女性のことを臓器呼びしてくるアライに大して、TERFは“子宮があってもなくても、乳房があってもなくても、生物学的女性に産まれた人は女性“って話してるのにTERFと同じこと言って”堂々とガチギレしていく所存“ってどっから突っ込めばいいか混乱してきた
”しまむら”は、いつ頃建てられた店舗なのか、店舗外観から推測することがとても難しい。 数十年前からあるようにも見えるし、昨日オープンしたようにも見える。 コンビニの外観変化と比較するとその凄さが分かるだろう。 しまむらガチ勢なら分かるのだろうか。
日本のバツイチが伝わらなくて韓国語で離婚男がイホンナムと分かって一瞬で「わたくし韓国のイ・ホンナムです」と名前に変えて爆笑に持っていくさんまさんほんと世界共通のお笑い天才すぎるwwwwwwwww #さんまのまんま #パクソジュン
2025年ビザ(査証)なしで渡航できる国、パスポートの世界ランキングで、台湾はそんなに強くないが、大幅に中国に勝った。 別々な国だから民度が違うでしょ、一緒にしないでね。 特にあの国の人達へ忠告、我々台湾人はそちらの民族ではない、妄想はもういいです。 nownews.com/news/6629424
お正月の暴飲暴食で溜まったものを…出す‼️‼️ そのために必要なものは 摂りすぎた塩分(ナトリウム)を尿中に排出するカリウム 腸内環境を整える食物繊維 そのどちらもしっかり入って栄養価が高くてさらにヘルシーで美味しい温サラダ 「もりもり大根キャベツ」 切り干し大根が全て解決してくれます🫶
今はスマホで標準語アクセントも音声で調べる事ができます。 その前は、この電子辞書を持って現場に行きました。何冊もの辞書をこれ一つでまかなえる優れものと感激したものです。 実際新人の頃ナレーションのスタジオには分厚いアクセント辞典を持参しました。 時代遅れの同志をどーしよう?
今日の最低気温マイナス18℃の弟子屈町。 1年前に発見して、霧氷の出る時に撮りたいと思っていた場所。 予報を見て今朝行ってみました。 霧氷の森に朝日が差し込み、複雑な流れと相まって美しい景色を見る事ができました😍 落ちたら死にそうに深いので場所は㊙️です🙇♂️ #tokyocameraclub #北海道
【高品質】「カップアイスの木のヘラ」国内唯一の工場、全焼から復活 北海道 news.livedoor.com/article/detail… 従業員はわずか5人で、年間4000本を超えるシラカバを加工している。7年前には工場が全焼したが、国産にこだわる得意先の後押しもあり、建物や機械を修理。現在は新たな製品も開発中だという。
ミニバスから現在 (大2) までバスケ🏀 しかしてこなかった、JO1大好きな娘が 高校生の頃、面白おかしく書いたものです WWww ぽいぽい!そってなるやつw ※勝手な妄想&イメージでメンバーの実際の性格とは違う所もあります🙏 ニュアンスで楽しんで貰えたら嬉しいです😊 ↓つづく #部活動JO1 #JO1
無理泣ける155cmの私ヒール履いて行ったけど身長差やばいし世界一の笑顔でお願いしますって言ったらめちゃ笑ってくれた( ߹꒳߹ )( ߹꒳߹ )( ߹꒳߹ )( ߹꒳߹ )はるあ大好きだよ~~( ߹꒳߹ )( ߹꒳߹ )