ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1735822704083.jpg-(35711 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/02(木)21:58:24 No.1285185261 そうだねx171/06 9:23頃消えます
バスがどんどん消えていくけど俺がジジイになった時にはバスそのものが最寄りから消えてそうで怖いんだけど
田舎だしさ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)21:58:54 No.1285185421 del そうだねx14
俺の地元だと代行が消えた
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)21:59:03 No.1285185480 del そうだねx12
都会に引っ越せ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)21:59:56 No.1285185750 del そうだねx26
自己責任ですね
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)21:59:58 No.1285185767 del そうだねx17
AIバスの普及が急がれる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)22:00:38 No.1285185977 del +
駅から病院とかもう特定の定期便位しか残らなさそう
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)22:00:49 No.1285186043 del +
来年は電動キックボード使うかも
バス停に来るバスが満車で乗れない事がある
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)22:01:15 No.1285186152 del そうだねx4
さすがに自動運転になってるだろ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)22:02:08 No.1285186402 del そうだねx5
歩けばただやぞ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)22:02:19 No.1285186461 del そうだねx9
    1735822939208.webp-(90614 B)サムネ表示
嫌うとしあき多いけど電動キックボードのお世話になりそう
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:02:21 No.1285186476 del そうだねx9
こういうときこそ自動運転が生かされればいいのにね
まだ実用レベルじゃないってことか
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:02:25 No.1285186496 del そうだねx17
高齢者が公共交通機関の利用を徹底してインフラを維持出来る社会にしてほしい
高齢者のトンデモドライバーのリスクも減るし…
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:02:30 No.1285186520 del そうだねx6
>さすがに自動運転になってるだろ
人間の温かみがないから老人は拒否しそう
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:03:22 No.1285186776 del そうだねx30
まぁ仕方ないよね
待遇悪けりゃ人集まらないのは当然だし
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:03:35 No.1285186844 del そうだねx4
>駅から病院とかもう特定の定期便位しか残らなさそう
真っ先に病院行きなくなるんだよなあ…
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:03:42 No.1285186882 del そうだねx12
地方ほど自動運転化が遅れるだろうけど
地方ほど運転士の確保が難しいと言う
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:03:45 No.1285186907 del そうだねx16
>都会に引っ越せ
スレ画とか横浜市やぞ
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:03:47 No.1285186917 del そうだねx7
>人間の温かみがないから老人は拒否しそう
老人以上にとしあきが拒否しそう
信用できないって言い出して
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:04:22 No.1285187078 del そうだねx18
運賃収入壊滅的なのに人件費に毎年車検に…って無理があるよな
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:04:35 No.1285187133 del そうだねx1
このアナなんで笑顔なの
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:04:39 No.1285187156 del +
タクシーだらけに
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:04:46 No.1285187187 del そうだねx37
市民がバス運転手の給料を減らす政策を支持した結果だろ
自業自得だ
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:04:51 No.1285187205 del そうだねx2
こういうのがあるから東京住もうって地方から集まっても文句言えんだろ
不便なんだからさ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:04:52 No.1285187209 del +
キックボードは信用してない
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:05:02 No.1285187263 del そうだねx13
横浜市営バスでコレなのか
地方ヤバくないか
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:05:21 No.1285187347 del そうだねx8
>嫌うとしあき多いけど電動キックボードのお世話になりそう
さすがに老人がこんなもん乗ったら危険なのでは
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:06:00 No.1285187541 del そうだねx27
老人無料パスやめればいいのに
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:06:19 No.1285187642 del そうだねx3
横浜は事情が違うので特殊だと思うよ
ただ他の地域でも同じようなやらかしが起きかねない案件だとは思うが
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:06:28 No.1285187700 del そうだねx18
    1735823188107.png-(1615330 B)サムネ表示
>バスがどんどん消えていくけど俺がジジイになった時にはバスそのものが最寄りから消えてそうで怖いんだけど
>田舎だしさ
計画通りや
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:06:57 No.1285187842 del +
バス「私が必要な時にはこの笛を吹きなさい」
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:06:58 ID:GT09MMqA No.1285187847 del そうだねx8
バス運転手は運転以外にやること多すぎるんよ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:07:40 No.1285188088 del +
>横浜は事情が違うので特殊だと思うよ
値上げもしないとか馬鹿なんじゃねーかと思う
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:08:06 No.1285188221 del +
>地方ほど自動運転化が遅れるだろうけど
>地方ほど運転士の確保が難しいと言う
むしろ人間の運転手だと採算が合いにくい地方が先じゃね
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:08:25 No.1285188317 del そうだねx16
    1735823305118.mp4-(518824 B)サムネ表示
>嫌うとしあき多いけど電動キックボードのお世話になりそう
何が目的なんだ?
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:09:06 No.1285188513 del そうだねx3
横浜とか札幌とかもバスかなり減便してるんだろ
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:09:07 No.1285188518 del +
自動運転路線バスで電車みたいにその時間にバス停に行って利用する流れになるんかな
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:10:06 No.1285188839 del そうだねx3
>むしろ人間の運転手だと採算が合いにくい地方が先じゃね
地方のバス会社は完全自動運転化された車両を揃えられる体力が無いわけで
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:10:36 No.1285188967 del そうだねx7
地元は1時間に2本だったのが去年から1時間1本だけになったから
この分だといずれ2時間に1便だけとかになっていきそう
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:10:40 No.1285188993 del そうだねx3
>>嫌うとしあき多いけど電動キックボードのお世話になりそう
>何が目的なんだ?
的確に処理できそうだな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:11:09 No.1285189137 del +
ご老人にキックボードは厳しいんじゃねえかな
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:11:24 No.1285189208 del そうだねx22
    1735823484855.png-(117557 B)サムネ表示
横浜市に関しちゃ完全に身から出た錆だから仕方ないね
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:11:28 No.1285189244 del +
利益出ねえなら公営でおっけー
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:11:57 No.1285189381 del +
自動運転は他車両が入りこまないようなエリア以外での普及は結局しなさそう
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:12:02 No.1285189413 del そうだねx14
    1735823522388.jpg-(21414 B)サムネ表示
>横浜市に関しちゃ完全に身から出た錆だから仕方ないね
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:12:08 No.1285189439 del +
>老人以上にとしあきが拒否しそう
>信用できないって言い出して
幼少期にマリンエキスプレスとか見ちゃってるからなあ
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:12:08 No.1285189443 del +
爺になる頃には自動運転バスになってるから心配するな
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:12:37 No.1285189572 del +
>>むしろ人間の運転手だと採算が合いにくい地方が先じゃね
>地方のバス会社は完全自動運転化された車両を揃えられる体力が無いわけで
体力あるところが参入するんじゃね
多分バス会社ではないと思うけど
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:12:52 No.1285189650 del そうだねx2
>爺になる頃には自動運転バスになってるから心配するな
日本が無くなってるかもしれないけどな
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:13:36 No.1285189850 del +
    1735823616787.jpg-(10135 B)サムネ表示
>横浜市に関しちゃ完全に身から出た錆だから仕方ないね
アホで有名な市長がこんな馬鹿みたいなもの作ってた時か
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:13:46 No.1285189899 del +
飲み会の帰りだとキックボード乗れないよねと言われて虚を突かれた気持ちだった
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:14:34 No.1285190141 del +
    1735823674790.jpg-(118406 B)サムネ表示
最近教習中のバスをよく見かけるようになったからある程度効果あったんだろう
今年は市長選だしな
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:14:52 No.1285190225 del そうだねx6
路線バスって車体価格で2000万円とかする
自動運転用にセンサー類満載したら倍は行くんじゃないかな
単純にそんな価格の車両を過疎地に投入しても採算が取れない
運転手の人件費ゼロだとしても無理
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:15:01 No.1285190258 del +
里帰りで乗った東急バスが片道どこでも200円
その前の日に乗った箱根のバスが2000円強
同じバスなのに東急バスは大丈夫なの?と思った
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:15:01 No.1285190259 del +
>爺になる頃には自動運転バスになってるから心配するな
補助なしでの完全自動なら無理
そんなら路線バス復活でいいよ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:16:13 No.1285190679 del そうだねx4
羽田空港から熊谷まで行っても2000円だからバス凄いってなった
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:16:35 No.1285190782 del +
市バスは住宅地を中心に相鉄や神奈中に路線明け渡したからな
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:17:12 No.1285190984 del +
>AIバスの普及が急がれる
老人の反対にあって普及しない
つまりは自滅
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:17:32 No.1285191071 del +
30年もしたらAI運転のドローンタクシーとか実現してんだろ多分きっと
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:17:40 No.1285191122 del +
AIバスAIバス言うけど
そのAIバスを運用する金が自治体にあるのか
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:17:44 No.1285191144 del +
免許返納キャンセル祭りくるな
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:17:58 No.1285191206 del +
>>爺になる頃には自動運転バスになってるから心配するな
>補助なしでの完全自動なら無理
タクシーならもう中国で走ってるだろ
心配せんでも早けりゃ今年中にはバスも走り出すわ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:18:17 No.1285191296 del +
>AIバスAIバス言うけど
>そのAIバスを運用する金が自治体にあるのか
運転手が乗るバスより安いだろ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:18:38 No.1285191386 del そうだねx2
我々が爺になる頃には下手したら居住指定エリアが関東近郊だけとかなってるかもな
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:18:49 No.1285191446 del そうだねx1
朝のバスいなくなったら渋滞緩和されたから消え去ってほしい
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:19:23 No.1285191599 del +
>免許返納キャンセル祭りくるな
横浜市は75歳以上のドライバーが免許返納したら敬老パス3年間無料キャンペーンやる
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:20:10 No.1285191817 del そうだねx2
>飲み会の帰りだとキックボード乗れないよねと言われて虚を突かれた気持ちだった
そういう時はもう諦めてボード抱えてタクシー乗れや
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:20:16 No.1285191850 del +
田舎でぬるめの在宅仕事しながらハイエースサイズのコミュニティバスを一日三便くらい走らせて小遣いもらいたい
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:20:18 No.1285191861 del +
>地元は1時間に2本だったのが去年から1時間1本だけになったから
>この分だといずれ2時間に1便だけとかになっていきそう
実家はもうそうなってる
昔は全区間45分おきが今は途中折り返しと全区間を交互に一時間ごとに
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:20:54 No.1285192033 del +
あのジジイバイクあるじゃん
アレのもっとスマートなのが絶対30年後にゃ出来てるから大丈夫だよ
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:21:59 No.1285192317 del そうだねx2
>単純にそんな価格の車両を過疎地に投入しても採算が取れない
>運転手の人件費ゼロだとしても無理
エンジニアの補助が必要なトラブルが絶対無いとは言い切れないので
最低限バスを運転できる人員と整備士とソフトエンジニアの確保が必要な訳で
どう考えてもコストの割りが合わない
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:22:32 No.1285192465 del そうだねx3
現実的な解決策としてはジジババを駅前の病院直結集合住宅に放り込むしかないと思うよ
スモールシティ的なやつ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:22:46 No.1285192545 del そうだねx1
ド田舎に来るわけないから90代になっても高齢ドライバーとして運転するね
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:23:34 No.1285192811 del +
じゃけん路面電車復活させましょう
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:24:35 No.1285193135 del そうだねx4
>>嫌うとしあき多いけど電動キックボードのお世話になりそう
>何が目的なんだ?
目の前に歯医者建てたら儲かるかな
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:25:01 No.1285193253 del +
>どこでもドアの完成が急がれる
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:25:14 No.1285193316 del そうだねx2
人が運転するバス走らせられるんなら自動運転だって平気だろ
絶対自動運転の方が安くなるんだし
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:27:16 No.1285193953 del +
>人が運転するバス走らせられるんなら自動運転だって平気だろ
>絶対自動運転の方が安くなるんだし
中国の現状見てから言って…ああ見てるからして欲しいのか
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:27:28 No.1285194001 del そうだねx4
    1735824448955.mp4-(1925826 B)サムネ表示
>AIバスの普及が急がれる
松山だともう一週間前から走ってるんだよな
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:28:31 No.1285194261 del そうだねx8
運転手の人手不足以前にお客さんがあまり乗ってないから廃止されるんだよね田舎のバスは
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:29:20 No.1285194503 del そうだねx2
まあ一定以上の田舎にまですべて都市部のような交通インフラを整えるなんてのはどこの国だって非現実的な話だからなあ
海外の田舎なんてそれこそ自力で車を運転しないとどこにも行けないようなところが多い
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:29:27 No.1285194532 del そうだねx2
>中国の現状見てから言って…ああ見てるからして欲しいのか
産業革命のとき自動織機破壊してそう
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:29:42 No.1285194599 del そうだねx6
>>人が運転するバス走らせられるんなら自動運転だって平気だろ
>>絶対自動運転の方が安くなるんだし
>中国の現状見てから言って…ああ見てるからして欲しいのか
mayしか情報源がないからそんな狭い考えになるんだろうな
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:29:55 No.1285194689 del +
もう何十年も経つのに数十円値上げしただけだもんな
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:30:09 No.1285194777 del そうだねx4
>運転手の人手不足以前にお客さんがあまり乗ってないから廃止されるんだよね田舎のバスは
空気輸送じゃ採算がね
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:30:13 No.1285194796 del +
そのうちフリーザ様が乗ってるポッドみたいなのが実用化されるから公共交通機関は不要になるよ
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:30:41 No.1285194925 del そうだねx2
いまレベル2で実証実験してる自治体が多い中でレベル4の営業運転はすごいな
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:30:50 No.1285194969 del +
そのうち転送装置が実用化されるからまってろよ
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:31:16 No.1285195086 del そうだねx9
給料減らして年寄りはタダとかこうなるに決まってんだろアホか
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:32:07 No.1285195328 del +
自動運転で解決できるのは運転手不足だけだから
けっきょく一人や少人数を乗せる乗り物の単価と運用コストがまかなえなくなったら無理なんだよね
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:32:11 No.1285195349 del そうだねx1
公共交通インフラはその周辺で経済活動が起こって整備に必要な費用以上の儲けが出るから維持できるのであって
過疎って経済活動が縮んでいけば維持できないというだけの話
鉄道だろうとバスだろうと自動運転だろうと同じ
過疎と経済の衰退は交通技術では解決できない
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:32:52 No.1285195569 del そうだねx1
熊本みたいに路面電車で行こう
今ならバッテリーの性能が上がっているので架線から給電せずとも走るタイプも作れるのでは
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:32:54 No.1285195584 del +
自動運転って車椅子の補助とかどうなんの?
無視する方向でOK?連絡来たら対策しないと駄目?
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:33:02 No.1285195627 del そうだねx3
バス便がなくなると困る!という割には
料金を上げてもいいから残して!とはならないのが不思議だ
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:33:13 No.1285195681 del +
移民にやってもらうから大丈夫
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:34:21 No.1285196023 del そうだねx1
>自動運転って車椅子の補助とかどうなんの?
車椅子が自動で走れば円満解決じゃね?
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:34:28 No.1285196049 del +
>自動運転って車椅子の補助とかどうなんの?
>無視する方向でOK?連絡来たら対策しないと駄目?
乗り遅れたら自己責任
事故ったらバス会社の所為
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:34:39 No.1285196108 del そうだねx3
「ふだんは車だしバスなんて使わないけど、一応念のため残して」という人の声が大きい気がする
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:34:42 No.1285196128 del +
自動運転が普及するには先ずEVが普及してなければ…
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:34:48 No.1285196162 del +
料金なんてタクシー並みにあげないとド田舎の客の少なさじゃ維持できないのでは
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:34:53 No.1285196187 del そうだねx2
>まあ一定以上の田舎にまですべて都市部のような交通インフラを整えるなんてのはどこの国だって非現実的な話だからなあ
>海外の田舎なんてそれこそ自力で車を運転しないとどこにも行けないようなところが多い
EU先進国ですら少し田舎へ行くと下水道無し
道路未舗装も珍しくないからな
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:35:18 No.1285196305 del +
>自動運転で解決できるのは運転手不足だけだから
>けっきょく一人や少人数を乗せる乗り物の単価と運用コストがまかなえなくなったら無理なんだよね
セルフレジもそうだもんな
セミセルフが一番使い勝手が良いし安全
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:36:01 No.1285196515 del +
>熊本みたいに路面電車で行こう
そっちも運転士不足で破綻寸前だよ
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:36:22 No.1285196607 del そうだねx8
>移民にやってもらうから大丈夫
こんな円安で移民なんてもう来てくれませんよ
むしろ日本はもうダメだって言って移民が出ていくほうじゃないですか?
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:36:47 No.1285196724 del +
>自動運転が普及するには先ずEVが普及してなければ…
EVであろうがなかろうが整備とエネルギーの補給は必要なんでそこはあんまり変わらんぞ
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:36:51 No.1285196758 del +
>自動運転って車椅子の補助とかどうなんの?
>無視する方向でOK?連絡来たら対策しないと駄目?
当面は無視する方向になるんじゃね
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:36:54 No.1285196779 del +
>朝のバスいなくなったら渋滞緩和されたから消え去ってほしい
運転下手そう
バスの前に割り込んでそう
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:36:56 No.1285196783 del +
>>AIバスの普及が急がれる
>松山だともう一週間前から走ってるんだよな
運転席に人がいるのはこの日限定のデモのためなのか
やっぱり法令上人は要るからなのか
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:37:06 No.1285196839 del +
>道路未舗装も珍しくないからな
農業大国のフランスですら農道なんて未舗装が普通簡易舗装で上等
日本みたいな高規格農道なんてのが異常なのよ
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:37:15 No.1285196881 del +
>>熊本みたいに路面電車で行こう
>そっちも運転士不足で破綻寸前だよ
結局独自ICカードも駄目っぽいしな
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:38:04 No.1285197097 del +
>>>AIバスの普及が急がれる
>>松山だともう一週間前から走ってるんだよな
>運転席に人がいるのはこの日限定のデモのためなのか
>やっぱり法令上人は要るからなのか
レベル4は緊急時は人に切り替わるんじゃなかったか
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:38:25 No.1285197199 del そうだねx3
>運転席に人がいるのはこの日限定のデモのためなのか
>やっぱり法令上人は要るからなのか
将来的には無人化しないと人手不足対策としては意味無いよね
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:39:01 No.1285197372 del +
自動運転が普及するまでは電動キックボードですな
他に選択肢が無い
若い人だったら自転車が漕げるだろうけど
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:39:21 No.1285197485 del +
技術の進化で自動運転来るのを祈れ
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:39:31 No.1285197526 del そうだねx2
>>>AIバスの普及が急がれる
>>松山だともう一週間前から走ってるんだよな
>運転席に人がいるのはこの日限定のデモのためなのか
完全自動じゃないから乗務が必要
コストはかかる割に省力化もできない
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:39:38 No.1285197559 del +
日本で人手不足で悩んでる業種は全部AIにきりかえればいいじゃん
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:39:46 No.1285197604 del +
若くない人に電動キックボードはそれこそ無理だろ……
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:39:48 No.1285197617 del そうだねx1
運転手不足ばかり騒がれているが
整備士は足りてるのかね?
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:40:13 No.1285197762 del +
バスなんかは電動化と相性良いかもね
走るルートも距離も決まってるから充電切れの心配も無いだろうし
車体も大きいからバッテリー積みやすいだろうし
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:40:33 No.1285197882 del +
>No.1285196724
自動運転はEVじゃなきゃ無理なんすよ
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:41:00 No.1285198005 del そうだねx2
>自動運転はEVじゃなきゃ無理なんすよ
やろうと思えば内燃機関でも出来るんじゃないの?
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:41:24 No.1285198118 del +
>将来的には無人化しないと人手不足対策としては意味無いよね
これ運ちゃんの練度は高くなくていいかもしれんけど
その分おちんぎんがお安いってことよね…
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:41:58 No.1285198298 del +
>日本で人手不足で悩んでる業種は全部AIにきりかえればいいじゃん
AIは無料じゃない
AIに払う金も出せないクソ仕事ばっかなんで無理
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:43:49 No.1285198814 del +
5倍くらい金出せば良くない?
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:44:27 No.1285198972 del +
https://www.isuzu.co.jp/newsroom/details/20240528_1.html
いすずのEVバスで車体価格6000万円
より採算が取れなくなる
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:44:33 No.1285199006 del +
>日本で人手不足で悩んでる業種は全部AIにきりかえればいいじゃん
人手不足だからってのは単なるエクスキューズで
単純に安いって理由で切り替わっていくよ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:44:53 No.1285199114 del +
>5倍くらい金出せば良くない?
誰が?
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:44:56 No.1285199125 del +
中華AI導入して日本の機密情報全部垂れ流しになる予感
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:45:05 No.1285199168 del +
老人が老人のために運転すれば良い
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:45:41 No.1285199354 del +
>いすずのEVバスで車体価格6000万円
>より採算が取れなくなる
もう人力車でよくね?
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:45:51 No.1285199413 del +
>https://www.isuzu.co.jp/newsroom/details/20240528_1.html
>いすずのEVバスで車体価格6000万円
>より採算が取れなくなる
何年運用出来るか知らんけど運転手人件費含む金額だとどっちが良いんだろ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:45:53 No.1285199425 del +
じゃあこうしましょう
田舎の老人を改造して飛行能力をつける
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:46:19 No.1285199554 del そうだねx5
安い金で誰かやるだろでやってきたツケがきた
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:46:30 No.1285199613 del そうだねx2
AI運行バスも採算が取れないという理由で撤退が相次いでるという
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:46:45 No.1285199671 del +
>タケコプターの完成が急がれる
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:47:01 No.1285199744 del そうだねx8
    1735825621794.jpg-(47667 B)サムネ表示
>運転手不足ばかり騒がれているが
>整備士は足りてるのかね?
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:47:02 No.1285199751 del そうだねx1
高くていいのならタクシーがもうあるしね
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:47:04 No.1285199763 del +
バスの次は電車だっていつこうなるかと思うと怖いねえ
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:47:06 No.1285199771 del +
>中華AI導入して日本の機密情報全部垂れ流しになる予感
マイナカードの情報を孫請けで中国に丸投げしてるのになにを今更
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:47:07 No.1285199778 del そうだねx4
>何年運用出来るか知らんけど運転手人件費含む金額だとどっちが良いんだろ
勘違いしてるけどこれ有人運転バスだよ
自動運転化のため改造したら楽勝で億超えるよ
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:47:09 No.1285199783 del +
規制のせいで消えた路線とか最終が早まったとこがわりとあるな
始発が消えて始業に間に合わんと転職する人も
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:47:30 No.1285199874 del +
昔みたいにべこに引いてもらえばええやろ
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:48:21 No.1285200111 del +
    1735825701325.mp4-(2032869 B)サムネ表示
>運転席に人がいるのはこの日限定のデモのためなのか
>やっぱり法令上人は要るからなのか
残念ながら保安員は必要みたいだな
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:48:25 No.1285200135 del +
結局都会に住むのが一番だよね
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:48:30 No.1285200152 del そうだねx2
>中華AI導入して日本の機密情報全部垂れ流しになる予感
どうせ政治家が売国してるんだから今更気にしても仕方ない
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:49:24 No.1285200406 del +
>運転手不足ばかり騒がれているが
>整備士は足りてるのかね?
もう整備はする必要ない
切り替えていけ
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:49:39 No.1285200495 del そうだねx5
>AI運行バスも採算が取れないという理由で撤退が相次いでるという
そもそもが赤字運営だもんな
自動運転だから急に黒字になるわけもなく
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:50:07 No.1285200599 del そうだねx3
自ら高いインフラコストを払ってでも愛着のある土地に住み続ける「居住の自由」を取るか、行政サービスの行き届く居住推奨地区で集住するか。選ばなければならない時代がすぐそこまで迫っている。
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:50:08 No.1285200601 del そうだねx3
>結局都会に住むのが一番だよね
東京もそうだけど都会に人が集中しすぎるとウンコ小便はじめとした生活排水や
生ごみの処理が追いつかなくなってどんどん衛生環境が劣悪化していく
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:51:25 No.1285201003 del そうだねx1
埼玉や千葉の都会に住むのがベスト
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:52:00 No.1285201157 del そうだねx3
生活インフラは崩壊していってタワマンばっか建ってるからなこの国
Xデーは予想よりずっと早いかもしれない
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:52:40 No.1285201370 del そうだねx2
>安い金で誰かやるだろでやってきたツケがきた
いやならやめろ代わりはたくさんいる
私の好きな言葉でした
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:54:22 No.1285201810 del +
タワマンは便利だけど電気や水道無くなったら死ぬからなあ
北朝鮮のタワマンみたいに電気が断続的で低層に住むのが勝ちとかならんといいが
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:55:32 No.1285202142 del +
東急バスの料金が230円とかだけど
記憶だと20年前でも210円くらいだったよ
消費税が上がったことまで考えると、税抜き料金はほとんど変わってない
そりゃあそんなのダメでしょ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:56:48 No.1285202498 del そうだねx4
バス必須の場所に立ってるマンションとか値崩れしそうだな
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:56:51 No.1285202506 del +
まあ山奥の人には諦めて貰って
税金使ってでも市内に住居用意して引っ越して貰った方が
道路電気ガス水道の運用コストとか考えると結果的に安いんちゃうか
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:57:00 No.1285202545 del +
これから先は田舎でも都会とあんま変わらない生活になっていくよ
配達が自動化すれば食料品も日用品も全部届けてもらうようになるし
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:57:08 No.1285202572 del そうだねx1
バスに代替がまやかしなのは知ってる
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:57:32 No.1285202676 del +
    1735826252732.jpg-(219686 B)サムネ表示
>じゃあこうしましょう
>田舎の老人を改造して飛行能力をつける
集落と幹線道路間の電柱にこういうリフトを張って輸送してはどうだろう
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:57:38 No.1285202709 del そうだねx2
>東京もそうだけど都会に人が集中しすぎるとウンコ小便はじめとした生活排水や
>生ごみの処理が追いつかなくなってどんどん衛生環境が劣悪化していく
実際には東京の精製環境は劣悪化してないけどね
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:57:40 No.1285202719 del そうだねx5
人手不足のつけを全部AIにおっかぶせようとしてるみたいだけどそんなに上手くいくかね?
電子化ですらままならない国なのに
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:57:54 No.1285202777 del そうだねx1
海外に比べてEV普及が遅いよね…
自動運転も合わせて更に遅れるの…?
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:58:09 No.1285202827 del +
>これから先は田舎でも都会とあんま変わらない生活になっていくよ
>配達が自動化すれば食料品も日用品も全部届けてもらうようになるし
自動化しても距離に応じてコストが高くなることに変わりはないのでは?
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:58:45 No.1285202972 del +
>東急バスの料金が230円とかだけど
>記憶だと20年前でも210円くらいだったよ
150円→200円
210円→290円
ぐらいには値上がりしたぞ
良く使う路線の京急バス
2〜3回に分けて上がって一気ではないけど
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:58:46 No.1285202975 del +
>海外に比べてEV普及が遅いよね…
>自動運転も合わせて更に遅れるの…?
海外もあちこちEVシフトが失敗して内燃機関に回帰しているけどね
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:59:06 No.1285203049 del そうだねx1
けっこう細い道でも無理やりバスが走ってるから
道路で立ち往生するAIバスが出そう
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:59:11 No.1285203063 del +
>>これから先は田舎でも都会とあんま変わらない生活になっていくよ
>>配達が自動化すれば食料品も日用品も全部届けてもらうようになるし
>自動化しても距離に応じてコストが高くなることに変わりはないのでは?
今だって離島でもない限り配送料変わらんだろ
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:59:16 No.1285203087 del そうだねx1
>海外に比べてEV普及が遅いよね…
>自動運転も合わせて更に遅れるの…?
日本が世界でも唯一進んでいるのは少子高齢化だからな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:59:42 No.1285203188 del +
>けっこう細い道でも無理やりバスが走ってるから
>道路で立ち往生するAIバスが出そう
そういうのむしろAIが得意だと思う
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/02(木)22:59:56 No.1285203242 del +
>日本が世界でも唯一進んでいるのは少子高齢化だからな
その地位ももう奪われたよ
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:00:32 No.1285203392 del +
じわじわと滅びに向かってる感あるよ猫の国
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:01:36 No.1285203666 del +
    1735826496926.png-(383045 B)サムネ表示
>日本が世界でも唯一進んでいるのは少子高齢化だからな
政府予想すら外す超加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/faedf3a31feb8db942ada8dbc7442a840f8945a6
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:01:59 No.1285203762 del そうだねx1
>海外に比べてEV普及が遅いよね…
>自動運転も合わせて更に遅れるの…?
上下水道のインフラの更新すら遅いというか間に合わないからできないことは諦めるしかない
ガソリンスタンドすら採算取れない過疎地域は自宅で充電か馬か牛に戻るしかない
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:02:44 No.1285203957 del +
たすけてくれ
PLAY
173 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:03:14 No.1285204078 del そうだねx2
>じわじわと滅びに向かってる感あるよ猫の国
貧しくなっても構わないから移民なんて入れるな!と叫んだ人たちが
国ごと貧しくなるとはどういうことなのか何もわかってなかったよね
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:03:57 No.1285204267 del +
>バスの次は電車だっていつこうなるかと思うと怖いねえ
電車は自動化が進んでいてゆりかもめや舎人ライナーなどの無人運転で実績は詰まれている
山手線も無人化にする方向で計画が進んでいる
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:04:14 No.1285204350 del そうだねx2
>たすけてくれ
自助で何とかしてくれ
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:05:28 No.1285204674 del +
>これから先は田舎でも都会とあんま変わらない生活になっていくよ
>配達が自動化すれば食料品も日用品も全部届けてもらうようになるし
むしろ優先℃で格差が付き差別化されて行くと思うぞ
リソースは有限だからな
PLAY
177 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:07:54 No.1285205342 del +
都会もコロナ自粛からの運転手不足を理由に深夜中距離バスがほぼ無くなったな
あれ便利だったのに
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:09:25 No.1285205739 del +
俺様の最寄駅〜中部国際空港間のシャトルバスも1/5近く減便されちゃった
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:10:10 No.1285205949 del +
国内の自動運転バスって何だか低速…
中国の無人タクシーとか有人と同じ速度なのに
PLAY
180 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:12:11 No.1285206465 del +
>自ら高いインフラコストを払ってでも愛着のある土地に住み続ける「居住の自由」を取るか、行政サービスの行き届く居住推奨地区で集住するか。選ばなければならない時代がすぐそこまで迫っている。
何でもかんでも行政頼るのは違うよな
自由ってのはリスクも含めて受け入れる物だ
それこそアメリカみたいにな
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:17:00 No.1285207710 del +
>そういうのむしろAIが得意だと思う
得意だよ(但し一切のイレギュラーがない場合)
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:17:13 No.1285207758 del +
歩け歩けそれかタクシーでも使ってろ
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:17:39 No.1285207872 del +
>リソースは有限だからな
1000の人的リソースが必要な都会とそれぞれの地区が10のリソースで済む地方
切り捨てられるのは10の地方なんだな
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:18:03 No.1285207966 del そうだねx1
田舎のバスは乗ってたらどんどん値段上がっていくものだから都会の均一運賃には驚いちゃったね
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:18:28 No.1285208108 del そうだねx6
クレーマーやらモンスター障害者やら
運転手のモチベーションを落とす奴らが多すぎた
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:18:30 No.1285208120 del +
>たすけてくれ
自分で自分を救うんだよ
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:18:58 No.1285208240 del そうだねx1
>クレーマーやらモンスター障害者やら
>運転手のモチベーションを落とす奴らが多すぎた
ドライバーを守らなかったツケやな
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:20:22 No.1285208592 del そうだねx1
>ドライバーを守らなかったツケやな
ここ数年で一気に運転手不足になったのは
コロナで安易に運転手のクビ切りまくったせいだな
PLAY
189 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:20:46 No.1285208708 del そうだねx12
    1735827646126.jpg-(85808 B)サムネ表示
人手不足になったらこんなことやってられないよね
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:21:10 No.1285208822 del +
>ここ数年で一気に運転手不足になったのは
>コロナで安易に運転手のクビ切りまくったせいだな
そら文句言い続ければ切らざるをえないしね
それでいて無茶ばっかしいる
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:21:27 No.1285208905 del そうだねx2
>国内の自動運転バスって何だか低速…
>中国の無人タクシーとか有人と同じ速度なのに
ちゃんと法定速度で走っているぞ
遅く感じるのは回りのドライバーが守って無いだけでは
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:21:38 No.1285208952 del そうだねx1
同じリスクあるなら
バス運転手よりタクシー運転手のほうがいいよな
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:22:26 No.1285209173 del そうだねx2
>人手不足になったらこんなことやってられないよね
障害者用のタクシーとか無いんか?ドライバーに負担掛けすぎだろ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:22:37 No.1285209220 del +
>ここ数年で一気に運転手不足になったのは
>コロナで安易に運転手のクビ切りまくったせいだな
定年退職方一気に辞めた方が大きい
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:22:53 No.1285209288 del +
飛行機で飛ぶとわかるけど
地方ってめちゃくちゃ山で田舎なんだよ
なんか知らないけどこういうとこに住んでる人がいっぱいいる
俺が思うには江戸時代以降開拓を進めて
高度経済成長期以降もいっぱい開拓したけど
それがいまいち進まなかったんだと思う
北海道とか顕著
自然が残ってるとか言うけど逆に言えば開拓失敗したってことだから
要するに元から限界集落だったんだよな
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:23:26 No.1285209454 del +
>障害者用のタクシーとか無いんか?ドライバーに負担掛けすぎだろ
そもそも障がい者っていわれる人がとにかく安いものを使うからそういう区分より価格で選ぶ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:23:50 No.1285209567 del そうだねx1
>人手不足になったらこんなことやってられないよね
所詮机の上でしか物考えてないバカは見た目綺麗なのを好むからな
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:24:51 No.1285209841 del そうだねx5
>人手不足になったらこんなことやってられないよね
特別料金貰わんとやってられんね
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:26:41 No.1285210360 del そうだねx3
>>人手不足になったらこんなことやってられないよね
>所詮机の上でしか物考えてないバカは見た目綺麗なのを好むからな
ドライバーも人間だってことを理解してないよなお偉いさんは
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:27:47 No.1285210673 del +
>>人手不足になったらこんなことやってられないよね
>特別料金貰わんとやってられんね
こういう人を乗せた賞与を与えるとかとにかくメリットを与えないとやらないってマジで
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:28:26 No.1285210852 del +
>障害者用のタクシーとか無いんか?ドライバーに負担掛けすぎだろ
障害者を運んであげられるような余裕のある豊かな日本はもうないんですよ
余裕なくなったら仕方ないよね何も生まないもの
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:29:43 No.1285211207 del そうだねx3
>障害者を運んであげられるような余裕のある豊かな日本はもうないんですよ
>余裕なくなったら仕方ないよね何も生まないもの
でも今は強制だよ?
だから辞めてる人が更に増えてる
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:30:13 No.1285211339 del そうだねx1
結局自分達の首を絞めてることに何で気づかないのだ…
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:30:42 No.1285211467 del +
合理的配慮は義務化したからね
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:31:00 No.1285211527 del +
>>障害者を運んであげられるような余裕のある豊かな日本はもうないんですよ
>>余裕なくなったら仕方ないよね何も生まないもの
>でも今は強制だよ?
>だから辞めてる人が更に増えてる
そりゃこんな奴隷じみた事やってやれないわな
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:31:22 No.1285211633 del +
>合理的配慮は義務化したからね
ドライバーさん達にも配慮して…
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:31:49 No.1285211765 del そうだねx2
結婚できない給料でサビ残激務してくれる氷河期奴隷がいること前提のシステムはもう成り立ちませんよ
でもまともな給料払えるビジネスモデルはできてないのでごめんなさいね
今までも余裕なんて最初からなくて棄民を使いつぶして他世代の利便性をなんとか維持してただけなの
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:31:52 No.1285211779 del +
タクシーの場合、介護タクシー以外は乗客の体に触れるような介助はしたら駄目だったような
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:33:10 No.1285212138 del +
うちの町は町営のハイエースのミニバスになった
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:33:15 No.1285212155 del +
>ドライバーさん達にも配慮して…
差別だって魔法の言葉だからね
ワイルドすぎて敵わない
ネットと海外使って拡散してやるって言うし
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:35:02 No.1285212647 del そうだねx4
ヒッチハイクでもしてればいいんじゃないか
ジジババは助け合いとか人の温かさとか好きだよな
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:35:23 No.1285212734 del そうだねx1
オラの町のタクシーの求人は基本給6万あとは歩合って書いてある
基本給6万は税金どうなっているのかは知らない
そりゃ年金たくさんもらえてる世代の超絶ジジイの暇つぶししかやらねえよな
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:36:02 No.1285212908 del +
バス運転手の給料下げまくった弊害だな
大人しく滅びるがよい
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:36:19 No.1285212978 del そうだねx1
相手が道徳的だったり配慮したり保守的だったりすると相手を脅迫しやすいからねえ…そらこき使われるわ
脅し文句は誰々に言うぞとか拡散するぞで我慢しなくちゃいけないんだし
明日の生活もあるし
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:36:22 No.1285212992 del +
    1735828582563.jpg-(138860 B)サムネ表示
一体何がダメだったんでしょうかね〜
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:36:52 No.1285213133 del そうだねx1
ジジババは車じゃなくてセニアカーに乗ればいい
老い先短いやつが若者をひき殺すのはもうたくさん
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:36:56 No.1285213154 del そうだねx2
クレーマーとかもっと厳罰化しないと駄目だわ相手の善意に甘えすぎた
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:37:00 No.1285213177 del +
>人手不足になったらこんなことやってられないよね
やってもらったら料金がその分かかるシステムにしないと成り立たないよね
定価を決めにくければチップでもいいから払えと
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:37:06 No.1285213210 del +
代わりはいくらでもいる!
代わりはいくらでもいる!
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:37:24 No.1285213294 del +
笑顔でバス運転手の給料を下げましたって報告しただけなのに…
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:38:14 No.1285213507 del +
悪質なクレーマーが多かったからな・・・
カスハラが今でやっとだから遅すぎた
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:38:15 No.1285213513 del +
低価格にサービスや質を求めすぎるのが日本の悪い癖
その癖海外の一番安いところと一番質の良いところのあわせ技で難癖つけるし
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:38:42 No.1285213646 del +
いくらでもいた氷河期棄民はどこに行ったの!
代わりとなる外国人労働者は全然来ないし二種免許取って運転手になってくれない!
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:39:22 No.1285213814 del +
都内のタクシー運転手だけど車椅子案件は年に一回当たるかどうか位しか乗ってこないのでまぁ…
当たる人はしょっちゅう当たる
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:39:40 No.1285213898 del そうだねx1
>悪質なクレーマーが多かったからな・・・
>カスハラが今でやっとだから遅すぎた
カスハラだってインフラ関連じゃ国や会社が許さないからなあ
明確なクレーマーの線引きに女や障がい者や痴呆は含まれないし
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:40:32 No.1285214093 del +
>いくらでもいた氷河期棄民はどこに行ったの!
>代わりとなる外国人労働者は全然来ないし二種免許取って運転手になってくれない!
そや自動運転や!AIならなんとかしてくれる(これだからな)
政治家もとしあきも老人も
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:40:49 No.1285214168 del そうだねx1
>いくらでもいた氷河期棄民はどこに行ったの!
>代わりとなる外国人労働者は全然来ないし二種免許取って運転手になってくれない!
なんの資格があろうと氷河期は不要なり
実態はこれ
PLAY
228 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:41:05 No.1285214238 del そうだねx2
鉄道の話になっちゃうけど車いす利用者が乗降の時に簡易スロープを駅員がかけてくれるけど
あれにお礼を言ってる車いすの人ってほとんど見ないのよね
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:41:09 No.1285214258 del そうだねx6
立ってたのに運転手が聞きに来なかったそのまま行った!!バスの運転手が悪い!ってクレームいれて
それでバスの運転手が悪いってされるからほんまクレーマー女がやべぇ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:42:32 No.1285214590 del +
車椅子やベビーカー対応したら補助金が運転手に入るならまだしもさぁ…
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:42:54 No.1285214690 del そうだねx1
>>いくらでもいた氷河期棄民はどこに行ったの!
>>代わりとなる外国人労働者は全然来ないし二種免許取って運転手になってくれない!
>なんの資格があろうと氷河期は不要なり
>実態はこれ
その氷河期が選り好みしてるんでは…?
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:43:30 No.1285214822 del そうだねx2
>立ってたのに運転手が聞きに来なかったそのまま行った!!バスの運転手が悪い!ってクレームいれて
>それでバスの運転手が悪いってされるからほんまクレーマー女がやべぇ
何がやばいって女の場合はマジで多いからな
絶対に自分から動かない人が多い
動いても終わった後
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:43:56 No.1285214925 del +
>車椅子やベビーカー対応したら補助金が運転手に入るならまだしもさぁ…
不正利用される!!!!
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:44:45 No.1285215140 del +
対応しなきゃダメ
遅れたらダメ
車いすに当たったら負けじゃん
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:45:37 No.1285215317 del そうだねx1
>>なんの資格があろうと氷河期は不要なり
>>実態はこれ
>その氷河期が選り好みしてるんでは…?
そもそも20代の若い人が応募してこない時点でうんこでは?
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:46:36 No.1285215559 del そうだねx1
何が悲しくて給料下がったって笑顔で言ってる業界に来るねん
PLAY
237 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:47:09 No.1285215710 del +
このぶんだと政府が白タクを認めるしかなくなるね
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:47:38 No.1285215808 del そうだねx4
>その氷河期が選り好みしてるんでは…?
全世代選り好みしてるから運転手不足なんだよ
氷河期以外募集してないわけじゃないぞ
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:47:55 No.1285215894 del +
>その氷河期が選り好みしてるんでは…?
きみらなにも出来ないんだしつかいたくないよお…(人いなくて月給13万でもそのレベルで選り好みする)
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:48:19 No.1285215991 del そうだねx1
>対応しなきゃダメ
>遅れたらダメ
>車いすに当たったら負けじゃん
はい
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:49:19 No.1285216235 del そうだねx1
俺は運転好きだし学生時代は暇だから大型二種とったけど
経験無い人はいらないって言われて
経験?経験ってさすがになんだろうな..と思った氷河期よ
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:49:53 No.1285216346 del そうだねx2
>このぶんだと政府が白タクを認めるしかなくなるね
実際認めてるじゃないか、大阪府は万博でタクシー足りないから白タク解禁だぞ
やったぜ、クソみてーな運転が増えるぞ
PLAY
243 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:50:18 No.1285216456 del +
そのうち自動運転バスが出るでしょ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:50:33 No.1285216533 del そうだねx4
見下して新卒かプロ欲する割に金出さない企業が多いんだよな
どの業界も
バンドマンの募集かってくらい
採用する方もそもそも社内政治で成り上がったような人になりやすいから余計に
PLAY
245 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:51:08 No.1285216674 del そうだねx1
一回完全に崩壊すればいい
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:51:25 No.1285216748 del そうだねx6
>そのうち自動運転バスが出るでしょ
出る前に業界が死ぬんだなこれが
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:52:21 No.1285216990 del そうだねx3
>>そのうち自動運転バスが出るでしょ
>出る前に業界が死ぬんだなこれが
出た所でバス会社に買い替える金ないしな
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:52:24 No.1285217005 del +
>そのうち自動運転バスが出るでしょ
でるよというか試験運転やってる
事故が起きなければ運転席に補助役乗せて運行するよ
乗用車でもそうだけど変化や急な対応には弱いからいないと中国のようになってる
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:52:40 No.1285217068 del +
資格持ちを募集している
しかし実態は資格なし状態の奴を会社で資格とらせた奴を使いたい
というわけのわからぬ事がまかり通ってた
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:52:50 No.1285217095 del +
自動運転で1番進んでるのテスラだけどそのテスラですら人の認識とかまだ不完全なところあるからな
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:53:41 No.1285217317 del +
将来は年金も貰えないし社会サービスも切り詰められて打ち捨てられるのかも知れない
それでも死ぬのは嫌だから生き続ける以外に選択肢など無い
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:54:09 No.1285217443 del そうだねx2
日本衰退以外の理由ある?
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:54:35 No.1285217551 del +
>>合理的配慮は義務化したからね
>ドライバーさん達にも配慮して…
机の上でモノ考えてる連中がそこまで気が回ると思ってるのかね
運送業界にも最高速度アップで対応とか真顔で言っちゃう連中だぞ
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:54:43 No.1285217579 del +
>そのうち自動運転バスが出るでしょ
その前に日本なくなるだろ
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:55:02 No.1285217663 del +
>一回完全に崩壊すればいい
ソ連崩壊クラスの崩壊が日本にも来るとして
俺が生きてる間は勘弁してほしいなあ
出来たら平和に生きたいよ
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:55:38 No.1285217821 del そうだねx1
>採用する方もそもそも社内政治で成り上がったような人になりやすいから余計に
運輸業は現場職だから実力主義かと思いきやめちゃくちゃなかよし人事ゴッコやってるからな
労務なにも分からない元ドライバーの爺さんが求人や面接してて
「こいつは独身だから絶対すぐ辞める!」みたいな昭和基準で未だに選ぶ側のつもりでいる
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:55:41 No.1285217835 del +
自動運転はまあ今は安全になっていってるけど
その安全は速度とか流れが良くなるかというと…
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:56:21 No.1285217986 del +
>日本衰退以外の理由ある?
技術立国()
技術・技能のある人に金を出さずに使い潰す素晴らしい国だからね
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:56:33 No.1285218032 del そうだねx1
アベが規制緩和した結果
これ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:57:32 No.1285218278 del +
未経験者を採用できたとしても、まともに教育できる余力あるのかな…
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:59:07 No.1285218665 del +
福岡はもっと減らしていい
天神が混みまくる3割くらいバスのせいだろ
ガラガラのくせに
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:59:09 No.1285218678 del +
>未経験者を採用できたとしても、まともに教育できる余力あるのかな…
まだ二種運転免許取得に補助金だす余裕はあるから…
まあアレも条件あるけどな
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/02(木)23:59:58 No.1285218872 del +
>未経験者を採用できたとしても、まともに教育できる余力あるのかな…
ちゃんとした教育部門がある運送会社がまず稀
たいていは既存ドライバーの横に座らせて「見て盗め」を今もやらせてるだけ
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:00:36 No.1285219016 del +
>未経験者を採用できたとしても、まともに教育できる余力あるのかな…
二種取らせてあげますって言っても来ないの
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:00:37 No.1285219021 del +
>実際認めてるじゃないか、大阪府は万博でタクシー足りないから白タク解禁だぞ
>やったぜ、クソみてーな運転が増えるぞ
足りないものは足りない!仕方ないだろ!を押し通した所は評価する
だって仕方ないだろ貧乏な国なんだから100点のサービスを受けられると思うなよ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:01:57 No.1285219350 del +
>>未経験者を採用できたとしても、まともに教育できる余力あるのかな…
>二種取らせてあげますって言っても来ないの
最初から二種持ちが来るとなぜか門前払い
なんなんだろうね
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:03:32 No.1285219689 del +
公道運転だけは事故ったら会社のせいじゃなくてドライバー個人のせいになるからな
どんなスケジュールでも
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:05:38 No.1285220157 del そうだねx1
運悪く事故ったら「お前向いてないよ(さっさと退職願だせ」とすぐに追い出す
そして次を探すのに四苦八苦してる
バッカじゃねーのと毎度思う
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:06:01 No.1285220261 del +
トラックも自動運転にして
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:07:48 No.1285220652 del +
>最初から二種持ちが来るとなぜか門前払い
>なんなんだろうね
所詮運転手はモノなんだな
よりいい物を格安で使い倒して壊れたら捨てる
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:08:24 No.1285220767 del そうだねx2
>嫌うとしあき多いけど電動キックボードのお世話になりそう
これって楽そうに見えて
実は平衡感覚の衰えた年寄りは乗れないんじゃないかな
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:09:14 No.1285220961 del +
>嫌うとしあき多いけど電動キックボードのお世話になりそう
人知れず用水路で死んでそう
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:10:34 No.1285221214 del +
>所詮運転手はモノなんだな
>よりいい物を格安で使い倒して壊れたら捨てる
別に経済だからそれで合ってると思うけど
代わりが希少品になってるんだから大切に長く使って欲しいよね
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:11:02 No.1285221323 del +
今は半端に末端の集落とかが残ってるから苦しい時期だけど
完全に寿命で死ねばそこまでのインフラ維持は全部切れるから一気に楽になるよ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:13:16 No.1285221803 del +
>今は半端に末端の集落とかが残ってるから苦しい時期だけど
>完全に寿命で死ねばそこまでのインフラ維持は全部切れるから一気に楽になるよ
問題はそれが20〜30年は先ってことなんだ
基本的にはまだ住んでる地域でも廃線せざるを得ない
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:13:26 No.1285221824 del +
代わりはいくらでも!いなくなっちゃった…
だらしがないな
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:14:12 No.1285221979 del +
路線維持するほど利用者がいないから仕方がない
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:14:24 No.1285222038 del +
>公道運転だけは事故ったら会社のせいじゃなくてドライバー個人のせいになるからな
>どんなスケジュールでも
そうなのか…
仕事中のある種の労災なんだから個人の責任は重すぎないか…
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:14:33 No.1285222072 del +
楽になるのは最後の人口ボリュームゾーンである氷河期が死に絶えたぐらい?
その頃には人口激減で別の問題が起きてそうだが
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:16:18 No.1285222476 del +
自動運転が普及するだろ
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:19:30 No.1285223128 del +
>自動運転が普及するだろ
だといいね
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:19:43 No.1285223177 del +
公共交通機関ってのは悪天候等の緊急時にこそ必要なのに
悪天候だと自動運転の性能が落ちるから走れませんなんてモノ要らないのよ
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:20:22 No.1285223314 del そうだねx2
自動運転は事故ったら誰が責任取るのかを絶対解決できないと思う
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:20:28 No.1285223332 del +
実はな..
タクシーやバスの運転手になるつもりもないのに二種免取るような奴は
世間一般的には頭おかしい奴扱いなんだ..
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:21:04 No.1285223445 del +
子供の頃から
なんでこれが成立してるんやろ?
あーここでは赤字でも他んトコが儲かってるから
足して割ってるんやな?
って思ってたけど
それでもキツそうって感じてたよ
最近の現状見てやっぱそうやんね?そりゃそうやって…
ってなったよ
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:21:57 No.1285223617 del +
>実はな..
