ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1735781052702.jpg-(187594 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/02(木)10:24:12 No.1285023226 そうだねx11/05 17:07頃消えます
トヨタスポーツカースレ
削除された記事が11件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:24:29 No.1285023288 del そうだねx13
このセリカほんと好きだったなぁ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:24:57 No.1285023387 del +
>このセリカほんと好きだったなぁ
そしてデザインはどうなるか分からんが
後継がついに来ると言う
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:26:55 No.1285023779 del +
セリカXXの後継だったりしてな
丁度スープラが消えるし
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:29:47 No.1285024252 del そうだねx1
    1735781387397.jpg-(69264 B)サムネ表示
今の所プリウスクーペってデザインになるのでは?って予想が多い
プレリュードの対抗馬として出すのでは?って話
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:30:14 No.1285024343 del +
セリカ待ちたいけどプレリュード買ってしまいそうだ俺
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:31:07 No.1285024504 del +
2リッターターボで400馬力出すエンジン作ってるらしいけど
ターボラグとか大きなりそうだが
どんなもんになるのかな?
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:34:52 No.1285025186 del +
インプレッサをそのままセリカとして出せば
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:35:06 No.1285025219 del +
86はスバルとの共同体制を維持して値段を抑えつつ水平対向にTHSを追加だってね
まぁ次期型出るのはまだまだ先なんでかなり先の話だけど
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)10:35:36 No.1285025309 del +
ターボが効くまでの間をモーターの力で補うとかあるのかな
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:36:13 No.1285025434 del +
>ターボが効くまでの間をモーターの力で補うとかあるのかな
THSを載せるのは確定だからその可能性はある
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:40:05 No.1285026155 del +
>1735781052702.jpg
人の愛車勝手に貼るな
うちのはホワイトだったわ…
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:42:05 No.1285026550 del +
MR2も出るような噂が有った気がする
手が届くような価格帯じゃなくなってそうだけど
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:43:19 No.1285026782 del そうだねx1
    1735782199829.jpg-(50196 B)サムネ表示
>MR2も出るような噂が有った気がする
>手が届くような価格帯じゃなくなってそうだけど
かなり王道スーパーカーデザインしてるので
かなり高そうではある
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:43:21 No.1285026789 del そうだねx1
ベストカーがセリカ・MR2同一車種だとか言い出してる
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:44:29 No.1285026987 del そうだねx6
>かなり王道スーパーカーデザインしてるので
>かなり高そうではある
MR-Sの現代版で来て欲しい
スペック低めでできるだけお安く路線
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:44:45 No.1285027038 del そうだねx4
>このセリカほんと好きだったなぁ
正直言うと初めてこのデザイン発表されたときは無いわぁ…だった
このタイプ見慣れてくると結構良いかもになったけど
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:46:29 No.1285027380 del そうだねx30
    1735782389582.jpg-(154247 B)サムネ表示
前はいいけど後で力尽きてる感
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:47:00 No.1285027496 del そうだねx11
>前はいいけど後で力尽きてる感
後のプリウスに繋がるデザインではある
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:47:40 No.1285027627 del +
セリカとかプレリュードにまた新車で乗れるって本当に今は令和なのか
昭和末期だったりしない?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:47:51 No.1285027661 del そうだねx4
    1735782471152.jpg-(110049 B)サムネ表示
>MR-Sの現代版で来て欲しい
>スペック低めでできるだけお安く路線
個人的にはAW11路線で欲しいところ
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:49:10 No.1285027914 del +
>このセリカほんと好きだったなぁ
どこもかしこも特殊な設計で弄るのが大変なイメージ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:49:42 No.1285028021 del そうだねx3
>前はいいけど後で力尽きてる感
ZZTはむしろ後ろだろ
テールランプからフロント側に繋がるラインとか
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:49:59 No.1285028075 del そうだねx2
セリカもプレリュードも乗り出しで500万ぐらいに収まって欲しいなあ
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:50:27 No.1285028166 del そうだねx5
    1735782627380.jpg-(212281 B)サムネ表示
似てるよね
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:50:41 No.1285028209 del そうだねx2
スレ画は当時FFのスポーツ車って笑い物になってたんだけど時代がセリカに追いついたな
今でも通用するカッコいいカメムシフォルム
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:50:49 No.1285028244 del +
>MR-Sの現代版で来て欲しい
>スペック低めでできるだけお安く路線
いまなら受け入れられるというか路線理解されるかもね
当時はとにかくカタログスペックだから
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:52:09 No.1285028486 del そうだねx1
    1735782729447.jpg-(38697 B)サムネ表示
スポーツカーじゃないかもしれんだがトヨタはたまに無茶な車を出すよね
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:52:48 No.1285028622 del +
>当時FFのスポーツ車って笑い物になってたんだけど
えっ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:52:49 No.1285028628 del そうだねx5
>スレ画は当時FFのスポーツ車って笑い物になってたんだけど時代がセリカに追いついたな
当時既にFFスポーツはジャンルとしてあったろ、だいぶ下火にはなってたけど
出たときGT-FOUR無いんか、とかは散々言われてたけど
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:53:24 No.1285028744 del そうだねx2
セラまた出してよ
ジウジアーロってまだ生きてんのかな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:53:34 No.1285028780 del そうだねx1
>>スレ画は当時FFのスポーツ車って笑い物になってたんだけど時代がセリカに追いついたな
>当時既にFFスポーツはジャンルとしてあったろ、だいぶ下火にはなってたけど
>出たときGT-FOUR無いんか、とかは散々言われてたけど
セリカやトヨタには求めてなかったって話だろ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:53:37 No.1285028792 del +
クラウンスポーツはスポーツカー?
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:54:04 No.1285028889 del そうだねx6
トヨタってだけで無条件に貶すのはいつの時代もいるから
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:54:24 No.1285028948 del そうだねx4
>スポーツカーじゃないかもしれんだがトヨタはたまに無茶な車を出すよね
FFの大型セダンとか多かったから別に無茶ってほどでもないと思う
ブレイドマスター、何故か妙に持ち上げるやついるんだよな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:54:52 No.1285029046 del そうだねx2
GT-FOURがあった型も人気あって売れてたのはFFモデルだったしな
そこまでスポーツしてなくていいかっこいい若者向けクーペでいいんだよ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:55:35 No.1285029175 del +
    1735782935028.jpg-(75756 B)サムネ表示
もう少し軽く作れてたらなぁ…
日本仕様でももう少しマシだったろうに
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:56:21 No.1285029317 del +
>今の所プリウスクーペってデザインになるのでは?って予想が多い
なるほど全長短くして3ドアにすればそれなりに見れるか
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:56:26 No.1285029334 del そうだねx2
>セリカやトヨタには求めてなかったって話だろ
いやそれの十年以上前からセリカはFFだが
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:56:28 No.1285029338 del +
>セリカやトヨタには求めてなかったって話だろ
セリカやトヨタ以前に当時このジャンルはホンダが強すぎた
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:56:55 No.1285029413 del そうだねx3
>もう少し軽く作れてたらなぁ…
いい車なのに86再来とか言われさえしなければ
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:57:05 No.1285029444 del +
>ブレイドマスター、何故か妙に持ち上げるやついるんだよな
別に持ち上げてなんかないけどなんか気に入らなかったんなら謝るわゴメンね
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:57:25 No.1285029508 del +
GRガレージでスープラの後継モデルも出るって話聞いたので楽しみにしてる
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:57:59 No.1285029609 del そうだねx1
>FFの大型セダンとか多かったから別に無茶ってほどでもないと思う
ブレイドは大型セダンじゃないし意味不明だな
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:58:00 No.1285029615 del +
>セラまた出してよ
横開きドアでお願いします
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:58:09 No.1285029642 del +
>GRガレージでスープラの後継モデルも出るって話聞いたので楽しみにしてる
BMWまだやってくれるのか
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:58:47 No.1285029764 del +
>もう少し軽く作れてたらなぁ…
>日本仕様でももう少しマシだったろうに
GTセダンっていうのの理解が足りなかったゆえの悲劇だと思う
そいつはスポーツというより買いやすいクラウンという感覚がある
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:58:54 No.1285029790 del +
一時期冬の時代がトヨタには訪れてたけど
86をきっかけにひっくり返して今のトヨタに至ってるんだよね
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:58:59 No.1285029803 del +
>>ブレイドマスター、何故か妙に持ち上げるやついるんだよな
>別に持ち上げてなんかないけどなんか気に入らなかったんなら謝るわゴメンね
謝るこっちゃないんだけど、スポーツ系押してた車じゃないのにどうしてこんなにって昔から不思議
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:59:20 No.1285029888 del そうだねx3
昔はトヨタってだけで下に見ている人達がいたけど
今はトヨタが一番良いよね…
新型車はトヨタを一番楽しみにしてるわ
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:59:46 No.1285029981 del +
>もう少し軽く作れてたらなぁ…
>日本仕様でももう少しマシだったろうに
ツァはなぁ…マークIIでよくねてなったしなぁ
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/02(木)10:59:50 No.1285029990 del +
>そいつはスポーツというより買いやすいクラウンという感覚がある
それマーク2兄弟のポジションでは
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:00:22 No.1285030079 del そうだねx1
ブレイドマスターは名前が好き3.5リッターエンジンってのもアホっぽくていい
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:00:25 No.1285030095 del +
>謝るこっちゃないんだけど、スポーツ系押してた車じゃないのにどうしてこんなにって昔から不思議
ゴルフ意識だろ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:00:44 No.1285030148 del そうだねx1
>一時期冬の時代がトヨタには訪れてたけど
x一時期冬の時代がトヨタには
〇一時期冬の時代がすべてのメーカーに訪れてたけど
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:00:55 No.1285030180 del そうだねx3
章男の先代社長とその前がなぁマジで冬の時代の原因
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:01:01 No.1285030201 del そうだねx15
    1735783261998.jpg-(48334 B)サムネ表示
安かったら…軽かったら…○○だったら…言う奴はそもそも新車で買う顧客にならないってメーカーも学んだからな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:01:05 No.1285030215 del +
>>そいつはスポーツというより買いやすいクラウンという感覚がある
>それマーク2兄弟のポジションでは
はい
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:01:38 No.1285030331 del +
>GTセダンっていうのの理解が足りなかったゆえの悲劇だと思う
排気量的にもGTセダン目指したわけではなくね
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:03:13 No.1285030623 del そうだねx4
>安かったら…軽かったら…○○だったら…言う奴はそもそも新車で買う顧客にならないってメーカーも学んだからな
今すぐ買い替えるんじゃなくてそのうち買おうかな位の層は結構居ると思うぞ
そのうちの何割かが買うなら御の字だろ
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:03:16 No.1285030637 del +
FFクーペ欲しい?
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:03:48 No.1285030741 del +
>>GTセダンっていうのの理解が足りなかったゆえの悲劇だと思う
>排気量的にもGTセダン目指したわけではなくね
排気量はそうだけど
乗ってみると驚くほどGTカーなんよ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:04:15 No.1285030817 del +
>>GTセダンっていうのの理解が足りなかったゆえの悲劇だと思う
>排気量的にもGTセダン目指したわけではなくね
アリストとか出してるしね
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:04:19 No.1285030837 del +
    1735783459606.jpg-(154042 B)サムネ表示
良いよね可愛い内装
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:04:39 No.1285030889 del そうだねx3
>FFクーペ欲しい?
はい
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:04:52 No.1285030926 del +
当時の芹川はアルテッツァの3Gと違ってエンジンがねぇ…
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:05:32 No.1285031046 del そうだねx5
>>安かったら…軽かったら…○○だったら…言う奴はそもそも新車で買う顧客にならないってメーカーも学んだからな
>今すぐ買い替えるんじゃなくてそのうち買おうかな位の層は結構居ると思うぞ
新車で出てるうちに買ってくれないと意味のないのだ…
今回は中古で買って次は新車を!という買い方をするにしても
中古で買うにも新車で売れてないといけないし
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:05:40 No.1285031082 del +
GRヤリスとカローラが一代で終了の代わりに出すのがGRセリカって話なのよね
なので4WDの可能性が高い
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:05:42 No.1285031089 del +
>乗ってみると驚くほどGTカーなんよ
乗ってみて驚くほどGTカーなら、GTカーの理解できてるってことにならんの?
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:06:09 No.1285031165 del +
章男「86に関しては私の計画通りでございます」
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:06:19 No.1285031199 del そうだねx3
>当時の芹川はアルテッツァの3Gと違ってエンジンがねぇ…
テッツアの3sこそ中身手加えんと駄目だったろ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:07:05 No.1285031332 del +
スープラと86の中間がセリカだとしてクーペを充実させすぎでは?
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:08:16 No.1285031550 del そうだねx1
>良いよね可愛い内装
小物入れとナビの位置だけは入れ替えたい
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:08:22 No.1285031577 del そうだねx4
    1735783702187.jpg-(63168 B)サムネ表示
なんでマークX廃止したの…
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:08:33 No.1285031615 del そうだねx1
今ここで絶滅しているタイプを
4ドア·FR·MTをだね
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:08:40 No.1285031636 del +
>排気量はそうだけど
>乗ってみると驚くほどGTカーなんよ
6気筒グレードATしか乗ってないけど嫌味な派手さがないし見切りも良かった
特徴的なメーターは見辛かったが…
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:09:10 No.1285031726 del +
エアロつけるとお尻も割といいよ
ノーマルのままだとぼってり感が強い
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:09:23 No.1285031757 del +
>テッツアの3sこそ中身手加えんと駄目だったろ
小径ターボかスーパーチャージャーで下から力ある200馬力+αだったなら
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:09:54 No.1285031856 del +
>なんでマークX廃止したの…
単純に売れなくなったから
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:10:08 No.1285031890 del +
>>当時の芹川はアルテッツァの3Gと違ってエンジンがねぇ…
>テッツアの3sこそ中身手加えんと駄目だったろ
MR-S「次は俺がなんか言われるな」
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:10:29 No.1285031960 del そうだねx1
>>なんでマークX廃止したの…
>単純に売れなくなったから
カムリクラウンは売れてるしね
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:10:38 No.1285031988 del そうだねx1
>なんでマークX廃止したの…
カッコ悪いし
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:10:51 No.1285032029 del +
    1735783851792.jpg-(99462 B)サムネ表示
GR86でこのトミカ入れなくなって
トミカ入れれないじゃないか…って言われてるの笑う
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:11:02 No.1285032058 del そうだねx1
>>>なんでマークX廃止したの…
>>単純に売れなくなったから
>カムリクラウンは売れてるしね
いいえ…
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:11:04 No.1285032065 del +
ST205乗りが開くスレじゃなかった
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:11:26 No.1285032133 del +
>ST205乗りが開くスレじゃなかった
話せばよろしい
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:12:14 No.1285032285 del +
>カムリクラウンは売れてるしね
ナイスジョーク
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:12:18 No.1285032296 del +
>章男の先代社長とその前がなぁマジで冬の時代の原因
実際86復活計画とスバルの提携は前社長時代だし
章男は発売した時のプロモーションには多大な貢献したと思うが
開発期間含めると前社長がかなり布石打ってたお陰だろ
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:12:49 No.1285032408 del そうだねx1
    1735783969581.jpg-(253869 B)サムネ表示
>カムリクラウンは売れてるしね
国内販売中止になったのに?
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:13:17 No.1285032494 del +
86はイマイチなエキマニとフニャフニャのリアメンバーさえ無ければ満点だった
欲を言えばスタビリンクも長すぎるがまぁノーマル前提ならこれで良いんだろう
70点くらいの車でこれぞトヨタって感じだ
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:13:24 No.1285032516 del +
さすがに20年戦士でガタが出てきた
乗り続けるか新しいの買うか悩みどころ
GRセリカ待つのが良いのかな
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:14:00 No.1285032616 del そうだねx2
>86はイマイチなエキマニとフニャフニャのリアメンバーさえ無ければ満点だった
>欲を言えばスタビリンクも長すぎるがまぁノーマル前提ならこれで良いんだろう
>70点くらいの車でこれぞトヨタって感じだ
そこら辺は自分で変えてね!って車なのだ
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:14:41 No.1285032744 del +
安くなるし今後も協業でどんどんスポーツカー作ってくれて構わない
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:15:28 No.1285032903 del そうだねx1
マーケティングの鬼のトヨタでクーペより先に絶滅しそうになってるのが
今のセダンとついでにステーションワゴンの需要の実態なんだろうな
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:15:32 No.1285032920 del +
ST系からみてZZT系は車格が下がった感覚だったな
ZZTはサイノスでは?って思ったし
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:15:55 No.1285032989 del +
>今のセダンとついでにステーションワゴンの需要の実態なんだろうな
カローラツーリングは強いでしょ!!
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:16:11 No.1285033037 del そうだねx1
ぶっちゃけ86は普通の直4なら買ってた
水平対向きらい
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:16:51 No.1285033151 del そうだねx1
    1735784211193.jpg-(73021 B)サムネ表示
プリウス
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:17:10 No.1285033221 del +
>プリウス
章男「…」
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:17:23 No.1285033274 del そうだねx1
    1735784243159.jpg-(93659 B)サムネ表示
プリウスクーペ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:18:16 No.1285033443 del +
>プリウスクーペ
こう見ると横のデザインも後のプリウス系のデザインに繋がってるな
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:18:19 No.1285033453 del +
>No.1285032029
86てこんなにガキっぽい造りなのか
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:19:51 No.1285033776 del そうだねx7
>86てこんなにガキっぽい造りなのか
ユーザー層的には正解だろう
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:19:53 No.1285033784 del +
>章男「…」
先代現行乗り継いでる身としては正直外観以外は50の方がよかったよ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:20:20 No.1285033872 del そうだねx4
FAはなーブロック自体は完全にEJの上位互換なのにNAだとコンロッドが激弱なんだよね
まぁDIT用のコンロッドを移植すれば良いんだけど86/BRZ乗りにそんな工賃出せませすか?って言うとね
みんなよく分からんエアロとかには金出すのに…
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:20:46 No.1285033948 del +
初めはおじさんが買って数年後に中古で若者に売れて欲しいって車だからね86は
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:21:42 No.1285034132 del +
>No.1285033872
まぁその…320馬力くらいまでなら耐えるから…
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:22:05 No.1285034215 del そうだねx1
>セリカもプレリュードも乗り出しで500万ぐらいに収まって欲しいなあ
下位グレードで600万てとこだろなあ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:22:45 No.1285034350 del そうだねx4
>FAはなーブロック自体は完全にEJの上位互換なのにNAだとコンロッドが激弱なんだよね
>まぁDIT用のコンロッドを移植すれば良いんだけど86/BRZ乗りにそんな工賃出せませすか?って言うとね
>みんなよく分からんエアロとかには金出すのに…
そりゃまあNAエンジンだからな
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:22:55 No.1285034386 del そうだねx2
>まぁその…320馬力くらいまでなら耐えるから…
naでそんくらい持つなら十分じゃん
ミッションの容量的にもここまでの車ってハッキリしてる
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:24:01 No.1285034607 del +
>みんなよく分からんエアロとかには金出すのに…
エアロやホイールに掛けるけどエンジンは金掛けない人もいるしまあ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:24:17 No.1285034658 del +
FA20は180〜195出てるNAエンジンの中じゃそこそこな良エンジンだからなぁ
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:25:16 No.1285034846 del +
>GT-FOURがあった型も人気あって売れてたのはFFモデルだったしな
>そこまでスポーツしてなくていいかっこいい若者向けクーペでいいんだよ
デザイン重視だからセリカは
だから若者に人気があった
今の若者では無理だろうけど
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:25:46 No.1285034928 del そうだねx2
>まぁその…320馬力くらいまでなら耐えるから…
FA20でそんなに出したら一瞬で曲がるぜ!250くらいが安全圏かな
これでもオイル減らさないと曲がるっていうか曲げた
FA24のは頑丈と聞くけど持ってないから何も言えん…
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:26:35 No.1285035093 del +
カルディナのGT-FOURは少し欲しかった
としくんには評判は良くなかったけどね
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:26:50 No.1285035135 del そうだねx1
    1735784810271.jpg-(99776 B)サムネ表示
としあきの好みではなさそうだけどこういうコテコテなのが似合うと思う
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:27:04 No.1285035174 del +
GR86のエンジンもスペック的には何気にs2000に近いのよな、諸々の環境規制とかクリアしつつで
naリッター100馬力とかもう無理とか言われてたのに
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:27:30 No.1285035266 del そうだねx1
セリカもMR2も安モデルとか用意しないでスペック盛って欲しいな
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:27:47 No.1285035329 del +
>カルディナのGT-FOURは少し欲しかった
>としくんには評判は良くなかったけどね
ランエボ7にもワゴン有った気がするけどアレはどう?
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:28:00 No.1285035360 del そうだねx2
>カルディナのGT-FOURは少し欲しかった
>としくんには評判は良くなかったけどね
まあレガシィが強すぎたし仕方ないよ
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:28:03 No.1285035370 del そうだねx3
>FA20でそんなに出したら一瞬で曲がるぜ!250くらいが安全圏かな
そのエンジンで300馬力なんか求めないかな…
それだけのパワー欲しいなら別の買う
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:28:10 No.1285035389 del そうだねx1
GT86の何が良いって新型用のパーツが旧型に普通に適合するから新型用のパーツが増えると旧型もパーツが充実する所だ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:28:24 No.1285035437 del +
>カルディナのGT-FOURは少し欲しかった
>としくんには評判は良くなかったけどね
倒立ショック採用とかよくわからんけどなんか凄そう感はあったけど荷室が狭かった…
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:28:24 No.1285035439 del そうだねx2
>FA20は180〜195出てるNAエンジンの中じゃそこそこな良エンジンだからなぁ
甘めのパワーチェックだとそんな感じだなぁ
排気系を良くして燃料絞れば近づくけど厳しくするとドノーマルは160psそこら
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:28:35 No.1285035472 del そうだねx4
俺の愛車でスレが立っとる!
中古で買って数年だけど乗れるまで頑張って乗る
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:29:42 No.1285035713 del +
>まあレガシィが強すぎたし仕方ないよ
結局四駆ワゴンのイメージはトヨタにはなくてスバルにはあったんだからブランドなんだよなあ
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:30:06 No.1285035793 del そうだねx2
発売当時は160馬力ってデマに騙されてる奴が続出しててね…
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:30:38 No.1285035899 del +
    1735785038855.jpg-(78028 B)サムネ表示
>ランエボ7にもワゴン有った気がするけどアレはどう?
速い
ただ部品の廃盤(社外含)が割とあるのが一番恐ろしい
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:30:51 No.1285035940 del +
アルテッツァも名前を変えつつ今も生き残ってるんだよな
その生き残ってる先の次期型が出るか怪しいが…
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:31:20 No.1285036033 del そうだねx3
>ただ部品の廃盤(社外含)が割とあるのが一番恐ろしい
年式的にはしゃーない
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:31:50 No.1285036137 del そうだねx2
>アルテッツァも名前を変えつつ今も生き残ってるんだよな
変えつつというか海外ではもともとIS
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:32:18 No.1285036226 del そうだねx2
    1735785138798.jpg-(156970 B)サムネ表示
メーカーオプションでフルバンパーとかも最近無くなったね…
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:32:35 No.1285036301 del +
    1735785155629.jpg-(57294 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:33:10 No.1285036411 del +
>発売当時は160馬力ってデマに騙されてる奴が続出しててね…
新車で買った時に入ってるオイルが慣らし用だしそもそもECU自体が抑えてるから回らなくて当然なんだよ
実際パワー計測した値はどれも回ってないしその辺トヨタって過剰に保護してる
ある程度走らせてオイル交換すればまあ180PSくらいは出るかな
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:33:14 No.1285036420 del +
>メーカーオプションでフルバンパーとかも最近無くなったね…
センサー回りの取り付けや調整の手間が出るからな
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:33:16 No.1285036425 del そうだねx2
>発売当時は160馬力ってデマに騙されてる奴が続出しててね…
実際そんなモンだよ
当時のスバルはカタログスペック盛ってたしね
S4なんかFA24でパワー落ちた!って騒ぐ奴いたけどダイナモかけたら新型の方がちゃんとパワー出てるという
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:34:33 No.1285036689 del +
後なぁ先代86は電スロがかなり反応悪くてね…
うちのは感度MAX入れて名前通り感度ビンビンになって満足してる
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:35:05 No.1285036784 del +
>うちのは感度MAX入れて名前通り感度ビンビンになって満足してる
あれいいのか
そう言う原理なんだ?
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:35:13 No.1285036824 del そうだねx2
セリカST205も30年前か…
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:35:15 No.1285036834 del +
    1735785315896.jpg-(184712 B)サムネ表示
先代の後期まではいたのになんで新型ではいないんですか…?
こっちはこっちで分厚い感じのエアロデザインがカッコいいのに…
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:35:51 No.1285036945 del +
まあカタログ通りのエンジンスペックを真に受けるほど純情なとっしーは居ないでしょ
実測値になるとバラツキあるのはしゃーない
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:36:13 No.1285037022 del +
>そう言う原理なんだ?
スロットルモーターに直接指令を掛けてスロットルを開く速度を上げてる
その分ノーマルスロットルよりかなり加速感が上がる
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:36:51 No.1285037140 del +
アルテッツァは新規モノは無く寄せ集め
プログレのシャーシに末期の1Gと3Sエンジン
もう少し新規開発のモノを使えていれば良かったのに
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:37:34 No.1285037282 del +
GR86とBRZのD型になってようやくスロットルの変な特性を修正したんよね
織戸や谷口がこれは嫌いな人いるかもって言うくらい反応良くなってる
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:37:48 No.1285037337 del そうだねx1
>>メーカーオプションでフルバンパーとかも最近無くなったね…
>センサー回りの取り付けや調整の手間が出るからな
今時だと衝突防止とかそういうのたくさん着いてるからどう考えても面倒くさいことになるよね
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:37:54 No.1285037359 del +
>スロットルモーターに直接指令を掛けてスロットルを開く速度を上げてる
>その分ノーマルスロットルよりかなり加速感が上がる
結局サブコンでスロット開度上げてるだけなのか
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:38:08 No.1285037404 del +
>新車で買った時に入ってるオイルが慣らし用だしそもそもECU自体が抑えてるから回らなくて当然なんだよ
>実際パワー計測した値はどれも回ってないしその辺トヨタって過剰に保護してる
トヨタっていうかノーマルのECUってだいたいそんなモンじゃね
マップ見ると常用域は薄めに上を保護のために濃くしてる
個体差を鑑みてマージン取ってる…にしてはちょっと濃すぎる気もするけどノック出すよりはマシって事なんだろう
本当は濃くするより点火遅らせる方が効率的なんだけど大量生産品でそこまで詰められないしな
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:38:20 No.1285037443 del +
>2リッターターボで400馬力出すエンジン作ってるらしいけど
>ターボラグとか大きなりそうだが
>どんなもんになるのかな?
メルセデスのエンジンは2L420馬力でラグとか全然ないけどなぁ
さすがのトヨタもそのへんはちゃんと作れるやろ
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:38:38 No.1285037507 del そうだねx2
>アルテッツァは新規モノは無く寄せ集め
>プログレのシャーシに末期の1Gと3Sエンジン
>もう少し新規開発のモノを使えていれば良かったのに
もう百万とか値段が上がっていいんなら…
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:39:08 No.1285037615 del +
>プログレのシャーシに末期の1Gと3Sエンジン
3S-GTEなら誰も文句言わなかったんでないかね
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:39:42 No.1285037727 del +
>結局サブコンでスロット開度上げてるだけなのか
そりゃまあスロコンだからな
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:39:55 No.1285037768 del +
後今のGR86でもアクセルをブレーキと比べるとかなり奥に配置してるんだけど
スポーツカーならそんな配慮いらんよって言いたい
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:40:03 No.1285037796 del +
>トヨタっていうかノーマルのECUってだいたいそんなモンじゃね
いや特にトヨタは過剰にやってる傾向がある気がする
ただトルクは割と出てるから低回転でもスペックより力出てる感じがする事は多い
とにかくトヨタECUって回らせない様にする傾向にある感じ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:40:54 No.1285037963 del +
>後今のGR86でもアクセルをブレーキと比べるとかなり奥に配置してるんだけど
>スポーツカーならそんな配慮いらんよって言いたい
その辺って自社基準が厳しいと難しんだろうね
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:41:30 No.1285038086 del +
>>プログレのシャーシに末期の1Gと3Sエンジン
>3S-GTEなら誰も文句言わなかったんでないかね
そういうゴリゴリ路線にはしたくなかったんじゃね、海外ではレクサスの車だし
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:41:57 No.1285038186 del +
>とにかくトヨタECUって回らせない様にする傾向にある感じ
この回らせないってのはカタログスペックの最高回転すら許容しないって事ね
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:42:11 No.1285038233 del +
>2リッターターボで400馬力出すエンジン作ってるらしいけど
>ターボラグとか大きなりそうだが
>どんなもんになるのかな?
IHIみたいにタービンホイールでフン詰まりにさせなきゃ大丈夫だと思うよ
MHIのTD04サイズだと400はちょっと辛いけどTD05なら余裕の領域
これも大したサイズじゃないしね
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:42:38 No.1285038330 del +
トヨタってスポ車は定期的に作るけどニュル走らせてなんぼみたいな車は全然作らないよね
1回くらいHV最速とかニュル史上最高燃費とかやっとけばいいのに
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:44:32 No.1285038688 del そうだねx3
ニュルなんて車の耐久性測るとこでタイムアタックする場所じゃないしな…
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:45:02 No.1285038770 del +
>トヨタってスポ車は定期的に作るけどニュル走らせてなんぼみたいな車は全然作らないよね
>1回くらいHV最速とかニュル史上最高燃費とかやっとけばいいのに
フェラーリもそうだけどそんなことに意味は無いし不毛って事がわかってんだろ
シビックとか見てりゃわかるけどどうせ他のメーカーと争わなきゃいけなくなるし
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:46:01 No.1285038951 del +
>フェラーリもそうだけどそんなことに意味は無いし不毛って事がわかってんだろ
>シビックとか見てりゃわかるけどどうせ他のメーカーと争わなきゃいけなくなるし
あそこでタイムアタックするだけならR35とか意図的に有利な車作ればいいだけだしね
一発のタイムさえ出せりゃいいんだから
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:47:43 No.1285039251 del +
>いや特にトヨタは過剰にやってる傾向がある気がする
>ただトルクは割と出てるから低回転でもスペックより力出てる感じがする事は多い
>とにかくトヨタECUって回らせない様にする傾向にある感じ
86はエキマニの設計が悪くて排気干渉起こしてるからあまりオーバーラップが取れない
とはいえスバルの古の不等長ほどではないので最近のトレンドであるストイキ燃焼マップなら少なくとも下は出る
ただ上までの立ち上がりは良くないな
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:48:42 No.1285039435 del +
>フェラーリもそうだけどそんなことに意味は無いし不毛って事がわかってんだろ
>シビックとか見てりゃわかるけどどうせ他のメーカーと争わなきゃいけなくなるし
そこで競って切磋琢磨してくれたほうがユーザーとしてもメーカーの本気がわかりやすくていいじゃん
ちょっとガワ変えて新型ですとか言われるよりニュルラップ10秒更新ですとかのほうがインパクトでかい
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:49:19 No.1285039551 del +
正直言うと日本の道なら86の能力でも十分に速い
これ以上パワーあるとアクセル全開に出来なくなる
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:49:36 No.1285039590 del +
>86はエキマニの設計が悪くて排気干渉起こしてるからあまりオーバーラップが取れない
>とはいえスバルの古の不等長ほどではないので最近のトレンドであるストイキ燃焼マップなら少なくとも下は出る
>ただ上までの立ち上がりは良くないな
自分も持ってる時エキマニ変えようかまで考えたけどう結局あの車はカリカリにするんじゃなく緩く乗った方が楽しめると気付いたんだよね
だから結局ノーマルでずっと走ってた
その方が飽きない
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:49:38 No.1285039598 del +
>フェラーリもそうだけどそんなことに意味は無いし不毛って事がわかってんだろ
>シビックとか見てりゃわかるけどどうせ他のメーカーと争わなきゃいけなくなるし
そもそもフェラーリは速い車で売ってるわけじゃねーしな
ランボルギーニは妥当フェラーリなんで走ってなんぼで売ってるけど
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:49:58 No.1285039676 del +
MR2やS路線でガソリン車が出るなら増車するけど価格は覚悟しないとだめだろうなと思ってる
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:50:44 No.1285039810 del そうだねx2
土屋がこの前の動画で言ってたけど200馬力くらいが一般道でもサーキットでも楽しいってさ
パワーありすぎると全開に出来る時間が短いから土屋はそれが嫌なようだ
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:51:21 No.1285039921 del そうだねx1
>ちょっとガワ変えて新型ですとか言われるよりニュルラップ10秒更新ですとかのほうがインパクトでかい
としあきなんか足元にも及ばないプロのレーサーとレース用のタイヤやメーカーチューンによって出されたタイムに何の意味が…
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:52:43 No.1285040170 del そうだねx2
>土屋がこの前の動画で言ってたけど200馬力くらいが一般道でもサーキットでも楽しいってさ
>パワーありすぎると全開に出来る時間が短いから土屋はそれが嫌なようだ
日本の道路なら特にそう思う
自分は環境的に山道走る機会が多いけど200PS程度をきっちり使わせる車の方が楽しい
それ以上の性能があっても持ち腐れて不満しか出なくなる
今なんて軽スポーツに乗ってるわ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:53:14 No.1285040273 del +
>土屋がこの前の動画で言ってたけど200馬力くらいが一般道でもサーキットでも楽しいってさ
>パワーありすぎると全開に出来る時間が短いから土屋はそれが嫌なようだ
バイクは高回転型の原二が楽しい理論みたいなもんか
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:53:40 No.1285040348 del +
>としあきなんか足元にも及ばないプロのレーサーとレース用のタイヤやメーカーチューンによって出されたタイムに何の意味が…
しかもそれも何十周したうちでの一番いいタイムだからなあ
そんなの基準にもならん
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:54:04 No.1285040420 del そうだねx4
>としあきなんか足元にも及ばないプロのレーサーとレース用のタイヤやメーカーチューンによって出されたタイムに何の意味が…
所有欲を更に満たす、刺激するってのはあると思う
最新スペックのPCなりスマホ買って、やるのはふたばみたいな
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:55:41 No.1285040727 del +
パワーはこれくらいで云々は車の重さに因り過ぎるからノーコメント
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:56:02 No.1285040803 del +
>所有欲を更に満たす、刺激するってのはあると思う
車の性能を発揮させたくなるって誘惑から我慢出来る性格ならそれもアリとは思う
自分もハイパワーな車は何台も乗ったけど日本で乗るなら我慢出来ないからなあ
速度無制限で走れる道があるって言うなら話は別だが
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:56:25 No.1285040890 del +
土屋は86は1250キロって重量も良いねぇっていつも言ってんね
176 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:56:32 No.1285040901 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
新年から赤いやつが大はしゃぎだな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:56:46 No.1285040958 del +
>パワーはこれくらいで云々は車の重さに因り過ぎるからノーコメント
そう言われてみるとケーターハムとかあんなのの200馬力はちょっと遠慮したいくらい怖いな…
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:57:12 No.1285041030 del +
>そう言われてみるとケーターハムとかあんなのの200馬力はちょっと遠慮したいくらい怖いな…
ひっくり返りそうでやだぁ…
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:57:13 No.1285041036 del +
>土屋は86は1250キロって重量も良いねぇっていつも言ってんね
エンジン考えたら重いわ
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:57:49 No.1285041148 del +
>そう言われてみるとケーターハムとかあんなのの200馬力はちょっと遠慮したいくらい怖いな…
あれは軽すぎる上に制御もされないし安全性も昔基準だからね
趣味性は高いとは思うけど現在の車としてはどうかとしか思わない
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:58:24 No.1285041247 del +
ニュルがどうのこうのって言われてもファミリーカーベースだとそんなディメンションしてねえだろみたいな所はある
大元はトランクにゴルフバックや旅行用の荷物を積めることを考慮してるボディなわけだから当たり前なんだけど…
想定外の使い方するならユーザーが頭使えよ!ってことだな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:58:34 No.1285041279 del +
趣味全開で乗る物に安全性がーする方が野暮だ
それで楽しさがスポイルされたら元も子もない
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:58:47 No.1285041318 del +
S15のスペックSなんか誰もそんな事言ってくれなかったのに時代は変わった
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:59:04 No.1285041382 del +
    1735786744599.jpg-(221704 B)サムネ表示
こいつもそこそこやばいらしいな
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:59:09 No.1285041411 del そうだねx1
    1735786749232.jpg-(100655 B)サムネ表示
>ひっくり返りそうでやだぁ…
ひっくり返らないよ飛ぶけど
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:59:29 No.1285041472 del そうだねx5
>ひっくり返らないよ飛ぶけど
やだぁ…
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:59:37 No.1285041499 del そうだねx4
>土屋は86は1250キロって重量も良いねぇっていつも言ってんね
重い車は本当にストレスだからなぁ
1500キロ350馬力と1100キロ170馬力だったら後者のほうが断然軽快で楽しかった
やっぱ軽さは重要
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:59:40 No.1285041510 del +
>エンジン考えたら重いわ
空力で荷重稼げる領域まで走るならともかく日本の速度域だとそれくらいがきっちり荷重かけて走らせて楽しめるとは思うけどね
ただ個人的には1100kgくらいの方がいいと思うが
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/02(木)11:59:53 No.1285041551 del +
SW20の2型NAはどこを走ってもちょうどいいパワーでよかった
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:00:31 No.1285041688 del そうだねx2
>こいつもそこそこやばいらしいな
ルノースポール経由で出てくるものはだいたいやばい
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:00:32 No.1285041693 del +
>趣味全開で乗る物に安全性がーする方が野暮だ
>それで楽しさがスポイルされたら元も子もない
スポーツカーのくせやたら介入する制御いいよねよくない
完全に全オフさせろ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:00:56 No.1285041787 del そうだねx1
>バイクは高回転型の原二が楽しい理論みたいなもんか
GSX-R125やジクサー150やCBR250RR辺りは回せるし大人しく乗れるトルクもあるから楽しいな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:00:58 No.1285041794 del そうだねx2
>趣味全開で乗る物に安全性がーする方が野暮だ
>それで楽しさがスポイルされたら元も子もない
安全性って自分だけのもんじゃないからね…
極端に低いと周りに迷惑かかるから相対的に低すぎるのはあまり良くない
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:01:31 No.1285041917 del +
>スポーツカーのくせやたら介入する制御いいよねよくない
>完全に全オフさせろ
フルコン化しなされ
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:01:40 No.1285041942 del そうだねx3
>>土屋は86は1250キロって重量も良いねぇっていつも言ってんね
>エンジン考えたら重いわ
4シーターなんだしそのへんは許してやれよ
ND RFだって1100キロなんだしサイズ考えたら順当やろ
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:01:46 No.1285041963 del そうだねx4
>スポーツカーのくせやたら介入する制御いいよねよくない
>完全に全オフさせろ
調子に乗った下手っぴが今度は車のせいにしはじめるからだめです
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:01:46 No.1285041964 del +
>SW20の2型NAはどこを走ってもちょうどいいパワーでよかった
自分もあれの3型に乗ってたけど良かったな
維持出来なくなったから手放したが…
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:02:15 No.1285042074 del +
>安全性って自分だけのもんじゃないからね…
>極端に低いと周りに迷惑かかるから相対的に低すぎるのはあまり良くない
乗り手が阿呆なのを車のせいにしないで?
大衆車なら車で介護してやる必要もまだ分かるが
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:02:23 No.1285042094 del そうだねx4
>スポーツカーのくせやたら介入する制御いいよねよくない
>完全に全オフさせろ
公道以外でやってくれ
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:02:40 No.1285042153 del そうだねx1
86は軸重的にあの車重ならそりゃ軽快だろう
BRZもインプ系統に比べればマシになった
そしてそんなライトウェイトスポーツが400馬力くらい出すとそりゃもう(物理的にも)ぶっ飛んで楽しいんだ
ノーマルサスやブレーキだと怖くて乗れたモンじゃないので100万追加で頂きましたー!は確実だけど
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:03:04 No.1285042229 del そうだねx6
>土屋は86は1250キロって重量も良いねぇっていつも言ってんね
1200kg超えとか重たい言う人が割といるけど今時車重2t近いとか普通な時代だからね
うるさい衝突安全性とか無かった時代のFD3Sとほぼ同じ重量と考えるとマジで凄いと思う
202 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:03:17 No.1285042279 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スポーツカーのくせやたら介入する制御いいよねよくない
>>完全に全オフさせろ
>公道以外でやってくれ
また変な前提つけて叩き始めてる
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:03:41 No.1285042369 del +
>乗り手が阿呆なのを車のせいにしないで?
>大衆車なら車で介護してやる必要もまだ分かるが
こう言うのも悪いんだけどそう言うので飛ばして事故しなきゃいいんだけどね
それなら周りにも迷惑かけない
あの手の車乗ってる人に個人的な印象はあまり良くない
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:04:13 No.1285042469 del +
サーキット行ったら勝手に制御全オフになるとかならいいんじゃないの
やってる車知らないけど…R35も速度リミッター外れるくらいだよね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:04:59 No.1285042622 del そうだねx1
1本10万越えの良いサスペンションを付けられるなら電制いらねえというのも理解できるけど量産車の原価じゃ無理ですね
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:05:02 No.1285042635 del そうだねx3
>また変な前提つけて叩き始めてる
アシスト全オフを公道以外でやってくれのどこが叩きなのか理解出来ないが…
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:05:47 No.1285042794 del +
>うるさい衝突安全性とか無かった時代のFD3Sとほぼ同じ重量と考えるとマジで凄いと思う
まあFDはその重さでタービンやらまで付いてくるが
とはいえボディの硬さがまるで別物だからね
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:05:49 No.1285042798 del +
GR86の最新版のザックスダンパーはかなり良いそうだな
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:06:03 No.1285042841 del +
>1本10万越えの良いサスペンションを付けられるなら電制いらねえというのも理解できるけど量産車の原価じゃ無理ですね
サスペンションだけでどうこうなるもんじゃないぞ
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:06:08 No.1285042862 del そうだねx3
誰が買ってどう使うかなんて100%特定できるはずないんだし作り手からしたら想像つく範囲で保険かけるのは当たり前の話だしな
スポ車乗ったバカが調子乗ってとんでもない事故起こすニュースなんてそこら辺にあるわけだし…
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:06:37 No.1285042949 del そうだねx5
>>また変な前提つけて叩き始めてる
>アシスト全オフを公道以外でやってくれのどこが叩きなのか理解出来ないが…
全オフさせてという要望に対して公道でやってるという謎前提つけ始めたのはそちらでは
212 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:07:33 No.1285043120 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>新年から赤いやつが大はしゃぎだな
50回はdel押したわ
再放送ばっかり
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:07:48 No.1285043171 del そうだねx1
最終のFDは乗ってたけど単純なFRとしての走りとしてはZN6の方が良かったかな
あれをきっちり公道で走らせ切るのは怖かった
ただカッコよくて雰囲気があるのはスポーツカーとしてはすごく良かった
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:08:09 No.1285043241 del +
スレ画もmr-sもテッツァも今や全然見ないね…
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:08:18 No.1285043271 del そうだねx1
FDの低さはなぁ良いよなぁ…
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:08:40 No.1285043356 del そうだねx1
>スレ画もmr-sもテッツァも今や全然見ないね…
流石にもう令和な時代だし・・・
そこまでガッツリ維持して乗りたい車でもないわけで
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:09:00 No.1285043429 del そうだねx1
>FDの低さはなぁ良いよなぁ…
国産ではもうあれほど低い車は無理なのかしら?
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:09:09 No.1285043462 del そうだねx1
ああ話が合わない人だな…事故するなら自分以外のとこでやってくれとしか
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:09:56 No.1285043604 del +
>国産ではもうあれほど低い車は無理なのかしら?
多分今乗ってる車はあれ以上に低い
2010年代の国産車
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:10:28 No.1285043703 del +
前乗ってたのが前期型のスレ画
今乗ってるのが後期型のスレ画だ
どのとしあきも勝てんだろうガハハ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:10:37 No.1285043742 del +
アイポイントが低いだけでうおおおお!スポーツカーって感じするよね
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:11:13 No.1285043843 del +
>アイポイントが低いだけでうおおおお!スポーツカーって感じするよね
なので車高調入れて車高下げたりシート入れて目線も下げたりします…
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:11:44 No.1285043932 del +
>アイポイントが低いだけでうおおおお!スポーツカーって感じするよね
アイポイントってより自分はシートポジションだなあ
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:11:50 No.1285043952 del +
    1735787510644.jpg-(123180 B)サムネ表示
少し薄く
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:12:36 No.1285044084 del +
>少し薄く
>1735787510644.jpg
こう言ったら悪いんだがどことないやぼったさは変わらない
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:12:57 No.1285044162 del +
>少し薄く
悪くないけどスレ画はレーキついてるように見えるデザインなのがいいんだな
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:12:59 No.1285044167 del +
ローポジションレールにフルバケ付けて座面のクッションを外して・・・
前が見えねえ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:13:27 No.1285044246 del そうだねx2
>前乗ってたのが前期型のスレ画
>今乗ってるのが後期型のスレ画だ
>どのとしあきも勝てんだろうガハハ
愛してんな
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:14:14 No.1285044396 del そうだねx1
>サスペンションだけでどうこうなるもんじゃないぞ
割とどうこうなるモンですよ高度にキマってれば
ロッド速度に応じて振る舞いを厳格にコントロールできていれば良いワケだからね
でもそんなの純正じゃ無理でしょってだけ
想定外の使い方するなら金かけないとね
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:14:26 No.1285044427 del そうだねx5
    1735787666287.jpg-(74369 B)サムネ表示
今のトヨタは良い意味でガチすぎる
後期のために新規内装ってこんな事するメーカー中々ないぞ
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:15:05 No.1285044545 del +
>前乗ってたのが前期型のスレ画
>今乗ってるのが後期型のスレ画だ
>どのとしあきも勝てんだろうガハハ
としあき先輩!この車の弱点って何かある?
とりあえず雨漏りはしてない
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:15:40 No.1285044665 del そうだねx2
    1735787740004.webp-(13296 B)サムネ表示
旧型とかのが人気だったけどEP91好きだったな
ホットハッチがヴィッツからヤリスとして続いてるのは偉い
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:16:01 No.1285044722 del +
自分はより高度に決まってもそこから制御入れればもっと安全だって考えてしまう
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:16:10 No.1285044750 del そうだねx6
>今のトヨタは良い意味でガチすぎる
>後期のために新規内装ってこんな事するメーカー中々ないぞ
シートポジションの件含め「最初からやっとけ」としか思わなかったな…
高い金払わせる専用モデルなら尚更な
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:16:42 No.1285044861 del +
>正直言うと日本の道なら86の能力でも十分に速い
>これ以上パワーあるとアクセル全開に出来なくなる
そうでもない
スープラRZだけど普通にワインディングでもガンガン踏んでるよ
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:16:57 No.1285044911 del +
>割とどうこうなるモンですよ高度にキマってれば
>ロッド速度に応じて振る舞いを厳格にコントロールできていれば良いワケだからね
>でもそんなの純正じゃ無理でしょってだけ
>想定外の使い方するなら金かけないとね
としあきが運転することを忘れてはいけない
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:17:27 No.1285045021 del +
>スープラRZだけど普通にワインディングでもガンガン踏んでるよ
あのパワーを踏み切れてるって言うなら色々凄い
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:18:42 No.1285045259 del +
日本の道でRZの方のスープラでフルに踏めてるなら運転が上手い証拠なので誇って良い
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:18:51 No.1285045289 del +
    1735787931404.jpg-(47974 B)サムネ表示
>トヨタってスポ車は定期的に作るけどニュル走らせてなんぼみたいな車は全然作らないよね
>1回くらいHV最速とかニュル史上最高燃費とかやっとけばいいのに
8分46秒 スポーツカーが嫉妬する
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:19:19 No.1285045390 del +
昔のこと考えたら今のガチガチボディなら400馬力を山で踏むのもいけるんじゃないかと
ある程度の腕は要る前提で
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:19:28 No.1285045431 del +
>>スープラRZだけど普通にワインディングでもガンガン踏んでるよ
>あのパワーを踏み切れてるって言うなら色々凄い
無論マージンはとった上でだけどね
意外にアクティブデフが純正でもそこそこいいからアクセルコントロールで回頭性はいいのよ
FDとか86みたいな突っ込みはできないが
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:19:54 No.1285045521 del そうだねx2
>8分46秒 スポーツカーが嫉妬する
スポーツカーに嫉妬する でした…
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:20:36 No.1285045673 del +
>日本の道でRZの方のスープラでフルに踏めてるなら運転が上手い証拠なので誇って良い
そもそも法定速度内だと持て余す
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:20:42 No.1285045698 del そうだねx3
>今のトヨタは良い意味でガチすぎる
>後期のために新規内装ってこんな事するメーカー中々ないぞ
内装を前期型に戻してくれ…
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:21:12 No.1285045793 del +
ごめん
別に旨い訳じゃないよ車のおかげだ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:21:40 No.1285045876 del そうだねx4
>>日本の道でRZの方のスープラでフルに踏めてるなら運転が上手い証拠なので誇って良い
>そもそも法定速度内だと持て余す
少なくとも公言することではないっていう
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:21:59 No.1285045946 del +
>意外にアクティブデフが純正でもそこそこいいからアクセルコントロールで回頭性はいいのよ
まあ元がBMWなんで回頭性を良く感じさせるのは得意だしね
特にそこで不安感じさせないとことか
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:22:07 No.1285045979 del +
>としあき先輩!この車の弱点って何かある?
>とりあえず雨漏りはしてない
特に問題起きたことないなぁ
ヘッドライトとかリアのランプのバルブを自分で替えるのが大変ってくらいかなぁ
あと乗ってるなら知ってるだろうけどハイカムまで回す機会が高速道路の合流くらいしか無くて街中で体感はできない…
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:22:23 No.1285046032 del +
>>日本の道でRZの方のスープラでフルに踏めてるなら運転が上手い証拠なので誇って良い
>そもそも法定速度内だと持て余す
お巡りさんにつかまらない程度の+αだとしてもフルに踏めるのってコンマ何秒なんだろう
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:22:30 No.1285046067 del +
次期型スープラ出るのは意外ではある
現行をBMWもノリノリで開発してたって話は出てたけども
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:23:07 No.1285046208 del +
スレ画の外装は好きだけど内装が史上最低レベルで嫌い
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:23:19 No.1285046250 del そうだねx2
近所にAE111大事にしてる人が居て他人の事なんだけど嬉しくなる
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:23:28 No.1285046283 del +
>今のトヨタは良い意味でガチすぎる
>後期のために新規内装ってこんな事するメーカー中々ないぞ
GRヤリス買おうとしたときにはもう前期型が注文受け付けてなくてマイナーチェンジ待ちだった
んでマイナーチェンジしてみたらこんな内装で…俺は泣いた
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:23:49 No.1285046359 del そうだねx1
    1735788229431.jpg-(503364 B)サムネ表示
>スレ画の外装は好きだけど内装が史上最低レベルで嫌い
レトロ感
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:00 No.1285046399 del +
>現行をBMWもノリノリで開発してたって話は出てたけども
BMWとしても今までの伝統と外れた車を設計するのはいい経験になったと思う
ただ残念なのはそれを活かせた車が最近無いんだけど
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:00 No.1285046400 del そうだねx1
>スレ画の外装は好きだけど内装が史上最低レベルで嫌い
チープなプラスチッキーだからな
しょうがないじゃん販売価格その分安いんだから
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:12 No.1285046441 del +
>意外にアクティブデフが純正でもそこそこいいからアクセルコントロールで回頭性はいいのよ
ポルシェもそうだったけどあるレベルまではかなり良い仕事するんだよね電制デフって
限界走行するなら熱的に厳しくなってくるが公道の王者と言っても過言ではない
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:12 No.1285046443 del そうだねx3
>スレ画の外装は好きだけど内装が史上最低レベルで嫌い
言いすぎだろと思わんでもないけどちょっと分かる
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:45 No.1285046565 del そうだねx4
現行のNDロードスターでもワインディングだとパワー持て余してる俺にとっては400馬力とか信じられんパワーだわ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:48 No.1285046576 del +
BMWとしても久し振りのスポーツカー開発でそれが嬉しかったそうだ
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:55 No.1285046603 del +
>レトロ感
これは後期型だな
完全に自己満だけどウチのはベゼル貼って銀色にしてるわ
あとウインカーを青色にした
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:24:56 No.1285046612 del +
>近所にAE111大事にしてる人が居て他人の事なんだけど嬉しくなる
AE乗ってる人からあれこれ言われるんだろうと察してしまう…
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:25:07 No.1285046650 del +
初代86をお遊び程度のジムカーナ用に買おうかなと迷ってウロウロ・・・
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:25:10 No.1285046657 del そうだねx2
>>スレ画の外装は好きだけど内装が史上最低レベルで嫌い
>レトロ感
ごちゃごちゃした上でダサいツァより遥かにいいと思う
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:25:44 No.1285046790 del +
>現行のNDロードスターでもワインディングだとパワー持て余してる俺にとっては400馬力とか信じられんパワーだわ
実際ガチのワインディングなんて200でも踏み切れる奴なんてそうは居ねぇよ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:00 No.1285046840 del +
>BMWとしても久し振りのスポーツカー開発でそれが嬉しかったそうだ
今のMシリーズとかこう言ったら悪いけど高級ラグジュアリーカーって感じだよなあ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:04 No.1285046848 del そうだねx2
>内装を前期型に戻してくれ…
プロボックス臭がするよな
…プロの職場ではあるんだが
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:13 No.1285046883 del +
パワー持て余すってのがよく分からないんだけどフルスロットルで踏めないって事?
軽自動車乗れば使い切れるぜ!
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:22 No.1285046918 del +
前期型から後期型に乗り換える時に前期型のインパネを後期型に移植手術した
色味が前期型の方が好きだったので…
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:27 No.1285046935 del そうだねx1
>スレ画の外装は好きだけど内装が史上最低レベルで嫌い
バブル後のコストダウン+変な方向のデザイン性が出会ってしまったという意味ではまあわからんでもない…
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:41 No.1285046973 del +
>>スレ画の外装は好きだけど内装が史上最低レベルで嫌い
>チープなプラスチッキーだからな
>しょうがないじゃん販売価格その分安いんだから
6代目末期にあったホワイトエディションなんかと値段あんまり変わらんのだけどね、なんかデザインの路線変わった感じある
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:42 No.1285046976 del そうだねx1
>初代86をお遊び程度のジムカーナ用に買おうかなと迷ってウロウロ・・・
AEの事なら遊びで買うなら色々お高くなりすぎる
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:26:51 No.1285047013 del +
    1735788411078.jpg-(4466247 B)サムネ表示
自分の実馬力261psの2.0でも5秒で時速100キロだから一般道じゃアクセル踏めるとこは無いので、400馬力の3.0で踏んでる人はサーキット行ったほうがいい
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:27:17 No.1285047113 del そうだねx3
トヨタは特に2000年代の内装がヤバくて…
2010年代に入って急に復活したが…
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:27:36 No.1285047167 del そうだねx2
>>近所にAE111大事にしてる人が居て他人の事なんだけど嬉しくなる
>AE乗ってる人からあれこれ言われるんだろうと察してしまう…
エンジン売ってくれってやつか…
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:27:38 No.1285047177 del そうだねx1
>軽自動車乗れば使い切れるぜ!
軽は車種によるけど踏み切った時の安心感が…ってのがあるのが
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:28:06 No.1285047264 del そうだねx2
>BMWとしても久し振りのスポーツカー開発でそれが嬉しかったそうだ
ケイマン目標?ならポルシェに行きなよとか言われたとか説もあるから真偽不明だなそういうエピソード
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:28:15 No.1285047296 del +
>トヨタは特に2000年代の内装がヤバくて…
芋臭いデザインと経年劣化するソフトパッドの合わせ技いいよね
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:28:18 No.1285047310 del +
>エンジン売ってくれってやつか…
売ってくれならまだいい
廃車するなら自分がただで引き取るよって奴
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:28:29 No.1285047341 del +
スレ画で燃費11km/L切らん
最近だと15km/Lくらいだ
カタログ燃費なんて出るわけないという意味がよく分からない
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:28:32 No.1285047354 del +
良いよね内装ベタベタ…
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:28:40 No.1285047383 del そうだねx2
GR86乗ってるけどパワーは自分には勿体無い位ある
世の中には400〜500馬力の車があるみたいだけど
自分には過ぎたる物だな
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:29:04 No.1285047477 del そうだねx1
スポーツカー乗りはたまに「うわあああああ!」となって1速2速でブラジルまで踏む
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:29:05 No.1285047478 del そうだねx1
>ごちゃごちゃした上でダサいツァより遥かにいいと思う
とにかくプラッチック丸出しなんよ…実車見たらわかるよ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:29:13 No.1285047513 del +
>芋臭いデザインと経年劣化するソフトパッドの合わせ技いいよね
>良いよね内装ベタベタ…
加水分解ね
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:29:22 No.1285047534 del +
>ケイマン目標?ならポルシェに行きなよとか言われたとか説もあるから真偽不明だなそういうエピソード
FRの時点でMRのケイマンとはベクトルが違うとは思うけどね
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:29:39 No.1285047594 del そうだねx2
>>BMWとしても久し振りのスポーツカー開発でそれが嬉しかったそうだ
>ケイマン目標?ならポルシェに行きなよとか言われたとか説もあるから真偽不明だなそういうエピソード
BMWはBMWの論理でMとか作ってるからそこを無視してポルシェみたいな車作りましょういわれたらトレーン供給するのはこっちなのに何て態度だじゃあポルシェいけよってのはごもっともである
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:30:10 No.1285047698 del そうだねx2
    1735788610539.jpg-(76236 B)サムネ表示
>スポーツカー乗りはたまに「うわあああああ!」となって1速2速でブラジルまで踏む
ブラジルか…
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:30:26 No.1285047758 del そうだねx4
>>ごちゃごちゃした上でダサいツァより遥かにいいと思う
>とにかくプラッチック丸出しなんよ…実車見たらわかるよ
いいじゃない維持が楽で
上で言われてるソフトパッド貼られてたら悲惨なことになってるぞ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:30:37 No.1285047797 del そうだねx1
>AEの事なら遊びで買うなら色々お高くなりすぎる
86はもう気軽に買える価格じゃないし92から101と111も100~200万は好きじゃないとって感じよね
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:30:53 No.1285047854 del そうだねx2
>自分の実馬力261psの2.0でも5秒で時速100キロだから一般道じゃアクセル踏めるとこは無いので、400馬力の3.0で踏んでる人はサーキット行ったほうがいい
上で勘違いしてる人はともかく本当に性能発揮して楽しむならクローズドコースしかないからなあ
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:31:04 No.1285047885 del そうだねx1
>>初代86をお遊び程度のジムカーナ用に買おうかなと迷ってウロウロ・・・
>AEの事なら遊びで買うなら色々お高くなりすぎる
ZN6の方ね
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:31:35 No.1285048002 del +
GRヤリス買おうと思ってたスレ画乗りだけど後期型がちょっと…なのでまだお付き合いは続けるぜ
GRセリカ出たら悩む
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:31:51 No.1285048057 del そうだねx1
    1735788711921.jpg-(530775 B)サムネ表示
チープなプラスチックだから内装バキバキになったりネチャネチャしないからお得
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:32:07 No.1285048110 del +
>いいじゃない維持が楽で
>上で言われてるソフトパッド貼られてたら悲惨なことになってるぞ
ZZTより古い俺の丸目セリカはソフトパッドのベタベタ知らず
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:32:13 No.1285048140 del そうだねx1
今の時代でセリカが出るのが確約されたのがすげーよな…
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:32:46 No.1285048262 del そうだねx1
>86はもう気軽に買える価格じゃないし
防犯対策が皆無の時代の車なのに盗難の事まで考えないといけないとなると頭がハゲそうで…
ああもうハゲたわ
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:32:47 No.1285048269 del +
>上で言われてるソフトパッド貼られてたら悲惨なことになってるぞ
捲れて中のウレタンがコンニチワするソフトパッドはマジでクルマ維持の天敵
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:32:58 No.1285048317 del +
>ZZTより古い俺の丸目セリカはソフトパッドのベタベタ知らず
ZZT乗る前は丸目セリカ乗ってた
SS-IのATだったけどね
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:33:03 No.1285048342 del +
>ブラジルか…
よくそんな画像が出てくるな
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:33:12 No.1285048376 del +
付喪神がパーツごとに宿るのなら俺は86のフロントスポイラー担当の付喪神にそろそろ呪い殺されそうだ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:33:17 No.1285048395 del +
自分で運転してて強烈な加速Gを感じるには400ps以上のパワーが要ると思ってるんだけど
この前嫁に踏んで貰ったら320psでも結構感じられたのでパワー欲が若干消えた
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:33:44 No.1285048500 del +
>>86はもう気軽に買える価格じゃないし
>防犯対策が皆無の時代の車なのに盗難の事まで考えないといけないとなると頭がハゲそうで…
>ああもうハゲたわ
ペチペチ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:34:11 No.1285048607 del +
>>エンジン売ってくれってやつか…
>売ってくれならまだいい
>廃車するなら自分がただで引き取るよって奴
俺が111レビン乗ってた時レビントレノの集まり行ったら言ってくるやつ多かったな
結局92以降のメンバーで集まる様になった
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:34:15 No.1285048622 del +
>ZZTより古い俺の丸目セリカはソフトパッドのベタベタ知らず
上でも言ってるけど余計な表面処理してるとあかん
安っぽくても長く乗るなら素の方がいい
こう言う車は内装見てる暇があるなら外見てろって感じ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:34:32 No.1285048683 del +
>スポーツカー乗りはたまに「うわあああああ!」となって1速2速でブラジルまで踏む
わかる
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:34:48 No.1285048754 del +
日産も頑張ってくれ…ライバルいないとやはり盛り上がらんのだ
トヨタ単独で頑張るのにも限界がある
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:34:59 No.1285048797 del +
80〜90年代のツインターボモデルですら踏み込んだら怖いくらいの加速感あったから車重にもよるけど200psくらいが身の丈に合ってるなってなった
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:35:21 No.1285048888 del そうだねx3
>今のトヨタは良い意味でガチすぎる
>後期のために新規内装ってこんな事するメーカー中々ないぞ
ダイハツコペン臭のする絶壁内装・・・
ぶっちゃけすげーダサくない?
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:35:28 No.1285048915 del +
HYBRID
SYNERGY
DRIVE
のエンブレムつけてる
ただのハイオク車なのに
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:35:34 No.1285048937 del +
86って盗まれるの?
パーツは盗まれてるイメージあるな
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:07 No.1285049067 del +
>日産も頑張ってくれ…ライバルいないとやはり盛り上がらんのだ
>トヨタ単独で頑張るのにも限界がある
日産は…もう…
役員全員首切るぐらいの大胆な刷新がないと無理じゃねえかな
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:08 No.1285049074 del +
>こう言う車は内装見てる暇があるなら外見てろって感じ
ただそこに不満感じる人もまた多いってのも理解はしといたほうがいい
レースカーじゃないんだから
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:08 No.1285049077 del +
下手くそがブラジルアクセルしても許されるローパワーのFFじゃないと踏み込めないよぉ!
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:12 No.1285049094 del +
>86って盗まれるの?
>パーツは盗まれてるイメージあるな
海外でフツーに売っててフツーに中古が豊富なので
窃盗団的に価値なし車よ
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:18 No.1285049123 del そうだねx2
>80〜90年代のツインターボモデルですら踏み込んだら怖いくらいの加速感あったから車重にもよるけど200psくらいが身の丈に合ってるなってなった
そう言う人の方が実際は多いんだけどね
強い口調の人がやれもっとパワー出せとかシルビア出せとか言うけど本当ごく一部でしかない
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:19 No.1285049129 del +
>ぶっちゃけすげーダサくない?
欲しかったからなんとかひいき目でこれがカッコいいんだと思い込もうとしたんだが無理だった
壁からクーラー吹き出し口とかナビとか生えてるみたい
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:24 No.1285049152 del +
>日産も頑張ってくれ…ライバルいないとやはり盛り上がらんのだ
>トヨタ単独で頑張るのにも限界がある
こういってはアレはだけど海外スポーツカーと張り合えばいいんじゃないの
国内だけみてたらそれはそれで海外についていけないのでは
それであまり高くなられても困るが
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:36:30 No.1285049166 del そうだねx3
>こう言う車は内装見てる暇があるなら外見てろって感じ
素材は余計なもの貼ってないプラ素材
造形は視界優先
内装なんてそれでいい
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:37:08 No.1285049317 del +
なんか伸びてるカローラのテーマ
https://youtu.be/eKeSOpxEdVM
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:37:34 No.1285049421 del そうだねx2
>こういってはアレはだけど海外スポーツカーと張り合えばいいんじゃないの
>国内だけみてたらそれはそれで海外についていけないのでは
>それであまり高くなられても困るが
海外スポーツカーは何ていうか価格帯が日本で主流のスポーツカーとちょっとズレてない?
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:37:35 No.1285049426 del そうだねx1
>チープなプラスチックだから内装バキバキになったりネチャネチャしないからお得
もうハンドルの根っこに鍵がついてる絵面を見ることもめっきり減ったな…
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:37:36 No.1285049427 del +
2000年代以降の普通に海外で売ってるスポ車は盗まれないよ
だってあっちの中古屋で買った方が安いんだもの
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:37:42 No.1285049445 del そうだねx7
>ダイハツコペン臭のする絶壁内装・・・
>ぶっちゃけすげーダサくない?
そういうこと気にするやつは他のやつ買えばいいので
何なら前期の中古でも
スポーツ走行に向けた機能優先の方が車種としては真っ当な方向
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:37:59 No.1285049506 del そうだねx1
>レースカーじゃないんだから
別に高級車気取ってない大衆クーペだしそれでいいと思うよ
内装いいの欲しいなら別の探した方がいいよ
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:38:27 No.1285049624 del +
>>チープなプラスチックだから内装バキバキになったりネチャネチャしないからお得
>もうハンドルの根っこに鍵がついてる絵面を見ることもめっきり減ったな…
シガーライターもね…
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:38:46 No.1285049699 del +
>>>チープなプラスチックだから内装バキバキになったりネチャネチャしないからお得
>>もうハンドルの根っこに鍵がついてる絵面を見ることもめっきり減ったな…
>シガーライターもね…
吸い殻入れもね…
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:38:48 No.1285049710 del +
>No.1285048915
今こそTwincam24ValveだのIntercoolerTurboとかのステッカーを張ろう
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:38:54 No.1285049730 del そうだねx3
>>ぶっちゃけすげーダサくない?
>欲しかったからなんとかひいき目でこれがカッコいいんだと思い込もうとしたんだが無理だった
>壁からクーラー吹き出し口とかナビとか生えてるみたい
メーター周りもいまいちだしエアコンの送風口もデカくて一体感ないし
マジでホント何考えてこのデザインにしたか謎
スズキのほうがまだカッコいいじゃん
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:39:03 No.1285049771 del +
良いよねカバー捲ってロードスター出て来てそっと元に戻す窃盗団…
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:39:11 No.1285049805 del +
>>86って盗まれるの?
>>パーツは盗まれてるイメージあるな
>海外でフツーに売っててフツーに中古が豊富なので
>窃盗団的に価値なし車よ
どの86の話かわからないけどAEなら海外で走ってる車は盗難車多いんじゃないかな
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:39:18 No.1285049833 del そうだねx9
>良いよねカバー捲ってロードスター出て来てそっと元に戻す窃盗団…
捲るなくたばれ
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:39:20 No.1285049838 del +
友人とか彼女とか乗せると全員パワーウインドウスイッチの場所が分からず困惑する
334 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:39:22 No.1285049845 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
オーナーには悪いけど後期内装をめちゃくちゃ大絶賛してるの赤いやつなので
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:39:41 No.1285049913 del +
ZZTセリカは前期のSS-2乗ってたけどあのシンプルさが好きだったぜ
今は必要に迫られて新車のアクシオに乗り換えちゃったけどね
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:40:02 No.1285049997 del +
>>シガーライターもね…
>吸い殻入れもね…
ドリンクホルダーがないクーペいいよね…
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:40:47 No.1285050177 del そうだねx2
>メーター周りもいまいちだしエアコンの送風口もデカくて一体感ないし
助手席とエアコン吹き出し口の高さも違うんだなこれ
見ててなんか気持ち悪さがある
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:40:49 No.1285050182 del +
>ZZTセリカは前期のSS-2乗ってたけどあのシンプルさが好きだったぜ
エンジンが…
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:40:55 No.1285050222 del +
>海外スポーツカーは何ていうか価格帯が日本で主流のスポーツカーとちょっとズレてない?
だいたい600〜900ぐらいのをイメージしてた
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:41:01 No.1285050240 del そうだねx5
>そういうこと気にするやつは他のやつ買えばいいので
>何なら前期の中古でも
>スポーツ走行に向けた機能優先の方が車種としては真っ当な方向
競技に方向向いてる車に内装のデザインが質感がとかお門違いにも程があるのよな…
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:41:27 No.1285050344 del そうだねx3
>エンジンが…
エンジンいいじゃんか
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:41:34 No.1285050371 del +
>ドリンクホルダーがないクーペいいよね…
セリカはドリンクホルダーあるからさ
ただそこにペットボトルとか置くとギアチェンジの邪魔になるんで置かないんだ…
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:42:18 No.1285050560 del そうだねx1
肘に直撃するペットボトル良いよね…
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:42:30 No.1285050604 del そうだねx2
>競技に方向向いてる車に内装のデザインが質感がとかお門違いにも程があるのよな…
使いやすくて壊れにくけりゃあとはよほどダサいとかじゃなきゃ及第点でいい
内装重視なら別の好きな車探してね❤️
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:42:37 No.1285050640 del +
古くなると昨今の大きいペットボトルに対応してないからちょっと困るよねドリンクホルダー
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:42:38 No.1285050647 del そうだねx3
GRヤリス後期型はRCモデルの内装がソレだったら分かるんだけど
RZとかは前期型踏襲でいいだろうがよ…
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:42:50 No.1285050696 del +
>エンジンが…
2ZZ好きだったぞ
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:42:52 No.1285050711 del +
>日産は…もう…
>役員全員首切るぐらいの大胆な刷新がないと無理じゃねえかな
年末にスカイライン乗りの集まりに参加したけど純正パーツ買っておこうって話題が出てる
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:42:58 No.1285050734 del そうだねx1
>一時期冬の時代がトヨタには訪れてたけど
ホンダ日産スバルが筑波競争してた頃にHVに全振りしてたから今がある
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:43:06 No.1285050764 del +
>エンジンいいじゃんか
いやいいんだけどさ
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:43:22 No.1285050833 del そうだねx3
>GRヤリス後期型はRCモデルの内装がソレだったら分かるんだけど
>RZとかは前期型踏襲でいいだろうがよ…
造り分けてコスト上がった分値段に乗せたら文句いうんだろお前みたいなやつは
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:43:23 No.1285050837 del +
>>エンジンが…
>2ZZ好きだったぞ
いいよねYAMAHA
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:43:25 No.1285050845 del +
86はまだBRZという選択肢があるが
GRヤリスとスープラは対等な車が無いしなぁ
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:43:36 No.1285050882 del そうだねx1
>造り分けてコスト上がった分値段に乗せたら文句いうんだろお前みたいなやつは
想像で語られても困る
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:44:07 No.1285051004 del +
スポーツ走行向けの内装なんだそれ
むしろ日常向けだと思ってた
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:44:10 No.1285051017 del +
>GRヤリスとスープラは対等な車が無いしなぁ
>GRヤリスとスープラは対等な車が無いしなぁ
プレリュードのスペック次第じゃ対等になったかもしれんがスープラの方は消える…
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:44:13 No.1285051026 del そうだねx2
>>GRヤリス後期型はRCモデルの内装がソレだったら分かるんだけど
>>RZとかは前期型踏襲でいいだろうがよ…
>造り分けてコスト上がった分値段に乗せたら文句いうんだろお前みたいなやつは
じゃあ造り分けずにRCも前期型踏襲でいいよ
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:44:16 No.1285051038 del そうだねx1
>ホンダ日産スバルが筑波競争してた頃にHVに全振りしてたから今がある
HVに全力してたから全体の環境対策が高くて今の時代に余裕でスポーツ車出せてるのいいよね…
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:44:25 No.1285051074 del そうだねx4
そんなに内装が気に入らないなら前期の中古買うか前期内装だけ買ってきて自分で切った貼ったしろ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:44:26 No.1285051075 del そうだねx1
    1735789466796.jpg-(125221 B)サムネ表示
>競技に方向向いてる車に内装のデザインが質感がとかお門違いにも程があるのよな…
ほかの競技車両も軒並みこういう進化してるならその言い訳も成り立つんだろうが…
作りての言い訳なんてセンターメーターで聞き飽きたわ
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:44:52 No.1285051169 del そうだねx2
>GRヤリスとスープラは対等な車が無いしなぁ
GRヤリスならシビックRとかWRXあたりは
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:45:03 No.1285051200 del +
>いいよねYAMAHA
自分のSWの3Sにも思いっきり書いてあった…
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:45:03 No.1285051204 del +
前期から後期に乗り換えたけど内装そんなに違ったっけ
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:45:15 No.1285051245 del そうだねx1
    1735789515179.jpg-(111981 B)サムネ表示
>ドリンクホルダーがないクーペいいよね…
平らな場所さえあれば自分で付けるからよ
だから変な曲面基調の内装はやめてくれメーカーさんよ
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:45:22 No.1285051274 del +
>GRヤリス後期型はRCモデルの内装がソレだったら分かるんだけど
>RZとかは前期型踏襲でいいだろうがよ…
そこまで駄目とも思わんけどな
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:45:32 No.1285051318 del +
メーカーが違うとはいえプレリュードの名前でスープラと対等にするかね
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:45:50 No.1285051391 del +
>>競技に方向向いてる車に内装のデザインが質感がとかお門違いにも程があるのよな…
>ほかの競技車両も軒並みこういう進化してるならその言い訳も成り立つんだろうが…
>作りての言い訳なんてセンターメーターで聞き飽きたわ
他に満足出来る車があるなら良かったじゃないとしか
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:45:52 No.1285051398 del そうだねx8
GRヤリスの内装に云々言ってるのは街乗りしかしないやつがジムニーは糞と言ってるのに似ている
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:46:04 No.1285051445 del +
>作りての言い訳なんてセンターメーターで聞き飽きたわ
センターメーターって左ハンドルの国用に作るのに都合が良いからやってるだけな気はする
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:46:16 No.1285051489 del +
>GRヤリスとスープラは対等な車が無いしなぁ
外車にはまああるな
お値段は見ないことにする
371 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:46:31 No.1285051533 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>GRヤリスの内装に云々言ってるのは街乗りしかしないやつがジムニーは糞と言ってるのに似ている
ではこんな内装のラリーベース車見せてくださいよ?
トヨタだけでは?
こんなダサい内装で出しちゃってるの
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:46:37 No.1285051571 del +
RZ34のスペックがもう少し高かったらなぁ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:46:54 No.1285051645 del そうだねx1
>>競技に方向向いてる車に内装のデザインが質感がとかお門違いにも程があるのよな…
>ほかの競技車両も軒並みこういう進化してるならその言い訳も成り立つんだろうが…
>作りての言い訳なんてセンターメーターで聞き飽きたわ
前期型オーナーの不満点集めてその解消しましたーってデザインだろあれ
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:46:58 No.1285051673 del そうだねx1
>こんなダサい内装で出しちゃってるの
それあなたの感想ですよね?
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:47:17 No.1285051741 del +
>>作りての言い訳なんてセンターメーターで聞き飽きたわ
>センターメーターって左ハンドルの国用に作るのに都合が良いからやってるだけな気はする
あの言い訳するならまずレクサスを全車やってくれないと説得力がなさすぎて…
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:47:35 No.1285051818 del そうだねx2
>前期型オーナーの不満点集めてその解消しましたーってデザインだろあれ
俺は後期の内装気に入らない!
というだけの話を主語でかくしてるだけのやつだ相手すんな
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:47:48 No.1285051871 del +
>HVに全力してたから全体の環境対策が高くて今の時代に余裕でスポーツ車出せてるのいいよね…
EV出さなくてもCAFE規制の罰金逃れられたからな
そりゃ強いよ
今後はどうなるか分からんけど
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:47:59 No.1285051917 del +
>RZ34のスペックがもう少し高かったらなぁ
カッコいいとは思うんだけどね
カタログスペックも悪くはないがカタログでは
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:48:18 No.1285051977 del +
>センターメーターって左ハンドルの国用に作るのに都合が良いからやってるだけな気はする
実はセンターメーターでも向きが違ったりして作り分けてたりするんだけどね
配線とかの問題の方が大きいならそうかもしれないが
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:49:03 No.1285052129 del そうだねx5
>こんなダサい内装で出しちゃってるの
ならとしあきはその素晴らしい内装のラリーベース車に乗ってればいいじゃん?
腐すことが目的の人に話は通じないものだしね
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:49:10 No.1285052163 del そうだねx1
内装ダサくて嫌だってのも
競技性の強い車種だから正当進化だってのも
別に間違ってないからいいんじゃないのって蛇が言ってるよ
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:49:33 No.1285052258 del そうだねx3
なんて言うかいつもの買えない理由を披露してるだけの人かな
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:49:54 No.1285052356 del +
>別に間違ってないからいいんじゃないのって蛇が言ってるよ
さすがに今年の干支はいい事言う
384 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:50:02 No.1285052388 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>前期型オーナーの不満点集めてその解消しましたーってデザインだろあれ
座席を低くします
各所のレイアウトの角度を変えますまでは分かる
それをコストカットするために1枚のパネルで覆ってさぁ新型デザインだ!!とか手抜き以外に理由ある?
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:50:21 No.1285052460 del そうだねx2
>あの言い訳するならまずレクサスを全車やってくれないと説得力がなさすぎて…
なんでレクサス?
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:51:03 No.1285052616 del +
モニター・インジケーター・スイッチ類がドライバーに集中してた方が良いっていうのはその通りなんだけど
じゃあその車両をサーキットに持って行ったときにその内装が役立つかというと別の話だし
ガチの競技車両はどうしてるのかというと魔改造どころではなく新造してるので関係ない
新型GRヤリスの内装は「日常向けドライバーファースト」ってのが実際のところだと思う
俺は好きだけどな
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:51:04 No.1285052623 del そうだねx1
>座席を低くします
>各所のレイアウトの角度を変えますまでは分かる
>それをコストカットするために1枚のパネルで覆ってさぁ新型デザインだ!!とか手抜き以外に理由ある?
見やすく機能的でいいじゃない
競技車の内装をうねうねした造形にする必要がどこに?
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:51:05 No.1285052630 del そうだねx2
>それをコストカットするために1枚のパネルで覆ってさぁ新型デザインだ!!とか手抜き以外に理由ある?
それあなたの感想ですよね
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:51:11 No.1285052656 del +
結局こんな絶壁パネルの内装した競技車が出てこなかった
としあきたちって本当に口だけというか・・・
ラリー知らんのにこの車買おうとかしてない?
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:51:19 No.1285052683 del +
MR-Sのリベンジやらないかな
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:51:19 No.1285052686 del そうだねx2
GRヤリスとかレクサスを腐してるしよほどトヨタがお嫌いなんだろうな
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:51:48 No.1285052811 del +
>それをコストカットするために1枚のパネルで覆ってさぁ新型デザインだ!!とか手抜き以外に理由ある?
それてコストカットできてるならいいじゃん
コストカット=手抜きじゃないし、コストカット=悪でもないぞ
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:52:27 No.1285052946 del そうだねx3
>GRヤリスとかレクサスを腐してるしよほどトヨタがお嫌いなんだろうな
みんなが構ってくれるから嬉しいんだろ
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:52:32 No.1285052967 del +
>センターメーターって左ハンドルの国用に作るのに都合が良いからやってるだけな気はする
シンメトリーなデザインのは今は無いから左右のハンドルで共用なんて出来ないしちゃんと理由が有ってやってるよ
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:52:35 No.1285052978 del +
この人アルファやフィアットがラリーベース車で平面パネル選んだら機能的で素晴らしいとか言いそうだよね
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:52:40 No.1285053000 del そうだねx5
    1735789960663.jpg-(141616 B)サムネ表示
>トヨタはたまに無茶な車を出すよね
財力の証でもある
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:52:42 No.1285053003 del +
>MR-Sのリベンジやらないかな
それなら中身はカロスポの2リッターNAでやって欲しいかな
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:53:06 No.1285053102 del +
>MR-Sのリベンジやらないかな
ケイマンのOEMでいいよ
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:53:10 No.1285053117 del +
>>それをコストカットするために1枚のパネルで覆ってさぁ新型デザインだ!!とか手抜き以外に理由ある?
>それてコストカットできてるならいいじゃん
>コストカット=手抜きじゃないし、コストカット=悪でもないぞ
必要ないものを省くコストカットなら正しい行いよな
スポーツ目的の車に美麗な内装は要らんのだし
車両価格がン千万する車ならスポーツしながら内装にも金かけてくれるかもしれないけどな
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:53:19 No.1285053153 del +
GRヤリスのインパネだけわざわざMCで変えた理由はなんなの?
トヨタが余計なコスト掛ける以上あるはずだけど…
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:53:25 No.1285053181 del そうだねx2
>>それをコストカットするために1枚のパネルで覆ってさぁ新型デザインだ!!とか手抜き以外に理由ある?
>それてコストカットできてるならいいじゃん
>コストカット=手抜きじゃないし、コストカット=悪でもないぞ
たぶんこの人デザインにこだわって値段高くなったら今度はそれについて文句言ってるよ
とにかく文句を言うことを目的にしてるだけ
402 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:53:57 No.1285053305 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>この人アルファやフィアットがラリーベース車で平面パネル選んだら機能的で素晴らしいとか言いそうだよね
こんなダサい内装絶対やらんから(笑
そんな言い訳いいからさっさと絶壁パネルの競技車見せてね
出てこない限りは全部言い訳ってことで
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:54:13 No.1285053364 del そうだねx1
>とにかく文句を言うことを目的にしてるだけ
なんて言うか難癖言ってるだけだしなあ
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:54:14 No.1285053368 del +
>>MR-Sのリベンジやらないかな
>ケイマンのOEMでいいよ
それスープラより高くならない?
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:54:30 No.1285053437 del +
>MR-Sのリベンジやらないかな
先代86のFA20積んで欲しい
一代で潰すのは勿体ないエンジンだし
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:54:35 No.1285053459 del +
>(笑
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:54:48 No.1285053513 del +
>GRヤリスならシビックRとかWRXあたりは
GRヤリスはどちらかというとランエボに近い
ぷっとい低速トルクで鋭い加速を見せるラリー向きな性格
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:54:55 No.1285053542 del そうだねx3
>>>MR-Sのリベンジやらないかな
>>ケイマンのOEMでいいよ
>それスープラより高くならない?
普通に一千万コースだよね…
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:54:57 No.1285053548 del そうだねx1
>1枚のパネルで覆って
その金型だってタダじゃないのだが
金型起こすだけでも金あるなって思うわ
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:55:11 No.1285053601 del +
なんにせよ新型のスポ車は極力買い易い価格帯でやってくれると嬉しい
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:55:17 No.1285053622 del そうだねx1
>GRヤリスのインパネだけわざわざMCで変えた理由はなんなの?
>トヨタが余計なコスト掛ける以上あるはずだけど…
上で言ってるけど、前期型買った人の不満点の解消
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:55:50 No.1285053753 del そうだねx3
>たぶんこの人デザインにこだわって値段高くなったら今度はそれについて文句言ってるよ
>とにかく文句を言うことを目的にしてるだけ
買わ(え)ない理由探しか
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:56:00 No.1285053798 del +
>先代86のFA20積んで欲しい
>一代で潰すのは勿体ないエンジンだし
水平対向積んだMRは楽しそう
PLAY
414 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:56:54 No.1285053996 del +
間違いなく高くなるので協業はやめてもらったら困るんだよね…
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:56:57 No.1285054009 del +
>>とにかく文句を言うことを目的にしてるだけ
>なんて言うか難癖言ってるだけだしなあ
難癖っていうか分かんねーなら話に入ってこなくていいぞってレベルっていうか…
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:57:06 No.1285054036 del +
個人的に今度でるスープラファイナルエディションがGRMN超のパッケージで欲しいけど二重の意味で買えそうにない
IngsのECUノーマルのスープラが筑波58秒台なのでタイヤ次第だけど吊るしで分切りしてもおかしくなさそう
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:57:09 No.1285054049 del そうだねx2
>その金型だってタダじゃないのだが
>金型起こすだけでも金あるなって思うわ
単にコストダウンなら既存の量産車用を流用した方が絶対お安い
いくら造形的に単純でも台数が少ない車専用でダッシュボード作った方が金掛かってる
この人まだ手動ウインドウレバーの方がパワーウインドウよりコスト低いとか思ってそう
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:57:40 No.1285054149 del +
>トヨタスポーツカー
買えそうなのが86しかない
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:57:53 No.1285054204 del そうだねx4
>買えそうなのが86しかない
買えばよかろう
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:58:16 No.1285054298 del そうだねx3
>>トヨタスポーツカー
>買えそうなのが86しかない
というかもう日本で手軽なスポーツ買って86とロードスターしかない
PLAY
421 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:58:55 No.1285054428 del そうだねx1
>というかもう日本で手軽なスポーツ買って86とロードスターしかない
コペン「そんな…」
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:13 No.1285054493 del +
手動ウインドウは廉価の証というよりも長く乗りたい人用になってきた感はある
423 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:20 No.1285054516 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>86をきっかけにひっくり返して今のトヨタに至ってるんだよね
86はスバルに丸投げ スープラはBMWの旧式Z4を化粧換えしただけ
レクサスのは本気で走る向けではない高級ラグジュアリークーペ
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:23 No.1285054525 del +
86はパーツの豊富さ含めてオススメしかしないぞ俺は
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:23 No.1285054529 del そうだねx1
ヤリスGRスポーツ早く日本で売ってくれないかなー
そしたら即ヴィッツg,sから乗り換えるのに
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:27 No.1285054541 del +
シビックはFFスポーツに入りますか?
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:33 No.1285054558 del そうだねx6
>>>トヨタスポーツカー
>>買えそうなのが86しかない
>というかもう日本で手軽なスポーツ買って86とロードスターしかない
なんなら世界レベルでも後輪駆動のそういうのは86とロードスターしかない
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:34 No.1285054564 del そうだねx1
GRミライース「いいのよ」
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/02(木)12:59:43 No.1285054595 del そうだねx2
>>とにかく文句を言うことを目的にしてるだけ
>買わ(え)ない理由探しか
多分免許もない
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:00:05 No.1285054668 del +
>GRミライース「いいのよ」
期待しているぞ
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:00:10 No.1285054694 del そうだねx6
>86はスバルに丸投げ スープラはBMWの旧式Z4を化粧換えしただけ
急に雑になるなよ
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:00:11 No.1285054698 del そうだねx2
>86はスバルに丸投げ スープラはBMWの旧式Z4を化粧換えしただけ
>レクサスのは本気で走る向けではない高級ラグジュアリークーペ
よそはそれすら出来ねーんだ
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:00:32 No.1285054775 del +
>86はスバルに丸投げ スープラはBMWの旧式Z4を化粧換えしただけ
>レクサスのは本気で走る向けではない高級ラグジュアリークーペ
GRヤリスを都合よく無視するな
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:01:05 No.1285054890 del そうだねx1
スープラは旧式BMWっていう人よくいるけどどこ情報なんだろうな
内装はそうかもしれんがパワートレーンは現行と同じなんだが
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:01:22 No.1285054967 del そうだねx4
>急に雑になるなよ
てかまとめとか見てここにレスしてそうだよな
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:01:50 No.1285055076 del そうだねx1
と言うかスポ車のシステムなんて別に旧仕様でも構わんからな…
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:02:00 No.1285055123 del +
こう言ったらなんだが最新のBMWに乗れは少し旧型の方が良いって分かりそうなもんだが…
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:02:16 No.1285055178 del +
>スープラは旧式BMWっていう人よくいるけどどこ情報なんだろうな
>内装はそうかもしれんがパワートレーンは現行と同じなんだが
Z4と違ってクーペボディだから剛性面でも良いしな
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:02:30 No.1285055243 del そうだねx4
>GRミライース「いいのよ」
出たら良いな
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:02:34 No.1285055259 del +
>シビックはFFスポーツに入りますか?
スポーツカーの定義に入るか云々以前にFFで1.5tの車重はどうかと思うんですよ…
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:02:39 No.1285055283 del そうだねx3
>>>とにかく文句を言うことを目的にしてるだけ
>>買わ(え)ない理由探しか
>多分免許もない
あいつじゃん…
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:03:21 No.1285055453 del +
去年スープラの実質GRMN出したから今年GR86のGRMNかね?
先にGRヤリス後期型かもしれんが
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:03:58 No.1285055611 del +
>スポーツカーの定義に入るか云々以前にFFで1.5tの車重はどうかと思うんですよ…
ガソリンのはそんなに重くないからセーフ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:03:59 No.1285055616 del +
>スポーツカーの定義に入るか云々以前にFFで1.5tの車重はどうかと思うんですよ…
それよりもFFでその分の荷重を耐えれるだけの脚とタイヤ履いてるのは感心する
PLAY
445 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:04:15 No.1285055694 del そうだねx1
スポーツモデルじゃないけどヤリスの6MTとか手軽に遊ぶには良いと思った
PLAY
446 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:05:43 No.1285056079 del そうだねx2
シビックはあそこまでやるならもうFRのスポーツカー作っちゃえば良いのにと思う
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:06:03 No.1285056162 del +
>スポーツモデルじゃないけどヤリスの6MTとか手軽に遊ぶには良いと思った
あれをファイナル替えれる様にするだけでもかなり楽しめる様に出来ると思う
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:06:16 No.1285056211 del +
ホンダはFR技術ないわけではないんだけど他社よりは弱いからなぁ
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:06:55 No.1285056382 del +
>ホンダはFR技術ないわけではないんだけど他社よりは弱いからなぁ
じゃMRで
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:07:19 No.1285056466 del そうだねx1
>じゃMRで
この前まで出てた俺の車…
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:07:32 No.1285056523 del そうだねx5
    1735790852627.jpg-(24497 B)サムネ表示
>シビックはあそこまでやるならもうFRのスポーツカー作っちゃえば良いのにと思う
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:09:41 No.1285056999 del そうだねx2
>シビックはあそこまでやるならもうFRのスポーツカー作っちゃえば良いのにと思う
新規でシャシ起こすのは滅茶苦茶カネかかるんですよ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:11:39 No.1285057429 del +
いろんなスポーツカーでスポーツ走行したい
そんな金はないので夢を見ながら死ぬしかない
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:12:05 No.1285057536 del +
まぁスバルもFRに関してはそんな強くなかったんだが86の時にかなり頑張ったのよね
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:12:06 No.1285057541 del +
>>シビックはあそこまでやるならもうFRのスポーツカー作っちゃえば良いのにと思う
>新規でシャシ起こすのは滅茶苦茶カネかかるんですよ
日産「そこで共同開発ですよ!」
PLAY
456 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:12:45 No.1285057676 del +
>日産「そこで共同開発ですよ!」
いやそれはマジで有りだ
トヨタが散々有用性を証明してるしな
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:12:46 No.1285057680 del +
買い換えるほどじゃないけどロードスター乗ってみたい
買う気がないのに試乗は悪い
レンタカー15千円!高い!
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:13:22 No.1285057814 del +
>まぁスバルもFRに関してはそんな強くなかったんだが86の時にかなり頑張ったのよね
トヨタもいなきゃ無理だったよ
エンジンもトヨタの確信技術採用してるんで全然丸投げなんかじゃない
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:13:39 No.1285057873 del そうだねx2
年末にディーラーから電話あって「GRヤリスの枠一台出ましたけど買いません?」って言われた
金さえあれば即決だった……
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:13:44 No.1285057888 del そうだねx2
>>日産「そこで共同開発ですよ!」
>いやそれはマジで有りだ
>トヨタが散々有用性を証明してるしな
使えるものZ33の骨董品ボディしかなくない…?
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:13:48 No.1285057902 del +
>日産「そこで共同開発ですよ!」
うーん…
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:13:50 No.1285057913 del +
>>日産「そこで共同開発ですよ!」
>いやそれはマジで有りだ
>トヨタが散々有用性を証明してるしな
フェアレディZのシャーシにTYPE-Rのエンジンを積むのか
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:13:54 No.1285057925 del +
    1735791234487.jpg-(84282 B)サムネ表示
>>ホンダはFR技術ないわけではないんだけど他社よりは弱いからなぁ
>じゃMRで
S660「呼んだ?」
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:14:37 No.1285058095 del そうだねx1
>使えるものZ33の骨董品ボディしかなくない…?
ホンダが日産で得られる技術は皆無じゃないかな
それこそ古臭いFRのデータくらい
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:14:38 No.1285058099 del +
>と言うかスポ車のシステムなんて別に旧仕様でも構わんからな…
その通り
直6のNAでFRかMRかRRでリアステアやABSや電子制御などは一切無し
平歯のドグミッションで低域トルクは皆無の超高回転型エンジンとシングルマス軽量フライホイールで素人は発進すらできない
アホみたいに重たいクラッチは女子供は1ミリたりとも踏み込めない
ドアミラーの格納も手動でエアコンもパワステもパワーウインドウも無く、もちろんオーディオレス
唯一のハイテク装備はACCのみ
そんな硬派な車を量産車として販売して欲しい
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:14:49 No.1285058139 del そうだねx1
>まぁスバルもFRに関してはそんな強くなかったんだが86の時にかなり頑張ったのよね
トヨタからかなりダメ出し食らったらしいな
あとダメだ言われてるのにターボと四駆スペース確保しようとして怒られた話すき
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:14:55 No.1285058164 del +
    1735791295233.webp-(260812 B)サムネ表示
>いやそれの十年以上前からセリカはFFだが
FF
PLAY
468 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:15:02 No.1285058194 del +
>>>日産「そこで共同開発ですよ!」
>>いやそれはマジで有りだ
>>トヨタが散々有用性を証明してるしな
>使えるものZ33の骨董品ボディしかなくない…?
持ってる技術もそんなもんだろうしな
技術も金も出せるもんが何もない…
PLAY
469 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:15:09 No.1285058239 del そうだねx2
>>トヨタが散々有用性を証明してるしな
>フェアレディZのシャーシにTYPE-Rのエンジンを積むのか
それRZ34と比較してメリットあるのか
ホンダファンが喜ぶぐらいでは
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:15:14 No.1285058257 del そうだねx7
>年末にディーラーから電話あって「GRヤリスの枠一台出ましたけど買いません?」って言われた
>金さえあれば即決だった……
俺にもおんなじ連絡きた
発注した
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:15:21 No.1285058281 del そうだねx2
>そんな硬派な車を量産車として販売して欲しい
TVRを買えば
PLAY
472 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:15:58 No.1285058413 del +
>金さえあれば即決だった……
そこで金出せるかどうかが大きな差だなあ
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:16:44 No.1285058619 del +
そいやGRヤリスかなり見かけるようになってきたな
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:17:09 No.1285058712 del +
俺好みのちょうどいい車出してくれ!
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:17:12 No.1285058723 del +
    1735791432502.jpg-(456783 B)サムネ表示
緑か
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:17:33 No.1285058801 del そうだねx4
>俺にもおんなじ連絡きた
>発注した
漢だな
納車されたら自慢してくれよ
PLAY
477 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:17:42 No.1285058833 del +
992GT3とか好みだ
500万で出してくれ
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:17:43 No.1285058843 del +
>俺好みのちょうどいい車出してくれ!
トヨタ「86買って自分でいじれ」
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:18:06 No.1285058927 del そうだねx4
>緑か
落ち着いてて割といい
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:18:33 No.1285059025 del そうだねx8
    1735791513534.jpg-(63780 B)サムネ表示
>>年末にディーラーから電話あって「GRヤリスの枠一台出ましたけど買いません?」って言われた
>>金さえあれば即決だった……
>俺にもおんなじ連絡きた
>発注した
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:18:54 No.1285059100 del そうだねx8
>992GT3とか好みだ
うん
>500万で出してくれ
無茶言うな
PLAY
482 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:18:55 No.1285059106 del そうだねx1
>日産「そこで共同開発ですよ!」
2002年製からFRシャシ作ったことないメーカーに言われてもなぁ
PLAY
483 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:19:26 No.1285059225 del +
GRヤリスっておじさん乗ってるの意外と多いよね
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:19:26 No.1285059226 del そうだねx5
    1735791566835.jpg-(48944 B)サムネ表示
>発注した
PLAY
485 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:19:33 No.1285059246 del そうだねx2
>買い換えるほどじゃないけどロードスター乗ってみたい
>買う気がないのに試乗は悪い
買う気が無くても試乗していいんだよ
ハンコ持って行ってきな
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:19:43 No.1285059288 del そうだねx1
車買う決断なんて衝動的でいいよね
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:20:05 No.1285059366 del +
新車でFRとなるとほんと選択肢狭まるものねぇ
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:20:14 No.1285059408 del +
>GRヤリスっておじさん乗ってるの意外と多いよね
というか今どきスポーツカー乗ってるのは金持ってるおじ様ばっかり
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:20:17 No.1285059419 del そうだねx1
>>日産「そこで共同開発ですよ!」
>2002年製からFRシャシ作ったことないメーカーに言われてもなぁ
そう思うとBMと組んだのは正しかったのよね
直6にしろFR面にしろ
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:20:21 No.1285059440 del そうだねx1
>車買う決断なんて衝動的でいいよね
自分に合う車の出会いって案外そんなもの
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:21:09 No.1285059645 del そうだねx4
>そんな硬派な車を量産車として販売して欲しい
でも買わ(え)ない
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:21:13 No.1285059658 del +
>車買う決断なんて衝動的でいいよね
俺もわけわかんねー衝動に突き動かされて今の車買ったわ
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:21:20 No.1285059687 del +
>というか今どきスポーツカー乗ってるのは金持ってるおじ様ばっかり
案外現行86とかは若い人も持ってたりする
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:21:57 No.1285059834 del そうだねx2
>でも買わ(え)ない
この人出せって言ってるだけで買うって一言も言ってないしな
PLAY
495 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:22:01 No.1285059854 del +
>そう思うとBMと組んだのは正しかったのよね
>直6にしろFR面にしろ
そう言われて次はマツダなのかなと思った
SUVにしか使ってないFRプラットフォームあるよね…
PLAY
496 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:22:03 No.1285059860 del +
親から引き継いだのか古いの乗ってる若そうな人もまま見るな
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:22:49 No.1285060068 del そうだねx1
>992GT3とか好みだ
>500万で出してくれ
まあ500万で出ても買えないというオチだと思う
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:23:15 No.1285060163 del +
>SUVにしか使ってないFRプラットフォームあるよね…
すっげぇ脚の評判が悪いヤツな
PLAY
499 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:23:22 No.1285060192 del そうだねx4
>良いよね可愛い内装
前に止まっている車が結構役満
PLAY
500 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:23:35 No.1285060244 del +
去年1年で25000キロ走ってた
このペースだと20万キロもすぐだな
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:24:09 No.1285060352 del +
86もスープラも仕方ないのだが最低でも2センチは車高下げたい
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:24:34 No.1285060444 del そうだねx1
>>良いよね可愛い内装
>前に止まっている車が結構役満
エンブレムをLに換装してたら完璧だった
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:24:55 No.1285060510 del +
ヤリスの洗車してやらないとな…
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:25:41 No.1285060688 del +
>緑か
最近どのメーカーも落ち着いた緑カラー多いね
PLAY
505 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:25:41 No.1285060690 del +
貧乏人が買えるのはせいぜい200万
PLAY
506 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:25:47 No.1285060710 del +
日本のメーカーはユーザーがチェーンを付けるかも…で車高を高くするが
その気遣いはいらんのだ…
PLAY
507 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:26:05 No.1285060780 del +
>86もスープラも仕方ないのだが最低でも2センチは車高下げたい
元の車高違いもあるから個人的にスープラは2cmで86は4cmぐらいがちょうどいいと思う
PLAY
508 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:26:12 No.1285060803 del そうだねx3
>日本のメーカーはユーザーがチェーンを付けるかも…で車高を高くするが
>その気遣いはいらんのだ…
法規なんでどうしようもないぞ
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:26:37 No.1285060896 del そうだねx3
>>日本のメーカーはユーザーがチェーンを付けるかも…で車高を高くするが
>>その気遣いはいらんのだ…
>法規なんでどうしようもないぞ
やはりお役所はクソ
PLAY
510 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:27:11 No.1285061021 del そうだねx2
>貧乏人が買えるのはせいぜい200万
中古車なら選び放題ではある
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:27:55 No.1285061179 del そうだねx5
>やはりお役所はクソ
普通に使う人を優先だから当然だとしか
PLAY
512 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:28:26 No.1285061287 del +
>中古車なら選び放題ではある
購入後の維持体勢にお金が掛かるまである
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:28:34 No.1285061318 del そうだねx1
>中古車なら選び放題ではある
遊べる中古でも200万では限られる
それこそ筆頭は86になってしまうが
PLAY
514 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:29:03 No.1285061422 del +
>購入後の維持体勢にお金が掛かるまである
保険の事も考えないとね
PLAY
515 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:29:16 No.1285061467 del +
だから中古の過走行のバタバタな軽を買う
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:29:22 No.1285061488 del +
>>やはりお役所はクソ
>普通に使う人を優先だから当然だとしか
普通に日常的にチェーン巻く人がどんだけいるのか
そういう車を買えばいいのでは
PLAY
517 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:29:47 No.1285061573 del +
    1735792187028.jpg-(44405 B)サムネ表示
2センチダウン
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:30:01 No.1285061639 del そうだねx1
    1735792201971.jpg-(52219 B)サムネ表示
3センチダウン
こっちだな…
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:30:12 No.1285061679 del +
ダイハツトヨタ連合の大コペンとS-FR計画どないなってん?
なんやらスズキも噛んでカプ復活て飛ばし記事あったけど全部妄想か?
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:30:33 No.1285061748 del そうだねx1
黄色の86BRZは新鮮だな…
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:30:37 No.1285061763 del そうだねx3
>>やはりお役所はクソ
>普通に使う人を優先だから当然だとしか
車量産して売るってのは社会的責任も出てくるからねぇ
PLAY
522 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:30:39 No.1285061774 del そうだねx13
>ダイハツトヨタ連合の大コペンとS-FR計画どないなってん?
>なんやらスズキも噛んでカプ復活て飛ばし記事あったけど全部妄想か?
頭ベストカーかよ
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:30:46 No.1285061802 del そうだねx5
>>中古車なら選び放題ではある
>遊べる中古でも200万では限られる
>それこそ筆頭は86になってしまうが
選択肢があるだけで実は幸せなんだけどな
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:31:17 No.1285061908 del +
>普通に日常的にチェーン巻く人がどんだけいるのか
>そういう車を買えばいいのでは
法規に関してはこう言う乗り方するからこれはセーフってあり得ないしね
公道走るルールは守らないといけない
PLAY
525 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:31:20 No.1285061922 del +
ローダウンして前下がりにしてる車たまにあるけど個人的には微妙である
俺は均等に下げたい
PLAY
526 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:31:41 No.1285061997 del +
保険のサービスはよくみておいた方がいい
車両保険ついてるとはいえ年17払ってるのにロードサービスが付いてなくてな
別の車の8万でついてたから当たり前に付いてるもんだと思ってた
保険業勤めてるのに自分の契約はよく見てなかったわ
PLAY
527 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:32:20 No.1285062127 del +
>2センチダウン
黄色は膨張色だなってのがわかるな
PLAY
528 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:32:28 No.1285062162 del +
>車両保険ついてるとはいえ年17払ってるのにロードサービスが付いてなくてな
これないとめんどくさ過ぎるから絶対入った方が良いんだよな
入っても大して金額の差がないし
PLAY
529 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:32:41 No.1285062213 del +
なんでもないようなことが幸せだったと思う
PLAY
530 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:33:18 No.1285062325 del +
>頭ベストカーかよ
まだシルビアがどうとか言ってる人も大概だなあ
PLAY
531 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:33:45 No.1285062431 del +
    1735792425693.png-(13541 B)サムネ表示
あまり下げると今度はここらへんが気になるのよね
PLAY
532 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:34:14 No.1285062532 del +
>>頭ベストカーかよ
>まだシルビアがどうとか言ってる人も大概だなあ
ずっと楽しい夢の中に浸っていたいんだろ…
PLAY
533 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:34:33 No.1285062603 del そうだねx3
>頭ベストカーかよ
夢見すぎだよな
でもそのほうが楽しいとは思う
PLAY
534 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:34:36 No.1285062616 del +
あまり隙間気にならない人だから純正のまんまだな…86じゃないけど
PLAY
535 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:34:38 No.1285062622 del そうだねx1
    1735792478108.jpg-(98706 B)サムネ表示
2センチ
PLAY
536 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:34:46 No.1285062649 del +
    1735792486699.jpg-(96777 B)サムネ表示
>プロボックス臭
PLAY
537 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:35:01 No.1285062704 del そうだねx1
    1735792501426.jpg-(184271 B)サムネ表示
4センチ
こうなるとちょっと行きすぎ感出るな
PLAY
538 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:36:10 No.1285062946 del そうだねx1
>4センチ
>こうなるとちょっと行きすぎ感出るな
ボディがタイヤにめり込んでるみたい
PLAY
539 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:36:14 No.1285062965 del +
車高の低さはなんちゃらの低さって今は言わないの?
PLAY
540 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:37:22 No.1285063206 del +
>車高の低さはなんちゃらの低さって今は言わないの?
それはあくまでも極端に下げてたら言われるだけで
上に貼られてる86やスープラ程度なら言われんよ
PLAY
541 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:37:34 No.1285063251 del そうだねx7
>4センチ
>こうなるとちょっと行きすぎ感出るな
タイヤとホイールアーチのラインが崩れるとダメ
PLAY
542 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:37:49 No.1285063306 del そうだねx2
>1735792486699.jpg
社畜選手権みたいだ…
PLAY
543 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:38:05 No.1285063358 del +
現実的な話をしたら本体の日産が無くなる可能性すらあるからシルビアはとてもあり得ないし
利幅が小さくて数売っても美味しくないS-FRもまず無いんだ
でも夢を見るのは自由なんだ
PLAY
544 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:38:17 No.1285063397 del +
>S660「呼んだ?」
まさかのシティターボの現代版が登場?!
ホンダディーラー曰く、タイ市場などにてラインナップされているハッチバックモデルの現行シティ (City)とは異なり、
更にコンパクトでホットハッチなモデルが登場するとのことで、そのモデルが「シティターボの現代版」なのだそう。
2025年度にデビュー予定のモデルが、そのブルドッグ相当のホットハッチモデルなのかどうかまでは不明。
ホンダはここ最近、原点回帰を狙うデザインを盛り込むことが多いため、
もしかするとその中の一つにシティターボⅡを彷彿とさせるような丸目デザインで登場してくるのかもしれませんね。
何れにしてもとても楽しみな一台ですし、1.0Lターボ〜1.2Lターボあたりの小排気量エンジンで登場したら楽しいでしょうね(一部ではN-ONEベースになる?とも噂されていますが…)。

某車情報に載ってたけどこういうのは勝手な想像なのかね
PLAY
545 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:38:21 No.1285063412 del +
>タイヤとホイールアーチのラインが崩れるとダメ
隙間は均等じゃないと美しさが減退しちゃうよね
PLAY
546 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:38:51 No.1285063515 del そうだねx5
そんな車高下げたいもんかなあ
俺にはノーマルの86でも低すぎるぐらいだ
PLAY
547 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:39:29 No.1285063656 del そうだねx5
>No.1285063397
読まなくてもベストカーだというのだけはわかる
PLAY
548 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:39:58 No.1285063762 del +
>俺にはノーマルの86でも低すぎるぐらいだ
俺的にはノーマルだと隙間ありすぎだなぁ
なので上に貼られてる3センチくらいが丁度いいわ
PLAY
549 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:40:33 No.1285063875 del そうだねx1
    1735792833622.jpg-(178434 B)サムネ表示
>ヤリスGRスポーツ早く日本で売ってくれないかなー
ヤリスは130psと300psって差が凄い
欧州のホットハッチって200ps前後が多いのは
一般人に取り扱えてシャシーの強度に合うのが
そのくらいなんじゃないかって
PLAY
550 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:41:38 No.1285064101 del そうだねx1
そこにA45Sがあるじゃろ?
PLAY
551 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:42:00 No.1285064192 del +
>>>日産「そこで共同開発ですよ!」
>>2002年製からFRシャシ作ったことないメーカーに言われてもなぁ
>そう思うとBMと組んだのは正しかったのよね
>直6にしろFR面にしろ
どうせならシボレーと組んで欲しかった…
PLAY
552 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:42:04 No.1285064212 del +
    1735792924391.jpg-(1247383 B)サムネ表示
撮ってる角度の違いもあるけどノーマルでもあまり浮いて見えないからまあいいや...
決して欲しいD2の車高調が出回ってないからってわけでじゃない
PLAY
553 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:42:19 No.1285064253 del そうだねx3
>>No.1285063397
>読まなくてもベストカーだというのだけはわかる
くるまのニュースかもしれん
PLAY
554 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:43:45 No.1285064533 del +
>>ヤリスGRスポーツ早く日本で売ってくれないかなー
>ヤリスは130psと300psって差が凄い
>欧州のホットハッチって200ps前後が多いのは
>一般人に取り扱えてシャシーの強度に合うのが
>そのくらいなんじゃないかって
確かにMINIもクーパーSとかJCWとかもそれ位だな
PLAY
555 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:43:49 No.1285064562 del そうだねx4
スープラのムッキムキデザイン
いいと思います
PLAY
556 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:44:11 No.1285064627 del +
    1735793051438.jpg-(1592796 B)サムネ表示
車高ノーマルで新車1ヶ月でこうなった
2年目で他も擦ってるから今月修理するけれども
下げてる人は擦る前提なのか
PLAY
557 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:44:15 No.1285064645 del +
>そこにA45Sがあるじゃろ?
AMGは試乗動画とかみるとアホみたいにバブリングさせたりシフトチェンジでドンッ!とかやったり楽しそう
PLAY
558 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:45:12 No.1285064858 del そうだねx13
>くるまのニュースかもしれん
あそこマジで消えねぇかな…
PLAY
559 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:45:13 No.1285064866 del +
>車高ノーマルで新車1ヶ月でこうなった
>2年目で他も擦ってるから今月修理するけれども
>下げてる人は擦る前提なのか
どここここ
PLAY
560 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:45:18 No.1285064875 del そうだねx2
    1735793118687.jpg-(97350 B)サムネ表示
>車高ノーマルで新車1ヶ月でこうなった
>2年目で他も擦ってるから今月修理するけれども
>下げてる人は擦る前提なのか
相棒よぉ…
PLAY
561 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:45:45 No.1285064991 del +
どこ走ったのよ…
PLAY
562 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:45:52 No.1285065005 del そうだねx7
>下げてる人は擦る前提なのか
それはそう
PLAY
563 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:46:02 No.1285065041 del そうだねx1
    1735793162839.webp-(116322 B)サムネ表示
>内装のデザインが質感が
PLAY
564 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:46:13 No.1285065083 del +
はい…全ての出入り口で斜め入り斜め脱出してます…
擦りたくないので…
PLAY
565 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:46:18 No.1285065093 del そうだねx8
    1735793178967.jpg-(245023 B)サムネ表示
>セリカもプレリュードも乗り出しで500万ぐらいに収まって欲しいなあ
初代インテRの新車で買った時乗り出し250万いかなかったのに
あの当時より日本人の平均収入が下がってるのに
今はどのスポーツカーも余裕で500万超えててビビル
PLAY
566 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:47:17 No.1285065268 del そうだねx4
買える人だけが買う市場なので
567 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:47:44 No.1285065372 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>このセリカほんと好きだったなぁ
そんな奴おらんやろ〜
PLAY
568 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:47:48 No.1285065385 del +
プレリュードはシャーシシビックのタイプRみたいだし
素のシビックのハイブリッドが400万なのに対して
そのシャーシと専用ボディーだと500万はするでしょうな
PLAY
569 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:47:54 No.1285065402 del +
気を遣いたくないので車高は下げてるけど通常問題ないくらいの下げ方だわ
輪止めも普通にタイヤぶつけて止まる
PLAY
570 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:48:08 No.1285065461 del そうだねx2
>そんな奴おらんやろ〜
スレ読む気ないなら帰れよ
PLAY
571 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:48:44 No.1285065579 del そうだねx1
>初代インテRの新車で買った時乗り出し250万いかなかったのに
>あの当時より日本人の平均収入が下がってるのに
>今はどのスポーツカーも余裕で500万超えててビビル
大衆車流用のスポーツモデルは比較的安く出来るってのはあると思う
スペシャリティカーになると専用シャシーとボディになるから高くなるのは避けようがないわね…
PLAY
572 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:48:51 No.1285065606 del そうだねx1
>初代インテRの新車で買った時乗り出し250万いかなかったのに
>あの当時より日本人の平均収入が下がってるのに
>今はどのスポーツカーも余裕で500万超えててビビル
安全性能とかもあるんだけど伊達に30年経済止まってないんよ
そりゃ輸入やら人件費ならなにやらで数百万高くなる
PLAY
573 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:49:04 No.1285065637 del そうだねx1
否定しかしないなら何も成長はないぞ
PLAY
574 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:49:24 No.1285065723 del +
フロントのエアロとかガリガリ擦りまくってる
一部駐車場から出入りするときとかもう何をどうやった所で刷るからもう気にもしてない
PLAY
575 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:49:36 No.1285065769 del そうだねx1
>>セリカもプレリュードも乗り出しで500万ぐらいに収まって欲しいなあ
>初代インテRの新車で買った時乗り出し250万いかなかったのに
>あの当時より日本人の平均収入が下がってるのに
>今はどのスポーツカーも余裕で500万超えててビビル
まあ車自体値上がりしてるからね
軽自動車やコンパクトカーとか一昔前の基準で考えたら高いよ
10年ぶりに車買い換えようとした親父が驚いてた
PLAY
576 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:49:37 No.1285065778 del +
プレリュードは要するにシビッククーペだから
おおよその値段予想出来ちゃうのよね
PLAY
577 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:49:45 No.1285065808 del +
前期型GRヤリス買っておけばよかった
めっちゃ後悔
PLAY
578 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:50:28 No.1285065946 del そうだねx3
>前期型GRヤリス買っておけばよかった
>めっちゃ後悔
トヨタ認定中古車「良いのよ?」
PLAY
579 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:50:39 No.1285065979 del そうだねx3
>買える人だけが買う市場なので
昔みたいにみんながみんなスポ車欲しがる時代ならともかく数も出ないのに安くできるはずがないという
PLAY
580 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:51:31 No.1285066179 del +
安価なスポ車は今だと86BRZの中古車だな…
PLAY
581 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:51:34 No.1285066192 del +
>>買える人だけが買う市場なので
>昔みたいにみんながみんなスポ車欲しがる時代ならともかく数も出ないのに安くできるはずがないという
市場がガンガン小さくなってるジャンルってのを忘れられてるよね
PLAY
582 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:51:44 No.1285066217 del そうだねx4
    1735793504209.jpg-(17492 B)サムネ表示
>下げてる人は擦る前提なのか
いつもの
PLAY
583 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:52:06 No.1285066297 del そうだねx2
>安価なスポ車は今だと86BRZの中古車だな…
言うほど値段が落ちねえ…
PLAY
584 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:52:09 No.1285066306 del そうだねx3
マジでトヨタの認定中古車はオススメだ
他の中古屋行くくらいならここに行けってレベル
PLAY
585 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:52:21 No.1285066344 del +
それがイヤなら下げなければいい…
586 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:52:26 No.1285066364 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
587 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:52:36 No.1285066405 del +
>市場がガンガン小さくなってるジャンル
日本と言う市場がね…
PLAY
588 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:52:45 No.1285066436 del +
中古車でいいじゃん
RZ低走行でも300万円台で買えるとか安いでしょ十分
意外にサーキットしばいてる人少ないよヤリス
PLAY
589 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:53:22 No.1285066562 del そうだねx4
    1735793602526.jpg-(13958 B)サムネ表示
>>下げてる人は擦る前提なのか
>いつもの
それはそうなんだがやっぱり心にも傷は付くんですヨ
PLAY
590 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:53:32 No.1285066596 del +
程度良いZN6って新車みたいな値段で並んでるような
PLAY
591 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:53:53 No.1285066684 del +
    1735793633056.png-(119237 B)サムネ表示
>>前期型GRヤリス買っておけばよかった
>>めっちゃ後悔
>トヨタ認定中古車「良いのよ?」
無いじゃん!
PLAY
592 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:54:04 No.1285066709 del そうだねx1
>程度良いZN6って新車みたいな値段で並んでるような
後期ならね
前期は落ちたよ
PLAY
593 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:54:04 No.1285066711 del +
>それがイヤなら下げなければいい…
うんもう下げない…
自分の車のフロアを金掛けて傷だらけにするのはいい加減疲れました…
PLAY
594 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:54:21 No.1285066777 del そうだねx1
市場がガンガン大きくなったミニバンもべらぼうに高くなってるからそれが要因じゃないでしょ
PLAY
595 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:55:04 No.1285066919 del +
乗りたいものに乗る!
迷ってる場合じゃねえ!
PLAY
596 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:55:47 No.1285067063 del +
    1735793747821.webp-(141050 B)サムネ表示
>>レクサスのは本気で走る向けではない高級ラグジュアリークーペ
PLAY
597 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:55:52 No.1285067076 del +
86は距離行ってるやつはサーキットでしばいてる可能性高いので注意だ
PLAY
598 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:55:56 No.1285067097 del +
皮肉にも人気車種になっちゃったせいであんま中古価格が落ちないよね86
店員にも車体価格だけで考えるならリセール考慮するとスイスポとそんなに変わらないって言われた
維持費で足が出て向こうのほうが安くつくようになるらしいが
PLAY
599 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:56:02 No.1285067130 del +
>初代インテRの新車で買った時乗り出し250万いかなかったのに
オプションのエアコン足したら280乗り出しだったような
PLAY
600 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:56:37 No.1285067259 del そうだねx1
>>安価なスポ車は今だと86BRZの中古車だな…
>言うほど値段が落ちねえ…
無茶な値落ちしないだけでそれなりには安いんじゃないか?
認定中古で良個体探せば下手に外車のスポーツモデルに手を出すより維持費も掛からんだろし
PLAY
601 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:56:54 No.1285067321 del +
前型用の新規パーツがまだまだ出てるからなぁ…
PLAY
602 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:57:30 No.1285067440 del そうだねx1
>皮肉にも人気車種になっちゃったせいであんま中古価格が落ちないよね86
ひところMT初期型で100万円代前半まで落ちたけど、そっから上がっていったな
PLAY
603 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:57:39 No.1285067476 del +
>No.1285067063
そいつに同意するわけじゃないけどほぼ別物のGT車両を持ってきてもなあ
GT4レベルならわかる
PLAY
604 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:57:48 No.1285067508 del +
>市場がガンガン大きくなったミニバンもべらぼうに高くなってるからそれが要因じゃないでしょ
ミニバンは海外需要もあるのが大きいんじゃ
日本で捨て値で売るより外人が高く買ってくれるだろうし
PLAY
605 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:58:07 No.1285067583 del +
>マジでトヨタの認定中古車はオススメだ
>他の中古屋行くくらいならここに行けってレベル
ありがとうちょっと調べてみるよ
色々オプションつけたかったけどそれはディーラーでお願いする
PLAY
606 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:58:24 No.1285067650 del そうだねx4
>乗りたいものに乗る!
>迷ってる場合じゃねえ!
S-FRが待っていても出ないから新車でND買っちゃったよ…
PLAY
607 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:58:29 No.1285067666 del +
初代インテRの新車乗り出し250万
今だとスイスポの新車乗り出し250万
悲しいなぁ
PLAY
608 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:58:38 No.1285067701 del +
>プレリュードは要するにシビッククーペだから
>おおよその値段予想出来ちゃうのよね
要するにの中身にはならなそうよ
PLAY
609 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:58:41 No.1285067710 del +
納期とか待てないオレは高くても中古買うタイプだ
1年とか待てるか
PLAY
610 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:58:53 No.1285067754 del +
86は中古需要も上がってきてるから安いって感じからはちょっと外れつつはある
それでも比較的新しいのが100〜200万で買えるのはお手頃
PLAY
611 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:59:41 No.1285067917 del そうだねx1
まさか100万以下で買えるのが欲しいとかいうんじゃないだろうな
PLAY
612 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:59:54 No.1285067966 del +
>オプションのエアコン足したら280乗り出しだったような
エアコン標準装備だったよ
当時エアコン無しのストイックな姿勢で話題になったのはNSXのタイプRだよ
PLAY
613 無念 Name としあき 25/01/02(木)13:59:57 No.1285067977 del そうだねx4
>初代インテRの新車乗り出し250万
>今だとスイスポの新車乗り出し250万
>悲しいなぁ
あれもないこれも無いだけどねその値段のインテR
PLAY
614 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:00:36 No.1285068098 del +
イメージン!
PLAY
615 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:00:39 No.1285068115 del +
シフト入れたときのガコガコ感が好きで今のGR86買った
PLAY
616 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:01:21 No.1285068251 del +
>それはそうなんだがやっぱり心にも傷は付くんですヨ
2台買って1台は観賞用 もう1台は乗る用にすればいい
PLAY
617 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:01:25 No.1285068267 del そうだねx1
まあ車で遊びたいならある程度の金は持っとけっていうのはその通りなのだが金がなくとも遊びたいのだ
PLAY
618 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:01:32 No.1285068293 del +
>エアコン標準装備だったよ
>当時エアコン無しのストイックな姿勢で話題になったのはNSXのタイプRだよ
エアコン標準は00モデルじゃなかったか
当時キャンセル扱いのエアコン無し98買わない?って来たの覚えてる
PLAY
619 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:01:35 No.1285068299 del +
    1735794095666.jpg-(220969 B)サムネ表示
>頭ベストカーかよ
PLAY
620 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:01:45 No.1285068328 del +
すげぇ情けない話なんだけどさ
GRヤリス試乗したら発進するときにエンストしちゃったんだけど勝手にエンジン再始動して感動した
PLAY
621 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:01:58 No.1285068372 del +
>86は中古需要も上がってきてるから安いって感じからはちょっと外れつつはある
>それでも比較的新しいのが100〜200万で買えるのはお手頃
ATで良けりゃMTより程度いいのが安くてお買い得だと思う
PLAY
622 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:02:10 No.1285068412 del +
    1735794130012.jpg-(221886 B)サムネ表示
>日本で捨て値で売るより外人が高く買ってくれるだろうし
ミニバンの利便性に皆気付いちゃったからな
カラオケ的な日本独自の大発明だと思うよ
PLAY
623 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:02:15 No.1285068429 del +
>まさか100万以下で買えるのが欲しいとかいうんじゃないだろうな
昭和末期や平成中期あたりまでならともかくスポ車でその値段はもう無理だろう
PLAY
624 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:02:21 No.1285068448 del +
スレ画の純正車高はびっくりするくらい高いよね
PLAY
625 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:02:41 No.1285068512 del +
    1735794161741.jpg-(335474 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
626 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:03:34 No.1285068717 del +
高いと思うなら車高調でもダウンサスでも好きに使って調整しろ
PLAY
627 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:03:48 No.1285068762 del +
>>日本で捨て値で売るより外人が高く買ってくれるだろうし
>ミニバンの利便性に皆気付いちゃったからな
>カラオケ的な日本独自の大発明だと思うよ
最近街中で見かけるから気になって調べたらお高くてびっくりしたやつ
PLAY
628 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:03:55 No.1285068784 del +
86はサーキット専用車のベースとして需要ありそうだしなあ
ベース車両150にボディ足回り内装150にエンジン150とかでそこそこ楽しめそうじゃない
PLAY
629 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:03:59 No.1285068805 del そうだねx2
>すげぇ情けない話なんだけどさ
誰でも最初は初心者だ
PLAY
630 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:04:22 No.1285068873 del +
古いスポ車は純正ショックが消えゆくからどうしても社外ショックが入らざるを得ないところある
PLAY
631 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:05:11 No.1285069039 del そうだねx1
>1735794161741.jpg
まずこの時代からタイヤ&ホイールの径がグングンデカくなっていったんだよな…
だからホイールアーチの隙間がデカく感じる
PLAY
632 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:06:50 No.1285069370 del +
>古いスポ車は純正ショックが消えゆくからどうしても社外ショックが入らざるを得ないところある
俺が中古で買ったZZTセリカがテインの車高調入っててビックリしたぜ
スーパーストラットの車高調有ったんだってなった
PLAY
633 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:07:31 No.1285069477 del そうだねx1
    1735794451708.jpg-(54869 B)サムネ表示
>大衆車流用のスポーツモデル
PLAY
634 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:08:16 No.1285069619 del そうだねx2
>すげぇ情けない話なんだけどさ
>GRヤリス試乗したら発進するときにエンストしちゃったんだけど勝手にエンジン再始動して感動した
試乗車みたいな自分が乗り慣れてないMT車の発進時にエンストさせるのは割とあるあるだから
店員が同乗してたとしても全然気にしてないと思う
PLAY
635 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:08:40 No.1285069695 del +
>ミニバンの利便性に皆気付いちゃったからな
>カラオケ的な日本独自の大発明だと思うよ
アメリカの馬鹿でかバンより小さいからミニバンだけど
日本のこのサイズのバンはヨーロッパの方が先だな
PLAY
636 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:08:41 No.1285069706 del +
トヨタは前輪側ストラットにするの好きよね
86もGRヤリスもGRスープラもだし
PLAY
637 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:09:24 No.1285069838 del +
初見のMT車のクラッチを何のミスもなく繋げる方がすごいわ…
PLAY
638 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:09:57 No.1285069951 del +
>1735794451708.jpg
>>大衆車流用のスポーツモデル
この時代はスポーツモデルというかスポーツグレードだなこういうのは
PLAY
639 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:10:25 No.1285070037 del +
>試乗車みたいな自分が乗り慣れてないMT車の発進時にエンストさせるのは割とあるあるだから
>店員が同乗してたとしても全然気にしてないと思う
自分が試乗する時でもクラッチ何処らへんからつながるんだってちょっと緊張するな
PLAY
640 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:10:38 No.1285070084 del +
>>セリカもプレリュードも乗り出しで500万ぐらいに収まって欲しいなあ
>初代インテRの新車で買った時乗り出し250万いかなかったのに
>あの当時より日本人の平均収入が下がってるのに
物価も装備品も当時のままだと思ってんのか
PLAY
641 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:11:21 No.1285070218 del そうだねx1
>GRヤリス試乗したら発進するときにエンストしちゃったんだけど勝手にエンジン再始動して感動した
ファーストエディション新車で買った納車日
店長始めスタッフ大勢で見送られて店出る時メッチャ緊張したのを思い出した
PLAY
642 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:12:12 No.1285070381 del +
    1735794732753.webp-(324608 B)サムネ表示
>ミニバン
ミッドシップ
PLAY
643 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:12:55 No.1285070513 del そうだねx2
>初見のMT車のクラッチを何のミスもなく繋げる方がすごいわ…
初めてだろうが半クラさぐるようにつなげばいいだけだし
普段から乗り慣れてるなら余程下手くそじゃなきゃ問題ないやろ
PLAY
644 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:13:51 No.1285070694 del +
試乗車GRヤリスでエンストあきだけどもうスレ画のMT乗って15年なんだよな…かなしい
PLAY
645 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:15:30 No.1285071010 del そうだねx1
今見掛けるZZTセリカは綺麗に維持してるのしか見ない感じある
PLAY
646 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:15:39 No.1285071041 del +
GRスープラでも重量配分のために前輪ストラットにしたんだってね
PLAY
647 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:15:56 No.1285071097 del そうだねx1
>試乗車GRヤリスでエンストあきだけどもうスレ画のMT乗って15年なんだよな…かなしい
自分の乗ってるMT車とクラッチ感覚が違いすぎてエンストはあるあるだからシャーナイ
PLAY
648 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:17:18 No.1285071371 del そうだねx4
    1735795038167.png-(2152961 B)サムネ表示
関係ないけどそういうちょっとしたところでわかる人にはわかる描写好き
PLAY
649 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:17:52 No.1285071493 del +
>>ミニバン
>ミッドシップ
それも復活するって妄想記事出てたなベスト
ほんまええ加減せーよ
PLAY
650 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:18:04 No.1285071535 del +
そりゃ自分の車の感覚に慣れ過ぎていて他の車でも”漫然と”同じ感覚で繋げばエンストすることもあらあな
PLAY
651 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:18:06 No.1285071542 del +
    1735795086775.webp-(114240 B)サムネ表示
>>大衆車流用のスポーツモデル
エクシブ
PLAY
652 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:20:06 No.1285071951 del +
>試乗車GRヤリスでエンストあきだけどもうスレ画のMT乗って15年なんだよな…かなしい
ごめん言い方きつかったわ。長いこと一車種しか乗ってないとかだと失敗したりするのかな。
初めての車の場合はどちらかというとクラッチ操作だけでつながる場所を把握するのが先だと思う
GRヤリスは1000回転付近のトルクが滅茶苦茶細いので
クラッチだけで発進できるように
勝手にエンジン回転を1500ぐらいまで上げる下手くそアシストが入っててよほどのことが無きゃエンストはしないよ
普段乗りの車みたいにアクセル踏みながらやろうとすると回転アップの制御がキャンセルされるからそれで失敗したのかもしれんね
PLAY
653 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:22:09 No.1285072342 del +
何なら自分の車でもボケボケして乗ってたら数ヶ月に一回ぐらいはエンストさせてるぞ
PLAY
654 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:22:37 No.1285072439 del +
>1735794451708.jpg
>>大衆車流用のスポーツモデル
ノアヴォクのラリーカーも在るんだっけ
PLAY
655 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:22:57 No.1285072497 del +
吸排気変えたらクラッチミートだけじゃ発進できなくなっちゃったテヘ
PLAY
656 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:23:01 No.1285072512 del +
海外でも高級ミニバン流行り始めたから
メルセデスがVクラスとは別に開発中らしい
PLAY
657 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:23:53 No.1285072671 del +
>GRスープラでも重量配分のために前輪ストラットにしたんだってね
FRなのにストラットなんか
PLAY
658 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:23:56 No.1285072676 del そうだねx1
>そりゃ自分の車の感覚に慣れ過ぎていて他の車でも”漫然と”同じ感覚で繋げばエンストすることもあらあな
自分の車でさえ偶にエンストしてすまない…
PLAY
659 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:25:21 No.1285072935 del そうだねx1
    1735795521893.jpg-(28033 B)サムネ表示
>海外でも高級ミニバン流行り始めたから
>メルセデスがVクラスとは別に開発中らしい
エスパスとかこれとか時代を先取りはするけど盛大にスベるルノーさんすき
PLAY
660 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:25:40 No.1285072996 del そうだねx1
正直今の進化し切ったストラットなら前輪に使うならストラットでも良い
PLAY
661 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:26:40 No.1285073178 del +
>>そりゃ自分の車の感覚に慣れ過ぎていて他の車でも”漫然と”同じ感覚で繋げばエンストすることもあらあな
>自分の車でさえ偶にエンストしてすまない…
強化クラッチ×軽量フライホイールですねわかります
PLAY
662 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:30:20 No.1285073865 del そうだねx1
まあコストが違うとはいえGT4RSも前後ストラットだからな
事情はともあれストラットでもあのレベルまではいけるってことだ
PLAY
663 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:31:41 No.1285074120 del +
GT86発売当初前輪のストラットガー!って延々と唱えてる奴いたなぁ…
PLAY
664 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:32:19 No.1285074246 del そうだねx1
>ランエボ7にもワゴン有った気がするけどアレはどう?
ゆっくりで作られた経緯見たけどマジなのか(余ってたのを適当にくっつけただけで重量バランスは元より良くなったとか)
PLAY
665 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:32:28 No.1285074272 del +
どんな方式であれ熟成してるならそれで良いんだよね
PLAY
666 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:32:32 No.1285074288 del +
    1735795952284.jpg-(170999 B)サムネ表示
>>>大衆車流用のスポーツモデル
カローラクロス
PLAY
667 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:33:56 No.1285074536 del +
GR86のRCってフロアサイレンサーが無いらしいけど結構違いが出るものなの?
あと他にここが他のグレードに比較して気になるかもみたいなことがあったら教えて欲しい
PLAY
668 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:34:23 No.1285074628 del +
>GR86のRCってフロアサイレンサーが無いらしいけど結構違いが出るものなの?
>あと他にここが他のグレードに比較して気になるかもみたいなことがあったら教えて欲しい
正直言って取っ払って軽くしても良いくらいのもの
PLAY
669 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:34:58 No.1285074736 del +
ポルシェですらフロントはストラットだしな
PLAY
670 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:36:12 No.1285074942 del +
じゃあこうしましょう
スーパーストラット
PLAY
671 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:36:39 No.1285075009 del +
    1735796199657.jpg-(61623 B)サムネ表示
>正直今の進化し切ったストラットなら前輪に使うならストラットでも良い
スーパーストラットサスペンション
PLAY
672 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:37:12 No.1285075118 del +
>じゃあこうしましょう
>スーパーストラット
お、おう…
PLAY
673 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:37:24 No.1285075153 del +
FRは前輪はストラットで良いけど後輪はダブルウィッシュボーンにしたい
PLAY
674 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:37:35 No.1285075186 del +
3ペダルは自分用にある程度調整するのが前提なんで初めて乗る車ならエンストしても全然おかしくないよ
やたらとクラッチペダルが奥まで踏めたりミートするポイントが手前だったり体格や手足の長さまで様々なんだから
PLAY
675 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:39:03 No.1285075458 del +
>ポルシェですらフロントはストラットだしな
GT3になるとダブルウィッシュボーンなのでコストの問題だろうけどね…
PLAY
676 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:41:03 No.1285075856 del +
>>ポルシェですらフロントはストラットだしな
>GT3になるとダブルウィッシュボーンなのでコストの問題だろうけどね…
ロドスタのお得感よ
PLAY
677 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:41:26 No.1285075929 del +
>じゃあこうしましょう
>ホンダのダブルウィッシュボーン
PLAY
678 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:42:05 No.1285076054 del +
>>ポルシェですらフロントはストラットだしな
>GT3になるとダブルウィッシュボーンなのでコストの問題だろうけどね…
GT3はそうなんだ
知らなかった
PLAY
679 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:45:52 No.1285076777 del +
    1735796752309.jpg-(274600 B)サムネ表示
ケイボクはヒエラルキーもあるしそもそもアッパーアームを設定できるような造りになってすらいない
z4にしても序列で5未満だからというのがまずあるしエンジニアリングの正論で決まるわけじゃない
PLAY
680 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:47:21 No.1285077032 del +
    1735796841445.jpg-(51349 B)サムネ表示
>>>>大衆車流用のスポーツモデル
スズキ
PLAY
681 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:48:49 No.1285077314 del そうだねx3
サスなんて変な姿勢にならずに思い通りのラインに入れられるならなんでもいいしな
あとコストとか整備性とか色々あるけど
PLAY
682 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:50:52 No.1285077732 del そうだねx2
>サスなんて変な姿勢にならずに思い通りのラインに入れられるならなんでもいいしな
>あとコストとか整備性とか色々あるけど
〜が偉い偉くないとか形式だけの話ではなくて実際はメーカーがその形式をうまく躾けられるかどうかの話だよな…
PLAY
683 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:51:45 No.1285077901 del そうだねx3
ストラットと聞いてすぐ馬鹿にしたがる人はBMWやポルシェも使っていることを言うと言葉に詰まり意味の分からない言い訳を始める
PLAY
684 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:52:56 No.1285078108 del +
>GR86のRCってフロアサイレンサーが無いらしいけど結構違いが出るものなの?
>あと他にここが他のグレードに比較して気になるかもみたいなことがあったら教えて欲しい
内装がちょこちょこ違う
マフラーカッターとエンジンカバーとフロアサイレンサーが無い
スピーカーの数が少ない
ホイールのサイズが違うしほかはアルミだけどRCはスチール製
RZはステアリング連動ヘッドライトになってる

あとは忘れたが多分細かく違う部分がある
リセール面はそこそこ不利になるはず
PLAY
685 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:53:21 No.1285078188 del そうだねx1
86の発売当初なんか発狂してる奴いたけど
必要性能満たしてるなら問題ないだろとしか思わなかったわ
PLAY
686 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:54:18 No.1285078362 del +
前型のGグレードはマジで選ばん方が良いグレードだった
LSDないわブレーキのディスク小さいわとか…
PLAY
687 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:54:50 No.1285078452 del そうだねx3
>前型のGグレードはマジで選ばん方が良いグレードだった
>LSDないわブレーキのディスク小さいわとか…
どうせ換えると思えばむしろお買い得
PLAY
688 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:55:17 No.1285078533 del +
トルセン悪くないんだよな
PLAY
689 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:56:54 No.1285078817 del +
トルセンも悪くないしなんならオープンも街乗りなら全然悪くない
必要な人は自分で機械式入れればいい
PLAY
690 無念 Name としあき 25/01/02(木)14:57:37 No.1285078946 del +
トルセンくん最近車庫から出す時にグッグッグって動いてるんですけどぉ…
PLAY
691 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:00:45 No.1285079457 del そうだねx2
>>前型のGグレードはマジで選ばん方が良いグレードだった
>>LSDないわブレーキのディスク小さいわとか…
>どうせ換えると思えばむしろお買い得
装備ついてないスポ車の廉価グレードってそういう立ち位置だしな
金ないからと飛び付いて装備に不満たれてたらアホだ
PLAY
692 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:02:10 No.1285079690 del +
>トルセン悪くないんだよな
機械式の手間考えるとトルセンでいいってなる
PLAY
693 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:06:22 No.1285080407 del +
>GR86のRCってフロアサイレンサーが無いらしいけど結構違いが出るものなの?
>あと他にここが他のグレードに比較して気になるかもみたいなことがあったら教えて欲しい
走行性能的に違いが出るのはホイールのサイズとRZはデフォルトでちょっと良いブレーキ入れてるぐらいかなあ
あとはシートヒーターの有無とか内装の違いとかRCは便利装備が結構取っ払われてるとかか
ホイールとかマフラーとかの手を加える人が真っ先に手を付けるような箇所は安価に抑えてるのがRC
PLAY
694 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:07:03 No.1285080537 del +
シートヒーターなんていらねぇ
エアコンしっかりと効くので
PLAY
695 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:11:20 No.1285081338 del +
86で驚いたのはミラーの自動格納がオプション扱いだったこと
PLAY
696 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:12:09 No.1285081507 del そうだねx4
>86で驚いたのはミラーの自動格納がオプション扱いだったこと
長く乗ること考えたら無い方がいいので正解
PLAY
697 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:12:48 No.1285081630 del そうだねx1
    1735798368792.jpg-(148141 B)サムネ表示
とし!これ乗りたい!タマが無い!
PLAY
698 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:12:59 No.1285081658 del +
スバルの自動格納はガチで壊れるからない方がマシだよ!
PLAY
699 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:13:31 No.1285081778 del +
壊れるって噂だからよっぽど狭い駐車場でもない限りミラー開けたままだわ…
PLAY
700 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:15:46 No.1285082223 del +
最近マツダがロードスターに搭載したアシンメトリックLSDが地味に良さそうで羨ましいので他社も真似して欲しい
PLAY
701 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:16:51 No.1285082437 del +
マジかよあんな単純な機構がそんなに壊れるのか
無いと不便ぐらいに思っててつけたぞ俺
まあ止めれば良いんだけど
PLAY
702 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:17:43 No.1285082581 del +
>マジかよあんな単純な機構がそんなに壊れるのか
どんなものであれ可動部は動かせば動かすほど摩耗するし負荷がかかって壊れる
PLAY
703 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:18:09 No.1285082664 del +
他の部分はトヨタ化してかなり丈夫になったんだけどね
PLAY
704 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:20:01 No.1285083022 del そうだねx2
>他の部分はトヨタ化してかなり丈夫になったんだけどね
四半世紀前からの呪いの装備AZ6の話する?
PLAY
705 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:21:02 No.1285083204 del +
>>86で驚いたのはミラーの自動格納がオプション扱いだったこと
>長く乗ること考えたら無い方がいいので正解
普通は10年やそこらでは壊れなおぞ
PLAY
706 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:21:15 No.1285083244 del +
>どんなものであれ可動部は動かせば動かすほど摩耗するし負荷がかかって壊れる
そうは言うが停車時と発進時ぐらいしか基本的に動かさない上に重くもなんとも無い箇所だぞ
PLAY
707 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:22:47 No.1285083537 del +
スバルはマジで壊れる
PLAY
708 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:23:14 No.1285083614 del +
>スバルはマジで壊れる
壊れたらダメな部分はしっかり壊れないと言う
PLAY
709 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:23:21 No.1285083637 del +
ミラーばらしてみれば分かるがあんなちっこいモーターと樹脂のギアで動かしてんだから壊れるのも仕方ないと思うぞ
むしろあれで年単位は持つんだから凄い
PLAY
710 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:24:53 No.1285083905 del そうだねx1
>スズキもマジで壊れる
PLAY
711 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:25:40 No.1285084028 del +
トヨタスバルじゃないけどうちのランエボはキレイに左右のミラーそれぞれ一度ずつ格納機構壊れたわ
片方は新車保証期間のうちだったけど期間過ぎたとこでもう片方が逝って実費
交換した後は約15年くらいトラブル起きてないね
PLAY
712 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:29:00 No.1285084670 del そうだねx2
>>スズキもマジで壊れる
対向車線でヘッドライトが片側消えてる車がいたらスズキ
対向車線でヘッドライトが眩しい車がいたらダイハツ
こんなイメージ
PLAY
713 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:29:53 No.1285084816 del そうだねx2
>前走車でブレーキランプが片側消えてる車がいたらスズキ
PLAY
714 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:31:29 No.1285085102 del +
>>86で驚いたのはミラーの自動格納がオプション扱いだったこと
>長く乗ること考えたら無い方がいいので正解
スポーツカーに快適を求める意味が分からんのよね
PLAY
715 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:32:13 No.1285085246 del +
    1735799533979.jpg-(133258 B)サムネ表示
>RC
PLAY
716 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:38:24 No.1285086354 del +
>スバルはマジで壊れる
エンジンマウント潰れてエンジン斜めになったことなら・・・
STiの強化品入れてとってもレーシーな振動が車内に来るよ
PLAY
717 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:40:50 No.1285086760 del +
    1735800050245.jpg-(139213 B)サムネ表示
>86で驚いたのはミラーの自動格納がオプション扱いだったこと
PLAY
718 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:41:34 No.1285086899 del そうだねx1
>スポーツカーに快適を求める意味が分からんのよね
そりゃある程度の快適性を犠牲にする必要はあるってだけで快適な方が良いに決まってるだろ
エアコンも後部座席も取っ払ってタワーバー装備してみたいなのは完全に少数派で
今どきドリンクホルダーもUSBソケットも走りに必要ない快適装備ぐらいついてて普通だ
PLAY
719 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:45:32 No.1285087579 del +
>今のトヨタは良い意味でガチすぎる
>後期のために新規内装ってこんな事するメーカー中々ないぞ
だからマイナーチェンジ待ちになるんだよなぁ
これも博打ではあるけど
PLAY
720 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:46:20 No.1285087728 del そうだねx1
ガチなのは認めるが一般ウケからは外れた
PLAY
721 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:47:14 No.1285087879 del そうだねx5
まだ言ってんのか
大衆受け狙う車じゃないからいいんだよこれで
PLAY
722 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:48:07 No.1285088049 del +
まぁ走りゃ何でもいい人にはヤリスかカローラで
後は何かしらの好みやこだわりに応じて選んでね
って感じだろうな
PLAY
723 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:49:58 No.1285088348 del そうだねx3
スポーツカーで一般受け大衆向けを意識しろとの声を聞くと大抵駄馬になることは歴史が示している
PLAY
724 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:50:10 No.1285088386 del +
>ガチなのは認めるが一般ウケからは外れた
大衆受けは別でやってるからこんな道楽できるんだぞ
大衆車メーカーでスポーツカー作れるのはもうトヨタだけになった
PLAY
725 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:50:43 No.1285088486 del +
>まだ言ってんのか
>大衆受け狙う車じゃないからいいんだよこれで
だからガチで一般ウケから外れてるんだろ
言ってること一緒じゃん
PLAY
726 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:50:55 No.1285088535 del +
スポーツグレード充実してくれればそれでもいいとは思ってる
PLAY
727 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:51:28 No.1285088628 del +
>スポーツグレード充実してくれればそれでもいいとは思ってる
GRアクアにMTを…
PLAY
728 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:52:41 No.1285088840 del +
トヨタ車は全部ラリーカーになるからな・・・
PLAY
729 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:52:58 No.1285088895 del +
>普通は10年やそこらでは壊れなおぞ
でも壊れたらユニットごと交換とかで結構な出費
ミラーなんて狭い所に止めたときだけ任意でボタンを押して畳むぐらいでいい
PLAY
730 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:55:43 No.1285089395 del そうだねx2
>スポーツグレード充実してくれればそれでもいいとは思ってる
スポーツグレードまで言わなくても3ペダルMT選択だけさせてくれればいいの
PLAY
731 無念 Name としあき 25/01/02(木)15:59:14 No.1285090123 del そうだねx1
>>スポーツグレード充実してくれればそれでもいいとは思ってる
>スポーツグレードまで言わなくても3ペダルMT選択だけさせてくれればいいの
それ一番難易度高いのよ
PLAY
732 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:00:01 No.1285090267 del +
ガチスポーツカーよりスポーツ風くらいのでいい
PLAY
733 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:01:01 No.1285090443 del そうだねx1
>ミラーなんて狭い所に止めたときだけ任意でボタンを押して畳むぐらいでいい
畳まないと商業施設等の駐車場で車と車を歩いて来る人にぶつけられて壊されるリスクがあるぞ
PLAY
734 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:01:57 No.1285090621 del +
前の日産は7年くらいでミラーの開閉おかしくなって10年くらいしたらなおった
ようわからん
PLAY
735 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:02:17 No.1285090679 del そうだねx1
>それ一番難易度高いのよ
うん…カローラもマイチェンで廃止しちゃったからね…前期型にあるだけマシだとは思うけど
736 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:05:32 No.1285091259 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
737 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:09:03 No.1285091868 del +
>GRアクアにMTを…
俺は逆に8ATのGRカローラを心待ちにしている…
PLAY
738 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:09:11 No.1285091886 del +
>歩いて来る人にぶつけられて壊されるリスクがあるぞ
人に押されたぐらいなら倒れるだけで壊れない
PLAY
739 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:09:23 No.1285091922 del +
またST162カリーナEDみたいなの出ないかな
スポーティー風でそこそこ走る奴
PLAY
740 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:09:46 No.1285092008 del +
>ガチスポーツカーよりスポーツ風くらいのでいい
スポーツカーだからって全部が全部タイム出してナンボにせんでも良いしな
80年代はそうだったんだが普通の兄ちゃん姉ちゃん達がミニバンやSUV買うようになってスポ車界隈のキモオタ化が進んで
ガチじゃないと許されない世界になってしまった
PLAY
741 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:10:45 No.1285092186 del +
    1735801845937.jpg-(99348 B)サムネ表示
>トヨタ車は全部ラリーカーになるからな・・・
そうね
PLAY
742 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:18:30 No.1285093623 del +
>セリカ待ちたいけどプレリュード買ってしまいそうだ俺
プレリュード買える収入あるとしあき羨ましいぞ
シビックベースだし多分安くて400〜500万はしそうな気がする
PLAY
743 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:21:16 No.1285094129 del +
MCで外装が前の方が好きだったってなると辛いね
PLAY
744 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:21:24 No.1285094150 del +
最近撮られたYouTube動画にST183のEDが映っていて驚いた
PLAY
745 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:22:28 No.1285094332 del +
>MCで外装が前の方が好きだったってなると辛いね
自分の財力だと末期で買って新しい方が好みだった時の方がつらいぜ
PLAY
746 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:27:35 No.1285095270 del +
>ガチスポーツカーよりスポーツ風くらいのでいい
確かに所謂ドリ車で使われるような車ってガチなスポーツカーじゃなくデートカーだもんね
PLAY
747 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:27:53 No.1285095329 del +
GRヤリス前期末期に見積もりまで取ったけど車は無いって言われたんだよな…
PLAY
748 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:35:51 No.1285096884 del +
GRヤリスとGRカローラめっちゃ売れてるイメージあるけど街中では全く見かけない
PLAY
749 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:38:12 No.1285097333 del +
GRヤリスの後期型は先日俺以外の人が乗ってるのを初めて見た
白だった
PLAY
750 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:38:46 No.1285097451 del +
>GRヤリス前期末期に見積もりまで取ったけど車は無いって言われたんだよな…
前期の末期って受注不可の頃でわ
PLAY
751 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:39:13 No.1285097544 del +
>GRカローラ
ヤリスはちょくちょく見るけどこっちは日本に2000台くらいじゃなかったっけか
PLAY
752 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:39:42 No.1285097641 del そうだねx1
エンストあきなんて可愛いもんだぞ
俺は中古のMT車を見に行ったらエンジンかかんねぇなぁってあたふたしてたらお店のお姉さんにクラッチ踏まないと・・・って言われて辱められちゃったよ
PLAY
753 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:41:17 No.1285097981 del +
>ヤリスはちょくちょく見るけどこっちは日本に2000台くらいじゃなかったっけか
GRガレージに客のGRカローラが3台並んでたのはすげえって思った
あとヤリスと比べてやたら排気音がうるさい
PLAY
754 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:41:59 No.1285098131 del +
>前期の末期って受注不可の頃でわ
そうなんだよ
でも試乗はさせてくれた有難い
PLAY
755 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:42:14 No.1285098174 del そうだねx3
    1735803734233.jpg-(2361287 B)サムネ表示
上の方で暴れとるけど
後期の内装が好みなのもあって選んだ
PLAY
756 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:42:18 No.1285098186 del +
ガチ競技やってると
もうGRヤリスの後期型乗ってシェイクダウンしてるのを見かけるんだよな
PLAY
757 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:42:51 No.1285098313 del そうだねx1
>そうなんだよ
>でも試乗はさせてくれた有難い
俺は試乗だけして半年後に改良型の商談の話が来た
値引き0で買った
PLAY
758 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:43:29 No.1285098437 del そうだねx1
>後期の内装が好みなのもあって選んだ
いいね
羨ましいよ
PLAY
759 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:43:51 No.1285098498 del +
>上の方で暴れとるけど
>後期の内装が好みなのもあって選んだ
あれ初期型と後期型のどちらも乗った事ない人でしょ
PLAY
760 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:44:13 No.1285098576 del そうだねx4
    1735803853678.jpg-(51276 B)サムネ表示
ククク
キャリパーを赤く塗ったのだ
満足なのだ
PLAY
761 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:44:17 No.1285098585 del +
RCかな
PLAY
762 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:44:22 No.1285098604 del +
>あれ初期型と後期型のどちらも乗った事ない人でしょ
そうだね結構ついてるし1人ではないだろ
賛否両論はあるだろうなって感じはするぞ
PLAY
763 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:44:43 No.1285098659 del +
>ククク
>キャリパーを赤く塗ったのだ
>満足なのだ
なんだろうね
赤くするとロマンを感じるのは
PLAY
764 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:45:15 No.1285098756 del +
キャリパーはレッドかゴールドが映えるしカッコイイね
PLAY
765 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:45:37 No.1285098832 del +
>賛否両論はあるだろうなって感じはするぞ
実際に乗るとよく考えられてるって思うよ
ただしUSB-Cしかないのは許せん
PLAY
766 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:45:45 No.1285098869 del +
    1735803945420.jpg-(537081 B)サムネ表示
使ったのはこれだオススメだぞククク
PLAY
767 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:46:42 No.1285099078 del +
>使ったのはこれだオススメだぞククク
容器も赤くして3倍速そうな感じを出して欲しい
PLAY
768 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:47:21 No.1285099211 del +
>ただしUSB-Cしかないのは許せん
アダプタ買えばいいっしょ
PLAY
769 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:47:47 No.1285099299 del +
前期は試乗しかしてねぇけど
愛車のRCのUSBタイプCは全然充電しねぇなこれ…ってなってる
PLAY
770 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:47:54 No.1285099324 del +
GRヤリスに乗り始めてまずパッド交換したけど
届いたパッドがクソ重かった
PLAY
771 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:47:57 No.1285099334 del +
青キャリパーもいいし黒もいい
PLAY
772 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:48:23 No.1285099428 del +
若気の至りでキャリパー真っ赤に塗っちゃったのもとに戻したい
PLAY
773 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:48:28 No.1285099452 del +
>アダプタ買えばいいっしょ
変換とか!
オスメスとか!
面倒くさいんですよマジで
PLAY
774 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:48:42 No.1285099507 del +
>若気の至りでキャリパー真っ赤に塗っちゃったのもとに戻したい
ふむ
諦めろ
PLAY
775 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:49:17 No.1285099637 del +
>若気の至りでキャリパー真っ赤に塗っちゃったのもとに戻したい
ワイヤーカップ付けた電動ドリルでモリモリ落とそうぜ
目にしっかり保護具着けてね
PLAY
776 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:49:28 No.1285099664 del +
後期RCのブレーキ鳴きがどうも俺の個体の問題みたいで年明けに再入庫の流れ
PLAY
777 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:49:34 No.1285099681 del +
>上の方で暴れとるけど
>後期の内装が好みなのもあって選んだ
オーディオレスいいよね
PLAY
778 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:49:49 No.1285099727 del +
俺のヤリスは新居のガレージで眠っている…
引っ越しして一カ月くらい出張だから乗る時間が無い
PLAY
779 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:50:18 No.1285099822 del +
>>上の方で暴れとるけど
>>後期の内装が好みなのもあって選んだ
>オーディオレスいいよね
年一のボーナス出たからついに買いにいくんだ俺
PLAY
780 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:50:31 No.1285099871 del +
>俺のヤリスは新居のガレージで眠っている…
>引っ越しして一カ月くらい出張だから乗る時間が無い
バッテリー上がりそうだな冬季なのもあるし
PLAY
781 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:50:56 No.1285099939 del +
>年一のボーナス出たからついに買いにいくんだ俺
RCはボディカラー選べないのがおつらい
選ばせろや!
PLAY
782 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:51:36 No.1285100071 del +
>バッテリー上がりそうだな冬季なのもあるし
バイク兼用のオプティメートがあるからその辺は大丈夫
PLAY
783 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:51:57 No.1285100144 del +
>>年一のボーナス出たからついに買いにいくんだ俺
>RCはボディカラー選べないのがおつらい
>選ばせろや!
今時はフルラッピングでなんとかできるんちゃう?
PLAY
784 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:52:25 No.1285100242 del +
>上の方で暴れとるけど
>後期の内装が好みなのもあって選んだ
前期乗りだけどメーターは情報量が増えて羨ましい
前期のメーターは油温水温ブースト圧も小さいモニターにチビっとしか表示されない
PLAY
785 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:52:27 No.1285100249 del +
>今時はフルラッピングでなんとかできるんちゃう?
フルラッピングに手を出すならRZ買ってると思う
PLAY
786 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:52:46 No.1285100308 del +
>RCはボディカラー選べないのがおつらい
>選ばせろや!
競技用グレードだししょうがない
PLAY
787 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:52:59 No.1285100344 del +
>前期乗りだけどメーターは情報量が増えて羨ましい
>前期のメーターは油温水温ブースト圧も小さいモニターにチビっとしか表示されない
しかし前期のアナログも良いんですよ旦那
PLAY
788 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:53:29 No.1285100442 del +
競技ベースだから色とかどうでもいいだろっていうやつ
PLAY
789 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:53:30 No.1285100447 del +
>>上の方で暴れとるけど
>>後期の内装が好みなのもあって選んだ
>前期乗りだけどメーターは情報量が増えて羨ましい
>前期のメーターは油温水温ブースト圧も小さいモニターにチビっとしか表示されない
メーターは増設しようやええやろ…
PLAY
790 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:53:37 No.1285100469 del +
>まさか100万以下で買えるのが欲しいとかいうんじゃないだろうな
10年落ちのヴィッツの初期RSくらいだな
PLAY
791 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:53:51 No.1285100511 del +
後期型はアイドリングストップ廃止した事もあってバッテリーの型番も変わってるのな
あと社外マフラーもっと出て
PLAY
792 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:54:08 No.1285100567 del そうだねx1
    1735804448519.jpg-(171801 B)サムネ表示
寧ろスポ車のメーターなんてアナログでええやんとしか思わん
PLAY
793 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:54:42 No.1285100661 del +
>メーターは増設しようやええやろ…
最近の車って下手にメーター増設しようとすると不具合出るとか聞くけどGRヤリスはどうなんだ
PLAY
794 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:55:08 No.1285100758 del そうだねx3
>寧ろスポ車のメーターなんてアナログでええやんとしか思わん
ちょっと見にくいな
PLAY
795 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:55:11 No.1285100777 del +
>寧ろスポ車のメーターなんてアナログでええやんとしか思わん
フルデジタルは他車種とパネル共用して部品供給を長期間にする事も出来るからそう悪いものでもない
PLAY
796 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:55:15 No.1285100789 del +
>寧ろスポ車のメーターなんてアナログでええやんとしか思わん
後期型は完全にデジタルに…うーん
PLAY
797 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:55:44 No.1285100896 del +
>寧ろスポ車のメーターなんてアナログでええやんとしか思わん
アナログは雰囲気だけだなぁ
PLAY
798 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:56:02 No.1285100951 del +
>後期型は完全にデジタルに…うーん
最初はそう思った
でも乗り始めたらどうでもよくなった
でもフォグ廃止は残念
PLAY
799 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:56:26 No.1285101047 del そうだねx1
フォグはなぁいるよなぁ…
PLAY
800 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:56:31 No.1285101076 del +
>アナログは雰囲気だけだなぁ
雰囲気は大事だと思います
PLAY
801 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:56:46 No.1285101142 del +
>寧ろスポ車のメーターなんてアナログでええやんとしか思わん
どこかコストカットしたいとなるとメーターなのかなぁ
エアコンはボタン式じゃないと嫌だけど
PLAY
802 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:56:51 No.1285101159 del +
後期型はシートの出来も良い
家にあるレカロに交換する気が失せた
PLAY
803 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:56:51 No.1285101160 del +
フォグ無くなってルノ気付いてなかった
やっぱ前期型を中古で買うか…
PLAY
804 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:57:16 No.1285101247 del +
>>アナログは雰囲気だけだなぁ
>雰囲気は大事だと思います
うむ、雰囲気を重視するか機能を重視するかは人それぞれってことだ
PLAY
805 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:57:23 No.1285101269 del +
待てそれ後期ではなくて新型の話では?
PLAY
806 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:57:28 No.1285101291 del +
>フォグ無くなってルノ気付いてなかった
>やっぱ前期型を中古で買うか…
他は殆ど文句ないんだけどね
そこだけが残念
PLAY
807 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:57:31 No.1285101302 del +
シート取付位置がさがったりナビで遮られてた視界がよくなったり
リアミラーの取付位置が上になったり
前期で英恵ってなってた所が解消されたのよ
リアミラーは頭の位置にあった取付位置じゃなくて、
後の視界が滅茶苦茶悪かった
PLAY
808 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:57:44 No.1285101348 del +
NDもスープラもフォグ無いから
後期GRヤリスもすんなり受け入れてるわ俺
PLAY
809 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:58:18 No.1285101470 del +
>待てそれ後期ではなくて新型の話では?
呼び方が色々なのだ
後期型だったり
マイナーチェンジ版だったり
新型だったり
どれが正解なのか時々わからなくなる
PLAY
810 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:58:22 No.1285101480 del +
セリカはst205のホモロゲgt-four好き
友人が乗っててかっこよかった
PLAY
811 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:59:02 No.1285101605 del そうだねx2
本気の霧の時とかフォグないとさぁ…
PLAY
812 無念 Name としあき 25/01/02(木)16:59:40 No.1285101716 del +
>シート取付位置がさがったりナビで遮られてた視界がよくなったり
この2つは良くなったなってすごく思った
初期型のシートはガレージの人すら酷評していたから
あとガレージの人曰く「iMTがかなり賢くなった」と
使わんからどうでもいいけど
PLAY
813 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:00:33 No.1285101899 del +
なんだか濃いGRヤリススレになってて俺に良し
PLAY
814 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:01:58 No.1285102175 del +
iMTはだるい時に作動させてる
PLAY
815 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:02:12 No.1285102213 del +
    1735804932462.jpg-(256139 B)サムネ表示
ファッションで着けたい
PLAY
816 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:02:48 No.1285102345 del そうだねx1
>ファッションで着けたい
衝突安全性規則「駄目です」
PLAY
817 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:03:17 No.1285102441 del +
>ファッションで着けたい
うぉっまぶしっ出来そう
PLAY
818 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:03:49 No.1285102559 del +
今の悩みは純正BBSから何のホイールに換えるかである
PLAY
819 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:04:08 No.1285102629 del +
>>ファッションで着けたい
>衝突安全性規則「駄目です」
規則さんが言うのなら仕方ないな…
PLAY
820 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:04:11 No.1285102647 del +
>今の悩みは純正BBSから何のホイールに換えるかである
GRコペンか!
PLAY
821 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:04:27 No.1285102710 del +
>GRコペンか!
GRヤリス
PLAY
822 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:06:01 No.1285103022 del +
規制規制うるさい今の時代にGRヤリスの様なアホな車を出してくれるトヨタには感謝しかない
PLAY
823 無念 Name としあき 25/01/02(木)17:06:20 No.1285103096 del +
>今の悩みは純正BBSから何のホイールに換えるかである
OZのスーパーツーリズモWRCとか
1/05 17:07頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト