ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1735827997747.jpg-(119571 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/02(木)23:26:37 No.1285210335 +1/06 11:31頃消えます
代車スレ
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)23:30:08 No.1285211321 del +
年末借りた代車がカローラセダンの一番安いグレードだった
全長4.5mでノッチバックで後席少し広いヤリスって感じだったが意外と取り廻しは良かった
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)23:32:37 No.1285211987 del そうだねx4
乗ってる車がオートでパーキングブレーキかかるやつなので
諸事情で代車になった時ついかけ忘れそうになる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)23:33:15 No.1285212162 del そうだねx7
給油口開けるつもりがボンネットがパカッ
無念 Name としあき 25/01/02(木)23:34:35 No.1285212514 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
http://futabaforest.net/b/res/1285208345.htm
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)23:44:10 No.1285214994 del +
代車で来た軽ワゴンが全然ブレーキ効かない危険物だった
全力でペダル踏まないと止まらないくらい
PLAY
無念 Name としあき 25/01/02(木)23:47:54 No.1285215883 del そうだねx1
    1735829274955.jpg-(546461 B)サムネ表示
数世代前のやつ乗ってたけどこんな鈍い感じのやつだったかなあって
整備の具合だろうか
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)00:37:16 No.1285226529 del +
俺が利用してる店は基本的にボロい車を貸してくれてるけど
くたびれたなりの車の特徴が感じられてわりと楽しい
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)00:43:40 No.1285227676 del +
>給油口開けるつもりがオープナーどこ?どこ?
>蓋斗神拳ワンプッシュで開くやつ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)00:55:39 No.1285229504 del +
知り合いが使ってるイタフラ車に強い個人の店は代車に旧車貸してくれる
知り合いがそれで2CV数日乗ってた
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:58:11 No.1285229901 del そうだねx2
エンジンのかけ方がわかりません
PLAY
11 無念 Name としあき 25/01/03(金)00:59:21 No.1285230076 del +
>数世代前のやつ乗ってたけどこんな鈍い感じのやつだったかなあって
>整備の具合だろうか
なんか代車のパッソはボロボロな比率が高いと思う
エンジンかけた時点でエンジン音がヤバ目のとかディーラーなのにあった
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:02:02 No.1285230481 del +
禁煙ってかいてあるのになんか焼けて溶けてる
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:02:33 No.1285230567 del +
代車でEVがきて充電で困った人がいたなあ
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:03:05 No.1285230646 del そうだねx5
代車返して自分の車帰って来た時のなじむ感すごくない?
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:04:40 No.1285230868 del +
代車なしで届けてもらう
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:05:12 No.1285230951 del +
ビッグホーン車検に出したら代車がエルフ1.5tだったとか聞いた事はある
PLAY
17 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:07:32 No.1285231275 del +
代車がヤリスの最上位?グレードで
はじめて空間投影型スピードメーターを体験した
そこまで大層なものでもなかったけど
PLAY
18 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:07:41 No.1285231303 del +
>代車返して自分の車帰って来た時のなじむ感すごくない?