>タクシーやバスの運転手になるつもりもないのに二種免取るような奴は
>世間一般的には頭おかしい奴扱いなんだ..
それがわかってるから
俺は取りに行かなかったけどね…
暇つぶしに大型は取ったけど
2種はさすがに
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:22:03 No.1285223629 del そうだねx1
>所詮運転手はモノなんだな
>よりいい物を格安で使い倒して壊れたら捨てる
人足りないと嘆いてるのにそれやってるんだから
人なんて集まらなくて仕方ないよねって
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:26:14 No.1285224461 del +
>代わりはいくらでもいる!
>代わりはいくらでもいる!
いいだしっぺのとしが率先して代わりになれ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:27:37 No.1285224733 del +
バスは環境に悪い
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:29:52 No.1285225154 del +
>バスは環境に悪い
残念だけど1番環境に悪いのは航空機でとりわけ悪いのは大富豪が使うプライベートジェットなんだ
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:29:53 No.1285225159 del +
>>自動運転が普及するだろ
>だといいね
何年も前からバス運転手は自動運転に仕事を取られるって言われていたから新規で就職する人が減っていたのが大きい
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:30:12 No.1285225221 del +
>>代わりはいくらでもいる!
>>代わりはいくらでもいる!
>いいだしっぺのとしが率先して代わりになれ
言い出しっぺがやらないなら移民と自動運転しかない
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:30:44 No.1285225327 del +
>>バスは環境に悪い
>残念だけど1番環境に悪いのは航空機でとりわけ悪いのは大富豪が使うプライベートジェットなんだ
隣の人間が100000人殺しているからという事実は君が人を殺していい理由にはならない
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:31:33 No.1285225467 del +
>バスは環境に悪い
何と比較して?自家用車?タクシー?
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:32:14 No.1285225591 del そうだねx2
>このアナなんで笑顔なの
他人事なので
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:32:33 No.1285225660 del +
>>バスは環境に悪い
>何と比較して?自家用車?タクシー?
ヒュンダイの電気自動車
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:32:52 No.1285225715 del +
>このアナなんで笑顔なの
日本の環境が改善するから
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:33:39 No.1285225877 del +
バスの本数減らすと足が無いから飲酒運転とか増えたりしないのかな?
バス会社からしたら関係ない話ではあるけど
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:34:35 No.1285226045 del +
>>都会に引っ越せ
>スレ画とか横浜市やぞ
てことはまだ都会じゃないんだろ
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:38:53 No.1285226820 del +
>バスの本数減らすと足が無いから飲酒運転とか増えたりしないのかな?
>バス会社からしたら関係ない話ではあるけど
そもそも自宅の外で酒を飲むのを禁止すべき
家で飲め
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:42:38 No.1285227505 del +
年寄りは免許返納しろって言うけどさあ
これじゃ逆にプリウス手放せないでしょ
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:43:25 No.1285227641 del +
>年寄りは免許返納しろって言うけどさあ
>これじゃ逆にプリウス手放せないでしょ
はい騙されたーって状態になっててさすがにひでえって思った
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:43:49 No.1285227708 del +
>>バスの本数減らすと足が無いから飲酒運転とか増えたりしないのかな?
>>バス会社からしたら関係ない話ではあるけど
>そもそも自宅の外で酒を飲むのを禁止すべき
>家で飲め
そして禁酒法へ…
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:45:15 No.1285227932 del +
また上級国民がプリウスミサイルするのか
あるいは免許返納した高齢者でも乗れる自動運転車が登場するか
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:48:08 No.1285228369 del そうだねx3
>さすがに自動運転になってるだろ
いつまで夢見てるんだよ
PLAY
306 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:48:52 No.1285228473 del +
自動運転って交通量の少ない過疎地域から普及しそうなイメージあるけど都市部が先なん?
PLAY
307 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:50:25 No.1285228702 del +
>>さすがに自動運転になってるだろ
>いつまで夢見てるんだよ
仮に他国で実用化できるほどの自動運転になったとしても
日本じゃ試験すらできなくて保守的な年寄りに潰されるのがオチ
まあアメリカや中国では無人タクシーの運転始まってんだけどさ
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:50:34 No.1285228723 del +
バスみたいに決まったルートで動く乗り物に自動運転が相性良さそう
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:51:11 No.1285228810 del +
自動運転出来なきゃ地方の年寄りは死ぬしかないな
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:51:40 No.1285228871 del +
>バスみたいに決まったルートで動く乗り物に自動運転が相性良さそう
暴走自転車が居なくならないと難しそう
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:52:57 No.1285229084 del +
バス会社側にこの状況を何とかする意思があったら
バス運転士の給与の大幅アップと、それに伴う運賃の値上げは必須よね
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:53:11 No.1285229112 del +
荒川都電みたいに田舎はもう線路みたいなの引いちゃえば?
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:53:36 No.1285229170 del +
中国ではとっくに自動運転が実用化してるっていうのに
遅過ぎ&技術力無さ過ぎ
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:54:21 No.1285229281 del そうだねx1
>自動運転出来なきゃ地方の年寄りは死ぬしかないな
本当にな…死んでくれたらどれほど楽か
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:54:37 No.1285229317 del そうだねx1
>>>バスの本数減らすと足が無いから飲酒運転とか増えたりしないのかな?
>>>バス会社からしたら関係ない話ではあるけど
>>そもそも自宅の外で酒を飲むのを禁止すべき
>>家で飲め
>そして禁酒法へ…
酔うのも禁止しない
飲むのも禁止しない
家で飲めと言ってる
バスに撒き散らした自分のゲロも掃除しないのに何が不満なんだ?
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:55:04 No.1285229391 del そうだねx2
>自動運転出来なきゃ地方の年寄りは死ぬしかないな
二十歳を超えたら地方での暮らしを禁止すべき
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:55:36 No.1285229492 del そうだねx1
>>さすがに自動運転になってるだろ
>いつまで夢見てるんだよ
普通に実用化してるからもう夢じゃないぞ
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:56:30 No.1285229637 del そうだねx1
労働者の給料減らし過ぎた罰だよ
受け入れろっての
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:56:34 No.1285229649 del +
日本は技術の歩みが遅過ぎる
リニアモーターカーも動かないし
自動運転も実施されない
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:57:56 No.1285229859 del +
>二十歳を超えたら地方での暮らしを禁止すべき
逆じゃね
都市部に人口集中させて地方過疎化させるだけだし
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:58:00 No.1285229869 del +
だって日本には技術がないから…
日本から世界に広がった技術なんてここ最近だとQRコード含めてニッチで限られた分野しかないぞ
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:58:20 No.1285229921 del +
>労働者の給料減らし過ぎた罰だよ
>受け入れろっての
逆だろ
給料があるから未だに奴隷産業が成立してるんだろ
バスなんて日本人がやる職業じゃない
移民の仕事
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:59:06 No.1285230045 del +
>だって日本には技術がないから…
>日本から世界に広がった技術なんてここ最近だとQRコード含めてニッチで限られた分野しかないぞ
国策で外国の株を買ってあげてるのに外国の製品を国内で動かしてくれないという…
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:59:57 No.1285230180 del +
>>二十歳を超えたら地方での暮らしを禁止すべき
>逆じゃね
>都市部に人口集中させて地方過疎化させるだけだし
というか地方に住むなよ
過疎が問題なのではなく過疎しないのが問題なんだよ
中途半端に日本人が住んでるから基地を作れなくて国防が疎かになる
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:00:02 No.1285230192 del そうだねx2
その移民ですらクルドの最低ランクや中国人のどうしようもない連中しか来てないんだがな
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:01:46 No.1285230442 del +
>その移民ですらクルドの最低ランクや中国人のどうしようもない連中しか来てないんだがな
クルド人だから問題になる
クルド人を日本人にすればクルド人問題は完全解決する
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:03:08 No.1285230653 del そうだねx1
>>その移民ですらクルドの最低ランクや中国人のどうしようもない連中しか来てないんだがな
>クルド人だから問題になる
>クルド人を日本人にすればクルド人問題は完全解決する
通名表記の皮を破ると
犯罪者は朝鮮人しか居なかった
みたいなことが起こる訳だな
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:04:05 No.1285230790 del +
>>>その移民ですらクルドの最低ランクや中国人のどうしようもない連中しか来てないんだがな
>>クルド人だから問題になる
>>クルド人を日本人にすればクルド人問題は完全解決する
>通名表記の皮を破ると
>犯罪者は朝鮮人しか居なかった
>みたいなことが起こる訳だな
通名を本名にすればよい
論理的には本名はいくつあっても良いんだから
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:04:55 No.1285230902 del そうだねx1
早く反日朝鮮人を祖国に送らないと日本が壊れてしまう
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:05:18 No.1285230965 del +
自動運転が普及したらお払い箱になるかもしれんのに
今更目指す人がいるかと言うとね
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:06:16 No.1285231080 del +
>>その移民ですらクルドの最低ランクや中国人のどうしようもない連中しか来てないんだがな
>クルド人だから問題になる
>クルド人を日本人にすればクルド人問題は完全解決する
よし、外国人参政権をあげよう
将来的に日本人もっと減らしてアメリカの1州に編入か中国の日本自治区になればいいやって考えなのかもな、今の上級は
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:06:28 No.1285231118 del +
>早く反日朝鮮人を祖国に送らないと日本が壊れてしまう
改革とは日本を壊すこと
与党ですら改革を進めていることを忘れてはならない
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:06:56 No.1285231189 del そうだねx5
    1735834016052.mp4-(1281780 B)サムネ表示
>というか地方に住むなよ
>過疎が問題なのではなく過疎しないのが問題なんだよ
>中途半端に日本人が住んでるから基地を作れなくて国防が疎かになる
首都圏に日本の人口受容できるだけのスペックないっての
地価の異常高騰でウサギ小屋に高い家賃ついて
生活排水も処理できず東京湾に垂れ流しの状態なんだから
電車だってもう限界超えてる
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:07:01 No.1285231201 del +
>自動運転は事故ったら誰が責任取るのかを絶対解決できないと思う
今でも運転手の所為だよ?普通自動車の自動運転事故死らないの?
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:07:02 No.1285231211 del +
まさはるはどこにでも現れてスレを乗っ取る
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:07:47 No.1285231316 del +
>自動運転が普及したらお払い箱になるかもしれんのに
>今更目指す人がいるかと言うとね
自動運転なら事故った時に国が事故の補償を行うという法律を作れば人間の職業運転手は速攻で消える
エコの補助金よりも安く済むことを忘れてはならない
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:08:19 No.1285231391 del +
>>というか地方に住むなよ
>>過疎が問題なのではなく過疎しないのが問題なんだよ
>>中途半端に日本人が住んでるから基地を作れなくて国防が疎かになる
>首都圏に日本の人口受容できるだけのスペックないっての
>地価の異常高騰でウサギ小屋に高い家賃ついて
>生活排水も処理できず東京湾に垂れ流しの状態なんだから
>電車だってもう限界超えてる
単純に日本の人口が多すぎるってことだよな
日本列島の最適人口は4000万人
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:08:20 No.1285231399 del そうだねx1
>将来的に日本人もっと減らしてアメリカの1州に編入か中国の日本自治区になればいいやって考えなのかもな、今の上級は
中国人は土着の住民を皆殺しにしてくるからアメリカのほうがいいな
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:08:21 No.1285231404 del そうだねx3
>まさはるはどこにでも現れてスレを乗っ取る
だからどんなにもっともらしい主張言ってようが主張ごと嫌われるんだよね
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:08:33 No.1285231429 del +
ここもビックリするほどレベルが低い人間しかいなくなったな
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:08:45 No.1285231456 del そうだねx2
自動運転とか今生きてる人間が全員死ぬくらいまで無理だろう
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:09:16 No.1285231528 del +
>>自動運転は事故ったら誰が責任取るのかを絶対解決できないと思う
>今でも運転手の所為だよ?普通自動車の自動運転事故死らないの?
運転手が存在しない自動車はどうするんだよ…
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:10:18 No.1285231678 del +
自動運転と核融合どっちが早いかなってレベル
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:10:20 No.1285231687 del +
7、80代の老人に運転させるよりかは自動運転の方が全然もうマシって位の技術水準はあるだろ
リモートで複数台を有人監視とかやり様はあるのでは
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:10:35 No.1285231725 del そうだねx1
>自動運転は事故ったら誰が責任取るのかを絶対解決できないと思う
自動運転バスならバス会社で良いんじゃないから
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:10:57 No.1285231782 del +
>自動運転とか今生きてる人間が全員死ぬくらいまで無理だろう
ネバダ行ったけど自動タクシーだったぞ
流石にバスは無かったけど冷静に考えたら自動タクシーがあればそもそもバスなんか要らんよな
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:11:27 No.1285231845 del +
>運転手が存在しない自動車はどうするんだよ…
完全無人にはしないんじゃないかな?
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:12:02 No.1285231938 del +
>ネバダ行ったけど自動タクシーだったぞ
>流石にバスは無かったけど冷静に考えたら自動タクシーがあればそもそもバスなんか要らんよな
タクシーは高いからなあ
PLAY
349 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:12:24 No.1285231989 del +
    1735834344377.jpg-(100049 B)サムネ表示
もう2年前なんやな…
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:14:24 No.1285232287 del +
>>ネバダ行ったけど自動タクシーだったぞ
>>流石にバスは無かったけど冷静に考えたら自動タクシーがあればそもそもバスなんか要らんよな
>タクシーは高いからなあ
バスと自動タクシーの補助金を完全に同じにすればなんとかなるよ
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:15:25 No.1285232420 del +
中国でさえ出来てることが日本では出来ないのか…?
行政の頭はおかしいのか?
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:15:56 No.1285232495 del そうだねx1
    1735834556001.jpg-(282729 B)サムネ表示
自動運転が天下一品のロゴを一時停止と間違えて
停車したことがあったな
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:16:14 No.1285232534 del +
外国で自動運転が工事とかに突っ込んでるのどう解決してるんだろ
隠蔽できる国ならそれでいいんだろうけど日本じゃそうはいかない
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:16:33 No.1285232574 del +
自動運転の事故ごときプリウスミサイル連続攻撃よりマシだろ
さっさとしろ
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:16:35 No.1285232580 del +
一時停止じゃなくて進入停止だ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:16:41 No.1285232592 del そうだねx1
>電車だってもう限界超えてる
東京住んでた頃高田馬場駅をしょっちゅう使ってたけどあれだけで1日の半分の体力奪われたわ
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:17:15 No.1285232678 del そうだねx5
>中国でさえ出来てることが日本では出来ないのか…?
>行政の頭はおかしいのか?
中国でさえって思う頭
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:18:40 No.1285232868 del +
事故そのものの危惧じゃなく起きた場合の責任の所在について時間をかける国だからまだまだ無理だな
自動運転同士の事故ならメーカーが背負うかちゃんと
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:18:57 No.1285232909 del +
日本人>>>>チンパンジー>>>>中国人
くらいの教育レベルだぞ
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:19:16 No.1285232965 del +
>外国で自動運転が工事とかに突っ込んでるのどう解決してるんだろ
>隠蔽できる国ならそれでいいんだろうけど日本じゃそうはいかない
突っ込む自動運転の数が突っ込む人間ドライバーの数より少なければそもそも解決する必要も無いんだよ
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:19:56 No.1285233059 del +
そもそもバス使うようなところなら自転車で充分なんだよな
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:20:00 No.1285233074 del +
>事故そのものの危惧じゃなく起きた場合の責任の所在について時間をかける国だからまだまだ無理だな
>自動運転同士の事故ならメーカーが背負うかちゃんと
政府が国策で普及させる時にはエコ補助金みたいに国が補償する制度にするから速攻で普及するよ
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:20:36 No.1285233156 del +
バスだけじゃなくありとあらゆるインフラが維持不可能になっていくだろうにどうするんだろうね
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:20:51 No.1285233186 del +
>日本人>>>>チンパンジー>>>>中国人
>くらいの教育レベルだぞ
自動運転が普及すればチンパンジーも不要だからな…
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:21:02 No.1285233221 del +
購入時の補助と事故が起きた時の問題は全然別ではないか
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:21:13 No.1285233234 del +
>バスだけじゃなくありとあらゆるインフラが維持不可能になっていくだろうにどうするんだろうね
人口を減らして都市に人口を集中すべきやな
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:21:38 No.1285233310 del +
>そもそもバス使うようなところなら自転車で充分なんだよな
ご老人のフラフラ自転車怖過ぎる
大人しくバスに乗るべき
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:22:05 No.1285233368 del +
>購入時の補助と事故が起きた時の問題は全然別ではないか
運用時に事故を起こすことは太陽光パネルでよく良かったからこれからは国策で何かを普及させる時には購入時と事故補償もセットだよ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:22:56 No.1285233495 del +
老後は田舎に引っ越してゆっくり…がどんどん幻想になっていく
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:23:54 No.1285233644 del +
>自動運転が天下一品のロゴを一時停止と間違えて
>停車したことがあったな
確かに似てるわ
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:24:04 No.1285233666 del そうだねx2
>老後は田舎に引っ越してゆっくり…がどんどん幻想になっていく
それこそテレビの刷り込みじゃん
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:26:00 No.1285233956 del +
>ネバダ行ったけど自動タクシーだったぞ
>流石にバスは無かったけど冷静に考えたら自動タクシーがあればそもそもバスなんか要らんよな
田舎ならいいけど車多いほどよく都会な地域から都会は交通渋滞が酷くなるのよ…
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:26:19 No.1285234011 del +
>>購入時の補助と事故が起きた時の問題は全然別ではないか
>運用時に事故を起こすことは太陽光パネルでよく良かったからこれからは国策で何かを普及させる時には購入時と事故補償もセットだよ
うーんその話だけだとやっぱり全然無理だと思うな
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:26:26 No.1285234031 del +
>自動運転が天下一品のロゴを一時停止と間違えて
>停車したことがあったな
安心しろ
間違える人間も存在するから
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:26:55 No.1285234098 del +
>>自動運転が天下一品のロゴを一時停止と間違えて
>>停車したことがあったな
>安心しろ
>間違える人間も存在するから
即刻免許返納すべき人間
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:28:07 No.1285234269 del +
>>>購入時の補助と事故が起きた時の問題は全然別ではないか
>>運用時に事故を起こすことは太陽光パネルでよく良かったからこれからは国策で何かを普及させる時には購入時と事故補償もセットだよ
>うーんその話だけだとやっぱり全然無理だと思うな
道路の不備も事故の原因だから国や自治体も責任者なんだよな…
人間ドライバーの事故と違ってデータが全部残るから国は責任から逃げられないんやな
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:28:25 No.1285234303 del +
>田舎ならいいけど車多いほどよく都会な地域から都会は交通渋滞が酷くなるのよ…
人間くんは配慮して自動運転を差別しないで道を譲るべき
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:28:36 No.1285234323 del +
事故の補償は国がするってなったら自動車保険廃業だもんな
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:28:52 No.1285234362 del +
とにかく自動運転がなければ地方で交通事故が起きまくるぞ
他に移動手段が無いからな
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:29:12 No.1285234403 del +
>道路の不備も事故の原因だから国や自治体も責任者なんだよな…
>人間ドライバーの事故と違ってデータが全部残るから国は責任から逃げられないんやな
責任取るから辞めないね
が今の政府なのに
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:29:49 No.1285234466 del +
ノンストップバスとか絶対無人運転でいいよな
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:30:28 No.1285234548 del +
    1735835428218.jpg-(43687 B)サムネ表示
ちなみに天下一品の見間違えみたいなエラーよりもこっちの方が問題なんやな
STOP標識を72マイル制限の看板に誤認識させる黒テープ攻撃
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:31:17 No.1285234656 del +
>>道路の不備も事故の原因だから国や自治体も責任者なんだよな…
>>人間ドライバーの事故と違ってデータが全部残るから国は責任から逃げられないんやな
>責任取るから辞めないね
>が今の政府なのに
企業から金を貰えば辞めるのが今の政府やぞ
外国の自動運転企業のロビー活動に全てがかかってる
PLAY
384 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:31:48 No.1285234721 del +
>人間くんは配慮して自動運転を差別しないで道を譲るべき
物流も全部自動運転にしてね!
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:32:14 No.1285234772 del +
>AIバスの普及が急がれる
バスとかトラックは相性が良さそうに見えるけど日本の道路の大型車両ってどうなんだろうな
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:32:17 No.1285234780 del そうだねx1
>STOP標識を72マイル制限の看板に誤認識させる黒テープ攻撃
こういうのをわざと貼るなら何かの罪名が付いて逮捕されるやつでは
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:32:36 No.1285234811 del +
    1735835556385.jpg-(171423 B)サムネ表示
1000回に1回くらいは誤認識する自信がある
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:33:30 No.1285234910 del +
移動の足が必要な高齢者はどれだけ歳を取ろうが耄碌しようが運転せざるを得ないからねぇ
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:34:13 No.1285235001 del そうだねx1
>>STOP標識を72マイル制限の看板に誤認識させる黒テープ攻撃
>こういうのをわざと貼るなら何かの罪名が付いて逮捕されるやつでは
これは説明しやすいように黒テープ貼ってる
本当の攻撃は偶然の汚れなのか分からないように汚す
だから事故の原因もわからない
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:35:09 No.1285235116 del +
まあ一生天一を食わなければいいだけだ
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:36:08 No.1285235244 del +
>>AIバスの普及が急がれる
>バスとかトラックは相性が良さそうに見えるけど日本の道路の大型車両ってどうなんだろうな
香港の港湾で見たけど船からトラックに乗せるまでは完全自動だったよ
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:36:15 No.1285235259 del +
>1000回に1回くらいは誤認識する自信がある
国が赤い色と白い色と黄色い色と青色と緑色を看板に使わせないようにすれば解決だな
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:37:12 No.1285235380 del そうだねx1
>>1000回に1回くらいは誤認識する自信がある
>国が赤い色と白い色と黄色い色と青色と緑色を看板に使わせないようにすれば解決だな
今までそれが原因で事故ってたことを認めることになるからそれは無い
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:38:46 No.1285235573 del +
>人間くんは配慮して自動運転を差別しないで道を譲るべき
むしろ自動運転だとわかると抵抗しないから
わざと煽り運転しまくる人間くんのほうが多いと思う
監視カメラと通報システム必須やな
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:40:20 No.1285235770 del そうだねx1
>>STOP標識を72マイル制限の看板に誤認識させる黒テープ攻撃
>こういうのをわざと貼るなら何かの罪名が付いて逮捕されるやつでは
ネットとかAIとかテクノロジー系は人間性善説に基づきすぎる設計な事が多いのよ…
こうすれば効率よくなるって切り捨てた部分がクッションになってた悪意もなんもない愚かさから来るエラーにやられる
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:41:20 No.1285235874 del +
自動運転カーに乗るってことは免許か車を持ってない雑魚ってわかるから
降りたタイミングで乗客に強盗仕掛ける闇バイトが流行するよね
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:44:26 No.1285236217 del +
>自動運転カーに乗るってことは免許か車を持ってない雑魚ってわかるから
>降りたタイミングで乗客に強盗仕掛ける闇バイトが流行するよね
ドライバーがオペレーターになるだけで免許はいるんじゃないの
手動モードに切り替え時に自分で運転できなきゃ話にならないでしょ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:44:29 No.1285236223 del そうだねx5
>自動運転カーに乗るってことは免許か車を持ってない雑魚ってわかるから
>降りたタイミングで乗客に強盗仕掛ける闇バイトが流行するよね
多分本人の中では理屈が通ってるんだろうけど何を言ってるのかよく分からん…
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:45:04 No.1285236289 del +
人間くんの嫌がらせにAIはどこまで耐えられるかな…?
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:46:35 No.1285236450 del +
行政も自動運転に頼らなければ生活もできないゴミは死ねと言っている
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:46:37 No.1285236454 del +
自動運転のAI改造すれば自動的に目的地まで行って爆発なり暴走なりするお手軽テロ兵器ができるな
PLAY
402 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:47:30 No.1285236549 del そうだねx1
>行政も自動運転に頼らなければ生活もできないゴミは死ねと言っている
議員様は専属の運転手がいるからね
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:47:57 No.1285236588 del そうだねx1
>自動運転のAI改造
スーパーハッカー過ぎる
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:50:18 No.1285236840 del +
地方の人はマジでバス使わないとジジババになって困るよ
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:51:54 No.1285237011 del そうだねx3
>地方の人はマジでバス使わないとジジババになって困るよ
減便・廃線するけどね
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:52:07 No.1285237033 del そうだねx2
バスのるジジババが暇で行く通院もへって早死にすれば現役世代も喜ぶ 良いこと尽くめやん
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:53:27 No.1285237179 del そうだねx2
地方民は死ねば良い
ザマァ
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:53:28 No.1285237180 del +
>>地方の人はマジでバス使わないとジジババになって困るよ
>減便・廃線するけどね
赤字になるなら当然だよなあ…慈善事業でもないし補助金出ても赤字だし
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:54:45 No.1285237329 del +
>自動運転のAI改造すれば自動的に目的地まで行って爆発なり暴走なりするお手軽テロ兵器ができるな
かなり前のワイスピでやってたやーつ
立体駐車場の上からも地上からも自動運転車がミサイルと化して突っ込んでくるの
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:55:14 No.1285237388 del そうだねx1
自動運転でも日本の場合は責任を取る係を乗せるから無人では無いから安心して
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:56:10 No.1285237491 del +
#加速 #超加速 #急発進
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:57:47 No.1285237686 del +
WHILLで買い物行けばええやん
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:00:15 No.1285237953 del +
世の中鉄道からバスにって声が大きいのにバスが消えるとか
PLAY
414 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:01:40 No.1285238102 del +
鉄道→採算取れない
バス→採算取れない
終わりだよ
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:03:11 No.1285238266 del +
地元の自動車学校は大型の教習やってなかった
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:07:13 No.1285238699 del +
19歳から大型免許取れるように超絶緩和したんだよな
業界挙げて必死になってる
でもやることが20年遅い
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:08:33 No.1285238820 del +
>19歳から大型免許取れるように超絶緩和したんだよな
>業界挙げて必死になってる
>でもやることが20年遅い
やったところで安いしクレームだらけだからな
なにやっても許される外国人ドライバーが増えるだけってパターンだな
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:11:22 No.1285239102 del +
個人が大体車持ってるからこそバスは厳しいとは思う
実際使おうとしても1時間に一本とかのところだから計画立てるのが大変だし
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:13:53 No.1285239369 del +
田舎ほどバスの需要無いんだよね
歩くのも覚束ないヨボヨボの爺さん婆さんでもマイカー運転して用事済ますから
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:14:42 No.1285239438 del +
都営バスって凄かったんだね
PLAY
421 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:20:58 No.1285240025 del +
>鉄道→採算取れない
>バス→採算取れない
>終わりだよ
だからって高給やってまで維持するもんじゃない
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:21:56 No.1285240109 del +
19時台が最後のバスなんてなくて問題なかった
PLAY
423 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:33:51 No.1285241110 del +
都心部でも減便やってる中で地方が云々って話もズレ始めてるがな
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:36:37 No.1285241353 del そうだねx1
>田舎ほどバスの需要無いんだよね
>歩くのも覚束ないヨボヨボの爺さん婆さんでもマイカー運転して用事済ますから
そう
だから老人に免許返納しようと呼びかけてるのは滑稽でしかない
返納させたければ代わりの足を用意しなきゃならんが現実は減便や廃止という真逆に向かっている
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:42:26 No.1285241814 del +
>19歳から大型免許取れるように超絶緩和したんだよな
>業界挙げて必死になってる
>でもやることが20年遅い
本質的にそう言う問題じゃねぇ過ぎる
19歳なら給料安くても大丈夫って?それで5年後どうすんだ?
そいつら首切って新しく19歳雇いましょうって?
持続可能性が無さ過ぎる、採算があってない
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:45:39 No.1285242053 del そうだねx1
>>19歳から大型免許取れるように超絶緩和したんだよな
>>業界挙げて必死になってる
>>でもやることが20年遅い
>本質的にそう言う問題じゃねぇ過ぎる
>19歳なら給料安くても大丈夫って?それで5年後どうすんだ?
>そいつら首切って新しく19歳雇いましょうって?
>持続可能性が無さ過ぎる、採算があってない
おぬしそこまでわかっているなら避けようのない滅びの運命が見えているであろう
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:46:08 No.1285242096 del +
>本質的にそう言う問題じゃねぇ過ぎる
>19歳なら給料安くても大丈夫って?それで5年後どうすんだ?
>そいつら首切って新しく19歳雇いましょうって?
>持続可能性が無さ過ぎる、採算があってない
実際そんな感じで高校新卒採って雑用みたいな仕事させて給料も3年据え置きとかやってたら全員辞めてしまった弊社
若い=安く使えるという昭和ノリで爺さん役員たちが止まってるのでどうもならん
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:48:15 No.1285242255 del +
料金3倍とかにしたら駄目なの?
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:48:41 No.1285242289 del そうだねx1
壷の古典と化した京都市バス問題(と題した差別話)が周りに回ってバス運転手不足問題に繋がってんだろうと思った
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:49:04 No.1285242317 del +
下っ端の人件費やコストを削ることが経営だと思ってる奴らしかおらんのだろうな、ずっとデフレだったから
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:49:19 No.1285242331 del そうだねx1
>料金3倍とかにしたら駄目なの?
乗る人や乗る回数は単純に下がると思うが
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:53:07 No.1285242627 del +
過疎地ならマイクロバスでも充分だな
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:54:43 No.1285242755 del そうだねx1
>料金3倍とかにしたら駄目なの?
流石にいきなり三倍は利用者の日常の足としては無理だろう
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:54:47 No.1285242761 del +
本数少ないと時間気になってナーバスになっちゃう
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/03(金)02:57:01 No.1285242919 del +
>19歳から大型免許取れるように超絶緩和したんだよな
>業界挙げて必死になってる
>でもやることが20年遅い
普通自動車でも運転で来てた頃だからこそ物流が構築できたんだよなぁ
細分化で誰も受けない
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:02:37 No.1285243284 del +
こういう問題面白いよね
一つ掛け違うとどんどん影響が大きくなっていくの
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:10:29 No.1285243775 del +
準中型とか無理やり新設したのは「若者の雇用促進のため」という建前なんだぜ
笑っちまうよな
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:14:35 No.1285244040 del そうだねx1
週に1本で充分だろ
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:15:43 No.1285244100 del +
どうしようもないので引っ越すなりして自分を変えないとね
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:17:55 No.1285244227 del そうだねx1
>>駅から病院とかもう特定の定期便位しか残らなさそう
>真っ先に病院行きなくなるんだよなあ…
老人が病院占拠してるからちょうどいいよ
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:19:11 No.1285244298 del そうだねx1
>バス運転手は運転以外にやること多すぎるんよ
ごっつい専用の警備員乗せてごちゃごちゃ抜かす奴は叩き出すぐらいしないとダメ
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:19:38 No.1285244317 del +
>週に1本で充分だろ
本当にそう思うか?
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:20:21 No.1285244359 del +
>>運転席に人がいるのはこの日限定のデモのためなのか
>>やっぱり法令上人は要るからなのか
>残念ながら保安員は必要みたいだな
路肩に止まってる車は轢き潰しながら進行しろ
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:29:45 No.1285244862 del そうだねx3
地元はバスが消えて
バス屋に燃料卸してたガソスタも潰れて
EV民以外は片道30kmかけて給油のために街に降りてる
まぁEV民は0人なんやがなガッハッハ
PLAY
445 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:34:42 No.1285245113 del そうだねx2
あとガソスタ死んだら灯油の巡回販売も死ぬんだね
長距離で集落も小さいと普通に人件費も出ねえって断られるとか先に教えてほしかった
PLAY
446 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:38:19 No.1285245273 del そうだねx3
>バス運転手は運転以外にやること多すぎるんよ
免許も必要なのに荷物載せてる方が給料良いとか聞いた時はそら消えるわってなった
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:43:07 No.1285245467 del そうだねx1
>老人が病院占拠してるからちょうどいいよ
病院まで歩いて行くしか無くなってみんな健康になって
国保の収支が改善されたりするかも
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/03(金)03:58:14 No.1285246101 del +
>バスがどんどん消えていくけど俺がジジイになった時にはバスそのものが最寄りから消えてそうで怖いんだけど
>田舎だしさ
バス以前に集落そのものが消えるんじゃないかな?
自治体がインフラ放棄して
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:04:39 No.1285246345 del +
>>バスがどんどん消えていくけど俺がジジイになった時にはバスそのものが最寄りから消えてそうで怖いんだけど
>>田舎だしさ
>バス以前に集落そのものが消えるんじゃないかな?
>自治体がインフラ放棄して
すべて国民は健康で文化的な最低限どの生活を送る権利を有するはずだが
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:06:55 No.1285246420 del そうだねx2
>すべて国民は健康で文化的な最低限どの生活を送る権利を有するはずだが
能登事実上復興放棄具合見ると…
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:09:56 No.1285246527 del +
>No.1285238699
そのうち普通免許も中三から取れる様に緩和するんじゃ無いのかな
高校生から自動車通学とか
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:24:14 No.1285247044 del +
>STOP標識を72マイル制限の看板に誤認識させる黒テープ攻撃
ちょっとしたテロじゃんこれ
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:25:21 No.1285247100 del そうだねx2
>No.1285244862
笑えんな・・・
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:25:46 No.1285247114 del そうだねx1
バスの運転手になっても自動運転の発展次第で血も涙もなく首切られる可能性あるんじゃねえ
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:26:25 No.1285247142 del +
>横浜市に関しちゃ完全に身から出た錆だから仕方ないね
>1735823484855.png
なんでこんな事したの?
PLAY
456 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:28:04 No.1285247203 del +
地元の青森に帰省した際に真青森駅から自分の街に行く為の手段が今のところバスが一番スマートなんだが
これがなくなると大変困る
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:31:18 No.1285247306 del +
100%の安全を求めて自動運転に反対する老人
vs
バスが減って移動できなくなる老人
ファイッ
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:42:21 No.1285247679 del +
>田舎のバスは乗ってたらどんどん値段上がっていくものだから都会の均一運賃には驚いちゃったね
距離は走らないからね
一番長い路線でも走行距離12kmくらいかな
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:43:40 No.1285247713 del +
>バスが減って移動できなくなる老人
まだそこまでなってるのは田舎だからなあ
そして田舎で無人バスとかそもそも客いないんだから採算取れなくて普及しないと思うよ
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:49:39 No.1285247917 del +
オワコン地域から引っ越せばいいだけ
良い面は一切報道しないからまるで衰退してるみたいに言われるけど
景気いい地域はバスの路線が新しく作られている
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:54:59 No.1285248079 del +
田舎で生活する為には80になっても自分で運転して自分で全部できるだけの強い肉体とまともな脳が必要
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:57:46 No.1285248169 del そうだねx1
>100%の安全を求めて自動運転に反対する老人
>vs
>バスが減って移動できなくなる老人
>ファイッ
そもそも人が運転してる時点で100%安全じゃないのにね
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/03(金)04:59:44 No.1285248226 del +
バスなんて誰でもできるだろとかいうのいるけど
自分はあんなの安全に運転し続けられる自信ないわ
そんなのをよう冷遇するわアホちゃうんか
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/03(金)05:01:58 No.1285248320 del +
老人とか学生とか満額運賃取れない奴しか乗らない地域は維持できなくても仕方がない
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/03(金)05:37:59 No.1285249646 del +
こうなりゃジジババ同士でトゥクトゥク使って移動しあうぞ
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/03(金)05:50:48 No.1285250153 del +
>こうなりゃジジババ同士でトゥクトゥク使って移動しあうぞ
それでええやん
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:01:08 No.1285250528 del +
>>というか地方に住むなよ
>>過疎が問題なのではなく過疎しないのが問題なんだよ
>>中途半端に日本人が住んでるから基地を作れなくて国防が疎かになる
>首都圏に日本の人口受容できるだけのスペックないっての
>地価の異常高騰でウサギ小屋に高い家賃ついて
>生活排水も処理できず東京湾に垂れ流しの状態なんだから
>電車だってもう限界超えてる
ひっでぇなこりゃ
PLAY
468 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:08:26 No.1285250766 del +
トゥクトゥクとか電動キックボードとか雪国はどうすんだよ…
スノーモービル?
PLAY
469 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:20:57 No.1285251153 del +
そういう心配があるから持続可能性を持たせるために敬老パスを廃止しようぜとかの主張をすると「いつか行く道なんだぞ」みたいな批判をされる
それをわかってるから今のうちに動いてほしいってのをわかってもらえない
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:23:08 No.1285251229 del そうだねx1
ジジババが金出さないせい
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:24:58 No.1285251293 del +
社会保障に金かけすぎなんだよ日本
PLAY
472 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:41:33 No.1285251886 del +
駅から駅みたいな路線はなくなるだろうな
電車と競合する余裕はない
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:42:52 No.1285251947 del +
今まで通り田舎には住み続けたい
でも金は出さない
これは通用しない
田舎に住むというのは趣味みたいなものだ
アウトドア、テントによるキャンプ生活の延長上だ
好きでやりたい事をやるんならより多くの金を出さないといけない
自分の事は自分でやらないといけない
先祖代々の土地?家を守りたい?引っ越しは嫌?
我儘を押し通したいなら自分らだけでインフラ維持してください
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:51:57 No.1285252331 del +
>最近教習中のバスをよく見かけるようになったからある程度効果あったんだろう
>今年は市長選だしな
散々下げまくった後だからこれでも貰う額は大したことなさそう
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:53:49 No.1285252427 del +
>我儘を押し通したいなら自分らだけでインフラ維持してください
まぁ結局これだよな
自分たちの我儘通しまくった結果バスの運転手に逃げられただけの話なんだよな地方は
次はトラックの運転手に医者にも逃げられるぞ
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:54:58 No.1285252475 del +
医者追い出し村懐かしいな
クズの村だと差別されまくってると聞く
PLAY
477 無念 Name としあき 25/01/03(金)06:58:26 No.1285252651 del +
鉄道からバス転換した地域はこれから大変そう
バス自体がなくなりそう
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:02:17 No.1285252848 del +
マスゴミが警察とグルになって老人の事故で大騒ぎして免許更新を厳しくして免許返上しろと報道してたけど
地域交通が壊滅して高齢者が移動できなくなっても誰も責任取らない
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:05:43 No.1285253001 del +
バスがないならマイカー出せばいいじゃん
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:06:06 No.1285253024 del +
少子化対策しなかったツケ
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:06:28 No.1285253046 del +
>バスがないならマイカー出せばいいじゃん
免許返上した高齢者は無理だろ
PLAY
482 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:07:07 No.1285253084 del +
>料金3倍とかにしたら駄目なの?
その料金ではお前は利用しないだろ
PLAY
483 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:07:10 No.1285253091 del +
人口が横ばいを維持できてたとしても若者が田舎なんかに残るか?
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:08:09 No.1285253147 del +
じさまばさまこそ都市に住んでもらわにゃ困るんだよな
PLAY
485 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:08:44 No.1285253180 del +
東京に若者を呼び寄せる政策をやめるべきだな
明治に中央集権体制にしてから一貫して人口が増えてる
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:08:57 No.1285253193 del +
国はもう田舎のインフラを補助してやれる余裕ねぇんで
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:09:39 No.1285253234 del +
呼び寄せられなくても若者は田舎から「脱出」するんだよなぁ
田舎には自由も平等も無いから
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:10:00 No.1285253248 del +
    1735855800566.jpg-(168986 B)サムネ表示
もう無理
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:10:52 No.1285253286 del そうだねx1
東京にある会社の税金を重くすればいいだろ
田舎にある会社はその分軽減する
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:11:42 No.1285253326 del そうだねx1
まだまだ若手(40ぐらいまで)の人は都会に集まっとくしかないよマジで
地方都市ならともかく20年後に地方をしっかり維持してるの普通に厳しいから
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:12:26 No.1285253375 del +
田舎だとタクシーが買い物代行とか色々やってるからね
行政から補助もでてるのでかなり安く使える
ただしタクの売上はめちゃ低い
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:12:54 No.1285253394 del +
将来的には無人運転バスを導入するしか他に手段はないと思う
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:13:40 No.1285253433 del +
バスがなくなるようなところはタクシーもいずれ維持できなくなるだろう
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:14:36 No.1285253474 del +
コンパクトシティ化待ったなし
PLAY
495 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:15:19 No.1285253520 del +
田舎に残った数少ない若者がじじばばにこき使われて未来を奪われる未来しかない
PLAY
496 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:16:01 No.1285253556 del +
東京に出ろという話じゃなくて生まれた県の県庁所在地あたりにまとまって住め
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:16:45 No.1285253605 del +
政治家さんらは末端の生活してる人らの事なんて何も思ってないからね
介護の問題もこういう問題も
自分等お金で困ってないんだもん
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:17:50 No.1285253676 del +
    1735856270052.jpg-(114508 B)サムネ表示
バス転換しても運転手いないだろ
PLAY
499 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:18:34 No.1285253731 del +
>バス転換しても運転手いないだろ
外国人使うだけだよ
もう都内でも中国系の人がドライバーしてたりする
PLAY
500 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:18:59 No.1285253760 del そうだねx1
AIはエロ絵ばっか生成してないで地方助けて
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:19:19 No.1285253781 del +
    1735856359520.jpg-(123518 B)サムネ表示
>東京に出ろという話じゃなくて生まれた県の県庁所在地あたりにまとまって住め
どこに住もうがこれから維持できなくなるよ
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:20:37 No.1285253860 del +
>政治家さんらは末端の生活してる人らの事なんて何も思ってないからね
>介護の問題もこういう問題も
>自分等お金で困ってないんだもん
道東や山陰や四国から当選して政治家やってる人はこの先どうする気なのやら
東京の都議会議員選挙の票以下で国会議員様やらせて貰えると思ってるんだろうか
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:20:49 No.1285253873 del +
生き残りたければ都会に縋るしかない
人が減れば減る程人は一か所に集まろうとする
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:21:27 No.1285253905 del そうだねx1
皆「俺が生きてる間どうにか維持できればもういいや」
PLAY
505 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:21:30 No.1285253911 del +
    1735856490108.webp-(40458 B)サムネ表示
>>バス転換しても運転手いないだろ
>外国人使うだけだよ
>もう都内でも中国系の人がドライバーしてたりする
今一気にしわ寄せがきてるよな
円が安くなったのでいつまで来てくれるか分からないけど
PLAY
506 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:23:06 No.1285253996 del そうだねx1
    1735856586521.jpg-(110812 B)サムネ表示
無能な癖に議員の数だけは多い日本
PLAY
507 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:26:42 No.1285254190 del +
国民と維新は忙しそうだけど立憲は
PLAY
508 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:27:45 No.1285254241 del +
    1735856865724.png-(270896 B)サムネ表示
都会も今後は便数が減っていきそう
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:30:01 No.1285254360 del +
>無能な癖に議員の数だけは多い日本
なんでこんなのが議員やってんだろってレベルのがそこそこいるしな
PLAY
510 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:30:20 No.1285254381 del +
    1735857020347.jpg-(77581 B)サムネ表示
維新の真似して待遇を悪くしたので運転手が集まらなくなりました
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:31:56 No.1285254470 del +
    1735857116767.jpg-(120896 B)サムネ表示
こんな事をしても労働環境が悪い事を何とかしないと集まらないだろう
PLAY
512 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:33:23 No.1285254567 del +
    1735857203444.jpg-(63128 B)サムネ表示
運転手がいない…横浜市営バスで今年3度目の減便「不便です」給与アップなど待遇改善も運転手109人不足
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:35:13 No.1285254679 del +
    1735857313275.jpg-(33463 B)サムネ表示
そのうち完全無人化になるだろ
PLAY
514 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:38:33 No.1285254847 del +
>社会保障に金かけすぎなんだよ日本
わかりました実行します(就職氷河期世代が老人になった時に〕
PLAY
515 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:45:16 No.1285255241 del +
路線バスなんかはもう完全自動化できそうなもんだけどな
プラレールみたいにレールの上を走るだけだろ
定期的に止まればいいだけだ
問題はわけわからん挙動する乗客の方だろうな
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:54:10 No.1285255837 del +
自動化できるようになったら今新卒で入ってきてくれる運転手にも途端に冷たい扱いします
そんなの自明だから30以下でバス運転手なんかになるもんじゃない
PLAY
517 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:54:31 No.1285255871 del +
無人運転ができる訳がないと否定してる人がいるけど
実現しなくて困るのもお前らだろう
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:01:01 No.1285256362 del +
アホは現実とプラレールの区別がつかない
発達大好きなプラレールを例に出すのが滑稽で面白いわ
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:07:24 No.1285256872 del +
>運転手がいない…横浜市営バスで今年3度目の減便「不便です」給与アップなど待遇改善も運転手109人不足
横浜市は元からバスの本数多いし少し減ったくらいで不便にならんが
バス前提みたいなところたくさんあるからこのままさらに減ってくと死ぬね
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:07:32 No.1285256891 del +
バスガキエルデー
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:09:43 No.1285257076 del +
>都会も今後は便数が減っていきそう
東北や長野は手取り250万切るくらいか
嫁子供どころか1人で生きてくのも厳しいレベルじゃん
PLAY
522 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:12:57 No.1285257356 del +
皆老人ホームに入ればいいじゃない
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:13:22 No.1285257402 del そうだねx1
>>都会も今後は便数が減っていきそう
>東北や長野は手取り250万切るくらいか
>嫁子供どころか1人で生きてくのも厳しいレベルじゃん
250万って…
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:18:03 No.1285257814 del +
地方はそもそも最初からバスが無いけど成り立ってるんだから減便くらいで生活できないは甘え
PLAY
525 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:19:43 No.1285257975 del +
青年団が送迎だの食糧調達だのしとけばええやろ
PLAY
526 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:19:50 No.1285257985 del +
>都会も今後は便数が減っていきそう
福島三重愛媛とかなんで高い?
PLAY
527 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:22:12 No.1285258221 del +
>>いくらでもいた氷河期棄民はどこに行ったの!
実際どこに行ったんだろうな
あれだけ数がいてダブついてたのに
PLAY
528 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:26:19 No.1285258610 del +
田舎に住んでる奴の自業自得だ
PLAY
529 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:28:25 No.1285258830 del そうだねx1
田舎(横浜)
PLAY
530 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:32:49 No.1285259312 del +
横浜はさっさとグリーンライン完成させとけや良かったんだよ
そうしたらその沿線はバスなくせたんだし
PLAY
531 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:37:52 No.1285259801 del そうだねx1
菅が始めたふるさと納税で税収は減る一方だろう
PLAY
532 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:40:34 No.1285260060 del +
    1735861234165.jpg-(246264 B)サムネ表示
川崎市バスでも減便
PLAY
533 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:40:37 No.1285260064 del そうだねx3
>>>いくらでもいた氷河期棄民はどこに行ったの!
>実際どこに行ったんだろうな
>あれだけ数がいてダブついてたのに
他のもっと待遇のいい職種にいっただけだよ
建設もそうだが今の時代になんでわざわざゴミみたいな場所にいかんわ
PLAY
534 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:46:54 No.1285260774 del +
金を稼げ
それだけだ
PLAY
535 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:47:15 No.1285260814 del +
糞田舎で老人相手のエッセンシャルワーカーしたい人〜!
PLAY
536 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:48:35 No.1285260953 del そうだねx1
それもこれも若い世代が父や母を見捨てて田舎を捨てて都会に逃げたせいなんじゃよ…
白状なこった
ジジババは田舎で食糧も買えず外にも出れず飢えて死ねというのか
雪国は雪かきもあるのに
田舎は現代の姥捨て山か
PLAY
537 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:50:40 No.1285261180 del +
>それもこれも若い世代が父や母を見捨てて田舎を捨てて都会に逃げたせいなんじゃよ…
>白状なこった
ぶっちゃけ年金問題なんて子供が親を絶対見る法律作ればかなり緩和されるぞ...
PLAY
538 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:51:07 No.1285261236 del +
>あれだけ数がいてダブついてたのに
自殺&引きこもりでかなり数減った
PLAY
539 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:51:16 No.1285261260 del +
>>じゃあこうしましょう
>>田舎の老人を改造して飛行能力をつける
>集落と幹線道路間の電柱にこういうリフトを張って輸送してはどうだろう
雨の日ビチャビチャになるやん
PLAY
540 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:51:20 No.1285261267 del +
横浜市営バスはそもそも多かったからな
PLAY
541 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:52:40 No.1285261440 del +
>ジジババは田舎で食糧も買えず外にも出れず飢えて死ねというのか
>雪国は雪かきもあるのに
>田舎は現代の姥捨て山か
バブルの時にちゃんと対策しておけよ
老後になって経済下向きなのにピーピー言っても知らんがな
PLAY
542 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:53:59 No.1285261613 del +
何なら介護職員不足も解消
送迎も自分とこの子供にさせればなおヨシ
PLAY
543 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:55:42 No.1285261842 del +
親が子の面倒見ろというならそれなりの年齢になったら逆もしかりですなやっぱ自分とこは身内は自分とこで保護する法律で
PLAY
544 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:56:48 No.1285261993 del +
今の世代も子供作るメリットできるからさらにいいんじゃないか
PLAY
545 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:58:30 No.1285262220 del +
つまり転居禁止
脱藩は重罪
それでいこう
PLAY
546 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:59:41 No.1285262369 del +
>>>いくらでもいた氷河期棄民はどこに行ったの!
>実際どこに行ったんだろうな
>あれだけ数がいてダブついてたのに
フードデリバリーとかそんな年齢の人が働いてるのはよく見る
PLAY
547 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:00:52 No.1285262513 del そうだねx1
>>あれだけ数がいてダブついてたのに
>自殺&引きこもりでかなり数減った
親戚の親戚のおっさんは水死体で見つかったみたいだ
PLAY
548 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:10:34 No.1285263675 del +
地方の若者の間で関所破りが大流行
「関所やぶってみました」とか動画がアップされる時代が来る
PLAY
549 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:11:08 No.1285263745 del +
同じぼけ老人でも徘徊されるとマジで辛い
PLAY
550 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:17:27 No.1285264573 del +
    1735863447571.png-(441597 B)サムネ表示
ジジイになったら3輪原付きに青ナンバーつけてお買い物の予定
1/06 9:23頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト