ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1735744392333.jpg-(163004 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/02(木)00:13:12 No.1284967826 そうだねx31/05 12:31頃消えます
最低だよなエロパロ同人誌
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:17:05 No.1284968720 del そうだねx27
長くて回りくどい
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:18:04 No.1284968934 del そうだねx1
>長くて回りくどい
そっちの方がカッコよく見えるから…
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:21:11 No.1284969607 del そうだねx39
読むのめんどくせえ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:24:32 No.1284970324 del そうだねx66
何が言いたいのかさっぱりわからない
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:25:02 No.1284970426 del そうだねx2
線を引く=楽器を弾く
作曲家がクリエイターなのであって演奏家はプレイヤーやアーチストだ
絵描きだって他人様のキャラを1girlしているだけの輩はクリエイターじゃねえよ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:26:20 No.1284970706 del そうだねx6
そういう意味では画像生成AIは純粋にクリエイティブと向き合えるよ
自分は何を表現したいのか?
ねえんだなこれが
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:27:19 No.1284970930 del そうだねx2
トレパクやAIに対する批判だろう
回りくどいが4,5段落目読めばわりとストレートに書いてる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:27:49 No.1284971033 del そうだねx16
言いたいことはまあ分かるが
1/3の文章量で普通に纏められそうな話を
なにゆえここまで自己陶酔的に引き延ばすのか
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)00:28:27 No.1284971187 del そうだねx3
>なにゆえここまで自己陶酔的に引き延ばすのか
>そっちの方がカッコよく見えるから…
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:29:11 No.1284971348 del そうだねx13
自分が描いたことが重要な奴は結局画力で無産をフルボッコにしたいだけってこと
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:29:45 No.1284971482 del そうだねx35
誰だよ
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:30:00 No.1284971550 del そうだねx9
>自分が描いたことが重要な奴は結局画力で無産をフルボッコにしたいだけってこと
全然違うと思うんだが
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:31:33 No.1284971866 del そうだねx5
突き詰めれば日本映画製作現場の味噌汁がどうこう言ってる映画人と同じ事
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:32:00 No.1284971952 del そうだねx12
>>自分が描いたことが重要な奴は結局画力で無産をフルボッコにしたいだけってこと
>全然違うと思うんだが
ならば他人がどういう方法で描いてようが
AIで描いたと思われようが関係ないよね
そこを気にするのは結局は画力=正義にこだわってんだよ
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:33:11 No.1284972176 del そうだねx15
一行目から目が滑るのは俺がワリーのか?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:34:26 No.1284972404 del そうだねx5
二次エロ画像に限定して言えば
単純にエロくてキレイでむらむらさせた方の勝ちだと思う
正直AIか非AIかなんて俺のちんちんにとってはどうでもいい事だ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:34:48 No.1284972478 del そうだねx10
直接AIと言わないのは誹謗中傷になっちまうからな
だがそのせいで二次創作への無差別攻撃に
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:35:13 No.1284972548 del そうだねx5
オチでいきなり掌返してるの笑った
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:35:31 No.1284972602 del そうだねx2
>>>自分が描いたことが重要な奴は結局画力で無産をフルボッコにしたいだけってこと
>>全然違うと思うんだが
>ならば他人がどういう方法で描いてようが
>AIで描いたと思われようが関係ないよね
>そこを気にするのは結局は画力=正義にこだわってんだよ
どこをどう読んだらこうなるんだ
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:36:10 No.1284972713 del そうだねx9
パソコンのペイントツール使って楽に他人のキャラや画風を散々無断利用してきたのに
もっと便利なツールが出来たらそれはずるい扱いし出すのギャグだよな
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:37:02 No.1284972865 del そうだねx9
    1735745822352.png-(93561 B)サムネ表示
AIに分析してもらった
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:37:10 No.1284972891 del そうだねx3
まだ息してるんだ反AIって
まだxに残ってるクリエーターは恥だって言ってる感じ?
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:40:58 No.1284973615 del そうだねx23
>AIに分析してもらった
AIの便利さがわかるスレ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:41:10 No.1284973659 del そうだねx1
>AIに分析してもらった
ピカソが描くから名作になるんであってその辺の無名が描いたらいくら時間と労力掛かってようが駄作扱いされて終わりなんだよな
そしてオリジナルよりも模写や贋作の方が有難がられるわけでそんなもんなんだよ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:42:28 No.1284973907 del +
小説や漫画なんて冗長でなんぼじゃないか!
>長くて回りくどい
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:45:44 No.1284974485 del そうだねx7
>>AIに分析してもらった
>ピカソが描くから名作になるんであってその辺の無名が描いたらいくら時間と労力掛かってようが駄作扱いされて終わりなんだよな
>そしてオリジナルよりも模写や贋作の方が有難がられるわけでそんなもんなんだよ
違うね
名画として売ったからだよ
生前はゴミだったんだし
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:46:28 No.1284974599 del そうだねx7
>AIに分析してもらった
よくわからない主張をAIに解説してもらうのめっちゃ良いよね!
もうすでに俺の読解力を超えてるのは確か
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:46:50 No.1284974676 del そうだねx2
モナリザも一度盗まれて話題性が出るまえは倉庫で眠ってた駄作なんだよなあ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:47:07 No.1284974725 del そうだねx4
これまで自分が先の世代に対してやっていた事を
形を変えてやり返されるようになっただけ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:47:08 No.1284974728 del そうだねx6
>AIに分析してもらった
「大変だよなガンバレ」の一言で終わるのでは?
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:50:12 No.1284975273 del +
またあたたか味の話か
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:50:36 No.1284975349 del そうだねx7
>>AIに分析してもらった
>「大変だよなガンバレ」の一言で終わるのでは?
レス乞食にもしっかりマジレスして相手してくれるのはもうAIしかいないと思う
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:53:31 No.1284975835 del +
>モナリザも一度盗まれて話題性が出るまえは倉庫で眠ってた駄作なんだよなあ
バンクシーもただの落書きだしそんなもんか
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:55:09 No.1284976108 del +
苦労して描いてるんだから楽すんなって事?
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:55:34 No.1284976178 del そうだねx2
描いたやつっていうラベルも重要だけど
その作品がどういう文脈で制作・発表されたものかも大切だよ?
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/02(木)00:57:45 No.1284976580 del そうだねx1
>「大変だよなガンバレ」の一言で終わるのでは?
それをどんな言葉で紡ぐかも重要なわけよ
わからないの?
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/02(木)01:04:44 No.1284977771 del そうだねx5
>それをどんな言葉で紡ぐかも重要なわけよ
>わからないの?
人に読ませたい文ならそれこそ整理しないといけません
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/02(木)01:13:37 No.1284979153 del そうだねx3
日本でこれだけ二次創作ビジネスが広まったのって
結局のところコミケなり委託販売なりでマネタイズを容易にしてしまった結果じゃないの
一度全部ぶっ壊す?
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/02(木)01:15:07 No.1284979369 del +
>人に読ませたい文ならそれこそ整理しないといけません
マジレスすると
流石にスレ画がアレでも「大変だよなガンバレ」程度も読み取れねやつはバカだよ
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/02(木)02:04:35 No.1284985097 del そうだねx5
読み取るもクソも読む気がしないっつーの
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/02(木)02:09:20 No.1284985529 del +
アホな反AIひっかけて自分のシノギにつなげようという邪悪なたくらみを感じる
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/02(木)02:13:07 No.1284985850 del そうだねx6
長い回りくどい文章だしローマ字でサインだし
読ませる気ないでしょう
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/02(木)02:15:43 No.1284986050 del そうだねx4
保証はなくいつか結果が出ることを信じて走り続けて来たって人が偉いってならAI描画APIを実用レベルまで持ってきた奴らにも言える
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/02(木)02:23:46 No.1284986742 del +
    1735752226389.jpg-(1013768 B)サムネ表示
やなw
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:12:52 No.1284991664 del +
>目が滑る
自分の目がツルツルと滑ってしまうんか
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:16:38 No.1284991792 del +
エロパロ上がりのジャンプの人気作家だった人とかはどうなるんや?
ジャンプなら漫画家の頂点と言ってもいいだろうし
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:31:28 No.1284992255 del +
このスレ画じゃあまだ生成AIに言ってるとは断定できないよな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:37:11 No.1284992424 del そうだねx1
しのぶ…その先がわからない
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:40:05 No.1284992497 del そうだねx3
これは絵描きの敗北宣言って事か?
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:42:47 No.1284992584 del +
誰?
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:45:35 No.1284992657 del そうだねx1
囚人リクの作者だろ
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:49:18 No.1284992754 del +
>やなw
スレ画と関係ないじゃん
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:53:05 No.1284992874 del そうだねx5
無自覚にお絵描きだけ特別扱いしてるのキモいなあ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/02(木)04:58:42 No.1284993071 del そうだねx3
    1735761522905.jpg-(491792 B)サムネ表示
m9(^Д^)プギャー
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/02(木)05:18:14 No.1284993804 del +
>無自覚にお絵描きだけ特別扱いしてるのキモいなあ
これは一部の絵描きも消費者もだからな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/02(木)05:21:18 No.1284993910 del +
医療も絵も音楽も翻訳も一部の才能を持った人たちだけが独占していたものが
AIによって広く共有されるようになるだけ
他人がAI使っても本人たちの能力が奪われるわけじゃないんだよ
絵師はまあ観光地での似顔絵の仕事ぐらいしかなくなるだろうけどね
でも自動車が登場して人力車だって仕事失ったでしょ?
同じようなもん
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/02(木)05:24:37 No.1284994025 del そうだねx2
だれ?
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/02(木)05:31:12 No.1284994237 del そうだねx1
まくしたてるスレ
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/02(木)05:38:16 No.1284994506 del そうだねx2
オタクくんは特に俺は俺達は特別なんだ!って意識に陥りやすいので
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/02(木)05:40:15 No.1284994585 del +
むしろエロイラストごときで稼げてたのがおかしい
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:01:41 ID:kidx83LA No.1284995317 del そうだねx7
>だれ?
右下にサイン書いてるけど
お前のサインなんか知らねーよっていう
つくづく頭の悪い、漫画屋の自己陶酔に満ちた気持ち悪い画像だと思う
またヒの炎上ネタか?
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:03:14 ID:kidx83LA No.1284995383 del +
>これは絵描きの敗北宣言って事か?
わかり易い要点解説だな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:03:37 No.1284995399 del +
これ最後の部分絵を辞めろって言ってんのかな自分がしがみついてきたものに決着つけろって
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:06:52 No.1284995526 del +
サラリーマンやってたって客に邪険にされるのなんて当たり前だしとっくに折り合いつけてるけどな
今更長文で創作物を踏みにじられてホゲホゲとか泣き言聞かされてもね大人なら折り合いつけろと
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:23:29 No.1284996240 del +
クリエイターと言っても2次元以外には敬意払わないやつもいるからなあ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:34:12 No.1284996727 del そうだねx1
一年と一秒五年と一秒の辺りがポエティックで素敵
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:35:51 No.1284996806 del +
>クリエイターと言っても2次元以外には敬意払わないやつもいるからなあ
逆のパターンの方が多くね?
何故か二次元というかオタコンテンツだけ敬意の対象から除外するバカが多過ぎなんだよ
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:37:28 No.1284996885 del そうだねx3
俺等は敬意を払われるような振る舞いしてきましたっけ?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:45:24 No.1284997313 del そうだねx1
スレゴミの恨み言とスレ画ってまったく別の話だよな
自分が気に食わないもののために他人の意見捻じ曲げるなよカス
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/02(木)06:49:46 No.1284997558 del そうだねx2
反AIって必然的に版権モノ二次創作も巻き込まれるんだぜ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:15:52 No.1284999018 del +
それを言ったら3秒でできあがるAI絵だって
2年と3秒だぞ
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:16:25 No.1284999050 del +
ああ年超えたから3年と3秒だなw
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:21:33 No.1284999364 del そうだねx1
まあ絵師とかいうのは確実に滅びる
AIはまだ赤ちゃん状態なのに既にこの状態だからな
しかし安心して欲しい
他も時間差あるだけで全部滅びるから
日本がダメージ受けるのは漫画とアニメだろうな
この二つは確実にAIに全部取られて日本じゃなくてもいいやになる
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:25:53 No.1284999608 del +
声優だって確実に滅びるしな
ゲームだって今からもっとすげえのをAIで作れるようになる
AI搭載ロボットが導入されたら肉体労働もオサラバだ
戦争もAIだミサイルを効率的にぶっ放す最強の戦略家
人間の役目?そのミサイルに粉みじんにされる事だよ
スカイネーーーーーーーット
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:26:07 No.1284999623 del +
>右下にサイン書いてるけど
グーグルだとshinobuと2024はテキストで認識する
さすがにそれは俺でも分かる
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:26:07 No.1284999624 del そうだねx1
何のスレかと思ったらクリエイター憎悪爺の壁打ちスレか
今年も進歩しないのな
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:27:56 No.1284999743 del そうだねx6
    1735770476962.png-(374563 B)サムネ表示
これみたい
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:28:57 No.1284999804 del +
最初に絶滅させられそうになってる絵師の滑稽な断末魔を今みんなで笑ってるだけで
ぜーんぶ消えてなくなるのは変わらんよね
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:31:32 No.1284999965 del そうだねx1
またしのふーか…
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:31:56 No.1284999989 del +
>名画として売ったからだよ
>生前はゴミだったんだし
ピカソは幼少期から天才扱いだったし生前から売れていて裕福だった
それはそれとしてAIはピカソ風の絵を描くことばできる
しかしピカソが絵に込めた意図を表現することはできない
したがってAIは物凄く優秀な贋作家にしかなれない
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:38:28 No.1285000379 del +
    1735771108012.png-(61822 B)サムネ表示
ダラダラ書いてるけど結局言いたいのは最後のこれだろ
描くの嫌になって絵描きやめたとして
選択したのはあくまで自分である
人のせいにするなという事
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:40:17 No.1285000502 del +
>最初に絶滅させられそうになってる絵師の滑稽な断末魔を今みんなで笑ってるだけで
>ぜーんぶ消えてなくなるのは変わらんよね
あと9年で頭を使う仕事は全部なくなるとAI作ってる会社が言ってるからね
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:44:19 No.1285000783 del +
>>最初に絶滅させられそうになってる絵師の滑稽な断末魔を今みんなで笑ってるだけで
>>ぜーんぶ消えてなくなるのは変わらんよね
>あと9年で頭を使う仕事は全部なくなるとAI作ってる会社が言ってるからね
何かしら新しい物が出来て仕事がなくなるって言われてきたけどなんだかんだ残ってるなぁ・・・
そりゃ必要人員は変わるだろうけど
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:48:31 No.1285001056 del そうだねx6
生成AIよりもまずいらすとやに相当やられたんだよね?
イラストレーターって
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:52:10 No.1285001327 del +
>生成AIよりもまずいらすとやに相当やられたんだよね?
>イラストレーターって
騒いでる奴ら元々食えてないからいらすとやはノーダメ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:52:33 No.1285001354 del そうだねx2
スレ画誰?と思ったらちゃんと連載経験のある漫画家なのか
漫画では実績あるようだけど文章を書くのは得意ではなさそうですね
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/02(木)07:58:15 No.1285001771 del +
同人なんて狭い世界より
いらすとやの方がはるかに需要があるのは明白
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:00:07 No.1285001934 del +
>>最初に絶滅させられそうになってる絵師の滑稽な断末魔を今みんなで笑ってるだけで
>>ぜーんぶ消えてなくなるのは変わらんよね
>あと9年で頭を使う仕事は全部なくなるとAI作ってる会社が言ってるからね
AIを必死に作ってる会社は人間から仕事奪ってその金を全部自分の物にしようってんだから人間の希望になるわけないしな
普通に学習先に他人の作品使いまくって人間のためなんて考え一切なし
金!全て金のため
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:04:03 No.1285002267 del +
    1735772643897.jpg-(42141 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:04:41 No.1285002319 del +
>No.1284993071
人間の仕事がAIの間違い探しになるってのは切実だなと思いつつ
Excelの表計算が信用できないから人間が目視チェックしてたなんて笑い話も今は昔だからなぁ…
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:08:18 No.1285002590 del +
でもいらすとや使ってるところは金ないと思われるから面子がねぇ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:08:20 No.1285002592 del +
>普通に学習先に他人の作品使いまくって人間のためなんて考え一切なし
無断学習許せんよな!
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:09:12 No.1285002668 del そうだねx5
>でもいらすとや使ってるところは金ないと思われるから面子がねぇ
そうか?普通にでかい企業でもしょっちゅう使ってるぞ
金が無いというより権利的に文句言われないってのがでかいと思うけど
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:10:24 No.1285002754 del +
企業は見栄や世間体でイラストレーター雇ってきたわけじゃないんで
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:10:59 No.1285002798 del +
>そうか?普通にでかい企業でもしょっちゅう使ってるぞ
社内で使うとかそういう場合でしょ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:11:48 No.1285002861 del +
>企業は見栄や世間体でイラストレーター雇ってきたわけじゃないんで
いや宣伝だから見栄や世間体ですよ
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:12:23 No.1285002902 del そうだねx3
「この絵は1日で描いたのではありません5年10年の修行や苦労+1日の価値があるんです」ってのマジでやめない?
絵描きさんは大好きな例えだけど価値観として正しくないから話こんがらがるんだよコレ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:13:04 No.1285002964 del +
>絵描きさんは大好きな例えだけど価値観として正しくないから話こんがらがるんだよコレ
これまで蓄積してきたノウハウ云々は別に絵描きに限らないと思うけど
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:14:00 No.1285003046 del そうだねx4
逆に絵描きを何でそんな敵視してんのかわからん
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:16:55 No.1285003342 del +
AIだって何も考えずに打ち込むだけじゃゴミしか出力しないし時間と知識と熟練が必要なツールよな
個人的にはある程度ランダムに生成させてアイディアをさらうのが楽しいなと思う
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:17:33 No.1285003412 del +
AIの進化が凄すぎてもうみんなとっくにAIでいいやになってるからなあ
唯一の希望はAI作ってるのがエロにド厳しいアメリカ主体だから
AIエロ抽出が厳しく制限されだしたら人間の出番だ
エロだけやろうぜ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:17:44 No.1285003435 del +
>>そうか?普通にでかい企業でもしょっちゅう使ってるぞ
>社内で使うとかそういう場合でしょ
普通に外向けのものに使ってるのもあるぞ
上にもあるように手軽でトラブルの心配がないってすごく大きいんだ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:18:43 No.1285003527 del +
全然関係ないかもしれないけど去年元日に大地震が起きて鳥山明含めて美男美女が亡くなった一年に比べればエロパロの卑怯なことくらい許してやれよ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:19:22 No.1285003584 del そうだねx1
>AIだって何も考えずに打ち込むだけじゃゴミしか出力しないし時間と知識と熟練が必要なツールよな
>個人的にはある程度ランダムに生成させてアイディアをさらうのが楽しいなと思う
今がAIの完成形ならな
まだ進化始まったばかり
人間の介護なんて一切必要なくなる
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:19:23 No.1285003590 del +
>これまで蓄積してきたノウハウ云々は別に絵描きに限らないと思うけど
他の業界あんまこの例え聞いたことないんだよな
音楽だったりプログラムだったりは自分居たことあるけど
ノウハウ習得にかかった時間を「付加価値です」って言い張る価値観してる人や意見は見たことなかった
安く見られるのは絵も音楽もプログラムも一緒だぜ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:21:37 No.1285003778 del そうだねx3
馬鹿はAIの御主人様になれると思い込む
賢い奴は自分が奴隷にされつつあると気付く
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:35:54 No.1285005209 del +
>「この絵は1日で描いたのではありません5年10年の修行や苦労+1日の価値があるんです」ってのマジでやめない?
>絵描きさんは大好きな例えだけど価値観として正しくないから話こんがらがるんだよコレ
この手のフレーズを聞くとドラクエのすぎやんを思い出す
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:40:16 No.1285005668 del そうだねx3
>「この絵は1日で描いたのではありません5年10年の修行や苦労+1日の価値があるんです」ってのマジでやめない?
>絵描きさんは大好きな例えだけど価値観として正しくないから話こんがらがるんだよコレ
こういうのがイラスト依頼で糞価格や無償で依頼してくるんだろうな
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:42:55 No.1285005953 del +
AI以下の文章
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/02(木)08:55:40 No.1285007533 del +
>スレ画誰?と思ったらちゃんと連載経験のある漫画家なのか
誰なの結局
しのぶまでしか読めん
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:02:13 No.1285008450 del そうだねx1
俺達はやり直しも効かない描き方や乾いた後の色の変化に苦労していたのに
お前らはデジタルで手軽にUNDOやレイヤーという便利な物使いやがってそんな苦労が無い描き方には魂は籠らない
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:04:50 No.1285008831 del +
自分で生み出したつもりの1本の線もそれまで目にした他人の絵や他人の技術が大いに関わっていると認められない恥ずかしい奴の戯言
無知で傲慢
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:07:32 No.1285009169 del そうだねx1
>逆に絵描きを何でそんな敵視してんのかわからん
無知で傲慢で愚かな人間が路上で喚いてたら野次は普通に出るだろう
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:07:41 No.1285009191 del +
クリエイターの努力期間も大事だねってのはクリエイター同士ならそうだねって話だけど
表現物にそれを適用すると若いの時間をかけないのは爪弾きにってなっちゃうからなあ
クリエイターなんて若い天才やある時から急に出ましたなんてのも少なくない
って界隈なんだから時間かけましたって論調を武器にするのは辞めたほうがいい
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:10:27 No.1285009591 del そうだねx1
何時間掛けようが結果が出てなかったら評価対象外だよ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:14:10 No.1285010220 del そうだねx2
>こういうのがイラスト依頼で糞価格や無償で依頼してくるんだろうな
適正な対価求めることとノウハウ身につける時間の多寡は関係ないですし
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:15:25 No.1285010415 del +
>>「この絵は1日で描いたのではありません5年10年の修行や苦労+1日の価値があるんです」ってのマジでやめない?
>>絵描きさんは大好きな例えだけど価値観として正しくないから話こんがらがるんだよコレ
>こういうのがイラスト依頼で糞価格や無償で依頼してくるんだろうな
違うよ
「これまで描いたお前の絵」についた値段だよ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:17:42 No.1285010810 del +
マジで誰なん
しのぶ?の下が汚くて読めん
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:21:05 No.1285011328 del そうだねx1
>>自分が描いたことが重要な奴は結局画力で無産をフルボッコにしたいだけってこと
>全然違うと思うんだが
勝手に被害者意識になってる憎しみのとしあき多いよな
フルボッコにする気もないしお前なんて見てないぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:22:33 No.1285011587 del そうだねx2
格好つけた事言おうとして超スベってる珍文
意味すら伝わってこない…何だこれは
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:24:05 No.1285011824 del そうだねx1
解読できた
瀬口忍
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:35:47 No.1285013746 del そうだねx2
日本語で書いてるなら日本語で署名したらいいのに
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:36:00 No.1285013788 del +
いま勇ましく吠えてる連中も自分の番になればキャンキャン泣き出す
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:37:05 No.1285013966 del +
>いま勇ましく吠えてる連中も自分の番になればキャンキャン泣き出す
自分の番?
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:40:10 No.1285014441 del +
>いま勇ましく吠えてる連中も自分の番になればキャンキャン泣き出す
つまり反AIのようにみっともない真似をしないよう他山の石とせよと
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:40:10 No.1285014442 del +
囚人リクの作者やたら2次創作に厳しいよね
自分の描いた線画を外人が勝手に色付けてXでツイートしたらやたらその外人とやりあって最終的に謝らせたみたいだけど
外人もその作品宣伝してやってるみたいの感覚で2次創作したり手を加える著作権無視してる外人も多いから
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:45:14 No.1285015255 del そうだねx2
>囚人リクの作者やたら2次創作に厳しいよね
>自分の描いた線画を外人が勝手に色付けてXでツイートしたらやたらその外人とやりあって最終的に謝らせたみたいだけど
>外人もその作品宣伝してやってるみたいの感覚で2次創作したり手を加える著作権無視してる外人も多いから
外人はそもそも著作物の意識が違いすぎるから相手するだけ無駄だよ
「まもろう著作権」って言っても日本と他の国でそれぞれ著作物の定義も意識も著作物に該当するかも大抵違うので話あわないし
アメリカならフェアユース精神で勝手にパクってく人も多いし
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:47:53 No.1285015754 del +
>つまり反AIのようにみっともない真似をしないよう他山の石とせよと
AIで労働がなくなる予想しながら無職になってもベーシックインカムで補填されるのを期待してる書き込み時々見るだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:55:45 No.1285017266 del そうだねx1
>AIで労働がなくなる予想しながら無職になってもベーシックインカムで補填されるのを期待してる書き込み時々見るだろ
そういう人は元から無職の人だと思う
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/02(木)09:56:12 No.1285017363 del そうだねx1
>外人はそもそも著作物の意識が違いすぎるから相手するだけ無駄だよ
>「まもろう著作権」って言っても日本と他の国でそれぞれ著作物の定義も意識も著作物に該当するかも大抵違うので話あわないし
>アメリカならフェアユース精神で勝手にパクってく人も多いし
二次創作の癖して権利者より立場上になったつもりの奴居るしな
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:02:30 No.1285018654 del +
給料のいらない従業員を欲しがる経営者目線の労働者達
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:03:26 No.1285018855 del +
>「この絵は1日で描いたのではありません5年10年の修行や苦労+1日の価値があるんです」ってのマジでやめない?
>絵描きさんは大好きな例えだけど価値観として正しくないから話こんがらがるんだよコレ
それ「イラスト1枚ン万円は高い」のアンサーとしては納得できるけど
画像生成AIに対してだと「下積みの5年10年スキップできるのすごくね?」としかならんな
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:19:06 No.1285022225 del +
いいから絵師はさっさと筆折ってアマゾンの配送業者になれや
今必要なのはAIで生み出したエロ絵でシコるためのオナホを届ける配送業者じゃ
アメリカのAIでエロ絵を生成してアメリカの企業の通販サイトで中華製オナホを買って元絵師(笑)のジャップが届けるオナホでシコル
これが今からのスタイルだよ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:21:25 No.1285022669 del +
>給料のいらない従業員を欲しがる経営者目線の労働者達
いつまでも労働者ではいないからな
個人でも事業主にはなれるし
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:23:21 No.1285023063 del +
なんだかんだ脳直の出力ほど思い通りにならんのだからAI非難する意味無いと思うが
下手でも情念のある絵の方が抜けるなんてままあるし
AIの画力じゃなくてもいいよって程度には表現力上げりゃいいだけだと思う
逆に参考にしてもAIくんは文句言わないし
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:37:39 No.1285025710 del +
>なんだかんだ脳直の出力ほど思い通りにならんのだからAI非難する意味無いと思うが
>下手でも情念のある絵の方が抜けるなんてままあるし
>AIの画力じゃなくてもいいよって程度には表現力上げりゃいいだけだと思う
>逆に参考にしてもAIくんは文句言わないし
今信者囲ってる絵師はそれで行けても新規は相手されないから結局滅ぶよ絵師は
確実に
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:41:35 No.1285026461 del +
>今信者囲ってる絵師はそれで行けても新規は相手されないから結局滅ぶよ絵師は
>確実に
いや滅ぶも何もなくね…?工業的な置換するもんじゃないというかそうするにはコスパが悪すぎる
あくまでもツールでしかない
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:46:16 No.1285027338 del +
>逆に参考にしてもAIくんは文句言わないし
確かにAIくん「は」文句言わないね…
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:52:05 No.1285028470 del +
馬鹿のダンピングで商売成り立たなくなった業界みたいになるだろうからイラスト業は商工業的には滅び趣味教養としては残るでしょう
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:59:15 No.1285029858 del +
絶対に絵師は滅ぶっての
今AIで商売しようとしてるアメリカ企業も文句言ってる奴らはやがて死に絶えて残った奴らはAIにすがるしかなくなるって踏んでるに決まってんじゃん
どうしてこの程度の事も理解出来ないのかなあ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:01:42 No.1285030342 del +
技術を持ってる人間は死ぬ
AIは技術を持ったまま生き続ける
この時点で人間はAIに絶対に敵わないわけ
他にもスピードとか学習能力とかあらゆる点で敵わないけどまず第一に技術持ってる人間は死ぬ!居なくなる!
だから居なくならないAIが絶対に勝つ
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:03:10 No.1285030615 del +
話は聞かせてもらった!
スカイネットが誕生するという事だな?
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:06:35 No.1285031247 del そうだねx1
スレ画の文章にいろいろ言ってる割に読み辛い長文書くなら
AI推奨らしくAIでレス文書いて貰いなよ
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:14:26 No.1285032691 del そうだねx2
これだけ量産陶器が世に溢れても陶芸家やこだわりの窯元は生き残ってるので大丈夫でしょう
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:19:47 No.1285033760 del そうだねx2
>絶対に絵師は滅ぶっての
>今AIで商売しようとしてるアメリカ企業も文句言ってる奴らはやがて死に絶えて残った奴らはAIにすがるしかなくなるって踏んでるに決まってんじゃん
>どうしてこの程度の事も理解出来ないのかなあ
なんで一人で喚いて一人で勝手にイラついてるんだコイツ…
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:22:51 No.1285034366 del +
だから絵師はまず筆折ろう?
まず折ってやめてAI絵万歳になるしかないんだ
これは最大限の親切だ
何の根拠もないのに手描きは大丈夫だよみたいに言ってくる奴こそ邪悪なんだよ?
本当は勝ち目ないの分かってるのにお前をドンキホーテにしようとしてるんだ
俺の言ってる事が親切なんだ
正しい判断をするんだ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:23:03 No.1285034434 del +
>なんで一人で喚いて一人で勝手にイラついてるんだコイツ…
絶対滅んで欲しい願望で物言ってるんだろうね本物がいるとまがいものの立場がないから
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:26:28 No.1285035067 del +
風車に突撃しようとしてるお前にやめとけと止めてる俺と
そのまま突撃し続けろと背中を押す奴らとどっちを信用するかはお前次第
AIは風車どころか超音速ジェットプロペラかもしれんしな
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:28:49 No.1285035519 del そうだねx1
なんかスレ頭から読んでるけど、俺が思ってる以上に
自分が何も生み出せず何も積み上げてこなかったことにコンプ持ってるとしあきって
多いんだなって…
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:35:27 No.1285036877 del +
何言ってるか分からないし表現も意味不明
きっと3流未満の作家だろう
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:35:35 No.1285036901 del +
別に難しいこと書いてない文章なのにすげえ目が滑る
自分が文章書くときは気を付けようって思える文章ではあるなあ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:39:43 No.1285037731 del そうだねx1
絶対だの決まってんじゃんだの
そこまで未来見通せるんならAIより株極めた方がいいぜ?
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:48:17 No.1285039359 del そうだねx2
>なんかスレ頭から読んでるけど、俺が思ってる以上に
>自分が何も生み出せず何も積み上げてこなかったことにコンプ持ってるとしあきって
>多いんだなって…
としあきにそういうのが多いというかごく数人の荒らしがその傾向強すぎるだけだと思う
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:54:06 No.1285040428 del +
AI推進派の自民党が政権でいる限り絵師さんが汗水流して製作した作品はAI絵師に食われてしまう
やはり立憲民主党と共産党が政権を取ってAIを規制・廃止するしかない
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:02:34 No.1285042136 del +
>クリエイターなんて若い天才やある時から急に出ましたなんてのも少なくない
>って界隈なんだから時間かけましたって論調を武器にするのは辞めたほうがいい
その若い天才も時間をかけて今の絵を描けるようになってるから一緒だぞ
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:02:47 No.1285042169 del +
>パソコンのペイントツール使って楽に他人のキャラや画風を散々無断利用してきたのに
>もっと便利なツールが出来たらそれはずるい扱いし出すのギャグだよな
画材のシュミレーターとAI出力が同じものだと思ってるバカがまだいるのか
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:03:21 No.1285042295 del +
>解読できた
>瀬口忍
誰なんだろ?
オヤマ菊之助の人?
158 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:05:05 No.1285042646 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:05:36 No.1285042752 del +
なんの漫画の作者?
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:07:17 No.1285043074 del +
>一度全部ぶっ壊す?
公式イラストコンテストやってる側からするとこういうはキチガイに見えるのだろうか
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:07:54 No.1285043187 del そうだねx1
絵師が滅ぶよって話を合わせてやるとして
例えば手編みのセーターなり編んでる奴の横で
市販のセーターの方が質もいいから今すぐ編み棒叩き折れこれは親切なんだとかほざく奴が居たら
気狂いにしか思えないだけだぞ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:08:01 No.1285043210 del +
検索したら囚人リクの作者らしい
読んだことはないけどタイトルは見たことあるな
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:10:18 No.1285043675 del +
綺麗なだけの面白みのないイラストは早い段階で乗っ取られる可能性が高いとは思う
下手糞だろうとリビドー溢れた作品はまだまだいける
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:12:29 No.1285044067 del +
>検索したら囚人リクの作者らしい
知らない作品だった
なんでこういう声明を出す時自分の代表作の絵をつけたりしないのだろう?
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:57 No.1285046614 del +
webmで宣伝しよう
1/05 12:31頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト