キム・ソンガン@青森の南大門

1,839 posts
Opens profile photo
キム・ソンガン@青森の南大門
@gan_nandaimon
【青森を爆上げする】がんちゃん/青森の焼肉屋・南大門の代表 /飲食業を通して青森創生を実践する経営者 /動画クリエイターから飲食経営者へ転向 /飲食店2店舗経営/地方創生や経営理念について呟きます。青森好きな方は絶対にフォローしてください! /ひとり親家庭の「親子で焼肉こども食堂」運営
↓焼肉 南大門 新町店のインスタはこちら👇instagram.com/nandaimon_aomo…Joined March 2024

キム・ソンガン@青森の南大門’s posts

Pinned
2024年9月23日。ついに【焼肉こども食堂in南大門】を実現できた。 18組、子ども35名、大人24名、合計59名の方にご参加いただきました! とにかく子どもたちが喜んでくれて「美味しいー!」「やったー!」「また来たい!」と言ってくれて、本当に嬉しかった。
Show more
Image
Image
Image
Image
今日の18時過ぎ、お客様が自動ドアに激突し、ドアが完全に壊れました。その後の対応がひどすぎたので、吐き出したい。 激突後に壊れたことに気づいて、ずっと閉まらない自動ドアを見つめていたお客様。 スタッフが不審に思い「ドアの調子悪いですか?」と聞いたら「何も知らない」としらばっくれ。
Show more
Image
【青森・絶対に外さない!2泊3日旅行プラン】 先日、東京と岩手から友人がやってきたので「絶対に外したくない青森ツアー」を企画してみた。特別にご紹介しよう。 ▼1日目(12時頃 到着) ①味噌カレー牛乳ラーメンでランチ まずは郵便局横の「札幌館」で「味噌カレー牛乳ラーメン」
Show more
Image
Image
Image
Image
【新町が抱える問題点①】 元マックといえばみんな分かるだろう。 このテナントが空いてるから、メイン交差点なのに「廃墟感」が強い。 実はテナント募集も出てないし、誰が管理しているのかも謎。入りたくても入れない。 行政は早急に動いてどうにかしてほしい。 ここが埋まれば街はイキイキするよ
Image
Image
Image
青森に最近できた雰囲気いいカフェでアイス珈琲を頼んだら、目の前で普通の市販ペットボトル珈琲をグラスに注がれてビックリした。 豆の鮮度を熱弁してたのはなんだったのか。 容器変えるとか、ペットボトル見せちゃダメでしょう。 だから青森がバカにされる。 田舎は競合が弱いと言われる。悔しい。
Image
Image
【タップして全画面!】 続:青森の街並みを、上空から切り取った。 ◾️青森ベイブリッジの力強いアーチ ◾️青森の象徴であるアスパム ◾️奇跡的な夕焼け ◾️夕日が反射した美しく可愛い海 ◾️雄大な山峰 ◾️煌めく街と八甲田丸 ◾️美しくも哀愁を感じる夜空 「青森を感じる様々な要素」を詰め込んだ。
Show more
【街づくり提案-アスパム編-】 青森・新町周辺を歩いていて思うこと。 街のシンボルであるアスパムが全く活かせていない。 自分が市長だったら、アスパムに真っ直ぐ繋がる八甲通りを「シャンゼリゼ通り」のように作り込み「青森の銀座」にするw
Show more
Image
Image
Image
Image
新町通り、メイン交差点(って勝手に名付けたw信号に名前がついてないからね) 交差点の現状。 白線の塗装がまじでボロボロ。 スカスカ。ぱっと見で8割はハゲてる。 ここ塗るのって、そんなに難しいの? お金かかるの? 腐っても県庁所在地の一番メイン玄関の交差点だぜ。
Show more
0:16
Image
コースで予約して、当日連絡ナシの無断キャンセル。 こちらから連絡したら「別のところで飲んでるからいけない」って、なんなん? その人たちの分と、予約客が来るまでテーブルを空けとかなきゃいけないこともあり、ダブルでダメージ! みなさま、予約したらちゃんといきましょう。 #飲食怒りの投稿
昭和53年(1978年)46年前の青森駅付近にあった「りんご市場」の様子。 エモすぎる。 今の時代、逆にこういうテイストが絶対に需要ある。 施設は新しくしながら、青森の伝統を取り入れた形でプロデュースできれば、2倍は観光客増やせる。 観光客にりんごを売れれば地元が潤う。 プロデュースが重要。
Image
Image
Image
ケーキ屋で購入した誕生日用のケーキを手に持って、CoCo壱に入った。 ケーキを足元の荷物置きに置いて注文したら、お店のスタッフが「…ケーキ冷蔵庫に入れておきましょうか?」と言ってくれた。 私は感動した。 マニュアルに「ケーキ持ってる客は冷蔵庫を案内」なんてないはずだ。
Show more
Image
これまで青森になかったような店を作ろう。 これまでのお店の否定では全くなく。これまで体験したことないお店を作って、青森の人に喜んでもらいたい。 東京にはいろんな店がある。素晴らしい体験を、青森でもできるようにする。飲食人としての挑戦。
青森駅の14時。 観光客と思われる人たちが大量に押し寄せている。いま青森はきている! 青森で事業している皆様、頑張りましょう!きっと良くなります! 外国人も日本人観光客もこれから絶対増える。 しっかり受け入れ態勢を整えて、きてくれた人がサービスで喜んでもらってまた来てもらえるように!
Image
Image
Image
青森の南大門、売上過去最高の新記録達成! ねぶた期間の高い目標設定に対して170%達成!✨ 色々積み重ねたものが結果に出てきていてとても嬉しい。 何よりも、朝から晩まで立ちっぱなしで頑張ってくれるスタッフ、そして来ていただけるお客様に心から感謝です! 嬉しいしありがたいです!やった!
青森市の物件で不動産契約が完了した。 やるっきゃない!来年5月の新店舗オープンに照準を合わせてXで共有していくのでぜひ応援してください✨!今後やることは多い! 内装・外観の打ち合わせ/商品作りと価格設定 集客方法の研究と実行/人材採用と研修 仕入れ先の確保/融資計画 etc
Show more
Image
【青森の良さを伝えたい青森のカメラマンさん募集!】 青森を愛するカメラマンさん、どなたかお知り合いいらっしゃいませんか? 僕と一緒に「最高の青森夜景フォト」撮りませんか? というのも… 南大門のエントランス・待合室のリニューアルをしたいと思ってます。
Show more
Image
Image
Image
【青森に観光客を増やす案】 青森駅前に「りんご畑並木道」を作る案。おしゃれに可愛く小さく。 りんご県訴求で、駅前りんご並木はインパクトがあるし写真映え。 例えば金沢駅は門の印象で観光客が増えてる。駅を降りた最初の印象が大事。 そのためにも駅前は広場にして色々できるスペースがいい。
Image
Image
Image
【青森駅前・新配置案】 とにかく、青森駅前が使いづらいです。 そのまま新町通りまで、何の障害もなく進めるべき。 バス停が「大きな川」のように感じ、橋まで迂回しないといけない状況。 大胆に、「バス停を隣の広場にスライドさせる案!」 隣の駅前公園、ほぼ何にも使われてないです。
Show more
Image
Image
【ついに完成!美しい青森】 大自然と人工物が、歴史をかけて混ざりあった美しい風景。 夕日、山と海、先人達が作りあげた街並みを、ドローンで映し出しました。 「青森は、こんなにも美しい」 構想から半年、やっと完成! 「青森人の力になる作品」として羽ばたけ! 大きく印刷して店に飾ります!
Show more
Image
Quote
キム・ソンガン@青森の南大門
@gan_nandaimon
Image
Image
Image
【青森の良さを伝えたい青森のカメラマンさん募集!】 青森を愛するカメラマンさん、どなたかお知り合いいらっしゃいませんか? 僕と一緒に「最高の青森夜景フォト」撮りませんか? というのも… 南大門のエントランス・待合室のリニューアルをしたいと思ってます。
【そらうみテラス新案のご提案】 「&LOVINA」、人がたくさん来ていて賑わっていました! 魅力的なテナントも入って、楽しい! しかし、ちょっと残念だと思うことが、、、それは「そらうみテラス」。 完成予想図の3DCGを見て、めちゃ期待してたんです。 行ってみた感想は…
Show more
Image
Image
Image
新町の廃墟2「元ローソン」に動きか? ここ前まで荷物で溢れていたけど、中が綺麗になっている。 もしかしてテナント入るとか動きがあるのかな? ぜひ素敵なテナントさん入ってほしい! 新町探偵からの報告でした笑 新町を歩いて歩いて、改善点を見つけて、どうすれば良くなるかを考え続けます!
Image
Image
Image