炊飯器を買い換えるにあたり、一度その実力を試すべくKITTEの象印食堂へ。炎舞炊き炊飯器で炊いた3種類のご飯が食べ放題とのこと、年甲斐もなく7杯おかわり。予約可能な最安定食で3,980円という価格に怯みつつ、東京駅を臨む立地、並ばずに済むファストパスと思い、正月の勢いで。おなかいっぱいです。
この映像を観ると日常のストレスや邪気が払われて、今年も頑張ろうって気になるんですよね。浜田省吾さん作曲の迷曲、じゃなく名曲ですので聴いてみてください。 🎵アテンション・プリーズ 作詞:喜多条忠/作曲:浜田省吾 編曲:船山基紀 #能瀬慶子 1979年1月1日放送 「夜のヒットスタジオ」より
タスク管理で万バズした大学院生がやりたいことリスト100を作ったのですが、「研究/仕事」「スキル」「趣味」「習慣」で4つに分けてそれぞれ25個ずつ書くと偏りなく100個書けるし、スラスラ書けない項目に己の課題があると分かるのでオススメです✌🏻🤍Habitはbが1個多いです🎀
豚山の件、どっちが事実かみたいなことは今のところジャッジできないけど、 元ツイートでは豚山であることもボカしてるしどこの店舗かは全く触れてないのに公式アカウントで引用した上に一方的に発信して相手の反論シカトしてんのはかなり印象悪いんだよな。
とんでもない物量の衣裳が到着し 「あれ?登場人物って4人だよね?」 「帝国劇場じゃないよね?」 と、てんやわんやなシアタークリエ楽屋より👨🍳 先頭が…見えない…… 明後日より49人の主演俳優たちをお迎えします!! tohostage.com/voicarion/2025… #voicarion #スプーンの盾
おい!オタク達!お正月に献血へ行くとかわいいへびのぬいぐるみが貰えるぞ!(数に限りがございます)献血アプリをDLして予約して行けー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! kenketsu.jp/Login?startURL…
早稲田大学5区を走る工藤慎作選手(2年)、眼鏡をかけてて名前が「工藤」だからと早稲田大学の花田勝彦監督がニックネームを「山の名探偵」にしたのは草。箱根5区の山を走る選手のニックネームはもうなんでもありだな。 #箱根駅伝
帰国しました!ただいま🇯🇵 1人で飛行機に乗って姉に会いに行ったので 最初は不安でずっとソワソワしていたのですが、 意外と大丈夫だったしすごく楽しかった...!✨ お土産話たくさんあるので、ラジオで話します。☺︎ オーストラリア良い国だったな、また行きたい◎
思えばこの時は まだ希望に満ち溢れていた 一瞬で世界が変わってしまうなんて #格付けチェック #鬼龍院翔 @kiryuintw #GACKT さん @GACKT #DAIGO #GACKTさんのワードセンスが #凄すぎた #バカ舌
ムカデの毒牙(顎肢)を超拡大すると……!!! 毒を出す穴が見えてきました!! 穴は先端より少しだけ手前にあり、先端の強度を保つとともに、肉などで詰まってしまうことを防いでいます。 この構造はなんと他の生物でも見られ……
チェジュ航空機事故被害者遺族の方の訴え涙出る 「今すぐに腕だけでもいいから触りたい。トラウマになってもかまわない。大好きな姉に、何もしてあげられなかった…大変なのはわかる、国側が大変なのはわかるけど…」
紅白で初めて歌ってるとこ見てその歌声と演出に感動した藤井風 調べたら小学生からYouTubeやってて裏ではゴリゴリの岡山弁で一人称が「ワシ」で寝そべってピアノ弾き語りしててガチで音楽性高くて再び衝撃を受けている ただのモデル上がりのゴリ押しイケメン歌手かと思ってた😱 これがギャップ萌えか…
【ご報告】 石川県能登半島の被災地で心から温まるラーメンを提供してきました。 子供から大人まで喜んで下さりました。 国は一日でも早く復旧する気はないんか? 「私達は見捨てられ苦しい思いをしています」被災者の方から思いを告げられたぞ。…