浮気した感じがしてうしろめたい
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:08:02 No.1285231351 del +
1㌧半なら誰でも乗れるしな
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:08:53 No.1285231479 del そうだねx3
ディーラーじゃない自動車工場だと
ボロい中古車だったりするよね
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:10:30 No.1285231713 del +
2〜30キロ移動しただけなのに20Lも燃料入れさせられた
満タン返し滅ぶべし
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:12:14 No.1285231963 del +
加速がちょっとなはいいんどけどブレーキの違和感はなあ
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:13:28 No.1285232151 del そうだねx6
新車でもボロい車でも普段乗ったことがない車に乗られるのは楽しい
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:13:33 No.1285232161 del +
>加速がちょっとなはいいんどけどブレーキの違和感はなあ
ブレーキは軽く確認しとかないと怖いね
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:13:34 No.1285232163 del +
>2〜30キロ移動しただけなのに20Lも燃料入れさせられた
>満タン返し滅ぶべし
もとが満タンじゃなかったんで15km/l換算で入れて返した
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:14:28 No.1285232290 del そうだねx4
>2〜30キロ移動しただけなのに20Lも燃料入れさせられた
元が満タンでないのであれば満タンにする必要ないのでは
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:17:48 No.1285232751 del そうだねx2
>>2〜30キロ移動しただけなのに20Lも燃料入れさせられた
>元が満タンでないのであれば満タンにする必要ないのでは
満タン貸し出しなら満タン返しだろうけどそうでなければおおよそ使った分だけだよな
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:18:35 No.1285232859 del +
昔これしか無くて…と3ローターターボのコスモを代車に渡された事あるわ
家帰ったらもう乗らなきゃいいだけの話だったんだが婆ちゃんが妙に気に入ってあちこち走り回らせられたからガソリン代が
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:19:29 No.1285232995 del そうだねx3
バックモニターやらアラウンドビューモニターやらないと駐車がうまくできない
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:21:20 No.1285233260 del そうだねx6
>昔これしか無くて…と3ローターターボのコスモを代車に渡された事あるわ
>家帰ったらもう乗らなきゃいいだけの話だったんだが婆ちゃんが妙に気に入ってあちこち走り回らせられたからガソリン代が
さすがに妄想すぎるわ
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/03(金)01:23:36 No.1285233594 del +
>代車がヤリスの最上位?グレードで
訂正
ヤリスじゃなくてアクアだった
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/03(金)07:36:32 No.1285254740 del +
車検の代車で出てきたのが先代(当時は現行)のekワゴンで登録から1年も経ってない新し目なのにもかかわらず唸るくらい回さないと走ってくれなくてこの車を買うことはないなと思わせた品だった
逆に次はこれにしようってこともあるんだよな
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:12:04 No.1285257268 del +
代車で最新の車を貸して将来の営業に繋げるディーラー
何年前の型式の車って感じのボロ車貸してくるディーラー
どっちがいいんだろう
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:12:10 No.1285257281 del +
MTのサニーカルフォルニア(今のウイングロードのご先祖の車種)で代車もMT頼んだら
営業で使っていると思われるADバンばかり出してきた
まあ商用車ってだけでほぼ同じ車体だけどな
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:12:30 No.1285257314 del そうだねx1
ディーラーじゃなくて個人の整備工場で見てもらってるからあんま良い車じゃない
ディーラーの人は新しいモデルとか貸してもらえるから良いよね
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:27:47 No.1285258770 del そうだねx1
ハイテク盛り盛りな代車は本当に困る
パーキングブレーキがレバーじゃなくてスイッチってだけで戸惑う
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:31:08 No.1285259116 del +
代車といえばSW20型MR2のGTSが代車に出てきたことが
濡れた交差点で回りましたわ ダメだってあれ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:41:07 No.1285260118 del +
スバルで代車借りたら何故か三菱の車を寄越された
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:42:01 No.1285260209 del +
>ディーラーじゃなくて個人の整備工場で見てもらってるからあんま良い車じゃない
>ディーラーの人は新しいモデルとか貸してもらえるから良いよね
ディーラーだからって新型車貸してくれるわけじゃないよ
試乗車のときもあれば車検残った下取り車と思しきボロを充てられたりもする
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:49:48 No.1285261074 del +
日産デラは今サクラかリーフだから燃料いれる必要ないのよな
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:50:32 No.1285261163 del +
普段Cセグハッチバック車乗ってて事故の時に保険会社が用意したのがアルトでこんなペコペコの車体で高速の追い越し車線走ってるのかすげーなと思った
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:52:09 No.1285261373 del +
代車になんか拘りあるの?
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:55:02 No.1285261758 del そうだねx2
>代車になんか拘りあるの?

