- 1二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:24:55
- 2二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:25:49
- 3二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:26:13
このオチならスタンディングオベーションするんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:26:18
ことねのアイドルになった理由聞いてえっなにっなんたあってなったのは俺なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:27:09
しかし…プロが作ったものそのままは荷が重すぎるのです…
- 6二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:28:00
何をやってるこの異常ことね愛者は?
- 7二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:29:27
ゴールドラッシュの設定がもうあてつけにしか見えなくなったんだよね
下手に自分らしく作ろうとして失敗した感がすごいんだ - 8二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:30:14
- 9二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:30:32
ことねが憧れたアイドルはですねぇ…
- 10二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:31:35
オトン…作品の出来がとか作風がとかはともかくスピンオフ作品で過去改編はアカンのちゃうかな
- 11二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:32:14
- 12二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:32:23
会長の話深堀するごとにこいつ何?ってなるのはもはやスピンオフとして最悪だと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:32:42
もはやパラレルワールドなのはいいんスかこれ
- 14二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:32:51
- 15二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:33:04
(私をそのまま出すのはまずい…そうやっ!)
犬は働けよ - 16二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:33:36
俺が原作者なら頰を濡らすね
- 17二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:33:38
- 18二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:34:50
ゴールド・ラッシュという謎ユニット…
- 19二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:34:51
- 20二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:36:00
- 21二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:36:35
- 22二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:36:44
まぁゴルラのお陰で学マスとチキンを知れたのだけは感謝してるのん
- 23二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:36:50
天才…欺瞞
怒らないで聞いて下さいね、不誠実なただの嘘つきじゃないですか - 24二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:37:15
エアプ学マス…?
- 25二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:37:47
- 26二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:38:08
アレはちゃんとやりたい事を描ききった一つの作品だから比べるのは失礼なレベルだと思われるが…
- 27二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:38:18
原作ゲームから背中をザクザク刺されてる感じ?
- 28二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:38:28
- 29二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:40:10
- 30二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:40:58
犬がことねのSNS把握してなかった回と学Pが先手売って手毬のSNS炎上回避したNIA編の実装が同日だったりで(ゴルラにとって悪い意味で)タイミングに愛されてるんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:41:00
- 32二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:41:19
- 33二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:41:29
プロデュースの天才…
はーっ欺瞞でコミュ障でやんした…
えーっ何なのコイツ - 34二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:41:29
- 35二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:41:50
そろそろ原作者がギブアップして楽になれよ
まぁ生き恥晒すなら笑い続けられるからバランスは取れてるんだけどね - 36二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:02
- 37二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:31
ファンに結果売ってるんスけど…いいんスかコレ
- 38二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:35
ククク…ピッコマあたりでチマチマ読んでやりますよ
- 39二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:36
- 40二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:46
- 41二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:42:54
一話すげぇ…
太鼓持ちの先輩方が今となっては懐かしいし - 42二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:43:35
- 43二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:43:59
- 44二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:44:15
会長…すげえ
三人の後輩にNIAで結果出させて自分もしっかり海外で活躍してるトップアイドルに勝つし… - 45二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:44:23
最近学マス始めたけどキレるのもま…なるわなってくらいには原作と違って笑ったのは俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:44:52
学P「ま…なるわな」
- 47二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:45:21
- 48二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:45:36
コミーノを責めてやるのは止めろって思ったね
コミカライズを頼んだ以上はディレクターとして宣伝する義務があるんだァ 嫌だったとしてもなァ - 49二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:45:56
- 50二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:45:56
おそらく4年後とかになると思われるが
- 51二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:46:31
- 52二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:46:32
- 53二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:47:01
もしかして星南はことねの近所のお姉ちゃんになりたかったんじゃないスか
NIAことねエピでもそんな距離感なんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:47:10
- 55二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:47:11
ことねの過去とか生えてこさせるのはともかくパーソナルな部分だから教えておけよという思いに駆られる!
- 56二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:47:40
- 57二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:47:52
まず責任者をあだ名で呼ぶのキモいーよ
それで持ち上げて失敗したのがシャニなのに馬鹿しかいなくて笑うのんな - 58二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:48:07
ワシの脳内ではこれに決まったっス、あざーっす(ガシッ
- 59二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:48:39
- 60二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:49:19
- 61二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:49:33
- 62二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:50:07
- 63二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:51:49
- 64二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:53:25
- 65二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:53:32
会長の夢小説説の補強とは見事やな……
- 66二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:55:10
そもそも天才設定荼毘に付したことでこいつに群がってたアイドル候補生やそれに何の発言もしない教師陣がヤバイことになってるんだよね凄くない?
- 67二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:55:35
コミケのあれは中身の転売とショッパーのデカさとその転売の為にビッグサイトに捨てられたショッパーの山が話題になってゴルラの事は何も言われてなかったと思うのが俺なんだよね
ま、個人的な怨嗟としてはあれでゴルラの知名度および売上げが上がって欲しくないけどなヌッ - 68二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:56:25
Pが変わればその後の展開変わるのは当たり前を超えた当たり前だけど
オリジンの部分がここまで原作とかけ離れてるコミカライズは珍しいんだよね - 69二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:56:45
- 70二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:56:55
- 71二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:57:40
もしかしてゴルラことねは父親失踪してないんじゃないスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:58:20
恐らく肩書きに騙される経験を積ませる方針だと考えられるが…
- 73二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:58:59
特装版を買うのか教えてくれよ
- 74二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:59:42
ウム…あのことねが出張にえらく難色示して学Pに毎日必ず連絡してくれってのはトラウマが垣間見えて心苦しかったんだなァ
- 75二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 22:59:44
結局面白ければ『あっこれはあくまでスピンオフだから……原作との設定の齟齬が生じても仕方ないでやんス』って擁護がもっと見えると思うんだよね
設定の齟齬をむしろ叩き棒にされてるっていうことはそういうことやん - 76二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:01:16
- 77二次元好きの匿名さん25/01/02(木) 23:01:23
1話の3/4くらいはめちゃくちゃいいコミカライズだと思ったのは俺なんだよね