1285949869そうだねx1>キリスト教信者は主から試され過ぎ |
… | 862無念Nameとしあき25/01/05(日)19:34:17No.1285950019そうだねx1>ビッグバンの方が間違いならビッグバンはもっと昔だったって話になるだけでは? |
… | 863無念Nameとしあき25/01/05(日)19:34:27No.1285950066そうだねx1昔のことなんて結局理詰めの想像でしかないからな |
… | 864無念Nameとしあき25/01/05(日)19:34:32No.1285950087+>>キリスト教信者は主から試され過ぎ |
… | 865無念Nameとしあき25/01/05(日)19:34:36No.1285950103+平面説も数百年前までは陰謀論者の戯言だった |
… | 866無念Nameとしあき25/01/05(日)19:34:57No.1285950211そうだねx1>最古の星の年齢も星のモデル次第でいくらでも変わるしな |
… | 867無念Nameとしあき25/01/05(日)19:35:12No.1285950294+>>ビッグバンの方が間違いならビッグバンはもっと昔だったって話になるだけでは? |
… | 868無念Nameとしあき25/01/05(日)19:35:30No.1285950397+>陰謀説界隈の人は「現在の科学的常識は嘘だらけだがソレを認めたくない既存の科学者の権威達がデマだと否定してる」みたいな事をよく言うが |
… | 869無念Nameとしあき25/01/05(日)19:35:31No.1285950403そうだねx2>平面説も数百年前までは陰謀論者の戯言だった |
… | 870無念Nameとしあき25/01/05(日)19:35:37No.1285950443+>飛行機乗ったことないんだろうな |
… | 871無念Nameとしあき25/01/05(日)19:35:39No.1285950447+いまの世界の物理法則もミクロな世界だと成立しないから… |
… | 872無念Nameとしあき25/01/05(日)19:35:52No.1285950511+>ビッグバンって何度も起こってて |
… | 873無念Nameとしあき25/01/05(日)19:35:56No.1285950533+>>>キリスト教信者は主から試され過ぎ |
… | 874無念Nameとしあき25/01/05(日)19:36:39No.1285950730+>んでその新しいやり方で出たより正しそうな結論に基づいて辻褄合わせるだけだろ? |
… | 875無念Nameとしあき25/01/05(日)19:36:58No.1285950813+>あんなもんが人乗せて空飛ぶとか本気で信じてるの? |
… | 876無念Nameとしあき25/01/05(日)19:36:58No.1285950814+>シンプルさを求めると結局球体や天動説に辿り着くの良いよね |
… | 877無念Nameとしあき25/01/05(日)19:37:03No.1285950844そうだねx3>陰謀論者の脳内科学者は旧説に固執する頭が硬いバカしかいないことになってるんだよ |
… | 878無念Nameとしあき25/01/05(日)19:37:04No.1285950846+>星の年齢の方が間違いならもっとその星は新しかったし |
… | 879無念Nameとしあき25/01/05(日)19:37:18No.1285950916+地"球"なのに平面とか頭悪いな |
… | 880無念Nameとしあき25/01/05(日)19:37:20No.1285950928そうだねx3ちょっと勉強すると地動説や平面説の方がどう考えても辻褄合わせが複雑怪奇になるという現実 |
… | 881無念Nameとしあき25/01/05(日)19:37:32No.1285950977+>>あんなもんが人乗せて空飛ぶとか本気で信じてるの? |
… | 882無念Nameとしあき25/01/05(日)19:37:57No.1285951092+>>んでその新しいやり方で出たより正しそうな結論に基づいて辻褄合わせるだけだろ? |
… | 883無念Nameとしあき25/01/05(日)19:38:06No.1285951147そうだねx1>地"球"なのに平面とか頭悪いな |
… | 884無念Nameとしあき25/01/05(日)19:38:33No.1285951275+>地"球"なのに平面とか頭悪いな |
… | 885無念Nameとしあき25/01/05(日)19:39:28No.1285951532+>いまの世界の物理法則もミクロな世界だと成立しないから… |
… | 886無念Nameとしあき25/01/05(日)19:39:30No.1285951544+>1日にどれほどたくさんの論文発表されてるか知らないことは悲しいことだね… |
… | 887無念Nameとしあき25/01/05(日)19:39:42No.1285951612そうだねx2 1736073582353.gif-(287881 B) 地動説世界での惑星軌道いいよね・・ |
… | 888無念Nameとしあき25/01/05(日)19:40:11No.1285951764+学問をしろおじさん学問してないやろ… |
… | 889無念Nameとしあき25/01/05(日)19:40:15No.1285951777+最低半円でないと説明できない事が多すぎるやん |
… | 890無念Nameとしあき25/01/05(日)19:40:20No.1285951797そうだねx1 1736073620749.jpg-(45179 B) >地動説世界での惑星軌道いいよね・・ |
… | 891無念Nameとしあき25/01/05(日)19:40:27No.1285951839+>ちょっと勉強すると地動説や平面説の方がどう考えても辻褄合わせが複雑怪奇になるという現実 |
… | 892無念Nameとしあき25/01/05(日)19:40:28No.1285951844+クマバチは昔は気合いで飛んでると言われてたが最近は気合いも科学的に説明できると言うしな |
… | 893無念Nameとしあき25/01/05(日)19:40:58No.1285951978+>>シンプルさを求めると結局球体や天動説に辿り着くの良いよね |
… | 894無念Nameとしあき25/01/05(日)19:41:11No.1285952037+>>ちょっと勉強すると地動説や平面説の方がどう考えても辻褄合わせが複雑怪奇になるという現実 |
… | 895無念Nameとしあき25/01/05(日)19:41:17No.1285952073そうだねx1>ビッグバンの存在をあくまで断固として信じるなら |
… | 896無念Nameとしあき25/01/05(日)19:41:36No.1285952161+神が「光あれ」とのたまわれた瞬間、ビッグバンが起きたのだ |
… | 897無念Nameとしあき25/01/05(日)19:41:37No.1285952171そうだねx3>>1日にどれほどたくさんの論文発表されてるか知らないことは悲しいことだね… |
… | 898無念Nameとしあき25/01/05(日)19:41:46No.1285952229+天動説が正しいなら"惑"星って言うのやめろよボケども |
… | 899無念Nameとしあき25/01/05(日)19:41:56No.1285952280+>地動説世界での惑星軌道いいよね・・ |
… | 900無念Nameとしあき25/01/05(日)19:42:30No.1285952442+神が世界を作ったのって140億年前とかじゃないから |
… | 901無念Nameとしあき25/01/05(日)19:42:40No.1285952498そうだねx3>>地動説世界での惑星軌道いいよね・・ |
… | 902無念Nameとしあき25/01/05(日)19:43:25No.1285952729そうだねx1 1736073805029.jpg-(14472 B) キタ━━━(゚∀゚)━━━!! |
… | 903無念Nameとしあき25/01/05(日)19:43:31No.1285952764+>宇宙の年齢も星の年齢も現在の理論に基づく暫定値にすぎないから今後も修正していくだけの話なんだが |
… | 904無念Nameとしあき25/01/05(日)19:43:35No.1285952775+>神が世界を作ったのって140億年前とかじゃないから |
… | 905無念Nameとしあき25/01/05(日)19:43:43No.1285952810+>それでも地球は回ってる世代なもんで… |
… | 906無念Nameとしあき25/01/05(日)19:43:46No.1285952830+惑星も軌道も楕円だから |
… | 907無念Nameとしあき25/01/05(日)19:44:22No.1285953012そうだねx4>No.1285952729 |
… | 908無念Nameとしあき25/01/05(日)19:44:34No.1285953059+>宇宙の年齢も星の年齢も現在の理論に基づく暫定値にすぎないから今後も修正していくだけの話なんだが |
… | 909無念Nameとしあき25/01/05(日)19:44:38No.1285953073+>No.1285952729 |
… | 910無念Nameとしあき25/01/05(日)19:44:41No.1285953090+>ケプラーのレス |
… | 911無念Nameとしあき25/01/05(日)19:45:04No.1285953203+>自分の専門領域でも一日100本とかでタイトルチェックするだけでもひと仕事なのにDS勤勉過ぎるだろ… |
… | 912無念Nameとしあき25/01/05(日)19:45:17No.1285953271そうだねx3>>ケプラーのレス |
… | 913無念Nameとしあき25/01/05(日)19:45:22No.1285953301そうだねx3>No.1285952729 |
… | 914無念Nameとしあき25/01/05(日)19:45:50No.1285953436そうだねx2>つまり現時点でビッグバンの存在と矛盾した結果になってる時点で |
… | 915無念Nameとしあき25/01/05(日)19:46:15No.1285953575+>DSって論文を査読できるレベルの人員がどれだけいるんだよって普通の人なら思うんだけど |
… | 916無念Nameとしあき25/01/05(日)19:46:45No.1285953737+>地動説最大の偉人はケプラーだと思う |
… | 917無念Nameとしあき25/01/05(日)19:47:51No.1285954072そうだねx3>ほとんどの論文がコピーなのを知らないのか |
… | 918無念Nameとしあき25/01/05(日)19:47:54No.1285954082+よその星が基本球なのに地球だけ例外は無理あるべ |
… | 919無念Nameとしあき25/01/05(日)19:48:08No.1285954164+>>宇宙の年齢も星の年齢も現在の理論に基づく暫定値にすぎないから今後も修正していくだけの話なんだが |
… | 920無念Nameとしあき25/01/05(日)19:48:45No.1285954355+>>No.1285952729 |
… | 921無念Nameとしあき25/01/05(日)19:49:01No.1285954450+>今日イチ笑った |
… | 922無念Nameとしあき25/01/05(日)19:49:12No.1285954496そうだねx2分からないなら分からないままでいい |
… | 923無念Nameとしあき25/01/05(日)19:49:19No.1285954520そうだねx3何か陰謀論の人って |
… | 924無念Nameとしあき25/01/05(日)19:49:30No.1285954583+>よその星が基本球なのに地球だけ例外は無理あるべ |
… | 925無念Nameとしあき25/01/05(日)19:49:57No.1285954716+>>>No.1285952729 |
… | 926無念Nameとしあき25/01/05(日)19:50:00No.1285954728+>軽々しく断定って言葉を使う時点で頭の悪さが滲み出てるね |
… | 927無念Nameとしあき25/01/05(日)19:50:44No.1285954954+>よその星が基本球なのに地球だけ例外は無理あるべ |
… | 928無念Nameとしあき25/01/05(日)19:51:29No.1285955164+バカにされると逆上して余計にバカなこと言うの滑稽だよね |
… | 929無念Nameとしあき25/01/05(日)19:51:46No.1285955257+>バカにされると逆上して余計にバカなこと言うの滑稽だよね |
… | 930無念Nameとしあき25/01/05(日)19:52:36No.1285955541そうだねx1>じゃあ地球だけに生命があるのは何にも矛盾しないの? |
… | 931無念Nameとしあき25/01/05(日)19:53:03No.1285955661+>>よその星が基本球なのに地球だけ例外は無理あるべ |
… | 932無念Nameとしあき25/01/05(日)19:55:10No.1285956266そうだねx2>じゃあ地球だけに生命があるのは何にも矛盾しないの? |
… | 933無念Nameとしあき25/01/05(日)19:55:23No.1285956309+>1736073805029.jpg |
… | 934無念Nameとしあき25/01/05(日)19:55:30No.1285956354+>お前は生命は地球にしかないって断定できる情報を持ってるのか |
… | 935無念Nameとしあき25/01/05(日)19:56:52No.1285956760+算数のかけ算の順番の話とかもだが |
… | 936無念Nameとしあき25/01/05(日)19:57:18No.1285956886+>じゃあ地球だけに生命があるのは何にも矛盾しないの? |
… | 937無念Nameとしあき25/01/05(日)19:57:26No.1285956925そうだねx4>>お前は生命は地球にしかないって断定できる情報を持ってるのか |
… | 938無念Nameとしあき25/01/05(日)19:57:26No.1285956926そうだねx2>>>宇宙の年齢も星の年齢も現在の理論に基づく暫定値にすぎないから今後も修正していくだけの話なんだが |
… | 939無念Nameとしあき25/01/05(日)19:57:47No.1285957032+>>じゃあ地球だけに生命があるのは何にも矛盾しないの? |
… | 940無念Nameとしあき25/01/05(日)19:58:27No.1285957271そうだねx2>算数のかけ算の順番の話とかもだが |
… | 941無念Nameとしあき25/01/05(日)19:59:18No.1285957525+ 1736074758906.jpg-(62670 B) 折衷案 |
… | 942無念Nameとしあき25/01/05(日)19:59:25No.1285957552そうだねx2本気で頭が悪い奴がいるな |
… | 943無念Nameとしあき25/01/05(日)19:59:36No.1285957598+平面だったら端から海の水が落ちていかない? |
… | 944無念Nameとしあき25/01/05(日)20:00:39No.1285957969+>算数のかけ算の順番の話とかもだが |
… | 945無念Nameとしあき25/01/05(日)20:00:45No.1285958004+>平面だったら端から海の水が落ちていかない? |
… | 946無念Nameとしあき25/01/05(日)20:00:54No.1285958063+気付くんだ |
… | 947無念Nameとしあき25/01/05(日)20:00:55No.1285958072そうだねx1>宇宙が産まれて140億年、生命が生まれて50億年何にも接触も成果もないのに? |
… | 948無念Nameとしあき25/01/05(日)20:00:57No.1285958080+>平面だったら端から海の水が落ちていかない? |
… | 949無念Nameとしあき25/01/05(日)20:00:57No.1285958083+レベチの馬鹿が平面派と否定派それぞれにいるから見てると頭がおかしくなりそうなスレ |
… | 950無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:04No.1285958120+地球平面説の第一人者 |
… | 951無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:21No.1285958216+>宇宙が産まれて140億年、生命が生まれて50億年何にも接触も成果もないのに? |
… | 952無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:28No.1285958245そうだねx3>地球平面説の第一人者 |
… | 953無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:37No.1285958297そうだねx4宇宙のスケールのこと簡単に忘れる人いるよね |
… | 954無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:39No.1285958323+>宇宙が産まれて140億年、生命が生まれて50億年何にも接触も成果もないのに? |
… | 955無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:42No.1285958344+>平面だったら端から海の水が落ちていかない? |
… | 956無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:48No.1285958378そうだねx2何かレスバに強くなることに特化して |
… | 957無念Nameとしあき25/01/05(日)20:01:49No.1285958388+>>宇宙が産まれて140億年、生命が生まれて50億年何にも接触も成果もないのに? |
… | 958無念Nameとしあき25/01/05(日)20:02:31No.1285958602+>何かレスバに強くなることに特化して |
… | 959無念Nameとしあき25/01/05(日)20:02:38No.1285958637+球体信者ってなんで平面説を憎んだろうね |
… | 960無念Nameとしあき25/01/05(日)20:02:49No.1285958701+>その天文学的スケールで全く地球外生命の接触が無いのは何故? |
… | 961無念Nameとしあき25/01/05(日)20:02:58No.1285958758そうだねx3>本人は人を煽る遊びのつもりなんだろうが続けてると確実に頭おかしくなるぞ |
… | 962無念Nameとしあき25/01/05(日)20:04:14No.1285959172+こんなクソスレでも1000行くのか |
… | 963無念Nameとしあき25/01/05(日)20:04:19No.1285959191+>>その天文学的スケールで全く地球外生命の接触が無いのは何故? |
… | 964無念Nameとしあき25/01/05(日)20:05:00No.1285959395そうだねx1>球体信者ってなんで平面説を憎んだろうね |
… | 965無念Nameとしあき25/01/05(日)20:05:21No.1285959521+1000なら地球は20面体 |
… | 966無念Nameとしあき25/01/05(日)20:05:30No.1285959569+>球体信者ってなんで平面説を憎んだろうね |
… | 967無念Nameとしあき25/01/05(日)20:06:28No.1285959873+>1000なら地球は20面体 |
… | 968無念Nameとしあき25/01/05(日)20:06:33No.1285959895+>>球体信者ってなんで平面説を憎んだろうね |
… | 969無念Nameとしあき25/01/05(日)20:07:00No.1285960037+今地球上で戦争している連中の大半が地球平面説を否定しているんですよ |
… | 970無念Nameとしあき25/01/05(日)20:07:15No.1285960133そうだねx2もっと斬新な説が欲しい |
… | 971無念Nameとしあき25/01/05(日)20:07:32No.1285960241+>今地球上で戦争している連中の大半が地球平面説を否定しているんですよ |
… | 972無念Nameとしあき25/01/05(日)20:07:52No.1285960363+>今地球上で戦争している連中の大半が地球平面説を否定しているんですよ |
… | 973無念Nameとしあき25/01/05(日)20:08:09No.1285960437そうだねx1次はシミュレーション仮説について肯定派と否定派に分かれて議論してほしい |
… | 974無念Nameとしあき25/01/05(日)20:08:15No.1285960472+>もっと斬新な説が欲しい |
… | 975無念Nameとしあき25/01/05(日)20:08:30No.1285960557+>もっと斬新な説が欲しい |
… | 976無念Nameとしあき25/01/05(日)20:08:30No.1285960559+>>天文学的なスケールで見たら一瞬にすら満たない |
… | 977無念Nameとしあき25/01/05(日)20:08:32No.1285960569+多元宇宙論でもいいよ |
… | 978無念Nameとしあき25/01/05(日)20:08:54No.1285960697+地球外生命と接触する確率より宇宙のどこかの星に生命が誕生する確率の方が高いんじゃないかな |
… | 979無念Nameとしあき25/01/05(日)20:09:00No.1285960734+ 1736075340745.jpg-(91147 B) 実はこんな感じに完全な平面じゃなくて半球面になってるんだ |
… | 980無念Nameとしあき25/01/05(日)20:09:29No.1285960922+>ダークマターの正体判明するとか |
… | 981無念Nameとしあき25/01/05(日)20:09:31No.1285960944+>地球外生命と接触する確率より宇宙のどこかの星に生命が誕生する確率の方が高いんじゃないかな |
… | 982無念Nameとしあき25/01/05(日)20:10:12No.1285961204+>それが北と南と別にあって上下反対にくっついてる |
… | 983無念Nameとしあき25/01/05(日)20:10:34No.1285961334+>地球外生命と接触する確率より宇宙のどこかの星に生命が誕生する確率の方が高いんじゃないかな |
… | 984無念Nameとしあき25/01/05(日)20:10:38No.1285961352そうだねx5>実はこんな感じに完全な平面じゃなくて半球面になってるんだ |
… | 985無念Nameとしあき25/01/05(日)20:11:57No.1285961815そうだねx1>よその星なんて月と太陽以外はぜんぶ点じゃん! |
… | 986無念Nameとしあき25/01/05(日)20:12:06No.1285961869+>一体何のために… |
… | 987無念Nameとしあき25/01/05(日)20:12:07No.1285961872そうだねx2先に出すべきは平面である証拠の方だとは思う |
… | 988無念Nameとしあき25/01/05(日)20:12:19No.1285961936+>絶対に揺るがない普遍の「正解」があるってのに固執するよね |
… | 989無念Nameとしあき25/01/05(日)20:12:34No.1285962006そうだねx1何か人類が考える宇宙人って地球生物をベースにした感じになりがちだから |
… | 990無念Nameとしあき25/01/05(日)20:13:28No.1285962341+>先に出すべきは平面である証拠の方だとは思う |
… | 991無念Nameとしあき25/01/05(日)20:13:43No.1285962427+>地球外生命と接触する確率より宇宙のどこかの星に生命が誕生する確率の方が高いんじゃないかな |
… | 992無念Nameとしあき25/01/05(日)20:13:55No.1285962498+内部に大量の水があることが分かって生命いるかもってなった惑星どれだっけ |
… | 993無念Nameとしあき25/01/05(日)20:14:00No.1285962536+>何か人類が考える宇宙人って地球生物をベースにした感じになりがちだから |
… | 994無念Nameとしあき25/01/05(日)20:14:03No.1285962544+>地球外生命と接触する確率より宇宙のどこかの星に生命が誕生する確率の方が高いんじゃないかな |
… | 995無念Nameとしあき25/01/05(日)20:14:41No.1285962738+>全く別のフォルムの生物(と定義できるか怪しい存在)がいるなら見たい |
… | 996無念Nameとしあき25/01/05(日)20:15:15No.1285962918+>考えられてる地球外生命体も人間の想像の範疇でしかないんだから |
… | 997無念Nameとしあき25/01/05(日)20:15:24No.1285962978+球じゃないと不都合な事が多いじゃん… |
… | 998無念Nameとしあき25/01/05(日)20:15:42No.1285963078+俺達の肉体を構成する物質が全て超新星爆発で作られたと思うと興奮するよな |
… | 999無念Nameとしあき25/01/05(日)20:15:48No.1285963113+>何か人類が考える宇宙人って地球生物をベースにした感じになりがちだから |
… | 1000無念Nameとしあき25/01/05(日)20:15:57No.1285963158+おちんちん |