【断言】反AIはバカである
別に今更喧嘩を売っているつもりではありません
わたしがなぜ「彼らがバカである」とわざわざ主張するのかを解説しようと思う
①「普通の人間」は疑惑の段階で怒りはしない
なぜいきなり「AIは盗み」と決めつけ
「AIユーザーは犯罪者」だと決めつけて
一方的に糾弾できるのか?
ここでもしそのジャッジが間違っていたら
「その節はすみませんでした」が金輪際通用しなくなるのです
死んでも元のコミュニティの鞘には収らせてはもらえない
それがどれだけ恐ろしいことなのかわかっているのが
普通の人の思考回路なのです
だから、どんな人もまず
「必ず自分の思い込みが間違っていないかを十分査定します」
②普通の人は会話して自分の判断が間違っていないか確かめようとします
「あの、それって僕から見たら自分や他の絵師のイラストをかき集めて混ぜ合わせてAIイラストができているように見えるんですけど、そういう仕組みなんですか?」
この段階を踏まえずいきなり「盗っ人」と罵ってしまったのです
反AIにとってはどう見ても
AIは悪のテクノロジーでありAIユーザーは犯罪者でしかありませんでした
しかし今「世界にAIが受け入れられてきた」状況を見て
ひたすら自問自答し続けています
「あれは盗んでいるんだ」
「奴らは盗っ人なんだ」
「画像を混ぜ合わせているだけなんだ」
「なぜ、、、?!」
そりゃそうです
最初に思い込みで掛け違えたボタンが存在するのです
でもそれが何なのかどうしてもわからないので
ひたすら自分にこのジャッジが正しかったんだと
言い聞かせていないと収まりがつかないのです
一方的に悪者認定してひたすら殲滅を目指してタコ殴りにしてきました
コメント
2コメント失礼します。
な、七瀬さん..さ、さすがにその意図がなくてもそのタイトルの書き方は良くないですよ..?
コミケの時と同じことしてる気がします..
七瀬さん自身がAIイラストを本当に好きなら反対派の意見に囚われず楽しむべきだと思います..
おそらくこの様な過激な文言だとさかなでる行為になるのでまた揉めちゃいますしね..