[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2884人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1736001737079.png-(1239387 B)
1239387 B25/01/04(土)23:42:17No.1269688542そうだねx9 01:12頃消えます
つべの配信で久しぶりに49話と50話だけ見たんだけど
この顔で笑っちゃった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/01/04(土)23:43:48No.1269689036+
ここんとこ元気してっか魔女
225/01/04(土)23:44:21No.1269689234そうだねx8
プリキュアって2日もあれば全部見れるんだな…
すげぇ疲れたけど…
325/01/04(土)23:48:01No.1269690517+
まほプリは一気見に適してる
話も重くないし各話の繋がりが明確で話を追いかけやすい
425/01/04(土)23:48:23No.1269690626+
ドンモモタロウのやつが好き
525/01/04(土)23:48:44No.1269690759+
今回の一挙でプリキュア自体初めて見たけど面白かった…
625/01/04(土)23:49:44No.1269691113+
いわゆる個人回を人数分ぐるぐる回すような作りじゃないから飽きが来ないんだよな
725/01/04(土)23:50:00No.1269691208そうだねx4
放送後によく見る顔ここかよ!で笑ってしまった
それはそれとして一気に摂取すると脳がすごいことになるねこの作品
2も楽しみ
825/01/04(土)23:50:50No.1269691492そうだねx3
こいついつも劣等感刺激されてんな…ってリコが出会ってきたみんなに手を差し伸べてる学校の先生やってるのめちゃ感動した
それはそれとして突風を起こすヨクバール多すぎない?
925/01/04(土)23:52:59No.1269692235+
俺は明日からabemaでゆっくり見させてもらうぜ
1025/01/04(土)23:53:44No.1269692502そうだねx2
結構綿密な設定と構成になってるけどそこは深掘りしていくとドツボに嵌るんでその辺の考察は脳に余裕のある時だ
1125/01/04(土)23:55:42No.1269693133+
知らんうちにサッカー部主将とはーちゃんが仲良くなってて!?ってなるみらリコ好き
ことはになってからもわんぱくすぎる
1225/01/04(土)23:55:47No.1269693170そうだねx1
夏頃からちょっとずつ世界がおかしくなってるの描写しててリコの誕生日回でお姉ちゃんが思ったより早く着いたでゾッとした
でもパワーアップアイテム手に入れる回から急にトロピカの元になってそうな要素が散見されるようになったな?
1325/01/04(土)23:55:51No.1269693197そうだねx3
脚本の人そこまで考えて…考えてるかもしれん…ってなる部分が多い
1425/01/04(土)23:56:25No.1269693417そうだねx2
さりげなくカップル生まれすぎる…
勝木さん達…
1525/01/04(土)23:57:02No.1269693639そうだねx1
はーちゃんがデカくなってから急に夫婦感出してくるみらリコおもしろすぎる
1625/01/04(土)23:57:14No.1269693712+
>でもパワーアップアイテム手に入れる回から急にトロピカの元になってそうな要素が散見されるようになったな?
演出の人がね…
1725/01/04(土)23:58:40No.1269694219+
なんだかんだ皆連れてるバッティと突然興奮する爬虫類
最終話でオボエテーロからオボエテールになるのいいよね
1825/01/04(土)23:59:39No.1269694564+
>>でもパワーアップアイテム手に入れる回から急にトロピカの元になってそうな要素が散見されるようになったな?
>演出の人がね…
土田豊って名前見ると納得するようになった
ハロウィンの回はシリアスにやりたいのかギャグやりたいのかハッキリしろ!
1925/01/04(土)23:59:45No.1269694596+
クシィが戻って来たっぽい描写があるけど2で出て来るのかな?
2025/01/05(日)00:00:28No.1269694853そうだねx1
行き来がしやすくなったの混沌が近づいてきたからだったのか…今更気づいた
2125/01/05(日)00:00:41No.1269694939+
>クシィが戻って来たっぽい描写があるけど2で出て来るのかな?
2で触れなかったらただのホラー映像すぎる
イメージならいいんだけど…
2225/01/05(日)00:02:19No.1269695571そうだねx3
別れは絶対描くつもりだなってのがよくわかる構成
それとは別で登場人物の成長をしっかり描いてるから夏祭りの花火の回みたいな日常回だけで感動してしまう
2325/01/05(日)00:03:08No.1269695879そうだねx1
ハロウィンを2回やるプリキュア初めて見た
しかも両方すげー面白い
2425/01/05(日)00:04:05No.1269696203+
魔法使いプリキュアのデウスマスト以降の展開って割と独特で楽しかったなぁ
2525/01/05(日)00:05:22No.1269696663+
キャラソンってサブスクとかで聴けたりするのかな?
オレンジアは良いぞ
2625/01/05(日)00:08:54No.1269698007+
大晦日からDアニで見初めて今やっと25話だ
はー…はーちゃんかわいい
2725/01/05(日)00:08:56No.1269698017そうだねx5
モフルンが喋れなくなる前の最後の独白とか絶対泣くでしょ
2825/01/05(日)00:10:47No.1269698693そうだねx1
モフルンは変身アイテムだから喋れなくなることはないなと安心してたら不意打ち喰らってしまった
大丈夫かなこむぎ…
2925/01/05(日)00:13:43No.1269699733そうだねx1
各スタイルの使い分けが結構ちゃんとしてて感心
ルビーの時はパワー凄すぎて特撮みたいな爆発起こったり必殺技発動でエネルギー受け止めきれない描写すごい
あとサファイアスタイルが1番えっちだね
3025/01/05(日)00:24:44No.1269703594+
キュアモフルンの映画もどこかで無料配信しねーのかな
3125/01/05(日)00:26:49No.1269704307+
おもちゃのページ見ながら一挙見てたからキュアモフルン出てこねーなと思ってたら映画限定キャラだったのか…
3225/01/05(日)00:29:56No.1269705313+
新しくやるやつ気になるし見てみるかで一気見したけどクソ面白くて今熱が凄いことになってるけど周りにプリキュアの話出来るやつとか居ねぇ…
3325/01/05(日)00:32:25No.1269706114+
去年のプリアラみたいに1日1話ずつで配信してくれれば良かったのに脳がオーバーヒートしてしまったよ
49話でびっくりしたけど50話は希望のある終わり方でめっちゃ感動した
キュアホイップから戻った後走るいちかちゃんのおっぱいでっか…
3425/01/05(日)00:39:25No.1269708347+
見直してもリンクルストーンの効果覚えてるのアメジストのどこでもドアとピンクトルマリンの浄化パワーくらいだった
3525/01/05(日)00:40:58No.1269708836そうだねx1
作ってる方も相当手応えあったんじゃないかと思うこの完成度
3625/01/05(日)00:41:12No.1269708912そうだねx1
こんなのを出されたら関係者は脳を焼かれる
まだ焼かれてる
3725/01/05(日)00:42:36No.1269709359+
>見直してもリンクルストーンの効果覚えてるのアメジストのどこでもドアとピンクトルマリンの浄化パワーくらいだった
後半のフェリーチェがピンクトルマリンしか使わなさすぎる
ドクロクシーと決戦した時のガーネットは足場崩しで燻銀な使い方におおっとなったけど女児に難しかったのか地面から手が生えて拘束になってた
3825/01/05(日)00:44:25No.1269709880+
エメラルドっていう縦軸がしっかりあって話進めてるなぁと思ったけど魔法使いが他にいるからかちょいちょいプリキュアが置いてけぼりになってたな
校長対ドクロクシーとかバッティのヨクバールVSドンヨクバールとかプリキュア立ってるだけ過ぎる
3925/01/05(日)00:47:03No.1269710675+
プリキュア初めて見たから他もそうなのか分からないけど大人がちゃんとしてるのも良かった
4025/01/05(日)00:47:27No.1269710791+
校長とクシィをアナザーみらリコとして見ると結構くるところあるんだよね…
4125/01/05(日)00:48:06No.1269710972+
>プリキュア初めて見たから他もそうなのか分からないけど大人がちゃんとしてるのも良かった
まほプリは大人もマスコットもしっかりしてたパターン
4225/01/05(日)00:49:17No.1269711282+
>校長とクシィをアナザーみらリコとして見ると結構くるところあるんだよね…
やっばあのクシィの真面目すぎるところリコと重なるところあるな…って見るの間違ってなかったのか
4325/01/05(日)00:50:18No.1269711581+
過去校長とクシィも手を繋いでるの良いよね…
4425/01/05(日)00:50:42No.1269711697そうだねx2
まずモフルンが空気読めすぎるというか洞察力凄すぎない?あれで妖精じゃないとかなんなの?
ってこの二日間思わされ続けたけど最後の方で
ああそっか…14年間見てるしかなかったからまず観察眼鍛えられてたのか…と納得した
4525/01/05(日)00:52:29No.1269712206+
無自覚に何度もおばあちゃんの脳をしっかり灼いていく校長もなかなか罪な人だ
4625/01/05(日)00:53:33No.1269712537+
結局はーちゃんもリコも鍋食べられてないから続編で食べられるといいね…
4725/01/05(日)00:56:47No.1269713468+
正直続編は50話みたいなゆるいの求めてたんだけど
みらリコが揺るがないなら重いのもそれはそれで楽しみになってきた
4825/01/05(日)00:56:55No.1269713507+
何気にヤミーの解説でクシィがパフェ食ってるシーン映して
そういえばあやつも甘いものが好きじゃった…って出すのうめーなってなった
4925/01/05(日)01:00:01No.1269714337+
闇の魔法が二つのものを合成して混沌を生みだすのに対して
プリキュアの魔法がそれを元に戻すって一貫して描写されてたのがそんなに深い意味があるなんて思わなかったよ…
5025/01/05(日)01:00:05No.1269714355+
みらいデイズ放送前に49話目を復習しとけば大丈夫な気がする
5125/01/05(日)01:03:03No.1269715365そうだねx1
>みらいデイズ放送前に49話目を復習しとけば大丈夫な気がする
全話見ろモフ
5225/01/05(日)01:03:29No.1269715504+
魔法学校の制服着てるバッティくんがかなりキモイ
5325/01/05(日)01:04:36No.1269715833+
モフルンがマスコットの癖にあまりにも泣き要素すぎる…ぬいぐるみ欲しいなって思って調べたらちょうどミライデイズのモフルンの予約してたありがてぇ…
5425/01/05(日)01:06:10No.1269716444+
特番に私物のデカモフルンを持ってくる高橋李依
5525/01/05(日)01:07:18No.1269716820+
つべの一挙見ちゃったけどアベマなら一週間無料で余裕持って見れるぞ

- GazouBBS + futaba-