>ビッグホーン車検に出したら代車がエルフ1.5tだったとか聞いた事はある
みたいな感じじゃ無かったら何でもいい
流石にトラックは車庫に入らんしスーパーの駐車場とか不便だから
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:55:18 No.1285261791 del そうだねx1
代車のアクアめちゃくちゃ運転しやすかったなぁ
下駄車として欲しくなった
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:55:30 No.1285261810 del +
>ディーラーじゃなくて個人の整備工場で見てもらってるからあんま良い車じゃない
>ディーラーの人は新しいモデルとか貸してもらえるから良いよね
86が出たばかりの時に勤め先に出入りしてる営業はスピンターンさせてたの思い出した
当然出禁になった
大型トレーラーなんかが楽に転回できる様にしてあるから広いけどさ・・・
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:56:31 No.1285261950 del +
初代アクアは中々速いし取り回し良いし後席狭いのと4WD設定無い以外はいいよね
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:58:24 No.1285262201 del そうだねx1
>>ビッグホーン車検に出したら代車がエルフ1.5tだったとか聞いた事はある
>みたいな感じじゃ無かったら何でもいい
>流石にトラックは車庫に入らんしスーパーの駐車場とか不便だから
とし
当時1.5tのエルフはバン車とトラックが有ってトラックはビッグホーンより小さかったよ
理由は4ナンバー規格だからだ
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/03(金)08:59:20 No.1285262334 del +
>初代アクアは中々速いし取り回し良いし後席狭いのと4WD設定無い以外はいいよね
初代は発進・加速抑制が入って無いからそう感じるだけだと思うぞ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:02:08 No.1285262660 del +
>エンジンのかけ方がわかりません
それは困ったことないが
止め方がわからないのでエンジンかけたままネットで検索
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:04:08 No.1285262893 del +
>とし
>当時1.5tのエルフはバン車とトラックが有ってトラックはビッグホーンより小さかったよ
>理由は4ナンバー規格だからだ
旋回半径もビッグホーンのロングが6mとかでエルフの1.5tの方が小さかったな
ルートバンはあまり見かけなかったが少し欲しかった
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:04:47 No.1285262966 del +
コンパクトカーなら御の字だけどパッソだと少しがっかり
まだ軽のムーヴがいい
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:05:26 No.1285263043 del +
急な代車で最新型の新車の試乗車が出てきたときは営業から
「絶対に傷つけないでくださいよ!フリじゃないですよ!」って釘刺されたな
しかもその日の夜9時過ぎに回収に来たし…
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:05:46 No.1285263087 del +
>それは困ったことないが
>止め方がわからないのでエンジンかけたままネットで検索
オシュコシュ社のストライカーとか解らなかったぞ
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:05:49 No.1285263093 del そうだねx1
ホンダのディーラーだと代車N-BOXばかり…こりゃフィットも売れませんわと…
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:06:25 No.1285263162 del +
>初代は発進・加速抑制が入って無いからそう感じるだけだと思うぞ
モーターアシストが効いてる時とトップスピードはそこそこ出るので結構速いよ
ただアクセルの微調整が出来るような車ではない
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:06:30 No.1285263178 del そうだねx2
下取りに出した元愛車だったことがある
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:08:07 No.1285263352 del +
トラックが代車でもいいけどダブルキャブじゃないと困るな
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:08:31 No.1285263404 del +
大抵の場合自分の車に近い排気量か同じような車が代車でくるよね
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:08:49 No.1285263438 del +
>>とし
>>当時1.5tのエルフはバン車とトラックが有ってトラックはビッグホーンより小さかったよ
>>理由は4ナンバー規格だからだ
>旋回半径もビッグホーンのロングが6mとかでエルフの1.5tの方が小さかったな
>ルートバンはあまり見かけなかったが少し欲しかった
予備タイヤが流行の背面タイヤなので20㎝ほどカタログ値より長いの良いよね
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:10:04 No.1285263614 del +
>予備タイヤが流行の背面タイヤなので20㎝ほどカタログ値より長いの良いよね
ミューとか当時はやりのカンガルーバンパーとか付けるとさらに長くなった気がした
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:10:37 No.1285263682 del +
田舎の車屋に車検出したらフェンダーミラーのクラウンバンが代車だったことある
思ったより楽しかった
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:11:17 No.1285263759 del +
ディーラーの代車はレンタカーが多いな
以前は下取り車や営業車のプロサクだったが
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:11:21 No.1285263769 del そうだねx4
乗ってる車と全然タイプの違うの貸してくれるとちょっと面白い
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:11:34 No.1285263799 del そうだねx1
荷物載せない軽トラの車検の代車は乗用軽でいいのだが
軽トラが出てくる
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:12:54 No.1285263965 del +
>田舎の車屋に車検出したらフェンダーミラーのクラウンバンが代車だったことある
>思ったより楽しかった
ゼロクラになって3代目まではオプションで有ったからな
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:14:19 No.1285264135 del +
>旋回半径もビッグホーンのロングが6mとかでエルフの1.5tの方が小さかったな
昔のRVのロングって今のSUVのそれより取り回し悪かったん?
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:16:52 No.1285264489 del そうだねx1
>コンパクトカーなら御の字だけどパッソだと少しがっかり
今後ルーミーがその枠になると思われる
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:16:52 No.1285264494 del +
>>旋回半径もビッグホーンのロングが6mとかでエルフの1.5tの方が小さかったな
>昔のRVのロングって今のSUVのそれより取り回し悪かったん?
当時リアステアのベンツと切れ角のトヨタ以外は世界中で取り回しの良い車なんかソ連以外無いと言う状態だった
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:19:07 No.1285264804 del +
>>田舎の車屋に車検出したらフェンダーミラーのクラウンバンが代車だったことある
>>思ったより楽しかった
>ゼロクラになって3代目まではオプションで有ったからな
スゲー古い片側丸目二灯だった気がする
後部座席にヘッドレストが無くてね車体はブロンズカラー
でもフェンダーミラーは電動だった流石クラウン
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:19:12 No.1285264813 del +
>当時リアステアのベンツと切れ角のトヨタ以外は世界中で取り回しの良い車なんかソ連以外無いと言う状態だった
少し上の車がこぞって4WSに走ったのはそのせいか
共産圏は古いまんまだけどニーヴァとかいいのかな
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:27:48 No.1285266075 del +
代車が40cmぐらい長くて車庫入れで自動ブレーキ切らないと収まらなかった
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:32:14 No.1285266791 del そうだねx2
ディーラー営業マン個人の車両は緊張するんでやめてほしい
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:33:05 No.1285266921 del +
日頃フルサイズのアメリカンなバン乗ってる人だとどんな車が来ても取り回しは楽そう
一回だけFF時代のキャデラックSTS借りて乗った事あるけどバックで駐車が結構きつかった俺にはでかいアメ車は無理だと思った
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:36:05 No.1285267396 del +
    1735864565183.jpg-(379068 B)サムネ表示
代車で借りた楽しかった
ターボラグがあるけど
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:38:46 No.1285267791 del +
オートバックスで借りた台車が内装錆びてるアルトでめっちゃ不安だった
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:39:39 No.1285267930 del +
>荷物載せない軽トラの車検の代車は乗用軽でいいのだが
>軽トラが出てくる
軽トラは無いと困る人が多いから仕事用の軽トラを代車に出すところが多いな
乗用車の代車で出すと面白がって使い倒されたりするんで相手を見て貸す
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:39:42 No.1285267941 del +
>日頃フルサイズのアメリカンなバン乗ってる人だとどんな車が来ても取り回しは楽そう
>一回だけFF時代のキャデラックSTS借りて乗った事あるけどバックで駐車が結構きつかった俺にはでかいアメ車は無理だと思った
STSはFRで最小旋回半径が5.7mと意外と小回りが利いた
セビルと勘違いしてないか?
セビルとSTSは別車種
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:45:37 No.1285268888 del +
GRヤリス前期の車検の代車がヤリスだった
内装がマジでそのまんまだった
シート表皮が固くてつるつるして滑ってヤバい感じだったがなんであんな材質の使ってんだ
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:45:56 No.1285268926 del +
>STSはFRで最小旋回半径が5.7mと意外と小回りが利いた
>セビルと勘違いしてないか?
>セビルとSTSは別車種
すまんセビルだったわ…
https://www.goo-net.com/catalog/CADILLAC/CADILLAC_SEVILE/9000939/
歳取るとどんどん物忘れがひどくなる…
25年ぐらい前に昔の勤め先の社長がこれでアメ車イベント行ってこいって貸してくれたのは憶えてるんだが…
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:49:03 No.1285269448 del +
先代の素アルト
軽快でめっちゃ楽しかった思い出
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:49:12 No.1285269475 del そうだねx2
>代車といえばSW20型MR2のGTSが代車に出てきたことが
>濡れた交差点で回りましたわ ダメだってあれ
回るような運転してる方が悪いよ
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:50:24 No.1285269646 del そうだねx1
>なんか代車のパッソはボロボロな比率が高いと思う
>エンジンかけた時点でエンジン音がヤバ目のとかディーラーなのにあった
レンタカーは乱暴に乗られがちだから
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:50:33 No.1285269666 del +
>25年ぐらい前
全然関係無いが職場でY2Kの検証してたな
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:51:56 No.1285269885 del +
>>25年ぐらい前
>全然関係無いが職場でY2Kの検証してたな
MTT社に居たの?
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:54:11 No.1285270250 del +
>モーターアシストが効いてる時とトップスピードはそこそこ出るので結構速いよ
>ただアクセルの微調整が出来るような車ではない
乗り難い車だなそれ
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:54:20 No.1285270275 del +
>https://www.goo-net.com/catalog/CADILLAC/CADILLAC_SEVILE/9000939/
割と中古安いんだな
90年代前半のアメ車はアストロとかカプリスのワゴンとかチェロキーとか特定車種は人気有ったな
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:55:29 No.1285270480 del +
    1735865729443.jpg-(2092868 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:55:39 No.1285270511 del +
    1735865739098.jpg-(2233299 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:55:49 No.1285270525 del +
    1735865749688.jpg-(2804323 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:55:59 No.1285270556 del +
    1735865759931.jpg-(2714773 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
91 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:56:39 No.1285270668 del +
>乗り難い車だなそれ
150km/hとかの高速域でアクセルワークで操るような車じゃないからね
小さい高速爆走プリウスって感じか
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/03(金)09:59:24 No.1285271148 del +
>MTT社に居たの?
ただの中小企業
Y2K対策カードまとめ買いして社内のPCに挿しまくったりソフトの検証してたりしてた
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:02:06 No.1285271656 del そうだねx1
>No.1285270556
カーチャンは288GTOとか普通に乗れてたのでギャグのつもりで書いてるんだろうけど
現在65歳以上は繊細なMTに若い頃慣れ親しんだので割と乗れる
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:08:46 No.1285272830 del +
しょう子ちゃんその代車じゃオナラできないねえ…
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:08:57 No.1285272856 del +
>現在65歳以上は繊細なMTに若い頃慣れ親しんだので割と乗れる
とっくに免許返納したけど95歳のうちの婆さんも若い頃大型バイクとか初代トヨエースとか乗ってたな
自動車教習所に行ったら女性の講習者が自分合わせて4人しか居なかったとかいう時代だったので
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:13:39 No.1285273788 del +
ツッコミどころが多いネタだけど法人御用達の業者なら
軽だと借りても一日数千円だからそっちで手配するわな
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:14:06 No.1285273877 del +
>FRで最小旋回半径が5.7mと意外と小回りが利いた
いやFRで5.7mってたいがいやぞっておもったが
バカでかい現行クラウンセダンでも同じぐらいだったわ
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:16:55 No.1285274435 del +
    1735867015209.jpg-(54147 B)サムネ表示
トゥインゴのキャンバストップは乗ってて楽しかった
でもおっさんにはちょっと狭すぎた
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:17:30 No.1285274546 del +
>いやFRで5.7mってたいがいやぞっておもったが
長いFR車だと準中型免許のトラックあたりがやたら取り回し良いだけに使い難そうに見えてしまう
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:26:52 No.1285276418 del そうだねx3
    1735867612633.jpg-(85822 B)サムネ表示
関係ないけど最近まで最小回転半径って×の間違ったイメージだったわ
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:41:30 No.1285279361 del +
>関係ないけど最近まで最小回転半径って×の間違ったイメージだったわ
俺、俺、俺も!
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/03(金)10:45:32 No.1285280145 del +
>関係ないけど最近まで最小回転半径って×の間違ったイメージだったわ
右前タイヤの軌跡が最小半径のはず
細かいことだが
103 無念 Name としあき 25/01/03(金)11:02:54 No.1285283791 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/03(金)11:13:04 No.1285286148 del そうだねx1
台車で軽だった
自分のに比べて妙にスピード感はあるが速度は出ていない
ブレーキの反応が良く良く止まる…がこれは速度が出てないせいだったかも
ただ小回りが異様にきいて便利
確かに2台目の足として買うのはアリかなぁと
やっぱりいろんな車乗ってみるのは大事ね
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/03(金)11:19:38 No.1285287596 del +
自分の車と全くジャンル違いの車は新鮮でいい
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/03(金)11:23:17 No.1285288428 del +
センターメーターだけはどうにも馴染めなかった
1/06 11:31頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト