「そこまで言って委員会NP」が安倍晋三元首相の追悼VTR放送 やしきたかじん氏と温泉で“裸対談”も
Photo By スポニチ
読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜後1・30)が17日、参院選の街頭演説中に銃撃を受けて死去した安倍晋三元首相の追悼VTRを放送した。
安倍元首相は、前進番組の「たかじんのそこまで言って委員会」を含めて計12回、この番組に出演。初登場は2004年、自民党幹事長に就任直後、14年に亡くなったやしきたかじん氏と辛坊治郎が永田町へ出向き、自民党本部で安倍元首相にインタビューした。
たかじん氏が「将来的に幹事長(安倍元首相)自身は憲法を変えるべきだとお考えですか?」と問うと、安倍元首相は「私は憲法を改正するべきだと思います」とはっきり答えた様子が放送された。
また、2010年には安倍元首相の地元、山口県の温泉でたかじん氏とともに「裸対談」が実現。たかじん氏が「今だから言えることは」と尋ねると、安倍元首相は「やっぱりね、自民党はリーダーの責任でもありますが、良い時は皆まとまってるが、調子が悪くなるとすぐに皆が足を引っ張るんですね。それが、外の敵から攻撃されるよりも身内に攻撃される方が辛い。堪えますね。そういうのを含めてリーダーは皆を引っ張っていかないといけない」と本音を答える場面もあった。
さらに、総理大臣となった後の14年にもスタジオに出演。カレーとラーメンのどちらが好きかという質問には「ラーメン」と答え柔和な笑みを見せた一方で「拉致問題解決のためなら北朝鮮を訪問する覚悟がある?」という質問には「解決するということであれば、ただ行くということだけでは意味がない」と鋭く前を見据えた。
そして、VTRの最後は自民党幹事長時代に色紙に言葉を書く様子を紹介。安倍元首相は「初心忘るべからず」としたためた。
そして「初心は国家のために身を粉にして働く」と安倍元首相の力強い目と言葉でVTRは終了。「安倍晋三元総理のご冥福を心よりお祈りします」と突然の死を悼んだ。
芸能の2022年7月17日のニュース
-
仲本工事のツイートが話題「亡くなった人を悪く書く記事を見ると悲しい」に「心が癒されました」の声
[ 2022年7月18日 01:46 ] 芸能
-
KinKi Kids 公式Youtubeチャンネル開設 デビュー25周年の瞬間生配信で迎える
[ 2022年7月17日 23:35 ] 芸能
-
山口智子 夫・唐沢寿明との円満のヒケツは「適度な距離感」、なれ初めや結婚の決め手も語る
[ 2022年7月17日 23:05 ] 芸能
-
「今日好き」カップル“りょかじん”10カ月で破局 遠距離恋愛で「お互いのすれ違いと価値観のずれ」
[ 2022年7月17日 23:04 ] 芸能
-
山口智子 夫・唐沢寿明とは「趣味・趣向が真逆」、独特台本の覚え方暴露し「屁理屈言っている」
[ 2022年7月17日 22:46 ] 芸能
-
有吉弘行「ビックリした」目の前で女性が車にはねられ…スタッフが救急車を呼ぶ事態に
[ 2022年7月17日 22:45 ] 芸能
-
山口智子「ロンバケ」秘話を告白、キムタクとのキスシーンはアドリブだった「普通するでしょ」
[ 2022年7月17日 22:32 ] 芸能
-
冨永愛 ルブタンの10センチピンヒールでベッドに横たわる姿に「究極の美」「美しすぎます」の声
[ 2022年7月17日 22:07 ] 芸能
-
藤井聡太棋聖 地元・愛知から“パワー”もらって3連覇「結果を出せたのはうれしい」
[ 2022年7月17日 22:06 ] 芸能
-
市村正親 とっさの対応力に「スゴイ」の声、公演中舞台にガラスが散乱…とった行動は?
[ 2022年7月17日 21:53 ] 芸能
-
有吉弘行、新型コロナ感染“第7波”にビクビク「そろそろ、かかるかな?恐怖がすごい」
[ 2022年7月17日 21:52 ] 芸能
-
【藤井棋聖と一問一答】10代白星締め「いい形で終えることができた」20代へ「今後の数年は大事になる」
[ 2022年7月17日 21:35 ] 芸能
-
有吉弘行“最後の世界陸上”織田裕二の涙に感動「25年は東京大会。何とか契約延長してもらいたい」
[ 2022年7月17日 21:31 ] 芸能
-
オズワルド伊藤 交際中の「蛙亭」イワクラを意識した瞬間明かす 大事にしていたマグカップ割ってしまい…
[ 2022年7月17日 21:04 ] 芸能
-
有吉弘行、ポイ捨てする非常識な人々に喝!「“みんなやってるから”って…なんで謝れないのかね?」
[ 2022年7月17日 21:03 ] 芸能
-
「鎌倉殿の13人」新章開幕 冒頭から名探偵・後鳥羽上皇!頼朝は落馬&飲水の病「半端ないラスボス感」
[ 2022年7月17日 20:50 ] 芸能
-
「鎌倉殿の13人」タイトル回収“13人衆”誕生→即不穏にネット驚き!13人目は義時…頼家“涙の逆襲”
[ 2022年7月17日 20:45 ] 芸能
-
「鎌倉殿の13人」13人衆は一堂に会したのか?時代考証・木下竜馬氏が最速解説 頼家と13人の合議制
[ 2022年7月17日 20:45 ] 芸能
-
【鎌倉殿の13人 三谷流13人衆爆誕経過】義村“三段オチ”にネット爆笑「佐々木&千葉のじいさんは?」
[ 2022年7月17日 20:45 ] 芸能
-
【来週7月24日の鎌倉殿の13人】第28話“13人衆”早くもピンチ?景時が弁明?「ただの一点も…」
[ 2022年7月17日 20:45 ] 芸能