年末年始を滋賀で過ごした一週間
窓からいつでも大好きな琵琶湖を眺められて
一歩出れば琵琶湖に行けて
この上なく幸せな環境
夫の実家ファミリーとあちこち行ったり
ご飯に行ったり
孫がうちの息子1人なのでとても喜んでもらえます
お寺など階段が多いところでは
息子自らすすんでおばあちゃんのサポートをしたり
成長した一面見られて大人はほっこり。
夏は来られなかった娘の行きたい場所や
食べたいところも回ったり、
みんながハッピーな一週間でした
しかし。早いな。
一週間。笑
相変わらず、、あっという間に
すぎました🤣
今朝は極寒でしたが🤣
1時間ウォーキングし
琵琶湖パワー充電してきました
自分がパワー全開じゃないと
誰のことも守れないし、笑顔にできないし、
幸せにできない。
自分の充電大事
とりあえず、、
3月にまた来るぞー笑
春休み、、沖縄行くか長崎行くかあれこれ
迷っていたのに、、、
春休みも滋賀に🤣
帰る前に予約した私。笑
やっぱり琵琶湖だわ
念願の初日の出も見られたし
最高の年明けとなりました
で、、最終夜。
本日のハイライト。
パッキングしていたら、、
スーツケースのファスナーが完全に壊れてしめられない😇
↑今ココ。
ガムテープと紐かりて、、ぐるぐる大作戦か、、
やっちまった
ではでは皆様一日お疲れ様でした
よい夜を