ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/1/1)レスに「$」が含まれるとページがクラッシュする可能性があった不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1735877329190.jpg-(243957 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 25/01/03(金)13:08:49 No.1285314188 +1/06 18:50頃消えます
タイガスレ
削除された記事が43件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:12:51 No.1285315163 del そうだねx26
タロウの息子要素必要だった?
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:13:46 No.1285315409 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
トシゾー連呼待機
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:14:14 No.1285315530 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>タロウの息子要素必要だった?
客寄せパンダだし
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:15:34 No.1285315833 del そうだねx6
タイタスとフーマは好きだった
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:16:35 No.1285316088 del そうだねx5
ゼロ並みにお喋りしてくれるのかと思ってた
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:18:23 No.1285316542 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼロの二番煎じ
失敗したバカの息子
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:19:10 No.1285316738 del そうだねx17
敵がホモストーカーでなければ
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:19:16 No.1285316759 del そうだねx2
Expoとか行くと女性人気高いのわかる
PLAY
無念 Name としあき 25/01/03(金)13:19:40 No.1285316853 del そうだねx13
人間ドラマやりたい病の走り
PLAY
10 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:19:43 No.1285316865 del そうだねx1
>タイガスレ
スレあきはどう思うの?
11 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:19:58 No.1285316927 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
トシゾー怒りのレス削除
PLAY
12 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:20:24 No.1285317022 del そうだねx3
>タロウの息子要素必要だった?
タロウの息子でなければ映画のCMが流れる期間が
やたら長くなったのに耐えられなかった… かもしれない
PLAY
13 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:20:58 No.1285317149 del そうだねx21
一人に三人が宿るのではなく三人それぞれに変身前いた方が良かったのではないかと今でも思う
PLAY
14 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:21:19 No.1285317243 del そうだねx4
    1735878079330.jpg-(20391 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
15 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:24:22 No.1285318020 del そうだねx2
宇宙人差別すな物語
PLAY
16 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:24:44 No.1285318124 del そうだねx1
ホモトレギア
17 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:25:06 No.1285318222 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
失敗作品
未だに玩具売れ残り
18 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:25:14 No.1285318247 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
令和の駄作
PLAY
19 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:26:32 No.1285318598 del そうだねx5
丁度年末に全部見終えた
大体最後トレギアが台無しにしていくからすっきりしない感じだった
PLAY
20 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:26:54 No.1285318696 del そうだねx11
>人間ドラマやりたい病の走り
円谷は制御しないと基本そうなりがち
PLAY
21 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:27:00 No.1285318715 del +
上手くは行かなかった時期だがフュージョン人気からの離脱模索期間は嫌いじゃない
PLAY
22 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:27:21 No.1285318836 del そうだねx6
    1735878441191.webm-(8027359 B)サムネ表示
力の賢者様だけでいい
PLAY
23 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:28:07 No.1285318996 del そうだねx14
>宇宙人差別すな物語
不法滞在しておいて地球人クソ!ってのはどうなんだろうって思ったよ
リアルで移民や難民の問題が深刻になってる昨今の事情もあるんだろうけど
PLAY
24 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:28:23 No.1285319068 del そうだねx1
    1735878503100.jpg-(7196 B)サムネ表示
小物1個400円は高いけど後年もっと凄いのがきちゃった…
PLAY
25 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:28:30 No.1285319092 del そうだねx5
タイタスとフーマの掘り下げボイスドラマ全投げは思い切ったというかなんというか
PLAY
26 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:28:31 No.1285319098 del そうだねx1
>敵がホモストーカーでなければ
モチロンの息子とかなら良かったのね
PLAY
27 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:29:36 No.1285319400 del +
映画はニュージェネオールスターで見ごたえあって楽しかった
PLAY
28 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:30:24 No.1285319610 del +
これの2クール目から怪獣名テロップが始まったけど
オープニングクレジットの方が好きだわ
PLAY
29 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:30:53 No.1285319721 del そうだねx6
タロウ怪獣やタロウ要素が多くないのは残念だったな
メフィラス星特産のマンダリンジュースとか小ネタとして面白かったけど
PLAY
30 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:31:01 No.1285319748 del そうだねx3
>タイタスとフーマの掘り下げボイスドラマ全投げは思い切ったというかなんというか
結成秘話本編で一切触れずにショーでやったのはすごい
メディア分割ってやつか…
PLAY
31 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:32:01 No.1285319996 del そうだねx7
タイタスとフーマと会話出来なくなる回が普段とあまり変わらないじゃんってなるのが凄すぎた
PLAY
32 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:32:31 No.1285320132 del +
>>タイタスとフーマの掘り下げボイスドラマ全投げは思い切ったというかなんというか
>結成秘話本編で一切触れずにショーでやったのはすごい
>メディア分割ってやつか…
オーブもジャグラー関連とか本編だけだとわからんのよなゼットで木を切った話したりとか
PLAY
33 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:32:36 No.1285320160 del そうだねx2
>No.1285317243
朝からこれどんな気持ちで見ろと
PLAY
34 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:33:45 No.1285320468 del そうだねx2
ヒロユキは危なっかしい感じで突っ走ったりはするけど闇落ちしないのは偉いなって
PLAY
35 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:34:40 No.1285320729 del そうだねx1
    1735878880708.jpg-(291107 B)サムネ表示
風見しんごがSRIに対する町田警部みたいな感じで
レギュラーかと思ったらあまり出番なかった
PLAY
36 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:34:42 No.1285320742 del そうだねx3
2クールじゃドラマパートでタイガたちに出番盛るの難しかったかなぁとは
PLAY
37 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:37:28 No.1285321524 del そうだねx7
ホマレやらピリカやら宇宙人やらロボやらの異種族なのに人間と全く見た目変わらないのがな
ドラゴンやらの化け物美少女にして萌え萌えするラノベやアニメじゃあるまいし本来の姿とかあってもよかったのでは
PLAY
38 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:38:14 No.1285321724 del そうだねx2
>2クールじゃドラマパートでタイガたちに出番盛るの難しかったかなぁとは
ヒロイン降板の撮り直しのせいで出番減った話だったような
PLAY
39 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:39:45 No.1285322132 del そうだねx8
ウルトラマンタロウの息子って特長がまるで描かれなかったのはどうだろう
PLAY
40 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:39:48 No.1285322148 del そうだねx8
2クールの作品でやるには何もかも詰め込み過ぎたな
PLAY
41 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:40:03 No.1285322218 del +
ドラマ部分は好き
PLAY
42 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:41:06 No.1285322492 del そうだねx2
    1735879266660.jpg-(1169436 B)サムネ表示
倉庫をひっくり返したようなモブ宇宙人やプロップの出番は楽しかった
ガロ星人とかバデータ幼獣とか
PLAY
43 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:41:07 No.1285322499 del そうだねx15
>ウルトラマンタロウの息子って特長がまるで描かれなかったのはどうだろう
それに加えて別の星のウルトラマンが2人もいて扱い切れずに終わったのがな
PLAY
44 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:41:28 No.1285322591 del そうだねx3
変身アイテムがいまいち
PLAY
45 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:41:47 No.1285322669 del +
ウルトラマンと同化したままだったり変身能力失わないのが多いニュージェネの中では
珍しく分離してお別れなんだよなタイガ
PLAY
46 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:42:29 No.1285322843 del そうだねx5
>それに加えて別の星のウルトラマンが2人もいて扱い切れずに終わったのがな
タイタスは折角のU40の新キャラだしジョーニアス関連とかやってほしかったね
PLAY
47 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:42:56 No.1285322953 del +
>>2クールじゃドラマパートでタイガたちに出番盛るの難しかったかなぁとは
>ヒロイン降板の撮り直しのせいで出番減った話だったような
1話見る結構派手に合成してておもろい
PLAY
48 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:43:15 No.1285323025 del そうだねx7
2クールかけて描く題材が移民問題ってどうしたらそういう判断になるんだ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:43:48 No.1285323145 del +
>ウルトラマンと同化したままだったり変身能力失わないのが多いニュージェネの中では
>珍しく分離してお別れなんだよなタイガ
別れのシーンは何だかんだあったけどスッキリして好きだったよ
PLAY
50 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:44:41 No.1285323378 del そうだねx10
(あの地球人ウルトラマン抜きにしてもなんかフィジカル強いな…)
PLAY
51 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:45:42 No.1285323618 del そうだねx5
>>ウルトラマンタロウの息子って特長がまるで描かれなかったのはどうだろう
>それに加えて別の星のウルトラマンが2人もいて扱い切れずに終わったのがな
三人いるのに変身者は同じであとの二人がタイプチェンジと扱いなんら変わらんのがな
PLAY
52 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:45:57 No.1285323678 del +
>ウルトラマンと同化したままだったり変身能力失わないのが多いニュージェネの中では
>珍しく分離してお別れなんだよなタイガ
元々療養マシンみたいなもんだしなタイガスパーク
PLAY
53 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:46:15 No.1285323747 del そうだねx9
    1735879575666.jpg-(234279 B)サムネ表示
ネタ被りはよく指摘されるところ
ティガなんかも人外女性の悲劇が多いけど面白ければ気にされないんだよな
PLAY
54 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:46:52 No.1285323908 del +
劇場版とボイスドラマとEXPOとギャラクシーファイトでかなり補完されるので知り合いをウルトラ沼に落としたい時にオススメ
実際全部見ると満足感が凄い
PLAY
55 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:47:02 No.1285323945 del +
>ウルトラマンタロウの息子って特長がまるで描かれなかったのはどうだろう
オーディオドラマのほうでやったぞ
PLAY
56 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:47:20 No.1285324032 del そうだねx1
ゼットンのせいで母親大怪我した青年が宇宙人憎しでイージスに入って
トレギアの策略ではあるけど被害者から加害者になるってのは色々と考えさせられる話ではあったな
PLAY
57 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:48:00 No.1285324192 del そうだねx10
>オーディオドラマのほうでやったぞ
本編でやれや!
マルチ展開もいいけど
PLAY
58 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:48:59 No.1285324442 del そうだねx1
>ティガなんかも人外女性の悲劇が多いけど面白ければ気にされないんだよな
単純にゲスト女優で話を作りやすいからね…
PLAY
59 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:49:20 No.1285324523 del +
ヒロユキ成分が抜けたから本編以降明確に弱体化してるウルトラマン
PLAY
60 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:49:25 No.1285324550 del +
>ウルトラマンタロウの息子って特長がまるで描かれなかったのはどうだろう
いうてもタロウもウルトラの父の実子って特長がメインってワケじゃ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:49:41 No.1285324607 del そうだねx13
>劇場版とボイスドラマとEXPOとギャラクシーファイトでかなり補完されるので知り合いをウルトラ沼に落としたい時にオススメ
>実際全部見ると満足感が凄い
とし
残念だが一般の人は興味ないもんに使う時間はあんまないのだ
分割しすぎると沼に落ちるどころか本編という浅瀬に足をちょっと入れただけで「これはダメだ」となって断念するのだ
PLAY
62 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:49:43 No.1285324615 del +
>劇場版とボイスドラマとEXPOとギャラクシーファイトでかなり補完されるので知り合いをウルトラ沼に落としたい時にオススメ
>実際全部見ると満足感が凄い
円盤限定のコセイドンが出る奴が気になるんだが買うのはハードル高い
PLAY
63 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:50:00 No.1285324696 del +
>>オーディオドラマのほうでやったぞ
>本編でやれや!
>マルチ展開もいいけど
追いかける人とライトに楽しむ層で楽しみ方が違うのは別に悪くない
やってないとか言ってるのはライト層ってだけだよ
ショーとかでも補完やってるし
PLAY
64 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:50:39 No.1285324863 del そうだねx3
>>ウルトラマンタロウの息子って特長がまるで描かれなかったのはどうだろう
>いうてもタロウもウルトラの父の実子って特長がメインってワケじゃ
父の子って要素よりウルトラ兄弟の末っ子要素が放送前から推されてて実際本編でもちゃんと兄弟ネタ活かしてたし
PLAY
65 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:51:11 No.1285324993 del +
いいよなあマルチで色々やっててもちゃんと公式なんだもん
タロウの頃なんか雑誌が好き放題してたし
PLAY
66 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:51:35 No.1285325090 del そうだねx11
散々言われてるけどタロウの息子、出身の違うウルトラマンの混成チーム、トレギア、在日宇宙人と要素詰め込みすぎなのよね
単発回自体は面白いのが多いんだけどゲストの死亡率高めだしトレギアが出張って後味悪い話多いしでバランスが悪い
トラスクはいいキャラしてるし後年ギャラファイで存分に活躍してるの見るに本当に本編が惜しい
PLAY
67 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:52:18 No.1285325246 del +
このあとトリガーでもウルトラマン3人体制をやろうとするという
流石に一人に絞ったのは懸命だったな
PLAY
68 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:52:38 No.1285325320 del +
    1735879958118.jpg-(264510 B)サムネ表示
>ゼットンのせいで母親大怪我した青年が宇宙人憎しでイージスに入って
>トレギアの策略ではあるけど被害者から加害者になるってのは色々と考えさせられる話ではあったな
そこはゼットン回の宇宙人側の主張から対比させる上手い構成だったと思う
ただゼットンのことを「ゼットンって鳴いてた怪獣」って指してたが
前段となる話で出てきたゼットンって珍しく鳴いてないんだよね…
PLAY
69 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:53:00 No.1285325426 del +
この辺りからかショーが本編時空になったの
PLAY
70 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:53:04 No.1285325443 del そうだねx3
    1735879984133.png-(860912 B)サムネ表示
親子連れの心を掴むタイガ
PLAY
71 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:54:25 No.1285325775 del そうだねx7
声優ウルトラマンなんだからもっと玩具で推すべきだったと思う
PLAY
72 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:54:36 No.1285325825 del そうだねx7
>親子連れの心を掴むタイガ
これはまさしくヒーロー
PLAY
73 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:54:37 No.1285325835 del そうだねx2
>>オーディオドラマのほうでやったぞ
>本編でやれや!
>マルチ展開もいいけど
そういう美味しい設定を前面に押出しといて本編では特にほじらないでスルーしてるのは確かになんかアカンやろと思いつつ
まぁタイガ自身の話なのだからあんまりオヤジの話でほじくり過ぎると違う番組になるからなぁ・・・
PLAY
74 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:55:40 No.1285326077 del そうだねx2
小野Dがナレやってて何か重要な役でもやるのかと思ったら特になかった
PLAY
75 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:55:49 No.1285326113 del そうだねx1
トレギア関係はあれでマイルドになってると聞くからゾッとするぜ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:57:53 No.1285326589 del そうだねx2
>まぁタイガ自身の話なのだからあんまりオヤジの話でほじくり過ぎると違う番組になるからなぁ・・・
実はコンプレックスの塊のような子だったので舞台の地球に昔タロウが訪れていて人々からも親父と比較される…とか見てみたかったけどたぶん更に重苦しい雰囲気になる
PLAY
77 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:58:39 No.1285326766 del そうだねx12
個人的には視聴者が期待してたことと本編がまるで噛み合ってなかったって印象だな
そりゃタロウの息子だからってタロウに寄せる必要ないけどその割にセブンや帰マン要素が多いのはどうなのってなる
PLAY
78 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:58:48 No.1285326804 del +
誰其れの息子
っていうとだいたいそこからの脱却や自立がテーマになりがちだけど
タイガは逆に最終回でようやく「タロウの息子だ!」って受け入れることで成長してるんだよね
本人がだいぶいい子だから気づきにくいけどうっすら反抗期だったのかもしれない
PLAY
79 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:59:11 No.1285326912 del +
地味に邪悪しかないフーマ誕生エピ
PLAY
80 無念 Name としあき 25/01/03(金)13:59:57 No.1285327060 del そうだねx7
>個人的には視聴者が期待してたことと本編がまるで噛み合ってなかったって印象だな
個人的と言いながら視聴者代表をみたいなことを…
PLAY
81 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:00:23 No.1285327168 del +
メビウスに客演して欲しかったなあ…
PLAY
82 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:00:53 No.1285327301 del そうだねx2
>声優ウルトラマンなんだからもっと玩具で推すべきだったと思う
トライストリウムも合体になったのは後付けだからそういう要素ないしなあ
PLAY
83 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:00:55 No.1285327307 del そうだねx3
>メビウスに客演して欲しかったなあ…
俳優引退してるし…
PLAY
84 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:01:11 No.1285327359 del そうだねx2
>実はコンプレックスの塊のような子だったので舞台の地球に昔タロウが訪れていて人々からも親父と比較される…とか見てみたかったけどたぶん更に重苦しい雰囲気になる
そう考えるとM78宇宙の地球は何万年も時代が進んでもうウルトラマン達を直接知ってる世代いなくなったから
勿体ないことしてるなぁと思ってしまうな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:01:38 No.1285327465 del そうだねx6
    1735880498582.jpg-(157007 B)サムネ表示
映画のおかげかここでニュージェネも一区切り感ある
PLAY
86 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:01:45 No.1285327489 del そうだねx1
>ウルトラマンタロウの息子って特長がまるで描かれなかったのはどうだろう
セブンの息子ゼロはテレビの単独主役作品を持たないままでめっちゃ上手く行ったのにな
PLAY
87 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:01:57 No.1285327540 del +
>そりゃタロウの息子だからってタロウに寄せる必要ないけどその割にセブンや帰マン要素が多いのはどうなのってなる
確かに宇宙人メインなのはセブン…
PLAY
88 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:02:32 No.1285327669 del +
>地味に邪悪しかないフーマ誕生エピ
輪っかの山がウルトラの力が欲しい連中で溢れかえってそれを狙う盗賊まで増えていくという地獄みたいな光景
PLAY
89 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:02:49 No.1285327736 del そうだねx3
>そりゃタロウの息子だからってタロウに寄せる必要ないけどその割にセブンや帰マン要素が多いのはどうなのってなる
製作スタッフがそっち好きな層が多かったんだろうかな
PLAY
90 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:02:53 No.1285327757 del そうだねx4
トレギアは何がしたかったの
91 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:03:09 No.1285327818 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
92 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:03:26 No.1285327883 del +
    1735880606035.jpg-(66499 B)サムネ表示
>映画のおかげかここでニュージェネも一区切り感ある
カードゲームとのコラボでは何故か追加されるゼットさん
PLAY
93 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:03:40 No.1285327933 del そうだねx1
OP途中にサブタイ出すの好き
PLAY
94 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:03:50 No.1285327976 del そうだねx2
>俳優引退してるし…
それこそメビウスの時のタロウ客演みたいにすれば良いだろう
PLAY
95 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:04:06 No.1285328039 del そうだねx3
>映画のおかげかここでニュージェネも一区切り感ある
Zのおかげでそんな気しねえ
トリガーからはわかる
PLAY
96 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:04:23 No.1285328113 del そうだねx2
トラスクはいいトリオだからまたナビゲートやってほしい
PLAY
97 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:04:46 No.1285328202 del +
人種差別問題に真正面から向き合った意欲作
PLAY
98 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:04:49 No.1285328224 del そうだねx1
>>地味に邪悪しかないフーマ誕生エピ
>輪っかの山がウルトラの力が欲しい連中で溢れかえってそれを狙う盗賊まで増えていくという地獄みたいな光景
ジャグラーとかサキとか禍根にもなってるよなぁ戦士の頂関連って
PLAY
99 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:04:54 No.1285328242 del そうだねx1
>俳優引退してるし…
そこらへんをウルトラマン基準での年月経過させて
今はもういない人たちって扱いにした感じある
PLAY
100 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:05:29 No.1285328397 del そうだねx3
>勿体ないことしてるなぁと思ってしまうな
その頃はまさか毎年新しいウルトラマンが増えていくとは思えない状況だったしな…
PLAY
101 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:06:17 No.1285328604 del そうだねx2
宇宙人差別する癖に怪獣やヴィランから自分たちを守ってくれるウルトラマンは特別扱いかよってトレギアが非難してたけど守ってくれるのに同じ宇宙人だからで感謝もなく差別するよりはマシじゃねと某アメコミの住民達見ると思ってしまう
PLAY
102 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:06:31 No.1285328655 del +
>トレギアは何がしたかったの
光光とうるさいウルトラマン達に「光と闇も等しく無価値だ」と証明したかった
あとタロウ親子に粘着したかった
PLAY
103 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:06:31 No.1285328657 del +
>1735878503100.jpg
レリーフ造形が結構良いんで投げ売りされてた頃に買っときゃ良かったと今でも悔やんでる
PLAY
104 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:06:44 No.1285328705 del そうだねx2
輪っかのところに行く道中で力を求めるやつら専門で潰す集団がたむろとか
もうあの星滅ぼせよ
PLAY
105 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:07:05 No.1285328787 del そうだねx7
>カードゲームとのコラボでは何故か追加されるゼットさん
いやぁグリムドは強敵でございましたなぁ
PLAY
106 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:07:12 No.1285328812 del そうだねx3
>宇宙人差別する癖に怪獣やヴィランから自分たちを守ってくれるウルトラマンは特別扱いかよってトレギアが非難してたけど守ってくれるのに同じ宇宙人だからで感謝もなく差別するよりはマシじゃねと某アメコミの住民達見ると思ってしまう
あの世界の地球人は宇宙人だから差別してるんじゃなくて悪さするから差別してるんだよ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:07:33 No.1285328896 del そうだねx2
電王みたいなことやりたかったのは伝わってきた
PLAY
108 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:07:57 No.1285329000 del そうだねx9
>電王みたいなことやりたかったのは伝わってきた
お前が何も見てないのはわかった
PLAY
109 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:08:15 No.1285329065 del そうだねx2
ウルトラマン3人に対して変身者一人は当時も今も何がやりたかったのかわからないままである
PLAY
110 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:08:27 No.1285329105 del そうだねx1
ヒロイン交代って何があったんだろうな
PLAY
111 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:08:53 No.1285329210 del そうだねx11
そもそも違法な手段で滞在したり犯罪犯してる宇宙人多いから逆切れとか開き直りっぽく見えるんだよな
それで地球人も悪いんですよは無茶苦茶だと
PLAY
112 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:09:02 No.1285329255 del そうだねx5
>バンダイと偉い人は電王みたいなことやりたかったけど現場はそんなの全然やりたくねえのは伝わってきた
PLAY
113 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:09:31 No.1285329357 del +
光とか闇とか細かいこと考えないで
便利なものは両方使っちゃおうぜの精神でパワーアップヨシ
PLAY
114 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:11:13 No.1285329759 del そうだねx3
親父のダチが病んでその息子にちょっかいかけつつホモ拗らせる話
PLAY
115 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:11:17 No.1285329778 del そうだねx5
社会派テーマに挑戦するのは歓迎するよ
ウルトラシリーズの評価されてきた部分でもあるしね
ただ何度も言ってるけど結局トレギア一人にヘイトを向かわせちゃ陳腐化甚だしいのよ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:11:45 No.1285329895 del そうだねx1
>光とか闇とか細かいこと考えないで
>便利なものは両方使っちゃおうぜの精神でパワーアップヨシ
怪獣リングが闇落ちフラグだったのちょっと残念な気持ちあるけど
あれははっきりとトレギアの罠だったからしょうがないか
PLAY
117 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:11:53 No.1285329929 del そうだねx1
未熟なタイガだからこそ通用した怪獣リングという陰湿すぎる薬漬け作戦
PLAY
118 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:11:58 No.1285329945 del +
知らん間に宇宙人が来てるだけでも不安なのに怪獣絡みで騒ぎ起こしまくりだからな
あのままだとデビルマンみたいに無差別な宇宙人狩り起きてもおかしくない
PLAY
119 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:12:18 No.1285330021 del そうだねx3
>そもそも違法な手段で滞在したり犯罪犯してる宇宙人多いから逆切れとか開き直りっぽく見えるんだよな
>それで地球人も悪いんですよは無茶苦茶だと
だからゼットン回でお前は地球人に寄り添おうとした?って言われてるし最終回も新生イージスはあくまでテストケース止まりだから割とバランスは良いんだよ実は
PLAY
120 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:12:49 No.1285330150 del そうだねx2
>便利なメダルは借りパクして使っちゃおうぜの精神でパワーアップヨシ
PLAY
121 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:13:46 No.1285330361 del そうだねx2
スプリームブラスター語感がストリウムブラスターに似てる上にあれ1回きりな登場なのも中々凄まじい(まあタイガのレット技って基本1回しか使わないけど)
PLAY
122 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:14:00 No.1285330407 del そうだねx4
やりたいこと色々詰め込み過ぎて消化不良だったのは否めないが失敗ではなかろ
PLAY
123 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:14:12 No.1285330460 del そうだねx8
    1735881252403.jpg-(19934 B)サムネ表示
>>便利なメダルは借りパクして使っちゃおうぜの精神でパワーアップヨシ
PLAY
124 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:14:15 No.1285330477 del そうだねx2
    1735881255443.jpg-(650650 B)サムネ表示
>円盤限定のコセイドンが出る奴が気になるんだが買うのはハードル高い
知ってる名前が色々引用されるがまあ完全に別モノ
PLAY
125 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:14:19 No.1285330492 del そうだねx2
>親父のダチが病んでその息子にちょっかいかけつつホモ拗らせる話
トレギア物語読むとホモとかそういうレベルじゃないドロドロ感あるんだけどそこまで読む人が多いかというと……
PLAY
126 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:14:22 No.1285330502 del そうだねx4
>親父のダチが病んでその息子にちょっかいかけつつホモ拗らせる話
父の知り合いのおじさんから過剰に干渉されるって恐怖しかない
PLAY
127 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:14:34 No.1285330550 del そうだねx3
>>そもそも違法な手段で滞在したり犯罪犯してる宇宙人多いから逆切れとか開き直りっぽく見えるんだよな
>>それで地球人も悪いんですよは無茶苦茶だと
>だからゼットン回でお前は地球人に寄り添おうとした?って言われてるし最終回も新生イージスはあくまでテストケース止まりだから割とバランスは良いんだよ実は
V99みたいに被害者ぶって反省する素振り無いまま行っちゃうのを見た後だと確かに一線は越えてないな
PLAY
128 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:15:21 No.1285330741 del +
ドックン「親父のダチなのにいまだに放置されています」
PLAY
129 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:17:03 No.1285331145 del +
>ドックン「親父のダチなのにいまだに放置されています」
ウルトラマン物語のキャラだからパラレルだしなぁ…
ラビドッグはボイスドラマで触れてたんだっけ
PLAY
130 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:18:36 No.1285331497 del そうだねx4
>やりたいこと色々詰め込み過ぎて消化不良だったのは否めないが失敗ではなかろ
・先輩の力借りて変身路線廃止の始まり
・舞台の一部正史化
・ボイスドラマ
割とターニングポイントだったと思う
PLAY
131 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:20:06 No.1285331876 del そうだねx2
    1735881606009.jpg-(213695 B)サムネ表示
モブやってないでアークに出ろ
想像力の天敵
PLAY
132 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:20:09 No.1285331886 del +
これでボイスドラマのほうで重要なエピやりすぎて
さじ加減を学んでいった感ある
PLAY
133 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:20:35 No.1285332019 del そうだねx1
ボイスドラマとはいえ令和の世に新しいアンドロ戦士が出てくるとはおもわなんだ
PLAY
134 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:20:55 No.1285332084 del +
タイガ〜トリガーはサブタイ凝ってるなって思った
PLAY
135 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:21:20 No.1285332179 del +
変身はキーじゃなく全部ブレスレット使用で良かったと思う
PLAY
136 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:21:56 No.1285332295 del そうだねx1
見てないけどタイラントとかバードンとかモチロンとは戦ったの?
そこら辺のネタ美味しそうだけど
PLAY
137 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:22:31 No.1285332433 del +
>V99みたいに被害者ぶって反省する素振り無いまま行っちゃうのを見た後だと確かに一線は越えてないな
地球の音楽に触れて作戦失敗を喜んで幕を下ろしたセミ人間知ってるアンリくらいはV99の身勝手な持論にキレて良かったと思う
PLAY
138 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:22:32 No.1285332440 del +
    1735881752173.jpg-(350927 B)サムネ表示
ボイスドラマ怪獣はシチュエーションが独特だからみな印象に残る
PLAY
139 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:23:11 No.1285332583 del +
意外とゲストキャラはそんなに死んでないと言われるが5回だか6回だか連続でその回登場した奴が死ぬ回が続いた
PLAY
140 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:23:16 No.1285332612 del そうだねx7
>>>オーディオドラマのほうでやったぞ
>>本編でやれや!
>>マルチ展開もいいけど
>追いかける人とライトに楽しむ層で楽しみ方が違うのは別に悪くない
>やってないとか言ってるのはライト層ってだけだよ
>ショーとかでも補完やってるし
まるでライトじゃいけないような言い方何様のつもり
PLAY
141 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:23:39 No.1285332680 del +
>ボイスドラマとはいえ令和の世に新しいアンドロ戦士が出てくるとはおもわなんだ
願わくばアレスもスーツ化して欲しい
PLAY
142 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:24:02 No.1285332760 del +
ボイドラはあんま手応えなかったのか止まっちまったな
PLAY
143 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:25:07 No.1285333014 del そうだねx1
>見てないけどタイラントとかバードンとかモチロンとは戦ったの?
>そこら辺のネタ美味しそうだけど
この作品はウルトラマンタイガなのでそういうのはないです
PLAY
144 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:25:36 No.1285333118 del +
>ボイドラはあんま手応えなかったのか止まっちまったな
一応去年までやってる
規模は段々と縮小してるけど
PLAY
145 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:26:19 No.1285333276 del そうだねx2
タロウ要素空気はともかくタイガたちすら空気だったのがねえ
トレギアとかあれだけ出番あって掘り下げ本に回すし
PLAY
146 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:27:31 No.1285333531 del そうだねx1
>意外とゲストキャラはそんなに死んでないと言われるが5回だか6回だか連続でその回登場した奴が死ぬ回が続いた
#2 チビスケ
#3 宇宙飛行士夫婦
#4 ヴォルク
#5 セゲル星人アオイ
#17 セモン星人ミード
#21 パンドン

悪役じゃないのはこんな感じ
PLAY
147 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:28:18 No.1285333728 del そうだねx6
>2クールかけて描く題材が移民問題ってどうしたらそういう判断になるんだ
トライスクワッド側との対比というか上手いこと絡められてればそれはそれで悪くなかったと思う
でもただ移民問題やりましたで終わってるんだよな
PLAY
148 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:28:21 No.1285333737 del そうだねx2
>ボイドラはあんま手応えなかったのか止まっちまったな
そんなものまでいちいち追いかけてられるかよメンドクサーされてしまう
っていう時代の流れに合わせただけだろう…
PLAY
149 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:28:31 No.1285333782 del そうだねx4
キャラは好き
作品はうーん
PLAY
150 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:28:34 No.1285333792 del +
ヴィランギルドとかいうマジもんの空気
ノストラといい三つ巴はウルトラマンは扱いきれず終わるな
PLAY
151 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:29:01 No.1285333881 del そうだねx3
>ボイドラはあんま手応えなかったのか止まっちまったな
本編でやれと散々言われたがその後数年の本編を見てると
ウルトラマンの裏話はボイドラなければ本編でもやらずどこでも語られないだけという感じだ
PLAY
152 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:29:42 No.1285334048 del そうだねx3
タイガ版タイラントが出てくると思ってました
PLAY
153 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:31:49 No.1285334532 del そうだねx1
結局裏設定とか好きな人間にとっては
あれだけ色々描いたのタイガくらいだから
ある意味あの年だけのお得な存在になったボイドラ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:31:56 No.1285334561 del そうだねx1
>>ボイドラはあんま手応えなかったのか止まっちまったな
>本編でやれと散々言われたがその後数年の本編を見てると
>ウルトラマンの裏話はボイドラなければ本編でもやらずどこでも語られないだけという感じだ
最近だとハルノ参謀長が野心家だったはマジで分からなかった
PLAY
155 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:32:33 No.1285334694 del +
べらべら語ると「神秘性が無い!」とか言われるし
PLAY
156 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:32:38 No.1285334706 del +
>セモン星人ミード
ミードは好き放題やってカナに平気で嘘ついて裏切ったりしてて
そのくせ地球人は〜とか言ってるの何様なんだこいつって思ったなぁ
PLAY
157 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:33:26 No.1285334891 del +
    1735882406204.jpg-(429664 B)サムネ表示
SKaRD休憩室は続けていきたいって言ってたけど
シリーズの設定好きに需要のあったボイスドラマとは真逆の方向性だな
あと子供にはこういうお仕事コメディは受けんだろうし
PLAY
158 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:34:02 No.1285335008 del そうだねx2
>>意外とゲストキャラはそんなに死んでないと言われるが5回だか6回だか連続でその回登場した奴が死ぬ回が続いた
>#2 チビスケ
>#3 宇宙飛行士夫婦
>#4 ヴォルク
>#5 セゲル星人アオイ
なんでこんなに偏ったんだろ…
PLAY
159 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:34:28 No.1285335107 del そうだねx1
    1735882468218.jpg-(1134596 B)サムネ表示
賛否あれどタイガあたりは外伝も充実してて語ること豊富だったよな
散々トレギア仲間入り匂わせてたダクヒは音沙汰全然ないわボイドラのYouTube配信なくなるわ去年のツブイマはトークショーだけだわとここ数年で他媒体展開が漏れなく知りすぼむとはなあ
PLAY
160 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:34:43 No.1285335159 del +
2クールの巨大特撮だと大がかりなセットやCGを使う設定はかなり扱いにくいんだろうな
トリガーデッカーみたいに2作品使うことを前提に作るという荒業もあるが
PLAY
161 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:35:31 No.1285335351 del そうだねx4
>最近だとハルノ参謀長が野心家だったはマジで分からなかった
あれは没った初期設定を広報側が知らずに流しただけな気がする
ウェイブの事知っててドバシに近づくのはヤバいって認識してるのにそこにガッツリ関与してるSKaRD武器に出世狙うとか意味不明だし
PLAY
162 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:39:28 No.1285336202 del +
>最近だとハルノ参謀長が野心家だったはマジで分からなかった
良くも悪くも職務に忠実で厳しい人ってだけだと思ってたな
ていうか野心家なのが伝わらなかったのって
結果出さなきゃ解散させられるかもしれないって風にしか見えなかったのもあるよね
PLAY
163 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:40:30 No.1285336453 del +
登場人物多すぎて序盤で退場しちゃうマグマ星人とマーキンド星人が残念だったな映画
PLAY
164 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:41:09 No.1285336578 del そうだねx1
>SKaRD休憩室
ゲント隊長とエミがいないせいで狂気の空間が生まれてた
PLAY
165 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:43:12 No.1285337021 del そうだねx3
タロウの息子要素についてどうこう言われるのって
九割トレギアのせいだと思うんだよね
なまじタロウと関わりある奴がヴィランやってるから
なんで生かさないの?ってなるとこあると思う
PLAY
166 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:43:16 No.1285337038 del そうだねx3
ブレーザーは本編で全部語らなくていいという精神が
見てる側からすると妙なことにこだわってるなと思った
PLAY
167 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:44:57 No.1285337418 del そうだねx1
>タイガ版タイラントが出てくると思ってました
そろそろニュージェネ怪獣だけで構成する合体怪獣出てもいいよね
一応メツボロスとヘルナラク居るけど合体感は無いし
PLAY
168 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:47:06 No.1285337943 del そうだねx2
>キャラは好き
>作品はうーん
色々あった結果なんだろうけど初期にあった最後トレギアが出張ってスカッと終わらない展開は良くなかった
PLAY
169 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:47:34 No.1285338052 del +
    1735883254944.jpg-(523031 B)サムネ表示
やぁ
PLAY
170 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:50:14 No.1285338618 del そうだねx3
「円盤が来ない」と「夕映えの戦士」と過去のウルトラマンやそのエピソード絡めたエピソードなのはいいけどこれやられるとタロウ系のエピソードも見たかったなってなった
PLAY
171 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:50:42 No.1285338696 del そうだねx2
>やぁ
もうちょっとメカ成分があれば良かった奴
PLAY
172 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:51:32 No.1285338871 del +
>トレギアは何がしたかったの
大雑把に言うとタロウと並び立たかったんだけど
強くなるには闇の力しかなくて闇を正当化したい
タロウは病院行こう!ってなった
173 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:51:41 No.1285338900 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブレーザーは本編で全部語らなくていいという精神が
>見てる側からすると妙なことにこだわってるなと思った
まあ本筋は自分達の故郷を守ろうとしただけなのに何故か非難されるドバシとお前ら怖いの一点張りな被害者ムーブでインフラ破壊や大気汚染や地球破壊企んでも許されるV99だから細かいところはどうでもいいとは思う
PLAY
174 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:52:56 No.1285339180 del そうだねx4
>>やぁ
>もうちょっとメカ成分があれば良かった奴
むしろ本編のやつで良かったなグロくて良い
PLAY
175 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:52:57 No.1285339184 del +
>ブレーザーは本編で全部語らなくていいという精神が
>見てる側からすると妙なことにこだわってるなと思った
50年後もそれで稼ぐと思うと狭いキャラ付けはキャラ寿命をマッハで殺すって判断もあるんだろう
PLAY
176 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:54:37 No.1285339527 del そうだねx1
ハルキのトラウマのレッドキングの頭が恨めしく立ってるのがいいよね
177 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:55:25 No.1285339694 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>まあ本筋は自分達の故郷を守ろうとしただけなのに何故か非難されるドバシとお前ら怖いの一点張りな被害者ムーブでインフラ破壊や大気汚染や地球破壊企んでも許されるV99だから細かいところはどうでもいいとは思う
ネチネチしてて気色悪いなあんた
PLAY
178 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:56:22 No.1285339912 del そうだねx3
    1735883782993.jpg-(723958 B)サムネ表示
>「円盤が来ない」
自転車に乗っていくラストは良いオマージュ
原典のフクシン君は虚しい日常に戻るようであったのが
こちらが帰る日常は希望的なものに感じられる
PLAY
179 無念 Name としあき 25/01/03(金)14:57:16 No.1285340107 del そうだねx5
誰もタロウに興味ないのにタロウ要素メインにしちゃった感がな…
180 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:00:06 No.1285340741 del そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
>ネチネチしてて気色悪いなあんた
6年前の作品にずっとケチ付けてるのも同類だと思うよ
PLAY
181 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:01:31 No.1285341044 del +
映画が公開延期延期で闇に落ちっぱなしのタロウはちょっと面白かった
PLAY
182 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:02:28 No.1285341252 del +
>賛否あれどタイガあたりは外伝も充実してて語ること豊富だったよな
>散々トレギア仲間入り匂わせてたダクヒは音沙汰全然ないわボイドラのYouTube配信なくなるわ去年のツブイマはトークショーだけだわとここ数年で他媒体展開が漏れなく知りすぼむとはなあ
コロナあったりシンやライジング等大型企画連発だったりでここ数年は手が回ってない感がある
色々展開広げたり意欲的ではあったんだけど
PLAY
183 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:02:34 No.1285341271 del +
>>ネチネチしてて気色悪いなあんた
>6年前の作品にずっとケチ付けてるのも同類だと思うよ
それは言っちゃ駄目なやつ
PLAY
184 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:03:34 No.1285341514 del そうだねx4
〇〇の息子とかそういう事前に押し出されていた要素を本編内で調理しきったのはジードだけで
ルーブの家族愛もタイガの異なる世界のウルトラマンもゼットのゼロの弟子もトリガーのティガの真髄も全部本編後の劇場版やライブステージのほうが頑張って取り上げようとしてると思う
ゼットに関しちゃ正直クドく感じてきてるけど
PLAY
185 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:03:40 No.1285341537 del +
>>もうちょっとメカ成分があれば良かった奴
>むしろ本編のやつで良かったなグロくて良い
いうほどグロいか?
肩から上は良い感じだけど後はほとんど普通の怪獣って印象なんだけど
PLAY
186 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:03:55 No.1285341585 del +
>誰もタロウに興味ないのにタロウ要素メインにしちゃった感がな…
そうかな劇中だと引き摺ってるのタイガが年相応にちょろっとで後はトレギアだけで
その上タイガが卒業しちゃうから何時までも昔に縋る情けないおじさん具合が強調されるトレギアみたいな使い方してなかった?
PLAY
187 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:05:14 No.1285341870 del そうだねx1
好意的に解釈すればタロウの息子だったりU40のフィーチャーだったり後続のための種まきになった作品だと思う
PLAY
188 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:05:55 No.1285342040 del +
>ゼットに関しちゃ正直クドく感じてきてるけど
ゼロ村とゼット村はデカいシノギなのかな
189 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:06:19 No.1285342123 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>〇〇の息子とかそういう事前に押し出されていた要素を本編内で調理しきったのはジードだけで
ブレーザーの既存の特撮のツッコミどころをなくすとかもだな
なんで隊長いないのに平気なんだよとかウルトラのお約束に甘んじてる感じはいつも以上に強調されてしまった感が
PLAY
190 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:07:34 No.1285342392 del そうだねx1
>ゼットに関しちゃ正直クドく感じてきてるけど
ゼットの本編に関してはあと1回ゼロが出てくれれば良い塩梅だったのかなって思う
PLAY
191 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:07:42 No.1285342416 del そうだねx3
クリスマスに脈絡なくサンタの恰好でタロウが助けに来て何も言わず帰って行くくらいのパパ要素は欲しかったとは思う
シナリオ上トレギアが暴走するから無理なのはハイ
PLAY
192 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:08:26 No.1285342602 del +
>クリスマスに脈絡なくサンタの恰好でタロウが助けに来て何も言わず帰って行くくらいのパパ要素は欲しかったとは思う
>シナリオ上トレギアが暴走するから無理なのはハイ
時期的にも無理だよぉ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:08:47 No.1285342684 del そうだねx2
プラズマゼロレットの登場がラスト3話なのはどうかと思ったよ
PLAY
194 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:10:41 No.1285343142 del +
ウルトラマンの背景で話を作る方が異色なんだが
本編より光の国の設定記事の方が印象強いファンの方が多いから
関心がそっちへいきがちなんだろうか
PLAY
195 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:10:55 No.1285343202 del そうだねx1
>プラズマゼロレットの登場がラスト3話なのはどうかと思ったよ
映画で使ってればマコトクリスタルよりは出番多いなってなってたのに
PLAY
196 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:12:11 No.1285343468 del そうだねx9
当時から思っているがトラスクよりもフォトンアースの方が好きです
超闘士激伝を思い出す
PLAY
197 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:12:20 No.1285343507 del +
売れる奴は出世も早いのがウルトラマンなんだろうが
先輩たち差し置いてケープはさすがにざわついたな
PLAY
198 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:12:49 No.1285343618 del +
>なまじタロウと関わりある奴がヴィランやってるから
>なんで生かさないの?ってなるとこあると思う
ナンバーシックスゥとか叫ばせるならまず二人の馴れ初めを少しで良いからやったげてとは思った
でもしみったれた悪党の掘り下げするよりかは良く知らん悪いおっさんとして扱った方がヒーローものとして良いという思いもある
PLAY
199 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:13:01 No.1285343661 del +
>ウルトラマンの背景で話を作る方が異色なんだが
>本編より光の国の設定記事の方が印象強いファンの方が多いから
>関心がそっちへいきがちなんだろうか
タイガに関してはトレギアが悪いよ
あいつの行動原理がタロウなんだもの
PLAY
200 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:14:04 No.1285343893 del +
>No.1285343202
あれ?劇場版で使ってなかったっけ?
PLAY
201 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:14:11 No.1285343912 del そうだねx4
    1735884851133.jpg-(469818 B)サムネ表示
ニュージェネでも尖った作風だと思うし試みがうまくいったとも思わない
だけどハードな空気とかトラスクのキャラとか好きな部分もあるし色々惜しい作品
いつか戦士として成長したタイガが後輩の救援に来てほしい
PLAY
202 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:14:56 No.1285344084 del そうだねx2
>当時から思っているがトラスクよりもフォトンアースの方が好きです
でもフォトンアースがない方がタイタスフーマ素タイガの活躍はもっと作れたと思う
トライストリウムをフォトンアースのデザインでやれば良いってんならまあそう
PLAY
203 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:15:34 No.1285344217 del +
>>No.1285343202
>あれ?劇場版で使ってなかったっけ?
使ってたっけ?
絶対使ってないとは言い切れないし使ってたのかも
PLAY
204 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:16:03 No.1285344319 del そうだねx4
せめてフォトンアースを三人で共有とか出来なかったんかな
PLAY
205 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:16:33 No.1285344413 del +
>いつか戦士として成長したメビウスが後輩の救援に来てほしい
PLAY
206 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:16:45 No.1285344451 del そうだねx1
トレギアが粘着質な上に強すぎたな
存在感がトレギアに持ってかれて主役3人が薄い
薄い上に3人いてもだいたいトレギアに蹴散らされるイメージついちゃってタイタス以外は弱いウルトラマンな印象
PLAY
207 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:17:08 No.1285344539 del +
タイタスが力でフーマが速さで
タイガが窮地に追い込まれると全ての能力が爆発的に増加する
みたいな個性だから二人いると持ち味発揮するほど追い込まれないという
PLAY
208 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:17:25 No.1285344586 del そうだねx5
フォトンアースだけじゃなくて他の二人にも強化が欲しかった
今からでもいいから公式はわたタイタスにもバルクチョモランマをあげるべきです
PLAY
209 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:18:38 No.1285344828 del +
>せめてフォトンアースを三人で共有とか出来なかったんかな
2クールで回すには重いかもなー
PLAY
210 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:19:55 No.1285345096 del +
>タイタスが力でフーマが速さで
>タイガが窮地に追い込まれると全ての能力が爆発的に増加する
>みたいな個性だから二人いると持ち味発揮するほど追い込まれないという
タイガは道具を扱う器用さも個性みたいな感じにして
ブレスレット系を必殺技強化以外に使うとかできれば良かった気がする
PLAY
211 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:20:10 No.1285345159 del そうだねx1
>でもフォトンアースがない方がタイタスフーマ素タイガの活躍はもっと作れたと思う
これ以降いわゆる中間フォームがなくなって別な追加要素が出てきたから色々フィードバックされてるんだろうなと思う
PLAY
212 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:20:10 No.1285345160 del +
トレギアのダクヒ入りはどうなったんだ
PLAY
213 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:20:18 No.1285345187 del +
>タイガに関してはトレギアが悪いよ
>あいつの行動原理がタロウなんだもの
でもトレギアの宿敵はヒロユキっていうのはしっかり描写されてたな
トレギアが粘着質すぎた結果ヒロユキの光具合が何かヤバい事に
PLAY
214 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:20:28 No.1285345219 del そうだねx1
>せめてフォトンアースを三人で共有とか出来なかったんかな
強化用じゃなくて技用ならいけたかもな
PLAY
215 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:20:49 No.1285345287 del +
>2クールで回すには重いかもなー
ニュージェネは2クールだからこその面白さもある反面2クール故の限界もあるよね
ドラマにしても武器やタイプチェンジにしても描ける幅が4クールよりも限られる
PLAY
216 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:21:39 No.1285345473 del +
>でもトレギアの宿敵はヒロユキっていうのはしっかり描写されてたな
ヒロユキに粘着してたのに映画ではタロウに戻ったのは
本人が来ちゃったからなんだろうか
PLAY
217 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:22:27 No.1285345626 del +
メタな話勝手が判らないから今回は取りあえず
メインだけパワーアップで様子を見ようしたんだと思う
実際全員中間形態あったら出て来ない技とか出てきかねないし
PLAY
218 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:22:39 No.1285345663 del そうだねx2
正直タイガの光線よりスペリオン光線のほうが活躍してる
PLAY
219 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:23:04 No.1285345760 del そうだねx1
ヒロユキが普通の人間のはずなのに強すぎる
いや人間だからこそ強いのかもしれないが
PLAY
220 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:24:02 No.1285345967 del +
>>でもトレギアの宿敵はヒロユキっていうのはしっかり描写されてたな
>ヒロユキに粘着してたのに映画ではタロウに戻ったのは
>本人が来ちゃったからなんだろうか
ヒロユキとタイガに完全に負けちゃったからな心が
レスポンチバトルで完封した相手に絡むの急に止めて
まだ負けてない相手に絡んでくるやつだよ
PLAY
221 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:24:07 No.1285345988 del そうだねx6
全てにおいてトレギアに比重片寄りすぎで主人公誰だかわかってる?みたいな感じ
そのくせあれだけ出番あったのに超全集出るまでトレギアがどういう奴なのかまるでわからんのがバランス悪すぎる
PLAY
222 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:24:16 No.1285346027 del +
>ヒロユキが普通の人間のはずなのに強すぎる
>いや人間だからこそ強いのかもしれないが
ダイナマイトまで付き合っちゃう人間を他に知らない
PLAY
223 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:24:21 No.1285346049 del そうだねx5
視聴者が見たかったのはタロウ要素でもなく移民問題でもなく主人公と異種族かコンビで仲良くしながら戦う電王ぽい話だと思うんだよね
PLAY
224 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:24:44 No.1285346133 del そうだねx2
良くも悪くもタイガは要素が取っ散らかってて
尺割けたのが移民問題だけって感じなんよね
PLAY
225 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:25:06 No.1285346204 del +
>>ヒロユキが普通の人間のはずなのに強すぎる
>>いや人間だからこそ強いのかもしれないが
>ダイナマイトまで付き合っちゃう人間を他に知らない
タロウの人間観だとヒロユキは普通の人間
PLAY
226 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:25:16 No.1285346242 del +
>ダイナマイトまで付き合っちゃう人間を他に知らない
タロウだって光太郎さん付き合ってる筈だろ多分…自分から燃えだした?
PLAY
227 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:25:52 No.1285346360 del +
>>ダイナマイトまで付き合っちゃう人間を他に知らない
>タロウだって光太郎さん付き合ってる筈だろ多分…自分から燃えだした?
光太郎は付き合ってるってかタロウと光太郎同一人物だろあれ…
228 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:26:06 No.1285346411 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スレあき管理しなくなったな
PLAY
229 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:26:32 No.1285346500 del +
名前も見た目も個性薄くて大丈夫かよこの主人公と思ったヒロユキが後半以降どんどん強烈になっていく……
PLAY
230 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:26:43 No.1285346532 del そうだねx6
    1735885603512.jpg-(54502 B)サムネ表示
僕たちも燃えるぞ!と発破をかけるのはまだわかるよ
何で真っ先に燃えてるの…?
PLAY
231 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:27:23 No.1285346668 del +
2年連続でヒロインの正体ネタバラシ展開であった
PLAY
232 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:27:51 No.1285346771 del そうだねx3
>全てにおいてトレギアに比重片寄りすぎで主人公誰だかわかってる?みたいな感じ
>そのくせあれだけ出番あったのに超全集出るまでトレギアがどういう奴なのかまるでわからんのがバランス悪すぎる
つまるところ次のべリアルっていう金のなる木を作り出そうと気合入れ過ぎた面もあると思ってる
作ってる方は設定知ってるから早口になるけどまだ視聴側わ知らない時の温度差みたいな
あれだカバネリのビバ様
PLAY
233 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:28:55 No.1285346993 del +
ピリカの人失踪で撮り直しはマジで大変だったろうなって思う
PLAY
234 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:30:10 No.1285347250 del そうだねx3
>トレギアが粘着質な上に強すぎたな
>存在感がトレギアに持ってかれて主役3人が薄い
>薄い上に3人いてもだいたいトレギアに蹴散らされるイメージついちゃってタイタス以外は弱いウルトラマンな印象
3話までは良かったんだけどね
2話でトレギアに実質完全敗北からの
3話で頼もしい仲間が合流してくれた感
その後フォトンアースが出てもトレギアの相手にはなりませんはね…
勝てとは言わんけど互角に戦ってくれよと
PLAY
235 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:30:14 No.1285347261 del そうだねx5
>トレギアが粘着質な上に強すぎたな
本質としては強すぎるが一番問題だと思う
これが毎回喰らってやなかんじー!って吹っ飛んでたら話は違った
ヘイトコントロール大事
PLAY
236 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:30:52 No.1285347386 del そうだねx1
着ぐるみ使いまわしと言われればそれまでなんだが結構邪悪なセグメゲル様がトリガーで過去にカルミラ達と地球サイドとして戦ってるのが気になる
237 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:32:22 No.1285347717 del そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
結局いつものトシゾー岩瀬和好のコピペスレじゃん
PLAY
238 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:32:26 No.1285347734 del そうだねx1
>着ぐるみ使いまわしと言われればそれまでなんだが結構邪悪なセグメゲル様がトリガーで過去にカルミラ達と地球サイドとして戦ってるのが気になる
同じ地球じゃないし別の個体なんだなじゃダメなん?
PLAY
239 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:32:50 No.1285347818 del そうだねx7
>つまるところ次のべリアルっていう金のなる木を作り出そうと気合入れ過ぎた面もあると思ってる
ルーブ映画でポストベリアルとして申し分ないキャラにしておきながら
タイガであっさり消化しきって台無しにしてしまった感が強い
PLAY
240 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:33:21 No.1285347910 del そうだねx1
取りあえずウルトラマン3人4人居ると相当全員因縁付けて頑張らないと掘り下げきれないと解った
その辺踏まえたんだろうけどトリガーは良くあの数さばけたなと思う
PLAY
241 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:33:41 No.1285347992 del そうだねx3
トレギアは劇場版R/Bみたいなトリックスターでしばらく引っ張っても良かった
PLAY
242 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:34:18 No.1285348111 del そうだねx1
>本質としては強すぎるが一番問題だと思う
>これが毎回喰らってやなかんじー!って吹っ飛んでたら話は違った
>ヘイトコントロール大事
元々ロイメガとルーブをまとめて倒しちゃう奴だから
あんまり弱くもできんのよね…
243 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:34:30 No.1285348156 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレあき管理しなくなったな
そもそも叩きはそのままにしてるし元から管理してないよ
PLAY
244 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:34:31 No.1285348157 del そうだねx2
>ピリカの人失踪で撮り直しはマジで大変だったろうなって思う
言っちゃ悪いし仕方ないとはいえマジで迷惑というかなんというか…
245 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:35:17 No.1285348339 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
246 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:35:24 No.1285348367 del +
> >つまるところ次のべリアルっていう金のなる木を作り出そうと気合入れ過ぎた面もあると思ってる
>ルーブ映画でポストベリアルとして申し分ないキャラにしておきながら
>タイガであっさり消化しきって台無しにしてしまった感が強い
やっぱ作っ出る方は悪のウルトラマンやりたくなかったからさっさと終わらせたんじゃないの?
PLAY
247 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:36:15 No.1285348553 del +
    1735886175519.jpg-(255710 B)サムネ表示
販促は一生懸命やったことは
素のストリウムブラスターの効かなさで証明できます
PLAY
248 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:36:16 No.1285348557 del +
>>ピリカの人失踪で撮り直しはマジで大変だったろうなって思う
>言っちゃ悪いし仕方ないとはいえマジで迷惑というかなんというか…
CGに使ったお金も機材役者に使ったお金もおかわりだもんな眩暈がするぜ!
PLAY
249 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:36:29 No.1285348607 del +
そもそもトレギアを長く使う予定自体眉唾物である
伝聞ではあるが確実な証拠ないのよね
PLAY
250 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:36:30 No.1285348612 del そうだねx4
    1735886190046.jpg-(182000 B)サムネ表示
禍々しい見た目だとは思ってたけど怪獣リングの正体がトレギアの嫌がらせアイテムってそんな扱いでよかったのか
PLAY
251 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:37:18 No.1285348771 del そうだねx3
>やっぱ作っ出る方は悪のウルトラマンやりたくなかったからさっさと終わらせたんじゃないの?
ウルトラマン悪者ってどうよ?って急に正気に戻って我は究極生命体出て来た気もする
PLAY
252 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:37:25 No.1285348809 del +
>ルーブ映画でポストベリアルとして申し分ないキャラにしておきながら
>タイガであっさり消化しきって台無しにしてしまった感が強い
制作スケジュール的に反応見て劇場版の扱い決めたわけじゃないだろうしここで使いきるつもりではあったのでは?
PLAY
253 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:37:35 No.1285348842 del そうだねx3
>思い通りの流れにならなかったら管理がー叩きがーアンチがーとか言い出すのアホじゃねえのか
これも火種になるから消した方がいいよスレあき
PLAY
254 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:38:17 No.1285348993 del +
地味な人間体扱いだったヒロユキ
今では新世代で一番ヤバい奴扱いで視聴者から人間扱いされない地球人
PLAY
255 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:38:52 No.1285349111 del そうだねx2
>禍々しい見た目だとは思ってたけど怪獣リングの正体がトレギアの嫌がらせアイテムってそんな扱いでよかったのか
気をしっかり持てば大丈夫だから…
PLAY
256 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:39:25 No.1285349222 del +
>CGに使ったお金も機材役者に使ったお金もおかわりだもんな眩暈がするぜ!
1話分に使える合成カットは決まっているというからたぶん色んなものが割りをくってる
PLAY
257 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:40:07 No.1285349369 del そうだねx1
トレギアに色々不満はあったが最終的に生贄みたいにならないとタイガたちに勝てないおじさんになるの好きだぜ
PLAY
258 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:40:11 No.1285349377 del そうだねx2
>>本質としては強すぎるが一番問題だと思う
>>これが毎回喰らってやなかんじー!って吹っ飛んでたら話は違った
>>ヘイトコントロール大事
>元々ロイメガとルーブをまとめて倒しちゃう奴だから
>あんまり弱くもできんのよね…
冒頭のギンガ達とのバトルで痛み分けして弱体化したとかで良かったんじゃね
タイガ本編での暗躍は全盛期の力取り戻すための動きでもあるみたいにすれば最終話の頃には強いラスボスできるし
PLAY
259 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:40:29 No.1285349433 del +
>>CGに使ったお金も機材役者に使ったお金もおかわりだもんな眩暈がするぜ!
>1話分に使える合成カットは決まっているというからたぶん色んなものが割りをくってる
事務所に損害賠償請求とかしたんだろうかこれ
PLAY
260 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:41:30 No.1285349654 del そうだねx6
    1735886490934.jpg-(390777 B)サムネ表示
劇中でバンバン技名叫んでるからマジでこれだけでもどうにかならなかったのかと思う
PLAY
261 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:43:35 No.1285350058 del そうだねx2
>地味な人間体扱いだったヒロユキ
>今では新世代で一番ヤバい奴扱いで視聴者から人間扱いされない地球人
選らばれし者とか地底人とかそれっぽいバックボーンのないただの広島県人だからな
PLAY
262 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:43:36 No.1285350065 del そうだねx1
>劇中でバンバン技名叫んでるからマジでこれだけでもどうにかならなかったのかと思う
女子とかにも人気の声優採用してるんだからそのボイス何種類か搭載しておけばまだ売り上げ変わった気がする
PLAY
263 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:43:53 No.1285350113 del そうだねx2
>>CGに使ったお金も機材役者に使ったお金もおかわりだもんな眩暈がするぜ!
>1話分に使える合成カットは決まっているというからたぶん色んなものが割りをくってる
結局何話分撮り直したんだろうこれ
PLAY
264 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:44:03 No.1285350142 del そうだねx1
    1735886643573.jpg-(1367945 B)サムネ表示
>トレギアのダクヒ入りはどうなったんだ
そもそもダクヒ自体が止まったコンテンツと化してるから2019年からずっと匂わせばかりで何の進展もない
円谷もダクヒに関しては持て余して新展開諦めてる感あるしいつになるかわからないアニメを最後の展開にしてそこでトレギア出して終わるんじゃねえのって思いはある
PLAY
265 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:45:00 No.1285350343 del そうだねx1
ヒカルとヒロユキはどっちの方がヤバいんだろう
PLAY
266 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:46:35 No.1285350675 del +
>ヒカルとヒロユキはどっちの方がヤバいんだろう
この言葉が二人に火を付けて
二人が融合する流れになるのはわかる
PLAY
267 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:46:43 No.1285350704 del +
戦いの才能は断然ヒカル
精神面その他よくわからない方面はヒロユキ
PLAY
268 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:48:17 No.1285351014 del +
ギンガが万能すぎる
PLAY
269 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:48:44 No.1285351111 del +
    1735886924296.jpg-(83279 B)サムネ表示
>選らばれし者とか地底人とかそれっぽいバックボーンのないただの広島県人だからな
友達の為に命を賭けるお祭り野郎
ウルトラマンと融合する理由なんてそれだけでいいの…いや凄いな!?
PLAY
270 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:49:18 No.1285351234 del +
そんなヒロユキがまるでオカルト担当みたいな…
PLAY
271 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:51:27 No.1285351655 del +
小物がいまいちパッとしなかった
なんか技出る程度の扱いしかなかったし
PLAY
272 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:51:35 No.1285351680 del +
怪獣の名前わからないけどチビ助見た目好きだったな
PLAY
273 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:51:49 No.1285351731 del +
>そんなヒロユキがまるでオカルト担当みたいな…
オカルト担当かどうかは知らんがクワトロスクワッドブラスターは本編後に鍛えたタイガでもヒロユキと合体してないと撃てない技だ
PLAY
274 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:52:49 No.1285351925 del +
    1735887169680.jpg-(332161 B)サムネ表示
怪獣オークションのツカミは好きだ
PLAY
275 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:54:04 No.1285352175 del +
>オカルト担当かどうかは知らんがクワトロスクワッドブラスターは本編後に鍛えたタイガでもヒロユキと合体してないと撃てない技だ
タイガ(やっぱりヒロユキが居ないから打てないな)
フーマ(やっぱりヒロユキが居ないと駄目か)
タイタス(やはりヒロユキが居ないと無理か)
俺(おかしいだろ)
PLAY
276 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:55:15 No.1285352419 del +
>小物がいまいちパッとしなかった
>なんか技出る程度の扱いしかなかったし
作品自体もパッとしない
PLAY
277 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:55:37 No.1285352498 del +
    1735887337170.jpg-(99797 B)サムネ表示
その内仲間トラマン一人増えて出来るようになったりするのかな
PLAY
278 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:56:55 No.1285352752 del そうだねx3
>光光とうるさいウルトラマン達に「光と闇も等しく無価値だ」と証明したかった
闇の力ネタはギンガ〜ジードで上手く落としどころ付けてくれてたから
もう一度持ち出すには時期が少々早かった感ある
PLAY
279 無念 Name としあき 25/01/03(金)15:57:59 No.1285352953 del そうだねx1
>>オカルト担当かどうかは知らんがクワトロスクワッドブラスターは本編後に鍛えたタイガでもヒロユキと合体してないと撃てない技だ
>タイガ(やっぱりヒロユキが居ないから打てないな)
>フーマ(やっぱりヒロユキが居ないと駄目か)
>タイタス(やはりヒロユキが居ないと無理か)
>俺(おかしいだろ)
どれだけ鍛えても絆の穴は埋まらないって事さ
PLAY
280 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:00:07 No.1285353348 del そうだねx2
最後トレギアもヒョロ神経質科学者キャラとして光墜ちしてスクワッド入りして
ミュータントタートルズみたいなやかましい連中になると思ってた
PLAY
281 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:01:45 No.1285353673 del そうだねx7
タロウの息子の物語なのにウルトラの父と母が映画含めて一度も出ないのはどうなんだろ?
メビウスやジードの時みたく光の国で見守ってるくらいの描写出来たと思うんだが…
PLAY
282 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:01:55 No.1285353702 del +
トレギアは死んでも別次元の自分に乗り移って復活できるんだからちょくちょく死ねばヘイトそこまでたまらなかったのになと思う
本当は死んでたのかもしれんけど明言しておくべきというか
PLAY
283 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:03:24 No.1285354021 del そうだねx3
>トレギアは死んでも別次元の自分に乗り移って復活できるんだからちょくちょく死ねばヘイトそこまでたまらなかったのになと思う
この設定邪悪過ぎて知った子供曇りっぱなしになるから早めに完全に死んで良かったと思う
PLAY
284 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:04:12 No.1285354160 del そうだねx2
父親の元友人なおっさんがその子どもである高1くらいの息子に絡んで嫌がらせしてるって書くと地獄みたいな状況よ
PLAY
285 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:05:25 No.1285354418 del +
販促の都合とはいえO50組のブレスレットがタイガでタロウと戦友のギンガのブレスレットがフーマなのはいきなり困惑した
PLAY
286 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:07:38 No.1285354881 del そうだねx2
中野貴雄って人情物はいい話書くけどタイガじゃトレギアのヘイトコントロール全く出来て無くて微妙だった
PLAY
287 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:09:21 No.1285355210 del +
>父親の元友人なおっさんがその子どもである高1くらいの息子に絡んで嫌がらせしてるって書くと地獄みたいな状況よ
全体の代表と元友人なお爺さんが孫世代の子供に粘着してたりもするし次世代の戦士は割と背負わされてるよ
PLAY
288 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:09:26 No.1285355227 del +
ニュージェネクライマックスが待った割には戦闘シーンとかBGMがぶつ切りの編集で少しがっかりした
PLAY
289 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:10:21 No.1285355402 del そうだねx2
>販促の都合とはいえO50組のブレスレットがタイガでタロウと戦友のギンガのブレスレットがフーマなのはいきなり困惑した
050組が3人もいるのが悪いんだ
…3人いるんだから1人ずつ配分すれば良かったのかもしれないが
PLAY
290 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:11:31 No.1285355640 del そうだねx1
>全体の代表と元友人なお爺さんが孫世代の子供に粘着してたりもするし次世代の戦士は割と背負わされてるよ
あと何十年かしたらタイガの元友人がタイガの息子世代にちょっかい出すみたいなことになりそう
PLAY
291 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:11:35 No.1285355650 del そうだねx5
トレギアの仮面って最終的に顔面パンチで叩き割られる事前提みたいなデザインしてたのに結局最期まで仮面割れしなかったのが残念
PLAY
292 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:13:40 No.1285356089 del そうだねx5
ホマレ先輩を宇宙人設定にするならグルマン博士やゼナ先輩みたく歴代の宇宙人やウルトラ戦士についてある程度知ってる設定にすりゃ良かったのに…
PLAY
293 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:13:43 No.1285356100 del そうだねx3
>素のストリウムブラスターの効かなさ
悲しい
PLAY
294 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:16:19 No.1285356613 del +
>父親の元友人なおっさんがその子どもである高1くらいの息子に絡んで嫌がらせしてるって書くと地獄みたいな状況よ
しかも仮面かぶってボンテージという変態仮面
PLAY
295 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:18:07 No.1285356997 del そうだねx8
トレギアなんぞ消してウルトラマン3人で電王のイマジンズみたいなことやらせてりゃそれだけでよかったのに
PLAY
296 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:19:10 No.1285357226 del そうだねx1
塚越会長体制になってからR/Bとタイガだったから大丈夫なのか…?となった
PLAY
297 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:20:34 No.1285357534 del そうだねx5
正直善と悪の巨人達の争いを主軸にしたドラマはトリガーの方が上手く描けてた印象
PLAY
298 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:23:08 No.1285358050 del そうだねx3
>塚越会長体制になってからR/Bとタイガだったから大丈夫なのか…?となった
オーブダークとトレギアは調理の仕方間違えたとしか…
PLAY
299 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:24:02 No.1285358261 del そうだねx4
>塚越会長体制になってからR/Bとタイガだったから大丈夫なのか…?となった
Zとグリッドマン当たって良かったなと
PLAY
300 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:29:07 No.1285359316 del そうだねx8
>オーブダークとトレギアは調理の仕方間違えたとしか…
ルーブが間違えたのはアサヒ美剣のほうではないだろうか
PLAY
301 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:29:09 No.1285359325 del そうだねx3
なんていうか「ウルトラマン主体の話なんてボイスドラマやヒーローショーでやってりゃいいんだ」とか「タロウ一家団欒?アーリートレギア?んなもん俺達がやらなくても坂本監督がギャラファイでやるだろ」ってスタッフの声が聞こえてくるような作品だった
PLAY
302 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:33:08 No.1285360185 del そうだねx3
>>オーブダークとトレギアは調理の仕方間違えたとしか…
>ルーブが間違えたのはアサヒ美剣のほうではないだろうか
後半はもっとロッソとブルが強い感じでいけなかったのかな
PLAY
303 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:33:21 No.1285360244 del +
トレギアはコアなオタクほど刺さっただろうが
常識に照らし合わせると子供に見せていい存在にではない
アレは子供が親に隠れてコソコソ見るタイプのキャラだよ
PLAY
304 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:34:15 No.1285360444 del そうだねx3
>なんていうか「ウルトラマン主体の話なんてボイスドラマやヒーローショーでやってりゃいいんだ」とか「タロウ一家団欒?アーリートレギア?んなもん俺達がやらなくても坂本監督がギャラファイでやるだろ」ってスタッフの声が聞こえてくるような作品だった
見えないものが見える糖質か
PLAY
305 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:34:34 No.1285360524 del そうだねx1
>販促は一生懸命やったことは
>素のストリウムブラスターの効かなさで証明できます
本編後もタイガだけ保有アイテムそこそこ残ってるからそっちでもタイタスフーマと比べると少ないの悲しいね……
むしろトドメ以外の光線技はちゃんと使ってるのにタイガ自前技
306 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:34:43 No.1285360548 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
スーパーエスプレッソ
307 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:34:56 No.1285360602 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
http://futabaforest.net/b/res/1285327180.htm
PLAY
308 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:35:33 No.1285360731 del +
>父親の元友人なおっさんがその子どもである高1くらいの息子に絡んで嫌がらせしてるって書くと地獄みたいな状況よ
よう考えると声も変身前も歳にしては若すぎるな
PLAY
309 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:35:57 No.1285360829 del そうだねx3
>ルーブが間違えたのはアサヒ美剣のほうではないだろうか
オーブダークは誰も知らんとこで退場してる以外は何も問題感じないしな
PLAY
310 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:36:24 No.1285360930 del +
>>父親の元友人なおっさんがその子どもである高1くらいの息子に絡んで嫌がらせしてるって書くと地獄みたいな状況よ
>よう考えると声も変身前も歳にしては若すぎるな
邪神パワーで老けないんだろう
PLAY
311 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:36:32 No.1285360970 del そうだねx4
>正直善と悪の巨人達の争いを主軸にしたドラマはトリガーの方が上手く描けてた印象
タイマンだとウルトラマンがやや苦戦するが防衛チームの援護とかあると一気に逆転するから敵としてパワーバランスちょうどいいんだよ闇巨人達
PLAY
312 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:36:40 No.1285360995 del そうだねx1
>>ルーブが間違えたのはアサヒ美剣のほうではないだろうか
>オーブダークは誰も知らんとこで退場してる以外は何も問題感じないしな
一応正面切って倒した事もあるしな
PLAY
313 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:37:07 No.1285361100 del +
ツブコンの逆襲のトレギアは見る方法がもうないのはどうかと思うぞ円谷
PLAY
314 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:37:31 No.1285361186 del +
>タイマンだとウルトラマンがやや苦戦するが防衛チームの援護とかあると一気に逆転するから敵としてパワーバランスちょうどいいんだよ闇巨人達
シンプルに頑丈だからその回は一応倒していいし3人もいるから連戦を無理やりさせなくていい
意外と良かった
PLAY
315 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:37:38 No.1285361212 del そうだねx3
    1735889858499.jpg-(19883 B)サムネ表示
まさかOP以外での素の必殺技の映像作品での披露が「大いなる陰謀」になるとは思わなかったやつ
タイガという作品自体がブレスレット系アイテムのために素の必殺技が披露しにくい作品なのはわかるんだけど
PLAY
316 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:37:56 No.1285361266 del そうだねx3
ニュージェネ組の宿敵キャラとして作られた筈なのに後付けでタロウの親友にしちゃったせいで最期までタロウ以外格下扱いして舐め腐った態度とるウザキャラのまま終わったのはどうなんだろうな…
PLAY
317 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:38:19 No.1285361350 del そうだねx5
>>オーブダークとトレギアは調理の仕方間違えたとしか…
>ルーブが間違えたのはアサヒ美剣のほうではないだろうか
その2人にかまけて他がおざなりになってたのがダメすぎるんだよな
主役2人が空気過ぎるしアサヒの正体とかさらっと自己完結させて良い話でもないだろうに
PLAY
318 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:38:23 No.1285361367 del そうだねx3
逆に言えばタロウの息子要素無くしたらタイガには何も残らないというかなんというか
PLAY
319 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:39:21 No.1285361597 del そうだねx1
>タイマンだとウルトラマンがやや苦戦するが防衛チームの援護とかあると一気に逆転するから敵としてパワーバランスちょうどいいんだよ闇巨人達
トリガー自身が元闇の巨人であるから三巨人と一緒に許されるべきか?って同じ尺度で話が進むからヘイト管理が上手いんだよねアレ
PLAY
320 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:40:40 No.1285361873 del そうだねx2
>逆に言えばタロウの息子要素無くしたらタイガには何も残らないというかなんというか
ヒロユキがいるし…
PLAY
321 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:40:48 No.1285361903 del そうだねx2
タイガをタロウの息子にする必要なかっただろ
第二のゼロを作りたい欲ばかり前出てのあれとか
PLAY
322 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:41:34 No.1285362092 del そうだねx6
トレギアをベリアルに負けない人気ヴィランにしようって思いは伝わってきたがタイガをタロウに負けない人気ヒーローにしようって意志はあんまり感じられなかった
PLAY
323 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:41:47 No.1285362136 del +
レイガアイがジードライザーにくっつけられるギミックが活用される日は来るんだろうか
PLAY
324 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:43:53 No.1285362582 del そうだねx2
>タイガをタロウの息子にする必要なかっただろ
>第二のゼロを作りたい欲ばかり前出てのあれとか
第二のゼロにする気あるから初回でいきなりトレギアに惨敗させないと思う
グレートマジンガーなデビュー飾ったゼロに比べてパンチが弱すぎる
PLAY
325 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:43:54 No.1285362588 del そうだねx3
令和初ウルトラマンなのに令和代表をゼットに持ってかれてるのは結構悲惨
PLAY
326 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:44:41 No.1285362756 del そうだねx2
    1735890281908.gif-(7466198 B)サムネ表示
>タイマンだとウルトラマンがやや苦戦するが防衛チームの援護とかあると一気に逆転するから敵としてパワーバランスちょうどいいんだよ闇巨人達
6話にして戦い出てきた上でこれやれてるのが悪役として良いなとなったトリガーの闇の巨人
PLAY
327 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:45:19 No.1285362907 del そうだねx5
ベリアルのデタラメな強さみたいなのがトレギアには無いのが痛いよな…分かりやすい魅力が無い
PLAY
328 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:45:55 No.1285363052 del そうだねx3
色々と事情がありそうなので
切通理作のインタビュー本を楽しみにしてる
PLAY
329 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:47:41 No.1285363419 del +
>6話にして戦い出てきた上でこれやれてるのが悪役として良いなとなったトリガーの闇の巨人
序盤から普通にやられてるけど
エタニティ得た後も互角以上な闇の巨人たち
一応この頃はまだ本調子じゃなかったんだっけ?
PLAY
330 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:49:11 No.1285363730 del そうだねx2
黒幕ぶらせるなら逆に毎回ラストに出てきたらダメじゃねぇのトレギア
ああいうポジションって番組後半くらいまでのらりくらりと逃げ続けて後半でようやく追い詰めてバトルするけど直接バトルも実は強いって感じで格上げする悪役というか
PLAY
331 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:49:28 No.1285363799 del そうだねx3
ぶっちゃけ昭和ウルトラの総決算的な内容だったメビウスと違ってニュージェネの集大成って作風でもないのに無理に1話や映画でニュージェネ全員出す必要も無かった気がする
出すにしてもタロウと父だけで良かったというか…
PLAY
332 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:50:10 No.1285363947 del そうだねx2
>>タイマンだとウルトラマンがやや苦戦するが防衛チームの援護とかあると一気に逆転するから敵としてパワーバランスちょうどいいんだよ闇巨人達
>6話にして戦い出てきた上でこれやれてるのが悪役として良いなとなったトリガーの闇の巨人
6話にしてその回のメイン怪獣防衛隊が倒してたりヴィランの扱い方はトリガーで完成したと思う
PLAY
333 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:50:50 No.1285364090 del そうだねx2
>>6話にして戦い出てきた上でこれやれてるのが悪役として良いなとなったトリガーの闇の巨人
>序盤から普通にやられてるけど
>エタニティ得た後も互角以上な闇の巨人たち
>一応この頃はまだ本調子じゃなかったんだっけ?
ヒュドラムについてはかなり前から活動しててイグニスの星滅ぼしてたけど煽り耐性ゼロっていうわかりやすい弱点あるから負けてもそこまで気にならないんだよな
PLAY
334 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:50:51 No.1285364097 del +
>ベリアルのデタラメな強さみたいなのがトレギアには無いのが痛いよな…分かりやすい魅力が無い
無限湧きします
PLAY
335 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:51:05 No.1285364155 del そうだねx3
ウルトラマンに限った話じゃないんだけど
玩具のギミックが売れるか怪しそうなときに限って
売る努力をしてないパターンが目立つ気がする
これって売る努力をするスタッフは
そもそも企画段階で売れる玩具を提案してるとか受け入れてるからなんだろうか?
PLAY
336 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:51:35 No.1285364274 del そうだねx2
>怪獣オークションのツカミは好きだ
あの時やってたソシャゲがまんま怪獣オークションだったので俺達悪役…?ってなる奴
PLAY
337 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:51:55 No.1285364359 del そうだねx4
>ベリアルのデタラメな強さみたいなのがトレギアには無いのが痛いよな…分かりやすい魅力が無い
ジャグラーとかと違って負けても霧崎の姿でズタボロになって地面に転がる描写が全く無かったのもな…
PLAY
338 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:52:18 No.1285364441 del +
>黒幕ぶらせるなら逆に毎回ラストに出てきたらダメじゃねぇのトレギア
>ああいうポジションって番組後半くらいまでのらりくらりと逃げ続けて後半でようやく追い詰めてバトルするけど直接バトルも実は強いって感じで格上げする悪役というか
というかルーブ映画で既にいっぺん敗退していたのでタイガに出てきた時点でもう小物感が…
PLAY
339 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:54:04 No.1285364853 del そうだねx2
>逆に言えばタロウの息子要素無くしたらタイガには何も残らないというかなんというか
タイガはタロウの息子!これでキャラ立ては完了!
みたいな雰囲気はあった
PLAY
340 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:54:08 No.1285364874 del そうだねx1
>というかルーブ映画で既にいっぺん敗退していたのでタイガに出てきた時点でもう小物感が…
既に敗退してるのに特に弱体化してないせいで
下手に勝っちゃうとパワーバランスがおかしくなるという
PLAY
341 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:55:15 No.1285365159 del そうだねx6
>>ベリアルのデタラメな強さみたいなのがトレギアには無いのが痛いよな…分かりやすい魅力が無い
>ジャグラーとかと違って負けても霧崎の姿でズタボロになって地面に転がる描写が全く無かったのもな…
ヘイト管理以前に倒しても負傷すらなく即座に次の話で復活だから「トレギアに勝利する」って展開が物語的になんの意味もない状態なのが
しばらく行動不能にすらならないので勝っても主人公側に利点が全くなくて見てても仕方ない感じ
PLAY
342 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:55:28 No.1285365223 del +
セブンと同じタイプの変身アイテムなんだから盗まれたり落っことしたりすれば少しは愛嬌出たのに霧崎…
PLAY
343 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:57:45 No.1285365743 del そうだねx1
各話怪獣は倒せてもトレギアの暗躍は止められなくてスッキリしない感じなのゴーバスターズのエンターとか思い出すあっち程綺麗にケリつけられてないしなぁ
PLAY
344 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:58:45 No.1285365968 del +
ノーダメで即復活はそれこそ劇場版R/Bのラストで唖然としたところだからな
グルーブ無双に最初からケチつけてどうする
PLAY
345 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:59:10 No.1285366063 del そうだねx2
タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
PLAY
346 無念 Name としあき 25/01/03(金)16:59:14 No.1285366078 del そうだねx1
宇宙人との共存を掲げるイージス組がウルトラマンにはさほど関心示さないのも…
PLAY
347 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:00:10 No.1285366304 del +
>各話怪獣は倒せてもトレギアの暗躍は止められなくてスッキリしない感じなのゴーバスターズのエンターとか思い出すあっち程綺麗にケリつけられてないしなぁ
エンターはプログラム進めるのは得意だしバックアップも可能という自身のあり方自体に疑問持つようになるキャラだからねえ
PLAY
348 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:00:17 No.1285366337 del そうだねx4
>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
そういう意味でもトレギアはいいからタイガ達の話やれよというか…
349 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:01:35 No.1285366609 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
350 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:02:12 No.1285366737 del そうだねx1
>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
ギャラファイ観る限りベリアル銀河帝国みたいな宇宙舞台にした方がキャラ活かしやすそうだと思った
PLAY
351 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:02:13 No.1285366741 del そうだねx2
>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
というよりトライスクワッド自体が個々人の本編終わった後に客演してる雰囲気だった
PLAY
352 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:04:02 No.1285367149 del そうだねx2
>>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
>というよりトライスクワッド自体が個々人の本編終わった後に客演してる雰囲気だった
思い出せ!私達の旅路を!!とかまさにそんな感じだった
PLAY
353 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:04:26 No.1285367246 del そうだねx9
    1735891466315.jpg-(212679 B)サムネ表示
トライスクワッド自体は好きだけどバディ路線ならタイガ1人に絞るべきだったよなと思う
Xの方がずっと人間とウルトラマンのバディ書けてたよなと
PLAY
354 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:05:01 No.1285367371 del そうだねx4
>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
それも止まってるという
PLAY
355 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:05:27 No.1285367459 del +
>ぶっちゃけ昭和ウルトラの総決算的な内容だったメビウスと違ってニュージェネの集大成って作風でもないのに無理に1話や映画でニュージェネ全員出す必要も無かった気がする
>出すにしてもタロウと父だけで良かったというか…
そもそも翌年作らないかもしれない最後のニュージェネになるかもしれないってことで「ニュージェネクライマックス」なんだよ
そしてやっぱ翌年作るけど今度こそ最終作かもしれないってなったから「Z」なんだよ
PLAY
356 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:06:01 No.1285367595 del そうだねx2
他のウルトラマンのパワータイプとかの派生よりかはトライスクワッドとして個性立たせてるのは良かったと思う
最終形態出たら他の形態いらないよね問題は解決しなかった
PLAY
357 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:06:40 No.1285367739 del そうだねx4
テーマを扱いきれなかった…という意味ではゼットもそうなんだけど見終わった後に「いや〜面白かったなあ」という気持ちは残ったからな
「武力の制御」かな主題歌にもそういう一節が有るし、そこら辺はうやむや
ただセブンガーは人気になり防衛隊のロボット兵器路線は引き継がれた
PLAY
358 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:07:06 No.1285367842 del +
>>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
>それも止まってるという
去年唐突にyoutubeでやったじゃんタロウとタイガの短編
PLAY
359 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:07:22 No.1285367894 del そうだねx1
>>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
>それも止まってるという
坂本監督があっちこっち飛び回って忙しいからだろうけど他の監督にやらせるわけにはいかないんだろうか…
PLAY
360 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:08:07 No.1285368068 del そうだねx4
ギマイラ前後編はヒロイン降板の煽り喰らったのが良くわかる不自然な繋ぎ多め
正直ダントツにつまらない回
PLAY
361 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:09:10 No.1285368326 del そうだねx2
>>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
>ギャラファイ観る限りベリアル銀河帝国みたいな宇宙舞台にした方がキャラ活かしやすそうだと思った
むしろ絵になるのは宇宙を舞台にして3人が揃うまでの話だよな
PLAY
362 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:10:07 No.1285368531 del そうだねx4
結局のところトレギアが不快感撒き散らさなきゃ他のニュージェネ並みには楽しめたと思うんだよ
アイツが癌
PLAY
363 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:10:49 No.1285368705 del そうだねx4
なんかメディアミックスだかスピンオフだかを見ると評価変わるらしいんだけどそこまで追うほどタイガに愛着が湧かない
PLAY
364 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:11:51 No.1285368948 del +
ウーラー君のソフビ何とかして出してくれませんか?
メツオーガ?君は別人でしょ
PLAY
365 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:11:53 No.1285368961 del そうだねx6
>ギマイラ前後編はヒロイン降板の煽り喰らったのが良くわかる不自然な繋ぎ多め
>正直ダントツにつまらない回
てか個人的に不思議少女ゲスト回基本全部つまらなかったわ
PLAY
366 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:12:08 No.1285369002 del +
ボイドラはシンプルに面白いから……
PLAY
367 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:12:26 No.1285369070 del そうだねx7
>なんかメディアミックスだかスピンオフだかを見ると評価変わるらしいんだけどそこまで追うほどタイガに愛着が湧かない
外伝まで見るとおもしろくなるっていうのは
10週打ち切りで最終回がおもしろいってのと同じで
平常運転の時におもしろさが出てないってことなのよね
PLAY
368 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:12:45 No.1285369146 del +
トレギアアイとトレギアぬいぐるみセットが東京駅M78ワールドでセット投げ売りされてたの忘れられない
PLAY
369 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:12:56 No.1285369206 del そうだねx6
おかしいと思わなかったんですか
不思議な女の子が助けてくれる話が半年の作品で何本もあるの
PLAY
370 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:13:28 No.1285369339 del そうだねx5
ホマレ先輩もキャラは良いんだけどメインになると上で言われてる在日要素が出てきてモヤるの多い
PLAY
371 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:13:59 No.1285369457 del そうだねx2
縦軸はトレギアがウザい
横軸はなんか微妙なやつが多い
みたいな感じのタイガ本編……
イージスの誰かメイン回やトラスク初出回はそこそこよかった記憶
PLAY
372 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:14:10 No.1285369495 del そうだねx2
>>なんかメディアミックスだかスピンオフだかを見ると評価変わるらしいんだけどそこまで追うほどタイガに愛着が湧かない
>外伝まで見るとおもしろくなるっていうのは
>10週打ち切りで最終回がおもしろいってのと同じで
>平常運転の時におもしろさが出てないってことなのよね
一時期のライダーが散々言われてた事だからな
PLAY
373 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:14:11 No.1285369503 del そうだねx1
タイガ達とヒロユキは好きなんだよな…そこは
PLAY
374 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:14:39 No.1285369608 del +
テーマは扱いきれなくても「目論見」というか「セールスポイント」は押さえれば視聴者の気持ちには残るんだよな
ウルトラマン三人体制にしたのならタイタスやフーマが奮闘したり悩んだりする回作んなきゃ
そんでもって四人がトレギアを最終回で言い負かせたらカタルシス半端無いだろ
PLAY
375 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:15:30 No.1285369808 del そうだねx2
タイタスとフーマのメイン回がヒロイン交代の余波で消えたって本当なんかなぁ?
PLAY
376 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:15:31 No.1285369811 del +
メインキャラの可愛げは割とあるんだけどシナジーが終わってるし単話の出来もなんか……ってのが多いのが凄い
この辺の時期のTV特撮ヒーローはちょい時期ずれるけど大体こんなんだったの凄い時代だった
PLAY
377 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:15:38 No.1285369842 del そうだねx3
>ウルトラマン三人体制にしたのならタイタスやフーマが奮闘したり悩んだりする回作んなきゃ
作ったよ
撮り直しで無くさざるを得なかったよ
PLAY
378 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:15:51 No.1285369901 del そうだねx4
ホマレ先輩は初のメイン回の4話がアクションも撮り方も酷過ぎた
フーマ初登場の演出は良かったのにあれでかなりマイナス
PLAY
379 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:16:59 No.1285370167 del そうだねx2
村に太古から封印されてた怪獣の名前がナイトファングなの妙に好きだった
PLAY
380 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:17:04 No.1285370185 del そうだねx5
>タイタスとフーマのメイン回がヒロイン交代の余波で消えたって本当なんかなぁ?
近年の作り見ると疑問に思うな
PLAY
381 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:17:30 No.1285370276 del そうだねx1
ゼットにおける武力の制御の話ならD4レイゴリ押しおばさんもだがジャグラーも無闇に力を求めて危機を招いたという意味ではしっぺ返し受けてる側なんだよな
PLAY
382 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:17:47 No.1285370342 del そうだねx1
>ホマレ先輩は初のメイン回の4話がアクションも撮り方も酷過ぎた
>フーマ初登場の演出は良かったのにあれでかなりマイナス
あれ田口回じゃなかったらもっとボロクソ言われてたと思う
PLAY
383 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:18:34 No.1285370546 del そうだねx1
もう開き直ってヒロイン出さない回あっても良いじゃんと思うけど不自然とか抜きにラスボスに関わってるからあんまり雑にでもできないという
PLAY
384 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:18:36 No.1285370556 del そうだねx1
>村に太古から封印されてた怪獣の名前がナイトファングなの妙に好きだった
昭和ウルトラから続く英語っぽくないカタカナ3〜4文字怪獣じゃない違和感よ
PLAY
385 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:18:55 No.1285370622 del +
>ホマレ先輩は初のメイン回の4話がアクションも撮り方も酷過ぎた
>フーマ初登場の演出は良かったのにあれでかなりマイナス
田口監督アクションは苦手だからな
PLAY
386 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:19:08 No.1285370676 del +
中国関係で降板だっけ?あんまり覚えてないなこの辺のゴタゴタ
PLAY
387 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:19:33 No.1285370774 del そうだねx2
強化形態貰っても最後までタイガが弱いと言われてた
PLAY
388 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:19:46 No.1285370825 del そうだねx4
>>タイタスとフーマのメイン回がヒロイン交代の余波で消えたって本当なんかなぁ?
>近年の作り見ると疑問に思うな
それ書いてたらしいインタビューが円谷ギャラクシーで期間限定掲載されてただけとかそんなんらしいから誰もハッキリ覚えちゃいねえという
PLAY
389 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:20:15 No.1285370952 del そうだねx6
    1735892415947.jpg-(418230 B)サムネ表示
タイガスパークと連動しねえリングブレスレットとも連動しねえ既存商品のリデコリカラーじゃねえの無い無い尽くし敵役アイテムを一般販売したの狂気の沙汰だったなって
PLAY
390 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:20:22 No.1285370980 del そうだねx3
作中でも散々なめにあってるのにコロナぶつかったりヒロイン降板だったりメタ的にも運がないなタイガ…
PLAY
391 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:20:37 No.1285371041 del +
うろ覚えだけど中野貴雄がXのスペースで「プロデューサーがシリアスな話やりたいって言ってタイガ作ったら偉い人にめちゃくちゃ怒られてた」って言ってた
PLAY
392 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:20:51 No.1285371098 del そうだねx3
冷静に考えてタイタスもフーマも宇宙飛行士の亡霊に呼ばれてとかペンダントに閉じ込められててとか合流に無理矢理感あるというか
初登場回が必然性なくて微妙
PLAY
393 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:21:28 No.1285371246 del +
トライブレードもボイスくらい入れろよと思った
PLAY
394 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:22:36 No.1285371527 del そうだねx3
最終回のピリカは伏線回収言われても唐突
PLAY
395 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:22:43 No.1285371559 del そうだねx5
>作中でも散々なめにあってるのにコロナぶつかったりヒロイン降板だったりメタ的にも運がないなタイガ…
そこまでメタメタにされて未だにトラスク&トレ公が界隈で一定の人気をキープしてたり主演がもうウルトラ呼べねえくらい出世しまくってるのは良いことだと思う
PLAY
396 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:23:02 No.1285371645 del そうだねx2
2話から3話連続でゲストキャラ死ぬ(死んでる)のは加莫となった
PLAY
397 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:23:32 No.1285371776 del +
ウルトラ縦軸ヴィランの中では大人気キャラにできたってのはマジなのが凄いよトレギア
変身玩具はあんまり売れなかったけど
PLAY
398 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:23:50 No.1285371846 del そうだねx2
>最終回のピリカは伏線回収言われても唐突
まずアンドロイド状態の服が安っぽすぎる
PLAY
399 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:24:00 No.1285371892 del そうだねx2
オーブ以降の縦軸重視路線は2クールと合ってるはずなのに如何せん微妙な気がする
その辺が顕著なのがタイガって印象
PLAY
400 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:24:04 No.1285371920 del そうだねx4
>うろ覚えだけど中野貴雄がXのスペースで「プロデューサーがシリアスな話やりたいって言ってタイガ作ったら偉い人にめちゃくちゃ怒られてた」って言ってた
それが本当なら要素が噛み合ってない感あるな……
本来ならシリアスをトラスクで緩和したかったのかもしれないけど
PLAY
401 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:24:26 No.1285372007 del そうだねx2
>最終回のピリカは伏線回収言われても唐突
タイガが怪獣リング使って闇堕ちもそうだが言われてみれば……ではあるけどもうちょっと前振りは分かりやすくして欲しかった
PLAY
402 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:25:17 No.1285372218 del そうだねx4
>結局のところトレギアが不快感撒き散らさなきゃ他のニュージェネ並みには楽しめたと思うんだよ
>アイツが癌
今も人気はあるしキャラ自体はそこまで悪くなかったと思う
仲間が合流する度に負けさせてヘイト稼いでいくのがちょっと…
PLAY
403 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:25:31 No.1285372277 del そうだねx3
(タイガが移民難民軸にしてるって気づいたの最終回後の総集編でした……)
PLAY
404 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:25:48 No.1285372349 del そうだねx7
今の製作陣は縛りキツくした方が面白いんじゃないかと思ってる
Zもブレーザーの時の田口インタビューであの時は色々口出し多かったって言ってたし
PLAY
405 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:25:53 No.1285372367 del そうだねx2
>(タイガが移民難民軸にしてるって気づいたの最終回後の総集編でした……)
👺
PLAY
406 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:26:38 No.1285372553 del そうだねx3
>No.1285371559
劇場版前夜祭で今が一番大事な時だから…って言ってた石黒さんは正しかった
PLAY
407 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:26:38 No.1285372554 del +
言うて最近の作品で縛り増やして面白さ変わりそうな所ある?
PLAY
408 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:27:20 No.1285372737 del そうだねx5
ゴロサンダーみたいな怪獣をあんなつまらんキャラに出来るの逆に凄い
PLAY
409 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:27:48 No.1285372846 del +
>最終形態出たら他の形態いらないよね問題は解決しなかった
合体形態だから他の2人を召喚みたいなことするわけにもいかんよなってなる
PLAY
410 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:27:51 No.1285372859 del そうだねx5
異星難民に紛れて大迷惑なやつが入り込んでるのが大問題なんだよ
PLAY
411 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:28:09 No.1285372932 del そうだねx4
>言うて最近の作品で縛り増やして面白さ変わりそうな所ある?
少なくとも今年はアーマーの出番もっと増やした方が良かったと思う
PLAY
412 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:28:24 No.1285372999 del そうだねx5
>ゴロサンダーみたいな怪獣をあんなつまらんキャラに出来るの逆に凄い
バリガイラーのほうがデザインに合ったキャラ付け出来てるよな
PLAY
413 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:28:51 No.1285373105 del そうだねx4
>言うて最近の作品で縛り増やして面白さ変わりそうな所ある?
趣味に走ったところばかり力入れてる感のあるアークは
もっと根本から商売としての縛りキツイ方がよかったと思う
PLAY
414 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:29:46 No.1285373364 del +
アーマー言うほど出番少ないか……?
PLAY
415 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:30:03 No.1285373434 del そうだねx2
>>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
>それも止まってるという
何故だかわからんけどここ2年で展開止まったよね…
トレギアのダークネスヒールズ入りもあれだけ匂わして有耶無耶だし
PLAY
416 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:30:14 No.1285373478 del +
いいかげんタイタスとフーマの強化形態出してもええんちゃう?
PLAY
417 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:30:24 No.1285373531 del そうだねx4
>アーマー言うほど出番少ないか……?
少ないと思う
PLAY
418 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:30:39 No.1285373596 del そうだねx5
>強化形態貰っても最後までタイガが弱いと言われてた
大体トレギアが悪い
強化しても相手になってないから弱い印象にしかならない
PLAY
419 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:30:48 No.1285373634 del +
>それも止まってるという
タイガの映像出演ってYoutubeの大百科が最新かな
PLAY
420 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:30:50 No.1285373639 del そうだねx2
アーマーの出番少ない気もするが使うときは滅茶苦茶強く描写してるから個人的にはいい感じだと思うアーク
ルーナアーマーとかギャラクー出た後なのにやたら速いし強い
421 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:31:03 No.1285373697 del そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
>今の製作陣は縛りキツくした方が面白いんじゃないかと思ってる
>Zもブレーザーの時の田口インタビューであの時は色々口出し多かったって言ってたし
インナースペース廃止!→販促なので腕だけは出す
ツッコミどころは潰した→隊長が作戦中に音信不通になるのに不自然に触れない隊員達
隊長ウルトラマンなんで今までやらないのかってくらいしっくりきた→隊長要素活かせてない
肝入りの要素悉く外してるからなブレーザー…
PLAY
422 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:31:41 No.1285373864 del そうだねx2
ソルとルーナでトドメを刺すのは少ないと思った
PLAY
423 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:31:42 No.1285373877 del +
トレギアが乱入するのは後の方にとっておいた方がよかったよな
ガチで倒しに来ない愉快犯的な立ち回りやりやすいキャラだし
PLAY
424 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:31:45 No.1285373887 del そうだねx2
なんだかんだ玩具としては音声いっぱい出た方が楽しいんだなって
フュージョン路線とか合体ウルトラマンの音声あるか確認するの楽しいし
PLAY
425 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:32:44 No.1285374121 del そうだねx10
>アーマーの出番少ない気もするが使うときは滅茶苦茶強く描写してるから個人的にはいい感じだと思うアーク
>ルーナアーマーとかギャラクー出た後なのにやたら速いし強い
うーん…前半は武器あるのにバリアー大喜利
中盤はアーマーあるのに通常多め
終盤はギャラクシー使わない回が2週間続いたりであんまいい感じではないと思う
PLAY
426 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:32:59 No.1285374175 del +
トライストリウムになってからは単純な戦闘力ならトレギアより上にはなってたな
PLAY
427 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:33:28 No.1285374299 del そうだねx1
>いいかげんタイタスとフーマの強化形態出してもええんちゃう?
ゲームオリジナルでフォトンアースやらタイタスフーマ主体のトライストリウムとか出さなかったあたりあげる気ないんじゃない?
PLAY
428 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:33:50 No.1285374407 del そうだねx4
多分Z〜デッカーくらいのバランスが良かったんだと思う
企画に監督の意見取り入れるのは
PLAY
429 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:33:54 No.1285374426 del +
>ソルとルーナでトドメを刺すのは少ないと思った
解除して通常形態で光線撃つからな
PLAY
430 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:34:03 No.1285374466 del そうだねx1
>アーマーの出番少ない気もするが使うときは滅茶苦茶強く描写してるから個人的にはいい感じだと思うアーク
>ルーナアーマーとかギャラクー出た後なのにやたら速いし強い
効かない担当させられるオーブリングNEO技やブルロッソレット技を思うと出番少なくても出さえすれば毎回活躍するアーマーのがかっこいいよな
PLAY
431 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:34:04 No.1285374472 del そうだねx2
>ギマイラ前後編はヒロイン降板の煽り喰らったのが良くわかる不自然な繋ぎ多め
>正直ダントツにつまらない回
ギマイラがメイン敵の話また作ってほしいわ
トリガーは前座だったし
PLAY
432 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:34:10 No.1285374501 del そうだねx2
今のウルトラマンのコレクションアイテムって毎週みたいに出る怪獣ソフビだと思ってた
PLAY
433 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:35:09 No.1285374743 del そうだねx4
>今のウルトラマンのコレクションアイテムって毎週みたいに出る怪獣ソフビだと思ってた
小物玩具出しといてそれはないでしょ
PLAY
434 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:35:19 No.1285374788 del +
>いいかげんタイタスとフーマの強化形態出してもええんちゃう?
スペック上は普通に強いから…
ただ活躍が…
PLAY
435 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:35:43 No.1285374871 del そうだねx2
ギマイラはまた他の生物の怪獣化とか眷属人間とかやってみて欲しい
PLAY
436 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:35:58 No.1285374929 del そうだねx4
>アーマー言うほど出番少ないか……?
少なくとも他の作品のタイプチェンジに比べれば少ない
というか設定的に他の作品より基本形態に戻るの不自然にならないようになってるんだから
毎週アーマー使うぐらいでも良いだろって思う
PLAY
437 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:35:59 No.1285374937 del そうだねx4
>>アーマーの出番少ない気もするが使うときは滅茶苦茶強く描写してるから個人的にはいい感じだと思うアーク
>>ルーナアーマーとかギャラクー出た後なのにやたら速いし強い
>効かない担当させられるオーブリングNEO技やブルロッソレット技を思うと出番少なくても出さえすれば毎回活躍するアーマーのがかっこいいよな
かっこいいからこそ出番欲しいけどね
PLAY
438 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:36:05 No.1285374973 del +
タイタスとフーマは強化なくても普通に倒せてるから……
PLAY
439 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:36:52 No.1285375168 del そうだねx2
人間怪獣化だと今は難しいだろうし本当は無害な怪獣や手のひらサイズの幼体を強化させよう
PLAY
440 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:36:55 No.1285375178 del +
タイガのオモチャバンクは一通り操作してもあっさり目で好みだった
PLAY
441 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:37:10 No.1285375240 del +
>No.1285373697
俺も含めて田口フィルターみたいなのがあったけど良くも悪くも解けたと思う
PLAY
442 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:37:40 No.1285375366 del そうだねx5
>というか設定的に他の作品より基本形態に戻るの不自然にならないようになってるんだから
>毎週アーマー使うぐらいでも良いだろって思う
逆に想像力云々が枷になってるんよな
光線技やバリアの応用の方に興味が向いちゃってて
PLAY
443 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:37:48 No.1285375399 del そうだねx3
>人間怪獣化だと今は難しいだろうし
え…?ライダーが人間を怪人化とかやってるのに?
PLAY
444 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:38:09 No.1285375493 del そうだねx4
タイガは指輪技使ったとこでウルトラで個性出すの難しいよなって感じた
445 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:38:32 No.1285375594 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ツッコミどころは潰した→隊長が作戦中に音信不通になるのに不自然に触れない隊員達
>隊長ウルトラマンなんで今までやらないのかってくらいしっくりきた→隊長要素活かせてない
キャップと隊長が別れてる防衛隊だと現場とオペレーターで別れたりしてるけど
SKaRDはみんな特殊車両とアースガロンに詰めちゃうからそういう分け方しても隊長仕事よりもバレずに変身の方がメインになっちゃう
PLAY
446 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:38:46 No.1285375650 del そうだねx2
>トライストリウムになってからは単純な戦闘力ならトレギアより上にはなってたな
まあ素人兄弟とクリスタルの擬人化から真人間になった妹の合体に勝てないんだから
首席卒業でグア軍団も追い払える期待の新人とU40の黒き賢者とO-50でミッションこなしてる風の忍と精神の爆発力が凄い地球人の合体になんか勝てるわけが無い
PLAY
447 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:38:50 No.1285375671 del そうだねx3
>効かない担当させられるオーブリングNEO技やブルロッソレット技を思うと出番少なくても出さえすれば毎回活躍するアーマーのがかっこいいよな
比較対象が技な時点でもうダメとしか思えんのですが…
PLAY
448 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:38:53 No.1285375685 del そうだねx2
>光線技やバリアの応用の方に興味が向いちゃってて
そこら辺は製作陣がやってて楽しいんだろうな
PLAY
449 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:39:19 No.1285375793 del そうだねx2
>タイタスとフーマは強化なくても普通に倒せてるから……
これはタイタスとフーマにシリーズ通して掘り下げが足りなかったのと関係あると思う
要するに失敗や敗北から再起してリベンジマッチで強化・無双という展開も無いわけで
PLAY
450 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:39:31 No.1285375845 del そうだねx3
音声+小物+変身アイテム+常時装備武器というウルトラ系なりきりアイテムの完成形みたいなガッツスパークレンス
あれ出されると次のアイデアが大変そう
PLAY
451 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:39:42 No.1285375897 del そうだねx3
最後の最後でお前の力で怪獣を救ったぞ!ってトレギア黙らせたのは良かったな
PLAY
452 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:40:14 No.1285376036 del そうだねx4
>タイタスとフーマは強化なくても普通に倒せてるから……
他の二人が強化がなくても普通に強いから
強化もらっても同等っぽいタイガがそこまで強く見えない感じに
PLAY
453 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:40:22 No.1285376070 del そうだねx3
強化ない分タイタスとフーマを演出でカバーしようとした結果割を食うのが素のタイガという
PLAY
454 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:41:03 No.1285376243 del そうだねx1
>強化ない分タイタスとフーマを演出でカバーしようとした結果割を食うのが素のタイガという
あと元から色んな技持ってるのに販促武器多過ぎてその辺使うから余計弱く見えちゃう
PLAY
455 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:41:19 No.1285376323 del そうだねx1
>強化もらっても同等っぽいタイガがそこまで強く見えない感じに
最終回前でもタイタスのが強い演出されて成長を感じなかった
456 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:41:23 No.1285376338 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>というか設定的に他の作品より基本形態に戻るの不自然にならないようになってるんだから
>>毎週アーマー使うぐらいでも良いだろって思う
>逆に想像力云々が枷になってるんよな
>光線技やバリアの応用の方に興味が向いちゃってて
光線技使えない設定が逆に邪魔になってる感ある
アーマー付けた状態だとバリア大喜利が出来んし
PLAY
457 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:41:50 No.1285376471 del そうだねx3
>音声+小物+変身アイテム+常時装備武器というウルトラ系なりきりアイテムの完成形みたいなガッツスパークレンス
>あれ出されると次のアイデアが大変そう
カラータイマー音入ってんのが秀逸なんだよなハイパーキー…
あれでブンドドの再現度増すという副作用まである
PLAY
458 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:42:12 No.1285376554 del そうだねx1
>比較対象が技な時点でもうダメとしか思えんのですが…
逆だよ技こそここぞで出すべきものを販促物に紐付けして使わざるを得なくするとますます噛ませになるのが深刻になるんだ
PLAY
459 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:42:25 No.1285376617 del そうだねx7
    1735893745055.jpg-(232962 B)サムネ表示
フォームチェンジのパワー担当スピード担当を別キャラにすればええんちゃう?はなるほどと思った
何で今までやらなかったのかが分かった
PLAY
460 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:42:27 No.1285376626 del +
余計な販促入れてくるバンダイ切るべきでは
PLAY
461 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:42:54 No.1285376744 del そうだねx1
>>タイガ達のキャラの立ちっぷりは凄いから本編後の展開がやりやすそう
>というよりトライスクワッド自体が個々人の本編終わった後に客演してる雰囲気だった
良くも悪くも主軸は主人公ヒロユキの成長なのは選択肢として間違ってなかったと思う
じゃなかったら今以上にトレギアおじさんの残念さ見る話になったと思う
PLAY
462 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:43:07 No.1285376795 del そうだねx8
>余計な販促入れてくるバンダイ切るべきでは
円谷の株半分所有してんのに何言ってんの
PLAY
463 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:43:11 No.1285376821 del そうだねx3
>余計な販促入れてくるバンダイ切るべきでは
無茶いうな
PLAY
464 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:43:21 No.1285376865 del そうだねx1
>フォームチェンジのパワー担当スピード担当を別キャラにすればええんちゃう?はなるほどと思った
>何で今までやらなかったのかが分かった
それ自体はいいと思ったけどほぼ全ての販促をタイガに任せたのは良くなかったと思う
PLAY
465 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:43:24 No.1285376887 del そうだねx5
>余計な販促入れてくるバンダイ切るべきでは
ライダーに比べてかなり大人しいとは思う
PLAY
466 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:43:24 No.1285376888 del そうだねx1
>余計な販促入れてくるバンダイ切るべきでは
他にバンダイ並の出資者が金食い虫の特撮に出資してくれるならまぁ…
PLAY
467 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:43:56 No.1285377029 del そうだねx1
>最後の最後でお前の力で怪獣を救ったぞ!ってトレギア黙らせたのは良かったな
煽ってなくて本心から言ってるからまた良いんだよね
嫌味無しなのが余計刺さってるから時間の止まったトレギアと地球で成長したタイガって対比になってるし
468 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:44:05 No.1285377078 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ツッコミどころは潰した→隊長が作戦中に音信不通になるのに不自然に触れない隊員達
>隊長ウルトラマンなんで今までやらないのかってくらいしっくりきた→隊長要素活かせてない
ブレーザーの世界観で正体バレ展開やるとゲント達が大変な状況に追い込まれてこれまで通り活動が不可能になるからやらなかったらしいがむしろその大変な状況になるハードな展開が観たかったなって…
469 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:44:15 No.1285377119 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>逆に想像力云々が枷になってるんよな
>>光線技やバリアの応用の方に興味が向いちゃってて
>光線技使えない設定が逆に邪魔になってる感ある
>アーマー付けた状態だとバリア大喜利が出来んし
初期設定ミスったとしか
ユウマの想像力を通常のアークでは完璧に実現できない→アーマー強化で光線もバリアも自由自在!
で良かったのでは
PLAY
470 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:44:29 No.1285377179 del そうだねx2
>余計な販促入れてくるバンダイ切るべきでは
正直ここ2年はバンダイの意見無視してる感があるが今までとあんま変わった感ないし
PLAY
471 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:44:36 No.1285377211 del そうだねx2
バンクと戦闘のバランスはトリガーが結構良かったと思う
PLAY
472 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:44:40 No.1285377228 del そうだねx5
>最後の最後でお前の力で怪獣を救ったぞ!ってトレギア黙らせたのは良かったな
これが本来息子いておかしくない年齢のおっさんと
中学生相当の親友の息子なのがとても芸術点高い俺も何故か解らないが黙った
PLAY
473 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:44:43 No.1285377240 del そうだねx3
バンダイノルマもそうだが販促物をアリバイ的に使って噛ませにしちゃうのが続くのは嫌だった
アイテム多いのが嫌なんじゃなくて偏りがあるのと上位技出たら前のアイテムが要らん子になるのが
PLAY
474 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:44:48 No.1285377261 del そうだねx6
むしろ今インナースペースとか販促都合の枷を大分外してもらってるのに
そうでもしないと出来なかった事を見せてくれてる気があんましない
PLAY
475 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:45:17 No.1285377389 del そうだねx7
ウケた要素がバンダイ発なんて珍しくないのに未だにバンダイのこと敵視してるオタクがいるのか
PLAY
476 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:45:21 No.1285377410 del +
>バンクと戦闘のバランスはトリガーが結構良かったと思う
でもあんまやりたい事やれなかったらしいから
477 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:45:32 No.1285377449 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ウルトラマンがおもちゃ操作してくれるのは好きだよアーク
PLAY
478 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:45:32 No.1285377451 del そうだねx2
>フォームチェンジのパワー担当スピード担当を別キャラにすればええんちゃう?はなるほどと思った
>何で今までやらなかったのかが分かった
でも正直リベンジして欲しい気持ちはあるんだよな
PLAY
479 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:45:53 No.1285377538 del +
>フォームチェンジのパワー担当スピード担当を別キャラにすればええんちゃう?はなるほどと思った
>何で今までやらなかったのかが分かった
わけたところでフォームチェンジと何が違うの?問題がね
PLAY
480 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:46:01 No.1285377575 del そうだねx2
>むしろ今インナースペースとか販促都合の枷を大分外してもらってるのに
>そうでもしないと出来なかった事を見せてくれてる気があんましない
むしろサボってるように見えてくる
PLAY
481 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:46:15 No.1285377630 del そうだねx7
ベリアロクは最初なんじゃこりゃってなったけど結果的には面白く仕上がってたな
482 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:46:22 No.1285377652 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
アークはアーマーより光線で工作する方が面白いというか
ビックリドッキリメカの文脈使えるからあっち強化路線で行ったらもっと子供の喰いつき凄い事なったと思う
CG班はしぬ
483 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:46:28 No.1285377681 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
個人的にトリガーからしっくりこないのが続いてアークで見なくなっちゃったな
PLAY
484 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:46:39 No.1285377732 del +
販促物の使い方に文句があるのであって存在そのものはもう受け入れるしかないどころか活躍タイムに繋がるのでそれ自体は歓迎だよ
485 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:46:41 No.1285377746 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>音声+小物+変身アイテム+常時装備武器というウルトラ系なりきりアイテムの完成形みたいなガッツスパークレンス
>あれ出されると次のアイデアが大変そう
なんかもうアークキューブが苦しそう
PLAY
486 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:47:01 No.1285377829 del +
>>フォームチェンジのパワー担当スピード担当を別キャラにすればええんちゃう?はなるほどと思った
>>何で今までやらなかったのかが分かった
>でも正直リベンジして欲しい気持ちはあるんだよな
リベンジたってどう差別化すんだろう
電王パクって
三人別人格→合体→主人公単独ウルトラマン
みたいにする?
PLAY
487 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:47:31 No.1285377944 del そうだねx2
>余計な販促入れてくるバンダイ切るべきでは
ブレーザーアークからは切りたいのが何となく伺える
肝入りなアースガロンを毎回噛ませにしたりストーンの販促ろくにしなかったりファードランの説明はパッケージで済ませたり
ソードもアーマーも繋ぎって感じだったりと
PLAY
488 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:47:40 No.1285377988 del そうだねx3
>ベリアロクは最初なんじゃこりゃってなったけど結果的には面白く仕上がってたな
死んだと思って悲しくなったが よく考えたら死ぬ弾じゃなかった
PLAY
489 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:48:03 No.1285378068 del +
派遣されてきたウルトラマン
地球の光とかから生まれたウルトラマン
地球人と融合した結果なんかウルトラマン呼ばわりされてるウルトラマン
とかのチームでやるとか?
PLAY
490 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:48:09 No.1285378089 del そうだねx2
>バンダイノルマもそうだが販促物をアリバイ的に使って噛ませにしちゃうのが続くのは嫌だった
>アイテム多いのが嫌なんじゃなくて偏りがあるのと上位技出たら前のアイテムが要らん子になるのが
これライダーが特になんだよね…
PLAY
491 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:48:52 No.1285378250 del そうだねx1
>でも正直リベンジして欲しい気持ちはあるんだよな
出来て主人公含めて話回す事考えると二人なのかなぁ…
単純にトライスクワッドまたみたい気持ちが凄いけど
ウルトラマン掘り下げるとセット作らないといけなくてきっついよな…そらボイスドラマになりますわ
PLAY
492 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:48:59 No.1285378270 del そうだねx2
タイタスはU40の
フーマはO50関連のウルトラマンとの絡みがもっと見たい
PLAY
493 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:49:10 No.1285378323 del そうだねx5
切ったところでやりたい事と実力が比例してないんじゃないのかと
PLAY
494 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:49:11 No.1285378327 del そうだねx8
ギーツでサブライダーがお下がり的に活躍は続けるとか
ガッチャードでずっとケミーカード活用するとか
近年はうまいよねライダー
495 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:49:44 No.1285378453 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ブレーザーはあんなんでもちゃんと売れてる定期
496 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:49:44 No.1285378456 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>個人的にトリガーからしっくりこないのが続いてアークで見なくなっちゃったな
トリガーはTV版ティガのリブートとして観るとコレジャナイ感強いけど劇場版のリブートとしてならむしろ本家より好き
PLAY
497 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:50:18 No.1285378599 del そうだねx2
>トリガーはTV版ティガのリブートとして観るとコレジャナイ感強いけど劇場版のリブートとしてならむしろ本家より好き
闇の巨人をルーツに持つウルトラマンとしてめちゃくちゃよく出来てた
PLAY
498 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:50:56 No.1285378743 del そうだねx3
>でも正直リベンジして欲しい気持ちはあるんだよな
トリガーの企画段階で3人ウルトラマンはやめましょうってなってるから中々難しいのでは
ライダーみたいな1年ものだと逆に複数必要になってくるんだろうけど
499 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:01 No.1285378773 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブレーザーはあんなんでもちゃんと売れてる定期
年末は微妙だったと書かれてるし目標届かなかった
あと映画が上映館数増大して毎週特典も付けたのに1億届かず
500 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:02 No.1285378781 del そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ブレーザーの世界観で正体バレ展開やるとゲント達が大変な状況に追い込まれてこれまで通り活動が不可能になるからやらなかったらしいがむしろその大変な状況になるハードな展開が観たかったなって…
前作前々作が正体知ってる人が居てフォローしてくれてたのがデカいんだろうね
隊長ウルトラマン!?どうやって誤魔化す気だ?って期待しちゃったから
PLAY
501 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:08 No.1285378805 del そうだねx2
>ギーツでサブライダーがお下がり的に活躍は続けるとか
>ガッチャードでずっとケミーカード活用するとか
>近年はうまいよねライダー
思えばゼロワンから3年間この辺の販促マジで終わってた気がするのに大したもんだ……
PLAY
502 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:10 No.1285378812 del +
>タイタスはU40の
>フーマはO50関連のウルトラマンとの絡みがもっと見たい
エレクロトアミアの実写スーツ見たいな
PLAY
503 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:12 No.1285378816 del そうだねx2
>ベリアロクは最初なんじゃこりゃってなったけど結果的には面白く仕上がってたな
ケンがあの剣みたら
そうか!こうするとずっと孫と遊べる!
ってヒカリの所駆けこんでいくって話が忘れられない
PLAY
504 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:30 No.1285378892 del そうだねx3
ギャラファイ無印みたいにゼロアーマーやマグニフィセントがその場のノリで大活躍することもあることにはあるな
505 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:37 No.1285378922 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
ブレーザーは視聴してる間は面白かったよ
ただ最後までぶん投げたまんまのトピック多すぎて……
ブレーザーの目的やら正体やら
ゲント隊長の体がもたない話やら
506 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:51:58 No.1285379011 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
>年末は微妙だったと書かれてるし目標届かなかった
>あと映画が上映館数増大して毎週特典も付けたのに1億届かず
アースガロンの新おもちゃはそりゃ買う人少ないよなって
507 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:52:40 No.1285379173 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ブレーザーはあんなんでもちゃんと売れてる定期
>年末は微妙だったと書かれてるし目標届かなかった
>あと映画が上映館数増大して毎週特典も付けたのに1億届かず
館数半分以下のVシネクスト以下なのは流石にびびる
508 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:52:42 No.1285379181 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>あと映画が上映館数増大して毎週特典も付けたのに1億届かず
子どもが癇癪起こして怪獣暴れさせたら自分でビビッて
「本当はパパのこと好きだった!」とか言い出すような
子どもを舐めた映画が受けるとでも
PLAY
509 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:52:48 No.1285379218 del そうだねx2
地味に意識があるウルトラマンで目的が不明だったのはブレーザーが初ではないんだが
ブレーザーは意思を明らかに色々示した上でアレなのがな
510 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:52:51 No.1285379234 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
アースガロンは一番盛り上がるところでモッド3と4だけ色気出してテンション下がっちゃった
PLAY
511 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:52:51 No.1285379236 del そうだねx2
>リベンジたってどう差別化すんだろう
>電王パクって
>三人別人格→合体→主人公単独ウルトラマン
>みたいにする?
変身能力を手に入れた人間とそれに憑依する2人で
タイガからキャラを1人減らしたくらいしか思いつかん…
512 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:52:59 No.1285379277 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ブレーザーは第一話はすごい好き
PLAY
513 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:53:07 No.1285379299 del そうだねx7
特撮に限らず制約なくなって自由にやって上手くいった例を知らない
514 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:53:54 No.1285379492 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
最近の円谷は色々試してるっぽいのはわかるんだけど
ブレーザーアークではいまいち結びついてない感じがする
両作品とも好きなんだけどね
515 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:54:00 No.1285379524 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
国会議事堂を派手にぶっ壊してぇ映画というオチだったな
PLAY
516 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:54:04 No.1285379544 del そうだねx3
>タイタスはU40の
>フーマはO50関連のウルトラマンとの絡みがもっと見たい
と言うかU40はもう少し増えてもいい気がする
517 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:54:20 No.1285379606 del そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>あと映画が上映館数増大して毎週特典も付けたのに1億届かず
映画好きな話だけどTVだと1話に纏められそうな話だなこれ…
くらい普通の話だったからリピート率低そう
PLAY
518 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:55:07 No.1285379778 del そうだねx3
>特撮に限らず制約なくなって自由にやって上手くいった例を知らない
露悪的になるからな…ゲームで言うとインディゲームとか見ると良く判る
PLAY
519 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:55:08 No.1285379786 del そうだねx5
>特撮に限らず制約なくなって自由にやって上手くいった例を知らない
オリジンサーガといい大躍進できそうなところで自由にやって滑るのは度々あるな
PLAY
520 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:55:13 No.1285379808 del そうだねx5
デッカーまででタイプチェンジとかそれまでの流れのマンネリも感じたからブレーザーやアークも嫌いじゃないけどね
PLAY
521 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:55:58 No.1285379997 del そうだねx5
>>でも正直リベンジして欲しい気持ちはあるんだよな
>トリガーの企画段階で3人ウルトラマンはやめましょうってなってるから中々難しいのでは
>ライダーみたいな1年ものだと逆に複数必要になってくるんだろうけど
つってもトリガーのは三人全員変身者別にいるでタイガ路線の場合は実質一人みたいなもんだし全然違う気はする
522 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:56:39 No.1285380163 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ブレーザーの映画は正直パパトラマンを期待しすぎたというか
息子の運動会とブレーザーの息子の運動会と仕事がトリプルブッキングして
全部パパが息子に気づかれない様何とかするくらいの無茶苦茶な話を期待してた俺が悪い所もある気がしてる
PLAY
523 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:57:08 No.1285380280 del +
>トリガーの企画段階で3人ウルトラマンはやめましょうってなってる
これなんでやめたんだっけ
ティガに合わせることにしたんだっけ
PLAY
524 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:57:10 No.1285380289 del そうだねx2
ブレーザーアーク叩きは他所でやってくれ
525 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:57:15 No.1285380304 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>あと映画が上映館数増大して毎週特典も付けたのに1億届かず
>子どもが癇癪起こして怪獣暴れさせたら自分でビビッて
>「本当はパパのこと好きだった!」とか言い出すような
>子どもを舐めた映画が受けるとでも
客演も新形態も無くTVで消化不良に終わったドラマ要素の回収すら特になく「国会議事堂のミニチュアに力入れました」じゃそりゃあねぇ…
526 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:57:34 No.1285380400 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
527 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:57:40 No.1285380424 del そうだねx7
>デッカーまででタイプチェンジとかそれまでの流れのマンネリも感じたからブレーザーやアークも嫌いじゃないけどね
ルーブあたりから度々思うけど終盤はちゃんとまとまるようにしてねとは思う
PLAY
528 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:58:15 No.1285380597 del そうだねx2
>>トリガーの企画段階で3人ウルトラマンはやめましょうってなってる
>これなんでやめたんだっけ
>ティガに合わせることにしたんだっけ
ケンゴがティガモチーフ アキトがダイナでイグニスがガイアモチーフのウルトラマンの予定が扱いきれないという理由で没に
イグニスは後半で変身能力手に入れてたけど
PLAY
529 無念 Name としあき 25/01/03(金)17:59:20 No.1285380857 del そうだねx4
>ケンゴがティガモチーフ アキトがダイナでイグニスがガイアモチーフのウルトラマンの予定が扱いきれないという理由で没に
>イグニスは後半で変身能力手に入れてたけど
字面だけなら面白そうだけど2クールじゃやっぱキツいよね
PLAY
530 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:00:09 No.1285381059 del +
>ケンゴがティガモチーフ アキトがダイナでイグニスがガイアモチーフのウルトラマンの予定が扱いきれないという理由で没に
>イグニスは後半で変身能力手に入れてたけど
これに闇の巨人もいたならそりゃ無理だろうという話だが
3人ウルトラマンで考えてた時点ではどうなんだっけ?
PLAY
531 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:01:15 No.1285381341 del そうだねx3
>>ケンゴがティガモチーフ アキトがダイナでイグニスがガイアモチーフのウルトラマンの予定が扱いきれないという理由で没に
>>イグニスは後半で変身能力手に入れてたけど
>字面だけなら面白そうだけど2クールじゃやっぱキツいよね
トリガーダークはゼルガノイドとミーモスとダイナガイアのウルトラマンぽいライバルキャラの要素入ってるのはその路線やってた頃の名残みたいな話もあったな
PLAY
532 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:01:19 No.1285381353 del そうだねx4
トリガーは話の流れはツッコミどころしか無いけどトリガーダークとイグニスと終盤でも色々な怪獣出てきたのは良かった
PLAY
533 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:02:21 No.1285381616 del そうだねx3
>>ケンゴがティガモチーフ アキトがダイナでイグニスがガイアモチーフのウルトラマンの予定が扱いきれないという理由で没に
>>イグニスは後半で変身能力手に入れてたけど
>これに闇の巨人もいたならそりゃ無理だろうという話だが
>3人ウルトラマンで考えてた時点ではどうなんだっけ?
一応案あって3人対3人やる予定だったって話では
トリガー対カルミラ アキトのウルトラマン対ダーゴン イグニスのウルトラマンVSヒュドラム
って感じ
PLAY
534 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:02:28 No.1285381648 del そうだねx3
そのうちトレギアによく似た剣でも出てくるのかな……
PLAY
535 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:02:54 No.1285381757 del そうだねx7
>ルーブあたりから度々思うけど終盤はちゃんとまとまるようにしてねとは思う
正直出来が良い部類のZも割とギリギリまとめられたって感じだしな
主にジャグラー周りが原因だけど
PLAY
536 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:03:40 No.1285381931 del そうだねx3
膨大な没デザイン見てるともったいないなと思うけどタイガは3人分+αだからデザイナーも大変だ
PLAY
537 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:07:03 No.1285382766 del そうだねx3
>そのうちトレギアによく似た剣でも出てくるのかな……
色んな意味で使いたくない
PLAY
538 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:07:09 No.1285382799 del そうだねx5
上にも似たような事あるけど「玩具販促」は悪じゃないよ
むしろうまく活かせば番組がより楽しくなる(むしろそこを真面目にやった方が売れる訳で)

Zが色んな所をバランス良くやって人気なんだし
PLAY
539 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:07:42 No.1285382927 del そうだねx1
Zは終盤の展開は割といつものニュージェネ的な感じだったけど最終回で本当にスッキリ終わったな
PLAY
540 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:09:00 No.1285383236 del そうだねx1
劇中でオモチャ操作することにツッコミ出すのは反則気味だからしばらくはできなさそうだな
PLAY
541 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:10:23 No.1285383588 del そうだねx3
トリガー放送前にデッカーの企画立ち上げしたりブレーザーの放送中にアークの脚本上がったりしてるから軌道修正が年単位で難しいんだろうなとは思う
PLAY
542 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:14:46 No.1285384752 del そうだねx3
>トリガー放送前にデッカーの企画立ち上げしたりブレーザーの放送中にアークの脚本上がったりしてるから軌道修正が年単位で難しいんだろうなとは思う
東映特撮が比較的軌道修正しやすい代わりにガバガバスケジュール調整と劣悪な労働環境になっていたから体力のない円谷なら言わずもがな
PLAY
543 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:20:32 No.1285386266 del +
テレビ放送分しか見てないのでトレギアが結局なんであんなにタロウに粘着するのかとかウルトラ星から逃げ出した後なんであんなに強くなったのか全く知らないので教えてください
PLAY
544 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:22:06 No.1285386688 del そうだねx1
RIZINGは成功したっぽいけどどんぐらい制約あったんだろう
PLAY
545 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:31:13 No.1285389139 del そうだねx2
ライジングはたくさん見てもらうのが目的だからオモチャ的な制約は無さそうだな
PLAY
546 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:34:06 No.1285389930 del +
>トリガー放送前にデッカーの企画立ち上げしたりブレーザーの放送中にアークの脚本上がったりしてるから軌道修正が年単位で難しいんだろうなとは思う
トリガーの防衛隊路線にはストレイジも貢献したそうだけど今じゃ難しいかもね
ブレーザーでスケジュール前倒しになったし
PLAY
547 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:43:09 No.1285392338 del +
移民問題を扱おうとしたのは立派
問題は移民問題に無知すぎて逆に製作者の差別意識が丸出しになってる
PLAY
548 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:46:03 No.1285393120 del +
トレギア陳腐なキャラにしちゃったなぁという印象
もっと極限の意味でフェアな根性だめしの神様みたいなキャラかと思ってたわ
はいはい受けたジャグラーとベリアル足して割ったのねって感じ
PLAY
549 無念 Name としあき 25/01/03(金)18:47:23 No.1285393474 del +
>特撮に限らず制約なくなって自由にやって上手くいった例を知らない
流石に制約なしで作って上手くいった作品というだけならいくらでもあるだろ
ザスーサイドスクワッドとか
1/06 18:50頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト